下へ
2005/07/05 (火) 15:03:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]亀井が採決前に自信マンマンだったのはもしかしたらと思ってたのか?(;´Д`)
> 2005/07/05 (火) 15:03:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 郵便物投棄が今まで以上に酷くなってな
> カタログスペックと実情の乖離したベストエフォートになってな
札幌-那覇120円/4日とか書いてあるのに
実際は10日かかった上玄関口で500円ぐらい取られてな
参考:2005/07/05(火)15時02分40秒
> 2005/07/05 (火) 15:03:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 郵便物投棄が今まで以上に酷くなってな
> カタログスペックと実情の乖離したベストエフォートになってな
ガロスペに見えた(;´Д`)
参考:2005/07/05(火)15時02分40秒
2005/07/05 (火) 15:02:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この番組には児童・青年
> 2005/07/05 (火) 15:02:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安くなったりして
> 郵便物投棄が今まで以上に酷くなってな
カタログスペックと実情の乖離したベストエフォートになってな
参考:2005/07/05(火)15時00分23秒
> 2005/07/05 (火) 15:02:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マンコも国営化してくれ(;´Д`)
> 共産主義者がいるな(;´Д`)
アニメの国が一番近そうだ(;´Д`)
参考:2005/07/05(火)15時02分11秒
> 2005/07/05 (火) 15:02:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マンコも国営化してくれ(;´Д`)
> 共産主義者がいるな(;´Д`)
赤マン
参考:2005/07/05(火)15時02分11秒
> 2005/07/05 (火) 15:02:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マンコも国営化してくれ(;´Д`)
共産主義者がいるな(;´Д`)
参考:2005/07/05(火)15時01分33秒
2005/07/05 (火) 15:01:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高橋名人でおめったので死ぬ
2005/07/05 (火) 15:01:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本質君が来たぜ
> 2005/07/05 (火) 15:01:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マンコも国営化してくれ(;´Д`)
赤線か
参考:2005/07/05(火)15時01分33秒
> 2005/07/05 (火) 15:01:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 二回鳴らして二射精
> 高橋名人が颯爽と登場
そして空へ
参考:2005/07/05(火)15時00分59秒
> 2005/07/05 (火) 15:01:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本質って何?
> 誠意って何かね?
(゚Д゚)金だよカネ!
参考:2005/07/05(火)15時01分23秒
> 2005/07/05 (火) 15:01:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民営化の方が困難そうだが
> なんでか説明できるオッサン早く来て!
内閣や議員は数年で変わるけど官僚は変わらないのね
だから
参考:2005/07/05(火)14時58分55秒
2005/07/05 (火) 15:01:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マンコも国営化してくれ(;´Д`)
> 2005/07/05 (火) 15:01:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ベルを鳴らすと射精
> 二回鳴らして二射精
高橋名人がベルを鳴らすボタンを連射
参考:2005/07/05(火)15時00分33秒
> 2005/07/05 (火) 15:01:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本質無視した言葉遊びか(;´Д`)
> 本質って何?
誠意って何かね?
参考:2005/07/05(火)15時00分25秒
> 2005/07/05 (火) 15:01:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も耳にしたNTTの悪口はほとんどYahooBB関係者からだな
> > 言ってることは最もなんだがお前らが言うなと毎回思う(;´Д`)
> 初期のy!bbの駄目っぷりを体感した世代としてはもう絶対奴らの言うことは信用できない
まぁチョンの会社ですから・・・
参考:2005/07/05(火)15時00分20秒
> 2005/07/05 (火) 15:01:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安くなったりして
> 郵便物投棄が今まで以上に酷くなってな
南極基地への郵便が50円で届かなくなってな
参考:2005/07/05(火)15時00分23秒
> 2005/07/05 (火) 15:00:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ベルを鳴らすと射精
> 二回鳴らして二射精
高橋名人が颯爽と登場
参考:2005/07/05(火)15時00分33秒
> 2005/07/05 (火) 15:00:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本質無視した言葉遊びか(;´Д`)
> 本質って何?
まんこ
参考:2005/07/05(火)15時00分25秒
> 2005/07/05 (火) 15:00:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本質無視した言葉遊びか(;´Д`)
> 本質って何?
なんなんだろうな
参考:2005/07/05(火)15時00分25秒
> 2005/07/05 (火) 15:00:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ベルを鳴らすと射精
二回鳴らして二射精
参考:2005/07/05(火)14時59分39秒
> 2005/07/05 (火) 15:00:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 元発言が「諸外国では~」ていうのを根拠にしてるから
> > 必ずしもそうじゃなかったという反例を示しただけですよ
> 本質無視した言葉遊びか(;´Д`)
本質って何?
参考:2005/07/05(火)14時59分01秒
> 2005/07/05 (火) 15:00:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺としては郵貯とゆうぱっくが今まで通り安く利用できればどうでもいいんだが
> > 民営化で料金はどうなるのかね?
