下へ
2005/06/28 (火) 01:41:07        [qwerty]
スワンさんは何で頬が上気してるよ

2005/06/28 (火) 01:41:03        [qwerty]
勝 利

2005/06/28 (火) 01:40:58        [qwerty]
最大とか絶対勝利とか当時はこんなの多かったかなあ

2005/06/28 (火) 01:40:53        [qwerty]
無駄にギミックが細かすぎる(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:40:47        [qwerty]
 勝  利

ヽ(´ー`)ノ

2005/06/28 (火) 01:40:45        [qwerty]
テレ東がモヤモヤ病に(ρ_;)

>  2005/06/28 (火) 01:40:39        [qwerty]
> > 最近世界地図見たらヨーロッパの細々した国よりはデカいのな
> ヴァチカンの何倍もあるよ

バチカンはあの小ささで世界を支配してるからな(;´Д`)畏れ

参考:2005/06/28(火)01時37分35秒

2005/06/28 (火) 01:40:39        [qwerty]
俺とOS/390

>  2005/06/28 (火) 01:40:15        [qwerty]
> デブラジオがおもしろすぎる(;´Д`)

存在忘れてた(;´Д`)久しぶりに聞くか

参考:2005/06/28(火)01時39分34秒

>  2005/06/28 (火) 01:40:14        [qwerty]
> > お遍路さんが大人気でな
> 実際人気あってな(;´Д`)平日なのに若いのが歩いてるのを何度も見るよ

ヘルメットに笠をつけてバイクでお遍路してる奴を見たことあるな

参考:2005/06/28(火)01時39分40秒

2005/06/28 (火) 01:40:09        [qwerty]
待ってたとか言われても

>  2005/06/28 (火) 01:40:09        [qwerty]
> > アセンブリ言語(;´Д`)
> 石はなによ?

Gearksutite

参考:2005/06/28(火)01時32分23秒

2005/06/28 (火) 01:40:05        [qwerty]
モヤモヤモヤーっ(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:40:04        [qwerty]
ぼかし過ぎ(;´Д`)

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2005/06/28 (火) 01:40:03        [qwerty]
アニメ時報:あかほり外道アワーらぶげ@BS朝日

2005/06/28 (火) 01:40:03        [qwerty]
またぼかされた(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:40:02        [qwerty]
ぼかし過ぎる(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:40:01        [qwerty]
なんでボカシよ

2005/06/28 (火) 01:40:00        [qwerty]
おっぱいにモヤが!!!!!!(;´Д`)ちくしょーーーーーー

>  2005/06/28 (火) 01:39:46        [qwerty]
> 作画が暑苦しい(;´Д`)凄いって言うか疲れる

とりあえず21世紀にこのアニメが放映されていると言う事実が
とてつもなく場違いなのは分かる

参考:2005/06/28(火)01時37分53秒

>  2005/06/28 (火) 01:39:44        [qwerty]
> だからピサソールを壊せよ(;´Д`)

だからそのタイミングを待ってたんだよ(;´Д`)回復役はMP切れを待つのが定番だろ

参考:2005/06/28(火)01時39分01秒

>  2005/06/28 (火) 01:39:40        [qwerty]
> > そんな四国みたいなとこがGDPは自分とこの何十倍
> お遍路さんが大人気でな

実際人気あってな(;´Д`)平日なのに若いのが歩いてるのを何度も見るよ

参考:2005/06/28(火)01時36分22秒

2005/06/28 (火) 01:39:34        [qwerty]
デブラジオがおもしろすぎる(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:39:29        [qwerty]
あと10分もないんですが(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:39:23        [qwerty]
> > set hiduke=%date:/=%
> > やっとわかった(;´Д`)
> まあ待て
> それがわかったからって
> その名前でファイル生成するだけじゃ駄目だぞ
> もし複数回起動したときのために
> 上書きの処理とかも考えとかないと

set hiduke=%date:/=%
if exist %hiduke% (
   hogehoge
)else(
   funyafunya
)
で粘る!ヽ(´ー`)ノ

参考:2005/06/28(火)01時37分59秒

2005/06/28 (火) 01:39:22        [qwerty]
ふざけてるんですかこのアニメ

2005/06/28 (火) 01:39:13        [qwerty]
圧倒的じゃないか(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:39:11        [qwerty]
> 始めからこうすれば・・・

と思わせておいて・・・

参考:2005/06/28(火)01時38分54秒

>  2005/06/28 (火) 01:39:05        [qwerty]
> > 石はなによ?
> 386

拡張命令を教えて欲しいのだが(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時38分35秒

>  2005/06/28 (火) 01:39:01        [qwerty]
> で
> 誰がこれを喜んで見てるわけ?

クワっ子が楽しそうに貶しながらな

参考:2005/06/28(火)01時38分04秒

2005/06/28 (火) 01:39:01        [qwerty]
だからピサソールを壊せよ(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:38:54        [qwerty]
始めからこうすれば・・・

>  2005/06/28 (火) 01:38:48        [qwerty]
> サザビーみたいにボコボコになったらイイナ

MSの殴り合いカッコイイ

参考:2005/06/28(火)01時37分13秒

2005/06/28 (火) 01:38:48        [qwerty]
完全だの神だのアホか

>  2005/06/28 (火) 01:38:45        [qwerty]
> で
> 誰がこれを喜んで見てるわけ?

そんな奴いねー

参考:2005/06/28(火)01時38分04秒

>  2005/06/28 (火) 01:38:41        [qwerty]
> で
> 誰がこれを喜んで見てるわけ?

世の中にはお前以外の人間がいることを知ったほうがいいよ?

参考:2005/06/28(火)01時38分04秒

>  2005/06/28 (火) 01:38:40        [qwerty]
> だからさー(;´Д`)echo %date:/=%ってやってみてよ
> せっかくしらべたんだよー

凄いねヽ(´ー`)ノdate /T

参考:2005/06/28(火)01時36分47秒

>  2005/06/28 (火) 01:38:39        [qwerty]
> > set hiduke=%date:/=%
> > やっとわかった(;´Д`)
> まあ待て
> それがわかったからって
> その名前でファイル生成するだけじゃ駄目だぞ
> もし複数回起動したときのために
> 上書きの処理とかも考えとかないと

HDDの容量がギリギリだった場合と
階層が深すぎてフォルダが作れなかった場合も考慮しないとな

参考:2005/06/28(火)01時37分59秒

2005/06/28 (火) 01:38:36        [qwerty]
さっぱり展開が分かりませんがな(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:38:35        [qwerty]
> > アセンブリ言語(;´Д`)
> 石はなによ?

386

参考:2005/06/28(火)01時32分23秒

2005/06/28 (火) 01:38:32        [qwerty]
は?

2005/06/28 (火) 01:38:32        [qwerty]

>  2005/06/28 (火) 01:38:32        [qwerty]
> > お遍路さんが大人気でな
> 四国の人はお遍路さんに食い物あげるらしいぜ

俺は一生お遍路やって食いつないで行こうかな(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時37分40秒

2005/06/28 (火) 01:38:31        [qwerty]
んでベターマンは何時出てくるよ?

2005/06/28 (火) 01:38:28        [qwerty]
ウンコオオオオオオオオオ

2005/06/28 (火) 01:38:04        [qwerty]
で
誰がこれを喜んで見てるわけ?

>  2005/06/28 (火) 01:37:59        [qwerty]
> set hiduke=%date:/=%
> やっとわかった(;´Д`)

まあ待て
それがわかったからって
その名前でファイル生成するだけじゃ駄目だぞ
もし複数回起動したときのために
上書きの処理とかも考えとかないと

参考:2005/06/28(火)01時32分51秒

>  2005/06/28 (火) 01:37:55        [qwerty]
> 白鳥きゅんとかいうのはすごい垂れ目だな
> つか俺の彼女に似てなくもない

俺漏れ彼氏に似ている

参考:2005/06/28(火)01時37分18秒

2005/06/28 (火) 01:37:53        [qwerty]
作画が暑苦しい(;´Д`)凄いって言うか疲れる

2005/06/28 (火) 01:37:48        [qwerty]
絶対勝利(;´Д`)理不尽

>  2005/06/28 (火) 01:37:44        [qwerty]
> > 日本支配してたのが幕府だから
> 全国の統治権は持ってたものの厳密には連邦だからな
> 神聖ローマ帝国のようなもんだ

守護地頭なんてやったな

参考:2005/06/28(火)01時37分21秒

>  2005/06/28 (火) 01:37:40        [qwerty]
> > そんな四国みたいなとこがGDPは自分とこの何十倍
> お遍路さんが大人気でな

四国の人はお遍路さんに食い物あげるらしいぜ

参考:2005/06/28(火)01時36分22秒

2005/06/28 (火) 01:37:37        [qwerty]
なんで生身よ(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:37:36        [qwerty]
> だからさー(;´Д`)echo %date:/=%ってやってみてよ
> せっかくしらべたんだよー

質問者は何それ喰えるの?って感じだろうな

参考:2005/06/28(火)01時36分47秒

>  2005/06/28 (火) 01:37:35        [qwerty]
> > 小学校の頃m地理の時間に地図を見てなんて小さな国なんだと思ったよ
> 最近世界地図見たらヨーロッパの細々した国よりはデカいのな

ヴァチカンの何倍もあるよ

参考:2005/06/28(火)01時37分08秒

>  2005/06/28 (火) 01:37:30        [qwerty]
> だからさー(;´Д`)echo %date:/=%ってやってみてよ
> せっかくしらべたんだよー

