下へ
> 2014/08/28 (木) 13:34:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 号外:歌手・チャゲ被告、覚醒剤取締法違反などの罪を認める。東京地裁で初公判 (13:23)
チャゲさんを虐めるのはやめろ(;`Д´)
参考:2014/08/28(木)13時33分27秒
> 2014/08/28 (木) 13:34:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 号外:歌手・チャゲ被告、覚醒剤取締法違反などの罪を認める。東京地裁で初公判 (13:23)
つまんない書き換えやめなよ
参考:2014/08/28(木)13時33分27秒
2014/08/28 (木) 13:34:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]酒2本目(;´Д`)ウィー
> 2014/08/28 (木) 13:34:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 削れて塗装ハゲねえ?
> > あれが許せなかった
> シルバーを選ぶソリューション(;´Д`)
> 色付き使ってるけどあの剥げも味わいだと思ってるよ
シルバーだと選ぶ意味が無い気がしてなぁ(;´Д`)てか俺は次はBBBやめてシマノ純正にするよ
デュラだからってのもあるけど
てかスプロケはアルテの使う予定
デュラと見比べたらかなり違って驚いたけど40gしか差が無い割りに2.2万も高いのである手にした
参考:2014/08/28(木)13時32分30秒
> 2014/08/28 (木) 13:33:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 南洋の原住民の女がマン毛丸見えだった事もあった(;´Д`)
> いまでも地上波でアフリカの原住民とかの乳とか丸出しの放送あるけど差別的だよな
同じ人間の日常生活を
ありのままに映すという大義名分があるから
差別にはならない(;´Д`)マジレス
参考:2014/08/28(木)13時30分39秒
2014/08/28 (木) 13:33:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]号外:歌手・チャゲ被告、覚醒剤取締法違反などの罪を認める。東京地裁で初公判 (13:23)
> 2014/08/28 (木) 13:33:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 社会のhpの1050cってプロッターが潰れたから次はCanonに替えようと思ってたのに
> 販売代理店にいいように言い包められてまたhpを使うことになってしまった(;´Д`)Z5200PS
hpのプリンコのトナーはキャノンが一部作ってるのな
参考:2014/08/28(木)13時30分48秒
> 2014/08/28 (木) 13:33:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちの近所の酒屋の店頭の自販機は酒無くなった(;´Д`)
> 夕方になるとワンカップの自販機の周りにたむろって騒ぐおっさんたちって未だいるんだろうか
東京だとこの辺行ってみれば良く見掛けるよ
南千住
浅草
立石
向島
新大久保
蒲田
平和島
大森
参考:2014/08/28(木)13時28分02秒
> 2014/08/28 (木) 13:33:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 条例とか法律で規制が増えたんじゃなかったかな(;´Д`)
> そうなのか(;´Д`)昨日久しぶりに見てまだあったんだと驚いた
代官山にひとつあるな
免許証差し込んで買うやつ
船の中にもある
参考:2014/08/28(木)13時24分44秒
> 2014/08/28 (木) 13:32:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自転車の世界ってフィジカル面のステータスはどんなもんですかね
> 自転車は超高級だけど乗ってる人の体格体力や技術がショボいと
> 逆にpoox対象だとか
外に出なければ大丈夫
参考:2014/08/28(木)13時28分41秒
> 2014/08/28 (木) 13:32:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > KCNC使ってる(;´Д`)三年ぐらいになるけどあんまり減ってる気がしない
> > コスパはBBBが一番いいかな
> 削れて塗装ハゲねえ?
