下へ
> 2008/10/22 (水) 16:34:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぁ界で話がまとまらなくなったら「つーかマンコ」と言って締めるのが通例だけど
> > ここ数十年のその手の分野ではまとまらなかったら「ポストモダンですね(;´Д`)」
> > といって思考停止して場を納めていたとか考えていいわけか(;´Д`)老人力だな
> 春樹や龍やペログリの人が出たときは衝撃だったらしいけど
> 既に30年も前の話だからなあ(;´Д`)
> 30以下の世代にとっては生まれたときからポストモダンは存在していたわけで
> 今時純文学の復権だのミステリ至上主義だの言ってる文壇(この言葉も死語だけど)
> は本当に老害意外の何者でもないんだよな
> でもそういうのを主張してるのは評論家とか掛け持ちでやってる声のでかい奴だけで
> 本当に純粋な物書きの人とかは興味すらないのは彼らの名誉のために言っておく
龍はもうトレンド追っかけてるだけじゃないかとか思ったりする(;´Д`)
春樹はなんか妙な方向へいってしまった気が
参考:2008/10/22(水)16時33分18秒
> 2008/10/22 (水) 16:34:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「で?貴殿等仕事は?」テンプレに激しく食いついて来た奴はリアル無職!
> で?貴殿仕事は?
25日からです(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時33分34秒
2008/10/22 (水) 16:34:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]モーダルをモダールって書いてしもうた
日本男児らしく切腹してきます
> 2008/10/22 (水) 16:33:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もともとが「その他」や批評家のひけらかしのための用語だったのだとしたら
> > その知ったか用法こそが正しいポストモダンなんじゃないかな(;´Д`)実は
> ポストモダンを語るならせめてボルヘスくらい読めよ(;´Д`)
ごめんね(;´Д`)その辺の胡散臭い乃興味ないから
別に大したもんじゃないし
参考:2008/10/22(水)16時31分18秒
> 2008/10/22 (水) 16:33:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「で?貴殿等仕事は?」テンプレに激しく食いついて来た奴はリアル無職!
> で?貴殿仕事は?
ください
参考:2008/10/22(水)16時33分34秒
> 2008/10/22 (水) 16:33:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「で?貴殿等仕事は?」テンプレに激しく食いついて来た奴はリアル無職!
バーチャル無職
参考:2008/10/22(水)16時32分53秒
> 2008/10/22 (水) 16:33:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「で?貴殿等仕事は?」テンプレに激しく食いついて来た奴はリアル無職!
で?貴殿仕事は?
参考:2008/10/22(水)16時32分53秒
> 2008/10/22 (水) 16:33:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポストモダンなんて言ってるのは評論家くらいだろ(;´Д`)アカデミーの世界じゃ立教ですらほとんどつかわねぇぞ
> 世代によって大きな差があるんです
> 1980年代に学生だった世代は、たとえばマルクシズムのような近代(モダールな)思想へのアンチテーゼとして
> 構造主義なんかが生まれてきて
> そこで提唱されたポストモダン概念は大きな問題だったわけです
> それ以降たとえば俺みたいに90年代に大学生だった世代は
> すでにポストモダン当たり前という環境で勉強したわけで
> 言い換えるとそれ以降の世代の人はほぼ全員が(無意識的に)構造主義者でポストモダン的な感性の持ち主なんです
俺はこういう誰しもが哲学に影響受けてるみたいな言説がなぜかわからんが嫌いだ(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時30分13秒
> 2008/10/22 (水) 16:33:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は物分りが早いな(;´Д`)実際その通りだと思う
> > だから文学教授とかは理解できないとすぐポストモダン云々言い始める
> ぁ界で話がまとまらなくなったら「つーかマンコ」と言って締めるのが通例だけど
> ここ数十年のその手の分野ではまとまらなかったら「ポストモダンですね(;´Д`)」
> といって思考停止して場を納めていたとか考えていいわけか(;´Д`)老人力だな
春樹や龍やペログリの人が出たときは衝撃だったらしいけど
既に30年も前の話だからなあ(;´Д`)
30以下の世代にとっては生まれたときからポストモダンは存在していたわけで
今時純文学の復権だのミステリ至上主義だの言ってる文壇(この言葉も死語だけど)
は本当に老害意外の何者でもないんだよな
でもそういうのを主張してるのは評論家とか掛け持ちでやってる声のでかい奴だけで
本当に純粋な物書きの人とかは興味すらないのは彼らの名誉のために言っておく
参考:2008/10/22(水)16時25分47秒
> 2008/10/22 (水) 16:33:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんな絵画様式建築様式音楽様式でも形がかたまるまで昔は結構時間がかかったものだけど
> > 今は情報の伝達も早くて変化が激しいから様式というまで形が固定しない
> > しょうがないから構造を持たないと表現しているだけなんじゃね(;´Д`)
> それだけなら過去の作品をポストモダン的に分析するなんて評論は生まれなかった
> んじゃないかな(;´Д`)様式死ねやという能動的な意志はあっただろう
爆破せよとか解体せよみたいなスローガンはいたるところに出てきていたな(;´Д`)
しかしそれも分野によるだろうけど60,70年代ころで単なる様式破壊への意志は収束していったと思うよ
参考:2008/10/22(水)16時31分48秒
> 2008/10/22 (水) 16:33:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 将来も職がなさそうだな(;´Д`)
> まあそうだな(;´Д`)院なんかに行くこと決まっちゃったし
> 堕落していくよ
病院でな
参考:2008/10/22(水)16時31分28秒
2008/10/22 (水) 16:32:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]人は全部消えれば良い
2008/10/22 (水) 16:32:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「で?貴殿等仕事は?」テンプレに激しく食いついて来た奴はリアル無職!
