下へ
>  2008/10/17 (金) 12:12:54        [qwerty]
> > ダリだってつい最近まで色物扱いされてまともに評価されてなかったな(;´Д`)
> > 知り合いのおっさん絵描きが掌返してて笑った
> ダリはポップだからなぁ(;´Д`)ウォーホルみたいに完全に商業主義に乗っちゃえばまた評価も変わったんだろうけどなぁ

ダリはウォーホルと仲良くなってポップアートをテレビで擁護したりと先見の明が異常(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)12時09分43秒

>  2008/10/17 (金) 12:12:46        [qwerty]
> > ああいうあからさまなファンタジーでテレも無くかけるのは貴重だと思う(;´Д`)全く面白いと思わないけど
> > なんつーか邪魔にならないって意味ではイラストとしては申し分ないんじゃなかろうか
> > つか本国だとどう言う扱いなんだろう?
> 俺は視覚的にかなり目障りだと感じるけどなあ(;´Д`)

漏れはあの装飾センスはこういうのとかプリクラいっぱい貼り付けるのと一緒なんだと思う(;´Д`)
女性には普遍的に受けるタイプのデザイン
http://store.apple.com/jp/product/TP519J/A?mco=OTkyOTYz


参考:2008/10/17(金)12時04分09秒

2008/10/17 (金) 12:12:45        [qwerty]
会社での書類はグレースケールだと何度言ったらわかるんだ!この新人類!

>  2008/10/17 (金) 12:12:29        [qwerty]
> > 実際触るおっぱいとは雲泥の差だがな
> 彫像の話になるのか(;´Д`)彫像は苦手

最近粘土こねてるよヽ(´ー`)ノドール作りたい

参考:2008/10/17(金)12時10分53秒

>  2008/10/17 (金) 12:12:27        [qwerty]
> > 「ピカソはアカだ!(゚Д゚)」って喜んでるオッサンだしな(;´Д`)
> 海外の結構権威ある偉大なアーティストランキングで
> 1位デュシャン2位ウォーホル3位ピカソという結果を見た時
> 時代が変わった気がしたのを思い出した(;´Д`)

それでも3位にいるのな(;´Д`)ピカソが具体的にどう凄いのか全然分からない

参考:2008/10/17(金)12時11分32秒

>  2008/10/17 (金) 12:12:16        [qwerty]
> > 漏れは全くひっかからない(;´Д`)なんというかああ絵があるんだな程度で
> > そう言った意味で家具みたいなもんなんじゃなかろうか?
> メッセージ性が薄いのが良いんだろうな(;´Д`)色は派手だけど主張が無い

そうそう(;´Д`)一見何かメッセージ性がありそうでほとんど無いのがいいんだと思う
しいて言えばイルカっていいよねくらいで
本人は環境破壊とかそこらへん全く興味が無い気がする

参考:2008/10/17(金)12時10分16秒

>  2008/10/17 (金) 12:12:01        [qwerty]
> > 実際触るおっぱいとは雲泥の差だがな
> 彫像の話になるのか(;´Д`)彫像は苦手

フィギュアも似たようなものじゃん(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)12時10分53秒

>  2008/10/17 (金) 12:11:32        [qwerty]
> > ダリだってつい最近まで色物扱いされてまともに評価されてなかったな(;´Д`)
> > 知り合いのおっさん絵描きが掌返してて笑った
> 「ピカソはアカだ!(゚Д゚)」って喜んでるオッサンだしな(;´Д`)

海外の結構権威ある偉大なアーティストランキングで
1位デュシャン2位ウォーホル3位ピカソという結果を見た時
時代が変わった気がしたのを思い出した(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)12時09分15秒

2008/10/17 (金) 12:11:21        [qwerty]
昼前にちょっと菓子パン食ったら思いの外腹がふくれて気分悪い(;´Д`)

>  2008/10/17 (金) 12:11:14        [qwerty]
> > シャガールの絵に何しゃがーる!
> マネするな!

貴殿もね

参考:2008/10/17(金)12時10分06秒

>  2008/10/17 (金) 12:11:01        [qwerty]
> > ダリを笑うのはダリだっ!
> シャガールの絵に何しゃがーる!

部長!アホなこと書いてないで早く書類に目を通してください!組合を舐めないでくださいよ!

参考:2008/10/17(金)12時08分42秒

>  2008/10/17 (金) 12:10:53        [qwerty]
> > つまりまとめると、実際に見る絵画と写真で見る絵画は
> > 実際に見るおっぱいと写真のおっぱいぐらい違う、ということだね?(;´Д`)
> 実際触るおっぱいとは雲泥の差だがな

彫像の話になるのか(;´Д`)彫像は苦手

参考:2008/10/17(金)12時08分08秒

>  2008/10/17 (金) 12:10:41        [qwerty]
> > クラゲは幻想的な虹色に描きやすいし
> > ウツボだって華やかな珊瑚礁のアクセントに添えれば綺麗なんじゃない?(;´Д`)
> じゃタコとウミウシ(;´Д`)

タコは悪魔だからあかん

参考:2008/10/17(金)12時05分34秒

>  2008/10/17 (金) 12:10:38        [qwerty]
> > シャガールの絵に何しゃがーる!
> マネするな!

お前モネ(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)12時10分06秒

>  2008/10/17 (金) 12:10:16        [qwerty]
> > 俺は視覚的にかなり目障りだと感じるけどなあ(;´Д`)
> 漏れは全くひっかからない(;´Д`)なんというかああ絵があるんだな程度で
> そう言った意味で家具みたいなもんなんじゃなかろうか?

メッセージ性が薄いのが良いんだろうな(;´Д`)色は派手だけど主張が無い

参考:2008/10/17(金)12時07分17秒

>  2008/10/17 (金) 12:10:06        [qwerty]
> > ダリを笑うのはダリだっ!
> シャガールの絵に何しゃがーる!

マネするな!

参考:2008/10/17(金)12時08分42秒

>  2008/10/17 (金) 12:10:00        [qwerty]
> > ダリを笑うのはダリだっ!
> シャガールの絵に何しゃがーる!