> あれが許せなかった
シルバーを選ぶソリューション(;´Д`)
色付き使ってるけどあの剥げも味わいだと思ってるよ
参考:2014/08/28(木)13時31分35秒
> 2014/08/28 (木) 13:32:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夕方になるとワンカップの自販機の周りにたむろって騒ぐおっさんたちって未だいるんだろうか
> JRの駅のホームってまだワンカップ売ってるところ多いよね(;´Д`)
未だに常磐線下りは夕方になるとボックス席で酒盛り始める奴がいるからな
参考:2014/08/28(木)13時28分36秒
> 2014/08/28 (木) 13:32:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使い捨てカメラって呼ばないでって必死になってたけど
> > 使い捨てって言葉がつく商品ってカメラとカイロくらいしか今思い浮かばない
> 使い捨て「カメラ」って表現するとじゃあフィルム入れ替えは客の自由じゃんって理屈になるから
> 名称がレンズ付きフィルムになったと記憶している(;´Д`)本当かどうかは知らんが
> あとフラッシュ付きの場合充電回路に電気が残存してる状態でばらすとと結構危険
あれバラして死んだやつが昔ニュースになってたような(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時21分21秒
> 2014/08/28 (木) 13:32:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ロングロングアゴー(゚Д゚)
> テレホというのがあった
アナログの人々はISDNの早さに畏怖した(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時29分01秒
> 2014/08/28 (木) 13:32:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 顔料インクの互換インクは性能低いので仕方がなく正規品買ってる(;´Д`)
> Amazonレビューと同じこと言ってる人がいた
> 顔料の互換インクは目詰まりの原因になるからこれだけは正規品使ってますって(;´Д`)やっぱそうか
互換インクは水で流れるんだよね(;´Д`)顔料インクなのに
画用紙みたいに表面が凸凹してる紙はレーザーでもうまく印刷できないし
参考:2014/08/28(木)13時26分22秒
> 2014/08/28 (木) 13:32:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 岩手の盛岡から山口の下関に引っ越したけど
> > この時期は気温ほとんど体感的に変わって感じないな
> > 冬はこっちのほうが暖かいんだろうけど(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao093641.png
> することなくて暇だから下の統計元データに比較してみたけど
> だいぶ違うじゃねーか(;´Д`)
> 盛岡
> http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=33&block_no=47584&year=&month=&day=&view=p1
> 下関
> http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=81&block_no=47762&year=&month=&day=&view=
今年は結局冷夏みたいなもんだしな(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時29分24秒
> 2014/08/28 (木) 13:31:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自転車の世界ってフィジカル面のステータスはどんなもんですかね
> > 自転車は超高級だけど乗ってる人の体格体力や技術がショボいと
> > 逆にpoox対象だとか
> そういうのはどの世界でもあると思うけど?
禿げてマゲゆえなくなった力士がかわいそうだよな
参考:2014/08/28(木)13時30分34秒
> 2014/08/28 (木) 13:31:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プーリーの抵抗減らしても0.001も速度アップ(負荷軽減)につながらないよ(;´Д`)実験でやってた
> > てかプーリーも削れやすいアルミだったりがあるわけだしカーボンでも結構持つ
> > BBBの樹脂製プーリーでも3年は普通に使えたし毎日使っても5年くらいは使えそう
> KCNC使ってる(;´Д`)三年ぐらいになるけどあんまり減ってる気がしない
> コスパはBBBが一番いいかな
削れて塗装ハゲねえ?
あれが許せなかった
参考:2014/08/28(木)13時25分39秒
> 2014/08/28 (木) 13:31:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ディスクそのもののストッピングパワーはあるだろうけど結局どこかに皺寄せが行きそう(;´Д`)
> > いくらリムの軽量化出来るって言ってもブレーキユニットの重さで相殺されそうだし
> > 結局アルミリムかコンポジットでいいんじゃないかってなりそう
> アルミコンポジでもフルカーボンでもせいぜい200gくらいしか変わらん(;´Д`)
> プロだと凄い差だけどアマチュアだと言われてるほど差はないといえるよね
コンポジは一時期カーボンラミネートの剥がれが取り沙汰されてた気がするけど今は丈夫になってるのかなぁ(;´Д`)
化粧カーボン程度にしかならないならデリケートすぎるからアルミでいいだろって
参考:2014/08/28(木)13時27分47秒
2014/08/28 (木) 13:31:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.ozeki.co.jp/onecup_recipe/
おおこれは使える(;´Д`)
> 2014/08/28 (木) 13:30:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2014/04/27 (日) 15:56:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]
> つーか最近のプリンターって起動からウォームアップ終了まですげえ時間かかんねえか?