> 2008/10/22 (水) 16:32:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「 」
> > の仕業だよ(;´Д`)名指すよ
> ああ君の脳内敵か
貴殿(;´Д`)自分の投稿者名を見ろよ
参考:2008/10/22(水)16時30分35秒
> 2008/10/22 (水) 16:32:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポストモダンなんて言ってるのは評論家くらいだろ(;´Д`)アカデミーの世界じゃ立教ですらほとんどつかわねぇぞ
> 世代によって大きな差があるんです
> 1980年代に学生だった世代は、たとえばマルクシズムのような近代(モダールな)思想へのアンチテーゼとして
> 構造主義なんかが生まれてきて
> そこで提唱されたポストモダン概念は大きな問題だったわけです
> それ以降たとえば俺みたいに90年代に大学生だった世代は
> すでにポストモダン当たり前という環境で勉強したわけで
> 言い換えるとそれ以降の世代の人はほぼ全員が(無意識的に)構造主義者でポストモダン的な感性の持ち主なんです
モーダールって何語よ?(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時30分13秒
> 2008/10/22 (水) 16:32:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「 」
> > の仕業だよ(;´Д`)名指すよ
> じゃあ""にするか(;´Д`)
あいつ"素人"だよな(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時31分28秒
> 2008/10/22 (水) 16:31:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まさしく定まった構造を持たず分類できないものがポストモダンじゃないのかな(;´Д`)
> どんな絵画様式建築様式音楽様式でも形がかたまるまで昔は結構時間がかかったものだけど
> 今は情報の伝達も早くて変化が激しいから様式というまで形が固定しない
> しょうがないから構造を持たないと表現しているだけなんじゃね(;´Д`)
それだけなら過去の作品をポストモダン的に分析するなんて評論は生まれなかった
んじゃないかな(;´Д`)様式死ねやという能動的な意志はあっただろう
参考:2008/10/22(水)16時27分23秒
2008/10/22 (水) 16:31:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]不安が襲ってくる(;´Д`)
> 2008/10/22 (水) 16:31:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名指しで言えよチキン
> 「 」
> の仕業だよ(;´Д`)名指すよ
じゃあ""にするか(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時30分11秒
> 2008/10/22 (水) 16:31:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大学生(;´Д`)まあ職がないといえば無職か
> 将来も職がなさそうだな(;´Д`)
まあそうだな(;´Д`)院なんかに行くこと決まっちゃったし
堕落していくよ
参考:2008/10/22(水)16時30分00秒
> 2008/10/22 (水) 16:31:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まずお前から言うのが礼儀
> 大学生(;´Д`)まあ職がないといえば無職か
勉強しておけよ(;´Д`)俺はもう一度やりなおせたら目一杯勉強するよ
参考:2008/10/22(水)16時29分45秒
2008/10/22 (水) 16:31:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ギスギスしてないと思うんだけど(;´Д`)彼以外
2008/10/22 (水) 16:31:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]MA★SO
> 2008/10/22 (水) 16:31:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポストモダンの話のなにがうざいってあいつらみたいなのが知ったかで適当な議論を始めることだ(;´Д`)
> もともとが「その他」や批評家のひけらかしのための用語だったのだとしたら
> その知ったか用法こそが正しいポストモダンなんじゃないかな(;´Д`)実は
ポストモダンを語るならせめてボルヘスくらい読めよ(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時29分19秒
2008/10/22 (水) 16:30:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しんたになあ(;´Д`)
> 2008/10/22 (水) 16:30:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あいつあのテンプレが面白かったのかなぁ…
> やっぱり根がチャンコロだと向こうのが面白くてしかたないんだろうな(;´Д`)
> 帰ってこなくていいのに
もしかしてお前同じような経験があるとか?
参考:2008/10/22(水)16時30分00秒
> 2008/10/22 (水) 16:30:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名指しで言えよチキン
> 「 」
> の仕業だよ(;´Д`)名指すよ
ああ君の脳内敵か
参考:2008/10/22(水)16時30分11秒
> 2008/10/22 (水) 16:30:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう同人転売で大した利益上げれてる奴いないよ
> > 大規模グループの幹部クラスでコミケ3日通して100万ぐらいだと思う
> 転売で売れるような所は大体委託もやっちゃってるからな
> 転売業の方々は一般委託が出来ないガレージキットの方にいってるだろ
基本企業だね
会場限定物を通販代行と割り切って物量で売るしかない
参考:2008/10/22(水)16時25分10秒
> 2008/10/22 (水) 16:30:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あいつあのテンプレが面白かったのかなぁ…
> やっぱり根がチャンコロだと向こうのが面白くてしかたないんだろうな(;´Д`)
> 帰ってこなくていいのに
無職が怒った(;´Д`)!
参考:2008/10/22(水)16時30分00秒
> 2008/10/22 (水) 16:30:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> で?貴殿等仕事は?
風邪で暫く休みだった上司が復帰してうざいよ
参考:2008/10/22(水)16時28分21秒
> 2008/10/22 (水) 16:30:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は物分りが早いな(;´Д`)実際その通りだと思う
> > だから文学教授とかは理解できないとすぐポストモダン云々言い始める
> ポストモダンなんて言ってるのは評論家くらいだろ(;´Д`)アカデミーの世界じゃ立教ですらほとんどつかわねぇぞ
世代によって大きな差があるんです
1980年代に学生だった世代は、たとえばマルクシズムのような近代(モダールな)思想へのアンチテーゼとして
構造主義なんかが生まれてきて
そこで提唱されたポストモダン概念は大きな問題だったわけです
それ以降たとえば俺みたいに90年代に大学生だった世代は
すでにポストモダン当たり前という環境で勉強したわけで
言い換えるとそれ以降の世代の人はほぼ全員が(無意識的に)構造主義者でポストモダン的な感性の持ち主なんです
参考:2008/10/22(水)16時24分46秒
> 2008/10/22 (水) 16:30:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この雰囲気はギスギスではなく特定の誰かが「一人で」やってる気がするね(;´Д`)
> 名指しで言えよチキン
「 」
の仕業だよ(;´Д`)名指すよ
参考:2008/10/22(水)16時29分49秒
> 2008/10/22 (水) 16:30:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポストモダンの話のなにがうざいってあいつらみたいなのが知ったかで適当な議論を始めることだ(;´Д`)
> もともとが「その他」や批評家のひけらかしのための用語だったのだとしたら
> その知ったか用法こそが正しいポストモダンなんじゃないかな(;´Д`)実は
ポケモンの話に見えた
参考:2008/10/22(水)16時29分19秒
> 2008/10/22 (水) 16:30:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポストモダンなんて言ってるのは評論家くらいだろ(;´Д`)アカデミーの世界じゃ立教ですらほとんどつかわねぇぞ
> 家の糞教授はバンバン使ってたまあ春樹信者だったからなあ(;´Д`)
大抵元の作品を作っている人達はポストモダンという言葉に否定的でな(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時26分55秒
2008/10/22 (水) 16:30:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつあのテンプレが面白かったのかなぁ…
やっぱり根がチャンコロだと向こうのが面白くてしかたないんだろうな(;´Д`)
帰ってこなくていいのに
> 2008/10/22 (水) 16:30:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まずお前から言うのが礼儀
> 大学生(;´Д`)まあ職がないといえば無職か
将来も職がなさそうだな(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時29分45秒
> 2008/10/22 (水) 16:29:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この雰囲気はギスギスではなく特定の誰かが「一人で」やってる気がするね(;´Д`)
名指しで言えよチキン
参考:2008/10/22(水)16時29分22秒
> 2008/10/22 (水) 16:29:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポストモダンなんて言ってるのは評論家くらいだろ(;´Д`)アカデミーの世界じゃ立教ですらほとんどつかわねぇぞ
> 家の糞教授はバンバン使ってたまあ春樹信者だったからなあ(;´Д`)
ポストモダンの三旗手というのがあってだな(;´Д`)まぁとにかく村上春樹はポストモダンと何の関係もない
参考:2008/10/22(水)16時26分55秒
> 2008/10/22 (水) 16:29:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > で?貴殿等仕事は?
