> > プーリーの名前が出てこなかった(;´Д`)年だな > > TNIとかがだしてる > > てかTNIはスモールパーツに関してはアグレッシブで好感が持てる > > http://www.ch-wish.com/okiniiri/110227/a0227-051.jpg > マジかよ(;´Д`)プーリー組み付けるケージがカーボンとかは知ってたが > つかビッグプーリーキットとか最近増えて来てるけど効果はどれほどのものなのかねぇ > 漏れも純正じゃない歯数多めの使ってはいるけどケージの拡張までする意義はあるのだろうか プーリーの抵抗減らしても0.001も速度アップ(負荷軽減)につながらないよ(;´Д`)実験でやってた てかプーリーも削れやすいアルミだったりがあるわけだしカーボンでも結構持つ BBBの樹脂製プーリーでも3年は普通に使えたし毎日使っても5年くらいは使えそう 参考:2014/08/28(木)13時21分58秒