ミュシャの絵を模写するよヽ(´ー`)ノ

参考:2008/10/17(金)12時08分42秒

2008/10/17 (金) 12:09:56        [qwerty]
いつも通ってる警察署で飛び降り自殺(;´Д`)高輪警察署は伝説が多すぎる

2008/10/17 (金) 12:09:47        [qwerty]
ロザバンの圧倒っぷりについて思いをはせているよ(´ー`)

>  2008/10/17 (金) 12:09:43        [qwerty]
> > それなんていうダリだ(;´Д`)
> ダリだってつい最近まで色物扱いされてまともに評価されてなかったな(;´Д`)
> 知り合いのおっさん絵描きが掌返してて笑った

ダリはポップだからなぁ(;´Д`)ウォーホルみたいに完全に商業主義に乗っちゃえばまた評価も変わったんだろうけどなぁ

参考:2008/10/17(金)12時06分17秒

>  2008/10/17 (金) 12:09:15        [qwerty]
> > それなんていうダリだ(;´Д`)
> ダリだってつい最近まで色物扱いされてまともに評価されてなかったな(;´Д`)
> 知り合いのおっさん絵描きが掌返してて笑った

「ピカソはアカだ!(゚Д゚)」って喜んでるオッサンだしな(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)12時06分17秒

>  2008/10/17 (金) 12:09:05        [qwerty]
> > データサイズだけなら10倍以上ある(;´Д`)マジレスという名の現実
>  投稿者:   投稿日:2008/10/17(金)04時07分15秒  ■  ◆  
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino002574.zipで(´ー`)抜いた!
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao019556.jpg
> 
> 今見たらアーカイブの方が消えてやがる(;´Д`)誰か再アプ

さっき消してきたよノ(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)11時57分15秒

>  2008/10/17 (金) 12:09:04        [qwerty]
> > むしろ本物を見ないと全然すごさがわからないな(;´Д`)
> > 漏れは実物を見るまで分らない絵がいっぱいあった
> > あんなもの小さな写真で見て分った気になってる方がおかしいと漏れは思ってるよ
> > スケール感や素材、筆のタッチ含めて絵画だ
> それそれ(;´Д`)
> 印刷屋さんが血眼になるのはそれの模写をしたいが為に他ならないからだし
> だから今見れる本物はいっぱい見るべきだと思う

それに関しては今時のイラストレーターも一緒でさ
インクジェット版画売りがやってる萌え絵描きの絵でも
しっかり管理された印刷で見ると全然違うね(;´Д`)
展示会行くと売り込みがうざいけど

参考:2008/10/17(金)12時04分08秒

>  2008/10/17 (金) 12:09:04        [qwerty]
> つまりまとめると、実際に見る絵画と写真で見る絵画は
> 実際に見るおっぱいと写真のおっぱいぐらい違う、ということだね?(;´Д`)

まあそうかも(;´Д`)絵は保存の都合で触れないけど

参考:2008/10/17(金)12時07分18秒

>  2008/10/17 (金) 12:08:42        [qwerty]
> ダリを笑うのはダリだっ!

シャガールの絵に何しゃがーる!

参考:2008/10/17(金)12時07分08秒

2008/10/17 (金) 12:08:32        [qwerty]
マクロス子?(´ー`)

>  2008/10/17 (金) 12:08:28        [qwerty]
> > ダリだってつい最近まで色物扱いされてまともに評価されてなかったな(;´Д`)
> > 知り合いのおっさん絵描きが掌返してて笑った
> ダリのいいところはヒゲだけだな

ヒゲ写真シリーズとエビ電話は凄い笑える(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)12時07分14秒

>  2008/10/17 (金) 12:08:21        [qwerty]
> > なるほど(;´Д`)じゃあ時間見て行って見るよ
> > クシコ
> > シャガールは青山ユニマットでやってるよ
> > 常展がどうなってるのかわからないけどルオーが2~3枚あってオシシメだよ
> 青山かヽ(´ー`)ノクスコ

小さいけど雰囲気のいいところだよヽ(´ー`)ノつか絵を選ぶセンスが漏れを捕らえて離さないよ
ついチェックしてしまう

参考:2008/10/17(金)12時03分24秒

>  2008/10/17 (金) 12:08:08        [qwerty]
> つまりまとめると、実際に見る絵画と写真で見る絵画は
> 実際に見るおっぱいと写真のおっぱいぐらい違う、ということだね?(;´Д`)

実際触るおっぱいとは雲泥の差だがな

参考:2008/10/17(金)12時07分18秒

>  2008/10/17 (金) 12:08:04        [qwerty]
> > ノーベル賞もクラゲの時代だからな(;´Д`)やるべき
> > エチゼンクラゲが大挙して押し寄せる絵画で環境破壊の恐ろしさを見せつけるべき
> 小松崎茂先生の逝去が悔やまれるな(;´Д`)

想像して笑った(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)12時05分50秒

>  2008/10/17 (金) 12:07:48        [qwerty]
> > それなんていうダリだ(;´Д`)
> ダリだってつい最近まで色物扱いされてまともに評価されてなかったな(;´Д`)
> 知り合いのおっさん絵描きが掌返してて笑った

新宿の伊勢丹あたりに大規模な回顧展が来て
評伝とかも翻訳されたあたりでようやくって感じだったな(;´Д`)前世紀末くらいか

参考:2008/10/17(金)12時06分17秒

>  2008/10/17 (金) 12:07:27        [qwerty]
> > フジツボって食べると案外いけるらしいね(;´Д`)
> 蟹みたいで美味しいらしいね(;´Д`)

それもう聞いた

参考:2008/10/17(金)12時06分49秒

>  2008/10/17 (金) 12:07:20        [qwerty]
> > 入ってるけどみんな使おうとしないな(;´Д`)
> > メールに書類乗っけて送れば済むことでも、電話して書類印刷してそれをファックスしてる
> なんでもかんでも統合して一括管理しようとすると逆に訳わかんなくなるな(;´Д`)
> 扱う人間の思考がそもアナログなんだから限界があると思う

いや、でもその送られたファックスに書かれてるものを見ながら打ち直すんで手間がかかりすぎるよ
文章の長いものだとフロッピーに入れて車で持ってくる人いるし(;´Д`)寄る用事があったからとか言って

参考:2008/10/17(金)12時01分44秒

2008/10/17 (金) 12:07:18        [qwerty]
つまりまとめると、実際に見る絵画と写真で見る絵画は
実際に見るおっぱいと写真のおっぱいぐらい違う、ということだね?(;´Д`)

>  2008/10/17 (金) 12:07:17        [qwerty]
> > ああいうあからさまなファンタジーでテレも無くかけるのは貴重だと思う(;´Д`)全く面白いと思わないけど
> > なんつーか邪魔にならないって意味ではイラストとしては申し分ないんじゃなかろうか
> > つか本国だとどう言う扱いなんだろう?
> 俺は視覚的にかなり目障りだと感じるけどなあ(;´Д`)

漏れは全くひっかからない(;´Д`)なんというかああ絵があるんだな程度で
そう言った意味で家具みたいなもんなんじゃなかろうか?