> まずお前から言うのが礼儀
大学生(;´Д`)まあ職がないといえば無職か
参考:2008/10/22(水)16時28分35秒
> 2008/10/22 (水) 16:29:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同人転売屋とエロ同人で荒稼ぎしてるのはどっちが悪?
> もう同人転売で大した利益上げれてる奴いないよ
> 大規模グループの幹部クラスでコミケ3日通して100万ぐらいだと思う
一応現役でスタッフ系の転売屋グループに籍入れてるけど
100万なんてとても届かないと思うよ
最近は大手サークルでも買取が原価下回るから
転売目的じゃないファンネル用の余剰分の買戻しが結構ロスになるんだ
参考:2008/10/22(水)16時23分07秒
2008/10/22 (水) 16:29:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この雰囲気はギスギスではなく特定の誰かが「一人で」やってる気がするね(;´Д`)
> 2008/10/22 (水) 16:29:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ポストモダンの話のなにがうざいってあいつらみたいなのが知ったかで適当な議論を始めることだ(;´Д`)
もともとが「その他」や批評家のひけらかしのための用語だったのだとしたら
その知ったか用法こそが正しいポストモダンなんじゃないかな(;´Д`)実は
参考:2008/10/22(水)16時26分04秒
2008/10/22 (水) 16:29:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]LED電球ってこれ?
http://eco-net.tlt.co.jp/tlt/new/led/unit/unit.htm
> 2008/10/22 (水) 16:29:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 二時創作最高じゃん(;´Д`)
> 3次創作はどうだろう
同人ネタのネタか
参考:2008/10/22(水)16時28分49秒
> 2008/10/22 (水) 16:29:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前しんきち?
> U2でつが
本物の豚か(;´Д`)じゃあしょうがないな
参考:2008/10/22(水)16時28分52秒
> 2008/10/22 (水) 16:29:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 二時創作最高じゃん(;´Д`)
> 3次創作はどうだろう
それミツミ絵とかのことだろ
参考:2008/10/22(水)16時28分49秒
> 2008/10/22 (水) 16:29:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> で?貴殿等仕事は?
ください
参考:2008/10/22(水)16時28分21秒
2008/10/22 (水) 16:29:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チャンコロテンプレ君は隠れても匂いで分かるよ
> 2008/10/22 (水) 16:28:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギスギスと称してたわむれてるのな(;´Д`)俺も混ぜろよ
> すいませーんもうちょっと席詰めてもらえますか(;´Д`)
> まず何飲むよ?中ジョッキでいいか?
ウーロン茶で(;´Д`)ウーロンハイじゃなくてチャですから
参考:2008/10/22(水)16時27分41秒
> 2008/10/22 (水) 16:28:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> で?貴殿等仕事は?
まだ13Pです(;´Д`)今週中にはなんとか
参考:2008/10/22(水)16時28分21秒
> 2008/10/22 (水) 16:28:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 消えろ豚
> お前しんきち?
U2でつが
参考:2008/10/22(水)16時27分05秒
2008/10/22 (水) 16:28:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くだらないギスギスもも~っと!おジャ魔女どれみが始まるまでだ
> 2008/10/22 (水) 16:28:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 二時創作最高じゃん(;´Д`)
3次創作はどうだろう
参考:2008/10/22(水)16時28分24秒
> 2008/10/22 (水) 16:28:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> で?貴殿等仕事は?
うるさーい!(´ー`)
参考:2008/10/22(水)16時28分21秒
> 2008/10/22 (水) 16:28:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほんとのことさ
> 無職じゃない!
まあ君は無職だろうけどさ(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時28分25秒
2008/10/22 (水) 16:28:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さてアニメの話しようか(;´Д`)
> 2008/10/22 (水) 16:28:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギスギスと称してたわむれてるのな(;´Д`)俺も混ぜろよ
> すいませーんもうちょっと席詰めてもらえますか(;´Д`)
> まず何飲むよ?中ジョッキでいいか?
あー漏れは酎ハイで(´ー`)あとモロキュウ食う人~
参考:2008/10/22(水)16時27分41秒
> 2008/10/22 (水) 16:28:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> で?貴殿等仕事は?
まずお前から言うのが礼儀
参考:2008/10/22(水)16時28分21秒
> 2008/10/22 (水) 16:28:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > またまた
> ほんとのことさ
無職じゃない!
参考:2008/10/22(水)16時27分58秒
2008/10/22 (水) 16:28:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]二時創作最高じゃん(;´Д`)
2008/10/22 (水) 16:28:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]で?貴殿等仕事は?
> 2008/10/22 (水) 16:27:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 君の自己紹介だ(;´Д`)
> またまた
ほんとのことさ
参考:2008/10/22(水)16時27分45秒
> 2008/10/22 (水) 16:27:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自己紹介だろ(;´Д`)かまうな
> 君の自己紹介だ(;´Д`)
またまた
参考:2008/10/22(水)16時27分30秒
> 2008/10/22 (水) 16:27:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ギスギスと称してたわむれてるのな(;´Д`)俺も混ぜろよ
すいませーんもうちょっと席詰めてもらえますか(;´Д`)
まず何飲むよ?中ジョッキでいいか?
参考:2008/10/22(水)16時26分33秒
2008/10/22 (水) 16:27:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]長期無職を見たことあるか
2008/10/22 (水) 16:27:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーあ(;´Д`)アイツ弾かれる
> 2008/10/22 (水) 16:27:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうしていきなり無職になっちゃうのかな(;´Д`)
> 自己紹介だろ(;´Д`)かまうな
君の自己紹介だ(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時26分52秒
2008/10/22 (水) 16:27:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ったく(;´Д`)同人が憎いぜ
> 2008/10/22 (水) 16:27:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実態としてはそれまである程度はまとまった様式があって
> > それに乗っ取って作品が作られていたけどどうも色んなものが出てきてよくわからなくなってきて
> > 分類もしようとしたけど面倒になったから全部「その他」という箱に突っ込んでそれにポストモダンと名前をつけただけなのか(;´Д`)
> まさしく定まった構造を持たず分類できないものがポストモダンじゃないのかな(;´Д`)
どんな絵画様式建築様式音楽様式でも形がかたまるまで昔は結構時間がかかったものだけど
今は情報の伝達も早くて変化が激しいから様式というまで形が固定しない
しょうがないから構造を持たないと表現しているだけなんじゃね(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時24分05秒
> 2008/10/22 (水) 16:27:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://plaza.rakuten.co.jp/ykushi/diary/200804060000/
> 海外にもやっぱり振り込め詐欺があるんだな(;´Д`)
謎の宝くじ当選手紙は一時期頻繁に届いてたな
最近は減ったけどやはり振り込め詐欺に業種替えしたんだろうか(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時26分00秒
> 2008/10/22 (水) 16:27:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギスギスと称してたわむれてるのな(;´Д`)俺も混ぜろよ
> 消えろ豚
お前しんきち?
