下へ
2005/06/28 (火) 03:54:56        [qwerty]
唐突にツェッペリンをアプしてみた(´ー`)つかこの頃のロバートプラントはかっこいいな

http://ug.gs/upload/gw.cgi/up4020.zip

>  2005/06/28 (火) 03:54:56        [qwerty]
> ロケットは何の暗号よ(;´Д`)

ロケットつつくとふゆゎゎんふゅぉんみたいな音が出て宇宙的
徒歩の人は音痴なマリオだし

参考:2005/06/28(火)03時53分39秒

>  2005/06/28 (火) 03:54:50        [qwerty]
> > それは早すぎるからなんじゃないのか
> > 黙読でもカウントされてロケット飛んだよ
> のばら

わーらーべーはーみーたーりー

参考:2005/06/28(火)03時53分51秒

2005/06/28 (火) 03:54:44        [qwerty]
イッタ

>  2005/06/28 (火) 03:54:42        [qwerty]
> > ロケットは何の暗号よ(;´Д`)
> イク

みんなイキまくりじゃん(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時54分10秒

>  2005/06/28 (火) 03:54:10        [qwerty]
> ロケットは何の暗号よ(;´Д`)

イク

参考:2005/06/28(火)03時53分39秒

>  2005/06/28 (火) 03:54:07        [qwerty]
> > a b c d
> > (a+b)+(b+c)+(c+d)
> > (a+2b+c)+(b+2c+d)
> > a+3b+3c+d
> > 3(b+c)+a+d
> > (;´Д`)ノ
> 俺が中学校の数学でドロップアウトした理由がとてもよく理解できたよ(;´Д`)入(;´Д`)もちろん高校の数学は散々な結果に


参考:2005/06/28(火)03時52分23秒

>  2005/06/28 (火) 03:53:55        [qwerty]
> > 東
> > 北
> > 大
> > 学
> > 東北大学
> 北の早稲田か(;´Д`)

そういう異名って死ぬほど恥ずかしいよな(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時53分14秒

>  2005/06/28 (火) 03:53:51        [qwerty]
> > あれはロケット飛ばせるもんなのかね(;´Д`)
> > 読みもしないでページめくってたら
> > 「ゴメンカウントしてなかったよ」
> > みたいなこと言われた(;´Д`)
> それは早すぎるからなんじゃないのか
> 黙読でもカウントされてロケット飛んだよ

のばら

参考:2005/06/28(火)03時53分02秒

>  2005/06/28 (火) 03:53:40        [qwerty]
> > 名作音読でふりがな無しの刑だ
> 名作音読で旅行の話があって実際の旅行には飽きたから
> お薬でトリップするようにしているんだって話がでて
> これは教育にいいのか?と少し悩んでしまったよ

俺漏れ読んだ(;´Д`)あれ笑った
夢野久作だったかな

参考:2005/06/28(火)03時49分33秒

2005/06/28 (火) 03:53:39        [qwerty]
ロケットは何の暗号よ(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 03:53:17        [qwerty]
> > なんでそういう計算になるのかさっぱりわからない俺は
> > 算数からやり直さなけりゃダメかも知れない(;´Д`)
> 全部が足し算だとして
> 1段目は(7+4)+(4+6)+(6+3)
> 2段目は((7+4)+(4+6)) +((4+6)+(6+3))
> 7+4+4+6+4+6+6+3 = 7+4*3+6*3+3

すげええ 天才が居るな

参考:2005/06/28(火)03時52分01秒

>東北大学 2005/06/28 (火) 03:53:14        [qwerty]
> 東
> 北
> 大
> 学
> 東北大学

北の早稲田か(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時50分03秒

>  2005/06/28 (火) 03:53:02        [qwerty]
> > 名作音読でふりがな無しの刑だ
> あれはロケット飛ばせるもんなのかね(;´Д`)
> 読みもしないでページめくってたら
> 「ゴメンカウントしてなかったよ」
> みたいなこと言われた(;´Д`)

それは早すぎるからなんじゃないのか
黙読でもカウントされてロケット飛んだよ

参考:2005/06/28(火)03時51分24秒

2005/06/28 (火) 03:52:58        [qwerty]
明博

2005/06/28 (火) 03:52:48        [qwerty]
うろたんの単行本で抜いた
ねる

>  2005/06/28 (火) 03:52:23        [qwerty]
> > なんでそういう計算になるのかさっぱりわからない俺は
> > 算数からやり直さなけりゃダメかも知れない(;´Д`)
> a b c d
> (a+b)+(b+c)+(c+d)
> (a+2b+c)+(b+2c+d)
> a+3b+3c+d
> 3(b+c)+a+d
> (;´Д`)ノ

俺が中学校の数学でドロップアウトした理由がとてもよく理解できたよ(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時51分02秒

>  投稿者:母ちゃん 2005/06/28 (火) 03:52:19        [qwerty]
> 餃
> 子
> の
> 王
> 将

康之!またあんたはズルしてからに!