参考:2008/10/17(金)12時04分09秒

>  2008/10/17 (金) 12:07:14        [qwerty]
> > それなんていうダリだ(;´Д`)
> ダリだってつい最近まで色物扱いされてまともに評価されてなかったな(;´Д`)
> 知り合いのおっさん絵描きが掌返してて笑った

ダリのいいところはヒゲだけだな

参考:2008/10/17(金)12時06分17秒

2008/10/17 (金) 12:07:08        [qwerty]
ダリを笑うのはダリだっ!

>  2008/10/17 (金) 12:06:49        [qwerty]
> > じゃイソギンチャクとフジツボで
> フジツボって食べると案外いけるらしいね(;´Д`)

蟹みたいで美味しいらしいね(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)12時01分56秒

2008/10/17 (金) 12:06:18        [qwerty]
しこらいぜーしょん

>  2008/10/17 (金) 12:06:17        [qwerty]
> > ラッセンの絵のイルカやクジラをクラゲやウツボにしてみたら面白いかもしれないとふと思った(;´Д`)
> それなんていうダリだ(;´Д`)

ダリだってつい最近まで色物扱いされてまともに評価されてなかったな(;´Д`)
知り合いのおっさん絵描きが掌返してて笑った

参考:2008/10/17(金)12時01分45秒

>  2008/10/17 (金) 12:06:11        [qwerty]
> > あのおかしな商売がなければただのイラストレーターだよな(;´Д`)絵に罪はない
> > 格別価値のあるイラストレーションかどうかはまた別の話だけど
> ああいうあからさまなファンタジーでテレも無くかけるのは貴重だと思う(;´Д`)全く面白いと思わないけど
> なんつーか邪魔にならないって意味ではイラストとしては申し分ないんじゃなかろうか
> つか本国だとどう言う扱いなんだろう?

時代遅れのヒッピーが(;´Д`)わたせせいぞうが
ぐらい?

参考:2008/10/17(金)12時03分08秒

>  2008/10/17 (金) 12:05:50        [qwerty]
> > ラッセンの絵のイルカやクジラをクラゲやウツボにしてみたら面白いかもしれないとふと思った(;´Д`)
> ノーベル賞もクラゲの時代だからな(;´Д`)やるべき
> エチゼンクラゲが大挙して押し寄せる絵画で環境破壊の恐ろしさを見せつけるべき

小松崎茂先生の逝去が悔やまれるな(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)12時03分15秒

>  2008/10/17 (金) 12:05:48        [qwerty]
> > 漏れの母親がyahooを使うためにgoogleでyahooと毎回検索するような物だな
> ググルでヤフれ!(;´Д`)

俺もハゲヤフー嫌いだから、しょうがなくオークション見るときはググるさんから検索して見るな

参考:2008/10/17(金)12時04分15秒

>  2008/10/17 (金) 12:05:38        [qwerty]
> > 実物のマークロスコの絵は相当に変なオーラ出してる(;´Д`)
> あんなにシンプルなただの平面構成なのにな(;´Д`)

ちなみにここだ(;´Д`)遠いけど足を運ぶ価値あり
http://kawamura-museum.dic.co.jp/collection/mark_rothko.html

参考:2008/10/17(金)12時01分55秒

>  2008/10/17 (金) 12:05:34        [qwerty]
> > ラッセンの絵のイルカやクジラをクラゲやウツボにしてみたら面白いかもしれないとふと思った(;´Д`)
> クラゲは幻想的な虹色に描きやすいし
> ウツボだって華やかな珊瑚礁のアクセントに添えれば綺麗なんじゃない?(;´Д`)

じゃタコとウミウシ(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)12時04分04秒

2008/10/17 (金) 12:05:20        [qwerty]
グループウェアなんてCGIでささっと作れそうな気がする

>  2008/10/17 (金) 12:05:14        [qwerty]
> > むしろ本物を見ないと全然すごさがわからないな(;´Д`)
> > 漏れは実物を見るまで分らない絵がいっぱいあった
> > あんなもの小さな写真で見て分った気になってる方がおかしいと漏れは思ってるよ
> > スケール感や素材、筆のタッチ含めて絵画だ
> それそれ(;´Д`)
> 印刷屋さんが血眼になるのはそれの模写をしたいが為に他ならないからだし
> だから今見れる本物はいっぱい見るべきだと思う

どっかの常設展でセザンヌの静物はすごかった(;´Д`)印刷じゃわからん

参考:2008/10/17(金)12時04分08秒

2008/10/17 (金) 12:05:10        [qwerty]
よぉ貴殿ら。昼の漏れが来たぜ(;´Д`)ノ

>  2008/10/17 (金) 12:05:05        [qwerty]
> > ラッセンの絵のイルカやクジラをクラゲやウツボにしてみたら面白いかもしれないとふと思った(;´Д`)
> ノーベル賞もクラゲの時代だからな(;´Д`)やるべき
> エチゼンクラゲが大挙して押し寄せる絵画で環境破壊の恐ろしさを見せつけるべき

http://www.kazlog.jp/archives/Hatmadto_Shel_Zicaron.jpg
クラゲの先駆者

参考:2008/10/17(金)12時03分15秒

>  2008/10/17 (金) 12:04:53        [qwerty]
> お前ら見かけによらずハイソなのな(;´Д`)