> 安くなったりして
郵便物投棄が今まで以上に酷くなってな
参考:2005/07/05(火)14時56分13秒
> 2005/07/05 (火) 15:00:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > YAHOOから「今までIPフォンの料金上げないで頑張ってきたけどNTTのアホが毎年毎年際限なく
> > 回線使用料上げやがるもんだからもう限界です(;´Д`)値上げさせてください」
> > という主旨のメールが来ていた事を思い出した
> 俺も耳にしたNTTの悪口はほとんどYahooBB関係者からだな
> 言ってることは最もなんだがお前らが言うなと毎回思う(;´Д`)
初期のy!bbの駄目っぷりを体感した世代としてはもう絶対奴らの言うことは信用できない
参考:2005/07/05(火)14時59分45秒
> 2005/07/05 (火) 14:59:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NTTはインフラ握って好き放題してたよ(;´Д`)
> 今はすげえションボリしてるな
東京メタリックの騒ぎとかみんな忘れたのかな(;´Д`)
参考:2005/07/05(火)14時58分35秒
> 2005/07/05 (火) 14:59:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 元祖コミケ御用達のダックスフントに頑張って貰おうぜ
> 潰れたよ(ノД`、)
footworkってバブルの頃F1に金注ぎ込んでたな
参考:2005/07/05(火)14時53分46秒
> 2005/07/05 (火) 14:59:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モロに民業圧迫したな(;´Д`)
> YAHOOから「今までIPフォンの料金上げないで頑張ってきたけどNTTのアホが毎年毎年際限なく
> 回線使用料上げやがるもんだからもう限界です(;´Д`)値上げさせてください」
> という主旨のメールが来ていた事を思い出した
俺も耳にしたNTTの悪口はほとんどYahooBB関係者からだな
言ってることは最もなんだがお前らが言うなと毎回思う(;´Д`)
参考:2005/07/05(火)14時58分16秒
> 2005/07/05 (火) 14:59:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パブロフの犬奴隷
くぅ~んくぅ~ん…ご主人様、わたくしめに条件付けをしてください…
参考:2005/07/05(火)14時58分20秒
> 2005/07/05 (火) 14:59:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パブロフの犬奴隷
ベルを鳴らすと射精
参考:2005/07/05(火)14時58分20秒
2005/07/05 (火) 14:59:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つか決まったんだからもういいじゃん
> 2005/07/05 (火) 14:59:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民営化の方が困難そうだが
> なんでか説明できるオッサン早く来て!
総理がコラーお前ら無駄遣いしたらアカン!って怒るだけで良いだろ
参考:2005/07/05(火)14時58分55秒
> 2005/07/05 (火) 14:59:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 前大丈夫で今度も大丈夫なんて楽天的な発想はおかしいし
> > 等質に見なすのが乱暴すぎ
> 元発言が「諸外国では~」ていうのを根拠にしてるから
> 必ずしもそうじゃなかったという反例を示しただけですよ
本質無視した言葉遊びか(;´Д`)
参考:2005/07/05(火)14時58分18秒
2005/07/05 (火) 14:58:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それが困難なので、こういう手段を使ったと思う
> 民営化の方が困難そうだが
なんでか説明できるオッサン早く来て!
参考:2005/07/05(火)14時57分06秒
> 2005/07/05 (火) 14:58:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はやく番号ポータビリティサービス始まらないかな(;´Д`)ドコモが猛反対らしいが
> あれを始めたらみんなDoCoMoを辞めてしまうからな
H"も070とかやめてほしい
参考:2005/07/05(火)14時58分08秒
> 2005/07/05 (火) 14:58:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モロに民業圧迫したな(;´Д`)
> YAHOOから「今までIPフォンの料金上げないで頑張ってきたけどNTTのアホが毎年毎年際限なく
> 回線使用料上げやがるもんだからもう限界です(;´Д`)値上げさせてください」
> という主旨のメールが来ていた事を思い出した
あそこはいつも人のせいにする
参考:2005/07/05(火)14時58分16秒
> 2005/07/05 (火) 14:58:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこも国が押さえつけるんじゃない?(;´Д`)民営化って
> > 金の責任は持たないけど言うことはきけよって意味でしょ?
> NTTはインフラ握って好き放題してたよ(;´Д`)
今はすげえションボリしてるな
参考:2005/07/05(火)14時56分36秒
> 2005/07/05 (火) 14:58:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> パブロフの犬奴隷
参考:2005/07/05(火)14時57分49秒
> 2005/07/05 (火) 14:58:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その議論は国鉄民営化の時にもやったけど蓋を開けてみれば特に問題なかったし
> > 今回も大丈夫じゃない?
> 前大丈夫で今度も大丈夫なんて楽天的な発想はおかしいし
> 等質に見なすのが乱暴すぎ
元発言が「諸外国では~」ていうのを根拠にしてるから
必ずしもそうじゃなかったという反例を示しただけですよ
参考:2005/07/05(火)14時53分57秒
> 2005/07/05 (火) 14:58:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NTTのときもやったな
> モロに民業圧迫したな(;´Д`)
YAHOOから「今までIPフォンの料金上げないで頑張ってきたけどNTTのアホが毎年毎年際限なく
回線使用料上げやがるもんだからもう限界です(;´Д`)値上げさせてください」
という主旨のメールが来ていた事を思い出した
参考:2005/07/05(火)14時55分20秒
> 2005/07/05 (火) 14:58:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 加入権騒ぎとか見てると全然大丈夫じゃないな
> はやく番号ポータビリティサービス始まらないかな(;´Д`)ドコモが猛反対らしいが
あれを始めたらみんなDoCoMoを辞めてしまうからな
参考:2005/07/05(火)14時57分24秒
> 2005/07/05 (火) 14:57:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050704-00000027-imp-sci
> 昔聞いたことあるネタだな
NextFTPか
参考:2005/07/05(火)14時55分53秒
2005/07/05 (火) 14:57:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パブロフの犬
> 2005/07/05 (火) 14:57:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこも国が押さえつけるんじゃない?(;´Д`)民営化って
> > 金の責任は持たないけど言うことはきけよって意味でしょ?