> 金曜日に出勤前に、書類忘れてて大急ぎで
> スキャンとコピー何枚かしようとしたら、ガタガタガタウィーンって
> 中で何か準備してて、作業時間の20分近くの大半はこれに費やした
> しかも電車乗り遅れて会社遅刻した
> プリンターって年賀印刷以外、実は普段滅多に使わないけど、
> これ発売から1年もしてないんだがなあ(;´Д`)
> 2013/10/23 (水) 15:45:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]
> 6年ぶりにプリンタを買い換えたら
> 前のと同じメーカーで1ランク上のグレードの最新機種なのに
> めちゃくちゃ起動が遅くなってる
> 何やってんだか知らないけど
> 電源入れた後でウィーンと中で何回もやってるし
> その後でスキャンや印刷しようとして実行するとまた中でガチャガチャガチャとしばらく
> 機械音させてイライラする
> 最近こんなもんなの?(;´Д`)価格コムで見たら他の人も起動遅いとか言ってたが
ネットで検索しても同じような愚痴言ってる奴多いな
なんでここまでブーイング多いのにメーカーは平然としているのか謎ではあるが(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時10分12秒
> 2014/08/28 (木) 13:30:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使い捨てカメラで無理矢理フィルム入れ替えて使うのとなんか感覚が似てるな(;´Д`)
> そういや今でも写ルンですって売れてるのかね?(;´Д`)
> チェキは人気が復活して来たって前読んだけど
今は現像に出せるところが少ないんじゃないんだろうか
稀に工程写真はネガ添付でとか言い出す化石のような客先いるが
参考:2014/08/28(木)13時29分04秒
2014/08/28 (木) 13:30:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]社会のhpの1050cってプロッターが潰れたから次はCanonに替えようと思ってたのに
販売代理店にいいように言い包められてまたhpを使うことになってしまった(;´Д`)Z5200PS
> 2014/08/28 (木) 13:30:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえばテレビでも出産シーンで平然とおまんこ映している時が過去に何度かあったが
> > この場合は許されるんだろうか(;´Д`)
> 南洋の原住民の女がマン毛丸見えだった事もあった(;´Д`)
いまでも地上波でアフリカの原住民とかの乳とか丸出しの放送あるけど差別的だよな
参考:2014/08/28(木)13時17分25秒
> 2014/08/28 (木) 13:30:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自転車の世界ってフィジカル面のステータスはどんなもんですかね
> 自転車は超高級だけど乗ってる人の体格体力や技術がショボいと
> 逆にpoox対象だとか
そういうのはどの世界でもあると思うけど?
参考:2014/08/28(木)13時28分41秒
> 2014/08/28 (木) 13:29:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プーリーって自転車で一番回ってそうなところだけどそうでもないのな(;´Д`)
> その理屈で効果あるって言われてるけど結局は微々たる物ってことなんじゃないのかな(;´Д`)
まぁただ回ってるだけだしな(;´Д`)スプロケとかクランクギアのチェーン歪みによる抵抗よりは小さいだろ
参考:2014/08/28(木)13時27分10秒
> 2014/08/28 (木) 13:29:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自転車の世界ってフィジカル面のステータスはどんなもんですかね
> 自転車は超高級だけど乗ってる人の体格体力や技術がショボいと
> 逆にpoox対象だとか
何故ネガティブかつ煽る方に持っていくのか
参考:2014/08/28(木)13時28分41秒
> 2014/08/28 (木) 13:29:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夕方になるとワンカップの自販機の周りにたむろって騒ぐおっさんたちって未だいるんだろうか
> JRの駅のホームってまだワンカップ売ってるところ多いよね(;´Д`)
デルカップも(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時28分36秒
> 2014/08/28 (木) 13:29:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちの近所の酒屋の店頭の自販機は酒無くなった(;´Д`)
> 夕方になるとワンカップの自販機の周りにたむろって騒ぐおっさんたちって未だいるんだろうか
ドヤ街とかなら居るんじゃね(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時28分02秒
> 2014/08/28 (木) 13:29:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 岩手の盛岡から山口の下関に引っ越したけど
> この時期は気温ほとんど体感的に変わって感じないな
> 冬はこっちのほうが暖かいんだろうけど(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao093641.png
することなくて暇だから下の統計元データに比較してみたけど
だいぶ違うじゃねーか(;´Д`)
盛岡
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=33&block_no=47584&year=&month=&day=&view=p1
下関
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=81&block_no=47762&year=&month=&day=&view=
参考:2014/08/28(木)13時18分38秒
> 2014/08/28 (木) 13:29:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 使い捨てカメラで無理矢理フィルム入れ替えて使うのとなんか感覚が似てるな(;´Д`)
そういや今でも写ルンですって売れてるのかね?(;´Д`)
チェキは人気が復活して来たって前読んだけど