だが断る

参考:2005/06/28(火)01時36分47秒

>  2005/06/28 (火) 01:37:21        [qwerty]
> > なんで「べき」なんだ?
> > 首都になると何か変わるのか?
> > 関西が雅じゃなくなって山の手言葉も関西弁に影響されなくなって
> > 標準語で「行こう」が「行くべ」になったっていいじゃない
> 日本支配してたのが幕府だから

全国の統治権は持ってたものの厳密には連邦だからな
神聖ローマ帝国のようなもんだ

参考:2005/06/28(火)01時35分35秒

>  2005/06/28 (火) 01:37:19        [qwerty]
> 本当に今日終わるんですK(;´Д`)

話なんてあってないようなものだから大丈夫なんじゃないかね(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時33分59秒

2005/06/28 (火) 01:37:18        [qwerty]
白鳥きゅんとかいうのはすごい垂れ目だな
つか俺の彼女に似てなくもない

2005/06/28 (火) 01:37:14        [qwerty]
君に会いたい時だってどこか逢えない気持ちがある
だけど本当の優しさがそこにあるのかも知れない
人込みに揺られてるどこかに宛てがあるわけじゃない
独りきり歩いても何か解決することじゃない
自分が本当に望んでる気持ちはきっと
これから二人で歩いて行くことさ
君に逢いたい時だってどこか逢えない気持ちがある
だけど本当の優しさがそこにあるのかも知れない
二人輝いた季節はきっとこれからも続いてく
だから大切な未来にこの想いを残したい

2005/06/28 (火) 01:37:13        [qwerty]
TV版とわざと重ねてる構図もけっこうあるね(´ー`)

2005/06/28 (火) 01:37:13        [qwerty]
サザビーみたいにボコボコになったらイイナ

>  2005/06/28 (火) 01:37:10        [qwerty]
> > TexとかCADとかC++とか使いこなせれたらカッコイイよね(´ー`)
> 皆の使いこなせるモノショウキしておくよ(´ー`)

ZMS/MDX/Muap/FMP/FSP/PMD
最近FPDを会得したよ(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時29分30秒

>  2005/06/28 (火) 01:37:08        [qwerty]
> > 日本を大国だと思ってないのは日本人だけって言うからな
> 小学校の頃m地理の時間に地図を見てなんて小さな国なんだと思ったよ

最近世界地図見たらヨーロッパの細々した国よりはデカいのな

参考:2005/06/28(火)01時32分43秒

2005/06/28 (火) 01:37:00        [qwerty]
少し前に、「カードキャプターさくら」という、NHKで放映されたマンガが流行っていました。
うちの息子(36歳、無職)も、「さくらたんハァハァ」と一生懸命見ています。 
だいぶ前に終わったのに、ビデオ屋などに行くと、根強い人気を持っているとのこと。 
さて、「さくら」という名前を女の子に付ける親が、ここのところ急増したと、先日の「朝日新聞」に書いてありました。 
今の若い人は知らないと思いますが、桜は戦争=軍国主義のシンボルでした。 
アジアの人々の心をあざ笑うかのように、最近の靖国公式参拝を公言し、 
異を唱える市民を「頭のおかしい人」と冷笑するタカ派の小泉首相の異常な人気を考えると、さもありなんという気がします。 

このマンガは、主人公の女の子がいきなり「あんたはカードキャプターや!」と有無を言わさず言われて、戦わされます。 
私はふと、かつて若者が「赤紙」1枚で無理やり兵隊に取られた過去を思い出しました。 
そんな時代はもういやです。スタッフの皆さんには、戦争で亡くなった方はいないのでしょうか。 
平和を愛する人間らしい気持ちはないのですか!なによりも平和が一番です! 

また、「愛がなくなるなんて悲しすぎるよ」と言って、悪役と戦うシーンがありますが、 
侵略戦争はいつも「お国のため」といったきれい事のもとに行なわれるのです。 
このマンガが、軍国主義を扇動している危険なマンガに見えるのは、私だけでしょうか。 

NHKは不偏不党と言うのは、真っ赤なうそだと、本多勝一さんも書いておられます。 
実際には、世界に誇る平和憲法をないがしろにする、危険なマンガを垂れ流しているのです。 
私には、NHKをつけると映ってくる、この小さな女の子の「はにゃーん」という声が、 
若者を戦争へと駆り立てる軍靴の足音に聞こえてなりません。 
カードキャプターならぬ、赤紙キャプター「同期の桜」の時代はもうたくさんです! 

2005/06/28 (火) 01:36:49        [qwerty]
Gストーンとかがどうかしたんですか(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:36:47        [qwerty]
だからさー(;´Д`)echo %date:/=%ってやってみてよ
せっかくしらべたんだよー

2005/06/28 (火) 01:36:42        [qwerty]
なんか
まほらばやってる

>  2005/06/28 (火) 01:36:41        [qwerty]
> 先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました 
> 「極左、どこ行ってただ!」 
> 主人公は異星人からの地球侵略を防ぎ、地球の平和を守る救世主だそうですが、 
> 「乳」とかいう胸ばかりでかい教養のない女にいいようにあしらわれています。 
> とても、子どもには見せられる内容ではありません 
> 主人公の子供は純真で遊び盛りであるのに、この女は勉強を無理強いし、 
> あげく我が子を心身症に追いやってしまいます。 
> 時代遅れの教育ママぶりに笑ってしまいましたが、こういう所から家族や社会を 
> 守るべく働く家長への尊敬の念を失うとおもうと、薄ら寒い気がします。 
> しかも、我が子がたくましく社会の中で生き抜こうとする、その元気を奪う発言や仕打ち、 
> 家長・祖先を敬わない教育方針など、一見まともに見える中で、この女の 
> 粗暴なフェミニズムには嫌悪を通り越し恐怖すら覚えます。 
> さらに乳という女は、主人公が外敵から地球を守るために必要な訓練を 
> いちぢるしく制限し、あげく地球の危機を招いてしまうのです。 
> 相手が言葉のわかる人類同士ならまだしも、言葉も考え方も異なる異星人に対し、 
> さらに地球侵略を企てる異星人の前に、やれ学歴だ、やれ平和主義だといっても、 
> なんの対策にもならないのです。言葉は、通じる相手にだけ有効なのです。 
> このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。 
> この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか 
>                       56歳 主婦

極右(ゴクウ)じゃないのか?

参考:2005/06/28(火)01時35分57秒

>  2005/06/28 (火) 01:36:22        [qwerty]
> > ニュージランドと同じようなもんだからな(;´Д`)
> > オーストラリアから見れば四国のような存在
> そんな四国みたいなとこがGDPは自分とこの何十倍

お遍路さんが大人気でな

参考:2005/06/28(火)01時35分03秒

>  2005/06/28 (火) 01:36:18        [qwerty]
> > 大阪自体はあまり好きじゃないけど関西弁の響きは好きやねん
> ちゃうねん

すいません寝てました(;´Д`)ノ

参考:2005/06/28(火)01時34分34秒

>  2005/06/28 (火) 01:36:18        [qwerty]
> 最後はドツキ合いかよ(;´Д`)

ロボでそれ以外なんて許さないよ(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時36分00秒

>  2005/06/28 (火) 01:36:09        [qwerty]
> > 他のモジュール使わないつもりなのか?
> Rubyを勉強しようと思ったけど行き詰まったよ(;´Д`)助けて

Rubyなんてどうでもいいよヽ(´ー`)ノそんなのやるぐらいならがんばってCやった方がよっぽど経済的
Cもう使えるんだったらRubyなんか不要ヽ(´ー`)ノ記憶から消し去れ

参考:2005/06/28(火)01時34分59秒

2005/06/28 (火) 01:36:00        [qwerty]
最後はドツキ合いかよ(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:35:57        [qwerty]
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました 
「極左、どこ行ってただ!」 
主人公は異星人からの地球侵略を防ぎ、地球の平和を守る救世主だそうですが、 
「乳」とかいう胸ばかりでかい教養のない女にいいようにあしらわれています。 
とても、子どもには見せられる内容ではありません 
主人公の子供は純真で遊び盛りであるのに、この女は勉強を無理強いし、 
あげく我が子を心身症に追いやってしまいます。 
時代遅れの教育ママぶりに笑ってしまいましたが、こういう所から家族や社会を 
守るべく働く家長への尊敬の念を失うとおもうと、薄ら寒い気がします。 
しかも、我が子がたくましく社会の中で生き抜こうとする、その元気を奪う発言や仕打ち、 
家長・祖先を敬わない教育方針など、一見まともに見える中で、この女の 
粗暴なフェミニズムには嫌悪を通り越し恐怖すら覚えます。 
さらに乳という女は、主人公が外敵から地球を守るために必要な訓練を 
いちぢるしく制限し、あげく地球の危機を招いてしまうのです。 
相手が言葉のわかる人類同士ならまだしも、言葉も考え方も異なる異星人に対し、 
さらに地球侵略を企てる異星人の前に、やれ学歴だ、やれ平和主義だといっても、 
なんの対策にもならないのです。言葉は、通じる相手にだけ有効なのです。 
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。 
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか 
                      56歳 主婦

2005/06/28 (火) 01:35:56        [qwerty]
零距離ロケパンか(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:35:56        [qwerty]
> > 大阪自体はあまり好きじゃないけど関西弁の響きは好きやねん
> ちゃうねん

何いちびってけつかってまんねんがな

参考:2005/06/28(火)01時34分34秒

>  2005/06/28 (火) 01:35:50        [qwerty]
> > 幕府ってのはあくまで幕府であって首都じゃないのな(;´Д`)
> > 江戸時代の江戸の人口は世界でもトップクラスだったけれども首都じゃない
> > ニューヨークみたいなもんか
> 本当は首都であるべきなんだけどな
> 天皇が万世一系がフニャフニャ