参考:2008/10/22(水)16時26分48秒
> 2008/10/22 (水) 16:26:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は物分りが早いな(;´Д`)実際その通りだと思う
> > だから文学教授とかは理解できないとすぐポストモダン云々言い始める
> ポストモダンなんて言ってるのは評論家くらいだろ(;´Д`)アカデミーの世界じゃ立教ですらほとんどつかわねぇぞ
家の糞教授はバンバン使ってたまあ春樹信者だったからなあ(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時24分46秒
> 2008/10/22 (水) 16:26:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れなんて最近あんまり使う人いないよ(;´Д`)
> 俺漏れ(;´Д`)全然使わない
俺漏れ(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時24分10秒
> 2008/10/22 (水) 16:26:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らが無職の理由が垣間見えた
> どうしていきなり無職になっちゃうのかな(;´Д`)
自己紹介だろ(;´Д`)かまうな
参考:2008/10/22(水)16時25分56秒
> 2008/10/22 (水) 16:26:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ギスギスと称してたわむれてるのな(;´Д`)俺も混ぜろよ
消えろ豚
参考:2008/10/22(水)16時26分33秒
> 2008/10/22 (水) 16:26:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金持ちは悪なんだろ
> > 年寄りみたいだな
> 年寄りというか最近倫理観に目覚めたばかりの中学生っぽい(;´Д`)
デスノート病か
参考:2008/10/22(水)16時26分24秒
> 2008/10/22 (水) 16:26:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らが無職の理由が垣間見えた
> どうしていきなり無職になっちゃうのかな(;´Д`)
まず思いついたギスネタが自分の境遇だったからだろうな(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時25分56秒
じゃあ何処でこれみつけたの? 投稿者:>チャンコロテンプレ君 2008/10/22 (水) 16:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃあ何処でこれみつけたの?
2008/10/22 (水) 16:26:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ギスギスと称してたわむれてるのな(;´Д`)俺も混ぜろよ
> 2008/10/22 (水) 16:26:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それそもそも悪なの?(;´Д`)おまえの頭が理解できない
> 金持ちは悪なんだろ
> 年寄りみたいだな
年寄りというか最近倫理観に目覚めたばかりの中学生っぽい(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時25分19秒
> 2008/10/22 (水) 16:26:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らが無職の理由が垣間見えた
> どうしていきなり無職になっちゃうのかな(;´Д`)
なんでばれたんだろう(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時25分56秒
2008/10/22 (水) 16:26:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ポストモダンの話のなにがうざいってあいつらみたいなのが知ったかで適当な議論を始めることだ(;´Д`)
> 2008/10/22 (水) 16:26:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の気に入らないものは悪だよ
自殺志願か(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時25分29秒
2008/10/22 (水) 16:26:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://plaza.rakuten.co.jp/ykushi/diary/200804060000/
海外にもやっぱり振り込め詐欺があるんだな(;´Д`)
> 2008/10/22 (水) 16:25:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何ともいいようがないな(;´Д`)
> お前らが無職の理由が垣間見えた
どうしていきなり無職になっちゃうのかな(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時25分15秒
> 2008/10/22 (水) 16:25:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> LED型電球どこお(;´Д`)秋葉原
E26とかでいいの?(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時23分21秒
> 2008/10/22 (水) 16:25:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実態としてはそれまである程度はまとまった様式があって
> > それに乗っ取って作品が作られていたけどどうも色んなものが出てきてよくわからなくなってきて
> > 分類もしようとしたけど面倒になったから全部「その他」という箱に突っ込んでそれにポストモダンと名前をつけただけなのか(;´Д`)
> 貴殿は物分りが早いな(;´Д`)実際その通りだと思う
> だから文学教授とかは理解できないとすぐポストモダン云々言い始める
ぁ界で話がまとまらなくなったら「つーかマンコ」と言って締めるのが通例だけど
ここ数十年のその手の分野ではまとまらなかったら「ポストモダンですね(;´Д`)」
といって思考停止して場を納めていたとか考えていいわけか(;´Д`)老人力だな
参考:2008/10/22(水)16時22分11秒
2008/10/22 (水) 16:25:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ギスギスに成功した
2008/10/22 (水) 16:25:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺の気に入らないものは悪だよ
2008/10/22 (水) 16:25:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)ギッスギッスにしてあげる♪
> 2008/10/22 (水) 16:25:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同人転売屋とエロ同人で荒稼ぎしてるのはどっちが悪?
> それそもそも悪なの?(;´Д`)おまえの頭が理解できない
金持ちは悪なんだろ
年寄りみたいだな
参考:2008/10/22(水)16時24分02秒
> 2008/10/22 (水) 16:25:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本店と掛け持ちだからな
> > そろそろオリンパス何とかの連続貼り付けであっちが荒れる頃だ(;´Д`)
> 何ともいいようがないな(;´Д`)
お前らが無職の理由が垣間見えた
参考:2008/10/22(水)16時24分41秒
> 2008/10/22 (水) 16:25:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> LED型電球どこお(;´Д`)秋葉原
ずいぶん小さい電球だな(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時23分21秒
> 2008/10/22 (水) 16:25:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同人転売屋とエロ同人で荒稼ぎしてるのはどっちが悪?
> もう同人転売で大した利益上げれてる奴いないよ
> 大規模グループの幹部クラスでコミケ3日通して100万ぐらいだと思う
転売で売れるような所は大体委託もやっちゃってるからな
転売業の方々は一般委託が出来ないガレージキットの方にいってるだろ
参考:2008/10/22(水)16時23分07秒
2008/10/22 (水) 16:24:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アイツ広報室行き
> 2008/10/22 (水) 16:24:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> LED型電球どこお(;´Д`)秋葉原
LED型電球についてショウキ様
電球型LEDでは?
