下へ
> 2008/07/07 (月) 12:30:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結構恐ろしいなと思ったけどよくよく考えたら昔なんてそんなもんだったんだろうね(;´Д`)
> 今のアニメ生産ペースがおかしすぎる(;´Д`)1クール区切りで新アニメバンバンと
放送数自体が最多地域でも週に20本を切る時代が割とすぐそこまで来てそうな気がするな(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時29分24秒
> 2008/07/07 (月) 12:30:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平泉が落選したな(´ー`)
> 平泉ってどこにあるの?
奥州
参考:2008/07/07(月)12時29分59秒
> 2008/07/07 (月) 12:30:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昼だヽ(`Д´)ノ
> タリーズだヽ(`Д´)ノサンドイッチだヽ(`Д´)ノ
> それとアイスコーヒー
死ねよ
参考:2008/07/07(月)12時25分13秒
2008/07/07 (月) 12:30:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日はクールアースデーらしいですぜ
> 2008/07/07 (月) 12:30:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 30分の動画でエンコ4時間とか厳しすぎる(;´Д`)
> ブロックノイズがでまくるんだがどういうオプションでエンコすればいいんだろう(;´Д`)
ギガバイト単価が20円を切る時代なのになんでエンコなんか
参考:2008/07/07(月)12時28分57秒
> 2008/07/07 (月) 12:29:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 平泉が落選したな(´ー`)
平泉ってどこにあるの?
参考:2008/07/07(月)12時26分23秒
> 2008/07/07 (月) 12:29:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 漬物主任居る?(;´Д`)
なんでしょう?(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時29分38秒
> 2008/07/07 (月) 12:29:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> すいません
> 仏教では~ってどういうときに使うのでしょうか?
半光年ROMな
参考:2008/07/07(月)12時29分32秒
> 2008/07/07 (月) 12:29:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 溜まったポケットティッシュっていざ使おうとすると
> 結構な早さで消耗していくね(;´Д`)
ハードオナニスト!(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時29分23秒
> 2008/07/07 (月) 12:29:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺のエアコンは常時稼働ヽ(´ー`)ノ
> 死ねよ
なんだよ(;´Д`)エアコンぐらいいいじゃないか
参考:2008/07/07(月)12時27分58秒
> 2008/07/07 (月) 12:29:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 古いビルにこれを強要すると強度の問題で崩壊する(;´Д`)
> このビルも相当色々気にしてこうなったらしいからな(;´Д`)屋上からツタ這わせる程度でいいからやってほしい
それやると建物の外装劣化が早くなるから嫌がる(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時26分19秒
2008/07/07 (月) 12:29:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漬物主任居る?(;´Д`)
2008/07/07 (月) 12:29:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すいません
仏教では~ってどういうときに使うのでしょうか?
2008/07/07 (月) 12:29:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今まで存在しなかったエコ対反エコで分割統治か(;´Д`)ますます創造者の思うつぼだな
> 2008/07/07 (月) 12:29:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新作が一本もないシーズンとかあるんだろうな
> 結構恐ろしいなと思ったけどよくよく考えたら昔なんてそんなもんだったんだろうね(;´Д`)
今のアニメ生産ペースがおかしすぎる(;´Д`)1クール区切りで新アニメバンバンと
参考:2008/07/07(月)12時27分27秒
2008/07/07 (月) 12:29:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]溜まったポケットティッシュっていざ使おうとすると
結構な早さで消耗していくね(;´Д`)
> 2008/07/07 (月) 12:29:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手入れして売っちゃえ(;´Д`)
> まあ売るまでの間がそうだったんだ(´ー`)
> ちなみに従兄は転勤先でジャガー乗ってる
ジャガーは車両価格が安いのに乗り出しの整備費で300万くらいかかったりするってホント?(;´Д`)XJ-S欲しいんだけど
参考:2008/07/07(月)12時25分43秒
> 2008/07/07 (月) 12:29:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 危機感煽ったらトイレットペーパー買えなくなるじゃん(;´Д`)
> しかし未だになぜトイレットペーパーだったのか疑問だ(;´Д`)
> 誰が煽ったんだトイレットペーパーが無くなるなんて?
頭の悪いおばさん(;´Д`)
貴殿は主婦の井戸端伝達と宗教を知らないな
参考:2008/07/07(月)12時28分31秒
> 2008/07/07 (月) 12:29:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロースペッカーにはきびしいね
> 30分の動画でエンコ4時間とか厳しすぎる(;´Д`)
でも画質は確かに良いね(;´Д`)アレは
参考:2008/07/07(月)12時27分57秒
> 2008/07/07 (月) 12:29:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 遊牧民には植物育てる文化という物がないから
> > 苗植えてもすぐに薪にしちゃうって(;´Д`)
> 中国には色々な民族がいるんだから
> 農耕牧畜の民族を誘致したれ(;´Д`)
> 山奥で貧困に喘ぐ民族に格差是正を
農奴として酷使されるだけでな
参考:2008/07/07(月)12時28分11秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/07/07 (月) 12:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:07/07 12:30
ツバサ・クロニクル@キッズステーション
第20話『午後のピアノ』
http://cal.syoboi.jp/tid/563#108221
> 2008/07/07 (月) 12:28:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロースペッカーにはきびしいね
> 30分の動画でエンコ4時間とか厳しすぎる(;´Д`)
ブロックノイズがでまくるんだがどういうオプションでエンコすればいいんだろう(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時27分57秒
> 2008/07/07 (月) 12:28:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 乗る人が激減してどうにもならなくなるだろうな(;´Д`)
> 車好きの人にとってはいいことなんじゃない?(;´Д`)
> どうせ趣味なんて湯水のように金を注ぎ込むんだろうし
> 一般人が車にのらなくなるなんて最高なんじゃないかな
一人で車乗るのはちょっとな
かといってバイクは雨の日辛い(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時27分13秒
> 2008/07/07 (月) 12:28:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もどんないよ
> ああそう
> じゃあどんどん原油のポジション増やせばぁ?
貴殿らの会話みてたらなんかうどん喰いたくなった(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時27分57秒
> 2008/07/07 (月) 12:28:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャグワァー、な
> 徳大寺有恒さんこんにちは
トゥレックヽ(´ー`)ノシャッガン
参考:2008/07/07(月)12時27分26秒
> 2008/07/07 (月) 12:28:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現状オイルショックと同じがそれ以上の危機だというのに
> > まったく政治屋とマスコミの危機感を感じない(;´Д`)
> 危機感煽ったらトイレットペーパー買えなくなるじゃん(;´Д`)
しかし未だになぜトイレットペーパーだったのか疑問だ(;´Д`)
誰が煽ったんだトイレットペーパーが無くなるなんて?