参考:2005/06/28(火)03時51分31秒

>  2005/06/28 (火) 03:52:17        [qwerty]
> > デジタル放送のCMは便利で楽しいと言っているが
> > 現状のコピーワンスでは不便になる点もあるわけで
> > それに触れない広告は絶対にJAROものだと思う
> そもそもデジタルに移行するのは
> 建て前かもしれんが一応は
> 「周波数を有効利用するための国策」という理由によるものなんだから
> 便利さだの楽しさだのをアピールするのは違うんじゃないかと俺も思っていた(;´Д`) 

もっとストレートに事情説明すればいいのにな
あんなインチキ臭い広告見せられたら地上波デジタルなんか
見たくなくなったよ

参考:2005/06/28(火)03時49分39秒

>  2005/06/28 (火) 03:52:08        [qwerty]
> しらすご飯が大好きなんだけどしらすを見てるとこんなのでも一匹一匹生きてたんだよなって憂鬱になるよ(;´Д`)

(ノД`、)

参考:2005/06/28(火)03時51分50秒

2005/06/28 (火) 03:52:07        [qwerty]
http://www2.tba.t-com.ne.jp/iguchi/N04-1101.gif

>  2005/06/28 (火) 03:52:01        [qwerty]
> > 7 4 6 3
> > 6+4=10
> > 10*3=30
> > 30+7+3=40
> > こうやって解くんだよ(;´Д`)
> > 真中の和が3倍しやすい数字だったりすると楽になるんだ
> なんでそういう計算になるのかさっぱりわからない俺は
> 算数からやり直さなけりゃダメかも知れない(;´Д`)

全部が足し算だとして
1段目は(7+4)+(4+6)+(6+3)
2段目は((7+4)+(4+6)) +((4+6)+(6+3))
7+4+4+6+4+6+6+3 = 7+4*3+6*3+3

参考:2005/06/28(火)03時48分47秒

2005/06/28 (火) 03:51:51        [qwerty]
よっしゃ完成ヽ(´ー`)ノ寝る

2005/06/28 (火) 03:51:50        [qwerty]
しらすご飯が大好きなんだけどしらすを見てるとこんなのでも一匹一匹生きてたんだよなって憂鬱になるよ(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 03:51:49        [qwerty]
> うわーカンボジア菌ついちゃったよー
> ぎゃーきたねータッチー
> やめろよーげらげらそーれタッチー
> やだあああきたないやめてよーうわーん(マジ泣き)


参考:2005/06/28(火)03時50分26秒

>  2005/06/28 (火) 03:51:38        [qwerty]
> うわー○○菌ついちゃったよー
> ぎゃーきたねータッチー
> やめろよーげらげらそーれタッチー
> やだあああきたないやめてよーうわーん(マジ泣き)

殺すぞ

参考:2005/06/28(火)03時50分26秒

2005/06/28 (火) 03:51:32        [qwerty]
ゆずアイスでも食うか(;´Д`)

2005/06/28 (火) 03:51:31        [qwerty]
餃
子
の
王
将

>  2005/06/28 (火) 03:51:24        [qwerty]
> > 貴殿は真面目だな
> > 教授を呼び捨てにしてムッとさせるのが日課の俺はどうしたらいいんだ
> 名作音読でふりがな無しの刑だ

あれはロケット飛ばせるもんなのかね(;´Д`)
読みもしないでページめくってたら
「ゴメンカウントしてなかったよ」
みたいなこと言われた(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時48分31秒

>  2005/06/28 (火) 03:51:02        [qwerty]
> > 7 4 6 3
> > 6+4=10
> > 10*3=30
> > 30+7+3=40
> > こうやって解くんだよ(;´Д`)
> > 真中の和が3倍しやすい数字だったりすると楽になるんだ
> なんでそういう計算になるのかさっぱりわからない俺は
> 算数からやり直さなけりゃダメかも知れない(;´Д`)

a b c d
(a+b)+(b+c)+(c+d)
(a+2b+c)+(b+2c+d)
a+3b+3c+d
3(b+c)+a+d

(;´Д`)ノ

参考:2005/06/28(火)03時48分47秒

2005/06/28 (火) 03:50:46        [qwerty]
キラ死ねよ(;´Д`)

2005/06/28 (火) 03:50:26        [qwerty]
うわー○○菌ついちゃったよー
ぎゃーきたねータッチー
やめろよーげらげらそーれタッチー
やだあああきたないやめてよーうわーん(マジ泣き)