> NTTはインフラ握って好き放題してたよ(;´Д`)
NTTはすっかり民間企業って感じだけど
JRを未だに国鉄みたいな扱いする人は結構いるな(;´Д`)何が違うんだろう
郵政も民営化されても公務員扱いして憎む人が居ると予想する
参考:2005/07/05(火)14時56分36秒
2005/07/05 (火) 14:57:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]声優子会社化か(;´Д`)
> 2005/07/05 (火) 14:57:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 潰れたよ(ノД`、)
> まだだ(゚Д゚)まだおわらんよ
> http://www.footwork.co.jp/
再建中に新卒取ってんじゃねぇ!
参考:2005/07/05(火)14時55分27秒
2005/07/05 (火) 14:57:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty](#゚皿゚)まそが憎いいいぃぃぃい
> 2005/07/05 (火) 14:57:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それが困難なので、こういう手段を使ったと思う
> 民営化の方が困難そうだが
抜本的改革ってやつだろう(´ー`)
参考:2005/07/05(火)14時57分06秒
> 2005/07/05 (火) 14:57:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NTTのときも大丈夫だったし
> 加入権騒ぎとか見てると全然大丈夫じゃないな
はやく番号ポータビリティサービス始まらないかな(;´Д`)ドコモが猛反対らしいが
参考:2005/07/05(火)14時56分18秒
> 2005/07/05 (火) 14:57:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国鉄の時も
> NTTのときも大丈夫だったし
JTの時はあまり話題にならなかったな
参考:2005/07/05(火)14時55分29秒
> 2005/07/05 (火) 14:57:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあそれを禁止する法律を作れば当面の問題は解決するじゃないか
> それが困難なので、こういう手段を使ったと思う
民営化の方が困難そうだが
参考:2005/07/05(火)14時56分34秒
> 2005/07/05 (火) 14:56:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サービスの質は落としません(´ー`)その代わり値段は上げさせて頂きます
> そこも国が押さえつけるんじゃない?(;´Д`)民営化って
> 金の責任は持たないけど言うことはきけよって意味でしょ?
NTTはインフラ握って好き放題してたよ(;´Д`)
参考:2005/07/05(火)14時55分30秒
2005/07/05 (火) 14:56:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 郵便貯金や年金など官僚がジャブジャブ使うから
> > それをブロックするための民営化なのでは?
> じゃあそれを禁止する法律を作れば当面の問題は解決するじゃないか
それが困難なので、こういう手段を使ったと思う
参考:2005/07/05(火)14時54分48秒
2005/07/05 (火) 14:56:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニオタめぇええ!!(^Д^)ちんぽろりん!
<(η)>
<ω>
> 2005/07/05 (火) 14:56:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあそれを禁止する法律を作れば当面の問題は解決するじゃないか
> おいこの馬鹿つまみ出せ
何よ
官僚が無駄遣いするのを防げりゃ良いんじゃないかよ
参考:2005/07/05(火)14時55分25秒
> 2005/07/05 (火) 14:56:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国鉄の時も
> NTTのときも大丈夫だったし
加入権騒ぎとか見てると全然大丈夫じゃないな
参考:2005/07/05(火)14時55分29秒
> 2005/07/05 (火) 14:56:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050704-00000027-imp-sci
> 昔聞いたことあるネタだな
あざらしshine
参考:2005/07/05(火)14時55分53秒
> 2005/07/05 (火) 14:56:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その議論は国鉄民営化の時にもやったけど蓋を開けてみれば特に問題なかったし
> > 今回も大丈夫じゃない?
> 俺としては郵貯とゆうぱっくが今まで通り安く利用できればどうでもいいんだが
> 民営化で料金はどうなるのかね?
安くなったりして
参考:2005/07/05(火)14時55分09秒
2005/07/05 (火) 14:55:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]泣くなよ(;´Д`)
2005/07/05 (火) 14:55:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050704-00000027-imp-sci
昔聞いたことあるネタだな
2005/07/05 (火) 14:55:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱり味平のうんめぇだよな
> 2005/07/05 (火) 14:55:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その辺は大丈夫だろ
> > まず国が郵政に「民営化はしたけどサービスは国営の時以上にしろ」って言って見張るだろうし
> サービスの質は落としません(´ー`)その代わり値段は上げさせて頂きます
そこも国が押さえつけるんじゃない?(;´Д`)民営化って
金の責任は持たないけど言うことはきけよって意味でしょ?
