下へ
>  2008/10/06 (月) 05:10:54        [qwerty]
> > 全部機械になってるはずだった21世紀はセル生産とかいってむしろ多品種少量には人間の方が都合良かったとか
> > 中国の労働力を安く買いたたけるならその方が手間も省けるというみらいだったので
> > やっぱり300年後も似たような展開になってると漏れは確信してる(;´Д`)
> 高コストなコロニーを使ってまですることなのかは甚だ疑問だわな
> なにかを精製してたようだがコロニー若しくは宇宙空間でしか作れないものを作ってたんだろう
> そうなると効率が最重要になってくるはずなんだがプチモビも使わせずに肉体労働
> 強制収容所ならそこらの小惑星か宇宙ステーションで事足りるだろ

まだ00の録画を見ていないのでなんとも言えないけど
結局人のやらなきゃいけない部分で高コストなところはどうしてもあるだろうから
00で描かれてることが正しいかは知らないけど似たような状況はあると思うんだ(;´Д`)

参考:2008/10/06(月)05時07分23秒

2008/10/06 (月) 05:10:36        [qwerty]
まんこ売りの少女か

>  2008/10/06 (月) 05:10:29        [qwerty]
> > 逆転イッパツマン
> ガラスの艦隊の人力駆動砲弾装填が馬鹿にされた気がする

全体的に馬鹿にされるのは必然な作品だったな

参考:2008/10/06(月)05時09分27秒

>  2008/10/06 (月) 05:10:13        [qwerty]
> > 貧すれば鈍するんだよ
>     □ビッグイシュー
> (;´Д`)ノ

ワラタ

参考:2008/10/06(月)05時09分50秒

>  2008/10/06 (月) 05:10:12        [qwerty]
> > マッチ売りの少女って、もっと商才があれば死ななかったんじゃないか?
> まあ本来の話は性病で死ぬんだけどな

マッチは警察の摘発をさけるための隠語で、体の意味だからな

参考:2008/10/06(月)05時08分03秒

>  2008/10/06 (月) 05:09:55        [qwerty]
> マッチ売りの少女って、もっと商才があれば死ななかったんじゃないか?

近藤まさひこ売ってたら大金持ちに

参考:2008/10/06(月)05時06分28秒

>  2008/10/06 (月) 05:09:55        [qwerty]
> マッチ売りの少女って、もっと商才があれば死ななかったんじゃないか?

貴殿なら例えばどうするよ
話を逸脱した資金や物量はない設定で考えてみてくれ

参考:2008/10/06(月)05時06分28秒

>  2008/10/06 (月) 05:09:50        [qwerty]
> > マッチ売りの少女って、もっと商才があれば死ななかったんじゃないか?
> 貧すれば鈍するんだよ

    □ビッグイシュー
(;´Д`)ノ

参考:2008/10/06(月)05時06分59秒

>  2008/10/06 (月) 05:09:27        [qwerty]
> > メカ物にそういう人間サイズのが出てくるとちょっとイラっとするよね
> > 例えばフルメタ
> 逆転イッパツマン

ガラスの艦隊の人力駆動砲弾装填が馬鹿にされた気がする

参考:2008/10/06(月)05時03分15秒

2008/10/06 (月) 05:08:27        [qwerty]
MXはなんで週に二回も地獄少女を流すんですか(;´Д`)

>  2008/10/06 (月) 05:08:03        [qwerty]
> マッチ売りの少女って、もっと商才があれば死ななかったんじゃないか?

まあ本来の話は性病で死ぬんだけどな

参考:2008/10/06(月)05時06分28秒

>  2008/10/06 (月) 05:07:58        [qwerty]
> > それは巨大ロボットもの全般に共通して言えるな
> メカ物にそういう人間サイズのが出てくるとちょっとイラっとするよね
> 例えばフルメタ

イデオンに対してのアディゴか

参考:2008/10/06(月)05時01分37秒

>  2008/10/06 (月) 05:07:51        [qwerty]
> バイオテクノロジーとかナノテクノロジーがない未来なんていらないよ(;´Д`)

