下へ
> 2008/09/16 (火) 08:37:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれぐらいやっても言うほど存在感でなかったんだよ(;´Д`)絶望的じゃないか
> お前等こんな早朝にソウル語ってないでアニメやってる時間にホダイしろよ(;´Д`)
あの時間は仕事だから毎週録画して見てるよ(;´Д`)作画と演出が圧倒的で萌え
参考:2008/09/16(火)08時35分54秒
> 2008/09/16 (火) 08:37:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イライラ(;´Д`)
>
> 悪羅悪羅(オラオラ)系ってファッションが提案されてるらしいな(;´Д`)
やれやれだぜ
参考:2008/09/16(火)08時32分28秒
> 2008/09/16 (火) 08:37:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パティの声が好きなのに出番が少なすぎる(;´Д`)ブラックスターとか椿とか不要
> それよりブレアの出番をもっとバンバンだな
メドゥーサ様を(;´Д`)ノ
参考:2008/09/16(火)08時36分30秒
> 2008/09/16 (火) 08:37:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれぐらいやっても言うほど存在感でなかったんだよ(;´Д`)絶望的じゃないか
> お前等こんな早朝にソウル語ってないでアニメやってる時間にホダイしろよ(;´Д`)
夕方にホダイが成立するのは銀魂やゼーガペインクラスじゃないと無理だよ(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時35分54秒
> 2008/09/16 (火) 08:36:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ必要かと言われたらないよりあった方がいい程度でな(;´Д`)
> パティの声が好きなのに出番が少なすぎる(;´Д`)ブラックスターとか椿とか不要
それよりブレアの出番をもっとバンバンだな
参考:2008/09/16(火)08時33分09秒
> 2008/09/16 (火) 08:36:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鬼神の声はそっくりさんの新人かと思ったら本人だった(;´Д`)
> 古川登志夫だったのか(;´Д`)
そだよ(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時31分36秒
> 2008/09/16 (火) 08:36:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラララライラララライ(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時27分15秒
> 2008/09/16 (火) 08:35:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コッケツを取り込んだマカは黒くて存在感あったじゃん(;´Д`)今後はあのキャラでイクべき
> あれぐらいやっても言うほど存在感でなかったんだよ(;´Д`)絶望的じゃないか
お前等こんな早朝にソウル語ってないでアニメやってる時間にホダイしろよ(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時32分28秒
> 2008/09/16 (火) 08:35:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソウルイーターとマカは存在感なさすぎるよな(;´Д`)
> 今気がついたけど、マカってひょっとして鎌を逆から読んだからマカなんじゃね?
マカーだろ
参考:2008/09/16(火)08時34分07秒
> 2008/09/16 (火) 08:35:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソウルイーターとマカは存在感なさすぎるよな(;´Д`)
> 今気がついたけど、マカってひょっとして鎌を逆から読んだからマカなんじゃね?
ホントだ(;´Д`)
(ノ
参考:2008/09/16(火)08時34分07秒
> 2008/09/16 (火) 08:35:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハクオロさんはテンパってなくて言葉遣いが礼儀正しいジャックだったな(;´Д`)まあ声はアレしか出ないんだと思う
> 芸の無いベテランは沢城や戸松や藤村歩ちゃんみたいな演技派の新人を見習えって感じですな(;´Д`)
なんで藤村だけちゃん付けよ
参考:2008/09/16(火)08時33分41秒
> 2008/09/16 (火) 08:34:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小山力也は演技の幅狭いんだけど替えの聞かない声なのでコマル(;´Д`)
死神は二又さんでもいいと思うんだけど
年行き過ぎだからないとは思うが(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時33分06秒
2008/09/16 (火) 08:34:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アマタツの顔は気持ち悪いなあ
> 2008/09/16 (火) 08:34:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソウルイーターはタイトルと同名のキャラは全然影が薄くて
> > ブラック☆スターがほとんど主人公なので萎え(;´Д`)
> ソウルイーターとマカは存在感なさすぎるよな(;´Д`)
今気がついたけど、マカってひょっとして鎌を逆から読んだからマカなんじゃね?