参考:2005/07/05(火)14時54分10秒
> 2005/07/05 (火) 14:55:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NTTのときもやったな
> 国鉄の時も
NTTのときも大丈夫だったし
参考:2005/07/05(火)14時55分09秒
> 2005/07/05 (火) 14:55:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 元祖コミケ御用達のダックスフントに頑張って貰おうぜ
> 潰れたよ(ノД`、)
まだだ(゚Д゚)まだおわらんよ
http://www.footwork.co.jp/
参考:2005/07/05(火)14時53分46秒
> 2005/07/05 (火) 14:55:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 郵便貯金や年金など官僚がジャブジャブ使うから
> > それをブロックするための民営化なのでは?
> じゃあそれを禁止する法律を作れば当面の問題は解決するじゃないか
おいこの馬鹿つまみ出せ
参考:2005/07/05(火)14時54分48秒
> 2005/07/05 (火) 14:55:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その議論は国鉄民営化の時にもやったけど蓋を開けてみれば特に問題なかったし
> > 今回も大丈夫じゃない?
> NTTのときもやったな
モロに民業圧迫したな(;´Д`)
参考:2005/07/05(火)14時54分37秒
> 2005/07/05 (火) 14:55:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 諸外国では遅配とサービス低下で再国有化したところもある失敗政策なのに
> > ここでまたその轍を踏もうとするところが馬鹿で嫌いだ
> 郵便貯金や年金など官僚がジャブジャブ使うから
> それをブロックするための民営化なのでは?
それは民営化してなんとかする問題じゃないのでは?(;´Д`)
だったら大元から民営化しろって話になるし
参考:2005/07/05(火)14時53分41秒
> 2005/07/05 (火) 14:55:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その議論は国鉄民営化の時にもやったけど蓋を開けてみれば特に問題なかったし
> > 今回も大丈夫じゃない?
> NTTのときもやったな
国鉄の時も
参考:2005/07/05(火)14時54分37秒
> 2005/07/05 (火) 14:55:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 諸外国では遅配とサービス低下で再国有化したところもある失敗政策なのに
> > ここでまたその轍を踏もうとするところが馬鹿で嫌いだ
> その議論は国鉄民営化の時にもやったけど蓋を開けてみれば特に問題なかったし
> 今回も大丈夫じゃない?
俺としては郵貯とゆうぱっくが今まで通り安く利用できればどうでもいいんだが
民営化で料金はどうなるのかね?
参考:2005/07/05(火)14時52分03秒
2005/07/05 (火) 14:54:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]でも反対票が投じられる度にウオーとか叫んでた人達って
すっごい馬鹿っぽかったじゃん
> 2005/07/05 (火) 14:54:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 諸外国では遅配とサービス低下で再国有化したところもある失敗政策なのに
> > ここでまたその轍を踏もうとするところが馬鹿で嫌いだ
> 郵便貯金や年金など官僚がジャブジャブ使うから
> それをブロックするための民営化なのでは?
どうやったって馬鹿役人は金使うから無意味
参考:2005/07/05(火)14時53分41秒
> 2005/07/05 (火) 14:54:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 諸外国では遅配とサービス低下で再国有化したところもある失敗政策なのに
> > ここでまたその轍を踏もうとするところが馬鹿で嫌いだ
> 郵便貯金や年金など官僚がジャブジャブ使うから
> それをブロックするための民営化なのでは?
官僚を何とかしようという気はまるで無いのな(;´Д`)
参考:2005/07/05(火)14時53分41秒
> 2005/07/05 (火) 14:54:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 諸外国では遅配とサービス低下で再国有化したところもある失敗政策なのに
> > ここでまたその轍を踏もうとするところが馬鹿で嫌いだ
> 郵便貯金や年金など官僚がジャブジャブ使うから
> それをブロックするための民営化なのでは?
じゃあそれを禁止する法律を作れば当面の問題は解決するじゃないか
参考:2005/07/05(火)14時53分41秒
> 2005/07/05 (火) 14:54:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 諸外国では遅配とサービス低下で再国有化したところもある失敗政策なのに
> > ここでまたその轍を踏もうとするところが馬鹿で嫌いだ
> その議論は国鉄民営化の時にもやったけど蓋を開けてみれば特に問題なかったし
> 今回も大丈夫じゃない?
NTTのときもやったな
参考:2005/07/05(火)14時52分03秒
2005/07/05 (火) 14:54:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前ら小泉の煽りに弱すぎる(;´Д`)
> 2005/07/05 (火) 14:54:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その議論は国鉄民営化の時にもやったけど蓋を開けてみれば特に問題なかったし
> > 今回も大丈夫じゃない?
> 前大丈夫で今度も大丈夫なんて楽天的な発想はおかしいし
> 等質に見なすのが乱暴すぎ
つか前だって相当混乱したと覚えているが
参考:2005/07/05(火)14時53分57秒
> 2005/07/05 (火) 14:54:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なあ、やっぱ普通の荷物みたいに距離によって値段変わってくるのかな?
> > 年賀状出すのが面倒になりそうだな
> その辺は大丈夫だろ
> まず国が郵政に「民営化はしたけどサービスは国営の時以上にしろ」って言って見張るだろうし
サービスの質は落としません(´ー`)その代わり値段は上げさせて頂きます
参考:2005/07/05(火)14時53分23秒
> 2005/07/05 (火) 14:54:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なあ、やっぱ普通の荷物みたいに距離によって値段変わってくるのかな?