いつもの頭でっかちだけどな(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)12時01分34秒

>  2008/10/17 (金) 12:04:41        [qwerty]
> > むしろ本物を見ないと全然すごさがわからないな(;´Д`)
> > 漏れは実物を見るまで分らない絵がいっぱいあった
> > あんなもの小さな写真で見て分った気になってる方がおかしいと漏れは思ってるよ
> > スケール感や素材、筆のタッチ含めて絵画だ
> デキの悪い大陸がくるからその話題をそろそろやめろ(;´Д`)

心配するな(;´Д`)
あいつ過去の発言からして美術音楽関係は完全に無知だから手出しできない

参考:2008/10/17(金)12時02分13秒

>  2008/10/17 (金) 12:04:15        [qwerty]
> > なんでもかんでも統合して一括管理しようとすると逆に訳わかんなくなるな(;´Д`)
> > 扱う人間の思考がそもアナログなんだから限界があると思う
> 漏れの母親がyahooを使うためにgoogleでyahooと毎回検索するような物だな

ググルでヤフれ!(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)12時02分31秒

>  2008/10/17 (金) 12:04:09        [qwerty]
> > あのおかしな商売がなければただのイラストレーターだよな(;´Д`)絵に罪はない
> > 格別価値のあるイラストレーションかどうかはまた別の話だけど
> ああいうあからさまなファンタジーでテレも無くかけるのは貴重だと思う(;´Д`)全く面白いと思わないけど
> なんつーか邪魔にならないって意味ではイラストとしては申し分ないんじゃなかろうか
> つか本国だとどう言う扱いなんだろう?

俺は視覚的にかなり目障りだと感じるけどなあ(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)12時03分08秒

>  2008/10/17 (金) 12:04:08        [qwerty]
> > 本物はやっぱり違うよ(;´Д`)筆のタッチ見るとぞくっとする
> むしろ本物を見ないと全然すごさがわからないな(;´Д`)
> 漏れは実物を見るまで分らない絵がいっぱいあった
> あんなもの小さな写真で見て分った気になってる方がおかしいと漏れは思ってるよ
> スケール感や素材、筆のタッチ含めて絵画だ

それそれ(;´Д`)
印刷屋さんが血眼になるのはそれの模写をしたいが為に他ならないからだし
だから今見れる本物はいっぱい見るべきだと思う

参考:2008/10/17(金)11時59分06秒

>  2008/10/17 (金) 12:04:04        [qwerty]
> ラッセンの絵のイルカやクジラをクラゲやウツボにしてみたら面白いかもしれないとふと思った(;´Д`)

クラゲは幻想的な虹色に描きやすいし
ウツボだって華やかな珊瑚礁のアクセントに添えれば綺麗なんじゃない?(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)12時00分58秒

>  2008/10/17 (金) 12:03:44        [qwerty]
> > じゃイソギンチャクとフジツボで
> フジツボって食べると案外いけるらしいね(;´Д`)

イソギンチャクも(;´Д`)ほぼ全身筋肉だからコリッコリ

参考:2008/10/17(金)12時01分56秒

>  2008/10/17 (金) 12:03:24        [qwerty]
> > 創画会という現代平面で大きい絵ばかりのヒャッハーした展示だよ(;´Д`)
> > 平日だと琳派以外どこ行っても空いてるから好きなの行けばいいと思う
> > シャガールは漏れも行きたい
> なるほど(;´Д`)じゃあ時間見て行って見るよ
> クシコ
> シャガールは青山ユニマットでやってるよ
> 常展がどうなってるのかわからないけどルオーが2~3枚あってオシシメだよ

青山かヽ(´ー`)ノクスコ

参考:2008/10/17(金)12時00分23秒

>  2008/10/17 (金) 12:03:15        [qwerty]
> ラッセンの絵のイルカやクジラをクラゲやウツボにしてみたら面白いかもしれないとふと思った(;´Д`)

ノーベル賞もクラゲの時代だからな(;´Д`)やるべき
エチゼンクラゲが大挙して押し寄せる絵画で環境破壊の恐ろしさを見せつけるべき

参考:2008/10/17(金)12時00分58秒

>  2008/10/17 (金) 12:03:10        [qwerty]
> > じゃイソギンチャクとフジツボで
> フジツボって食べると案外いけるらしいね(;´Д`)

カニ肉に近い味らしい(;´Д`)青森では結構食されるみたい

参考:2008/10/17(金)12時01分56秒

>  2008/10/17 (金) 12:03:08        [qwerty]
> > まあラッセン自体に悪気は無いんだろうし(;´Д`)
> > あのモチーフと作風は好きな人多いんじゃないか?
> あのおかしな商売がなければただのイラストレーターだよな(;´Д`)絵に罪はない
> 格別価値のあるイラストレーションかどうかはまた別の話だけど

ああいうあからさまなファンタジーでテレも無くかけるのは貴重だと思う(;´Д`)全く面白いと思わないけど
なんつーか邪魔にならないって意味ではイラストとしては申し分ないんじゃなかろうか
つか本国だとどう言う扱いなんだろう?

参考:2008/10/17(金)11時56分53秒

>  2008/10/17 (金) 12:02:47        [qwerty]
> > あんな所狭しとクジラやイルカが群れてるんじゃなくてもっと自然な海の風景描いてくれないかな(;´Д`)
> そういうありきたりなモチーフじゃないから成功したんじゃない?(;´Д`)

お餅もお麩も美味しいよね(´ー`)

参考:2008/10/17(金)12時00分24秒

>  2008/10/17 (金) 12:02:47        [qwerty]
> > 声優オタとハゲの隔離板だな
> 貧乳はどうしたよ(;´Д`)

魚人も

参考:2008/10/17(金)12時02分20秒

>  2008/10/17 (金) 12:02:36        [qwerty]
> お前ら見かけによらずハイソなのな(;´Д`)

あいかわらず付け焼刃の知識披露して悦に浸ってるだけだ(;´Д`)まぁ昼だからその大御所がそろそろ出てくると思う

参考:2008/10/17(金)12時01分34秒

>  2008/10/17 (金) 12:02:31        [qwerty]
> > 入ってるけどみんな使おうとしないな(;´Д`)
> > メールに書類乗っけて送れば済むことでも、電話して書類印刷してそれをファックスしてる
> なんでもかんでも統合して一括管理しようとすると逆に訳わかんなくなるな(;´Д`)
> 扱う人間の思考がそもアナログなんだから限界があると思う