参考:2008/07/07(月)12時22分36秒
> 投稿者:オースティン 2008/07/07 (月) 12:28:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ売るまでの間がそうだったんだ(´ー`)
> > ちなみに従兄は転勤先でジャガー乗ってる
> シャグワァー、な
参考:2008/07/07(月)12時26分54秒
2008/07/07 (月) 12:28:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ストライクウィッチーズの素晴らしい具合のED映像が頭から離れない(;´Д`)
> 2008/07/07 (月) 12:28:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手入れして売っちゃえ(;´Д`)
> まあ売るまでの間がそうだったんだ(´ー`)
> ちなみに従兄は転勤先でジャガー乗ってる
ジャグワーな
参考:2008/07/07(月)12時25分43秒
> 2008/07/07 (月) 12:28:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 砂漠に中国人を植えれば良い
> 遊牧民には植物育てる文化という物がないから
> 苗植えてもすぐに薪にしちゃうって(;´Д`)
中国には色々な民族がいるんだから
農耕牧畜の民族を誘致したれ(;´Д`)
山奥で貧困に喘ぐ民族に格差是正を
参考:2008/07/07(月)12時24分14秒
> 2008/07/07 (月) 12:28:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ売るまでの間がそうだったんだ(´ー`)
> > ちなみに従兄は転勤先でジャガー乗ってる
> ジャグワァー、な
プッシャアアみたいでやだよ(;´Д`)ジャガーのがかっこいい
参考:2008/07/07(月)12時26分54秒
> 2008/07/07 (月) 12:27:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 反エコのおれはエアコンバンバンだぜ
> > 三国人が効率悪く使うより先進国で使い果たしたほうがいい
> 俺のエアコンは常時稼働ヽ(´ー`)ノ
死ねよ
参考:2008/07/07(月)12時26分26秒
> 2008/07/07 (月) 12:27:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 増産とかファンド監視とかの流れになってきたから年末には100円まで戻る
> もどんないよ
ああそう
じゃあどんどん原油のポジション増やせばぁ?
参考:2008/07/07(月)12時26分41秒
> 2008/07/07 (月) 12:27:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 264でエンコするのやめてくれ
> ロースペッカーにはきびしいね
30分の動画でエンコ4時間とか厳しすぎる(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時25分44秒
> 2008/07/07 (月) 12:27:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フレッツから明日工事だとの封書来たが
> 屋内工事って何やるのかわからない(;´Д`)
> だいたい壁には電話用のアナログジャックしか無いのに100Mbps出るのか
光はファイバーを壁に穴開けて新規に引っ張りますよ
参考:2008/07/07(月)12時24分04秒
> 2008/07/07 (月) 12:27:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オタクアニメはDVDでしか見られなくすればDVDが売れるよ(;´Д`)
> 10年ぐらいはそれで持つだろうけど
> 若年層の新規参入が激減するだろうから長期的プランではないよ
売るために過激になる -> 気持ち悪いものをわざわざ買って見るクソオタ
という負のスパイラルも想像できるな
参考:2008/07/07(月)12時26分31秒
> 2008/07/07 (月) 12:27:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新作が一本もないシーズンとかあるんだろうな
> 結構恐ろしいなと思ったけどよくよく考えたら昔なんてそんなもんだったんだろうね(;´Д`)
1クールしかないアニメなんて昔なかったぜ
参考:2008/07/07(月)12時27分27秒
> 2008/07/07 (月) 12:27:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 益々ワレズが当たり前になるんだろうな(;´Д`)
> > チャンコロ動画も衰退の一途を辿りそうだしどんどん水面下に潜るんだろうね
> 新作が一本もないシーズンとかあるんだろうな
結構恐ろしいなと思ったけどよくよく考えたら昔なんてそんなもんだったんだろうね(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時26分46秒
> 2008/07/07 (月) 12:27:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ売るまでの間がそうだったんだ(´ー`)
> > ちなみに従兄は転勤先でジャガー乗ってる
> ジャグワァー、な
徳大寺有恒さんこんにちは
参考:2008/07/07(月)12時26分54秒
> 2008/07/07 (月) 12:27:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 従兄が転勤で実家に置いていったBMW
> > 叔父が死んで免許のない叔母だけになった家では持っててもしょうがないので
> > 処分するまでしばらくの間俺の実家で預かってたんだが
> > うちの中古のナディアと姉のコルトが屋根の下でBMが雨ざらしだった(´ー`)
> 手入れして売っちゃえ(;´Д`)
ずっと乗らないと動かなくなっちゃうよね(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時23分23秒
> 2008/07/07 (月) 12:27:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 200円は余裕で行きそうだが300円ってどうなるかね(´ー`)なったら泣くが
> 乗る人が激減してどうにもならなくなるだろうな(;´Д`)
車好きの人にとってはいいことなんじゃない?(;´Д`)
どうせ趣味なんて湯水のように金を注ぎ込むんだろうし
一般人が車にのらなくなるなんて最高なんじゃないかな
参考:2008/07/07(月)12時26分05秒
> 2008/07/07 (月) 12:27:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エコエコ騒いで生活習慣見直せとか言ってる局アナが
> > 新聞とかボードのメパリをペリペリはがして大量の廃棄を出す
> > ワイドショーの欺瞞はあんまりだ(;´Д`)
> あれはつくづく酷いよな(;´Д`)
> 毎日新しいボードわざわざ作ってるのも無駄と言えば無駄だし
NHKの模型は力入りすぎなので許してください(;´Д`)不審船とか
参考:2008/07/07(月)12時23分55秒
> 2008/07/07 (月) 12:26:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フレッツから明日工事だとの封書来たが
> 屋内工事って何やるのかわからない(;´Д`)
> だいたい壁には電話用のアナログジャックしか無いのに100Mbps出るのか
出ません(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時24分04秒
> 2008/07/07 (月) 12:26:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手入れして売っちゃえ(;´Д`)
> まあ売るまでの間がそうだったんだ(´ー`)
> ちなみに従兄は転勤先でジャガー乗ってる
ジャグワァー、な
参考:2008/07/07(月)12時25分43秒
> 2008/07/07 (月) 12:26:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すぐワレズ流出してな(;´Д`)
> 益々ワレズが当たり前になるんだろうな(;´Д`)
> チャンコロ動画も衰退の一途を辿りそうだしどんどん水面下に潜るんだろうね
新作が一本もないシーズンとかあるんだろうな
参考:2008/07/07(月)12時25分30秒
> 2008/07/07 (月) 12:26:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 200円は余裕で行きそうだが300円ってどうなるかね(´ー`)なったら泣くが
> 増産とかファンド監視とかの流れになってきたから年末には100円まで戻る
もどんないよ
参考:2008/07/07(月)12時25分56秒
> 2008/07/07 (月) 12:26:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはつくづく酷いよな(;´Д`)
> > 毎日新しいボードわざわざ作ってるのも無駄と言えば無駄だし
> だからって巨大な液晶とか使う方が無駄ないかっていったら微妙だよね(;´Д`)
> 電子的に合成してよしとするべきだと思う
もっとテロップ機能を活かせばいいのにね(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時26分04秒
> 2008/07/07 (月) 12:26:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手入れして売っちゃえ(;´Д`)
> まあ売るまでの間がそうだったんだ(´ー`)
> ちなみに従兄は転勤先でジャガー乗ってる
またエロい車を(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時25分43秒
> 2008/07/07 (月) 12:26:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメが今の1/10に!!!!
