下へ
2008/08/22 (金) 11:12:28        [qwerty]
おっさんども(;´Д`)めくら打ちってそんなにメジャーな言葉か?

>  2008/08/22 (金) 11:12:27        [qwerty]
> > DLC商法もついにここまで来たか(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao017074.jpg
> http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/a/fa5df70e.jpg
> ロンダリングお疲れ

お前らまとめて巣帰

参考:2008/08/22(金)11時10分47秒

>  2008/08/22 (金) 11:12:04        [qwerty]
> > どーしても左手の人差し指で押したいとそういっているのか?
> そういうこと(;´Д`)
> 利き手の方を柔軟に使うべきだと思うんだ
> 利き手を考えたキーボードに作り直す必要があると思う

もしかしてビジネスチャンスなんじゃないか(゚Д゚)

参考:2008/08/22(金)11時11分01秒

2008/08/22 (金) 11:12:02        [qwerty]
あいつらあんな内容で(;´Д`)

>  2008/08/22 (金) 11:11:55        [qwerty]
> 最近はブラインドタッチって和製英語は使われないそうだね(;´Д`)

盲打ちか(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)11時10分44秒

>  2008/08/22 (金) 11:11:21        [qwerty]
> 最近はブラインドタッチって和製英語は使われないそうだね(;´Д`)

じゃあ何て言うの?(;´Д`)めくら打ち?

参考:2008/08/22(金)11時10分44秒

>  2008/08/22 (金) 11:11:14        [qwerty]
> 最近はブラインドタッチって和製英語は使われないそうだね(;´Д`)

めくら打ちか

参考:2008/08/22(金)11時10分44秒

>  2008/08/22 (金) 11:11:01        [qwerty]
> > エルゴキーボードで真ん中に空間のあるキーボードではBを左手の人差し指で押す癖が
> > ある場合は押すことができないといっている(;´Д`)
> どーしても左手の人差し指で押したいとそういっているのか?

そういうこと(;´Д`)
利き手の方を柔軟に使うべきだと思うんだ
利き手を考えたキーボードに作り直す必要があると思う

参考:2008/08/22(金)11時08分34秒

>  2008/08/22 (金) 11:10:59        [qwerty]
> > 変な像くらいにしか思ってなかったよ(;´Д`)カメラとか興味ないのでさ
> > 防犯システムの話で採用が増えてるという話を聞いたので理解した次第
> > つか考えると魚もすげえな
> (;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
> 玄関に魚眼レンズないのかよ金持ちな家で育ったんだな

対面式のインターフォンなので魚眼じゃないな(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)11時09分22秒

>  2008/08/22 (金) 11:10:47        [qwerty]
> DLC商法もついにここまで来たか(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao017074.jpg

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/a/fa5df70e.jpg
ロンダリングお疲れ

参考:2008/08/22(金)11時00分23秒

2008/08/22 (金) 11:10:44        [qwerty]
最近はブラインドタッチって和製英語は使われないそうだね(;´Д`)

>  2008/08/22 (金) 11:10:22        [qwerty]
> > プログラマはそれほどキー打ちに速度いらないよ(;´Д`)
> どういうことよ?(;´Д`)
> 別にプログラマとかじゃなくて、ブラインドタッチができることが社会的ステータスになるから
> それがない香具師はどうかと言っているだけだよ

もっと大陸君風に(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)11時09分48秒

>  2008/08/22 (金) 11:09:48        [qwerty]
> > 何で努力して覚えようとしないよ?(;´Д`)
> プログラマはそれほどキー打ちに速度いらないよ(;´Д`)

どういうことよ?(;´Д`)
別にプログラマとかじゃなくて、ブラインドタッチができることが社会的ステータスになるから
それがない香具師はどうかと言っているだけだよ

参考:2008/08/22(金)11時08分01秒

>  2008/08/22 (金) 11:09:41        [qwerty]
> > >が、世の中には真○昌○やら小○よしの○やら
> > >もっと危ない毒が在るのも事実
> > 小林よしのりと誰?
> 真田昌幸?(;´Д`)

真島昌利かなぁ(;´Д`)でもこの流れで出る名前じゃないよね

参考:2008/08/22(金)11時05分06秒

>  2008/08/22 (金) 11:09:39        [qwerty]
> > 何で努力して覚えようとしないよ?(;´Д`)
> プログラマはそれほどキー打ちに速度いらないよ(;´Д`)