メイドロボが実現されてれば他はどうでもいいよ(;´Д`)

参考:2008/10/06(月)05時05分14秒

>  2008/10/06 (月) 05:07:29        [qwerty]
> > 会ってみたいというか見てみたい住人は1位がエココ!で2位がsword先生だ(;´Д`)
> えここは目の前にいても煽ってきそうで怖いよ(;´Д`)

えここと聞いてコレが最初に思い浮かぶ俺は無職(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao019131.jpg

参考:2008/10/06(月)05時04分29秒

>  2008/10/06 (月) 05:07:23        [qwerty]
> > やだよそんな未来!(;´Д`)透明なチューブが空にいくつもかかってるようなのがいいんだ!
> 全部機械になってるはずだった21世紀はセル生産とかいってむしろ多品種少量には人間の方が都合良かったとか
> 中国の労働力を安く買いたたけるならその方が手間も省けるというみらいだったので
> やっぱり300年後も似たような展開になってると漏れは確信してる(;´Д`)

高コストなコロニーを使ってまですることなのかは甚だ疑問だわな
なにかを精製してたようだがコロニー若しくは宇宙空間でしか作れないものを作ってたんだろう
そうなると効率が最重要になってくるはずなんだがプチモビも使わせずに肉体労働
強制収容所ならそこらの小惑星か宇宙ステーションで事足りるだろ

参考:2008/10/06(月)04時58分05秒

>  2008/10/06 (月) 05:07:21        [qwerty]
> > それは巨大ロボットもの全般に共通して言えるな
> メカ物にそういう人間サイズのが出てくるとちょっとイラっとするよね
> 例えばフルメタ

アップルシードはバランスよく共存してた気がする(;´Д`)再開まだぁ?

参考:2008/10/06(月)05時01分37秒

>  2008/10/06 (月) 05:07:11        [qwerty]
> 1時半に起きるように目覚まし3つかけてたのにこんな時間(;´Д`)

1時半×3=4時間半

参考:2008/10/06(月)05時06分02秒

>  2008/10/06 (月) 05:07:02        [qwerty]
> > 豆腐屋ってどういう隠語?(;´Д`)
> 頭文字Dネタだろう(;´Д`)面倒でマジレスしてしまうが

そうか(;´Д`)パラリラとパァプゥを掛けたどこかの隠語なのかと思った

参考:2008/10/06(月)05時04分35秒

>  2008/10/06 (月) 05:06:59        [qwerty]
> マッチ売りの少女って、もっと商才があれば死ななかったんじゃないか?

貧すれば鈍するんだよ

参考:2008/10/06(月)05時06分28秒

2008/10/06 (月) 05:06:28        [qwerty]
マッチ売りの少女って、もっと商才があれば死ななかったんじゃないか?

>  2008/10/06 (月) 05:06:26        [qwerty]
> > それは巨大ロボットもの全般に共通して言えるな
> メカ物にそういう人間サイズのが出てくるとちょっとイラっとするよね
> 例えばフルメタ

フルメタ途中まではよかったんだが急に面白くなくなったのは何でだろう

参考:2008/10/06(月)05時01分37秒

2008/10/06 (月) 05:06:02        [qwerty]
1時半に起きるように目覚まし3つかけてたのにこんな時間(;´Д`)

2008/10/06 (月) 05:05:14        [qwerty]
バイオテクノロジーとかナノテクノロジーがない未来なんていらないよ(;´Д`)

>  2008/10/06 (月) 05:04:42        [qwerty]
> > ちんこばかり描いてたらオフに出られないな(;´Д`)
> 会ってみたいというか見てみたい住人は1位がエココ!で2位がsword先生だ(;´Д`)

えここ!は普通にヤクザだったよ(;´Д`)
中身を知ったらヤバそうなアタッシュケース持ってた

参考:2008/10/06(月)05時01分42秒

2008/10/06 (月) 05:04:40        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao019117.jpg
抜いて寝る

>  2008/10/06 (月) 05:04:35        [qwerty]
> > 栃木で車やってて(;´Д`)ってとこから想像すると
> > 割とドキュンっつーかとうふ屋なイメージが浮かんでくる
> 豆腐屋ってどういう隠語?(;´Д`)