> > 関連企業軒並み倒産!!!
> > 困難を極めるオタク産業の未来!!!
> オタクアニメはDVDでしか見られなくすればDVDが売れるよ(;´Д`)
10年ぐらいはそれで持つだろうけど
若年層の新規参入が激減するだろうから長期的プランではないよ
参考:2008/07/07(月)12時23分15秒
> 2008/07/07 (月) 12:26:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 反エコのおれはエアコンバンバンだぜ
> 三国人が効率悪く使うより先進国で使い果たしたほうがいい
俺のエアコンは常時稼働ヽ(´ー`)ノ
参考:2008/07/07(月)12時25分11秒
2008/07/07 (月) 12:26:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]平泉が落選したな(´ー`)
> 2008/07/07 (月) 12:26:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこのビルもこんなふうになってたらかっこいいのにねえ(;´Д`)やっぱり人間が多すぎるのがいかんよ
> > http://ikimonotuusin.com/doc/284.htm
> 古いビルにこれを強要すると強度の問題で崩壊する(;´Д`)
このビルも相当色々気にしてこうなったらしいからな(;´Д`)屋上からツタ這わせる程度でいいからやってほしい
参考:2008/07/07(月)12時22分54秒
> 2008/07/07 (月) 12:26:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エコエコ騒いで生活習慣見直せとか言ってる局アナが
> > 新聞とかボードのメパリをペリペリはがして大量の廃棄を出す
> > ワイドショーの欺瞞はあんまりだ(;´Д`)
> あれはつくづく酷いよな(;´Д`)
> 毎日新しいボードわざわざ作ってるのも無駄と言えば無駄だし
全部タッチパネル液晶にするかCGで画面合成すればいいのにな(;´Д`)
まあぺりぺりやりたがるのはオッサンばっかりだが
参考:2008/07/07(月)12時23分55秒
> 2008/07/07 (月) 12:26:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人の所得はオイルショックの時の2倍近くになってるのでガソリン1リットル300円まで行かないとショックとは言えませんよ
> 200円は余裕で行きそうだが300円ってどうなるかね(´ー`)なったら泣くが
乗る人が激減してどうにもならなくなるだろうな(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時24分50秒
> 2008/07/07 (月) 12:26:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エコエコ騒いで生活習慣見直せとか言ってる局アナが
> > 新聞とかボードのメパリをペリペリはがして大量の廃棄を出す
> > ワイドショーの欺瞞はあんまりだ(;´Д`)
> あれはつくづく酷いよな(;´Д`)
> 毎日新しいボードわざわざ作ってるのも無駄と言えば無駄だし
だからって巨大な液晶とか使う方が無駄ないかっていったら微妙だよね(;´Д`)
電子的に合成してよしとするべきだと思う
参考:2008/07/07(月)12時23分55秒
> 2008/07/07 (月) 12:25:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フレッツから明日工事だとの封書来たが
> 屋内工事って何やるのかわからない(;´Д`)
> だいたい壁には電話用のアナログジャックしか無いのに100Mbps出るのか
屋内工事:PCを*.jpgで検索して大笑いするヽ(´ー`)ノ
参考:2008/07/07(月)12時24分04秒
> 2008/07/07 (月) 12:25:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人の所得はオイルショックの時の2倍近くになってるのでガソリン1リットル300円まで行かないとショックとは言えませんよ
> 200円は余裕で行きそうだが300円ってどうなるかね(´ー`)なったら泣くが
増産とかファンド監視とかの流れになってきたから年末には100円まで戻る
参考:2008/07/07(月)12時24分50秒
> 2008/07/07 (月) 12:25:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 264でエンコするのやめてくれ
ロースペッカーにはきびしいね
参考:2008/07/07(月)12時24分36秒
> 2008/07/07 (月) 12:25:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 従兄が転勤で実家に置いていったBMW
> > 叔父が死んで免許のない叔母だけになった家では持っててもしょうがないので
> > 処分するまでしばらくの間俺の実家で預かってたんだが
> > うちの中古のナディアと姉のコルトが屋根の下でBMが雨ざらしだった(´ー`)
> 手入れして売っちゃえ(;´Д`)
まあ売るまでの間がそうだったんだ(´ー`)
ちなみに従兄は転勤先でジャガー乗ってる
参考:2008/07/07(月)12時23分23秒
> 2008/07/07 (月) 12:25:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 切れたら取り替えるのでいいだろ(;´Д`)
> CMでやってるのはまだ使えるっぽい電球だったよ(;´Д`)
「まだ使えるけど燃費の良い方に変える!(゚Д゚)これがエコ!」とかCMでも言ってるしな
参考:2008/07/07(月)12時19分46秒
> 2008/07/07 (月) 12:25:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 264でエンコするのやめてくれ
h264のことか(;´Д`)何かと思った
参考:2008/07/07(月)12時24分36秒
> 2008/07/07 (月) 12:25:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オタクアニメはDVDでしか見られなくすればDVDが売れるよ(;´Д`)
> すぐワレズ流出してな(;´Д`)
益々ワレズが当たり前になるんだろうな(;´Д`)
チャンコロ動画も衰退の一途を辿りそうだしどんどん水面下に潜るんだろうね
参考:2008/07/07(月)12時24分02秒
> 2008/07/07 (月) 12:25:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 264でエンコするのやめてくれ
へきるさんの歌で246ってのがあった
参考:2008/07/07(月)12時24分36秒
> 2008/07/07 (月) 12:25:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 264でエンコするのやめてくれ
WMV9よりはるかにマシ
WMV9作った奴は万死に値する
参考:2008/07/07(月)12時24分36秒
2008/07/07 (月) 12:25:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昼だヽ(`Д´)ノ
タリーズだヽ(`Д´)ノサンドイッチだヽ(`Д´)ノ
それとアイスコーヒー
2008/07/07 (月) 12:25:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]反エコのおれはエアコンバンバンだぜ
三国人が効率悪く使うより先進国で使い果たしたほうがいい
> 2008/07/07 (月) 12:25:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 田無タワーの天気予報が真っ赤な色になってて
> 家に帰って家族に「あれなんだろうね」って報告する夢を見た(;´Д`)
ミサイル発射されたんだな
参考:2008/07/07(月)12時24分19秒
> 2008/07/07 (月) 12:25:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これから作るビルは太陽発電パネルと屋上緑化を義務付ければいいのに(;´Д`)
> どこのビルもこんなふうになってたらかっこいいのにねえ(;´Д`)やっぱり人間が多すぎるのがいかんよ
> http://ikimonotuusin.com/doc/284.htm
つか涼しげでいいな(´ー`)
参考:2008/07/07(月)12時21分42秒
> 2008/07/07 (月) 12:24:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これから作るビルは太陽発電パネルと屋上緑化を義務付ければいいのに(;´Д`)
> どこのビルもこんなふうになってたらかっこいいのにねえ(;´Д`)やっぱり人間が多すぎるのがいかんよ
> http://ikimonotuusin.com/doc/284.htm
これすごく外見は良いんだけど中に入ると最悪だよ(;´Д`)
緑化建築って難しいよな
参考:2008/07/07(月)12時21分42秒
> 2008/07/07 (月) 12:24:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現状オイルショックと同じがそれ以上の危機だというのに
> > まったく政治屋とマスコミの危機感を感じない(;´Д`)
> 日本人の所得はオイルショックの時の2倍近くになってるのでガソリン1リットル300円まで行かないとショックとは言えませんよ
200円は余裕で行きそうだが300円ってどうなるかね(´ー`)なったら泣くが
参考:2008/07/07(月)12時22分12秒
> 2008/07/07 (月) 12:24:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメが今の1/10に!!!!
