下へ
>  2008/10/15 (水) 12:30:00        [qwerty]
> > そんなに怒るなよ(;´Д`)君の良い所はみんな知ってるよ
> じゃあ何かひとつ挙げてみろよ(;´Д`)

え、えーと(;´Д`)ほらなんかいい感じジャン?

参考:2008/10/15(水)12時28分46秒

>  2008/10/15 (水) 12:29:56        [qwerty]
> > ショウキ
> 料理の勉強を終えてるみたいだから十分に説明してもらおうか

"ビーフ"シチューには"パンズ"・・・

参考:2008/10/15(水)12時29分19秒

>  2008/10/15 (水) 12:29:51        [qwerty]
> > 味噌味でな(´ー`)
> バルサミコス味だよ(;´Д`)
> というか甘過ぎた
> ミラノサンドでいいや

バルサミソスに見えた(;´Д`)スミソだな

参考:2008/10/15(水)12時28分59秒

2008/10/15 (水) 12:29:31        [qwerty]
じゃがいもに多く含まれる成分・・・それはカリウム・・・
"料理"やってるならここまで言えば理解るでしょう・・・
"ビーフ"シチューにカリウム・・・在りませんよね・・・?

>  2008/10/15 (水) 12:29:21        [qwerty]
> > そんなに怒るなよ(;´Д`)君の良い所はみんな知ってるよ
> じゃあ何かひとつ挙げてみろよ(;´Д`)

チンコが皮被ってる

参考:2008/10/15(水)12時28分46秒

>  2008/10/15 (水) 12:29:19        [qwerty]
> > "ビーフ"シチューにじゃがいもって・・・
> > じゃがいもの成分を考えれば"ビーフ"シチューに入れてはいけないのは道理・・・
> > ひょっとして料理の勉強したことないんじゃないですか?
> > 図星でしょう・・・?
> ショウキ

料理の勉強を終えてるみたいだから十分に説明してもらおうか

参考:2008/10/15(水)12時23分41秒

>  2008/10/15 (水) 12:29:12        [qwerty]
> > しかし上海はいちいちむかつく掲示板だな(;´Д`)
> 無職はネタだから(;´Д`)"本物"いは居づらい

ほんと居づらいよな(;´Д`)有職者は本店行けよ

参考:2008/10/15(水)12時28分15秒

>  2008/10/15 (水) 12:28:59        [qwerty]
> > 昼だヽ(`Д´)ノランチだ
> > ローストチキンとカボチャサラダのカンパーネだヽ(`Д´)ノ
> > チキンの香ばしさがカボチャの甘みとあうだろうヽ(`Д´)ノかるくポワレしてある
> 味噌味でな(´ー`)

バルサミコス味だよ(;´Д`)
というか甘過ぎた
ミラノサンドでいいや

参考:2008/10/15(水)12時23分57秒

>  2008/10/15 (水) 12:28:52        [qwerty]
> > そのサイズで作った紙を切ってそれ以下を作るからね(;´Д`)
> 製紙段階ではA0じゃないの?(;´Д`)

ええ(;´Д`)当てずっぽうですとも!

参考:2008/10/15(水)12時28分34秒

>  2008/10/15 (水) 12:28:50        [qwerty]
> http://mainichi.jp/enta/cinema/news/20081014mog00m200038000c.html
> >09年初夏公開予定
> エッ(;´Д`)間に合うのかい

やっぱり建前か(;´Д`)それでまた半年一年延期するんだな

参考:2008/10/15(水)12時24分15秒

>  2008/10/15 (水) 12:28:48        [qwerty]
> > 今日の大陸担当は頑張るな
> > ひょっとして本人が帰ってきたのか
> こんな自演までして(;´Д`)その努力は買おうじゃないか

人を大陸呼ばわりするとは失礼にもほどがあるぞ(;´Д`)

参考:2008/10/15(水)12時25分57秒

>  2008/10/15 (水) 12:28:46        [qwerty]
> > いいえ(;´Д`)
> >監督は数々の押井作品で演出を手がけてきた西久保瑞穂さん
> 監督が押井じゃないから断ったんだな(;´Д`)わかる

中澤一登の仕事は断れないよ(;´Д`)話がきたらだけど

参考:2008/10/15(水)12時27分28秒

>  2008/10/15 (水) 12:28:46        [qwerty]
> > しかし上海はいちいちむかつく掲示板だな(;´Д`)
> そんなに怒るなよ(;´Д`)君の良い所はみんな知ってるよ