キーパンチャーだとさすがに必要だろうけど(;´Д`)そんな仕事をする気はない

参考:2008/08/22(金)11時08分01秒

>  2008/08/22 (金) 11:09:30        [qwerty]
> > あ、馬鹿が釣れた(;´Д`)沈下橋の役割を勉強してこい
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%88%E4%B8%8B%E6%A9%8B
> > しかし現在では山間部でも広い道路や本格的な橋が造られること、
> > また慣れているはずの地元住民といえども転落事故が絶えないことから、
> > 徐々に姿を消しつつある。
> 此の通り、役割なんてものはない。ただ安価に作れるというだけで、人の命を危険に晒すことが
> この文明社会において許されるのか?否、断じて否である。
> 地域住人の命を大切に思うなら、欄干のある、沈下を前提としない普通の橋を架けるべきではないのか?
> 人間は環境を変える力がある。それを使わずして人が無為に死んでいくなどもってのほか、未開地域としか言いようがない。

ダーウィン・アワードって知ってる?

参考:2008/08/22(金)11時08分30秒

>  2008/08/22 (金) 11:09:23        [qwerty]
> > ストーリーに自信があるので
> ていうか戦闘いらなくない?(;´Д`)

無いとそれを求める人が買わないので商品として必要(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)11時06分35秒

>  2008/08/22 (金) 11:09:22        [qwerty]
> > なんで像が歪むと思ってたんだ(;´Д`)
> 変な像くらいにしか思ってなかったよ(;´Д`)カメラとか興味ないのでさ
> 防犯システムの話で採用が増えてるという話を聞いたので理解した次第
> つか考えると魚もすげえな

(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
玄関に魚眼レンズないのかよ金持ちな家で育ったんだな

参考:2008/08/22(金)11時08分16秒

>  2008/08/22 (金) 11:08:59        [qwerty]
> > DLC商法もついにここまで来たか(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao017074.jpg
> ワラタ(;´Д`)これはひどい

河野
若いスタッフがコツコツ作り上げてますよ。
それを僕らが毎日延々とテストプレイして難易度に文句言ったりw
根気よく何度も作り直してますね。

ムネ
そんなふうにイチから作っているものを
「タダで配れ!」っていうのは
ちょっと厳しいですよね・・・・。

値段については、ホント・・・
こっちも配信を続けられるギリギリラインで
価格をつけさせていただいているので、
これだけは本当にちょっとゴメンなさい、って部分が強いです。

http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/03/6_ii_9.html

バンナムの言い訳(´ー`)

参考:2008/08/22(金)11時01分06秒

>  2008/08/22 (金) 11:08:51        [qwerty]
> > ブラインドタッチできない香具師いる?(;´Д`)
> 職業プログラマだけどできないよ(;´Д`)

プログラマは使えない人多いよな(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)11時06分19秒

>  2008/08/22 (金) 11:08:34        [qwerty]
> > 一体何に悩んでるんだ
> エルゴキーボードで真ん中に空間のあるキーボードではBを左手の人差し指で押す癖が
> ある場合は押すことができないといっている(;´Д`)

どーしても左手の人差し指で押したいとそういっているのか?

参考:2008/08/22(金)11時06分31秒

>  2008/08/22 (金) 11:08:30        [qwerty]
> > 欄干のないと言う実地的環境に、川への飛び込みの動機・意志を増長させるような問題点があったのではなかろうか?
> > そもそも、増水時に川に沈んでしまう橋の安全性について問題提起するものである。
> あ、馬鹿が釣れた(;´Д`)沈下橋の役割を勉強してこい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%88%E4%B8%8B%E6%A9%8B
> しかし現在では山間部でも広い道路や本格的な橋が造られること、
> また慣れているはずの地元住民といえども転落事故が絶えないことから、
> 徐々に姿を消しつつある。

此の通り、役割なんてものはない。ただ安価に作れるというだけで、人の命を危険に晒すことが
この文明社会において許されるのか?否、断じて否である。
地域住人の命を大切に思うなら、欄干のある、沈下を前提としない普通の橋を架けるべきではないのか?
人間は環境を変える力がある。それを使わずして人が無為に死んでいくなどもってのほか、未開地域としか言いようがない。