> > 年賀状出すのが面倒になりそうだな
> その辺は大丈夫だろ
> まず国が郵政に「民営化はしたけどサービスは国営の時以上にしろ」って言って見張るだろうし
税金も一杯納めてくれると更に嬉しくてな
参考:2005/07/05(火)14時53分23秒
> 2005/07/05 (火) 14:54:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 諸外国では遅配とサービス低下で再国有化したところもある失敗政策なのに
> > ここでまたその轍を踏もうとするところが馬鹿で嫌いだ
> 郵便貯金や年金など官僚がジャブジャブ使うから
> それをブロックするための民営化なのでは?
ろくな運営してなかったからな
参考:2005/07/05(火)14時53分41秒
> 2005/07/05 (火) 14:53:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 諸外国では遅配とサービス低下で再国有化したところもある失敗政策なのに
> > ここでまたその轍を踏もうとするところが馬鹿で嫌いだ
> その議論は国鉄民営化の時にもやったけど蓋を開けてみれば特に問題なかったし
> 今回も大丈夫じゃない?
前大丈夫で今度も大丈夫なんて楽天的な発想はおかしいし
等質に見なすのが乱暴すぎ
参考:2005/07/05(火)14時52分03秒
> 2005/07/05 (火) 14:53:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあペリカンに頑張ってもらうか
> 元祖コミケ御用達のダックスフントに頑張って貰おうぜ
潰れたよ(ノД`、)
参考:2005/07/05(火)14時53分00秒
2005/07/05 (火) 14:53:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いずれ民営化すべきものだと思うけど今は他に先にやるべき事があると思うよ
> > あと郵政を民営化したいからって他の公団も民営化したのはどうかなぁ
> 諸外国では遅配とサービス低下で再国有化したところもある失敗政策なのに
> ここでまたその轍を踏もうとするところが馬鹿で嫌いだ
郵便貯金や年金など官僚がジャブジャブ使うから
それをブロックするための民営化なのでは?
参考:2005/07/05(火)14時48分59秒
> 2005/07/05 (火) 14:53:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんな同じ事を考えたんだよ
> > そして失敗
> > 今でさえ糞な黒猫や佐川がまともに配るわけ無いだろ
> なあ、やっぱ普通の荷物みたいに距離によって値段変わってくるのかな?
> 年賀状出すのが面倒になりそうだな
その辺は大丈夫だろ
まず国が郵政に「民営化はしたけどサービスは国営の時以上にしろ」って言って見張るだろうし
参考:2005/07/05(火)14時51分50秒
> 2005/07/05 (火) 14:53:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんな同じ事を考えたんだよ
> > そして失敗
> > 今でさえ糞な黒猫や佐川がまともに配るわけ無いだろ
> なあ、やっぱ普通の荷物みたいに距離によって値段変わってくるのかな?
> 年賀状出すのが面倒になりそうだな
もうeメールでいいことにしようよ
参考:2005/07/05(火)14時51分50秒
2005/07/05 (火) 14:53:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あやしいわーるどは国営化すべきかもしれんね
> 2005/07/05 (火) 14:53:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんな同じ事を考えたんだよ
> > そして失敗
> > 今でさえ糞な黒猫や佐川がまともに配るわけ無いだろ
> なあ、やっぱ普通の荷物みたいに距離によって値段変わってくるのかな?
> 年賀状出すのが面倒になりそうだな
将来的には従量制になった上
人口10万以下の街に局は置きませんとか言い出すよ
参考:2005/07/05(火)14時51分50秒
> 2005/07/05 (火) 14:53:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんな同じ事を考えたんだよ
> > そして失敗
> > 今でさえ糞な黒猫や佐川がまともに配るわけ無いだろ
> じゃあペリカンに頑張ってもらうか
元祖コミケ御用達のダックスフントに頑張って貰おうぜ
参考:2005/07/05(火)14時51分37秒
> 2005/07/05 (火) 14:52:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 次は童貞課税法案ですよ(;´Д`)
> 童貞に障害者手帳を(;´Д`)ノ
20歳以上の童貞は眞子様の御慈悲を(;´Д`)ノ
参考:2005/07/05(火)14時49分55秒
> 2005/07/05 (火) 14:52:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんな同じ事を考えたんだよ
> > そして失敗
> > 今でさえ糞な黒猫や佐川がまともに配るわけ無いだろ
> じゃあペリカンに頑張ってもらうか
アークにも頼むか
参考:2005/07/05(火)14時51分37秒
> 2005/07/05 (火) 14:52:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いずれ民営化すべきものだと思うけど今は他に先にやるべき事があると思うよ
> > あと郵政を民営化したいからって他の公団も民営化したのはどうかなぁ
> 諸外国では遅配とサービス低下で再国有化したところもある失敗政策なのに
> ここでまたその轍を踏もうとするところが馬鹿で嫌いだ
その議論は国鉄民営化の時にもやったけど蓋を開けてみれば特に問題なかったし
今回も大丈夫じゃない?