2005/06/28 (火) 03:50:24        [qwerty]
↓顔に見えた

>  2005/06/28 (火) 03:50:23        [qwerty]
> > まじで?(;´Д`)今から7時起きかよ死ぬ
> いや今から持ってけよ(;´Д`)

そして会社休めば良いのにね(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時47分34秒

>  2005/06/28 (火) 03:50:15        [qwerty]
> > まじで?(;´Д`)今から7時起きかよ死ぬ
> いや今から持ってけよ(;´Д`)

新宿ツタヤだから電車が動かないと無理(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時47分34秒

東北大学 投稿者:東北大学 2005/06/28 (火) 03:50:03        [qwerty]
東
北
大
学

東北大学

2005/06/28 (火) 03:49:48        [qwerty]
淫語音読

>  2005/06/28 (火) 03:49:39        [qwerty]
> > http://www.jaro.or.jp/nqa.html/nqa_00.html
> > おまえらJAROにも注目しようよ(;´Д`)
> デジタル放送のCMは便利で楽しいと言っているが
> 現状のコピーワンスでは不便になる点もあるわけで
> それに触れない広告は絶対にJAROものだと思う

そもそもデジタルに移行するのは
建て前かもしれんが一応は
「周波数を有効利用するための国策」という理由によるものなんだから
便利さだの楽しさだのをアピールするのは違うんじゃないかと俺も思っていた(;´Д`) 

参考:2005/06/28(火)03時45分57秒

>  2005/06/28 (火) 03:49:33        [qwerty]
> > 貴殿は真面目だな
> > 教授を呼び捨てにしてムッとさせるのが日課の俺はどうしたらいいんだ
> 名作音読でふりがな無しの刑だ

名作音読で旅行の話があって実際の旅行には飽きたから
お薬でトリップするようにしているんだって話がでて
これは教育にいいのか?と少し悩んでしまったよ

参考:2005/06/28(火)03時48分31秒

>  2005/06/28 (火) 03:48:50        [qwerty]
> まほらばもついに終わった(;´Д`)

最終2話の作りの下手糞っぷりはただ事じゃなかったな(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時47分51秒

>  2005/06/28 (火) 03:48:47        [qwerty]
> > 指は使わないけど37で10で79で16で95で14で51で6で1016で26で
> > って感じで延々と声に出してるキチガイみたいな俺(;´Д`)
> 7 4 6 3
> 6+4=10
> 10*3=30
> 30+7+3=40
> こうやって解くんだよ(;´Д`)
> 真中の和が3倍しやすい数字だったりすると楽になるんだ

なんでそういう計算になるのかさっぱりわからない俺は
算数からやり直さなけりゃダメかも知れない(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時45分37秒

>  2005/06/28 (火) 03:48:45        [qwerty]
> まほらばもついに終わった(;´Д`)

03:53  いいモノ銀座 (4・08終了)でも見ようぜ(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時47分51秒

>  2005/06/28 (火) 03:48:31        [qwerty]
> > 110から120が一番つらい(;´Д`)
> > つーか自分に嘘付いても本当の脳年齢が出ないからちゃんとやるよ
> 貴殿は真面目だな
> 教授を呼び捨てにしてムッとさせるのが日課の俺はどうしたらいいんだ

名作音読でふりがな無しの刑だ

参考:2005/06/28(火)03時47分28秒

>  2005/06/28 (火) 03:48:22        [qwerty]
> 狩人取るのに1日かかったぜ(;´Д`)hehe

それなんて中年男性デュオよ?

参考:2005/06/28(火)03時37分15秒

2005/06/28 (火) 03:47:51        [qwerty]
まほらばもついに終わった(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 03:47:43        [qwerty]
> > 指は使わないけど37で10で79で16で95で14で51で6で1016で26で
> > って感じで延々と声に出してるキチガイみたいな俺(;´Д`)
> 7 4 6 3
> 6+4=10
> 10*3=30
> 30+7+3=40
> こうやって解くんだよ(;´Д`)
> 真中の和が3倍しやすい数字だったりすると楽になるんだ

それが楽なのはわかるけどずるっぽいのでやりません(;´Д`)
脳が鍛えられない

参考:2005/06/28(火)03時45分37秒

>  2005/06/28 (火) 03:47:34        [qwerty]
> > 朝8時くらいまでに返せば昨日扱いにならなかったっけ?(;´Д`)
> まじで?(;´Д`)今から7時起きかよ死ぬ

いや今から持ってけよ(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時43分39秒

>  2005/06/28 (火) 03:47:28        [qwerty]
> > 漏れは脳年齢測定で1から120までキッチリ数えた事が無い姑息な人間
> 110から120が一番つらい(;´Д`)
> つーか自分に嘘付いても本当の脳年齢が出ないからちゃんとやるよ