参考:2008/09/16(火)08時29分46秒
2008/09/16 (火) 08:34:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ(;´Д`)二重になっちゃった
ごめんね
> 2008/09/16 (火) 08:33:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの人まともな演技しようとするとジャックの声しか出せないよね(;´Д`)
> ハクオロさんはテンパってなくて言葉遣いが礼儀正しいジャックだったな(;´Д`)まあ声はアレしか出ないんだと思う
死神さま小山力也は昨日まで気づきませんでしたノ(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時31分35秒
> 2008/09/16 (火) 08:33:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの人まともな演技しようとするとジャックの声しか出せないよね(;´Д`)
> ハクオロさんはテンパってなくて言葉遣いが礼儀正しいジャックだったな(;´Д`)まあ声はアレしか出ないんだと思う
芸の無いベテランは沢城や戸松や藤村歩ちゃんみたいな演技派の新人を見習えって感じですな(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時31分35秒
2008/09/16 (火) 08:33:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんでソウルイーターって男の子がみんなガンくれてんの
> 2008/09/16 (火) 08:33:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソウルイーターはタイトルと同名のキャラは全然影が薄くて
> > ブラック☆スターがほとんど主人公なので萎え(;´Д`)
> ソウルイーターとマカは存在感なさすぎるよな(;´Д`)
キッドくん好きなんだけど、死神様の息子でマイスター達とは別格の強さのはずなのに
全然目立たないのもアレだよね(;´Д`)一人礼儀正しいし
参考:2008/09/16(火)08時29分46秒
> 2008/09/16 (火) 08:33:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソウルイーターとマカは存在感なさすぎるよな(;´Д`)
> まあ必要かと言われたらないよりあった方がいい程度でな(;´Д`)
パティの声が好きなのに出番が少なすぎる(;´Д`)ブラックスターとか椿とか不要
参考:2008/09/16(火)08時32分13秒
> 2008/09/16 (火) 08:33:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの人まともな演技しようとするとジャックの声しか出せないよね(;´Д`)
> 小山力也は演技の幅狭いんだけど替えの聞かない声なのでコマル(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時29分00秒
> 2008/09/16 (火) 08:32:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うまいね!
> ブラックホールディングスでしたな
はっはっはっはっは!
参考:2008/09/16(火)08時23分53秒
> 2008/09/16 (火) 08:32:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソウルイーターはタイトルと同名のキャラは全然影が薄くて
> > ブラック☆スターがほとんど主人公なので萎え(;´Д`)
> ソウルイーターとマカは存在感なさすぎるよな(;´Д`)
お前らがあんまり棒棒言うから(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時29分46秒
> 2008/09/16 (火) 08:32:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> イライラ(;´Д`)
悪羅悪羅(オラオラ)系ってファッションが提案されてるらしいな(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時25分56秒
> 2008/09/16 (火) 08:32:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソウルイーターとマカは存在感なさすぎるよな(;´Д`)
> コッケツを取り込んだマカは黒くて存在感あったじゃん(;´Д`)今後はあのキャラでイクべき
あれぐらいやっても言うほど存在感でなかったんだよ(;´Д`)絶望的じゃないか
参考:2008/09/16(火)08時31分18秒
> 2008/09/16 (火) 08:32:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソウルイーターはタイトルと同名のキャラは全然影が薄くて
> > ブラック☆スターがほとんど主人公なので萎え(;´Д`)
> ソウルイーターとマカは存在感なさすぎるよな(;´Д`)
まあ必要かと言われたらないよりあった方がいい程度でな(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時29分46秒
> 2008/09/16 (火) 08:32:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 金融を語る山崎バニラ
めそうさが喋っているようで愉快だ
参考:2008/09/16(火)08時23分59秒
> 2008/09/16 (火) 08:32:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソウルイーターはタイトルと同名のキャラは全然影が薄くて
> > ブラック☆スターがほとんど主人公なので萎え(;´Д`)
> ソウルイーターとマカは存在感なさすぎるよな(;´Д`)
お前らがあんまり棒言うから(;´Д`)棒
参考:2008/09/16(火)08時29分46秒
> 2008/09/16 (火) 08:31:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの人まともな演技しようとするとジャックの声しか出せないよね(;´Д`)
> 鬼神の声はそっくりさんの新人かと思ったら本人だった(;´Д`)
古川登志夫だったのか(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時28分05秒