神奈川県じゃなくて鎌倉県とか鎌倉府とかだったらかっこよかったのになぁ

参考:2005/06/28(火)01時29分40秒

>  2005/06/28 (火) 01:35:48        [qwerty]
> > 大阪自体はあまり好きじゃないけど関西弁の響きは好きやねん
> ちゃうねん

ちゃうことあらへん

参考:2005/06/28(火)01時34分34秒

>  2005/06/28 (火) 01:35:40        [qwerty]
> > おっ、SOV退避で俺の書き込みが27日の最長トピックにノミネートされたぞ
> > えへへへヽ(´ー`)ノなんかうれしいな
> くわてぃでは金髪>ネギくん>白鳥くんなのな
> 残念だ


参考:2005/06/28(火)01時34分22秒

>  2005/06/28 (火) 01:35:35        [qwerty]
> > 本当は首都であるべきなんだけどな
> > 天皇が万世一系がフニャフニャ
> なんで「べき」なんだ?
> 首都になると何か変わるのか?
> 関西が雅じゃなくなって山の手言葉も関西弁に影響されなくなって
> 標準語で「行こう」が「行くべ」になったっていいじゃない

日本支配してたのが幕府だから

参考:2005/06/28(火)01時33分02秒

>  2005/06/28 (火) 01:35:33        [qwerty]
> シンデレラボーイは誰も見てないモヨリ

70年代のアニメを見ているようだ(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時33分45秒

2005/06/28 (火) 01:35:32        [qwerty]
明日のジョーかよ(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:35:30        [qwerty]
ガガガFINAL≒ジャンプスポーツ漫画の打ち切り直前のグダグダ長期戦

>  2005/06/28 (火) 01:35:25        [qwerty]
> きーみにー あいたいときーだってー

なぜかーあえないきもちがあるー

参考:2005/06/28(火)01時34分50秒

2005/06/28 (火) 01:35:24        [qwerty]
クッソッアニッメッ(^Д^)クッソッアニッメッ

>  2005/06/28 (火) 01:35:15        [qwerty]
> 元ネタ 
> http://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/neta/running_cadence.mp3 
> 歌詞 
> Mama & Papa were Laing in bed 
> Mama rolled over and this is what's she said 
> Oh, Give me some Oh, Give me 
> Oh, Give me some Oh, Give me some 
> P.T.! P.T.! 
> Good for you 
> Good for me 
> Mmm good 
> ママとパパはベッドでゴロゴロ 
> ママが転がり こう言った 
> 「お願い 欲しいの」 
> 「しごいて」 
> おまえによし 
> 俺によし 
> うん よし 

エスキモーのマンコは冷蔵庫

参考:2005/06/28(火)01時34分34秒

>  2005/06/28 (火) 01:35:12        [qwerty]
> > おっ、SOV退避で俺の書き込みが27日の最長トピックにノミネートされたぞ
> > えへへへヽ(´ー`)ノなんかうれしいな
> くわてぃではネギくん>白鳥くんなのな
> 残念だ

絶対零度のネタをふった俺は有能空白だヽ(´ー`)ノえへへ

参考:2005/06/28(火)01時34分22秒

>  2005/06/28 (火) 01:35:12        [qwerty]
> > 貴殿オーストラリアの首都はどこよ
> デルタベルンだな


参考:2005/06/28(火)01時34分19秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2005/06/28 (火) 01:35:09        [qwerty]
アニメ時報:MONSTER@読売テレビ

qwerty推奨、能登麻美子出演作品

2005/06/28 (火) 01:35:05        [qwerty]
わあヽ(´ー`)ノぼやけてる

2005/06/28 (火) 01:35:05        [qwerty]
おっぱいにボカシが!(;´Д`)テレ東死んでえええええええ

2005/06/28 (火) 01:35:04        [qwerty]
ぼやかされた命

>  2005/06/28 (火) 01:35:03        [qwerty]
> > 小学校の頃m地理の時間に地図を見てなんて小さな国なんだと思ったよ
> ニュージランドと同じようなもんだからな(;´Д`)
> オーストラリアから見れば四国のような存在

そんな四国みたいなとこがGDPは自分とこの何十倍

参考:2005/06/28(火)01時33分24秒

2005/06/28 (火) 01:35:02        [qwerty]
マンコにぼかし(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:35:02        [qwerty]
しかしニートイメージって万能だな…

2005/06/28 (火) 01:34:59        [qwerty]
ぼかしすぎる(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:34:59        [qwerty]
> > Windowsだと、perl.exeだけフォルダに同封すれば動くんじゃないの?(;´Д`)
> 他のモジュール使わないつもりなのか?

Rubyを勉強しようと思ったけど行き詰まったよ(;´Д`)助けて

参考:2005/06/28(火)01時31分04秒

2005/06/28 (火) 01:34:55        [qwerty]
モヤってる!(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:34:50        [qwerty]
きーみにー あいたいときーだってー

2005/06/28 (火) 01:34:48        [qwerty]
あー勇気ね(;´Д`)はいはい

>  2005/06/28 (火) 01:34:40        [qwerty]
> 本当に今日終わるんですK(;´Д`)

ヒント:漂流教室

参考:2005/06/28(火)01時33分59秒

2005/06/28 (火) 01:34:34        [qwerty]
元ネタ 
http://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/neta/running_cadence.mp3 
歌詞 
Mama & Papa were Laing in bed 
Mama rolled over and this is what's she said 
Oh, Give me some Oh, Give me 
Oh, Give me some Oh, Give me some 
P.T.! P.T.! 
Good for you 
Good for me 
Mmm good 

ママとパパはベッドでゴロゴロ 
ママが転がり こう言った 
「お願い 欲しいの」 
「しごいて」 
おまえによし 
俺によし 
うん よし 

>  2005/06/28 (火) 01:34:34        [qwerty]
> > なんで「べき」なんだ?
> > 首都になると何か変わるのか?
> > 関西が雅じゃなくなって山の手言葉も関西弁に影響されなくなって
> > 標準語で「行こう」が「行くべ」になったっていいじゃない
> 大阪自体はあまり好きじゃないけど関西弁の響きは好きやねん

ちゃうねん

参考:2005/06/28(火)01時34分09秒

>  2005/06/28 (火) 01:34:30        [qwerty]
> > シドニィィー!!!
> 駄目だ(;´Д`)人(;´Д`)こんなんでワラタ


参考:2005/06/28(火)01時33分45秒

>  2005/06/28 (火) 01:34:28        [qwerty]
> > 皆の使いこなせるモノショウキしておくよ(´ー`)
> N88 BASICを少々

monの便利さは以上

参考:2005/06/28(火)01時33分05秒

2005/06/28 (火) 01:34:24        [qwerty]
今日も俺のレスはハイセンスだな(´ー`)

>  2005/06/28 (火) 01:34:22        [qwerty]
> おっ、SOV退避で俺の書き込みが27日の最長トピックにノミネートされたぞ
> えへへへヽ(´ー`)ノなんかうれしいな

くわてぃではネギくん>白鳥くんなのな
残念だ

参考:2005/06/28(火)01時32分05秒

>  2005/06/28 (火) 01:34:19        [qwerty]
> > ニューヨークはアメリカの首都だろうがああああ!!
> 貴殿オーストラリアの首都はどこよ

ベルンだな

参考:2005/06/28(火)01時32分47秒

>  2005/06/28 (火) 01:34:15        [qwerty]
>  先日、テレビを見ているととんでもない歌に耳を疑いました。 
> 「ファミコンウォーズが出るぞ」と卑猥な歌に乗せて軍人らしき集団が歌っているのです。 
>  どうやら戦争を体験するというとても子どもに遊ばせられる内容ではないゲームのようです。 
> 調べてみると主人公はレッドスター軍の猟という能天気な少年とドミノという女性たちのようです。 
> お分かりのように、赤い星の軍、つまり中華人民共和国を指していることは明らかです。 
> ドミノの特殊能力は「ビクトリアスパレード」。これは天安門広場や赤の広場での 
> 多くの車両の偉大な姿を指しているのでしょう。共産主義を広める優れたゲームなのかと思い直しかけました。 
>  しかし、さらに調べたところ実に恐ろしいことが分かりました。 
> もう一人の主役と呼ぶべき登場人物はイーグルという青年であり、 
> 彼は嫌がるドミノをものにしようとしつこく付きまとうのです。 
> そう、イーグルとは米国の紋章が鷲であることから明らかだったように 
> 米国帝国主義そのものだったのです。先ほどの女性の名前も明らかです。 
> 米国が冷戦時代に広めまわった誤ったドミノ理論をさしています。 
> 今またその思想を復活させ、対テロの名目で各地で人権蹂躙を続ける 
> 恐ろしい姿と、従軍慰安婦として拉致された多くの女性のことを思い出し、 
> あまりの衝撃にへたりこんでしまいました。 
>  このようなゲームを遊んで育つ子どもの将来が非常に心配です。 
>  この国はいったいどこに進んでいくのでしょうか。 
>  56歳 主婦 

妙に詳しいな、56歳主婦

参考:2005/06/28(火)01時33分35秒

>  2005/06/28 (火) 01:34:09        [qwerty]
> > 本当は首都であるべきなんだけどな
> > 天皇が万世一系がフニャフニャ
> なんで「べき」なんだ?
> 首都になると何か変わるのか?
> 関西が雅じゃなくなって山の手言葉も関西弁に影響されなくなって
> 標準語で「行こう」が「行くべ」になったっていいじゃない

大阪自体はあまり好きじゃないけど関西弁の響きは好きやねん

参考:2005/06/28(火)01時33分02秒

>  2005/06/28 (火) 01:34:05        [qwerty]
> > 小学校の頃m地理の時間に地図を見てなんて小さな国なんだと思ったよ
> ニュージランドと同じようなもんだからな(;´Д`)
> オーストラリアから見れば四国のような存在

オーストラリアには四国なんかないよ?