参考:2005/07/05(火)14時48分59秒
> 2005/07/05 (火) 14:52:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんな同じ事を考えたんだよ
> > そして失敗
> > 今でさえ糞な黒猫や佐川がまともに配るわけ無いだろ
> じゃあペリカンに頑張ってもらうか
五十歩百歩
参考:2005/07/05(火)14時51分37秒
> 2005/07/05 (火) 14:51:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんな同じ事を考えたんだよ
> > そして失敗
> > 今でさえ糞な黒猫や佐川がまともに配るわけ無いだろ
> じゃあペリカンに頑張ってもらうか
赤帽よっ!
参考:2005/07/05(火)14時51分37秒
> 2005/07/05 (火) 14:51:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 次は童貞課税法案ですよ(;´Д`)
> 童貞に障害者手帳を(;´Д`)ノ
ベッドしか置いてない窓のない白壁の個室で生涯治療を受けていただくことになりますがあしからずm(_ _)m
参考:2005/07/05(火)14時49分55秒
> 2005/07/05 (火) 14:51:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クロネコとか佐川に頑張ってもらおうぜ
> みんな同じ事を考えたんだよ
> そして失敗
> 今でさえ糞な黒猫や佐川がまともに配るわけ無いだろ
なあ、やっぱ普通の荷物みたいに距離によって値段変わってくるのかな?
年賀状出すのが面倒になりそうだな
参考:2005/07/05(火)14時51分11秒
> 2005/07/05 (火) 14:51:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クロネコとか佐川に頑張ってもらおうぜ
> みんな同じ事を考えたんだよ
> そして失敗
> 今でさえ糞な黒猫や佐川がまともに配るわけ無いだろ
じゃあペリカンに頑張ってもらうか
参考:2005/07/05(火)14時51分11秒
> 2005/07/05 (火) 14:51:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだ結局説明できないじゃないか(;´Д`)知らないのか
> 説明して誰が得するんだよ
> お前が自分で調べる行為を自力でつけさせた方がお前のためなんだよ
> つか国のHPいけ
なんだこの偽装解除ワレザーみたいな理屈は(;´Д`)
参考:2005/07/05(火)14時50分27秒
> 2005/07/05 (火) 14:51:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 諸外国では遅配とサービス低下で再国有化したところもある失敗政策なのに
> > ここでまたその轍を踏もうとするところが馬鹿で嫌いだ
> クロネコとか佐川に頑張ってもらおうぜ
みんな同じ事を考えたんだよ
そして失敗
今でさえ糞な黒猫や佐川がまともに配るわけ無いだろ
参考:2005/07/05(火)14時49分47秒
2005/07/05 (火) 14:51:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]初春や俺に眠たし初夏の風
> 2005/07/05 (火) 14:50:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いずれ民営化すべきものだと思うけど今は他に先にやるべき事があると思うよ
> > あと郵政を民営化したいからって他の公団も民営化したのはどうかなぁ
> 諸外国では遅配とサービス低下で再国有化したところもある失敗政策なのに
> ここでまたその轍を踏もうとするところが馬鹿で嫌いだ
そんな3流国家と一緒にするんじゃないよ
参考:2005/07/05(火)14時48分59秒
> 2005/07/05 (火) 14:50:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それぐらい自分で調べられないようじゃ
> > 非国民と言われても仕方がないと思う
> なんだ結局説明できないじゃないか(;´Д`)知らないのか
説明して誰が得するんだよ
お前が自分で調べる行為を自力でつけさせた方がお前のためなんだよ
つか国のHPいけ
参考:2005/07/05(火)14時44分53秒
> 2005/07/05 (火) 14:50:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マリコ 津慶 知代子どうか仲良くがんばってママを たすけて下さい
> > パパは本当に残念だ きっと助かるまい 原因はわからない
> > 今五分たった もう飛行機には乗りたくない どうか神様たすけて下さい
> > きのうみんなと食事をしたのは 最后とは
> > 何か機内で爆発したような形で 煙が出て 降下しだした
> > どこえどうなるのか 津慶しっかりたんだぞ
> > ママこんな事になるとは残念だ さようなら子供達の事をよろしくたのむ
> > 今6時半だ 飛行機はまわりながら急速に降下中だ
> > 本当に今迄は幸せな人生だったと感謝している
> > 郵政は民営化したよ フタコイは来ない
> 嫌な授業だなぁ(;´Д`)
> http://homepage1.nifty.com/moritake/doutoku/inoti03.htm
3000円は安すぎる(;´Д`)つか原材料費だろ
参考:2005/07/05(火)14時47分02秒
2005/07/05 (火) 14:50:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]家にいるとギコギコと寝てばっかでちっとも卒論が進まない(;´Д`)内定も出てないのに
面倒だけど大学行ってくる
> 2005/07/05 (火) 14:50:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小泉は確実にライバルの票田潰しなんだろうな
> 小泉のおじいちゃんはもうやることやったから
> このままフェードアウトするんじゃね
俺に金くれねーカナ
参考:2005/07/05(火)14時48分09秒
> 2005/07/05 (火) 14:49:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 次は童貞課税法案ですよ(;´Д`)
童貞に障害者手帳を(;´Д`)ノ
参考:2005/07/05(火)14時46分19秒
> 2005/07/05 (火) 14:49:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いずれ民営化すべきものだと思うけど今は他に先にやるべき事があると思うよ
> > あと郵政を民営化したいからって他の公団も民営化したのはどうかなぁ
> 諸外国では遅配とサービス低下で再国有化したところもある失敗政策なのに
> ここでまたその轍を踏もうとするところが馬鹿で嫌いだ
クロネコとか佐川に頑張ってもらおうぜ
参考:2005/07/05(火)14時48分59秒
> 2005/07/05 (火) 14:49:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小泉は確実にライバルの票田潰しなんだろうな