> > 関連企業軒並み倒産!!!
> > 困難を極めるオタク産業の未来!!!
> オタクアニメはDVDでしか見られなくすればDVDが売れるよ(;´Д`)
それだ!アニメ有料化時代の到来!!!
参考:2008/07/07(月)12時23分15秒
2008/07/07 (月) 12:24:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]264でエンコするのやめてくれ
> 2008/07/07 (月) 12:24:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日は何の日(´ー`)フッフー
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080630-00000033-oric-ent
また電通辺りが裏で仕掛けてるのかね(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時23分32秒
> 2008/07/07 (月) 12:24:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やらんよりはマシだと思うけど中国はやってくれないだろうなあ
> > 北京に湧いた変な青藻を砂漠に撒いたら結構良さそうだと思うのだが
> > だめか
> > 砂漠の方が強いか
> 砂漠に中国人を植えれば良い
50年前くらいにかかれたSFで
ある惑星に殖民するのに 中国がとった方法ってのが
とにかく着の身着のままの人間を2億人くらい飛行機からばら撒くって書いてあったのがあって(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時20分48秒
2008/07/07 (月) 12:24:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]田無タワーの天気予報が真っ赤な色になってて
家に帰って家族に「あれなんだろうね」って報告する夢を見た(;´Д`)
> 2008/07/07 (月) 12:24:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やらんよりはマシだと思うけど中国はやってくれないだろうなあ
> > 北京に湧いた変な青藻を砂漠に撒いたら結構良さそうだと思うのだが
> > だめか
> > 砂漠の方が強いか
> 砂漠に中国人を植えれば良い
遊牧民には植物育てる文化という物がないから
苗植えてもすぐに薪にしちゃうって(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時20分48秒
2008/07/07 (月) 12:24:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フレッツから明日工事だとの封書来たが
屋内工事って何やるのかわからない(;´Д`)
だいたい壁には電話用のアナログジャックしか無いのに100Mbps出るのか
> 2008/07/07 (月) 12:24:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメが今の1/10に!!!!
> > 関連企業軒並み倒産!!!
> > 困難を極めるオタク産業の未来!!!
> オタクアニメはDVDでしか見られなくすればDVDが売れるよ(;´Д`)
すぐワレズ流出してな(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時23分15秒
> 2008/07/07 (月) 12:23:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこは削減が難しいからかねえ(;´Д`)
> > 車がエコですよーってあちこちで言ってたら消費が伸びるし
> > 政府的には工場の稼働を減らしてCO2を減らすよりありがたいのかもしれんね
> > とりあえず各国には広がりつつある砂漠に植林してほしいと思う
> エコエコ騒いで生活習慣見直せとか言ってる局アナが
> 新聞とかボードのメパリをペリペリはがして大量の廃棄を出す
> ワイドショーの欺瞞はあんまりだ(;´Д`)
あれはつくづく酷いよな(;´Д`)
毎日新しいボードわざわざ作ってるのも無駄と言えば無駄だし
参考:2008/07/07(月)12時17分35秒
2008/07/07 (月) 12:23:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日は何の日(´ー`)フッフー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080630-00000033-oric-ent
2008/07/07 (月) 12:23:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]荒唐無稽なおまんこを考えた(;´Д`)
> 2008/07/07 (月) 12:23:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れ全然車乗らないから親が死んだら車は引き払おうと思う(;´Д`)電気パッソルで十分だ
> 従兄が転勤で実家に置いていったBMW
> 叔父が死んで免許のない叔母だけになった家では持っててもしょうがないので
> 処分するまでしばらくの間俺の実家で預かってたんだが
> うちの中古のナディアと姉のコルトが屋根の下でBMが雨ざらしだった(´ー`)
手入れして売っちゃえ(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時22分42秒
> 2008/07/07 (月) 12:23:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やらんよりはマシだと思うけど中国はやってくれないだろうなあ
> > 北京に湧いた変な青藻を砂漠に撒いたら結構良さそうだと思うのだが
> > だめか
> > 砂漠の方が強いか
> 砂漠に中国人を植えれば良い
ああ(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時20分48秒
2008/07/07 (月) 12:23:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]朝鮮人はすぐ何かを燃やして温暖化を加速させるから滅ぼすべき
> 2008/07/07 (月) 12:23:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オイルショックの時みたいにテレビ止めればいいのに(;´Д`)
> アニメが今の1/10に!!!!
> 関連企業軒並み倒産!!!
> 困難を極めるオタク産業の未来!!!
オタクアニメはDVDでしか見られなくすればDVDが売れるよ(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時22分30秒
> 2008/07/07 (月) 12:23:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国人が全滅するだけで地球温暖化はすべて解決ヽ(´ー`)ノ
> ブラジルとインドもかなりやばいらしいぞ
> まあ最悪なのはアメリカだが
アメ公は利潤産むという点では捨てがたいな
参考:2008/07/07(月)12時22分09秒
> 2008/07/07 (月) 12:23:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これから作るビルは太陽発電パネルと屋上緑化を義務付ければいいのに(;´Д`)
> どこのビルもこんなふうになってたらかっこいいのにねえ(;´Д`)やっぱり人間が多すぎるのがいかんよ
> http://ikimonotuusin.com/doc/284.htm
空中庭園みたいでかっこいいな(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時21分42秒
> 2008/07/07 (月) 12:23:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 資源なんてぱーっと景気よく使い切ればいいじゃん
> > 困るのは漏れたちが死んだ後の世代なんだし(;´Д`)
> 俺と同じ考えの人がいるね(;´Д`)
今までの世代がそういう生き方をして俺達にツケがまわってきたのだ
俺達も同じことをする権利がある(;`Д´)
参考:2008/07/07(月)12時19分14秒
> 2008/07/07 (月) 12:22:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これから作るビルは太陽発電パネルと屋上緑化を義務付ければいいのに(;´Д`)
> どこのビルもこんなふうになってたらかっこいいのにねえ(;´Д`)やっぱり人間が多すぎるのがいかんよ
> http://ikimonotuusin.com/doc/284.htm
古いビルにこれを強要すると強度の問題で崩壊する(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時21分42秒
> 2008/07/07 (月) 12:22:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 必要もない連中が車に乗るからだ!馬鹿どもに車を与えるなっ!!ヽ(`Д´)ノ
> 漏れ全然車乗らないから親が死んだら車は引き払おうと思う(;´Д`)電気パッソルで十分だ
従兄が転勤で実家に置いていったBMW
叔父が死んで免許のない叔母だけになった家では持っててもしょうがないので
処分するまでしばらくの間俺の実家で預かってたんだが
うちの中古のナディアと姉のコルトが屋根の下でBMが雨ざらしだった(´ー`)
参考:2008/07/07(月)12時19分48秒
> 2008/07/07 (月) 12:22:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オイルショックの時みたいにテレビ止めればいいのに(;´Д`)
> 現状オイルショックと同じがそれ以上の危機だというのに
> まったく政治屋とマスコミの危機感を感じない(;´Д`)
危機感煽ったらトイレットペーパー買えなくなるじゃん(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時20分35秒
> 2008/07/07 (月) 12:22:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エコエコ騒いで生活習慣見直せとか言ってる局アナが
> > 新聞とかボードのメパリをペリペリはがして大量の廃棄を出す
> > ワイドショーの欺瞞はあんまりだ(;´Д`)
> オイルショックの時みたいにテレビ止めればいいのに(;´Д`)
アニメが今の1/10に!!!!