漏れの母親がyahooを使うためにgoogleでyahooと毎回検索するような物だな

参考:2008/10/17(金)12時01分44秒

>  2008/10/17 (金) 12:02:30        [qwerty]
> > むしろ本物を見ないと全然すごさがわからないな(;´Д`)
> > 漏れは実物を見るまで分らない絵がいっぱいあった
> > あんなもの小さな写真で見て分った気になってる方がおかしいと漏れは思ってるよ
> > スケール感や素材、筆のタッチ含めて絵画だ
> 実物のマークロスコの絵は相当に変なオーラ出してる(;´Д`)

あんなの小さいポスターじゃ全然わかんないな(;´Д`)
実物見て初めてわかる類だと思う

参考:2008/10/17(金)12時00分53秒

>  2008/10/17 (金) 12:02:28        [qwerty]
> > それかなり抜けるよ(;´Д`)もらってから既に3回使った
> アプ早く(;´Д`)

http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino002574.zip
おなじネタで抜いてオナ兄弟だな(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)11時59分48秒

>  2008/10/17 (金) 12:02:20        [qwerty]
> > 平野綾しいわーるど(;´Д`)
> 声優オタとハゲの隔離板だな

貧乳はどうしたよ(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)11時59分48秒

>  2008/10/17 (金) 12:02:13        [qwerty]
> > 本物はやっぱり違うよ(;´Д`)筆のタッチ見るとぞくっとする
> むしろ本物を見ないと全然すごさがわからないな(;´Д`)
> 漏れは実物を見るまで分らない絵がいっぱいあった
> あんなもの小さな写真で見て分った気になってる方がおかしいと漏れは思ってるよ
> スケール感や素材、筆のタッチ含めて絵画だ

デキの悪い大陸がくるからその話題をそろそろやめろ(;´Д`)


参考:2008/10/17(金)11時59分06秒

>  2008/10/17 (金) 12:01:56        [qwerty]
> > ラッセンの絵のイルカやクジラをクラゲやウツボにしてみたら面白いかもしれないとふと思った(;´Д`)
> じゃイソギンチャクとフジツボで

フジツボって食べると案外いけるらしいね(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)12時01分24秒

>  2008/10/17 (金) 12:01:55        [qwerty]
> > むしろ本物を見ないと全然すごさがわからないな(;´Д`)
> > 漏れは実物を見るまで分らない絵がいっぱいあった
> > あんなもの小さな写真で見て分った気になってる方がおかしいと漏れは思ってるよ
> > スケール感や素材、筆のタッチ含めて絵画だ
> 実物のマークロスコの絵は相当に変なオーラ出してる(;´Д`)

あんなにシンプルなただの平面構成なのにな(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)12時00分53秒

2008/10/17 (金) 12:01:48        [qwerty]
しまった(;´Д`)落ちようと思ってたのにウィルシバスターさんが12:00の仕事始めやがった

>  2008/10/17 (金) 12:01:46        [qwerty]
> > 本物はやっぱり違うよ(;´Д`)筆のタッチ見るとぞくっとする
> むしろ本物を見ないと全然すごさがわからないな(;´Д`)
> 漏れは実物を見るまで分らない絵がいっぱいあった
> あんなもの小さな写真で見て分った気になってる方がおかしいと漏れは思ってるよ
> スケール感や素材、筆のタッチ含めて絵画だ

それなら今練馬区美術館でやってるヤシがオススメ(;´Д`)日本人だし油絵ではないけど

参考:2008/10/17(金)11時59分06秒

>  2008/10/17 (金) 12:01:45        [qwerty]
> ラッセンの絵のイルカやクジラをクラゲやウツボにしてみたら面白いかもしれないとふと思った(;´Д`)

それなんていうダリだ(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)12時00分58秒

>  2008/10/17 (金) 12:01:44        [qwerty]
> > 社長にグループウェア入れてくれって稟議出したけど
> > 俺が使わないからダメ(゚Д゚)
> > って許可でなかったよ
> 入ってるけどみんな使おうとしないな(;´Д`)
> メールに書類乗っけて送れば済むことでも、電話して書類印刷してそれをファックスしてる

なんでもかんでも統合して一括管理しようとすると逆に訳わかんなくなるな(;´Д`)
扱う人間の思考がそもアナログなんだから限界があると思う

参考:2008/10/17(金)11時59分11秒

2008/10/17 (金) 12:01:34        [qwerty]
お前ら見かけによらずハイソなのな(;´Д`)

>  2008/10/17 (金) 12:01:24        [qwerty]
> ラッセンの絵のイルカやクジラをクラゲやウツボにしてみたら面白いかもしれないとふと思った(;´Д`)

じゃイソギンチャクとフジツボで

参考:2008/10/17(金)12時00分58秒

2008/10/17 (金) 12:00:58        [qwerty]
ラッセンの絵のイルカやクジラをクラゲやウツボにしてみたら面白いかもしれないとふと思った(;´Д`)

>  2008/10/17 (金) 12:00:53        [qwerty]
> > 本物はやっぱり違うよ(;´Д`)筆のタッチ見るとぞくっとする
> むしろ本物を見ないと全然すごさがわからないな(;´Д`)
> 漏れは実物を見るまで分らない絵がいっぱいあった
> あんなもの小さな写真で見て分った気になってる方がおかしいと漏れは思ってるよ
> スケール感や素材、筆のタッチ含めて絵画だ

実物のマークロスコの絵は相当に変なオーラ出してる(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)11時59分06秒

>  2008/10/17 (金) 12:00:24        [qwerty]
> > まあ良いんじゃないの?とりあえずカラフルで華やかだし
> > 便所に飾っとくには小難しい芸術作品より良い
> あんな所狭しとクジラやイルカが群れてるんじゃなくてもっと自然な海の風景描いてくれないかな(;´Д`)

そういうありきたりなモチーフじゃないから成功したんじゃない?(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)11時58分22秒