参考:2014/08/28(木)13時16分51秒
2014/08/28 (木) 13:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ロングロングアゴー(゚Д゚)
テレホというのがあった
2014/08/28 (木) 13:28:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自転車の世界ってフィジカル面のステータスはどんなもんですかね
自転車は超高級だけど乗ってる人の体格体力や技術がショボいと
逆にpoox対象だとか
> 2014/08/28 (木) 13:28:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 80年台はビールの自販機たくさん見かけたけど最近あんまり見ないな(;´Д`)
> 条例とか法律で規制が増えたんじゃなかったかな(;´Д`)
コンビニも増えたので
需要がなくなったというのも大きいらしい(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時23分01秒
> 2014/08/28 (木) 13:28:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちの近所の酒屋の店頭の自販機は酒無くなった(;´Д`)
> 夕方になるとワンカップの自販機の周りにたむろって騒ぐおっさんたちって未だいるんだろうか
JRの駅のホームってまだワンカップ売ってるところ多いよね(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時28分02秒
> 2014/08/28 (木) 13:28:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まれに見るけど酒屋の店頭ぐらいにしかないな
> うちの近所の酒屋の店頭の自販機は酒無くなった(;´Д`)
夕方になるとワンカップの自販機の周りにたむろって騒ぐおっさんたちって未だいるんだろうか
参考:2014/08/28(木)13時26分30秒
> 2014/08/28 (木) 13:28:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まれに見るけど酒屋の店頭ぐらいにしかないな
> うちの近所の酒屋の店頭の自販機は酒無くなった(;´Д`)
酒屋が閉まってたらコンビニでって感じだもんな(;´Д`)
24時間開いてるスーパーもあるし
参考:2014/08/28(木)13時26分30秒
> 2014/08/28 (木) 13:27:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 顔料インクの互換インクは性能低いので仕方がなく正規品買ってる(;´Д`)
> Amazonレビューと同じこと言ってる人がいた
> 顔料の互換インクは目詰まりの原因になるからこれだけは正規品使ってますって(;´Д`)やっぱそうか
正規品しか使ってないのに詰まってるな(;´Д`)スキャナ専用機になってる
参考:2014/08/28(木)13時26分22秒
> 2014/08/28 (木) 13:27:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > LW臭(;´Д`)てかカーボンはブレーキが駄目だな
> > 下りに雨の日が最悪
> > 利点はリムが軽量なだけ
> > つうことはディスクになってく流れなんだろうな
> > そういや実走してるディスクロードみたけどディスクブレーキ側の止める部分の塗装禿げてたな
> > 相当負荷かかるみたいだ
> ディスクそのもののストッピングパワーはあるだろうけど結局どこかに皺寄せが行きそう(;´Д`)
> いくらリムの軽量化出来るって言ってもブレーキユニットの重さで相殺されそうだし
> 結局アルミリムかコンポジットでいいんじゃないかってなりそう
アルミコンポジでもフルカーボンでもせいぜい200gくらいしか変わらん(;´Д`)
プロだと凄い差だけどアマチュアだと言われてるほど差はないといえるよね
参考:2014/08/28(木)13時24分32秒
> 2014/08/28 (木) 13:27:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プーリーの抵抗減らしても0.001も速度アップ(負荷軽減)につながらないよ(;´Д`)実験でやってた
> > てかプーリーも削れやすいアルミだったりがあるわけだしカーボンでも結構持つ
> > BBBの樹脂製プーリーでも3年は普通に使えたし毎日使っても5年くらいは使えそう
> プーリーって自転車で一番回ってそうなところだけどそうでもないのな(;´Д`)
その理屈で効果あるって言われてるけど結局は微々たる物ってことなんじゃないのかな(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時26分19秒
> 2014/08/28 (木) 13:26:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 秋月律子さん萌え
萌えホには遅すぎるし早すぎる(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時26分16秒
> 2014/08/28 (木) 13:26:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エプソンが負けてキヤノンはどう思ってるんだろう
> > あの糞やろうとか思ってるのかな(;´Д`)
> 個人的にはインク商法はHPが一番ひどいと思ったのだが
あそこはヘッド内臓だったから高かったのでは(;´Д`)今は他社も同じだが
たまにしか使わない人にとっては本体にヘッドあるより良心的だったよ
参考:2014/08/28(木)13時23分29秒
> 2014/08/28 (木) 13:26:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなのか(;´Д`)昨日久しぶりに見てまだあったんだと驚いた
> まれに見るけど酒屋の店頭ぐらいにしかないな
うちの近所の酒屋の店頭の自販機は酒無くなった(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時25分28秒
> 2014/08/28 (木) 13:26:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 互換インクって使ってる?(;´Д`)
> 顔料インクの互換インクは性能低いので仕方がなく正規品買ってる(;´Д`)
Amazonレビューと同じこと言ってる人がいた