貴殿は真面目だな
教授を呼び捨てにしてムッとさせるのが日課の俺はどうしたらいいんだ

参考:2005/06/28(火)03時46分38秒

>  2005/06/28 (火) 03:47:20        [qwerty]
> > あいつらは何の話をしてるんだ(;´Д`)人(;´Д`)

じゃあ萌えアニメ・ゲームのキャラの鼻はなぜ低いかでも話すか?(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時46分23秒

>  2005/06/28 (火) 03:46:58        [qwerty]
> > http://www.jaro.or.jp/nqa.html/nqa_00.html
> > おまえらJAROにも注目しようよ(;´Д`)
> 地味すぎる(;´Д`)

Q14:インターネット会員募集とうたったパンフレットを見て応募した。会員
には、「プロバイダー契約のみ」から「プロバイダー契約とパソコンのセッ
ト」の4プランがあり、パソコン・セットでの会費は月額4,000円とボーナス月
加算11,000円で3年間の契約となっていた。また、このセット契約だと3年間
の契約終了後、「パソコン無料進呈」と表示していた。この表示に魅力を感じ
て申し込んだわけである。
 ところが、送られてきた申込書を見ると、パソコン代金の分割購入になって
いる。パソコンをあたかも無料で進呈するように書きながら、実態は購入させ
る悪質な商法ではないのか。

 A14:広告主に苦情を伝えたところ、「当初はプレゼントと表示していたが
クレームが多くあったので、無料進呈とした」とのことであるが、意味的には
全く同意語である。さらにパンフレットには、「途中解約の場合はパソコン代
金の一括清算金を徴収」とあるところから、実態はパソコンの販売なので、無
料進呈との表示は修正するよう要請した。

参考:2005/06/28(火)03時44分39秒

>  2005/06/28 (火) 03:46:48        [qwerty]
> > あいつらは何の話をしてるんだ(;´Д`)人(;´Д`)人(ρ_;)ハカー同士の暗号文コワイヒー


参考:2005/06/28(火)03時46分23秒

>  2005/06/28 (火) 03:46:45        [qwerty]
> > 時刻計算が苦手だったが、分のほうを先に書いて
> > 時のほうを誤答判定遅延を使って消しゴムを駆使して
> > あてずっぽうで書いちゃ消し書いちゃ消ししたら
> > ロケットが飛んだよ(;´Д`)
> 2分間暗記でデジカメ使っちゃうしな(;´Д`)

悪すぎる(;´Д`)あんた鬼や

参考:2005/06/28(火)03時45分49秒

>  2005/06/28 (火) 03:46:38        [qwerty]
> 漏れは脳年齢測定で1から120までキッチリ数えた事が無い姑息な人間

110から120が一番つらい(;´Д`)
つーか自分に嘘付いても本当の脳年齢が出ないからちゃんとやるよ

参考:2005/06/28(火)03時44分21秒

>  2005/06/28 (火) 03:46:35        [qwerty]
> あいつらは何の話をしてるんだ(;´Д`)

テロの打ち合わせ

参考:2005/06/28(火)03時45分51秒

>  2005/06/28 (火) 03:46:23        [qwerty]
> あいつらは何の話をしてるんだ(;´Д`)人(;´Д`)


参考:2005/06/28(火)03時45分51秒

2005/06/28 (火) 03:45:58        [qwerty]
ラジオ
http://i-mirai.dyndns.org:4096/listen.pls

>  2005/06/28 (火) 03:45:57        [qwerty]
> http://www.jaro.or.jp/nqa.html/nqa_00.html
> おまえらJAROにも注目しようよ(;´Д`)

デジタル放送のCMは便利で楽しいと言っているが
現状のコピーワンスでは不便になる点もあるわけで
それに触れない広告は絶対にJAROものだと思う

参考:2005/06/28(火)03時40分40秒

2005/06/28 (火) 03:45:51        [qwerty]
あいつらは何の話をしてるんだ(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 03:45:49        [qwerty]
> > 1分切ったらロケットかな
> > 無理すぎる
> 時刻計算が苦手だったが、分のほうを先に書いて
> 時のほうを誤答判定遅延を使って消しゴムを駆使して
> あてずっぽうで書いちゃ消し書いちゃ消ししたら
> ロケットが飛んだよ(;´Д`)

2分間暗記でデジカメ使っちゃうしな(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時44分09秒

>  2005/06/28 (火) 03:45:44        [qwerty]
> > 朝8時くらいまでに返せば昨日扱いにならなかったっけ?(;´Д`)
> まじで?(;´Д`)今から7時起きかよ死ぬ