参考:2008/10/22(水)16時23分21秒
> 2008/10/22 (水) 16:24:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実態としてはそれまである程度はまとまった様式があって
> > それに乗っ取って作品が作られていたけどどうも色んなものが出てきてよくわからなくなってきて
> > 分類もしようとしたけど面倒になったから全部「その他」という箱に突っ込んでそれにポストモダンと名前をつけただけなのか(;´Д`)
> 貴殿は物分りが早いな(;´Д`)実際その通りだと思う
> だから文学教授とかは理解できないとすぐポストモダン云々言い始める
ポストモダンなんて言ってるのは評論家くらいだろ(;´Д`)アカデミーの世界じゃ立教ですらほとんどつかわねぇぞ
参考:2008/10/22(水)16時22分11秒
2008/10/22 (水) 16:24:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]壷ネタでは矛先は変わらなかったのな(;´Д`)
> 2008/10/22 (水) 16:24:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らは病的に2xhを嫌いなふりをしているな
> まるで精神異常者だ
馬鹿のフリした本物の馬鹿だらけなんだけどな
参考:2008/10/22(水)16時22分31秒
> 2008/10/22 (水) 16:24:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チャンテンプレが貼られるとアイツそろそろ粘着にも飽きたんだな
> > というのが伺える
> 本店と掛け持ちだからな
> そろそろオリンパス何とかの連続貼り付けであっちが荒れる頃だ(;´Д`)
何ともいいようがないな(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時23分19秒
> 2008/10/22 (水) 16:24:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あいつチャンコロのくせに漏れとか使って住人に擬態しようとしてる
> > バレバレなのに…
> 漏れなんて最近あんまり使う人いないよ(;´Д`)
俺漏れ(;´Д`)全然使わない
参考:2008/10/22(水)16時23分37秒
深海メモ 2008/10/22 (水) 16:24:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> リアル厨房の頃、筆箱に萌フィギア入れて登校し、
> 授業中に筆箱開けて「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」
> って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、
> オレの声に気づいた隣の席のヤツに
> 「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、
> 周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
> 「部屋から出るなって言ったろ?」
> 「ついてきちゃったじゃねえよ!」
> 「ったく・・・」
> 「そんじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」
> 「おいおい、それだけは勘弁してくれ」
> 「わぁ~たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」
> 「はぁ~くそ~またオレの小遣いが・・・」
> 「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」
> 「ちょ、わ、ゴメン・・・悪かったよ」
> 「そ、そんなの言える訳ねぇだろ!」
> 「わ、わぁ~た、わぁ~たよ」
> 「す・・・・・好きだよ」
> 「こ、これでイイんだろ!満足か!?」
> 「はぁ~あ・・・今日はマジで厄日だぜ・・・」
> ってやってた事を思い出すと今でもキュンッってなる。
参考:2008/10/22(水)16時19分07秒
> 2008/10/22 (水) 16:24:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 難しい過ぎて説明が出来ないんだけど物凄く偏った言い方をすればおそらく
> > 1960年代以前の文学へのアンチテーゼなんだと思う(;´Д`)
> > だからある意味エロゲやラノベを文学作品として捕らえればポストモダンになるけど
> > この言葉自体が80年代くらいの言葉だしポストモダンが普遍化してしまった
> > 現状では既に言葉自体が意味を持たないと考えるよ
> > 今時ポストモダンとか使うのはジジイやサブカルが
> > 「自分たちがよくわからないもの・理解できないもの」を取り繕うための
> > ポーズだと思うよ(;´Д`)
> 実態としてはそれまである程度はまとまった様式があって
> それに乗っ取って作品が作られていたけどどうも色んなものが出てきてよくわからなくなってきて
> 分類もしようとしたけど面倒になったから全部「その他」という箱に突っ込んでそれにポストモダンと名前をつけただけなのか(;´Д`)
まさしく定まった構造を持たず分類できないものがポストモダンじゃないのかな(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時20分17秒
> 2008/10/22 (水) 16:24:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前が帰れよ
> > 漏れは出元知らんよ
> じゃあ何処でこれみつけたの?
hatenaのキーワードで
参考:2008/10/22(水)16時23分34秒
> 2008/10/22 (水) 16:24:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 同人転売屋とエロ同人で荒稼ぎしてるのはどっちが悪?
それそもそも悪なの?(;´Д`)おまえの頭が理解できない
参考:2008/10/22(水)16時19分36秒
> 2008/10/22 (水) 16:23:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 子役の仕事じゃなかったかな(;´Д`)社長がコラムに書いてるよ
> 子役って子供の役者の事だよ(;´Д`)
君はうるさいからこれ見てくれ(;´Д`)
http://www.hirose-project.com/works_hirose/episode12.html
参考:2008/10/22(水)16時18分15秒
> 2008/10/22 (水) 16:23:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> LED型電球どこお(;´Д`)秋葉原
ヤマギワ(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時23分21秒
> 2008/10/22 (水) 16:23:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あいつチャンコロのくせに漏れとか使って住人に擬態しようとしてる
> バレバレなのに…
ここまで来るとお前は分裂病なんじゃないかと思いたくなる
参考:2008/10/22(水)16時22分47秒
> 2008/10/22 (水) 16:23:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あいつチャンコロのくせに漏れとか使って住人に擬態しようとしてる
> バレバレなのに…
漏れなんて最近あんまり使う人いないよ(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時22分47秒
> じゃあ何処でこれみつけたの? 2008/10/22 (水) 16:23:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 巣に帰れよ小僧
> お前が帰れよ
> 漏れは出元知らんよ
じゃあ何処でこれみつけたの?
参考:2008/10/22(水)16時21分27秒
2008/10/22 (水) 16:23:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ギスギス班がいるな(;´Д`)ワカル
2008/10/22 (水) 16:23:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]LED型電球どこお(;´Д`)秋葉原
> 2008/10/22 (水) 16:23:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うん(;´Д`)貴殿は良い住人だ
> 壷の転載がか(;´Д`)
まじかよ(;´Д`)ショックだ
漏れの感性は鈍ってしまった
参考:2008/10/22(水)16時22分03秒
> 2008/10/22 (水) 16:23:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> チャンテンプレが貼られるとアイツそろそろ粘着にも飽きたんだな
> というのが伺える
本店と掛け持ちだからな
そろそろオリンパス何とかの連続貼り付けであっちが荒れる頃だ(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時22分17秒
2008/10/22 (水) 16:23:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イデオロギーであれ建築であれ文学であれモダン(近代的合理主義)を乗り越えようとすれば
基本的にそれはポストモダニズムの世界になると思いますよ
例えば機能だけが重視されたブルマだって
レースのヒラヒラみたいな機能と関係のない余計なモノをつければポストモダンです
> 2008/10/22 (水) 16:23:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.konami.jp/products/gfca119/
> >声優ファンから常に高い支持を受けている人気声優、
> >その澄んだ歌声は、まさに夜空に輝く星の瞬きのよう。
> インポ(;´Д`)ウンコ
あんでときメモなの?(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時18分39秒
> 2008/10/22 (水) 16:23:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 同人転売屋とエロ同人で荒稼ぎしてるのはどっちが悪?