参考:2005/06/28(火)01時33分24秒

2005/06/28 (火) 01:33:59        [qwerty]
本当に今日終わるんですK(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:33:58        [qwerty]
どうでもいいが(´ー`)TV北海道(TVH)ねぎま

>  2005/06/28 (火) 01:33:51        [qwerty]
> > Windowsだと、perl.exeだけフォルダに同封すれば動くんじゃないの?(;´Д`)
> 他のモジュール使わないつもりなのか?

スクラッチから自分で書くよ

参考:2005/06/28(火)01時31分04秒

>  2005/06/28 (火) 01:33:46        [qwerty]
> > 本当は首都であるべきなんだけどな
> > 天皇が万世一系がフニャフニャ
> なんで「べき」なんだ?
> 首都になると何か変わるのか?
> 関西が雅じゃなくなって山の手言葉も関西弁に影響されなくなって
> 標準語で「行こう」が「行くべ」になったっていいじゃない

おちんぽイクべっ!

参考:2005/06/28(火)01時33分02秒

>  2005/06/28 (火) 01:33:45        [qwerty]
> > 貴殿オーストラリアの首都はどこよ
> シドニィィー!!!

駄目だ(;´Д`)こんなんでワラタ

参考:2005/06/28(火)01時33分06秒

2005/06/28 (火) 01:33:45        [qwerty]
シンデレラボーイは誰も見てないモヨリ

2005/06/28 (火) 01:33:35        [qwerty]
 先日、テレビを見ているととんでもない歌に耳を疑いました。 
「ファミコンウォーズが出るぞ」と卑猥な歌に乗せて軍人らしき集団が歌っているのです。 
 どうやら戦争を体験するというとても子どもに遊ばせられる内容ではないゲームのようです。 
調べてみると主人公はレッドスター軍の猟という能天気な少年とドミノという女性たちのようです。 
お分かりのように、赤い星の軍、つまり中華人民共和国を指していることは明らかです。 
ドミノの特殊能力は「ビクトリアスパレード」。これは天安門広場や赤の広場での 
多くの車両の偉大な姿を指しているのでしょう。共産主義を広める優れたゲームなのかと思い直しかけました。 
 しかし、さらに調べたところ実に恐ろしいことが分かりました。 
もう一人の主役と呼ぶべき登場人物はイーグルという青年であり、 
彼は嫌がるドミノをものにしようとしつこく付きまとうのです。 
そう、イーグルとは米国の紋章が鷲であることから明らかだったように 
米国帝国主義そのものだったのです。先ほどの女性の名前も明らかです。 
米国が冷戦時代に広めまわった誤ったドミノ理論をさしています。 
今またその思想を復活させ、対テロの名目で各地で人権蹂躙を続ける 
恐ろしい姿と、従軍慰安婦として拉致された多くの女性のことを思い出し、 
あまりの衝撃にへたりこんでしまいました。 
 このようなゲームを遊んで育つ子どもの将来が非常に心配です。 
 この国はいったいどこに進んでいくのでしょうか。 

 56歳 主婦 

>  2005/06/28 (火) 01:33:24        [qwerty]
> > ニューヨークはアメリカの首都だろうがああああ!!
> 貴殿オーストラリアの首都はどこよ

シドニーに決まってるだろうがばかにすんなああああああ!!

参考:2005/06/28(火)01時32分47秒

>  2005/06/28 (火) 01:33:24        [qwerty]
> > 日本を大国だと思ってないのは日本人だけって言うからな
> 小学校の頃m地理の時間に地図を見てなんて小さな国なんだと思ったよ

ニュージランドと同じようなもんだからな(;´Д`)
オーストラリアから見れば四国のような存在

参考:2005/06/28(火)01時32分43秒

2005/06/28 (火) 01:33:15        [qwerty]
作画だけアニメの本領発揮!ヽ(´ー`)ノつかほんと作画だけは異常

>  2005/06/28 (火) 01:33:10        [qwerty]
> > ニューヨークはアメリカの首都だろうがああああ!!
> 貴殿オーストラリアの首都はどこよ

トリニダーゴ☆ドバゴ

参考:2005/06/28(火)01時32分47秒

>  2005/06/28 (火) 01:33:08        [qwerty]
> > 何の?
> さっきのハッピーマテリアルの

いらないよ(^Д^)バカ

参考:2005/06/28(火)01時31分05秒

>  2005/06/28 (火) 01:33:06        [qwerty]
> > ニューヨークはアメリカの首都だろうがああああ!!
> 貴殿オーストラリアの首都はどこよ

シドニィィー!!!

参考:2005/06/28(火)01時32分47秒

>  2005/06/28 (火) 01:33:05        [qwerty]
> > TexとかCADとかC++とか使いこなせれたらカッコイイよね(´ー`)
> 皆の使いこなせるモノショウキしておくよ(´ー`)

N88 BASICを少々

参考:2005/06/28(火)01時29分30秒

>  2005/06/28 (火) 01:33:02        [qwerty]
> > 幕府ってのはあくまで幕府であって首都じゃないのな(;´Д`)
> > 江戸時代の江戸の人口は世界でもトップクラスだったけれども首都じゃない
> > ニューヨークみたいなもんか
> 本当は首都であるべきなんだけどな
> 天皇が万世一系がフニャフニャ

なんで「べき」なんだ?
首都になると何か変わるのか?
関西が雅じゃなくなって山の手言葉も関西弁に影響されなくなって
標準語で「行こう」が「行くべ」になったっていいじゃない

参考:2005/06/28(火)01時29分40秒

2005/06/28 (火) 01:32:51        [qwerty]
set hiduke=%date:/=%
やっとわかった(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:32:51        [qwerty]
> > いらねぇよ
> > キモオタ
> だな
> 俺もやってみて何やってんだろと思った

キモス

参考:2005/06/28(火)01時32分11秒

>  2005/06/28 (火) 01:32:51        [qwerty]
> > 幕府ってのはあくまで幕府であって首都じゃないのな(;´Д`)
> > 江戸時代の江戸の人口は世界でもトップクラスだったけれども首都じゃない
> > ニューヨークみたいなもんか
> ニューヨークはアメリカの首都だろうがああああ!!

アメリカの首都はスプリングフィールドだよ

参考:2005/06/28(火)01時32分16秒

>  2005/06/28 (火) 01:32:47        [qwerty]
> > 幕府ってのはあくまで幕府であって首都じゃないのな(;´Д`)
> > 江戸時代の江戸の人口は世界でもトップクラスだったけれども首都じゃない
> > ニューヨークみたいなもんか
> ニューヨークはアメリカの首都だろうがああああ!!

貴殿オーストラリアの首都はどこよ

参考:2005/06/28(火)01時32分16秒

>  2005/06/28 (火) 01:32:43        [qwerty]
> > アメリカや西欧の先進国では自国を正義の大国と教わる
> > 日本では自国を悪の小国と教わる
> 日本を大国だと思ってないのは日本人だけって言うからな

小学校の頃m地理の時間に地図を見てなんて小さな国なんだと思ったよ

参考:2005/06/28(火)01時31分51秒

>  2005/06/28 (火) 01:32:41        [qwerty]
> ですがまだ民間人が!(´ー`)

多少の犠牲はやむをえないんだよねー(^Д^)

参考:2005/06/28(火)01時30分32秒

>  2005/06/28 (火) 01:32:39        [qwerty]
> 吹き溜まり(;´Д`)エンドレスイリュージョン(;´Д`)地獄のタキシード

ことごとくすべってる(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時31分30秒

>  2005/06/28 (火) 01:32:34        [qwerty]
> > 幕府ってのはあくまで幕府であって首都じゃないのな(;´Д`)
> > 江戸時代の江戸の人口は世界でもトップクラスだったけれども首都じゃない
> > ニューヨークみたいなもんか
> ニューヨークはアメリカの首都だろうがああああ!!

おい

参考:2005/06/28(火)01時32分16秒

>  2005/06/28 (火) 01:32:25        [qwerty]
> アメリカや西欧の先進国では自国を正義の大国と教わる
> 日本では自国を悪の小国と教わる

日教組と朝鮮人のお陰だな(´ー`)

参考:2005/06/28(火)01時30分55秒

>  2005/06/28 (火) 01:32:23        [qwerty]
> > 皆の使いこなせるモノショウキしておくよ(´ー`)
> アセンブリ言語(;´Д`)

石はなによ?

参考:2005/06/28(火)01時31分44秒

2005/06/28 (火) 01:32:20        [qwerty]
!!!

>  2005/06/28 (火) 01:32:20        [qwerty]
> > アセンブリ言語(;´Д`)
> どのハードよ?

IA32(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時32分07秒

>  2005/06/28 (火) 01:32:19        [qwerty]
> > 何の?
> さっきのハッピーマテリアルの

キモス

参考:2005/06/28(火)01時31分05秒

>  2005/06/28 (火) 01:32:16        [qwerty]
> > 学校ってそういうの教えないよなあ
> > 俺は幕府がなんで幕府って呼ぶのか違和感があった
> > 江戸政府と言えばいいのに・・・とずっと思ってた
> > 桜田門外の変も桜田門外暗殺事件と言えばわかるのに・・・
> > 「変」ってなんだよバカ
> > あと太平洋戦争は大東亜戦争と呼べ
> 幕府ってのはあくまで幕府であって首都じゃないのな(;´Д`)
> 江戸時代の江戸の人口は世界でもトップクラスだったけれども首都じゃない
> ニューヨークみたいなもんか

ニューヨークはアメリカの首都だろうがああああ!!