参考:2008/08/22(金)10時53分23秒

>  2008/08/22 (金) 11:08:25        [qwerty]
> > 職業プログラマだけどできないよ(;´Д`)
> 何で努力して覚えようとしないよ?(;´Д`)

努力して覚えても身につかないよ(;´Д`)気がついたらできてたくらいでちょうどいい

参考:2008/08/22(金)11時06分55秒

>  2008/08/22 (金) 11:08:16        [qwerty]
> > 魚眼レンズって何に使うか分からなかったが車載カメラや防犯カメラとかに使われてる
> > と聞いて理由が分かった(;´Д`)視野角が広いのね
> なんで像が歪むと思ってたんだ(;´Д`)

変な像くらいにしか思ってなかったよ(;´Д`)カメラとか興味ないのでさ
防犯システムの話で採用が増えてるという話を聞いたので理解した次第
つか考えると魚もすげえな

参考:2008/08/22(金)11時02分38秒

>  2008/08/22 (金) 11:08:01        [qwerty]
> > 職業プログラマだけどできないよ(;´Д`)
> 何で努力して覚えようとしないよ?(;´Д`)

プログラマはそれほどキー打ちに速度いらないよ(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)11時06分55秒

>  2008/08/22 (金) 11:07:50        [qwerty]
> DLC商法もついにここまで来たか(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao017074.jpg

どこまでプレイヤーを甘やかすんだろう(;´Д`)ただでさえ戦闘難易度弄れるってのに
2週目なんか経験値10倍モードにしてみたらひどい事になった

参考:2008/08/22(金)11時00分23秒

>  2008/08/22 (金) 11:07:30        [qwerty]
> > 一体何に悩んでるんだ
> エルゴキーボードで真ん中に空間のあるキーボードではBを左手の人差し指で押す癖が
> ある場合は押すことができないといっている(;´Д`)

環境に適応するのが人間ってものだ(;´Д`)気にすんな

参考:2008/08/22(金)11時06分31秒

>  2008/08/22 (金) 11:07:27        [qwerty]
> 金を払わないとダメって場合はDLC商法と言えるが
> TOVのアレは問題ないだろう(;´Д`)
> 貴殿らは新しい言葉ができるとよく考えずに使うのが玉にキズだな

TVOのアレってチンコのことか(`Д´)仮面のことか

参考:2008/08/22(金)11時05分12秒

>  2008/08/22 (金) 11:07:20        [qwerty]
> > 職業プログラマだけどできないよ(;´Д`)
> 何で努力して覚えようとしないよ?(;´Д`)

必要ないから(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)11時06分55秒

>  2008/08/22 (金) 11:06:55        [qwerty]
> > ブラインドタッチできない香具師いる?(;´Д`)
> 職業プログラマだけどできないよ(;´Д`)

何で努力して覚えようとしないよ?(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)11時06分19秒

>  2008/08/22 (金) 11:06:49        [qwerty]
> 金を払わないとダメって場合はDLC商法と言えるが
> TOVのアレは問題ないだろう(;´Д`)
> 貴殿らは新しい言葉ができるとよく考えずに使うのが玉にキズだな

なんか講師っぽい

参考:2008/08/22(金)11時05分12秒

>  2008/08/22 (金) 11:06:35        [qwerty]
> > 金払ってゲームの寿命縮めるのか(;´Д`)
> ストーリーに自信があるので

ていうか戦闘いらなくない?(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)11時05分56秒

>  2008/08/22 (金) 11:06:31        [qwerty]
> > エルゴキーボードとかでBが左の方にあるとどうしようもなくないか?(;´Д`)
> 一体何に悩んでるんだ

エルゴキーボードで真ん中に空間のあるキーボードではBを左手の人差し指で押す癖が
ある場合は押すことができないといっている(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)11時05分22秒

>  2008/08/22 (金) 11:06:19        [qwerty]
> ブラインドタッチできない香具師いる?(;´Д`)

職業プログラマだけどできないよ(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)11時05分02秒

>  2008/08/22 (金) 11:06:04        [qwerty]
> DLC商法もついにここまで来たか(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao017074.jpg