頭文字Dネタだろう(;´Д`)面倒でマジレスしてしまうが

参考:2008/10/06(月)04時59分19秒

>  2008/10/06 (月) 05:04:29        [qwerty]
> > ちんこばかり描いてたらオフに出られないな(;´Д`)
> 会ってみたいというか見てみたい住人は1位がエココ!で2位がsword先生だ(;´Д`)

えここは目の前にいても煽ってきそうで怖いよ(;´Д`)

参考:2008/10/06(月)05時01分42秒

>  2008/10/06 (月) 05:04:16        [qwerty]
> > 会ってみたいというか見てみたい住人は1位がエココ!で2位がsword先生だ(;´Д`)
> sword先生は低姿勢のまじめないい大人なんだろうなぁ(;´Д`)

フリーでデザイナーやってるくらいだからな(;´Д`)
SEだかのエココは駄目人間なんだろうな

参考:2008/10/06(月)05時03分25秒

>  2008/10/06 (月) 05:03:36        [qwerty]
> > ちんこばかり描いてたらオフに出られないな(;´Д`)
> 会ってみたいというか見てみたい住人は1位がエココ!で2位がsword先生だ(;´Д`)

俺はルード男爵だな

参考:2008/10/06(月)05時01分42秒

>  2008/10/06 (月) 05:03:35        [qwerty]
> > つかサイボーグだのアンドロイドの技術はない世界なのか?(;´Д`)
> サイボーグにアンドロイドがあっても工場の隙間を人間が埋める構図はかわらなくて
> やるべき作業が膨大になっていて人間のやることも増えているだけだと思う(;´Д`)

今現在で既に社会の複雑化に人間が取り残され始めてる気がする(;´Д`)俺だけか

参考:2008/10/06(月)05時01分47秒

>  2008/10/06 (月) 05:03:25        [qwerty]
> > ちんこばかり描いてたらオフに出られないな(;´Д`)
> 会ってみたいというか見てみたい住人は1位がエココ!で2位がsword先生だ(;´Д`)

sword先生は低姿勢のまじめないい大人なんだろうなぁ(;´Д`)

参考:2008/10/06(月)05時01分42秒

>  2008/10/06 (月) 05:03:15        [qwerty]
> > それは巨大ロボットもの全般に共通して言えるな
> メカ物にそういう人間サイズのが出てくるとちょっとイラっとするよね
> 例えばフルメタ

逆転イッパツマン

参考:2008/10/06(月)05時01分37秒

>  2008/10/06 (月) 05:02:43        [qwerty]
> > 兵士はパワードスーツ撃たれた途端にへたりこんでいたから
> > 3Gくらいはありそうだ(´ー`)
> > 刹那くんは異常だね
> > パワーアシストなさそうな細身のノーマルスーツでひょいひょい歩いてたし
> ひょいひょいは歩いてなかっただろ
> ドカドカ鳴ってて気付かれちゃうぅぅ(;´Д`)と俺は気が気でなかったよ

拷問のためにわざわざあれやらせるくらいなら普通に拷問して
パワードスーツ着せて労働を別にさせたほうが効率いいよね(;´Д`)
ってそれより背中にでかい顔のほうが気になるけど

参考:2008/10/06(月)04時53分51秒

>  2008/10/06 (月) 05:01:47        [qwerty]
> > 全部機械になってるはずだった21世紀はセル生産とかいってむしろ多品種少量には人間の方が都合良かったとか
> > 中国の労働力を安く買いたたけるならその方が手間も省けるというみらいだったので
> > やっぱり300年後も似たような展開になってると漏れは確信してる(;´Д`)
> つかサイボーグだのアンドロイドの技術はない世界なのか?(;´Д`)

サイボーグにアンドロイドがあっても工場の隙間を人間が埋める構図はかわらなくて
やるべき作業が膨大になっていて人間のやることも増えているだけだと思う(;´Д`)

参考:2008/10/06(月)04時59分52秒

>  2008/10/06 (月) 05:01:42        [qwerty]
> ちんこばかり描いてたらオフに出られないな(;´Д`)