参考:2005/06/28(火)01時27分27秒

>  2005/06/28 (火) 01:32:13        [qwerty]
> OP抜きとは気合が入っていらっしゃる

まめちしきー
OVA最終巻のOPはピアノソロバージョンだったー

参考:2005/06/28(火)01時31分07秒

>  2005/06/28 (火) 01:32:11        [qwerty]
> > オナホ
> オナホスキル上がるとローション無しでも大丈夫だったりするの?(;´Д`)

ホールが壊れるよ

参考:2005/06/28(火)01時30分49秒

>  2005/06/28 (火) 01:32:11        [qwerty]
> > さっきのハッピーマテリアルの
> いらねぇよ
> キモオタ

だな
俺もやってみて何やってんだろと思った

参考:2005/06/28(火)01時31分35秒

>  2005/06/28 (火) 01:32:07        [qwerty]
> > 皆の使いこなせるモノショウキしておくよ(´ー`)
> アセンブリ言語(;´Д`)

どのハードよ?

参考:2005/06/28(火)01時31分44秒

2005/06/28 (火) 01:32:05        [qwerty]
おっ、SOV退避で俺の書き込みが27日の最長トピックにノミネートされたぞ
えへへへヽ(´ー`)ノなんかうれしいな

>  2005/06/28 (火) 01:31:55        [qwerty]
> > とりあえず歌だけは絶叫するんだ(゚Д゚)いくぞ!
> (゚Д゚)ワカタ!

ってOPないじゃん!(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時30分53秒

>  2005/06/28 (火) 01:31:51        [qwerty]
> アメリカや西欧の先進国では自国を正義の大国と教わる
> 日本では自国を悪の小国と教わる

日本を大国だと思ってないのは日本人だけって言うからな

参考:2005/06/28(火)01時30分55秒

>  2005/06/28 (火) 01:31:45        [qwerty]
> > なあ、ノイズ除去ソフトで網消したけどアプ希望する人いるのかね
> 何の?

FLMask

参考:2005/06/28(火)01時30分07秒

>  2005/06/28 (火) 01:31:44        [qwerty]
> > TexとかCADとかC++とか使いこなせれたらカッコイイよね(´ー`)
> 皆の使いこなせるモノショウキしておくよ(´ー`)

アセンブリ言語(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時29分30秒

>  2005/06/28 (火) 01:31:35        [qwerty]
> > 何の?
> さっきのハッピーマテリアルの

いらねぇよ
キモオタ

参考:2005/06/28(火)01時31分05秒

>  2005/06/28 (火) 01:31:32        [qwerty]
> ガガガファイナルにも関わった山口祐司監督がfateの監督です

ヤミの監督でもあるぜ

参考:2005/06/28(火)01時30分59秒

2005/06/28 (火) 01:31:30        [qwerty]
吹き溜まり(;´Д`)エンドレスイリュージョン(;´Д`)地獄のタキシード

>  2005/06/28 (火) 01:31:12        [qwerty]
> > TexとかCADとかC++とか使いこなせれたらカッコイイよね(´ー`)
> 皆の使いこなせるモノショウキしておくよ(´ー`)

帳票マスタなら(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時29分30秒

2005/06/28 (火) 01:31:07        [qwerty]
OP抜きとは気合が入っていらっしゃる

>  2005/06/28 (火) 01:31:05        [qwerty]
> > なあ、ノイズ除去ソフトで網消したけどアプ希望する人いるのかね
> 何の?

さっきのハッピーマテリアルの

参考:2005/06/28(火)01時30分07秒

2005/06/28 (火) 01:31:05        [qwerty]
鉄マジキモ

>  2005/06/28 (火) 01:31:04        [qwerty]
> > perlアプリは単体で動かないから
> > BC入れてCで組んだ方がいいな
> Windowsだと、perl.exeだけフォルダに同封すれば動くんじゃないの?(;´Д`)

他のモジュール使わないつもりなのか?

参考:2005/06/28(火)01時29分30秒

2005/06/28 (火) 01:31:00        [qwerty]
ちぇっ(´ー`)歌ナシだ

2005/06/28 (火) 01:30:59        [qwerty]
ガガガファイナルにも関わった山口祐司監督がfateの監督です

>  2005/06/28 (火) 01:30:59        [qwerty]
> > perlアプリは単体で動かないから
> > BC入れてCで組んだ方がいいな
> それなんて Borland よ?

なんか社名変わってまたもどったんだっけ?

参考:2005/06/28(火)01時30分18秒

2005/06/28 (火) 01:30:55        [qwerty]
アメリカや西欧の先進国では自国を正義の大国と教わる
日本では自国を悪の小国と教わる

>  2005/06/28 (火) 01:30:53        [qwerty]
> > 相手してよ(;´Д`)
> とりあえず歌だけは絶叫するんだ(゚Д゚)いくぞ!

(゚Д゚)ワカタ!

参考:2005/06/28(火)01時30分31秒

>  2005/06/28 (火) 01:30:49        [qwerty]
> > 皆の使いこなせるモノショウキしておくよ(´ー`)
> オナホ

オナホスキル上がるとローション無しでも大丈夫だったりするの?(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時30分03秒

>  2005/06/28 (火) 01:30:39        [qwerty]
> > TexとかCADとかC++とか使いこなせれたらカッコイイよね(´ー`)
> 皆の使いこなせるモノショウキしておくよ(´ー`)

Netscape Navigator

参考:2005/06/28(火)01時29分30秒

2005/06/28 (火) 01:30:32        [qwerty]
ですがまだ民間人が!(´ー`)

>  2005/06/28 (火) 01:30:31        [qwerty]
> > 今日も相手してほしいの?
> 相手してよ(;´Д`)

とりあえず歌だけは絶叫するんだ(゚Д゚)いくぞ!

参考:2005/06/28(火)01時30分04秒

>  2005/06/28 (火) 01:30:31        [qwerty]
> DOSに詳しい人いる?(;´Д`)
> (今日の日付).txtをDOSのバッチで作成する方法を教えて欲しい

リネームソフト使えば

参考:2005/06/28(火)01時22分31秒

>  2005/06/28 (火) 01:30:29        [qwerty]
> > 東横線並木橋駅のとこ?
> 漫画の話だ

くだらん

参考:2005/06/28(火)01時29分40秒

>  2005/06/28 (火) 01:30:26        [qwerty]
> > TexとかCADとかC++とか使いこなせれたらカッコイイよね(´ー`)
> 皆の使いこなせるモノショウキしておくよ(´ー`)

COBOLなら俺に任せろъ( ゚ー^)REXXもいけるぜ

参考:2005/06/28(火)01時29分30秒

>  2005/06/28 (火) 01:30:18        [qwerty]
> > perlって難しい?(;´Д`)
> perlアプリは単体で動かないから
> BC入れてCで組んだ方がいいな

それなんて Borland よ?

参考:2005/06/28(火)01時26分32秒

>  2005/06/28 (火) 01:30:15        [qwerty]
> > perlアプリは単体で動かないから
> > BC入れてCで組んだ方がいいな
> Windowsだと、perl.exeだけフォルダに同封すれば動くんじゃないの?(;´Д`)

かんきょうへんすうのぱすをとおせばよいよ

参考:2005/06/28(火)01時29分30秒

>  2005/06/28 (火) 01:30:12        [qwerty]
> > 東横線は渋谷ー祐天寺の間しか乗ったこと無いな(;´Д`)
> http://www2.famille.ne.jp/~masa-tee/haieki/teki1.html

うげぇ(;´Д`)鉄オタ畏れ

参考:2005/06/28(火)01時29分15秒

>  2005/06/28 (火) 01:30:09        [qwerty]
> 来期は本当にダメなのか
> それとも今期みたいに見てみたら傑作なのが混じってるのか

ぱにぽにと苺ましまろぐらいしか期待できないよ・・・

参考:2005/06/28(火)01時29分24秒

>  2005/06/28 (火) 01:30:07        [qwerty]
> なあ、ノイズ除去ソフトで網消したけどアプ希望する人いるのかね

何の?

参考:2005/06/28(火)01時29分32秒

>  2005/06/28 (火) 01:30:04        [qwerty]
> > うおー(;´Д`)
> > GGGが楽しみすぎる~
> > 終わってくれるのが
> 今日も相手してほしいの?

相手してよ(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時29分47秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2005/06/28 (火) 01:30:03        [qwerty]
アニメ時報:GUN×SWORD

>  2005/06/28 (火) 01:30:03        [qwerty]
> > TexとかCADとかC++とか使いこなせれたらカッコイイよね(´ー`)
> 皆の使いこなせるモノショウキしておくよ(´ー`)

オナホ

参考:2005/06/28(火)01時29分30秒

>  2005/06/28 (火) 01:30:02        [qwerty]
> > いろんな事が出来すぎる(;´Д`)
> 変数の型の適当さが大好きだ

別に適当じゃないだろ(;´Д`)
型を内部で持ってるだけだ

参考:2005/06/28(火)01時27分58秒

>  2005/06/28 (火) 01:29:54        [qwerty]
> なんだあのエロいウエンディって

お前の期待通りの淫売だよ
同人や妄想の中での話だが

参考:2005/06/28(火)01時29分00秒

>  2005/06/28 (火) 01:29:47        [qwerty]
> うおー(;´Д`)
> GGGが楽しみすぎる~
> 終わってくれるのが

今日も相手してほしいの?