もう同人転売で大した利益上げれてる奴いないよ
大規模グループの幹部クラスでコミケ3日通して100万ぐらいだと思う
参考:2008/10/22(水)16時19分36秒
> 2008/10/22 (水) 16:23:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> リアル厨房の頃、筆箱に萌フィギア入れて登校し、
> 授業中に筆箱開けて「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」
> って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、
> オレの声に気づいた隣の席のヤツに
> 「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、
> 周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
> 「部屋から出るなって言ったろ?」
> 「ついてきちゃったじゃねえよ!」
> 「ったく・・・」
> 「そんじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」
> 「おいおい、それだけは勘弁してくれ」
> 「わぁ~たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」
> 「はぁ~くそ~またオレの小遣いが・・・」
> 「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」
> 「ちょ、わ、ゴメン・・・悪かったよ」
> 「そ、そんなの言える訳ねぇだろ!」
> 「わ、わぁ~た、わぁ~たよ」
> 「す・・・・・好きだよ」
> 「こ、これでイイんだろ!満足か!?」
> 「はぁ~あ・・・今日はマジで厄日だぜ・・・」
> ってやってた事を思い出すと今でもキュンッってなる。
唯はうざいがいずみは可愛いと思う
参考:2008/10/22(水)16時19分07秒
2008/10/22 (水) 16:22:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつチャンコロのくせに漏れとか使って住人に擬態しようとしてる
バレバレなのに…
2008/10/22 (水) 16:22:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前らは病的に2xhを嫌いなふりをしているな
まるで精神異常者だ
> 2008/10/22 (水) 16:22:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まさしくそれだよ(;´Д`)
> > 全く何のアプローチもしてなかった子から好きだって言われた
> > これは我が世の春到来かもしれんね
> それがモテ期だ(;´Д`)複数の女が無駄に好意的になる
良い方向に回りだしてるのを実感してるよ(;´Д`)
これは意中のあの子に告白する大チャンスかもしれんね
参考:2008/10/22(水)16時13分32秒
> 2008/10/22 (水) 16:22:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いいかい?
> 嘘吐きは、消えろ、わかったな?
ダウト
参考:2008/10/22(水)16時21分12秒
2008/10/22 (水) 16:22:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チャンテンプレが貼られるとアイツそろそろ粘着にも飽きたんだな
というのが伺える
> 2008/10/22 (水) 16:22:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぁぃぁぃっぽい人だ(;´Д`)さっきからなんか噛み付いてるの貴殿?
> 何を基準にして猿板っぽくなるのか理解できない
ネタが5年くらい古いんだもん(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時20分28秒
> 2008/10/22 (水) 16:22:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 難しい過ぎて説明が出来ないんだけど物凄く偏った言い方をすればおそらく
> > 1960年代以前の文学へのアンチテーゼなんだと思う(;´Д`)
> > だからある意味エロゲやラノベを文学作品として捕らえればポストモダンになるけど
> > この言葉自体が80年代くらいの言葉だしポストモダンが普遍化してしまった
> > 現状では既に言葉自体が意味を持たないと考えるよ
> > 今時ポストモダンとか使うのはジジイやサブカルが
> > 「自分たちがよくわからないもの・理解できないもの」を取り繕うための
> > ポーズだと思うよ(;´Д`)
> 実態としてはそれまである程度はまとまった様式があって
> それに乗っ取って作品が作られていたけどどうも色んなものが出てきてよくわからなくなってきて
> 分類もしようとしたけど面倒になったから全部「その他」という箱に突っ込んでそれにポストモダンと名前をつけただけなのか(;´Д`)
貴殿は物分りが早いな(;´Д`)実際その通りだと思う
だから文学教授とかは理解できないとすぐポストモダン云々言い始める
参考:2008/10/22(水)16時20分17秒
> 2008/10/22 (水) 16:22:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リアル厨房の頃、筆箱に萌フィギア入れて登校し、
> > 授業中に筆箱開けて「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」
> > って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、
> > オレの声に気づいた隣の席のヤツに
> > 「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、
> > 周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
> > 「部屋から出るなって言ったろ?」
> > 「ついてきちゃったじゃねえよ!」
> > 「ったく・・・」
> > 「そんじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」
> > 「おいおい、それだけは勘弁してくれ」
> > 「わぁ~たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」
> > 「はぁ~くそ~またオレの小遣いが・・・」
> > 「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」
> > 「ちょ、わ、ゴメン・・・悪かったよ」
> > 「そ、そんなの言える訳ねぇだろ!」
> > 「わ、わぁ~た、わぁ~たよ」
> > 「す・・・・・好きだよ」
> > 「こ、これでイイんだろ!満足か!?」
> > 「はぁ~あ・・・今日はマジで厄日だぜ・・・」
> > ってやってた事を思い出すと今でもキュンッってなる。
> うん(;´Д`)貴殿は良い住人だ
壷の転載がか(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時20分45秒
2008/10/22 (水) 16:21:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本店からお戻りになられたようだな(゚Д゚)
> 2008/10/22 (水) 16:21:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別にポストモダンに限らないんだけど美術関係文学関係の用語って
> > 分野によって全然内情が違ったりするからな(;´Д`)
> > モダニズム建築と他の分野のモダニズムでは見てくれが全然違う
> 同じだよ(;´Д`)カンディンスキーはバウハウスの教授だぞ
ということになっているけれど現実問題美術関係、音楽関係、建築のモダニズムを
一緒に見せられて同じものだと納得するやつはいない(;´Д`)
そういう歴史的経緯を知っているからそういうつもりになっていて
同じ言葉の同床異夢ってのが実態だよ
参考:2008/10/22(水)16時19分10秒
> 2008/10/22 (水) 16:21:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こないだアプしてなかった?