今からダッシュで返却ポストに

参考:2005/06/28(火)03時43分39秒

>  2005/06/28 (火) 03:45:43        [qwerty]
> > まじで?(;´Д`)今から7時起きかよ死ぬ
> 起こしてやるから寝ろ(´ー`)

調べたら開店前なら大丈夫くさい(;´Д`)出勤途中に放り込むよクシコ

参考:2005/06/28(火)03時44分34秒

>  2005/06/28 (火) 03:45:42        [qwerty]
> http://www.jaro.or.jp/nqa.html/nqa_00.html
> おまえらJAROにも注目しようよ(;´Д`)

 Q1:「病気予防に効く魔法の水」などと雑誌で紹介されている飲料水を注文
した。商品に添付の説明書(飲み方)に「体内の過剰な活性酸素を消去する活
性水素」とか、「健康維持改善のため、少なくとも6カ月毎日飲み続けるよう
に」との表示があった。飲料水なのに、こうした広告・表示は、おかしいので
はないか。

 A1:広告主に照会すると、「当該飲料水は、当敷地内の深井戸より汲みあげ
ている天然水で、世界的にも稀な天然活性水である。そのことについては、
○○大学○○博士の研究によっても明らかである。また飲まれた方からの健康
維持および改善のお礼が多数寄せられている。問い合わせの説明書について
は、行政に対しても添付文として不適切な表現がないか照会の後に発行したも
の。そのため、直接的に医薬品的な効能効果を示したものでない」という趣旨
の連絡があった。
 しかし、薬事法に抵触するおそれがあり、適切な表現、表示をするようにア
ドバイスした。また広告主から、こうした声を厳粛に受けとめて早速、指摘の
点並びに説明文全般について適切な表示を行うとの回答を受けた。

参考:2005/06/28(火)03時40分40秒

2005/06/28 (火) 03:45:41        [qwerty]
夕映…

>  2005/06/28 (火) 03:45:37        [qwerty]
> > 俺はあれで計算の際に指を使うという行為を20数年ぶりに行ったよ(;´Д`)
> 指は使わないけど37で10で79で16で95で14で51で6で1016で26で
> って感じで延々と声に出してるキチガイみたいな俺(;´Д`)

7 4 6 3
6+4=10
10*3=30
30+7+3=40
こうやって解くんだよ(;´Д`)

真中の和が3倍しやすい数字だったりすると楽になるんだ

参考:2005/06/28(火)03時43分55秒

>  2005/06/28 (火) 03:45:29        [qwerty]
> > 1分切ったらロケットかな
> > 無理すぎる
> 時刻計算が苦手だったが、分のほうを先に書いて
> 時のほうを誤答判定遅延を使って消しゴムを駆使して
> あてずっぽうで書いちゃ消し書いちゃ消ししたら
> ロケットが飛んだよ(;´Д`)

音読で30文字/秒とかか
無意味すぎる

参考:2005/06/28(火)03時44分09秒

>  2005/06/28 (火) 03:44:58        [qwerty]
> > 俺はあれで計算の際に指を使うという行為を20数年ぶりに行ったよ(;´Д`)
> 指は使わないけど37で10で79で16で95で14で51で6で1016で26で
> って感じで延々と声に出してるキチガイみたいな俺(;´Д`)

音読は脳を活性化します(´ー`)

参考:2005/06/28(火)03時43分55秒

>  2005/06/28 (火) 03:44:57        [qwerty]
> > 1分切ったらロケットかな
> > 無理すぎる
> 時刻計算が苦手だったが、分のほうを先に書いて
> 時のほうを誤答判定遅延を使って消しゴムを駆使して
> あてずっぽうで書いちゃ消し書いちゃ消ししたら
> ロケットが飛んだよ(;´Д`)

それは脳が鍛えられてないな(;´Д`)面白くないだろ

参考:2005/06/28(火)03時44分09秒

2005/06/28 (火) 03:44:54        [qwerty]
(;´Д`)なあなあ彼女が教えてくれたんだけど
薄い時はしょっぱくて濃い時は苦いらしいぞ!

>  2005/06/28 (火) 03:44:39        [qwerty]
> http://www.jaro.or.jp/nqa.html/nqa_00.html
> おまえらJAROにも注目しようよ(;´Д`)

地味すぎる(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時40分40秒

>  2005/06/28 (火) 03:44:34        [qwerty]
> > 朝8時くらいまでに返せば昨日扱いにならなかったっけ?(;´Д`)
> まじで?(;´Д`)今から7時起きかよ死ぬ

起こしてやるから寝ろ(´ー`)

参考:2005/06/28(火)03時43分39秒

2005/06/28 (火) 03:44:21        [qwerty]
漏れは脳年齢測定で1から120までキッチリ数えた事が無い姑息な人間

>  2005/06/28 (火) 03:44:09        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)
> > でもロケットは一度も出したことがないよ
> 1分切ったらロケットかな
> 無理すぎる