参考:2005/06/28(火)01時27分52秒

>  2005/06/28 (火) 01:29:40        [qwerty]
> > 並木橋のアオバ自転車店みたいな店で自転車を買いたいなぁ
> > 最近体を動かすことの面白さに目覚めたよ(;´Д`)
> > 運動するとストレスが吹っ飛ぶ
> 東横線並木橋駅のとこ?

漫画の話だ

参考:2005/06/28(火)01時28分01秒

>  2005/06/28 (火) 01:29:40        [qwerty]
> > 学校ってそういうの教えないよなあ
> > 俺は幕府がなんで幕府って呼ぶのか違和感があった
> > 江戸政府と言えばいいのに・・・とずっと思ってた
> > 桜田門外の変も桜田門外暗殺事件と言えばわかるのに・・・
> > 「変」ってなんだよバカ
> > あと太平洋戦争は大東亜戦争と呼べ
> 幕府ってのはあくまで幕府であって首都じゃないのな(;´Д`)
> 江戸時代の江戸の人口は世界でもトップクラスだったけれども首都じゃない
> ニューヨークみたいなもんか

本当は首都であるべきなんだけどな
天皇が万世一系がフニャフニャ

参考:2005/06/28(火)01時27分27秒

>  2005/06/28 (火) 01:29:36        [qwerty]
> DOSに詳しい人いる?(;´Д`)
> (今日の日付).txtをDOSのバッチで作成する方法を教えて欲しい

環境変数dateからスラッシュ以外を抜き出して使え

参考:2005/06/28(火)01時22分31秒

2005/06/28 (火) 01:29:32        [qwerty]
なあ、ノイズ除去ソフトで網消したけどアプ希望する人いるのかね

2005/06/28 (火) 01:29:31        [qwerty]
エ・・・(;゚Д゚)これが最終回?

>  2005/06/28 (火) 01:29:30        [qwerty]
> > perlって難しい?(;´Д`)
> perlアプリは単体で動かないから
> BC入れてCで組んだ方がいいな

Windowsだと、perl.exeだけフォルダに同封すれば動くんじゃないの?(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時26分32秒

>  2005/06/28 (火) 01:29:30        [qwerty]
> TexとかCADとかC++とか使いこなせれたらカッコイイよね(´ー`)

皆の使いこなせるモノショウキしておくよ(´ー`)

参考:2005/06/28(火)01時27分45秒

>  2005/06/28 (火) 01:29:27        [qwerty]
> 並木橋のアオバ自転車店みたいな店で自転車を買いたいなぁ
> 最近体を動かすことの面白さに目覚めたよ(;´Д`)
> 運動するとストレスが吹っ飛ぶ

運動すると疲れてストレスがたまるよ?(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時26分41秒

2005/06/28 (火) 01:29:24        [qwerty]
来期は本当にダメなのか
それとも今期みたいに見てみたら傑作なのが混じってるのか

>  2005/06/28 (火) 01:29:15        [qwerty]
> > 東横線並木橋駅のとこ?
> 東横線は渋谷ー祐天寺の間しか乗ったこと無いな(;´Д`)

http://www2.famille.ne.jp/~masa-tee/haieki/teki1.html

参考:2005/06/28(火)01時28分31秒

2005/06/28 (火) 01:29:13        [qwerty]
出会えた奇跡にもう息がとまりそうだよ

何を見ているの?
どこまでも澄んだ瞳で
二人だけが触れる世界できっと
すべてがいま始るから
君に会うために生まれたと伝えたいんだ
粗野な風も 胸刺す視線も 全部
ひりひりする声になるのさ
ずっと そばに
キミヲアイシテル

濁りのない好きって気持ちは
振り返るものなんて無い
二人きり未来さえ飛べるんだ
LaLaLa……

どこへゆくの? ちいさな自分に
涙あふれるけど走り出せる
もしもはぐれたら身体ごと散ってみせる
花びらたった一枚の姿になって
君の愛求めて旅するよ
ずっと love for you
キミヲダキシメル
汚されない好きって気持ちが
時を超えて呼び合う
二人きり未来へと飛べたんだ
出会えた奇跡にもう息がとまりそうだよ
つないだその手に少し強くなれる気がする
明日も…未来も…ただ、どうしようもなく好きだよ
Like a wild flower
いつまでも
キミヲアイシテル
キミヲダキシメル

2005/06/28 (火) 01:29:08        [qwerty]
しこりて寝る

>  2005/06/28 (火) 01:29:07        [qwerty]
> 来週はヤンマーニか
> 「予告を信じるな」ってなんじゃそら(;´Д`)

もう今のアニメで次回予告なんか何の意味もなくなってることを
理解してわざとやってるな(´ー`)

参考:2005/06/28(火)01時27分53秒

2005/06/28 (火) 01:29:05        [qwerty]
癌騒動にご期待下さい

不謹慎でスマン

2005/06/28 (火) 01:29:02        [qwerty]
100人に一人ただ!(´ー`)

2005/06/28 (火) 01:29:01        [qwerty]
痛快娯楽復讐(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:29:00        [qwerty]
なんだあのエロいウエンディって

2005/06/28 (火) 01:28:42        [qwerty]
WAAAAAAAAAAAA(;´Д`)面白くなさそう

>  2005/06/28 (火) 01:28:33        [qwerty]
> ひーほー でるたー めほーにあー(;´Д`)

ひーほさん転送してくださいよ(ノー`)

参考:2005/06/28(火)01時26分35秒

>  2005/06/28 (火) 01:28:31        [qwerty]
> > 並木橋のアオバ自転車店みたいな店で自転車を買いたいなぁ
> > 最近体を動かすことの面白さに目覚めたよ(;´Д`)
> > 運動するとストレスが吹っ飛ぶ
> 東横線並木橋駅のとこ?

東横線は渋谷ー祐天寺の間しか乗ったこと無いな(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時28分01秒

2005/06/28 (火) 01:28:08        [qwerty]
メリークリスマスミスターローレンス!

2005/06/28 (火) 01:28:02        [qwerty]
面白予告(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:28:01        [qwerty]
> 並木橋のアオバ自転車店みたいな店で自転車を買いたいなぁ
> 最近体を動かすことの面白さに目覚めたよ(;´Д`)
> 運動するとストレスが吹っ飛ぶ

東横線並木橋駅のとこ?

参考:2005/06/28(火)01時26分41秒

2005/06/28 (火) 01:28:00        [qwerty]
なにこの卑怯な次回予告(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:27:59        [qwerty]
おもしろ予告(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:27:58        [qwerty]
> > perlって難しい?(;´Д`)
> いろんな事が出来すぎる(;´Д`)

変数の型の適当さが大好きだ

参考:2005/06/28(火)01時26分09秒

2005/06/28 (火) 01:27:53        [qwerty]
来週はヤンマーニか
「予告を信じるな」ってなんじゃそら(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:27:52        [qwerty]
嘘予告(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:27:52        [qwerty]
うおー(;´Д`)
GGGが楽しみすぎる~
終わってくれるのが

2005/06/28 (火) 01:27:51        [qwerty]
予告を信じるな?(;´Д`)来週までに仕上がる自信がないのかね

2005/06/28 (火) 01:27:51        [qwerty]
おい(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:27:51        [qwerty]
> > perlって難しい?(;´Д`)
> perlアプリは単体で動かないから
> BC入れてCで組んだ方がいいな

結局QuickBasicで作ったシステムの移植はできませんでした(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時26分32秒

2005/06/28 (火) 01:27:46        [qwerty]
司令(;´Д`)菜に言ってんですか

2005/06/28 (火) 01:27:45        [qwerty]
TexとかCADとかC++とか使いこなせれたらカッコイイよね(´ー`)

2005/06/28 (火) 01:27:44        [qwerty]
オナヌホール「原点」を使い始めて一年になるが
いつも握っている親指の部分が貫通しかけ(;´Д`)あぶねけー

2005/06/28 (火) 01:27:43        [qwerty]
なにあの目(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:27:40        [qwerty]
はぁ?(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:27:40        [qwerty]
(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:27:39        [qwerty]
は!?(´ー`)

2005/06/28 (火) 01:27:36        [qwerty]
きえええええええええええええええええええええええええええええええええ(´ー`)

>  2005/06/28 (火) 01:27:28        [qwerty]
> > アクエリオン初めて見たけど
> > 戦闘シーンがカッチョイイ
> ゾイドのパクリだけどな

ゾイドはタンサー5のパクリでな

参考:2005/06/28(火)01時26分24秒

>  2005/06/28 (火) 01:27:27        [qwerty]
> > 理系大学生の俺だけど共産国とか何なのか全くわからないよ(´ー`)
> > 民主国はなんとなくわかる
> 学校ってそういうの教えないよなあ
> 俺は幕府がなんで幕府って呼ぶのか違和感があった
> 江戸政府と言えばいいのに・・・とずっと思ってた
> 桜田門外の変も桜田門外暗殺事件と言えばわかるのに・・・
> 「変」ってなんだよバカ
> あと太平洋戦争は大東亜戦争と呼べ

幕府ってのはあくまで幕府であって首都じゃないのな(;´Д`)
江戸時代の江戸の人口は世界でもトップクラスだったけれども首都じゃない
ニューヨークみたいなもんか

参考:2005/06/28(火)01時25分24秒

>  2005/06/28 (火) 01:27:00        [qwerty]
> > perlって難しい?(;´Д`)
> いろんな事が出来すぎる(;´Д`)

人工知能も作れるしな(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時26分09秒

2005/06/28 (火) 01:26:56        [qwerty]
シンデレラボーイの主人公の名前がランマなのは
らんま二分の一と関係があるのかい?
どっちも性別が変化する話だし