> しつこいなぁ君も
> じゃあもう一度アプしてみなよ
> アプ済みってことにしたいんだろうけど
じゃあ貴殿のチプが先な(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時19分27秒
> 2008/10/22 (水) 16:21:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > YOUTUBEで
> > これで象を撃ち殺す動画があったな(;´Д`)
> トレマーズで象撃ち銃をバンバンするシーンはあったな
> あれはライフルだったか
454カスールのブラックホークでエイリアン撃つ映画なら見たことある
つか大口径リボルバよりライフル弾のほうが強力だよね(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時17分58秒
> 2008/10/22 (水) 16:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> リアル厨房の頃、筆箱に萌フィギア入れて登校し、
> 授業中に筆箱開けて「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」
> って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、
> オレの声に気づいた隣の席のヤツに
> 「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、
> 周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
> 「部屋から出るなって言ったろ?」
> 「ついてきちゃったじゃねえよ!」
> 「ったく・・・」
> 「そんじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」
> 「おいおい、それだけは勘弁してくれ」
> 「わぁ~たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」
> 「はぁ~くそ~またオレの小遣いが・・・」
> 「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」
> 「ちょ、わ、ゴメン・・・悪かったよ」
> 「そ、そんなの言える訳ねぇだろ!」
> 「わ、わぁ~た、わぁ~たよ」
> 「す・・・・・好きだよ」
> 「こ、これでイイんだろ!満足か!?」
> 「はぁ~あ・・・今日はマジで厄日だぜ・・・」
> ってやってた事を思い出すと今でもキュンッってなる。
帰巣
参考:2008/10/22(水)16時19分07秒
> 2008/10/22 (水) 16:21:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リアル厨房の頃、筆箱に萌フィギア入れて登校し、
> > 授業中に筆箱開けて「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」
> > って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、
> > オレの声に気づいた隣の席のヤツに
> > 「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、
> > 周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
> > 「部屋から出るなって言ったろ?」
> > 「ついてきちゃったじゃねえよ!」
> > 「ったく・・・」
> > 「そんじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」
> > 「おいおい、それだけは勘弁してくれ」
> > 「わぁ~たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」
> > 「はぁ~くそ~またオレの小遣いが・・・」
> > 「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」
> > 「ちょ、わ、ゴメン・・・悪かったよ」
> > 「そ、そんなの言える訳ねぇだろ!」
> > 「わ、わぁ~た、わぁ~たよ」
> > 「す・・・・・好きだよ」
> > 「こ、これでイイんだろ!満足か!?」
> > 「はぁ~あ・・・今日はマジで厄日だぜ・・・」
> > ってやってた事を思い出すと今でもキュンッってなる。
> 巣に帰れよ小僧
お前が帰れよ
漏れは出元知らんよ
参考:2008/10/22(水)16時20分12秒
> 2008/10/22 (水) 16:21:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> リアル厨房の頃、筆箱に萌フィギア入れて登校し、
> 授業中に筆箱開けて「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」
> って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、
ダウト(;´Д`)巣帰
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%A8%80%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89%E7%AD%86%E7%AE%B1%E3%81%AE%E8%93%8B%E3%82%92%E3%81%82%E3%81%9F%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
参考:2008/10/22(水)16時19分07秒
2008/10/22 (水) 16:21:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いいかい?
嘘吐きは、消えろ、わかったな?
> 2008/10/22 (水) 16:21:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぁぃぁぃっぽい人だ(;´Д`)さっきからなんか噛み付いてるの貴殿?
> 何を基準にして猿板っぽくなるのか理解できない
(゚Д゚)
参考:2008/10/22(水)16時20分28秒
> 2008/10/22 (水) 16:21:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 有名サークルの外周列の先頭の方でうろうろして
> > 肩の見えないリンゴを囓りながら
> > ぼくの分も買ってくださいよーと頼みまくってる人ならみたことあります
> フジロックの入り口付近で野宿しながら
> チケット売ってください
> ってやってる人とどっちが惨めなんだろう(;´Д`)
チケットないのにW杯の会場まで行っちゃう人とか(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時18分21秒
> 2008/10/22 (水) 16:20:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> リアル厨房の頃、筆箱に萌フィギア入れて登校し、
> 授業中に筆箱開けて「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」
> って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、
> オレの声に気づいた隣の席のヤツに
> 「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、
> 周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
> 「部屋から出るなって言ったろ?」
> 「ついてきちゃったじゃねえよ!」
> 「ったく・・・」
> 「そんじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」
> 「おいおい、それだけは勘弁してくれ」
> 「わぁ~たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」
> 「はぁ~くそ~またオレの小遣いが・・・」
> 「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」
> 「ちょ、わ、ゴメン・・・悪かったよ」
> 「そ、そんなの言える訳ねぇだろ!」
> 「わ、わぁ~た、わぁ~たよ」
> 「す・・・・・好きだよ」
> 「こ、これでイイんだろ!満足か!?」
> 「はぁ~あ・・・今日はマジで厄日だぜ・・・」
> ってやってた事を思い出すと今でもキュンッってなる。
うん(;´Д`)貴殿は良い住人だ
参考:2008/10/22(水)16時19分07秒
> 2008/10/22 (水) 16:20:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊ってか軍隊に個人の戦闘能力とかほとんど関係なくね?(;´Д`)
> > 要は集団で動いてなんぼだから
> だけど自衛隊が崩壊して在日米軍も手を引いた後は
> 俺たちは残った自衛官の人に指揮されてゲリラ戦を戦わないといけない
> そん時に軟弱な自衛官に指揮されたくないじゃんか
駒は精強でも指揮官は大概軟弱だよ
参考:2008/10/22(水)16時17分47秒
> 2008/10/22 (水) 16:20:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ジッポの石はすぐ無くなるなぁ(;´Д`)超ロングタイプとかでないかな
最初についてた石が途中から火花でなくなる屑だった(;´Д`)なんだあれ
つか石よりオイルが
参考:2008/10/22(水)16時18分57秒
> 2008/10/22 (水) 16:20:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 有名サークルの外周列の先頭の方でうろうろして
> > 肩の見えないリンゴを囓りながら
> > ぼくの分も買ってくださいよーと頼みまくってる人ならみたことあります
> ぁぃぁぃっぽい人だ(;´Д`)さっきからなんか噛み付いてるの貴殿?
何を基準にして猿板っぽくなるのか理解できない
参考:2008/10/22(水)16時19分16秒
> 2008/10/22 (水) 16:20:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 未だにいるのかな(;´Д`)サークル入場も人が溜まってるんで
> > その列に「チケットあまってませんかあ?」って聞いて回る子
> 有名サークルの外周列の先頭の方でうろうろして
> 肩の見えないリンゴを囓りながら
> ぼくの分も買ってくださいよーと頼みまくってる人ならみたことあります
見えないリンゴってなに(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時16分21秒
> 2008/10/22 (水) 16:20:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.konami.jp/products/gfca119/
> >声優ファンから常に高い支持を受けている人気声優、
> >その澄んだ歌声は、まさに夜空に輝く星の瞬きのよう。
> インポ(;´Д`)ウンコ
盛るぜー(ノД`、)超盛るぜー
参考:2008/10/22(水)16時18分39秒
> 2008/10/22 (水) 16:20:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ねえねえお兄ちゃん(;´Д`)ポストモダンってよくきくけど一体どういう意味の単語なの?
> > エロゲとかやってるとポストモダンだったりするの?
> 難しい過ぎて説明が出来ないんだけど物凄く偏った言い方をすればおそらく
> 1960年代以前の文学へのアンチテーゼなんだと思う(;´Д`)
> だからある意味エロゲやラノベを文学作品として捕らえればポストモダンになるけど
> この言葉自体が80年代くらいの言葉だしポストモダンが普遍化してしまった
> 現状では既に言葉自体が意味を持たないと考えるよ
> 今時ポストモダンとか使うのはジジイやサブカルが
> 「自分たちがよくわからないもの・理解できないもの」を取り繕うための
> ポーズだと思うよ(;´Д`)
実態としてはそれまである程度はまとまった様式があって
それに乗っ取って作品が作られていたけどどうも色んなものが出てきてよくわからなくなってきて
分類もしようとしたけど面倒になったから全部「その他」という箱に突っ込んでそれにポストモダンと名前をつけただけなのか(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時13分38秒
> 2008/10/22 (水) 16:20:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こないだアプしてなかった?