関連企業軒並み倒産!!!
困難を極めるオタク産業の未来!!!
参考:2008/07/07(月)12時18分50秒
> 2008/07/07 (月) 12:22:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これから作るビルは太陽発電パネルと屋上緑化を義務付ければいいのに(;´Д`)
> どこのビルもこんなふうになってたらかっこいいのにねえ(;´Д`)やっぱり人間が多すぎるのがいかんよ
> http://ikimonotuusin.com/doc/284.htm
らぴゅたっぽい(´ー`)
参考:2008/07/07(月)12時21分42秒
> 2008/07/07 (月) 12:22:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オイルショックの時みたいにテレビ止めればいいのに(;´Д`)
> 現状オイルショックと同じがそれ以上の危機だというのに
> まったく政治屋とマスコミの危機感を感じない(;´Д`)
日本人の所得はオイルショックの時の2倍近くになってるのでガソリン1リットル300円まで行かないとショックとは言えませんよ
参考:2008/07/07(月)12時20分35秒
> 2008/07/07 (月) 12:22:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこは削減が難しいからかねえ(;´Д`)
> > 車がエコですよーってあちこちで言ってたら消費が伸びるし
> > 政府的には工場の稼働を減らしてCO2を減らすよりありがたいのかもしれんね
> > とりあえず各国には広がりつつある砂漠に植林してほしいと思う
> 砂漠に木を植えても枯れるだけだよ(;´Д`)
紙おむつに使われてる高吸水性ポリマーを使えば砂漠で木が生えると聞いた
参考:2008/07/07(月)12時14分12秒
> 2008/07/07 (月) 12:22:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エコエコ騒いで生活習慣見直せとか言ってる局アナが
> > 新聞とかボードのメパリをペリペリはがして大量の廃棄を出す
> > ワイドショーの欺瞞はあんまりだ(;´Д`)
> エコのために今すぐテレビの電源を切りましょうって言うべきだよな
地デジテレビはコンセント引っこ抜くと設定消えて次回また初期設定からやり直しになる物が殆どなのに
コンセント引っこ抜いて待機電源節約しましょうとか啓蒙してたワイドショーはどうするんだろう
まぁ数ヶ月前と全く逆のことを言われても信じ込んじゃうのがワイドショー視聴者層なんだろうが
参考:2008/07/07(月)12時18分40秒
> 2008/07/07 (月) 12:22:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中国人が全滅するだけで地球温暖化はすべて解決ヽ(´ー`)ノ
ブラジルとインドもかなりやばいらしいぞ
まあ最悪なのはアメリカだが
参考:2008/07/07(月)12時21分07秒
> 2008/07/07 (月) 12:22:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中国人が全滅するだけで地球温暖化はすべて解決ヽ(´ー`)ノ
民族問題を煽って内戦が起きるように仕向けるべきだな(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時21分07秒
> 2008/07/07 (月) 12:22:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オイルショックの時みたいにテレビ止めればいいのに(;´Д`)
> 現状オイルショックと同じがそれ以上の危機だというのに
> まったく政治屋とマスコミの危機感を感じない(;´Д`)
オイルショックの時は民衆が騒いだけど
今回は暴動もトラブルも無いので
参考:2008/07/07(月)12時20分35秒
> 2008/07/07 (月) 12:22:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 資源なんてぱーっと景気よく使い切ればいいじゃん
> > 困るのは漏れたちが死んだ後の世代なんだし(;´Д`)
> エネルギーは核融合が実現すればいくらでも手に入るし金属はリサイクルすればいいから
> あと50年すれば何で昔の人はこんな問題で悩んでたんだって言われると思うよ(;´Д`)
星新一みたいだな(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時20分55秒
> 2008/07/07 (月) 12:21:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中国人が全滅するだけで地球温暖化はすべて解決ヽ(´ー`)ノ
地球温暖化で誰が一番喜ぶかって中国人なんだぜ
参考:2008/07/07(月)12時21分07秒
> 2008/07/07 (月) 12:21:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家に太陽光発電パネル貼ってそこから充電するっていう車も今回出品されてるよ(;´Д`)
> > 確かにCO2出ない
> これから作るビルは太陽発電パネルと屋上緑化を義務付ければいいのに(;´Д`)
どこのビルもこんなふうになってたらかっこいいのにねえ(;´Д`)やっぱり人間が多すぎるのがいかんよ
http://ikimonotuusin.com/doc/284.htm
参考:2008/07/07(月)12時17分57秒
> 2008/07/07 (月) 12:21:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エコエコ騒いで生活習慣見直せとか言ってる局アナが
> > 新聞とかボードのメパリをペリペリはがして大量の廃棄を出す
> > ワイドショーの欺瞞はあんまりだ(;´Д`)
> スタッフがじゆうちょうとして使ってるんだろう(;´Д`)
ISO4000001とかなんとか?(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時18分59秒
2008/07/07 (月) 12:21:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中国人が全滅するだけで地球温暖化はすべて解決ヽ(´ー`)ノ
2008/07/07 (月) 12:20:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パンツじゃねぇんだし恥ずかしがらなくてもいいんだぜ!キャンペーン
> 2008/07/07 (月) 12:20:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 資源なんてぱーっと景気よく使い切ればいいじゃん
> 困るのは漏れたちが死んだ後の世代なんだし(;´Д`)
エネルギーは核融合が実現すればいくらでも手に入るし金属はリサイクルすればいいから
あと50年すれば何で昔の人はこんな問題で悩んでたんだって言われると思うよ(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時18分05秒
> 2008/07/07 (月) 12:20:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 砂漠で育つ名前は忘れたけど植物を植える
> > その植物の間に名前忘れたけど別の植物を植える
> > ってやっていくと再生できるらしいが気の長くなるような年月が必要らしい
> やらんよりはマシだと思うけど中国はやってくれないだろうなあ
> 北京に湧いた変な青藻を砂漠に撒いたら結構良さそうだと思うのだが
> だめか
> 砂漠の方が強いか
砂漠に中国人を植えれば良い
参考:2008/07/07(月)12時19分58秒
> 2008/07/07 (月) 12:20:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エコエコ騒いで生活習慣見直せとか言ってる局アナが
> > 新聞とかボードのメパリをペリペリはがして大量の廃棄を出す
> > ワイドショーの欺瞞はあんまりだ(;´Д`)
> オイルショックの時みたいにテレビ止めればいいのに(;´Д`)
現状オイルショックと同じがそれ以上の危機だというのに
まったく政治屋とマスコミの危機感を感じない(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時18分50秒
> 2008/07/07 (月) 12:20:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 必要もない連中が車に乗るからだ!馬鹿どもに車を与えるなっ!!ヽ(`Д´)ノ
> 漏れ全然車乗らないから親が死んだら車は引き払おうと思う(;´Д`)電気パッソルで十分だ
パッソルいつになったら販売再開するのよ(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時19分48秒