会ってみたいというか見てみたい住人は1位がエココ!で2位がsword先生だ(;´Д`)

参考:2008/10/06(月)04時57分53秒

>  2008/10/06 (月) 05:01:37        [qwerty]
> > つかサイボーグだのアンドロイドの技術はない世界なのか?(;´Д`)
> それは巨大ロボットもの全般に共通して言えるな

メカ物にそういう人間サイズのが出てくるとちょっとイラっとするよね
例えばフルメタ

参考:2008/10/06(月)05時00分41秒

>  2008/10/06 (月) 05:00:41        [qwerty]
> > 全部機械になってるはずだった21世紀はセル生産とかいってむしろ多品種少量には人間の方が都合良かったとか
> > 中国の労働力を安く買いたたけるならその方が手間も省けるというみらいだったので
> > やっぱり300年後も似たような展開になってると漏れは確信してる(;´Д`)
> つかサイボーグだのアンドロイドの技術はない世界なのか?(;´Д`)

それは巨大ロボットもの全般に共通して言えるな

参考:2008/10/06(月)04時59分52秒

>  2008/10/06 (月) 05:00:12        [qwerty]
> > 全部機械になってるはずだった21世紀はセル生産とかいってむしろ多品種少量には人間の方が都合良かったとか
> > 中国の労働力を安く買いたたけるならその方が手間も省けるというみらいだったので
> > やっぱり300年後も似たような展開になってると漏れは確信してる(;´Д`)
> 300年後は奴隷制が復活してるね(;´Д`)間違いない

黄色人種が白人奴隷を従えてロシアンペドを虐待するみらいになってるといいけどな(;´Д`)

参考:2008/10/06(月)04時58分40秒

>  2008/10/06 (月) 05:00:07        [qwerty]
> > 栃木で車やってて(;´Д`)ってとこから想像すると
> > 割とドキュンっつーかとうふ屋なイメージが浮かんでくる
> 豆腐屋ってどういう隠語?(;´Д`)

たぁくみぃ

参考:2008/10/06(月)04時59分19秒

>  2008/10/06 (月) 04:59:52        [qwerty]
> > やだよそんな未来!(;´Д`)透明なチューブが空にいくつもかかってるようなのがいいんだ!
> 全部機械になってるはずだった21世紀はセル生産とかいってむしろ多品種少量には人間の方が都合良かったとか
> 中国の労働力を安く買いたたけるならその方が手間も省けるというみらいだったので
> やっぱり300年後も似たような展開になってると漏れは確信してる(;´Д`)

つかサイボーグだのアンドロイドの技術はない世界なのか?(;´Д`)

参考:2008/10/06(月)04時58分05秒

>  2008/10/06 (月) 04:59:45        [qwerty]
> > 小池とシムンはなんとなく想像が付くけど
> > しんきちがさっぱりわからん(;´Д`)
> 栃木で車やってて(;´Д`)ってとこから想像すると
> 割とドキュンっつーかとうふ屋なイメージが浮かんでくる

いろは坂で夜な夜なバトルか(;´Д`)

参考:2008/10/06(月)04時55分58秒

>  2008/10/06 (月) 04:59:33        [qwerty]
> > 全部機械になってるはずだった21世紀はセル生産とかいってむしろ多品種少量には人間の方が都合良かったとか
> > 中国の労働力を安く買いたたけるならその方が手間も省けるというみらいだったので
> > やっぱり300年後も似たような展開になってると漏れは確信してる(;´Д`)
> 300年後は奴隷制が復活してるね(;´Д`)間違いない

あぁ(;´Д`)機械に奴隷化されてる人類の構図だな

参考:2008/10/06(月)04時58分40秒

>  2008/10/06 (月) 04:59:19        [qwerty]
> > 小池とシムンはなんとなく想像が付くけど
> > しんきちがさっぱりわからん(;´Д`)
> 栃木で車やってて(;´Д`)ってとこから想像すると
> 割とドキュンっつーかとうふ屋なイメージが浮かんでくる

豆腐屋ってどういう隠語?(;´Д`)