>  2005/06/28 (火) 01:26:48        [qwerty]
> > 理系大学生の俺だけど共産国とか何なのか全くわからないよ(´ー`)
> > 民主国はなんとなくわかる
> 学校ってそういうの教えないよなあ
> 俺は幕府がなんで幕府って呼ぶのか違和感があった
> 江戸政府と言えばいいのに・・・とずっと思ってた
> 桜田門外の変も桜田門外暗殺事件と言えばわかるのに・・・
> 「変」ってなんだよバカ
> あと太平洋戦争は大東亜戦争と呼べ

貴殿前半と後半で性格変わりすぎ(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時25分24秒

2005/06/28 (火) 01:26:41        [qwerty]
並木橋のアオバ自転車店みたいな店で自転車を買いたいなぁ
最近体を動かすことの面白さに目覚めたよ(;´Д`)
運動するとストレスが吹っ飛ぶ

2005/06/28 (火) 01:26:36        [qwerty]
このEDだけいいよね

2005/06/28 (火) 01:26:35        [qwerty]
ひーほー でるたー めほーにあー(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:26:32        [qwerty]
> > perl入れると楽だよ(;´Д`)
> perlって難しい?(;´Д`)

perlアプリは単体で動かないから
BC入れてCで組んだ方がいいな

参考:2005/06/28(火)01時24分43秒

>  2005/06/28 (火) 01:26:29        [qwerty]
> > 皆GGGを待ちきれないんだな
> 先端研を録画して寝るよ

前回を見逃したからどんなことになってるかドキドキだよ

参考:2005/06/28(火)01時25分57秒

>  2005/06/28 (火) 01:26:24        [qwerty]
> アクエリオン初めて見たけど
> 戦闘シーンがカッチョイイ

ゾイドのパクリだけどな

参考:2005/06/28(火)01時25分49秒

>  2005/06/28 (火) 01:26:13        [qwerty]
> 「グリーングリーン」って子供を残してヨメさんに出ていかれた甲斐性なしの男の歌らしいね

昔歌ってた替え歌で「グリーングリーン ケツの穴には・・・」というフレーズ以外思い出せない
誰か続きを考えてくれ

参考:2005/06/28(火)01時14分09秒

>  2005/06/28 (火) 01:26:09        [qwerty]
> 皆GGGを待ちきれないんだな

そろそろ寝ようと思うんだ

参考:2005/06/28(火)01時25分24秒

>  2005/06/28 (火) 01:26:09        [qwerty]
> > perl入れると楽だよ(;´Д`)
> perlって難しい?(;´Д`)

いろんな事が出来すぎる(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時24分43秒

>  2005/06/28 (火) 01:26:08        [qwerty]
> > 正確には、その男の子供が大きくなってから子供時代を振り返ってる話じゃないのか?
> グリーングリーンはしってゆーけー
> グリーングリーンどこーまーでもー(;´Д`)

なんかわからんがワラタ(;´Д`)見えない自由が欲しすぎる

参考:2005/06/28(火)01時25分03秒

2005/06/28 (火) 01:26:04        [qwerty]
アルティダナー(゚Д゚)オラオラホー

>  2005/06/28 (火) 01:26:04        [qwerty]
> > perlって難しい?(;´Д`)
> %date:~/=%なんかこんなかんじ(;´Д`)

マカうぜえ(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時25分50秒

2005/06/28 (火) 01:26:03        [qwerty]
泣きながら走っていったぞ(;´Д`)オイ

>  2005/06/28 (火) 01:25:57        [qwerty]
> 皆GGGを待ちきれないんだな

先端研を録画して寝るよ

参考:2005/06/28(火)01時25分24秒

2005/06/28 (火) 01:25:55        [qwerty]
リリーフランキーはちょっと良いこと言うな

>  2005/06/28 (火) 01:25:50        [qwerty]
> > perl入れると楽だよ(;´Д`)
> perlって難しい?(;´Д`)

%date:~/=%なんかこんなかんじ(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時24分43秒

2005/06/28 (火) 01:25:49        [qwerty]
アクエリオン初めて見たけど
戦闘シーンがカッチョイイ

2005/06/28 (火) 01:25:49        [qwerty]
瞬間メタル!

>  2005/06/28 (火) 01:25:46        [qwerty]
> DOSに詳しい人いる?(;´Д`)
> (今日の日付).txtをDOSのバッチで作成する方法を教えて欲しい

type nul > (今日の日付).txt

参考:2005/06/28(火)01時22分31秒

2005/06/28 (火) 01:25:38        [qwerty]
火病(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:25:37        [qwerty]
> お兄様が(;´Д`)

お兄様は王子様という職があるからな(´ー`)

参考:2005/06/28(火)01時24分36秒

>  2005/06/28 (火) 01:25:25        [qwerty]
> > 一歩間違うと耳がそげ落ちる
> おっぱいも(;´Д`)

それなりの服装してるからそれはないでしょ

参考:2005/06/28(火)01時24分56秒

2005/06/28 (火) 01:25:24        [qwerty]
皆GGGを待ちきれないんだな

>  2005/06/28 (火) 01:25:24        [qwerty]
> > お前何年生よ?
> 理系大学生の俺だけど共産国とか何なのか全くわからないよ(´ー`)
> 民主国はなんとなくわかる

学校ってそういうの教えないよなあ
俺は幕府がなんで幕府って呼ぶのか違和感があった
江戸政府と言えばいいのに・・・とずっと思ってた
桜田門外の変も桜田門外暗殺事件と言えばわかるのに・・・
「変」ってなんだよバカ
あと太平洋戦争は大東亜戦争と呼べ

参考:2005/06/28(火)01時21分42秒

>  2005/06/28 (火) 01:25:21        [qwerty]
> 今思えば俺の10代は憎しみと排気ガスにまみれた10代だった

(´Д`)<いわないでいわないでさよならは間違いだよ

参考:2005/06/28(火)01時24分32秒

>  2005/06/28 (火) 01:25:18        [qwerty]
> > ねこときんぎょは友だちでした。
> > でも、ある日ねこは突然金魚が食べたくなってしまいます。魚はねこの好物ですからね。
> > でも、友だちなのに、きんぎょを食べるなんてしてはいけない、
> > でも、見ていると食べたくなってしまう。考えたねこは旅にでます。
> > ともだちってなんだろう?
> 覚えがあるようなないような(;´Д`)

チャイルズクエスト

参考:2005/06/28(火)01時24分28秒

>  2005/06/28 (火) 01:25:17        [qwerty]
> > エッ(;´Д`)終わらないの?
> 日付をコマンドラインに送り込むなんてできたっけ(;´Д`)

(´ー`)

参考:2005/06/28(火)01時24分33秒

>  2005/06/28 (火) 01:25:15        [qwerty]
> > perl入れると楽だよ(;´Д`)
> perlって難しい?(;´Д`)

ううん

参考:2005/06/28(火)01時24分43秒

>  2005/06/28 (火) 01:25:14        [qwerty]
> 今思えば俺の10代は憎しみと排気ガスにまみれた10代だった

普通のバイトの面接官にプルって交通量調査でもやってたのか

参考:2005/06/28(火)01時24分32秒

>  2005/06/28 (火) 01:25:11        [qwerty]
> > 正確には、その男の子供が大きくなってから子供時代を振り返ってる話じゃないのか?
> グリーングリーンはしってゆーけー
> グリーングリーンどこーまーでもー(;´Д`)

(´ー`)

参考:2005/06/28(火)01時25分03秒

>  2005/06/28 (火) 01:25:03        [qwerty]
> > 「グリーングリーン」って子供を残してヨメさんに出ていかれた甲斐性なしの男の歌らしいね
> 正確には、その男の子供が大きくなってから子供時代を振り返ってる話じゃないのか?

グリーングリーンはしってゆーけー
グリーングリーンどこーまーでもー(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時24分09秒

>  2005/06/28 (火) 01:24:59        [qwerty]
> 「グリーングリーン」って子供を残してヨメさんに出ていかれた甲斐性なしの男の歌らしいね

お父さんは死んだんだよ

参考:2005/06/28(火)01時14分09秒

>  2005/06/28 (火) 01:24:56        [qwerty]
> > あー(;´Д`)弓ってああいう仕組みになってたのか
> 一歩間違うと耳がそげ落ちる

おっぱいも(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時24分28秒

2005/06/28 (火) 01:24:52        [qwerty]
地方民なんだけど神作画だった?(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:24:43        [qwerty]
> > DOSに詳しい人いる?(;´Д`)
> > (今日の日付).txtをDOSのバッチで作成する方法を教えて欲しい
> perl入れると楽だよ(;´Д`)

perlって難しい?(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時24分09秒

2005/06/28 (火) 01:24:36        [qwerty]
お兄様が(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:24:33        [qwerty]
> エッ(;´Д`)終わらないの?

日付をコマンドラインに送り込むなんてできたっけ(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時23分33秒

2005/06/28 (火) 01:24:32        [qwerty]
今思えば俺の10代は憎しみと排気ガスにまみれた10代だった

>  2005/06/28 (火) 01:24:28        [qwerty]
> ねこときんぎょは友だちでした。
> でも、ある日ねこは突然金魚が食べたくなってしまいます。魚はねこの好物ですからね。
> でも、友だちなのに、きんぎょを食べるなんてしてはいけない、
> でも、見ていると食べたくなってしまう。考えたねこは旅にでます。
> ともだちってなんだろう?