> 2008/09/16 (火) 08:31:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソウルイーターの死神様の声が突然ジャックバウアーになってワラタ(;´Д`)
> あの人まともな演技しようとするとジャックの声しか出せないよね(;´Д`)
ハクオロさんはテンパってなくて言葉遣いが礼儀正しいジャックだったな(;´Д`)まあ声はアレしか出ないんだと思う
参考:2008/09/16(火)08時25分38秒
> 2008/09/16 (火) 08:31:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソウルイーターはタイトルと同名のキャラは全然影が薄くて
> > ブラック☆スターがほとんど主人公なので萎え(;´Д`)
> ソウルイーターとマカは存在感なさすぎるよな(;´Д`)
コッケツを取り込んだマカは黒くて存在感あったじゃん(;´Д`)今後はあのキャラでイクべき
参考:2008/09/16(火)08時29分46秒
2008/09/16 (火) 08:31:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テレビからまんちょって聞こえた
2008/09/16 (火) 08:31:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]沖縄壊滅間近
> 2008/09/16 (火) 08:30:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソウルイーターの死神様の声が突然ジャックバウアーになってワラタ(;´Д`)
> ソウルイーターはタイトルと同名のキャラは全然影が薄くて
> ブラック☆スターがほとんど主人公なので萎え(;´Д`)
しゅびっちかわいいよ(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時28分40秒
> 2008/09/16 (火) 08:30:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの人まともな演技しようとするとジャックの声しか出せないよね(;´Д`)
> 鬼神の声はそっくりさんの新人かと思ったら本人だった(;´Д`)
というかアニメで久しぶりに見たよ(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時28分05秒
> 2008/09/16 (火) 08:29:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソウルイーターの死神様の声が突然ジャックバウアーになってワラタ(;´Д`)
> ソウルイーターはタイトルと同名のキャラは全然影が薄くて
> ブラック☆スターがほとんど主人公なので萎え(;´Д`)
ソウルイーターとマカは存在感なさすぎるよな(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時28分40秒
> 2008/09/16 (火) 08:29:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソウルイーターの死神様の声が突然ジャックバウアーになってワラタ(;´Д`)
> ソウルイーターはタイトルと同名のキャラは全然影が薄くて
> ブラック☆スターがほとんど主人公なので萎え(;´Д`)
バカボンみたいなものですか
参考:2008/09/16(火)08時28分40秒
> 2008/09/16 (火) 08:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソウルイーターの死神様の声が突然ジャックバウアーになってワラタ(;´Д`)
> あの人まともな演技しようとするとジャックの声しか出せないよね(;´Д`)
小山力也は演技の幅狭いんだけど替えの聞かない声なのでコマル(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時25分38秒
> 2008/09/16 (火) 08:28:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ソウルイーターの死神様の声が突然ジャックバウアーになってワラタ(;´Д`)
ソウルイーターはタイトルと同名のキャラは全然影が薄くて
ブラック☆スターがほとんど主人公なので萎え(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時21分04秒
> 2008/09/16 (火) 08:28:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金融を語る山崎バニラ
> なんで山崎バニラがコメンテーターやってるのか分からん
> とんちんかんなことしか言えないのに(;´Д`)
かわいければすべてよし(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時28分10秒
> 2008/09/16 (火) 08:28:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 金融を語る山崎バニラ
なんで山崎バニラがコメンテーターやってるのか分からん
とんちんかんなことしか言えないのに(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時23分59秒
> 2008/09/16 (火) 08:28:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソウルイーターの死神様の声が突然ジャックバウアーになってワラタ(;´Д`)
> あの人まともな演技しようとするとジャックの声しか出せないよね(;´Д`)
鬼神の声はそっくりさんの新人かと思ったら本人だった(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時25分38秒
> 2008/09/16 (火) 08:27:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ライラライ(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時25分56秒
2008/09/16 (火) 08:26:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]確かに~この映画弾も曲がるしうぃっしゅ
> 2008/09/16 (火) 08:26:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女子のロッカー勝手に開けられちゃうんだよ(;´Д`)やばくね?