> 小泉のおじいちゃんはもうやることやったから
> このままフェードアウトするんじゃね
自民党をぶっ壊すってのは確実に成功してるな
参考:2005/07/05(火)14時48分09秒
> 2005/07/05 (火) 14:49:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 熱いよお前等全く熱いよ
> アツいぜー アツいぜー アツくてしぬぜー
アーチーチーアーチー
参考:2005/07/05(火)14時46分34秒
> 2005/07/05 (火) 14:48:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別人だけど無理して民営化する必要性がよくわからないよ
> いずれ民営化すべきものだと思うけど今は他に先にやるべき事があると思うよ
> あと郵政を民営化したいからって他の公団も民営化したのはどうかなぁ
諸外国では遅配とサービス低下で再国有化したところもある失敗政策なのに
ここでまたその轍を踏もうとするところが馬鹿で嫌いだ
参考:2005/07/05(火)14時44分34秒
> 2005/07/05 (火) 14:48:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 次は童貞課税法案ですよ(;´Д`)
オタグッズに300%ぐらいの特別税を
参考:2005/07/05(火)14時46分19秒
> 2005/07/05 (火) 14:48:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マリコ 津慶 知代子どうか仲良くがんばってママを たすけて下さい
> > パパは本当に残念だ きっと助かるまい 原因はわからない
> > 今五分たった もう飛行機には乗りたくない どうか神様たすけて下さい
> > きのうみんなと食事をしたのは 最后とは
> > 何か機内で爆発したような形で 煙が出て 降下しだした
> > どこえどうなるのか 津慶しっかりたんだぞ
> > ママこんな事になるとは残念だ さようなら子供達の事をよろしくたのむ
> > 今6時半だ 飛行機はまわりながら急速に降下中だ
> > 本当に今迄は幸せな人生だったと感謝している
> > 郵政は民営化したよ フタコイは来ない
> 嫌な授業だなぁ(;´Д`)
> http://homepage1.nifty.com/moritake/doutoku/inoti03.htm
命の値段は飛行機が墜落したときに賠償金だかを計算する
あれでいいんじゃないかな
参考:2005/07/05(火)14時47分02秒
> 2005/07/05 (火) 14:48:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確かにあるけど必死に賛成してる人にもそう思える
> 小泉は確実にライバルの票田潰しなんだろうな
小泉のおじいちゃんはもうやることやったから
このままフェードアウトするんじゃね
参考:2005/07/05(火)14時46分49秒
> 2005/07/05 (火) 14:47:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで郵便貯金どうなるよ
> 手始めに利息の端数を切り上げから切り捨てに
あと土日におろすと手数料が
参考:2005/07/05(火)14時46分43秒
> 2005/07/05 (火) 14:47:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みらい国歌よみがえりシステム
参考:2005/07/05(火)14時47分02秒
> 2005/07/05 (火) 14:47:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 認定されて何か恩恵があるんだろうか
> > http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-050705-0003.html
> プロオタクが台頭する
~~プロ公認!!とか商品に銘打ったりするのかなぁポワワ
参考:2005/07/05(火)14時45分51秒
> 2005/07/05 (火) 14:47:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 金朋先生はいつもイッパイイッパイだ(*´Д`)
朋先生は余裕あるだろ(;´Д`)ないのは美佳子だ
参考:2005/07/05(火)14時43分31秒
> 2005/07/05 (火) 14:47:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マリコ 津慶 知代子どうか仲良くがんばってママを たすけて下さい
> パパは本当に残念だ きっと助かるまい 原因はわからない
> 今五分たった もう飛行機には乗りたくない どうか神様たすけて下さい
> きのうみんなと食事をしたのは 最后とは
> 何か機内で爆発したような形で 煙が出て 降下しだした
> どこえどうなるのか 津慶しっかりたんだぞ
> ママこんな事になるとは残念だ さようなら子供達の事をよろしくたのむ
> 今6時半だ 飛行機はまわりながら急速に降下中だ
> 本当に今迄は幸せな人生だったと感謝している
> 郵政は民営化したよ フタコイは来ない
嫌な授業だなぁ(;´Д`)
http://homepage1.nifty.com/moritake/doutoku/inoti03.htm
参考:2005/07/05(火)14時40分04秒
2005/07/05 (火) 14:47:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]国鉄よみがえりシステム
> 2005/07/05 (火) 14:46:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 次は童貞課税法案ですよ(;´Д`)
デブへの重量税も
参考:2005/07/05(火)14時46分19秒
> 2005/07/05 (火) 14:46:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずあれだ
> > 必死に反対してる人を見てると何か利権があるんだろうなと思える
> 確かにあるけど必死に賛成してる人にもそう思える
小泉は確実にライバルの票田潰しなんだろうな
参考:2005/07/05(火)14時46分19秒
> 2005/07/05 (火) 14:46:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ところで郵便貯金どうなるよ
手始めに利息の端数を切り上げから切り捨てに
参考:2005/07/05(火)14時40分25秒
> 2005/07/05 (火) 14:46:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 熱いよお前等全く熱いよ
アツいぜー アツいぜー アツくてしぬぜー
参考:2005/07/05(火)14時46分00秒
2005/07/05 (火) 14:46:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アクメツ読んで勉強してくる
> 2005/07/05 (火) 14:46:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 郵政民営化されると俺も職にありつけるの?