顔料の互換インクは目詰まりの原因になるからこれだけは正規品使ってますって(;´Д`)やっぱそうか
参考:2014/08/28(木)13時19分36秒
> 2014/08/28 (木) 13:26:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジかよ(;´Д`)プーリー組み付けるケージがカーボンとかは知ってたが
> > つかビッグプーリーキットとか最近増えて来てるけど効果はどれほどのものなのかねぇ
> > 漏れも純正じゃない歯数多めの使ってはいるけどケージの拡張までする意義はあるのだろうか
> プーリーの抵抗減らしても0.001も速度アップ(負荷軽減)につながらないよ(;´Д`)実験でやってた
> てかプーリーも削れやすいアルミだったりがあるわけだしカーボンでも結構持つ
> BBBの樹脂製プーリーでも3年は普通に使えたし毎日使っても5年くらいは使えそう
プーリーって自転車で一番回ってそうなところだけどそうでもないのな(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時24分33秒
2014/08/28 (木) 13:26:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]秋月律子さん萌え
> 2014/08/28 (木) 13:25:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジかよ(;´Д`)プーリー組み付けるケージがカーボンとかは知ってたが
> > つかビッグプーリーキットとか最近増えて来てるけど効果はどれほどのものなのかねぇ
> > 漏れも純正じゃない歯数多めの使ってはいるけどケージの拡張までする意義はあるのだろうか
> プーリーの抵抗減らしても0.001も速度アップ(負荷軽減)につながらないよ(;´Д`)実験でやってた
> てかプーリーも削れやすいアルミだったりがあるわけだしカーボンでも結構持つ
> BBBの樹脂製プーリーでも3年は普通に使えたし毎日使っても5年くらいは使えそう
KCNC使ってる(;´Д`)三年ぐらいになるけどあんまり減ってる気がしない
コスパはBBBが一番いいかな
参考:2014/08/28(木)13時24分33秒
> 2014/08/28 (木) 13:25:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 条例とか法律で規制が増えたんじゃなかったかな(;´Д`)
> そうなのか(;´Д`)昨日久しぶりに見てまだあったんだと驚いた
まれに見るけど酒屋の店頭ぐらいにしかないな
参考:2014/08/28(木)13時24分44秒
> 2014/08/28 (木) 13:24:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 80年台はビールの自販機たくさん見かけたけど最近あんまり見ないな(;´Д`)
> 条例とか法律で規制が増えたんじゃなかったかな(;´Д`)
そうなのか(;´Д`)昨日久しぶりに見てまだあったんだと驚いた
参考:2014/08/28(木)13時23分01秒
> 2014/08/28 (木) 13:24:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使い捨てカメラって呼ばないでって必死になってたけど
> > 使い捨てって言葉がつく商品ってカメラとカイロくらいしか今思い浮かばない
> 派遣(;´Д`)
非正規雇用も同じ生きてる人間なのに(ノД`、)
参考:2014/08/28(木)13時20分08秒
> 2014/08/28 (木) 13:24:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プーリーの名前が出てこなかった(;´Д`)年だな
> > TNIとかがだしてる
> > てかTNIはスモールパーツに関してはアグレッシブで好感が持てる
> > http://www.ch-wish.com/okiniiri/110227/a0227-051.jpg
> マジかよ(;´Д`)プーリー組み付けるケージがカーボンとかは知ってたが
> つかビッグプーリーキットとか最近増えて来てるけど効果はどれほどのものなのかねぇ
> 漏れも純正じゃない歯数多めの使ってはいるけどケージの拡張までする意義はあるのだろうか
プーリーの抵抗減らしても0.001も速度アップ(負荷軽減)につながらないよ(;´Д`)実験でやってた
てかプーリーも削れやすいアルミだったりがあるわけだしカーボンでも結構持つ
BBBの樹脂製プーリーでも3年は普通に使えたし毎日使っても5年くらいは使えそう
参考:2014/08/28(木)13時21分58秒
> 2014/08/28 (木) 13:24:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://bikejournal.jp/main/?p=73
> > 違う(;´Д`)そしてハブまでカーボンだぜ
> LW臭(;´Д`)てかカーボンはブレーキが駄目だな
> 下りに雨の日が最悪
> 利点はリムが軽量なだけ
> つうことはディスクになってく流れなんだろうな
> そういや実走してるディスクロードみたけどディスクブレーキ側の止める部分の塗装禿げてたな
> 相当負荷かかるみたいだ
ディスクそのもののストッピングパワーはあるだろうけど結局どこかに皺寄せが行きそう(;´Д`)
いくらリムの軽量化出来るって言ってもブレーキユニットの重さで相殺されそうだし
結局アルミリムかコンポジットでいいんじゃないかってなりそう
参考:2014/08/28(木)13時20分40秒
> 2014/08/28 (木) 13:24:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使い捨てカメラって呼ばないでって必死になってたけど
> > 使い捨てって言葉がつく商品ってカメラとカイロくらいしか今思い浮かばない
> 使い捨て「カメラ」って表現するとじゃあフィルム入れ替えは客の自由じゃんって理屈になるから
> 名称がレンズ付きフィルムになったと記憶している(;´Д`)本当かどうかは知らんが
> あとフラッシュ付きの場合充電回路に電気が残存してる状態でばらすとと結構危険
もう一般的に呼ばれちゃったら正規名つけようが駄目だよね(;´Д`)
化学調味料とかインスタントコーヒーとかも
参考:2014/08/28(木)13時21分21秒
> 2014/08/28 (木) 13:23:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リアでスプロケ以外っていうとプーリーか?(;´Д`)
> > あれだってカーボンとか使ったら即効ダメになりそうなものだが