> 2008/07/07 (月) 12:20:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこは削減が難しいからかねえ(;´Д`)
> > 車がエコですよーってあちこちで言ってたら消費が伸びるし
> > 政府的には工場の稼働を減らしてCO2を減らすよりありがたいのかもしれんね
> > とりあえず各国には広がりつつある砂漠に植林してほしいと思う
> エコエコ騒いで生活習慣見直せとか言ってる局アナが
> 新聞とかボードのメパリをペリペリはがして大量の廃棄を出す
> ワイドショーの欺瞞はあんまりだ(;´Д`)
大麻が見えた
参考:2008/07/07(月)12時17分35秒
2008/07/07 (月) 12:20:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.asahi-net.or.jp/~VS6H-OOND/suzuka.html
漏れも我の強い人間だから
2008/07/07 (月) 12:20:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]"パンツじゃないから恥ずかしくないもん!" の検索結果
約 2,090 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
> 2008/07/07 (月) 12:19:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 砂漠に木を植えても枯れるだけだよ(;´Д`)
> 砂漠で育つ名前は忘れたけど植物を植える
> その植物の間に名前忘れたけど別の植物を植える
> ってやっていくと再生できるらしいが気の長くなるような年月が必要らしい
やらんよりはマシだと思うけど中国はやってくれないだろうなあ
北京に湧いた変な青藻を砂漠に撒いたら結構良さそうだと思うのだが
だめか
砂漠の方が強いか
参考:2008/07/07(月)12時16分27秒
> 2008/07/07 (月) 12:19:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 必要もない連中が車に乗るからだ!馬鹿どもに車を与えるなっ!!ヽ(`Д´)ノ
漏れ全然車乗らないから親が死んだら車は引き払おうと思う(;´Д`)電気パッソルで十分だ
参考:2008/07/07(月)12時18分30秒
> 2008/07/07 (月) 12:19:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 蛍光管の電球に取り替えて
> > まだ使える白熱球を廃棄するのは本当にエコなのかね(;´Д`)
> 切れたら取り替えるのでいいだろ(;´Д`)
CMでやってるのはまだ使えるっぽい電球だったよ(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時14分45秒
2008/07/07 (月) 12:19:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメのハンタハンタのキルアの喋り方がテニスの王子様チックで気に入らない
2008/07/07 (月) 12:19:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サミットも反対派デモも邪魔すぎる(;´Д`)
> 2008/07/07 (月) 12:19:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこは削減が難しいからかねえ(;´Д`)
> > 車がエコですよーってあちこちで言ってたら消費が伸びるし
> > 政府的には工場の稼働を減らしてCO2を減らすよりありがたいのかもしれんね
> > とりあえず各国には広がりつつある砂漠に植林してほしいと思う
> エコエコ騒いで生活習慣見直せとか言ってる局アナが
> 新聞とかボードのメパリをペリペリはがして大量の廃棄を出す
> ワイドショーの欺瞞はあんまりだ(;´Д`)
※剥がした目貼りはスタッフが美味しくいただきました
参考:2008/07/07(月)12時17分35秒
> 2008/07/07 (月) 12:19:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 資源なんてぱーっと景気よく使い切ればいいじゃん
> 困るのは漏れたちが死んだ後の世代なんだし(;´Д`)
俺と同じ考えの人がいるね(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時18分05秒
> 2008/07/07 (月) 12:19:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」(;´Д`)という名のマエバリ本を考えた、誰か使ってくれ
> よし撫荒にさっそくイタ電する
ぶきち!(;´Д`)ぶきち!!
ぶきちのキャミィは萌え
参考:2008/07/07(月)12時15分46秒
> 2008/07/07 (月) 12:18:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこは削減が難しいからかねえ(;´Д`)
> > 車がエコですよーってあちこちで言ってたら消費が伸びるし
> > 政府的には工場の稼働を減らしてCO2を減らすよりありがたいのかもしれんね
> > とりあえず各国には広がりつつある砂漠に植林してほしいと思う
> エコエコ騒いで生活習慣見直せとか言ってる局アナが
> 新聞とかボードのメパリをペリペリはがして大量の廃棄を出す
> ワイドショーの欺瞞はあんまりだ(;´Д`)
スタッフがじゆうちょうとして使ってるんだろう(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時17分35秒
> 2008/07/07 (月) 12:18:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこは削減が難しいからかねえ(;´Д`)
> > 車がエコですよーってあちこちで言ってたら消費が伸びるし
> > 政府的には工場の稼働を減らしてCO2を減らすよりありがたいのかもしれんね
> > とりあえず各国には広がりつつある砂漠に植林してほしいと思う
> エコエコ騒いで生活習慣見直せとか言ってる局アナが
> 新聞とかボードのメパリをペリペリはがして大量の廃棄を出す
> ワイドショーの欺瞞はあんまりだ(;´Д`)
オイルショックの時みたいにテレビ止めればいいのに(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時17分35秒
> 2008/07/07 (月) 12:18:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 資源なんてぱーっと景気よく使い切ればいいじゃん
> 困るのは漏れたちが死んだ後の世代なんだし(;´Д`)
ダメだよ(;´Д`)俺は美少女に生まれ変わる予定なんだから
参考:2008/07/07(月)12時18分05秒
> 2008/07/07 (月) 12:18:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 資源なんてぱーっと景気よく使い切ればいいじゃん
> 困るのは漏れたちが死んだ後の世代なんだし(;´Д`)
税金はジジイぢもに使い切られたしな(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時18分05秒
> 2008/07/07 (月) 12:18:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこは削減が難しいからかねえ(;´Д`)
> > 車がエコですよーってあちこちで言ってたら消費が伸びるし
> > 政府的には工場の稼働を減らしてCO2を減らすよりありがたいのかもしれんね
> > とりあえず各国には広がりつつある砂漠に植林してほしいと思う
> エコエコ騒いで生活習慣見直せとか言ってる局アナが
> 新聞とかボードのメパリをペリペリはがして大量の廃棄を出す
> ワイドショーの欺瞞はあんまりだ(;´Д`)
エコのために今すぐテレビの電源を切りましょうって言うべきだよな
参考:2008/07/07(月)12時17分35秒
2008/07/07 (月) 12:18:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オゾン層に穴開けて宇宙にCO2強制廃棄しようぜ
2008/07/07 (月) 12:18:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]必要もない連中が車に乗るからだ!馬鹿どもに車を与えるなっ!!ヽ(`Д´)ノ
2008/07/07 (月) 12:18:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]資源なんてぱーっと景気よく使い切ればいいじゃん
困るのは漏れたちが死んだ後の世代なんだし(;´Д`)
> 2008/07/07 (月) 12:18:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこは削減が難しいからかねえ(;´Д`)
> > 車がエコですよーってあちこちで言ってたら消費が伸びるし