>  2008/10/17 (金) 12:00:23        [qwerty]
> > 今何やってるよ?(;´Д`)よければ寄ってくるよ
> > つか浮世絵も来てるんだったな
> > シャガールも始まったしどれ行こうかね
> 創画会という現代平面で大きい絵ばかりのヒャッハーした展示だよ(;´Д`)
> 平日だと琳派以外どこ行っても空いてるから好きなの行けばいいと思う
> シャガールは漏れも行きたい

なるほど(;´Д`)じゃあ時間見て行って見るよ
クシコ
シャガールは青山ユニマットでやってるよ
常展がどうなってるのかわからないけどルオーが2~3枚あってオシシメだよ

参考:2008/10/17(金)11時56分52秒

2008/10/17 (金) 12:00:11        [qwerty]
バンダイチャンネルの時報がうざすぎる(;´Д`)

>  2008/10/17 (金) 12:00:07        [qwerty]
> > 社長にグループウェア入れてくれって稟議出したけど
> > 俺が使わないからダメ(゚Д゚)
> > って許可でなかったよ
> こういうの社員多くないと必要ないな6人だとこんなのいらん

うちも10人ちょいなんだけど、みんな終日外出とかでどこに何しにいってるかわからんし
それなのにクライアントから「請求書アプ今すぐ早く」とか言われるから
見積もりと請求書とスケジュールを管理するために入れたかった(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)11時55分26秒

>  2008/10/17 (金) 11:59:48        [qwerty]
> >  投稿者:   投稿日:2008/10/17(金)04時07分15秒  ■  ◆  
> > http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino002574.zipで(´ー`)抜いた!
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao019556.jpg
> > 
> > 今見たらアーカイブの方が消えてやがる(;´Д`)誰か再アプ
> それかなり抜けるよ(;´Д`)もらってから既に3回使った

アプ早く(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)11時58分06秒

>  2008/10/17 (金) 11:59:48        [qwerty]
> 平野綾しいわーるど(;´Д`)

声優オタとハゲの隔離板だな

参考:2008/10/17(金)11時57分20秒

>  2008/10/17 (金) 11:59:15        [qwerty]
> >  投稿者:   投稿日:2008/10/17(金)04時07分15秒  ■  ◆  
> > http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino002574.zipで(´ー`)抜いた!
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao019556.jpg
> > 
> > 今見たらアーカイブの方が消えてやがる(;´Д`)誰か再アプ
> 俺が書こうと思ったことが勝手に書かれてる(;´Д`)

同一時間平面上に貴殿がもう一人いる不思議になぜ気づかない(;´Д`)ヤバい事になるぞ

参考:2008/10/17(金)11時57分51秒

>  2008/10/17 (金) 11:59:11        [qwerty]
> > http://ascii.jp/elem/000/000/179/179984/cybozu1_c_799x568.jpg
> > お前らこういうの使ってる?
> 社長にグループウェア入れてくれって稟議出したけど
> 俺が使わないからダメ(゚Д゚)
> って許可でなかったよ

入ってるけどみんな使おうとしないな(;´Д`)
メールに書類乗っけて送れば済むことでも、電話して書類印刷してそれをファックスしてる

参考:2008/10/17(金)11時54分22秒

>  2008/10/17 (金) 11:59:06        [qwerty]
> > 写真模写の漏れが煽られた(;´Д`)
> 本物はやっぱり違うよ(;´Д`)筆のタッチ見るとぞくっとする

むしろ本物を見ないと全然すごさがわからないな(;´Д`)
漏れは実物を見るまで分らない絵がいっぱいあった
あんなもの小さな写真で見て分った気になってる方がおかしいと漏れは思ってるよ
スケール感や素材、筆のタッチ含めて絵画だ

参考:2008/10/17(金)11時57分35秒

>  2008/10/17 (金) 11:59:02        [qwerty]
> > ああそうだ(;´Д`)フェルメールもやってるんだった
> > ピカソも来てるしこれは迷うかもわからんね
> 職場からサントリー美術館まで徒歩5分なんだけど行くべきか(;´Д`)

ちょっと変わった企画展見たいだし興味があればかなぁ(;´Д`)
いまチラッと見ただけだけど

参考:2008/10/17(金)11時55分32秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/10/17 (金) 11:59:00        [qwerty]
アニメ時報:10/17 12:00

キスダムR -ENGAGE planet-@GyaO/バンダイチャンネル
第23話『光姫(オクリビ)』
http://cal.syoboi.jp/tid/1424#115766
qwerty推奨、水樹奈々出演作品

乃木坂春香の秘密@バンダイチャンネル
第11話『…お待たせしました♪』
http://cal.syoboi.jp/tid/1424#115779
qwerty推奨、能登麻美子・生天目仁美・植田佳奈・佐藤利奈出演作品

【終】狂乱家族日記@バンダイチャンネル
第26話『再び、閻禍伝説!』
http://cal.syoboi.jp/tid/1423#118117
qwerty推奨、釘宮理恵・中原麻衣・斎藤桃子・佐藤利奈・藤村歩出演作品

キャシャーン Sins@GyaO
第2話『世界は断末の声に満ちて』
http://cal.syoboi.jp/tid/1345#118438

【新】とある魔術の禁書目録@バンダイチャンネル
第1話『学園都市』
http://cal.syoboi.jp/tid/1490#120328

【新】ケメコデラックス!@バンダイチャンネル
第1話『鋼鉄の花嫁』
http://cal.syoboi.jp/tid/1487#120763

>  2008/10/17 (金) 11:58:59        [qwerty]
> > 創画会という現代平面で大きい絵ばかりのヒャッハーした展示だよ(;´Д`)
> > 平日だと琳派以外どこ行っても空いてるから好きなの行けばいいと思う
> > シャガールは漏れも行きたい
> 花輪くんの家にあるんだよな(;´Д`)

まる子が真似してクソ下手な絵を描いてて笑った

参考:2008/10/17(金)11時57分50秒

>  2008/10/17 (金) 11:58:35        [qwerty]
> 平野綾しいわーるど(;´Д`)

ワラタ

参考:2008/10/17(金)11時57分20秒

>  2008/10/17 (金) 11:58:22        [qwerty]
> > まじでラッセンの絵が好きだと即答する人が多くて驚いた
> まあ良いんじゃないの?とりあえずカラフルで華やかだし
> 便所に飾っとくには小難しい芸術作品より良い