じゃあ何かひとつ挙げてみろよ(;´Д`)

参考:2008/10/15(水)12時27分45秒

>  2008/10/15 (水) 12:28:43        [qwerty]
> 今日の大陸担当は頑張るな
> ひょっとして本人が帰ってきたのか

どうでもいいキャラだよ(;´Д`)さっとググルして書き込む程度の内容なら不要だし
相手してる人らの気がしれない

参考:2008/10/15(水)12時24分20秒

>  2008/10/15 (水) 12:28:34        [qwerty]
> > A1なのにエーぜんってよむミステリー(;´Д`)
> そのサイズで作った紙を切ってそれ以下を作るからね(;´Д`)

製紙段階ではA0じゃないの?(;´Д`)

参考:2008/10/15(水)12時22分45秒

2008/10/15 (水) 12:28:17        [qwerty]
深海に弾かれた(;´Д`)メールしても無視された
恨みはらさでおくべきか

>  2008/10/15 (水) 12:28:15        [qwerty]
> しかし上海はいちいちむかつく掲示板だな(;´Д`)

無職はネタだから(;´Д`)"本物"いは居づらい

参考:2008/10/15(水)12時26分19秒

>  2008/10/15 (水) 12:28:00        [qwerty]
> > どっちも炭水化物やーん!
> 牛は動物でじゃが芋は植物だろ(;´Д`)

ワラタ

参考:2008/10/15(水)12時26分47秒

>  2008/10/15 (水) 12:27:56        [qwerty]
> > 今日の大陸担当は頑張るな
> > ひょっとして本人が帰ってきたのか
> こんな自演までして(;´Д`)その努力は買おうじゃないか

今朝は下手くそって罵られてたからな(;´Д`)
それ思い出したら笑いが込み上げてきた

参考:2008/10/15(水)12時25分57秒

>  2008/10/15 (水) 12:27:45        [qwerty]
> しかし上海はいちいちむかつく掲示板だな(;´Д`)

そんなに怒るなよ(;´Д`)君の良い所はみんな知ってるよ

参考:2008/10/15(水)12時26分19秒

>  2008/10/15 (水) 12:27:28        [qwerty]
> > やっぱり仕事きてるのん?(;´Д`)
> いいえ(;´Д`)

>監督は数々の押井作品で演出を手がけてきた西久保瑞穂さん
監督が押井じゃないから断ったんだな(;´Д`)わかる

参考:2008/10/15(水)12時25分52秒

>  2008/10/15 (水) 12:27:26        [qwerty]
> しかし上海はいちいちむかつく掲示板だな(;´Д`)

自業自得じゃないですか!
5121小隊さん!

参考:2008/10/15(水)12時26分19秒

>  2008/10/15 (水) 12:27:11        [qwerty]
> > なぁお前らはビーフシチューにジャガイモ入れる派?入れない派?
 失笑った・・・
> "ビーフ"シチューにじゃがいもって・・・
> じゃがいもの成分を考慮えれば"ビーフ"シチューに投入ては不可いのは道理・・・
> ひょっとして料理の勉強したこと未経験いんじゃないですか?
> 図星でしょう・・・?

参考:2008/10/15(水)12時23分01秒

>  2008/10/15 (水) 12:26:47        [qwerty]
> > あー(;´Д`)牛にはさつま芋だよねー
> どっちも炭水化物やーん!

牛は動物でじゃが芋は植物だろ(;´Д`)

参考:2008/10/15(水)12時26分03秒

>  2008/10/15 (水) 12:26:37        [qwerty]
> > "ビーフ"シチューにじゃがいもって・・・
> > じゃがいもの成分を考えれば"ビーフ"シチューに入れてはいけないのは道理・・・
> > ひょっとして料理の勉強したことないんじゃないですか?
> > 図星でしょう・・・?
> ハンバーガーに目玉焼き入れたら月見バーガーになるから
> ビーフシチューにじゃが芋入れたらビーフポテトシチューになっちゃうよ(;´Д`)

ベーコンの存在(;´Д`)

参考:2008/10/15(水)12時24分34秒

2008/10/15 (水) 12:26:19        [qwerty]
しかし上海はいちいちむかつく掲示板だな(;´Д`)

>  2008/10/15 (水) 12:26:03        [qwerty]
> > "ビーフ"シチューにじゃがいもって・・・
> > じゃがいもの成分を考えれば"ビーフ"シチューに入れてはいけないのは道理・・・
> > ひょっとして料理の勉強したことないんじゃないですか?
> > 図星でしょう・・・?
> あー(;´Д`)牛にはさつま芋だよねー

どっちも炭水化物やーん!