> プーリーの名前が出てこなかった(;´Д`)年だな
> TNIとかがだしてる
> てかTNIはスモールパーツに関してはアグレッシブで好感が持てる
> http://www.ch-wish.com/okiniiri/110227/a0227-051.jpg
こういうのって硬くて乗れたものじゃないって感じになったりしないの?(;´Д`)
ドカティがフレームにカーボン使ってテストしたら駄目過ぎてスイングアームだけカーボンにしたとかどうとかって話聞いたけど
参考:2014/08/28(木)13時18分27秒
> 2014/08/28 (木) 13:23:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 訴訟に負けたからね(;´Д`)IC化に拍車かかったけど無意味だった
> > 次の手は互換インク検出するとインク消費早める手と本体の値上げ
> エプソンが負けてキヤノンはどう思ってるんだろう
> あの糞やろうとか思ってるのかな(;´Д`)
個人的にはインク商法はHPが一番ひどいと思ったのだが
参考:2014/08/28(木)13時22分02秒
> 2014/08/28 (木) 13:23:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 80年台はビールの自販機たくさん見かけたけど最近あんまり見ないな(;´Д`)
条例とか法律で規制が増えたんじゃなかったかな(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時21分00秒
投稿者: 2014/08/28 (木) 13:22:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前のおまんこ(´ー`)臭いね
> 2014/08/28 (木) 13:22:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> また彼が知ったかぶりを無慈悲に切り捨てているのか
もっと文頭疑問符っぽく
参考:2014/08/28(木)13時21分09秒
> 2014/08/28 (木) 13:22:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 基板リセットするやつまで売ってるな(;´Д`)
> 訴訟に負けたからね(;´Д`)IC化に拍車かかったけど無意味だった
> 次の手は互換インク検出するとインク消費早める手と本体の値上げ
エプソンが負けてキヤノンはどう思ってるんだろう
あの糞やろうとか思ってるのかな(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時14分52秒
> 2014/08/28 (木) 13:21:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リアでスプロケ以外っていうとプーリーか?(;´Д`)
> > あれだってカーボンとか使ったら即効ダメになりそうなものだが
> プーリーの名前が出てこなかった(;´Д`)年だな
> TNIとかがだしてる
> てかTNIはスモールパーツに関してはアグレッシブで好感が持てる
> http://www.ch-wish.com/okiniiri/110227/a0227-051.jpg
マジかよ(;´Д`)プーリー組み付けるケージがカーボンとかは知ってたが
つかビッグプーリーキットとか最近増えて来てるけど効果はどれほどのものなのかねぇ
漏れも純正じゃない歯数多めの使ってはいるけどケージの拡張までする意義はあるのだろうか
参考:2014/08/28(木)13時18分27秒
> 2014/08/28 (木) 13:21:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使い捨てカメラで無理矢理フィルム入れ替えて使うのとなんか感覚が似てるな(;´Д`)
> 使い捨てカメラって呼ばないでって必死になってたけど
> 使い捨てって言葉がつく商品ってカメラとカイロくらいしか今思い浮かばない
使い捨て「カメラ」って表現するとじゃあフィルム入れ替えは客の自由じゃんって理屈になるから
名称がレンズ付きフィルムになったと記憶している(;´Д`)本当かどうかは知らんが
あとフラッシュ付きの場合充電回路に電気が残存してる状態でばらすとと結構危険
参考:2014/08/28(木)13時18分24秒
2014/08/28 (木) 13:21:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]また彼が知ったかぶりを無慈悲に切り捨てているのか
2014/08/28 (木) 13:21:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]80年台はビールの自販機たくさん見かけたけど最近あんまり見ないな(;´Д`)
> 2014/08/28 (木) 13:20:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャストホイールみたいなやつじゃね(;´Д`)
> http://bikejournal.jp/main/?p=73
> 違う(;´Д`)そしてハブまでカーボンだぜ
LW臭(;´Д`)てかカーボンはブレーキが駄目だな
下りに雨の日が最悪
利点はリムが軽量なだけ
つうことはディスクになってく流れなんだろうな
そういや実走してるディスクロードみたけどディスクブレーキ側の止める部分の塗装禿げてたな
相当負荷かかるみたいだ
参考:2014/08/28(木)13時17分58秒
> 2014/08/28 (木) 13:20:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使い捨てカメラで無理矢理フィルム入れ替えて使うのとなんか感覚が似てるな(;´Д`)
> 使い捨てカメラって呼ばないでって必死になってたけど
> 使い捨てって言葉がつく商品ってカメラとカイロくらいしか今思い浮かばない
派遣(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時18分24秒
> 2014/08/28 (木) 13:19:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ライター(;´Д`)
> ヤッターマン(;´Д`)
コーヒー(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時19分36秒
> 2014/08/28 (木) 13:19:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえばテレビでも出産シーンで平然とおまんこ映している時が過去に何度かあったが