> > 政府的には工場の稼働を減らしてCO2を減らすよりありがたいのかもしれんね
> > とりあえず各国には広がりつつある砂漠に植林してほしいと思う
> 砂漠に木を植えても枯れるだけだよ(;´Д`)
んとね
一気に全土に植えるわけじゃなくて
ハゲかけつつあるところに太陽光パネルをある程度の間隔を開けつつ
高さ2mぐらいの位置に設置しまくって
その下に種をドンドン植えたらどうかって思ってるの(;´Д`)
発電した電気でモーターを動かして給水する
パネルの隙間から太陽が差し込むから植物も光合成できる
参考:2008/07/07(月)12時14分12秒
> 2008/07/07 (月) 12:17:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 燃費がほかの車よりいいだけでエコとは言えない気がする
> > 結局CO2出してるんだし
> 家に太陽光発電パネル貼ってそこから充電するっていう車も今回出品されてるよ(;´Д`)
> 確かにCO2出ない
これから作るビルは太陽発電パネルと屋上緑化を義務付ければいいのに(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時15分50秒
> 2008/07/07 (月) 12:17:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エコカーを作るのにCO2をどれだけ排出することになるか呈示してほしいものだ(;´Д`)
> ホンダかどっかの電気自動車のCMで提示してたな
> 通常の乗用車を作る場合の75%だそうだ
その宣伝でいくらCO2が排出されるのかも呈示するべき
参考:2008/07/07(月)12時17分01秒
> 2008/07/07 (月) 12:17:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃエコといえば今メインは車だからな(;´Д`)どう考えても工場排出のco2のが問題な気もするが
> そこは削減が難しいからかねえ(;´Д`)
> 車がエコですよーってあちこちで言ってたら消費が伸びるし
> 政府的には工場の稼働を減らしてCO2を減らすよりありがたいのかもしれんね
> とりあえず各国には広がりつつある砂漠に植林してほしいと思う
エコエコ騒いで生活習慣見直せとか言ってる局アナが
新聞とかボードのメパリをペリペリはがして大量の廃棄を出す
ワイドショーの欺瞞はあんまりだ(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時12分53秒
2008/07/07 (月) 12:17:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヽ(´ー`)ノ クールビズ!
( η )バッ
くω く
> 2008/07/07 (月) 12:17:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 砂漠を守れ!
鳥取は逆らしいな
緑が増えて砂丘が侵されてるらしい
参考:2008/07/07(月)12時16分57秒
> 2008/07/07 (月) 12:17:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃエコといえば今メインは車だからな(;´Д`)どう考えても工場排出のco2のが問題な気もするが
> エコカーを作るのにCO2をどれだけ排出することになるか呈示してほしいものだ(;´Д`)
ホンダかどっかの電気自動車のCMで提示してたな
通常の乗用車を作る場合の75%だそうだ
参考:2008/07/07(月)12時11分54秒
2008/07/07 (月) 12:16:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]砂漠を守れ!
> 2008/07/07 (月) 12:16:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 燃費がほかの車よりいいだけでエコとは言えない気がする
> > 結局CO2出してるんだし
> 家に太陽光発電パネル貼ってそこから充電するっていう車も今回出品されてるよ(;´Д`)
> 確かにCO2出ない
太陽光パネルを作る段階でCO2が排出されてな
参考:2008/07/07(月)12時15分50秒
> 2008/07/07 (月) 12:16:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこは削減が難しいからかねえ(;´Д`)
> > 車がエコですよーってあちこちで言ってたら消費が伸びるし
> > 政府的には工場の稼働を減らしてCO2を減らすよりありがたいのかもしれんね
> > とりあえず各国には広がりつつある砂漠に植林してほしいと思う
> 砂漠に木を植えても枯れるだけだよ(;´Д`)
砂漠で育つ名前は忘れたけど植物を植える
その植物の間に名前忘れたけど別の植物を植える
ってやっていくと再生できるらしいが気の長くなるような年月が必要らしい
参考:2008/07/07(月)12時14分12秒
> 2008/07/07 (月) 12:15:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エコカーを作るのにCO2をどれだけ排出することになるか呈示してほしいものだ(;´Д`)
> 燃費がほかの車よりいいだけでエコとは言えない気がする
> 結局CO2出してるんだし
家に太陽光発電パネル貼ってそこから充電するっていう車も今回出品されてるよ(;´Д`)
確かにCO2出ない
参考:2008/07/07(月)12時14分15秒
> 2008/07/07 (月) 12:15:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ストライクビッチーズってタイトルのドジンが1冊は出る気がする
> > そんな昼下がり
> 「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」(;´Д`)という名のマエバリ本を考えた、誰か使ってくれ
よし撫荒にさっそくイタ電する
参考:2008/07/07(月)12時15分11秒
> 2008/07/07 (月) 12:15:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ストライクビッチーズってタイトルのドジンが1冊は出る気がする
> そんな昼下がり
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」(;´Д`)という名のマエバリ本を考えた、誰か使ってくれ
参考:2008/07/07(月)12時11分59秒
> 2008/07/07 (月) 12:15:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高度に発達した公共交通システムの時代まだぁ(´ー`)自動車うぜえ
> (;´Д`) そこで当社の開発したセグウェイです!
> (ヽ)ヽT
> | | /
> ◎-◎
今週のデイリー毎日はセグウェイの記事があったな(;´Д`)国内の
あと新幹線0系が無くなるらしいので乗りたい
参考:2008/07/07(月)12時14分12秒
> 2008/07/07 (月) 12:15:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高度に発達した公共交通システムの時代まだぁ(´ー`)自動車うぜえ
> 日本全土に張り巡らされた高速動く歩道で転んで北海道から沖縄まで流されて
> 恥をかきたい
発想がおもしろいなあ(;´Д`)つくづくここの住人は
参考:2008/07/07(月)12時14分00秒
> 2008/07/07 (月) 12:14:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> だぜっだぜっだぜっだぜっだぜっだぜっだぜっ
_/\_
ъ(゚ー^)だぜっだぜっ
( (ヽ
三 >=7===
参考:2008/07/06(日)01時36分34秒
> 2008/07/07 (月) 12:14:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エコカーを作るのにCO2をどれだけ排出することになるか呈示してほしいものだ(;´Д`)
> 蛍光管の電球に取り替えて
> まだ使える白熱球を廃棄するのは本当にエコなのかね(;´Д`)
儲けのないエコはできないからな
参考:2008/07/07(月)12時14分03秒
> 2008/07/07 (月) 12:14:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エコカーを作るのにCO2をどれだけ排出することになるか呈示してほしいものだ(;´Д`)
> 蛍光管の電球に取り替えて
> まだ使える白熱球を廃棄するのは本当にエコなのかね(;´Д`)
切れたら取り替えるのでいいだろ(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時14分03秒
> 2008/07/07 (月) 12:14:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日はサンテレビでストライクウィッチーズだ(´ー`)TSでとるぞ!