参考:2008/10/15(水)12時25分29秒

>  2008/10/15 (水) 12:25:57        [qwerty]
> 今日の大陸担当は頑張るな
> ひょっとして本人が帰ってきたのか

こんな自演までして(;´Д`)その努力は買おうじゃないか

参考:2008/10/15(水)12時24分20秒

>  2008/10/15 (水) 12:25:52        [qwerty]
> > http://mainichi.jp/enta/cinema/news/20081014mog00m200038000c.html
> > >09年初夏公開予定
> > エッ(;´Д`)間に合うのかい
> やっぱり仕事きてるのん?(;´Д`)

いいえ(;´Д`)

参考:2008/10/15(水)12時24分40秒

>  2008/10/15 (水) 12:25:50        [qwerty]
> しかしラインバレルはいちいちムカつくアニメだな(;´Д`)

じゃあ見なきゃいいじゃん

参考:2008/10/15(水)12時25分08秒

>  2008/10/15 (水) 12:25:29        [qwerty]
> > なぁお前らはビーフシチューにジャガイモ入れる派?入れない派?
> "ビーフ"シチューにじゃがいもって・・・
> じゃがいもの成分を考えれば"ビーフ"シチューに入れてはいけないのは道理・・・
> ひょっとして料理の勉強したことないんじゃないですか?
> 図星でしょう・・・?

あー(;´Д`)牛にはさつま芋だよねー

参考:2008/10/15(水)12時23分01秒

2008/10/15 (水) 12:25:12        [qwerty]
成分でフイタ(;´Д`)

2008/10/15 (水) 12:25:08        [qwerty]
しかしラインバレルはいちいちムカつくアニメだな(;´Д`)

>  2008/10/15 (水) 12:24:40        [qwerty]
> http://mainichi.jp/enta/cinema/news/20081014mog00m200038000c.html
> >09年初夏公開予定
> エッ(;´Д`)間に合うのかい

やっぱり仕事きてるのん?(;´Д`)

参考:2008/10/15(水)12時24分15秒

>  2008/10/15 (水) 12:24:37        [qwerty]
> > 昼だヽ(`Д´)ノランチだ
> > ローストチキンとカボチャサラダのカンパーネだヽ(`Д´)ノ
> > チキンの香ばしさがカボチャの甘みとあうだろうヽ(`Д´)ノかるくポワレしてある
> 味噌味でな(´ー`)

隠し味に大量の抹茶ラテでな

参考:2008/10/15(水)12時23分57秒

>  2008/10/15 (水) 12:24:34        [qwerty]
> > なぁお前らはビーフシチューにジャガイモ入れる派?入れない派?
> "ビーフ"シチューにじゃがいもって・・・
> じゃがいもの成分を考えれば"ビーフ"シチューに入れてはいけないのは道理・・・
> ひょっとして料理の勉強したことないんじゃないですか?
> 図星でしょう・・・?

ハンバーガーに目玉焼き入れたら月見バーガーになるから
ビーフシチューにじゃが芋入れたらビーフポテトシチューになっちゃうよ(;´Д`)

参考:2008/10/15(水)12時23分01秒

>  2008/10/15 (水) 12:24:23        [qwerty]
> なぁお前らはビーフシチューにジャガイモ入れる派?入れない派?