> 何で女子だとやばいんだよ(;´Д`)そんな法律あったっけ
法律どうこうで言えばセクハラにはなりそうだな(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時25分16秒
2008/09/16 (火) 08:25:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イライラ(;´Д`)
2008/09/16 (火) 08:25:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うまいこと言うなよ
> 2008/09/16 (火) 08:25:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ソウルイーターの死神様の声が突然ジャックバウアーになってワラタ(;´Д`)
あの人まともな演技しようとするとジャックの声しか出せないよね(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時21分04秒
> 2008/09/16 (火) 08:25:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やばいって何がよ(;´Д`)
> 女子のロッカー勝手に開けられちゃうんだよ(;´Д`)やばくね?
何で女子だとやばいんだよ(;´Д`)そんな法律あったっけ
参考:2008/09/16(火)08時24分38秒
> 2008/09/16 (火) 08:25:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やばいって何がよ(;´Д`)
> 女子のロッカー勝手に開けられちゃうんだよ(;´Д`)やばくね?
ナプキン入れも開けられちゃう
参考:2008/09/16(火)08時24分38秒
> 2008/09/16 (火) 08:24:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女性社員の私物もそれやられるの?(;´Д`)やばいんじゃね?
> やばいって何がよ(;´Д`)
女子のロッカー勝手に開けられちゃうんだよ(;´Д`)やばくね?
参考:2008/09/16(火)08時22分52秒
2008/09/16 (火) 08:24:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]詩吟は山崎バニラ
> 2008/09/16 (火) 08:24:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うまいね!
> ブラックホールディングスでしたな
おぉ(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時23分53秒
2008/09/16 (火) 08:23:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]金融を語る山崎バニラ
2008/09/16 (火) 08:23:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]山崎バニラ!
> 2008/09/16 (火) 08:23:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカの金融業界で発生したんだな!(゚Д゚)
> うまいね!
ブラックホールディングスでしたな
参考:2008/09/16(火)08時21分52秒
> 2008/09/16 (火) 08:23:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リーマンは解雇されると私物を持ち出せなくなるのか(;´Д`)何で?
> 昔いた外資系の会社がつぶれたときも朝会社いったらあと15分で私物をすべて持ち出して
> このビルから出て行けって言われたよ(;´Д`)
15分で支度しなって言われても俺は絶対無理だな
会社の私物持ち出そうと思ったら一日かかる(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時21分40秒
> 2008/09/16 (火) 08:23:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > へぇ(;´Д`)アメリカの会社って社員を全然信用してないのな
> 社員も会社を信用してないしな ユニオンの思想の根底はそこにある(;´Д`)
ビッゴーの話?(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時21分35秒
> 2008/09/16 (火) 08:23:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブラックホールの研究
> 生成実験どうなったよ
会社ごと飲み込まれました
参考:2008/09/16(火)08時19分14秒
> 2008/09/16 (火) 08:22:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちなみに日本でも外資系企業はほとんどそれやられるよ(;´Д`)
> 女性社員の私物もそれやられるの?(;´Д`)やばいんじゃね?
やばいって何がよ(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時21分20秒
> 2008/09/16 (火) 08:21:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の状況を見ればわかるだろ?
> アメリカの金融業界で発生したんだな!(゚Д゚)
うまいね!
参考:2008/09/16(火)08時21分28秒
> 2008/09/16 (火) 08:21:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> リーマンは解雇されると私物を持ち出せなくなるのか(;´Д`)何で?
昔いた外資系の会社がつぶれたときも朝会社いったらあと15分で私物をすべて持ち出して
このビルから出て行けって言われたよ(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時15分17秒
> 2008/09/16 (火) 08:21:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカでは解雇通告された社員が社内の機密情報を持ち出すのを避ける為
> > 解雇通告は当日にやって、荷物は後から宅配便で送りつけるのが普通だよ(;´Д`)
> へぇ(;´Д`)アメリカの会社って社員を全然信用してないのな
社員も会社を信用してないしな ユニオンの思想の根底はそこにある(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時18分35秒
> 2008/09/16 (火) 08:21:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 生成実験どうなったよ
> 今の状況を見ればわかるだろ?