> > この場合は許されるんだろうか(;´Д`)
> 南洋の原住民の女がマン毛丸見えだった事もあった(;´Д`)
昔感動エクスプレスとかいう番組があって半年に1回くらいやってたんだけど
たまたま漏れが見た回が原住民がおっぱいポロンポロンの回で
それ以来感動エクスプレスやるたびに毎回見てたが二度とそんな回は放送されなかった(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時17分25秒
> 2014/08/28 (木) 13:19:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PC周辺機器で使用頻度考えると一回使用ごとの金額は一番高いな(;´Д`)
> 互換インクって使ってる?(;´Д`)
顔料インクの互換インクは性能低いので仕方がなく正規品買ってる(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時12分10秒
> 2014/08/28 (木) 13:19:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使い捨てカメラって呼ばないでって必死になってたけど
> > 使い捨てって言葉がつく商品ってカメラとカイロくらいしか今思い浮かばない
> ライター(;´Д`)
ヤッターマン(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時19分17秒
> 2014/08/28 (木) 13:19:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使い捨てカメラって呼ばないでって必死になってたけど
> > 使い捨てって言葉がつく商品ってカメラとカイロくらいしか今思い浮かばない
> ライター(;´Д`)
オナホ(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時19分17秒
> 2014/08/28 (木) 13:19:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使い捨てカメラで無理矢理フィルム入れ替えて使うのとなんか感覚が似てるな(;´Д`)
> 使い捨てカメラって呼ばないでって必死になってたけど
> 使い捨てって言葉がつく商品ってカメラとカイロくらいしか今思い浮かばない
ライター(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時18分24秒
2014/08/28 (木) 13:19:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://kakaku.com/item/K0000600540/
結局これにした
2014/08/28 (木) 13:18:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]岩手の盛岡から山口の下関に引っ越したけど
この時期は気温ほとんど体感的に変わって感じないな
冬はこっちのほうが暖かいんだろうけど(;´Д`)
> 2014/08/28 (木) 13:18:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 基板リセットするやつまで売ってるな(;´Д`)
> 訴訟に負けたからね(;´Д`)IC化に拍車かかったけど無意味だった
> 次の手は互換インク検出するとインク消費早める手と本体の値上げ
弁理士の俺だけどインクタンク事件はまったく関係ないよ(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時14分52秒
> 2014/08/28 (木) 13:18:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リアディレイラーならギアもカーボンあるね(;´Д`)ネタでいいならスプロケもあるけど一回つかったら終わりみたいなもん
> リアでスプロケ以外っていうとプーリーか?(;´Д`)
> あれだってカーボンとか使ったら即効ダメになりそうなものだが
プーリーの名前が出てこなかった(;´Д`)年だな
TNIとかがだしてる
てかTNIはスモールパーツに関してはアグレッシブで好感が持てる
http://www.ch-wish.com/okiniiri/110227/a0227-051.jpg
参考:2014/08/28(木)13時16分54秒
> 2014/08/28 (木) 13:18:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 使い捨てカメラで無理矢理フィルム入れ替えて使うのとなんか感覚が似てるな(;´Д`)
使い捨てカメラって呼ばないでって必死になってたけど
使い捨てって言葉がつく商品ってカメラとカイロくらいしか今思い浮かばない
参考:2014/08/28(木)13時16分51秒
> 2014/08/28 (木) 13:17:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すげえな(;´Д`)でも怖いな
> キャストホイールみたいなやつじゃね(;´Д`)
http://bikejournal.jp/main/?p=73
違う(;´Д`)そしてハブまでカーボンだぜ
参考:2014/08/28(木)13時16分06秒
> 2014/08/28 (木) 13:17:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スポークもギアもカーボンに(;´Д`)
> ギアはともかくスポークは実際あるからなぁ(;´Д`)
樹脂のやつはどうなの?(;´Д`)バイク用に出ないかなあ
参考:2014/08/28(木)13時13分43秒
> 2014/08/28 (木) 13:17:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 80年台ぐらいまでは
> > 幼女のマンスジぐらいテレビで拝めたものだったんだがなぁ(;´Д`)
> そういえばテレビでも出産シーンで平然とおまんこ映している時が過去に何度かあったが
> この場合は許されるんだろうか(;´Д`)
出産シーンだと世間の反応がちょっと違うんだよな
なぜか知らんが(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時15分33秒
> 2014/08/28 (木) 13:17:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 80年台ぐらいまでは