俺は食べる派だからお母さんに聞いてくれ

参考:2008/10/15(水)12時14分01秒

2008/10/15 (水) 12:24:20        [qwerty]
今日の大陸担当は頑張るな
ひょっとして本人が帰ってきたのか

2008/10/15 (水) 12:24:15        [qwerty]
http://mainichi.jp/enta/cinema/news/20081014mog00m200038000c.html
>09年初夏公開予定

エッ(;´Д`)間に合うのかい

>  2008/10/15 (水) 12:23:57        [qwerty]
> 昼だヽ(`Д´)ノランチだ
> ローストチキンとカボチャサラダのカンパーネだヽ(`Д´)ノ
> チキンの香ばしさがカボチャの甘みとあうだろうヽ(`Д´)ノかるくポワレしてある

味噌味でな(´ー`)

参考:2008/10/15(水)12時23分14秒

>  2008/10/15 (水) 12:23:41        [qwerty]
> > なぁお前らはビーフシチューにジャガイモ入れる派?入れない派?
> "ビーフ"シチューにじゃがいもって・・・
> じゃがいもの成分を考えれば"ビーフ"シチューに入れてはいけないのは道理・・・
> ひょっとして料理の勉強したことないんじゃないですか?
> 図星でしょう・・・?

ショウキ

参考:2008/10/15(水)12時23分01秒

2008/10/15 (水) 12:23:14        [qwerty]
昼だヽ(`Д´)ノランチだ
ローストチキンとカボチャサラダのカンパーネだヽ(`Д´)ノ
チキンの香ばしさがカボチャの甘みとあうだろうヽ(`Д´)ノかるくポワレしてある

>  2008/10/15 (水) 12:23:01        [qwerty]
> なぁお前らはビーフシチューにジャガイモ入れる派?入れない派?

"ビーフ"シチューにじゃがいもって・・・
じゃがいもの成分を考えれば"ビーフ"シチューに入れてはいけないのは道理・・・
ひょっとして料理の勉強したことないんじゃないですか?
図星でしょう・・・?

参考:2008/10/15(水)12時14分01秒

>  2008/10/15 (水) 12:22:45        [qwerty]
> > エーワン
> > エーツーまでは英語で言うけどそのあとは
> > エーサン
> > エーヨンだな(;´Д`)
> > 言いやすさが優先だ
> A1なのにエーぜんってよむミステリー(;´Д`)

そのサイズで作った紙を切ってそれ以下を作るからね(;´Д`)

参考:2008/10/15(水)12時20分49秒

>  2008/10/15 (水) 12:22:35        [qwerty]
> > エーワン
> > エーツーまでは英語で言うけどそのあとは
> > エーサン
> > エーヨンだな(;´Д`)
> > 言いやすさが優先だ
> A1なのにエーぜんってよむミステリー(;´Д`)

最初はA0のことかと思ってたよ(;´Д`)理解しがたい

参考:2008/10/15(水)12時20分49秒

>  2008/10/15 (水) 12:22:10        [qwerty]
> > アウディはえーふぉーとか読むのにな
> 戦闘機や攻撃機は入り混じりすぎてる(;´Д`)
> F-4 エフフォー
> F-15 エフじゅーご
> A-6 エーろく
> A-10 エーテン

F/A-18E/F
すーぱーほーねっと

参考:2008/10/15(水)12時19分28秒

>  2008/10/15 (水) 12:22:10        [qwerty]
> > 7だと「セブン」と呼ぶだろう日本人も
> > 7.0だと「ななてんぜろ」と呼ぶだろう
> (´ー`)7

7ってなんだよワラタ

参考:2008/10/15(水)12時20分53秒

>  2008/10/15 (水) 12:22:06        [qwerty]
> > アウディはえーふぉーとか読むのにな
> 戦闘機や攻撃機は入り混じりすぎてる(;´Д`)
> F-4 エフフォー
> F-15 エフじゅーご
> A-6 エーろく
> A-10 エーテン

数字は日本語で読んでた(;´Д`)というより愛称で呼ぼうぜ

参考:2008/10/15(水)12時19分28秒

>  2008/10/15 (水) 12:21:30        [qwerty]
> > 用紙サイズはどうしてエーゴとかビーヨンって読むのだろう
> つか数字って基本的には日本語読みだよね

アルファベット+英数読みだと座標と勘違いするよ

参考:2008/10/15(水)12時17分36秒

>  2008/10/15 (水) 12:21:15        [qwerty]
> > エーワン
> > エーツーまでは英語で言うけどそのあとは
> > エーサン
> > エーヨンだな(;´Д`)
> > 言いやすさが優先だ
> A1とA2もエーイチ、エーニって読むけどなぁ(;´Д`)人(;´Д`)数字は日本語派

参考:2008/10/15(水)12時20分02秒

2008/10/15 (水) 12:21:00        [qwerty]
ソレスタルWindows

>  2008/10/15 (水) 12:20:53        [qwerty]
> 7だと「セブン」と呼ぶだろう日本人も
> 7.0だと「ななてんぜろ」と呼ぶだろう