あんな所狭しとクジラやイルカが群れてるんじゃなくてもっと自然な海の風景描いてくれないかな(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)11時56分46秒

>  2008/10/17 (金) 11:58:06        [qwerty]
> > データサイズだけなら10倍以上ある(;´Д`)マジレスという名の現実
>  投稿者:   投稿日:2008/10/17(金)04時07分15秒  ■  ◆  
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino002574.zipで(´ー`)抜いた!
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao019556.jpg
> 
> 今見たらアーカイブの方が消えてやがる(;´Д`)誰か再アプ

それかなり抜けるよ(;´Д`)もらってから既に3回使った

参考:2008/10/17(金)11時57分15秒

>  2008/10/17 (金) 11:57:51        [qwerty]
> > データサイズだけなら10倍以上ある(;´Д`)マジレスという名の現実
>  投稿者:   投稿日:2008/10/17(金)04時07分15秒  ■  ◆  
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino002574.zipで(´ー`)抜いた!
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao019556.jpg
> 
> 今見たらアーカイブの方が消えてやがる(;´Д`)誰か再アプ

俺が書こうと思ったことが勝手に書かれてる(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)11時57分15秒

>  2008/10/17 (金) 11:57:50        [qwerty]
> > 今何やってるよ?(;´Д`)よければ寄ってくるよ
> > つか浮世絵も来てるんだったな
> > シャガールも始まったしどれ行こうかね
> 創画会という現代平面で大きい絵ばかりのヒャッハーした展示だよ(;´Д`)
> 平日だと琳派以外どこ行っても空いてるから好きなの行けばいいと思う
> シャガールは漏れも行きたい

花輪くんの家にあるんだよな(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)11時56分52秒

>  2008/10/17 (金) 11:57:35        [qwerty]
> > 絵描き班は定期的に美術展オフとかやって研鑽に励むべきじゃね?(;´Д`)
> > 見たものを描くんだ
> 写真模写の漏れが煽られた(;´Д`)

本物はやっぱり違うよ(;´Д`)筆のタッチ見るとぞくっとする

参考:2008/10/17(金)11時53分18秒

2008/10/17 (金) 11:57:20        [qwerty]
平野綾しいわーるど(;´Д`)

>  2008/10/17 (金) 11:57:15        [qwerty]
> > エロコミック約2000冊分50GBをバックアップ中(;´Д`)片手間でこれだけなんだからエロ漫画ソムリエ達はどれだけもっているんだろう
> データサイズだけなら10倍以上ある(;´Д`)マジレスという名の現実

 投稿者:   投稿日:2008/10/17(金)04時07分15秒  ■  ◆  
http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino002574.zipで(´ー`)抜いた!
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao019556.jpg


今見たらアーカイブの方が消えてやがる(;´Д`)誰か再アプ

参考:2008/10/17(金)11時39分54秒

>  2008/10/17 (金) 11:56:53        [qwerty]
> > まじでラッセンの絵が好きだと即答する人が多くて驚いた
> まあラッセン自体に悪気は無いんだろうし(;´Д`)
> あのモチーフと作風は好きな人多いんじゃないか?

あのおかしな商売がなければただのイラストレーターだよな(;´Д`)絵に罪はない
格別価値のあるイラストレーションかどうかはまた別の話だけど

参考:2008/10/17(金)11時55分52秒

>  2008/10/17 (金) 11:56:52        [qwerty]
> > いいないいなヽ(´ー`)ノ時間があったらついでに都美館も行ってみてよ
> > 去年はチケットいっぱい余ってて住人に配ってた展覧会やってるから(;´Д`)
> 今何やってるよ?(;´Д`)よければ寄ってくるよ
> つか浮世絵も来てるんだったな
> シャガールも始まったしどれ行こうかね

創画会という現代平面で大きい絵ばかりのヒャッハーした展示だよ(;´Д`)
平日だと琳派以外どこ行っても空いてるから好きなの行けばいいと思う
シャガールは漏れも行きたい

参考:2008/10/17(金)11時51分24秒

>  2008/10/17 (金) 11:56:51        [qwerty]
> > 一時期あちこちで売ってたヒロヤマガタの絵を最近全く見ない
> まじでラッセンの絵が好きだと即答する人が多くて驚いた

売り方はともかく
ああいうわかりやすい絵にファンがたくさんいるのは必然的だと思う(;´Д`)商業的

参考:2008/10/17(金)11時54分29秒

>  2008/10/17 (金) 11:56:46        [qwerty]
> > 一時期あちこちで売ってたヒロヤマガタの絵を最近全く見ない
> まじでラッセンの絵が好きだと即答する人が多くて驚いた

まあ良いんじゃないの?とりあえずカラフルで華やかだし
便所に飾っとくには小難しい芸術作品より良い

参考:2008/10/17(金)11時54分29秒

>  2008/10/17 (金) 11:56:44        [qwerty]
> > 社長にグループウェア入れてくれって稟議出したけど
> > 俺が使わないからダメ(゚Д゚)
> > って許可でなかったよ
> こういうの社員多くないと必要ないな6人だとこんなのいらん

6人が動き回ってるなら便利だろ

参考:2008/10/17(金)11時55分26秒

>  2008/10/17 (金) 11:56:39        [qwerty]
> > 一時期あちこちで売ってたヒロヤマガタの絵を最近全く見ない
> まじでラッセンの絵が好きだと即答する人が多くて驚いた

絵自体は確かに悪くないと思うよ(;´Д`)金さえ結びついていなければ

参考:2008/10/17(金)11時54分29秒

>  2008/10/17 (金) 11:56:38        [qwerty]
> > 社長にグループウェア入れてくれって稟議出したけど
> > 俺が使わないからダメ(゚Д゚)
> > って許可でなかったよ
> こういうの社員多くないと必要ないな6人だとこんなのいらん

うちの会社のグループウェアはくずはすくりぷとマジレス

参考:2008/10/17(金)11時55分26秒

2008/10/17 (金) 11:56:23        [qwerty]
青島と間違えた(;´Д`)

>  2008/10/17 (金) 11:55:52        [qwerty]
> > 一時期あちこちで売ってたヒロヤマガタの絵を最近全く見ない
> まじでラッセンの絵が好きだと即答する人が多くて驚いた

まあラッセン自体に悪気は無いんだろうし(;´Д`)
あのモチーフと作風は好きな人多いんじゃないか?