アメリカの金融業界で発生したんだな!(゚Д゚)
参考:2008/09/16(火)08時20分19秒
> 2008/09/16 (火) 08:21:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > へぇ(;´Д`)アメリカの会社って社員を全然信用してないのな
> ちなみに日本でも外資系企業はほとんどそれやられるよ(;´Д`)
女性社員の私物もそれやられるの?(;´Д`)やばいんじゃね?
参考:2008/09/16(火)08時19分16秒
2008/09/16 (火) 08:21:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ソウルイーターの死神様の声が突然ジャックバウアーになってワラタ(;´Д`)
> 2008/09/16 (火) 08:20:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > へぇ(;´Д`)アメリカの会社って社員を全然信用してないのな
> ちなみに日本でも外資系企業はほとんどそれやられるよ(;´Д`)
機密情報なんか日頃からちょこちょこ抜いてためておくもんだよな(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時19分16秒
> 2008/09/16 (火) 08:20:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ホリエモンはリーマンが潰れるってことも想定の範囲内だったの?(;´Д`)
むほほ
こんなに儲かっちゃうの
参考:2008/09/16(火)08時18分48秒
2008/09/16 (火) 08:20:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヴァンダム先生はアクションが出来なさすぎる(;´Д`)
> 2008/09/16 (火) 08:20:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブラックホールの研究
> 生成実験どうなったよ
今の状況を見ればわかるだろ?
参考:2008/09/16(火)08時19分14秒
2008/09/16 (火) 08:20:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あー(;´Д`)疲れた
なんで連休こってり休んだのにこんなに疲れてるんだろう
> 2008/09/16 (火) 08:20:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リーマンブラザーズって結局何してた会社なの?なんで給料高いの?
> ブラックホールの研究
成功したんだな(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時18分12秒
2008/09/16 (火) 08:20:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]笠井は指示読んでるだけなのだろうか(;´Д`)
2008/09/16 (火) 08:19:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]リーマン破綻しました!
2008/09/16 (火) 08:19:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今週のてれ玉ストッチ転送はミニュ以外にも
お願い致したく(;´Д`)ノ
> 2008/09/16 (火) 08:19:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカでは解雇通告された社員が社内の機密情報を持ち出すのを避ける為
> > 解雇通告は当日にやって、荷物は後から宅配便で送りつけるのが普通だよ(;´Д`)
> へぇ(;´Д`)アメリカの会社って社員を全然信用してないのな
ちなみに日本でも外資系企業はほとんどそれやられるよ(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時18分35秒
> 2008/09/16 (火) 08:19:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リーマンブラザーズって結局何してた会社なの?なんで給料高いの?
> ブラックホールの研究
生成実験どうなったよ
参考:2008/09/16(火)08時18分12秒
> 2008/09/16 (火) 08:18:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最後にみつどもえの次女が担任におっぱい触られて泣いちゃう話萌え
> 宮下さんが好きかなあ
どんどん変キャラになっていくな(;´Д`)
そして三女さんが周りと打ち解けていってしまう(;´Д`)
孤独な三女さんと先生のフラグが見たかったのに(;´Д`)
参考:2008/09/16(火)08時06分59秒
2008/09/16 (火) 08:18:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ホリエモンはリーマンが潰れるってことも想定の範囲内だったの?(;´Д`)
> 2008/09/16 (火) 08:18:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リーマンブラザーズって結局何してた会社なの?なんで給料高いの?
> 投資銀行というハゲタカ(;´Д`)物を作って売る会社の売買をしてたよ
悪いやつじゃないか!(`Д´)
参考:2008/09/16(火)08時17分26秒
> 2008/09/16 (火) 08:18:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リーマンは解雇されると私物を持ち出せなくなるのか(;´Д`)何で?
> アメリカでは解雇通告された社員が社内の機密情報を持ち出すのを避ける為
> 解雇通告は当日にやって、荷物は後から宅配便で送りつけるのが普通だよ(;´Д`)
へぇ(;´Д`)アメリカの会社って社員を全然信用してないのな
参考:2008/09/16(火)08時17分20秒
> 2008/09/16 (火) 08:18:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> リーマンブラザーズって結局何してた会社なの?なんで給料高いの?
ブラックホールの研究
参考:2008/09/16(火)08時14分16秒
上へ