郵政民営化で背が伸びました!
参考:2005/07/05(火)14時44分12秒
> 2005/07/05 (火) 14:46:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ教えてくれヽ(´ー`)ノ
> とりあえずあれだ
> 必死に反対してる人を見てると何か利権があるんだろうなと思える
確かにあるけど必死に賛成してる人にもそう思える
参考:2005/07/05(火)14時44分34秒
2005/07/05 (火) 14:46:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]次は童貞課税法案ですよ(;´Д`)
> 2005/07/05 (火) 14:46:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別人だけど無理して民営化する必要性がよくわからないよ
> いずれ民営化すべきものだと思うけど今は他に先にやるべき事があると思うよ
> あと郵政を民営化したいからって他の公団も民営化したのはどうかなぁ
道路族も郵政族も潰して私の時代ですよ( ゚Д゚ )
参考:2005/07/05(火)14時44分34秒
2005/07/05 (火) 14:46:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]熱いよお前等全く熱いよ
> 2005/07/05 (火) 14:45:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 手を組んで反対しろよ(;´Д`)訳分かんねぇよ
組織よりも政策の方が重要な筈なのにな(;´Д`)
参考:2005/07/05(火)14時38分48秒
2005/07/05 (火) 14:45:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]地球博なんてどうでもいいよ(;´Д`)
> 2005/07/05 (火) 14:45:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 認定されて何か恩恵があるんだろうか
> http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-050705-0003.html
プロオタクが台頭する
参考:2005/07/05(火)14時45分10秒
2005/07/05 (火) 14:45:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]熱いよ馬鹿
> 2005/07/05 (火) 14:45:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ教えてくれヽ(´ー`)ノ
> とりあえずあれだ
> 必死に反対してる人を見てると何か利権があるんだろうなと思える
思う思う
必死に反対してる人を見ると賛成したくなる
これを利用してマスコミは世論誘導を
参考:2005/07/05(火)14時44分34秒
> 2005/07/05 (火) 14:45:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それぐらい自分で調べられないようじゃ
> > 非国民と言われても仕方がないと思う
> なんだ結局説明できないじゃないか(;´Д`)知らないのか
申し訳ございません
参考:2005/07/05(火)14時44分53秒
2005/07/05 (火) 14:45:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]認定されて何か恩恵があるんだろうか
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-050705-0003.html
> 2005/07/05 (火) 14:45:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別人だけど無理して民営化する必要性がよくわからないよ
> 「郵便局ってこんなにいらないよな
> 「ポストとATMだけにすれば人件費浮くな
> という会話が上の方でなされた
郵便局は小包とかおくるのめんどくせーし
サービス悪いしウンコだよ
参考:2005/07/05(火)14時44分06秒
> 2005/07/05 (火) 14:44:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ教えてくれヽ(´ー`)ノ
> それぐらい自分で調べられないようじゃ
> 非国民と言われても仕方がないと思う
なんだ結局説明できないじゃないか(;´Д`)知らないのか
参考:2005/07/05(火)14時44分28秒
> 2005/07/05 (火) 14:44:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別人だけど無理して民営化する必要性がよくわからないよ
> 「郵便局ってこんなにいらないよな
> 「ポストとATMだけにすれば人件費浮くな
> という会話が上の方でなされた
切手も自販機で買えるしな
参考:2005/07/05(火)14時44分06秒
> 2005/07/05 (火) 14:44:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジで言ってるの?(;´Д`)
> > ちゃんと社会の勉強したほうがいいですよ
> じゃあ教えてくれヽ(´ー`)ノ
とりあえずあれだ
必死に反対してる人を見てると何か利権があるんだろうなと思える
参考:2005/07/05(火)14時43分53秒
> 2005/07/05 (火) 14:44:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は何で民営化反対なの?
> 別人だけど無理して民営化する必要性がよくわからないよ
いずれ民営化すべきものだと思うけど今は他に先にやるべき事があると思うよ
あと郵政を民営化したいからって他の公団も民営化したのはどうかなぁ
参考:2005/07/05(火)14時41分56秒
2005/07/05 (火) 14:44:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これでは しこらざるをえない
> 2005/07/05 (火) 14:44:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジで言ってるの?(;´Д`)
> > ちゃんと社会の勉強したほうがいいですよ
> じゃあ教えてくれヽ(´ー`)ノ
それぐらい自分で調べられないようじゃ
非国民と言われても仕方がないと思う
参考:2005/07/05(火)14時43分53秒
2005/07/05 (火) 14:44:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スケベー(^Д^)
http://ug.gs/upload/gw.cgi/up4334.jpg
2005/07/05 (火) 14:44:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]郵政民営化されると俺も職にありつけるの?
2005/07/05 (火) 14:44:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]わらび餅をいただきます
上へ