360版CLANNADのレビュー内容次第で今日テイルズを帰りに買ってしまいそうだよ
予約してるからCLANNADは届くんだけど読み込みがやたら長すぎるとか書いてあったら多分やらない(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)11時00分23秒

>  2008/08/22 (金) 11:05:56        [qwerty]
> > ワラタ(;´Д`)これはひどい
> 金払ってゲームの寿命縮めるのか(;´Д`)

ストーリーに自信があるので

参考:2008/08/22(金)11時02分21秒

>  2008/08/22 (金) 11:05:37        [qwerty]
> ブラインドタッチできない香具師いる?(;´Д`)

画面を見ずに正しく入力できます(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)11時05分02秒

>  2008/08/22 (金) 11:05:22        [qwerty]
> > 普通そうなんじゃないの?
> > ってもミニキーボード使ってるけど
> エルゴキーボードとかでBが左の方にあるとどうしようもなくないか?(;´Д`)

一体何に悩んでるんだ

参考:2008/08/22(金)11時02分28秒

2008/08/22 (金) 11:05:12        [qwerty]
金を払わないとダメって場合はDLC商法と言えるが
TOVのアレは問題ないだろう(;´Д`)
貴殿らは新しい言葉ができるとよく考えずに使うのが玉にキズだな

>  2008/08/22 (金) 11:05:06        [qwerty]
> > http://d.hatena.ne.jp/emptiness/20071112/p1
> > なんだこれ(;´Д`)
> >が、世の中には真○昌○やら小○よしの○やら
> >もっと危ない毒が在るのも事実
> 小林よしのりと誰?

真田昌幸?(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)11時03分36秒

2008/08/22 (金) 11:05:02        [qwerty]
ブラインドタッチできない香具師いる?(;´Д`)

>  2008/08/22 (金) 11:04:57        [qwerty]
> > 魚眼レンズって何に使うか分からなかったが車載カメラや防犯カメラとかに使われてる
> > と聞いて理由が分かった(;´Д`)視野角が広いのね
> なんで像が歪むと思ってたんだ(;´Д`)

精神的ショックを受けたとか(;´Д`)カイジさんみたく

参考:2008/08/22(金)11時02分38秒

>  2008/08/22 (金) 11:03:46        [qwerty]
> > ワラタ(;´Д`)これはひどい
> 金払ってゲームの寿命縮めるのか(;´Д`)

貧乏人と罵られながら卑屈に遊べるなんて(*'-')なんてステキ

参考:2008/08/22(金)11時02分21秒

2008/08/22 (金) 11:03:40        [qwerty]
キボードとかモニタの画面に射精してる香具師いる?(;´Д`)

>  2008/08/22 (金) 11:03:36        [qwerty]
> http://d.hatena.ne.jp/emptiness/20071112/p1
> なんだこれ(;´Д`)

>が、世の中には真○昌○やら小○よしの○やら
>もっと危ない毒が在るのも事実

小林よしのりと誰?

参考:2008/08/22(金)11時01分08秒

>  2008/08/22 (金) 11:03:32        [qwerty]
> http://d.hatena.ne.jp/emptiness/20071112/p1
> なんだこれ(;´Д`)

林医師の出番だな(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)11時01分08秒

>  2008/08/22 (金) 11:03:06        [qwerty]
> > 普通そうなんじゃないの?
> > ってもミニキーボード使ってるけど
> やたら強い(;´Д`)キーボードの平均寿命半年

漏れは高校生の時から同じキーボード使ってるぜ(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)11時02分02秒

>  2008/08/22 (金) 11:02:38        [qwerty]
> > なんかテカッてるな(;´Д`)
> 魚眼レンズって何に使うか分からなかったが車載カメラや防犯カメラとかに使われてる
> と聞いて理由が分かった(;´Д`)視野角が広いのね

なんで像が歪むと思ってたんだ(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)10時58分42秒

>  2008/08/22 (金) 11:02:28        [qwerty]
> DLC商法もついにここまで来たか(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao017074.jpg

公式RMT!(;`Д´)

参考:2008/08/22(金)11時00分23秒

>  2008/08/22 (金) 11:02:28        [qwerty]
> > なぁ、キーボードのBを右手の人差し指で押す香具師漏れのほかにいる?
> 普通そうなんじゃないの?
> ってもミニキーボード使ってるけど