参考:2008/10/17(金)11時54分29秒

>  2008/10/17 (金) 11:55:47        [qwerty]
> > 建物は綺麗だし広いよヽ(´ー`)ノ今はピカソ展が熱いし来月から日展が始まる
> > つか無料じゃないよ(;´Д`)
> そういえば都知事選に出てたあのおっちゃん死んじゃったんだよなあ(;´Д`)政党まで作ったのに

いじわるばあさんの面白さがわからなかった(;´Д`)うぜえだけだろあれ

参考:2008/10/17(金)11時54分32秒

>  2008/10/17 (金) 11:55:43        [qwerty]
> > 絵描き班は定期的に美術展オフとかやって研鑽に励むべきじゃね?(;´Д`)
> > 見たものを描くんだ
> 写真模写の漏れが煽られた(;´Д`)

写真でも絵でも一緒だ(;´Д`)
歴史上の名画の模写は絵描きなら誰でもやる

参考:2008/10/17(金)11時53分18秒

>  2008/10/17 (金) 11:55:32        [qwerty]
> > フェルメールやってなかったっけ?
> ああそうだ(;´Д`)フェルメールもやってるんだった
> ピカソも来てるしこれは迷うかもわからんね

職場からサントリー美術館まで徒歩5分なんだけど行くべきか(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)11時54分12秒

>  2008/10/17 (金) 11:55:26        [qwerty]
> > http://ascii.jp/elem/000/000/179/179984/cybozu1_c_799x568.jpg
> > お前らこういうの使ってる?
> 社長にグループウェア入れてくれって稟議出したけど
> 俺が使わないからダメ(゚Д゚)
> って許可でなかったよ

こういうの社員多くないと必要ないな6人だとこんなのいらん

参考:2008/10/17(金)11時54分22秒

>  2008/10/17 (金) 11:55:02        [qwerty]
> > でも美術館へ移設のミュージアムショップででもあるよね(;´Д`)そういう複製画
> メールでやりとりしてた子から電話があって京橋で遊ぼうみたいな話になって
> 行ったら5時間ほどラッセンの絵の前で軟禁されました(;´Д`)

京橋なのに南京ねぇ…

参考:2008/10/17(金)11時54分02秒

>  2008/10/17 (金) 11:54:32        [qwerty]
> > 会社の近所にある国立新美術館は無料らしいけど(;´Д`)展示内容はどうなのかな
> 建物は綺麗だし広いよヽ(´ー`)ノ今はピカソ展が熱いし来月から日展が始まる
> つか無料じゃないよ(;´Д`)

そういえば都知事選に出てたあのおっちゃん死んじゃったんだよなあ(;´Д`)政党まで作ったのに

参考:2008/10/17(金)11時52分38秒

>  2008/10/17 (金) 11:54:29        [qwerty]
> > でも美術館へ移設のミュージアムショップででもあるよね(;´Д`)そういう複製画
> 一時期あちこちで売ってたヒロヤマガタの絵を最近全く見ない

まじでラッセンの絵が好きだと即答する人が多くて驚いた

参考:2008/10/17(金)11時53分34秒

>  2008/10/17 (金) 11:54:22        [qwerty]
> http://ascii.jp/elem/000/000/179/179984/cybozu1_c_799x568.jpg
> お前らこういうの使ってる?

社長にグループウェア入れてくれって稟議出したけど
俺が使わないからダメ(゚Д゚)
って許可でなかったよ

参考:2008/10/17(金)11時52分53秒

>  2008/10/17 (金) 11:54:20        [qwerty]
> > サンマ食おうぜヽ(´ー`)ノ
> この次期にサンマは無いだろ・・・

角煮もすき焼きもサバの貴殿か(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)11時51分20秒

>  2008/10/17 (金) 11:54:12        [qwerty]
> > 絵描き班は定期的に美術展オフとかやって研鑽に励むべきじゃね?(;´Д`)
> > 見たものを描くんだ
> フェルメールやってなかったっけ?

ああそうだ(;´Д`)フェルメールもやってるんだった
ピカソも来てるしこれは迷うかもわからんね

参考:2008/10/17(金)11時51分46秒

>  2008/10/17 (金) 11:54:02        [qwerty]
> > それアキバ(;´Д`)
> でも美術館へ移設のミュージアムショップででもあるよね(;´Д`)そういう複製画

メールでやりとりしてた子から電話があって京橋で遊ぼうみたいな話になって
行ったら5時間ほどラッセンの絵の前で軟禁されました(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)11時52分22秒

>  2008/10/17 (金) 11:54:01        [qwerty]
> > ありえない
> > カフェインって体を覚醒させるだろ
> 飲んですぐ寝れば起きるころに効いてくるんじゃない?(;´Д`)

夜寝るときはともかく昼寝の前にはカフェイン摂取がいいと聞くな(;´Д`)目覚めがいいんだと

参考:2008/10/17(金)11時52分47秒

2008/10/17 (金) 11:53:46        [qwerty]
画壇の連中はいけすかないぜ(;´Д`)

2008/10/17 (金) 11:53:40        [qwerty]
デパス0.5mg3錠とサイレース2mg1錠飲んで寝る

>  2008/10/17 (金) 11:53:34        [qwerty]
> > それアキバ(;´Д`)
> でも美術館へ移設のミュージアムショップででもあるよね(;´Д`)そういう複製画

一時期あちこちで売ってたヒロヤマガタの絵を最近全く見ない

参考:2008/10/17(金)11時52分22秒

>  2008/10/17 (金) 11:53:18        [qwerty]
> > 創価じゃないけど光琳の国宝も新興宗教団体美術館が所蔵なんだよなぁ(;´Д`)紅白梅図
> 絵描き班は定期的に美術展オフとかやって研鑽に励むべきじゃね?(;´Д`)
> 見たものを描くんだ

写真模写の漏れが煽られた(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)11時51分01秒

上へ