> > 幼女のマンスジぐらいテレビで拝めたものだったんだがなぁ(;´Д`)
> そういえばテレビでも出産シーンで平然とおまんこ映している時が過去に何度かあったが
> この場合は許されるんだろうか(;´Д`)
南洋の原住民の女がマン毛丸見えだった事もあった(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時15分33秒
> 2014/08/28 (木) 13:17:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 基板リセットするやつまで売ってるな(;´Д`)
> 訴訟に負けたからね(;´Д`)IC化に拍車かかったけど無意味だった
> 次の手は互換インク検出するとインク消費早める手と本体の値上げ
互換インクユーザーだけど染料インクタイプは今まで使ってたが顔料インクタイプはまだ使ってなくて
手を出してみようか悩んでる(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時14分52秒
> 2014/08/28 (木) 13:17:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スマホのタッチパネルが勝手に反応し始めたので画面汚れてるのかな?と思って
> 拭き掃除しても一向に治らなくてあー(;´Д`)修理かぁとガックリきたんだが
> 充電終わってケーブル外したらピタリと治った(;´Д`)アダプタのノイズだろうか
スイッチングノイズか(;´Д`)てかスマホの充電管理する回路も結構ノイズ出す
参考:2014/08/28(木)13時15分26秒
> 2014/08/28 (木) 13:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギアはともかくスポークは実際あるからなぁ(;´Д`)
> リアディレイラーならギアもカーボンあるね(;´Д`)ネタでいいならスプロケもあるけど一回つかったら終わりみたいなもん
リアでスプロケ以外っていうとプーリーか?(;´Д`)
あれだってカーボンとか使ったら即効ダメになりそうなものだが
参考:2014/08/28(木)13時15分46秒
2014/08/28 (木) 13:16:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]使い捨てカメラで無理矢理フィルム入れ替えて使うのとなんか感覚が似てるな(;´Д`)
> 2014/08/28 (木) 13:16:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 基板リセットするやつまで売ってるな(;´Д`)
> 訴訟に負けたからね(;´Д`)IC化に拍車かかったけど無意味だった
> 次の手は互換インク検出するとインク消費早める手と本体の値上げ
使い切りもあった気がする(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時14分52秒
> 2014/08/28 (木) 13:16:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギアはともかくスポークは実際あるからなぁ(;´Д`)
> すげえな(;´Д`)でも怖いな
キャストホイールみたいなやつじゃね(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時14分26秒
2014/08/28 (木) 13:15:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]深海のぷにぷにおちんちん
> 2014/08/28 (木) 13:15:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 基板リセットするやつまで売ってるな(;´Д`)
> 訴訟に負けたからね(;´Д`)IC化に拍車かかったけど無意味だった
> 次の手は互換インク検出するとインク消費早める手と本体の値上げ
互換インク検出なんて出来るのか(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時14分52秒
> 2014/08/28 (木) 13:15:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スポークもギアもカーボンに(;´Д`)
> ギアはともかくスポークは実際あるからなぁ(;´Д`)
リアディレイラーならギアもカーボンあるね(;´Д`)ネタでいいならスプロケもあるけど一回つかったら終わりみたいなもん
参考:2014/08/28(木)13時13分43秒
> 2014/08/28 (木) 13:15:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オープニングでパンチラ(;´Д`)おおらかな時代だった
> 80年台ぐらいまでは
> 幼女のマンスジぐらいテレビで拝めたものだったんだがなぁ(;´Д`)
そういえばテレビでも出産シーンで平然とおまんこ映している時が過去に何度かあったが
この場合は許されるんだろうか(;´Д`)
参考:2014/08/28(木)13時12分17秒
> 2014/08/28 (木) 13:15:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オープニングでパンチラ(;´Д`)おおらかな時代だった
> 80年台ぐらいまでは
> 幼女のマンスジぐらいテレビで拝めたものだったんだがなぁ(;´Д`)
家をリフォームする系の番組で見た記憶がある(;´Д`)10年くらい前かな
風呂に行くのに梯子を登らなければ行けないとかの構造で
全裸の女児が梯子上がってるとこを真下から撮ってた
参考:2014/08/28(木)13時12分17秒
2014/08/28 (木) 13:15:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スマホのタッチパネルが勝手に反応し始めたので画面汚れてるのかな?と思って
拭き掃除しても一向に治らなくてあー(;´Д`)修理かぁとガックリきたんだが
充電終わってケーブル外したらピタリと治った(;´Д`)アダプタのノイズだろうか
> 2014/08/28 (木) 13:14:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 互換インクって使ってる?(;´Д`)
> 基板リセットするやつまで売ってるな(;´Д`)
訴訟に負けたからね(;´Д`)IC化に拍車かかったけど無意味だった
次の手は互換インク検出するとインク消費早める手と本体の値上げ
参考:2014/08/28(木)13時13分01秒
上へ