時刻計算が苦手だったが、分のほうを先に書いて
時のほうを誤答判定遅延を使って消しゴムを駆使して
あてずっぽうで書いちゃ消し書いちゃ消ししたら
ロケットが飛んだよ(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時42分16秒

>  2005/06/28 (火) 03:43:55        [qwerty]
> > 7 4 6 3
> > こういう問題なら2秒切るね(;´Д`)
> > 5 9 8 7
> > こんなのだと10秒越すけどさ(;´Д`)
> 俺はあれで計算の際に指を使うという行為を20数年ぶりに行ったよ(;´Д`)

指は使わないけど37で10で79で16で95で14で51で6で1016で26で
って感じで延々と声に出してるキチガイみたいな俺(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時41分25秒

>  2005/06/28 (火) 03:43:39        [qwerty]
> > あああああああああ(;´Д`)ツタヤの返却期限が昨日だった!!!1
> 朝8時くらいまでに返せば昨日扱いにならなかったっけ?(;´Д`)

まじで?(;´Д`)今から7時起きかよ死ぬ

参考:2005/06/28(火)03時40分16秒

>  2005/06/28 (火) 03:42:55        [qwerty]
> 俺をミクシーとやらに誘ってみろよ(´ー`)お前等の日記を毎日毎日毎日覗いて緊張させてやるぜ

見られるのは構わないんだけど内容が淡白すぎて申し訳なくなる

参考:2005/06/28(火)03時38分41秒

>  2005/06/28 (火) 03:42:16        [qwerty]
> > すげええええええええ(;´Д`)難しいの方だよな?
> ああ(;´Д`)
> でもロケットは一度も出したことがないよ

1分切ったらロケットかな
無理すぎる

参考:2005/06/28(火)03時40分46秒

>  2005/06/28 (火) 03:41:48        [qwerty]
> > 人数の難しいは1問目から煙突使って欲しいよな
> > なんか物足りない
> 井戸も増やし出たり入ったり

毒を入れたり出したり

参考:2005/06/28(火)03時41分05秒

>  2005/06/28 (火) 03:41:25        [qwerty]
> > 難しい三角暗算って2秒で解ける?(;´Д`)ソロバンでもやってたのかい?
> 7 4 6 3
> こういう問題なら2秒切るね(;´Д`)
> 5 9 8 7
> こんなのだと10秒越すけどさ(;´Д`)

俺はあれで計算の際に指を使うという行為を20数年ぶりに行ったよ(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時39分54秒

>  2005/06/28 (火) 03:41:05        [qwerty]
> > 煙突から飛んでくのもそうだけど難しいと普通を同じランクで並べないで欲しい(;´Д`)
> 人数の難しいは1問目から煙突使って欲しいよな
> なんか物足りない

井戸も増やし出たり入ったり

参考:2005/06/28(火)03時39分44秒

>  2005/06/28 (火) 03:41:05        [qwerty]
> > 難しい三角暗算って2秒で解ける?(;´Д`)ソロバンでもやってたのかい?
> 7 4 6 3
> こういう問題なら2秒切るね(;´Д`)
> 5 9 8 7
> こんなのだと10秒越すけどさ(;´Д`)

見た瞬間に計算してしまった(;´Д`)俺は病んでるな

参考:2005/06/28(火)03時39分54秒

>  2005/06/28 (火) 03:40:51        [qwerty]
> > あああああああああ(;´Д`)ツタヤの返却期限が昨日だった!!!1
> 朝8時くらいまでに返せば昨日扱いにならなかったっけ?(;´Д`)

いわゆるひとつの32時というやつですね(´ー`)

参考:2005/06/28(火)03時40分16秒

>  2005/06/28 (火) 03:40:46        [qwerty]
> > 最後の2問以外は1問2~5秒ぐらいなんだが
> > マイナス入ると20秒ぐらいかかったりするよ
> すげええええええええ(;´Д`)難しいの方だよな?