エルゴキーボードとかでBが左の方にあるとどうしようもなくないか?(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)11時00分34秒

>  2008/08/22 (金) 11:02:21        [qwerty]
> > DLC商法もついにここまで来たか(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao017074.jpg
> ワラタ(;´Д`)これはひどい

金払ってゲームの寿命縮めるのか(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)11時01分06秒

>  2008/08/22 (金) 11:02:02        [qwerty]
> > なぁ、キーボードのBを右手の人差し指で押す香具師漏れのほかにいる?
> 普通そうなんじゃないの?
> ってもミニキーボード使ってるけど

やたら強い(;´Д`)キーボードの平均寿命半年

参考:2008/08/22(金)11時00分34秒

>  2008/08/22 (金) 11:01:35        [qwerty]
> > 俺は白の使い方が上手いスッキリした絵の方が好きだなあ(;´Д`)志村貴子とか
> 冨樫先生とかな

富樫のシンプルな線画は信者だと思われそうがかなり好みだな(;´Д`)
バスタードみたいに超絶書き込まれてるのよりはいい。
幽々の仙水編のあたりとかハンタとか、あと無限の住人のシンプルな絵も好きだ

参考:2008/08/22(金)10時55分32秒

>  2008/08/22 (金) 11:01:31        [qwerty]
> DLC商法もついにここまで来たか(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao017074.jpg

チートが商売になるという事をマジコンが教えてくれた

参考:2008/08/22(金)11時00分23秒

>  2008/08/22 (金) 11:01:26        [qwerty]
> 釣れたとか言い出した(;´Д`)

貴殿、釣りやらないのか?(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)10時56分00秒

>  2008/08/22 (金) 11:01:14        [qwerty]
> DLC商法もついにここまで来たか(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao017074.jpg

なんだ金払うとレベルアップするのか(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)11時00分23秒

2008/08/22 (金) 11:01:08        [qwerty]
http://d.hatena.ne.jp/emptiness/20071112/p1

なんだこれ(;´Д`)

>  2008/08/22 (金) 11:01:06        [qwerty]
> DLC商法もついにここまで来たか(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao017074.jpg

ワラタ(;´Д`)これはひどい

参考:2008/08/22(金)11時00分23秒

>  2008/08/22 (金) 11:00:50        [qwerty]
> > なぁ、キーボードのBを右手の人差し指で押す香具師漏れのほかにいる?
> 全部のキーが右手人差し指だよ

会社でも割とそういう人多いよ(;´Д`)おっさんに限らず

参考:2008/08/22(金)10時59分22秒

>  2008/08/22 (金) 11:00:39        [qwerty]
> > 全部のキーが右手人差し指だよ
> ものすごい早かったりしてなヽ(´ー`)ノ

そうですね(^^

参考:2008/08/22(金)10時59分54秒

>  2008/08/22 (金) 11:00:34        [qwerty]
> なぁ、キーボードのBを右手の人差し指で押す香具師漏れのほかにいる?

普通そうなんじゃないの?
ってもミニキーボード使ってるけど

参考:2008/08/22(金)10時58分34秒

2008/08/22 (金) 11:00:34        [qwerty]
日本vs韓国戦はじヽ(´ー`)ノ

2008/08/22 (金) 11:00:33        [qwerty]
貴殿らは変なキーボードの打ち方の癖ある?(;´Д`)

2008/08/22 (金) 11:00:23        [qwerty]
DLC商法もついにここまで来たか(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao017074.jpg

2008/08/22 (金) 11:00:22        [qwerty]
もう今更キータッチの修正なんか無理だな(;´Д`)

>  2008/08/22 (金) 10:59:54        [qwerty]
> > なぁ、キーボードのBを右手の人差し指で押す香具師漏れのほかにいる?
> 全部のキーが右手人差し指だよ

ものすごい早かったりしてなヽ(´ー`)ノ

参考:2008/08/22(金)10時59分22秒

>  2008/08/22 (金) 10:59:31        [qwerty]
> > 美しいな(;´Д`)
> え、やだ・・・照れるよぉ(*´Д`)

ぼく…男の子だよぉ…

参考:2008/08/22(金)10時55分08秒

>  2008/08/22 (金) 10:59:22        [qwerty]
> なぁ、キーボードのBを右手の人差し指で押す香具師漏れのほかにいる?