参考:2008/10/06(月)04時55分58秒

>  2008/10/06 (月) 04:58:44        [qwerty]
> > 7のハンバーグ弁当喰った(´ー`)満腹
> 肉じゃないので健康的(´ー`)

でも700キロカロリー(´ ー `)

参考:2008/10/06(月)04時57分56秒

>  2008/10/06 (月) 04:58:40        [qwerty]
> > やだよそんな未来!(;´Д`)透明なチューブが空にいくつもかかってるようなのがいいんだ!
> 全部機械になってるはずだった21世紀はセル生産とかいってむしろ多品種少量には人間の方が都合良かったとか
> 中国の労働力を安く買いたたけるならその方が手間も省けるというみらいだったので
> やっぱり300年後も似たような展開になってると漏れは確信してる(;´Д`)

300年後は奴隷制が復活してるね(;´Д`)間違いない

参考:2008/10/06(月)04時58分05秒

>  2008/10/06 (月) 04:58:05        [qwerty]
> > みらいなんて分らんよ(;´Д`)
> > 技術革新で輸送コストさえ割に合えば案外普通かも知れん
> やだよそんな未来!(;´Д`)透明なチューブが空にいくつもかかってるようなのがいいんだ!

全部機械になってるはずだった21世紀はセル生産とかいってむしろ多品種少量には人間の方が都合良かったとか
中国の労働力を安く買いたたけるならその方が手間も省けるというみらいだったので
やっぱり300年後も似たような展開になってると漏れは確信してる(;´Д`)

参考:2008/10/06(月)04時55分10秒

>  2008/10/06 (月) 04:57:56        [qwerty]
> 7のハンバーグ弁当喰った(´ー`)満腹

肉じゃないので健康的(´ー`)

参考:2008/10/06(月)04時56分44秒

2008/10/06 (月) 04:57:53        [qwerty]
ちんこばかり描いてたらオフに出られないな(;´Д`)

2008/10/06 (月) 04:56:44        [qwerty]
7のハンバーグ弁当喰った(´ー`)満腹

>  2008/10/06 (月) 04:56:17        [qwerty]
> > 現実は創作や妄想よりずっと奇妙なもので
> > 貴殿の想像は意外と外れていない(;´Д`)
> 本当は小池さんはOLでシムーン絵と同年代でしんきちが熊だしな

正確には熊さんぱんつな

参考:2008/10/06(月)04時54分25秒

>  2008/10/06 (月) 04:56:09        [qwerty]
> > 現実は創作や妄想よりずっと奇妙なもので
> > 貴殿の想像は意外と外れていない(;´Д`)
> 本当は小池さんはOLでシムーン絵と同年代でしんきちが熊だしな

淫乱デディベア似でな

参考:2008/10/06(月)04時54分25秒

>  2008/10/06 (月) 04:55:58        [qwerty]
> > 現実は創作や妄想よりずっと奇妙なもので
> > 貴殿の想像は意外と外れていない(;´Д`)
> 小池とシムンはなんとなく想像が付くけど
> しんきちがさっぱりわからん(;´Д`)

栃木で車やってて(;´Д`)ってとこから想像すると
割とドキュンっつーかとうふ屋なイメージが浮かんでくる

参考:2008/10/06(月)04時53分52秒

>  2008/10/06 (月) 04:55:10        [qwerty]
> > 300年後の未来、それも宇宙であれやられると違和感バリバリなんだよ(;´Д`)
> みらいなんて分らんよ(;´Д`)
> 技術革新で輸送コストさえ割に合えば案外普通かも知れん

やだよそんな未来!(;´Д`)透明なチューブが空にいくつもかかってるようなのがいいんだ!