(´ー`)7

参考:2008/10/15(水)12時11分05秒

>  2008/10/15 (水) 12:20:49        [qwerty]
> > 用紙サイズはどうしてエーゴとかビーヨンって読むのだろう
> エーワン
> エーツーまでは英語で言うけどそのあとは
> エーサン
> エーヨンだな(;´Д`)
> 言いやすさが優先だ

A1なのにエーぜんってよむミステリー(;´Д`)

参考:2008/10/15(水)12時19分00秒

>  2008/10/15 (水) 12:20:46        [qwerty]
> > なぁお前らはビーフシチューにジャガイモ入れる派?入れない派?
> サバシチュー(;´Д`)おいしいよ

角煮にしたりシチューにしたりお前という奴は

参考:2008/10/15(水)12時17分35秒

>  2008/10/15 (水) 12:20:02        [qwerty]
> > 用紙サイズはどうしてエーゴとかビーヨンって読むのだろう
> エーワン
> エーツーまでは英語で言うけどそのあとは
> エーサン
> エーヨンだな(;´Д`)
> 言いやすさが優先だ

A1とA2もエーイチ、エーニって読むけどなぁ(;´Д`)

参考:2008/10/15(水)12時19分00秒

2008/10/15 (水) 12:20:01        [qwerty]
レガシービーヨン

2008/10/15 (水) 12:19:37        [qwerty]
Windows 電王

>  2008/10/15 (水) 12:19:28        [qwerty]
> > 用紙サイズはどうしてエーゴとかビーヨンって読むのだろう
> アウディはえーふぉーとか読むのにな

戦闘機や攻撃機は入り混じりすぎてる(;´Д`)
F-4 エフフォー
F-15 エフじゅーご
A-6 エーろく
A-10 エーテン

参考:2008/10/15(水)12時17分31秒

>  2008/10/15 (水) 12:19:00        [qwerty]
> > すげえ
> > ななてんぜろ
> > 本当だ
> > 目の付け所がシャープだなお前
> 用紙サイズはどうしてエーゴとかビーヨンって読むのだろう

エーワン
エーツーまでは英語で言うけどそのあとは
エーサン
エーヨンだな(;´Д`)

言いやすさが優先だ

参考:2008/10/15(水)12時15分51秒

>  2008/10/15 (水) 12:18:21        [qwerty]
> 帰宅したよ(;´Д`)漏れは本当に根幹から屑人間すぎる

ああ

参考:2008/10/15(水)12時14分35秒

>  2008/10/15 (水) 12:18:05        [qwerty]
> 7だと「セブン」と呼ぶだろう日本人も
> 7.0だと「ななてんぜろ」と呼ぶだろう

いちたろーお(゚Д゚)バージョンロクテンサン

参考:2008/10/15(水)12時11分05秒

>  2008/10/15 (水) 12:17:36        [qwerty]
> > すげえ
> > ななてんぜろ
> > 本当だ
> > 目の付け所がシャープだなお前
> 用紙サイズはどうしてエーゴとかビーヨンって読むのだろう

つか数字って基本的には日本語読みだよね

参考:2008/10/15(水)12時15分51秒

>  2008/10/15 (水) 12:17:35        [qwerty]
> なぁお前らはビーフシチューにジャガイモ入れる派?入れない派?

サバシチュー(;´Д`)おいしいよ

参考:2008/10/15(水)12時14分01秒

>  2008/10/15 (水) 12:17:31        [qwerty]
> > すげえ
> > ななてんぜろ
> > 本当だ
> > 目の付け所がシャープだなお前
> 用紙サイズはどうしてエーゴとかビーヨンって読むのだろう

アウディはえーふぉーとか読むのにな

参考:2008/10/15(水)12時15分51秒

>  2008/10/15 (水) 12:17:16        [qwerty]
> > アイムジャグラー7みたいでかっこ悪いよな(;´Д`)
> 帰ってきたWindowsとかWindowsタロウとかWindowsゼアスとかはどうよ

Windowsマンコスモス(;´Д`)

参考:2008/10/15(水)12時13分12秒

2008/10/15 (水) 12:16:05        [qwerty]
ゆかりんのぬるぬるおまんこ

>  2008/10/15 (水) 12:15:51        [qwerty]
> > 7だと「セブン」と呼ぶだろう日本人も
> > 7.0だと「ななてんぜろ」と呼ぶだろう
> すげえ
> ななてんぜろ
> 本当だ
> 目の付け所がシャープだなお前

用紙サイズはどうしてエーゴとかビーヨンって読むのだろう

参考:2008/10/15(水)12時13分49秒

>  2008/10/15 (水) 12:15:06        [qwerty]
> なぁお前らはビーフシチューにジャガイモ入れる派?入れない派?