貴殿最近味噌弁多すぎる(;´Д`)みゃーみゃー
参考:2008/07/07(月)12時10分27秒
> 2008/07/07 (月) 12:14:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃエコといえば今メインは車だからな(;´Д`)どう考えても工場排出のco2のが問題な気もするが
> エコカーを作るのにCO2をどれだけ排出することになるか呈示してほしいものだ(;´Д`)
燃費がほかの車よりいいだけでエコとは言えない気がする
結局CO2出してるんだし
参考:2008/07/07(月)12時11分54秒
> 2008/07/07 (月) 12:14:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃエコといえば今メインは車だからな(;´Д`)どう考えても工場排出のco2のが問題な気もするが
> そこは削減が難しいからかねえ(;´Д`)
> 車がエコですよーってあちこちで言ってたら消費が伸びるし
> 政府的には工場の稼働を減らしてCO2を減らすよりありがたいのかもしれんね
> とりあえず各国には広がりつつある砂漠に植林してほしいと思う
砂漠に木を植えても枯れるだけだよ(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時12分53秒
> 2008/07/07 (月) 12:14:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高度に発達した公共交通システムの時代まだぁ(´ー`)自動車うぜえ
(;´Д`) そこで当社の開発したセグウェイです!
(ヽ)ヽT
| | /
◎-◎
参考:2008/07/07(月)12時11分50秒
> 2008/07/07 (月) 12:14:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃエコといえば今メインは車だからな(;´Д`)どう考えても工場排出のco2のが問題な気もするが
> エコカーを作るのにCO2をどれだけ排出することになるか呈示してほしいものだ(;´Д`)
蛍光管の電球に取り替えて
まだ使える白熱球を廃棄するのは本当にエコなのかね(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時11分54秒
> 2008/07/07 (月) 12:14:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高度に発達した公共交通システムの時代まだぁ(´ー`)自動車うぜえ
日本全土に張り巡らされた高速動く歩道で転んで北海道から沖縄まで流されて
恥をかきたい
参考:2008/07/07(月)12時11分50秒
> 2008/07/07 (月) 12:13:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃエコといえば今メインは車だからな(;´Д`)どう考えても工場排出のco2のが問題な気もするが
> どう見ても精子です
それはエロだよ(゚Д゚)
参考:2008/07/07(月)12時10分16秒
> 2008/07/07 (月) 12:13:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高度に発達した公共交通システムの時代まだぁ(´ー`)自動車うぜえ
転送ポッドまだぁ?(´ー`)
参考:2008/07/07(月)12時11分50秒
2008/07/07 (月) 12:13:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パンツじゃないから恥ずかしくないもん!キャンペーン
という名称を考えたヤツは頭がおかしい(;´Д`)
> 2008/07/07 (月) 12:13:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ストライクビッチーズってタイトルのドジンが1冊は出る気がする
> そんな昼下がり
俺の本のタイトルは「ウィッチーズのおまんこにストライク」だよ
参考:2008/07/07(月)12時11分59秒
> 2008/07/07 (月) 12:13:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高度に発達した公共交通システムの時代まだぁ(´ー`)自動車うぜえ
電車もうぜえ(;´Д`)電車がもっと楽に乗れる乗り物だったらいいのに
参考:2008/07/07(月)12時11分50秒
> 2008/07/07 (月) 12:12:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 洞爺湖サミットってやたら車メーカーがでしゃばってる感じがするな(;´Д`)
> そりゃエコといえば今メインは車だからな(;´Д`)どう考えても工場排出のco2のが問題な気もするが
そこは削減が難しいからかねえ(;´Д`)
車がエコですよーってあちこちで言ってたら消費が伸びるし
政府的には工場の稼働を減らしてCO2を減らすよりありがたいのかもしれんね
とりあえず各国には広がりつつある砂漠に植林してほしいと思う
参考:2008/07/07(月)12時09分34秒
> 2008/07/07 (月) 12:12:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ストライクビッチーズってタイトルのドジンが1冊は出る気がする
> そんな昼下がり
絶対破廉恥ルドレンも(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時11分59秒
> 2008/07/07 (月) 12:12:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まず貴殿から
> 今生きてる人間を殺せと言ってる訳じゃないんだけど
> いちいち説明してやらなきゃ分かってくれないのか
そういうのはいいから
参考:2008/07/07(月)12時12分15秒
> 2008/07/07 (月) 12:12:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人間が減るのが根本的解決策だと思う
> まず貴殿から
今生きてる人間を殺せと言ってる訳じゃないんだけど
いちいち説明してやらなきゃ分かってくれないのか
参考:2008/07/07(月)12時10分32秒
2008/07/07 (月) 12:11:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ストライクビッチーズってタイトルのドジンが1冊は出る気がする
そんな昼下がり
> 2008/07/07 (月) 12:11:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 洞爺湖サミットってやたら車メーカーがでしゃばってる感じがするな(;´Д`)
> そりゃエコといえば今メインは車だからな(;´Д`)どう考えても工場排出のco2のが問題な気もするが
エコカーを作るのにCO2をどれだけ排出することになるか呈示してほしいものだ(;´Д`)
参考:2008/07/07(月)12時09分34秒
2008/07/07 (月) 12:11:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高度に発達した公共交通システムの時代まだぁ(´ー`)自動車うぜえ
2008/07/07 (月) 12:11:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ピノのレアチーズ味が至高(*´Д`)
> 2008/07/07 (月) 12:11:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃエコといえば今メインは車だからな(;´Д`)どう考えても工場排出のco2のが問題な気もするが
> 人間が減るのが根本的解決策だと思う
人間狩りの始まりだ!
参考:2008/07/07(月)12時10分03秒
2008/07/07 (月) 12:11:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか変なレスがついた(;´Д`)
> 2008/07/07 (月) 12:11:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃエコといえば今メインは車だからな(;´Д`)どう考えても工場排出のco2のが問題な気もするが
> 人間が減るのが根本的解決策だと思う
グリーンピースさんこんにちは
参考:2008/07/07(月)12時10分03秒
> 2008/07/07 (月) 12:10:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃエコといえば今メインは車だからな(;´Д`)どう考えても工場排出のco2のが問題な気もするが
> 人間が減るのが根本的解決策だと思う
まず貴殿から
参考:2008/07/07(月)12時10分03秒
上へ