参考:2008/10/06(月)04時53分44秒

2008/10/06 (月) 04:54:37        [qwerty]
幼女説とかマジキモイわ(;´Д`)

2008/10/06 (月) 04:54:29        [qwerty]
いわくまんこ

>  2008/10/06 (月) 04:54:25        [qwerty]
> > 小池小学生説、シムーン絵年増行き遅れOL説、しんきち幼女説を垂れ流してる
> > 漏れ見たいのもいるから変なイメージ抱くとショック死するかもよ(;´Д`)
> 現実は創作や妄想よりずっと奇妙なもので
> 貴殿の想像は意外と外れていない(;´Д`)

本当は小池さんはOLでシムーン絵と同年代でしんきちが熊だしな

参考:2008/10/06(月)04時52分45秒

>  2008/10/06 (月) 04:54:12        [qwerty]
> > 現実は創作や妄想よりずっと奇妙なもので
> > 貴殿の想像は意外と外れていない(;´Д`)
> 想像じゃないし(;´Д`)

ほぼ事実だな(;´Д`)

参考:2008/10/06(月)04時53分17秒

>  2008/10/06 (月) 04:53:56        [qwerty]
> > 小池小学生説、シムーン絵年増行き遅れOL説、しんきち幼女説を垂れ流してる
> > 漏れ見たいのもいるから変なイメージ抱くとショック死するかもよ(;´Д`)
> 現実は創作や妄想よりずっと奇妙なもので
> 貴殿の想像は意外と外れていない(;´Д`)

こんな時間まで起きてる俺が13歳女子中学生空白だなんて誰も思わないだろうな(;´Д`)

参考:2008/10/06(月)04時52分45秒

>  2008/10/06 (月) 04:53:52        [qwerty]
> > 小池小学生説、シムーン絵年増行き遅れOL説、しんきち幼女説を垂れ流してる
> > 漏れ見たいのもいるから変なイメージ抱くとショック死するかもよ(;´Д`)
> 現実は創作や妄想よりずっと奇妙なもので
> 貴殿の想像は意外と外れていない(;´Д`)

小池とシムンはなんとなく想像が付くけど
しんきちがさっぱりわからん(;´Д`)

参考:2008/10/06(月)04時52分45秒

>  2008/10/06 (月) 04:53:51        [qwerty]
> > アニメだから(;´Д`)
> 兵士はパワードスーツ撃たれた途端にへたりこんでいたから
> 3Gくらいはありそうだ(´ー`)
> 刹那くんは異常だね
> パワーアシストなさそうな細身のノーマルスーツでひょいひょい歩いてたし

ひょいひょいは歩いてなかっただろ
ドカドカ鳴ってて気付かれちゃうぅぅ(;´Д`)と俺は気が気でなかったよ

参考:2008/10/06(月)04時39分34秒

>  2008/10/06 (月) 04:53:44        [qwerty]
> > でもクメールルージュなんてつい最近の話じゃん(;´Д`)やっぱり国家は暴走すると怖いよ
> 300年後の未来、それも宇宙であれやられると違和感バリバリなんだよ(;´Д`)

みらいなんて分らんよ(;´Д`)
技術革新で輸送コストさえ割に合えば案外普通かも知れん

参考:2008/10/06(月)04時46分06秒

>  2008/10/06 (月) 04:53:17        [qwerty]
> > 小池小学生説、シムーン絵年増行き遅れOL説、しんきち幼女説を垂れ流してる
> > 漏れ見たいのもいるから変なイメージ抱くとショック死するかもよ(;´Д`)
> 現実は創作や妄想よりずっと奇妙なもので
> 貴殿の想像は意外と外れていない(;´Д`)

想像じゃないし(;´Д`)

参考:2008/10/06(月)04時52分45秒

>  2008/10/06 (月) 04:52:46        [qwerty]
> 21勝投手がいてなんで最下位なんだ(;´Д`)

例えばイチローさんは凄いバッターだけど

参考:2008/10/06(月)04時51分34秒

>  2008/10/06 (月) 04:52:45        [qwerty]
> > ああハルヒ師匠をリアルで見てみたい(;´Д`)
> 小池小学生説、シムーン絵年増行き遅れOL説、しんきち幼女説を垂れ流してる
> 漏れ見たいのもいるから変なイメージ抱くとショック死するかもよ(;´Д`)

現実は創作や妄想よりずっと奇妙なもので
貴殿の想像は意外と外れていない(;´Д`)

参考:2008/10/06(月)04時47分04秒

上へ