覚えがあるようなないような(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時20分24秒

>  2005/06/28 (火) 01:24:28        [qwerty]
> あー(;´Д`)弓ってああいう仕組みになってたのか

一歩間違うと耳がそげ落ちる

参考:2005/06/28(火)01時22分40秒

>  2005/06/28 (火) 01:24:27        [qwerty]
> > 理系大学生の俺だけど共産国とか何なのか全くわからないよ(´ー`)
> > 民主国はなんとなくわかる
> 真の民主国など地上に存在しないし共産国なんてものも地上には無かった

地下に存在するわけだな(´ー`)

参考:2005/06/28(火)01時22分38秒

2005/06/28 (火) 01:24:20        [qwerty]
もうネタ切れかねこのアニメ

2005/06/28 (火) 01:24:12        [qwerty]
ギャー録画失敗激しく後悔(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:24:09        [qwerty]
> DOSに詳しい人いる?(;´Д`)
> (今日の日付).txtをDOSのバッチで作成する方法を教えて欲しい

perl入れると楽だよ(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)01時22分31秒

>  2005/06/28 (火) 01:24:09        [qwerty]
> 「グリーングリーン」って子供を残してヨメさんに出ていかれた甲斐性なしの男の歌らしいね

正確には、その男の子供が大きくなってから子供時代を振り返ってる話じゃないのか?

参考:2005/06/28(火)01時14分09秒

2005/06/28 (火) 01:24:08        [qwerty]
CGはコマ数が少ないと速い動きがサッパリだな(;´Д`)違和感を無くしたかったんだろうけど手描き動画には敵わないな

>  2005/06/28 (火) 01:23:59        [qwerty]
> これ作った奴ってあたまおかしいんじゃないの?

それで全く問題ないと思う
すばらしい(´ー`)

参考:2005/06/28(火)01時21分44秒

2005/06/28 (火) 01:23:51        [qwerty]
眉毛のところに目があるのはキモい

2005/06/28 (火) 01:23:41        [qwerty]
何しに来たんだあの白髪ホモ(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:23:39        [qwerty]
> 腹痛軟便拳を放ってきた(;´Д`)

ぶっぶっぶっしゃあああああああああああああああああああ

参考:2005/06/28(火)01時22分49秒

>  2005/06/28 (火) 01:23:37        [qwerty]
> 貴殿ら名に見ているよ

明石家

参考:2005/06/28(火)01時22分35秒

2005/06/28 (火) 01:23:33        [qwerty]
エッ(;´Д`)終わらないの?

>  2005/06/28 (火) 01:23:28        [qwerty]
> > エヴァさんが双子を従えて口をうにょんとしてるのがいやらしいな
> > 狙ってる目だ
> よく見るとモアレ掛かってるな
> 除去まだぁ?

元画像が低品位なのに力強く取り込んじゃったんだろ
やむをえまい

参考:2005/06/28(火)01時20分42秒

>  2005/06/28 (火) 01:23:26        [qwerty]
> 腹痛軟便拳を放ってきた(;´Д`)

貴殿はもう暫く便所に封じられているといいよ(;´Д`)まだ出てくるな

参考:2005/06/28(火)01時22分49秒

>  2005/06/28 (火) 01:23:23        [qwerty]
> DOSに詳しい人いる?(;´Д`)
> (今日の日付).txtをDOSのバッチで作成する方法を教えて欲しい

バッチファイルを作って設定する

参考:2005/06/28(火)01時22分31秒

>  2005/06/28 (火) 01:23:07        [qwerty]
> > 理系大学生の俺だけど共産国とか何なのか全くわからないよ(´ー`)
> > 民主国はなんとなくわかる
> 真の民主国など地上に存在しないし共産国なんてものも地上には無かった

つまりこの世は幸せ(´ー`)

参考:2005/06/28(火)01時22分38秒

2005/06/28 (火) 01:23:02        [qwerty]
なんだレイプ諦めたのか(´ー`)

>  2005/06/28 (火) 01:22:55        [qwerty]
> > 理系大学生の俺だけど共産国とか何なのか全くわからないよ(´ー`)
> > 民主国はなんとなくわかる
> 立命館に編入しろ
> 共産主義のいろはを教えてくれるよ

関東なら明大だな

参考:2005/06/28(火)01時22分39秒

2005/06/28 (火) 01:22:51        [qwerty]
浅海全然動かない回だったから今回は良く動くな

2005/06/28 (火) 01:22:49        [qwerty]
腹痛軟便拳を放ってきた(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:22:45        [qwerty]
心臓破裂しちゃう!(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:22:40        [qwerty]
あー(;´Д`)弓ってああいう仕組みになってたのか

2005/06/28 (火) 01:22:39        [qwerty]
眼鏡は帰らせろ

>  2005/06/28 (火) 01:22:39        [qwerty]
> > お前何年生よ?
> 理系大学生の俺だけど共産国とか何なのか全くわからないよ(´ー`)
> 民主国はなんとなくわかる

立命館に編入しろ
共産主義のいろはを教えてくれるよ

参考:2005/06/28(火)01時21分42秒

>  2005/06/28 (火) 01:22:38        [qwerty]
> > お前何年生よ?
> 理系大学生の俺だけど共産国とか何なのか全くわからないよ(´ー`)
> 民主国はなんとなくわかる

真の民主国など地上に存在しないし共産国なんてものも地上には無かった

参考:2005/06/28(火)01時21分42秒

>  2005/06/28 (火) 01:22:36        [qwerty]
> > エヴァさんも可愛いけどネギきゅんじゃね?
> ハイネマンさんは萌えないよ

ハイネケンに見えた(;´Д`)ビール買ってくる

参考:2005/06/28(火)01時21分51秒

2005/06/28 (火) 01:22:35        [qwerty]
貴殿ら名に見ているよ

2005/06/28 (火) 01:22:34        [qwerty]
おまえどこから来たよ?そこに何があったよ?どうしてここに来たよ?お前いつまで
ここにいるよ?ここに居てどうするよ?お前にとってぁゃιぃとはなによ?お前いつ
まで休んでいるよ?お前いつになれば歩き出すよ?お前いつまで夢見ているよ?お前
の世界は美しいかよ?お前の心に光はあるかよ?お前の心に不安はあるかよ?お前の
心に歩き出す勇気はあるかよ?お前ここに居て何を見出したよ?お前それをこれから
の糧にできるかよ?お前今まで走って来たかよ?お前急ぎすぎていなかったかよ?お
前疲れたかよ?だから休んでいるかよ?お前そろそろ歩き出さないかよ?お前ゆっく
り歩き出さないかよ?お前それともまた走るのかよ?お前自分で選べよ。お前それで
も生きていかざるを得ないよ。そしてお前はどこへ行くよ?お前自分で決めていけよ

2005/06/28 (火) 01:22:31        [qwerty]
DOSに詳しい人いる?(;´Д`)
(今日の日付).txtをDOSのバッチで作成する方法を教えて欲しい

2005/06/28 (火) 01:22:27        [qwerty]
10000と2000とフニャフニャ8000ヽ(´ー`)ノ

2005/06/28 (火) 01:22:26        [qwerty]
ちんぽだよ

2005/06/28 (火) 01:22:08        [qwerty]
やべぇ(;´Д`)燃える

2005/06/28 (火) 01:22:08        [qwerty]
主題歌だけ好きです(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:22:07        [qwerty]
随分動くな(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:21:51        [qwerty]
> > そろそろネギマで一番のキャラを決めないか?
> > 俺はエヴァンジェリンだと思うんだ
> エヴァさんも可愛いけどネギきゅんじゃね?

ハイネマンさんは萌えないよ

参考:2005/06/28(火)01時20分29秒

2005/06/28 (火) 01:21:44        [qwerty]
これ作った奴ってあたまおかしいんじゃないの?

>  2005/06/28 (火) 01:21:42        [qwerty]
> > あーわかった人民がつくと共産国になるのか
> お前何年生よ?

理系大学生の俺だけど共産国とか何なのか全くわからないよ(´ー`)
民主国はなんとなくわかる

参考:2005/06/28(火)01時20分19秒

2005/06/28 (火) 01:21:40        [qwerty]
うっせバカ(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:21:39        [qwerty]
> http://www.shaminto.net/
> 仲間割れか?
> どうしょうもないな

つーかあそこ党施設本部の一部もレンタルに出すほど金にこまってんだろ?

参考:2005/06/28(火)01時20分25秒

2005/06/28 (火) 01:21:39        [qwerty]
何か新しいな(´ー`)

2005/06/28 (火) 01:21:37        [qwerty]
もうダメ・・・(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:21:37        [qwerty]
> > 残業減ったら給料も減りますよ
> 不思議なことに残業しても給料が増えません

あれれタイムカード押してから仕事ってなんざますか?

参考:2005/06/28(火)01時20分27秒

2005/06/28 (火) 01:21:34        [qwerty]
もう駄目じゃnee(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:21:33        [qwerty]
レイカがんばるじゃないか(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:21:33        [qwerty]
我慢するんだ

2005/06/28 (火) 01:21:32        [qwerty]
不整脈(;´Д`)

2005/06/28 (火) 01:21:28        [qwerty]
キタァー

>  2005/06/28 (火) 01:21:22        [qwerty]
> > お前何年生よ?
> 5年生

キスさせろ

参考:2005/06/28(火)01時20分57秒

2005/06/28 (火) 01:21:20        [qwerty]
(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:21:17        [qwerty]
> > お前何年生よ?
> 5年生

yrsr

参考:2005/06/28(火)01時20分57秒

2005/06/28 (火) 01:21:10        [qwerty]
シンジくんやめて(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 01:21:08        [qwerty]
> > 残業減ったら給料も減りますよ
> 不思議なことに残業しても給料が増えません

でも残業減ったら給料も減るんだ

参考:2005/06/28(火)01時20分27秒

上へ