全部のキーが右手人差し指だよ

参考:2008/08/22(金)10時58分34秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/08/22 (金) 10:59:01        [qwerty]
アニメ時報:08/22 11:00

しゅごキャラ!@AT-X
第45話『がんばれ!誠一郎!』
http://cal.syoboi.jp/tid/1233#112413
qwerty推奨、こやまきみこ・阿澄佳奈出演作品

>  2008/08/22 (金) 10:58:42        [qwerty]
> > つーかこんな橋を車で渡って怖くないのか(;´Д`)
> > http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/32/Sata-chinka2.jpg
> なんかテカッてるな(;´Д`)

魚眼レンズって何に使うか分からなかったが車載カメラや防犯カメラとかに使われてる
と聞いて理由が分かった(;´Д`)視野角が広いのね

参考:2008/08/22(金)10時56分18秒

2008/08/22 (金) 10:58:34        [qwerty]
なぁ、キーボードのBを右手の人差し指で押す香具師漏れのほかにいる?

>  2008/08/22 (金) 10:57:13        [qwerty]
> > 美しいな(;´Д`)
> え、やだ・・・照れるよぉ(*´Д`)

ハシにも棒にも掛からぬブスが何言ってやがる(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)10時55分08秒

>  2008/08/22 (金) 10:57:10        [qwerty]
> > つーかこんな橋を車で渡って怖くないのか(;´Д`)
> > http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/32/Sata-chinka2.jpg
> がりっと擦る心配がなくて精神的(;´Д`)

車幅ギリギリで隙間が4cm位しかない橋というか水門渡ったことあるけど対向車来たら死ねるな(;´Д`)バックは出来ん

参考:2008/08/22(金)10時55分02秒

>  2008/08/22 (金) 10:57:09        [qwerty]
> > 一昨年だったかハマーが盛大に突っ込んだはず
> ハマったのか

誰巧言

参考:2008/08/22(金)10時55分55秒

>  2008/08/22 (金) 10:56:50        [qwerty]
> > つーかこんな橋を車で渡って怖くないのか(;´Д`)
> > http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/32/Sata-chinka2.jpg
> なんかテカッてるな(;´Д`)

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao017073.gif
ほんとだ(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)10時56分18秒

>  2008/08/22 (金) 10:56:36        [qwerty]
> > 俺は白の使い方が上手いスッキリした絵の方が好きだなあ(;´Д`)志村貴子とか
> 冨樫先生とかな

車田正美

参考:2008/08/22(金)10時55分32秒

>  2008/08/22 (金) 10:56:27        [qwerty]
> 今日は過ごしやすいねヽ(´ー`)ノエアコン切って窓あけた

窓開けたいんだけど隣りの風鈴がめちゃめちゃ五月蝿くて開けられないよ(;´Д`)困ってる

参考:2008/08/22(金)10時52分04秒

>  2008/08/22 (金) 10:56:18        [qwerty]
> つーかこんな橋を車で渡って怖くないのか(;´Д`)
> http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/32/Sata-chinka2.jpg

なんかテカッてるな(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)10時53分42秒

>  2008/08/22 (金) 10:56:04        [qwerty]
> > 11時30分ぐらいに日韓五輪野球はじまるで(;´Д`)
> 韓国を応援しよう!!!

ほしーの

参考:2008/08/22(金)10時52分31秒

2008/08/22 (金) 10:56:00        [qwerty]
釣れたとか言い出した(;´Д`)

>  2008/08/22 (金) 10:55:55        [qwerty]
> > つーかこんな橋を車で渡って怖くないのか(;´Д`)
> > http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/32/Sata-chinka2.jpg
> 一昨年だったかハマーが盛大に突っ込んだはず

ハマったのか

参考:2008/08/22(金)10時54分58秒

>  2008/08/22 (金) 10:55:32        [qwerty]
> > まあ真っ白よりはいいよな(;´Д`)
> 俺は白の使い方が上手いスッキリした絵の方が好きだなあ(;´Д`)志村貴子とか

冨樫先生とかな

参考:2008/08/22(金)10時55分07秒

>  2008/08/22 (金) 10:55:08        [qwerty]
> > つーかこんな橋を車で渡って怖くないのか(;´Д`)
> > http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/32/Sata-chinka2.jpg
> 美しいな(;´Д`)