ああ(;´Д`)
でもロケットは一度も出したことがないよ

参考:2005/06/28(火)03時38分51秒

2005/06/28 (火) 03:40:40        [qwerty]
http://www.jaro.or.jp/nqa.html/nqa_00.html

おまえらJAROにも注目しようよ(;´Д`)

2005/06/28 (火) 03:40:21        [qwerty]
BSアニメ夜話見逃した(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 03:40:16        [qwerty]
> あああああああああ(;´Д`)ツタヤの返却期限が昨日だった!!!1

朝8時くらいまでに返せば昨日扱いにならなかったっけ?(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時39分11秒

>  2005/06/28 (火) 03:40:10        [qwerty]
> > 作ってる側じゃなくて見てる側が富野と庵野しか知らないから
> > そういう解釈をするんじゃないの?(´ー`)という解釈を思いついた!
> 富野と庵野の要素だけで作ったロボットアニメは受けがいいってのが正解だと思う

ガサラキなんてみんな西田さんしか覚えてないしな

参考:2005/06/28(火)03時39分17秒

>  2005/06/28 (火) 03:39:54        [qwerty]
> > 最後の2問以外は1問2~5秒ぐらいなんだが
> > マイナス入ると20秒ぐらいかかったりするよ
> 難しい三角暗算って2秒で解ける?(;´Д`)ソロバンでもやってたのかい?

7 4 6 3
こういう問題なら2秒切るね(;´Д`)
5 9 8 7
こんなのだと10秒越すけどさ(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時36分07秒

>  2005/06/28 (火) 03:39:51        [qwerty]
> > レベル低ぃ(;´Д`)
> やっぱGTA4だよな

免許証提示しないと買えなくなってな

参考:2005/06/28(火)03時34分16秒

>  2005/06/28 (火) 03:39:44        [qwerty]
> > 全問不正解
> 煙突から飛んでくのもそうだけど難しいと普通を同じランクで並べないで欲しい(;´Д`)

人数の難しいは1問目から煙突使って欲しいよな
なんか物足りない

参考:2005/06/28(火)03時35分18秒

>  2005/06/28 (火) 03:39:17        [qwerty]
> > 今のアニメは全て富野と庵野で説明できるな!(゚Д゚)
> 作ってる側じゃなくて見てる側が富野と庵野しか知らないから
> そういう解釈をするんじゃないの?(´ー`)という解釈を思いついた!

富野と庵野の要素だけで作ったロボットアニメは受けがいいってのが正解だと思う

参考:2005/06/28(火)03時33分13秒

2005/06/28 (火) 03:39:11        [qwerty]
あああああああああ(;´Д`)ツタヤの返却期限が昨日だった!!!1

>  2005/06/28 (火) 03:39:03        [qwerty]
> > 打ち切りマンネクサスだな(;´Д`)
> アニメ。OPでヒロインの一人が下着姿を晒している。子どもも見てる時間帯
> でそんな醜態をさらさないで欲しい。以前、BPOからこのアニメの前作で問
> 題になったシーンについての返答が載ってるがここのスタッフは本当に反省し
> てるのだろうか?それと、前作主人公は現在もテロリストをやっている。盗ん
> だMSを返還せずに乗り回し戦乱をかき乱している。こんな連中を正義と描く
> のはおかしい。  	
> SEEDに関する性表現不適切クレームの多さ、というかMSって書くとばれるだろとおもいますよ(;´Д`)

関係ないが、住人から糞アニメと不評のSEEDの感想を
毎週blogに書きつづってる32歳男のアニオタを知ってる(´ー`)というか上司

参考:2005/06/28(火)03時36分29秒

>  2005/06/28 (火) 03:38:51        [qwerty]
> > 貴殿あれにどれくらいかかる?(;´Д`)俺は3分はかかるんだが
> 最後の2問以外は1問2~5秒ぐらいなんだが
> マイナス入ると20秒ぐらいかかったりするよ

すげええええええええ(;´Д`)難しいの方だよな?

参考:2005/06/28(火)03時35分18秒

>  2005/06/28 (火) 03:38:47        [qwerty]
> > 狩人取るのに1日かかったぜ(;´Д`)hehe
> 何でよ?(;´Д`)

死なない虎

参考:2005/06/28(火)03時37分51秒

2005/06/28 (火) 03:38:41        [qwerty]
俺をミクシーとやらに誘ってみろよ(´ー`)お前等の日記を毎日毎日毎日覗いて緊張させてやるぜ

2005/06/28 (火) 03:38:03        [qwerty]
レス先まちがえた(ノー`)

>  2005/06/28 (火) 03:37:51        [qwerty]
> 狩人取るのに1日かかったぜ(;´Д`)hehe

何でよ?(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時37分15秒

2005/06/28 (火) 03:37:19        [qwerty]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007ZJFW2/ref=pd_ir_sw_hm/249-3468273-6997917

2005/06/28 (火) 03:37:15        [qwerty]
狩人取るのに1日かかったぜ(;´Д`)hehe

>  2005/06/28 (火) 03:37:02        [qwerty]
> > レベル低ぃ(;´Д`)
> やっぱGTA4だよな

職安に行こうとするとでっかい門が立ちふさがるよ

参考:2005/06/28(火)03時34分16秒

>  2005/06/28 (火) 03:36:53        [qwerty]
> mixiって面白いの?