一緒には煮込まないが食べる時に追加する(´ー`)

参考:2008/10/15(水)12時14分01秒

2008/10/15 (水) 12:14:35        [qwerty]
帰宅したよ(;´Д`)漏れは本当に根幹から屑人間すぎる

>  2008/10/15 (水) 12:14:34        [qwerty]
> なぁお前らはビーフシチューにジャガイモ入れる派?入れない派?

牛肉を煮込むのは“素人”

参考:2008/10/15(水)12時14分01秒

>  2008/10/15 (水) 12:14:33        [qwerty]
> > 窓側の奥から二番目だよ
> 新しいほうには初めて行くから(;´Д`)神保町のときは階が違っててみたことないけど

お茶の水のあの建物のレトロな感じはちょっと好きだ(;´Д`)

参考:2008/10/15(水)12時12分57秒

>  2008/10/15 (水) 12:14:20        [qwerty]
> > アイムジャグラー7みたいでかっこ悪いよな(;´Д`)
> 帰ってきたWindowsとかWindowsタロウとかWindowsゼアスとかはどうよ

うぃんどーず!
だとエロゲ的

参考:2008/10/15(水)12時13分12秒

>  2008/10/15 (水) 12:14:20        [qwerty]
> なぁお前らはビーフシチューにジャガイモ入れる派?入れない派?

入れる

参考:2008/10/15(水)12時14分01秒

2008/10/15 (水) 12:14:01        [qwerty]
なぁお前らはビーフシチューにジャガイモ入れる派?入れない派?

>  2008/10/15 (水) 12:13:49        [qwerty]
> 7だと「セブン」と呼ぶだろう日本人も
> 7.0だと「ななてんぜろ」と呼ぶだろう

すげえ
ななてんぜろ
本当だ
目の付け所がシャープだなお前

参考:2008/10/15(水)12時11分05秒

>  2008/10/15 (水) 12:13:12        [qwerty]
> > Windows7はWindows3.1やNT3.51やNT4.0みたいに
> > Windows7.0にするべきだったと思う
> アイムジャグラー7みたいでかっこ悪いよな(;´Д`)

帰ってきたWindowsとかWindowsタロウとかWindowsゼアスとかはどうよ

参考:2008/10/15(水)12時09分34秒

>  2008/10/15 (水) 12:12:57        [qwerty]
> > 今からメディアワークスに打合せにいってくるよ(;´Д`)
> > 電撃大王の編集長がどれかキョロキョロしてくる
> 窓側の奥から二番目だよ

新しいほうには初めて行くから(;´Д`)神保町のときは階が違っててみたことないけど

参考:2008/10/15(水)12時09分37秒

2008/10/15 (水) 12:11:05        [qwerty]
7だと「セブン」と呼ぶだろう日本人も
7.0だと「ななてんぜろ」と呼ぶだろう

>  2008/10/15 (水) 12:10:27        [qwerty]
> Windows7はWindows3.1やNT3.51やNT4.0みたいに
> Windows7.0にするべきだったと思う

というかwindows98とか2000出しておいてなんで7なの?
普通は2000より大きい数字を用意すべきじゃん

参考:2008/10/15(水)12時06分49秒

>  2008/10/15 (水) 12:10:25        [qwerty]
> > Windows7はWindows3.1やNT3.51やNT4.0みたいに
> > Windows7.0にするべきだったと思う
> こいこい7
> はっぴぃせぶん

エウレカセブンも

参考:2008/10/15(水)12時09分50秒

>  2008/10/15 (水) 12:10:23        [qwerty]
> > Windows7はWindows3.1やNT3.51やNT4.0みたいに
> > Windows7.0にするべきだったと思う
> こいこい7
> はっぴぃせぶん

わくわく7のこともたまには思い出してあげてください

参考:2008/10/15(水)12時09分50秒

上へ