え、やだ・・・照れるよぉ(*´Д`)

参考:2008/08/22(金)10時54分36秒

>  2008/08/22 (金) 10:55:07        [qwerty]
> > トーン画(;´Д`)
> まあ真っ白よりはいいよな(;´Д`)

俺は白の使い方が上手いスッキリした絵の方が好きだなあ(;´Д`)志村貴子とか

参考:2008/08/22(金)10時54分03秒

>  2008/08/22 (金) 10:55:02        [qwerty]
> つーかこんな橋を車で渡って怖くないのか(;´Д`)
> http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/32/Sata-chinka2.jpg

がりっと擦る心配がなくて精神的(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)10時53分42秒

>  2008/08/22 (金) 10:54:58        [qwerty]
> つーかこんな橋を車で渡って怖くないのか(;´Д`)
> http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/32/Sata-chinka2.jpg

一昨年だったかハマーが盛大に突っ込んだはず

参考:2008/08/22(金)10時53分42秒

>  2008/08/22 (金) 10:54:36        [qwerty]
> つーかこんな橋を車で渡って怖くないのか(;´Д`)
> http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/32/Sata-chinka2.jpg

美しいな(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)10時53分42秒

>  2008/08/22 (金) 10:54:03        [qwerty]
> > 麻宮ってキモ絵じゃん(;´Д`)何が良いんだよ
> トーン画(;´Д`)

まあ真っ白よりはいいよな(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)10時53分28秒

>  2008/08/22 (金) 10:53:48        [qwerty]
> > 麻宮ってキモ絵じゃん(;´Д`)何が良いんだよ
> 今はどうでもいいが当時コンパイラを読んでた俺を馬鹿にしないで(;´Д`)

肉を切ったら血が出た

参考:2008/08/22(金)10時50分47秒

2008/08/22 (金) 10:53:42        [qwerty]
つーかこんな橋を車で渡って怖くないのか(;´Д`)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/32/Sata-chinka2.jpg

>  2008/08/22 (金) 10:53:28        [qwerty]
> > 麻宮絵のコミック版も買った俺には愚問だな(;´Д`)
> 麻宮ってキモ絵じゃん(;´Д`)何が良いんだよ

トーン画(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)10時49分17秒

>  2008/08/22 (金) 10:53:26        [qwerty]
> > よくわかんないけど、増水してたわけでも壊れてた訳でもなく
> > 単に飛び込んで溺れただけじゃないの?(;´Д`)やっかい過ぎる
> 欄干のないと言う実地的環境に、川への飛び込みの動機・意志を増長させるような問題点があったのではなかろうか?
> そもそも、増水時に川に沈んでしまう橋の安全性について問題提起するものである。

なんかどっかのブログで書いてありそうだな(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)10時50分56秒

>  2008/08/22 (金) 10:53:23        [qwerty]
> > よくわかんないけど、増水してたわけでも壊れてた訳でもなく
> > 単に飛び込んで溺れただけじゃないの?(;´Д`)やっかい過ぎる
> 欄干のないと言う実地的環境に、川への飛び込みの動機・意志を増長させるような問題点があったのではなかろうか?
> そもそも、増水時に川に沈んでしまう橋の安全性について問題提起するものである。

あ、馬鹿が釣れた(;´Д`)沈下橋の役割を勉強してこい

参考:2008/08/22(金)10時50分56秒

>  2008/08/22 (金) 10:52:43        [qwerty]
> > 貴殿は衝突を避けるために列車を脱線させる脱線転轍機という存在を知っても
> > 驚きかねないな(;´Д`)
> 台湾の新幹線で間違って発動して話題になったな(;´Д`)

トラップカード発動!!!(;`Д´)

参考:2008/08/22(金)10時51分10秒

>  2008/08/22 (金) 10:52:40        [qwerty]
> > なんだと
> > ほとんど苦情対応みたいなもんだぞ
> 素人が受けに来るような講習ってほとんどそんなだよな(;´Д`)

まぁ貴殿らが想像してるのとはずいぶん違うが
的外れってワケでもないよ(;´Д`)

参考:2008/08/22(金)10時49分21秒

上へ