超絶クソオタ日記にするか平穏無事な日常日記にするかで迷ってる

参考:2005/06/28(火)03時33分50秒

>  2005/06/28 (火) 03:36:43        [qwerty]
> FF12のスクリーンショットってかれこれ1年以上出てないよな(;´Д`)

FFのイメージイラストみたいのは萌えるけど中身わ……(´ー`)

参考:2005/06/28(火)03時34分46秒

>  2005/06/28 (火) 03:36:40        [qwerty]
> お前らはとつぜん妥協なきポリゴン戦士に変身しやがって(;´Д`)

でんのうせんしポリゴン

参考:2005/06/28(火)03時35分31秒

2005/06/28 (火) 03:36:32        [qwerty]
何でSEES-D見てんの?(;´Д`)俺

>  2005/06/28 (火) 03:36:29        [qwerty]
> > アニメ。小・中学生から見て、難しすぎて意味がわからない。
> > 怖くてあれが正義の味方とは私には思えない。
> > この前ウチの弟(4歳)が見て泣いていた。
> > 子どもが泣くようなヒーロものは打ち切った方が良いと思う。
> > あんなに面白くないヒーロ番組が何年も長続きするなんてありえない!
> > もっとメルヘンチックなものがいいと思う。
> > これは一体どの番組の事なんだろうか(;´Д`)
> 打ち切りマンネクサスだな(;´Д`)

アニメ。OPでヒロインの一人が下着姿を晒している。子どもも見てる時間帯
でそんな醜態をさらさないで欲しい。以前、BPOからこのアニメの前作で問
題になったシーンについての返答が載ってるがここのスタッフは本当に反省し
てるのだろうか?それと、前作主人公は現在もテロリストをやっている。盗ん
だMSを返還せずに乗り回し戦乱をかき乱している。こんな連中を正義と描く
のはおかしい。  	

SEEDに関する性表現不適切クレームの多さ、というかMSって書くとばれるだろとおもいますよ(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時11分17秒

>  2005/06/28 (火) 03:36:17        [qwerty]
> FF12のスクリーンショットってかれこれ1年以上出てないよな(;´Д`)

いくらでも出てるだろハゲ(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時34分46秒

>  2005/06/28 (火) 03:36:07        [qwerty]
> > 貴殿あれにどれくらいかかる?(;´Д`)俺は3分はかかるんだが
> 最後の2問以外は1問2~5秒ぐらいなんだが
> マイナス入ると20秒ぐらいかかったりするよ

難しい三角暗算って2秒で解ける?(;´Д`)ソロバンでもやってたのかい?

参考:2005/06/28(火)03時35分18秒

2005/06/28 (火) 03:36:06        [qwerty]
A10はエウレカでどんなエロドジンを仕上げるんだろうなぁ(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 03:35:59        [qwerty]
> お前らはとつぜん妥協なきポリゴン戦士に変身しやがって(;´Д`)

こう見えても昔はポリゴン開拓者だったのだよ

参考:2005/06/28(火)03時35分31秒

>  2005/06/28 (火) 03:35:51        [qwerty]
> mixiって面白いの?

クネクネ好きなら

参考:2005/06/28(火)03時33分50秒

2005/06/28 (火) 03:35:31        [qwerty]
お前らはとつぜん妥協なきポリゴン戦士に変身しやがって(;´Д`)

>  2005/06/28 (火) 03:35:27        [qwerty]
> > 寝ろよ(;´Д`)
> 定時制だよバカ(;´Д`)
> バイトもしてないドキュソだよ

あ、後輩だ(´ー`)漏れは製図用の0.7mmシャーペンが最後まで使いこなせなかった無能工業高校生だった

参考:2005/06/28(火)03時32分05秒

>  2005/06/28 (火) 03:35:18        [qwerty]
> > 貴殿あれにどれくらいかかる?(;´Д`)俺は3分はかかるんだが
> 全問不正解

煙突から飛んでくのもそうだけど難しいと普通を同じランクで並べないで欲しい(;´Д`)

参考:2005/06/28(火)03時33分38秒

>  2005/06/28 (火) 03:35:18        [qwerty]
> > 難しい三角計算のすごい速いムービーとか
> 貴殿あれにどれくらいかかる?(;´Д`)俺は3分はかかるんだが

最後の2問以外は1問2~5秒ぐらいなんだが
マイナス入ると20秒ぐらいかかったりするよ

参考:2005/06/28(火)03時32分22秒

>  2005/06/28 (火) 03:35:16        [qwerty]
> > レベル低ぃ(;´Д`)
> やっぱGTA4だよな

http://www.ogrish.com/archives/2005/june/ogrish-dot-com-10_year_old_hit_by_car2.jpg

参考:2005/06/28(火)03時34分16秒

上へ