> 何度もレスしなくていいよ
> もう一度アプしろよ
アプしたっつってんだろ
頭おかしいんか
参考:2008/10/22(水)16時19分46秒
> 2008/10/22 (水) 16:20:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > YOUTUBEで
> > これで象を撃ち殺す動画があったな(;´Д`)
> トレマーズで象撃ち銃をバンバンするシーンはあったな
> あれはライフルだったか
あの映画は銃器の描写が素晴らしい(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時17分58秒
> 2008/10/22 (水) 16:20:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> リアル厨房の頃、筆箱に萌フィギア入れて登校し、
> 授業中に筆箱開けて「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」
> って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、
> オレの声に気づいた隣の席のヤツに
> 「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、
> 周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
> 「部屋から出るなって言ったろ?」
> 「ついてきちゃったじゃねえよ!」
> 「ったく・・・」
> 「そんじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」
> 「おいおい、それだけは勘弁してくれ」
> 「わぁ~たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」
> 「はぁ~くそ~またオレの小遣いが・・・」
> 「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」
> 「ちょ、わ、ゴメン・・・悪かったよ」
> 「そ、そんなの言える訳ねぇだろ!」
> 「わ、わぁ~た、わぁ~たよ」
> 「す・・・・・好きだよ」
> 「こ、これでイイんだろ!満足か!?」
> 「はぁ~あ・・・今日はマジで厄日だぜ・・・」
> ってやってた事を思い出すと今でもキュンッってなる。
巣に帰れよ小僧
参考:2008/10/22(水)16時19分07秒
> 2008/10/22 (水) 16:20:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメの影響で単体の戦闘能力が高いと戦局を変えられると思ってるんだ
> > 孤立して補給途絶えて干からびるだけなのにな
> でも敵にプルっちゃったり動かない的にも当てられないようなのも困るぞ
さすがにそれじゃな
卒なくそこそこやれる子をいっぱい揃えるんだ
協調性があって少々臆病な子がいい
あんまり勇敢だといらない損害が増えるからな
それが最強だ
参考:2008/10/22(水)16時18分35秒
> 2008/10/22 (水) 16:19:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 証拠アプっていったらあの嘘吐きが一気に大人しくなったな
> こないだアプしてなかった?
何度もレスしなくていいよ
もう一度アプしろよ
参考:2008/10/22(水)16時18分35秒
2008/10/22 (水) 16:19:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]同人転売屋とエロ同人で荒稼ぎしてるのはどっちが悪?
> 2008/10/22 (水) 16:19:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 証拠アプっていったらあの嘘吐きが一気に大人しくなったな
> こないだアプしてなかった?
しつこいなぁ君も
じゃあもう一度アプしてみなよ
アプ済みってことにしたいんだろうけど
参考:2008/10/22(水)16時18分35秒
2008/10/22 (水) 16:19:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]仕事終わったらスーパー戦闘行ってくる(;´Д`)
> 2008/10/22 (水) 16:19:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 未だにいるのかな(;´Д`)サークル入場も人が溜まってるんで
> > その列に「チケットあまってませんかあ?」って聞いて回る子
> 有名サークルの外周列の先頭の方でうろうろして
> 肩の見えないリンゴを囓りながら
> ぼくの分も買ってくださいよーと頼みまくってる人ならみたことあります
ぁぃぁぃっぽい人だ(;´Д`)さっきからなんか噛み付いてるの貴殿?
参考:2008/10/22(水)16時16分21秒
> 2008/10/22 (水) 16:19:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 難しい過ぎて説明が出来ないんだけど物凄く偏った言い方をすればおそらく
> > 1960年代以前の文学へのアンチテーゼなんだと思う(;´Д`)
> > だからある意味エロゲやラノベを文学作品として捕らえればポストモダンになるけど
> > この言葉自体が80年代くらいの言葉だしポストモダンが普遍化してしまった
> > 現状では既に言葉自体が意味を持たないと考えるよ
> > 今時ポストモダンとか使うのはジジイやサブカルが
> > 「自分たちがよくわからないもの・理解できないもの」を取り繕うための
> > ポーズだと思うよ(;´Д`)
> ポストモダンって無味乾燥なモダニズム建築に対して起きた流行を表す用語だよ(;´Д`)
じゃなくてたまたま建築はポストモダンを体現しやすいジャンルだったんだよ
参考:2008/10/22(水)16時15分20秒
> 2008/10/22 (水) 16:19:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポストモダンって無味乾燥なモダニズム建築に対して起きた流行を表す用語だよ(;´Д`)
> 別にポストモダンに限らないんだけど美術関係文学関係の用語って
> 分野によって全然内情が違ったりするからな(;´Д`)
> モダニズム建築と他の分野のモダニズムでは見てくれが全然違う
同じだよ(;´Д`)カンディンスキーはバウハウスの教授だぞ
参考:2008/10/22(水)16時17分13秒
2008/10/22 (水) 16:19:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]リアル厨房の頃、筆箱に萌フィギア入れて登校し、
授業中に筆箱開けて「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」
って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、
オレの声に気づいた隣の席のヤツに
「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、
周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
「部屋から出るなって言ったろ?」
「ついてきちゃったじゃねえよ!」
「ったく・・・」
「そんじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」
「おいおい、それだけは勘弁してくれ」
「わぁ~たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」
「はぁ~くそ~またオレの小遣いが・・・」
「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」
「ちょ、わ、ゴメン・・・悪かったよ」
「そ、そんなの言える訳ねぇだろ!」
「わ、わぁ~た、わぁ~たよ」
「す・・・・・好きだよ」
「こ、これでイイんだろ!満足か!?」
「はぁ~あ・・・今日はマジで厄日だぜ・・・」
ってやってた事を思い出すと今でもキュンッってなる。
2008/10/22 (水) 16:18:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジッポの石はすぐ無くなるなぁ(;´Д`)超ロングタイプとかでないかな
2008/10/22 (水) 16:18:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.konami.jp/products/gfca119/
>声優ファンから常に高い支持を受けている人気声優、
>その澄んだ歌声は、まさに夜空に輝く星の瞬きのよう。
インポ(;´Д`)ウンコ
> 2008/10/22 (水) 16:18:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊ってか軍隊に個人の戦闘能力とかほとんど関係なくね?(;´Д`)
> > 要は集団で動いてなんぼだから
> アニメの影響で単体の戦闘能力が高いと戦局を変えられると思ってるんだ
> 孤立して補給途絶えて干からびるだけなのにな
でも敵にプルっちゃったり動かない的にも当てられないようなのも困るぞ
参考:2008/10/22(水)16時16分56秒
> 2008/10/22 (水) 16:18:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 証拠アプっていったらあの嘘吐きが一気に大人しくなったな
こないだアプしてなかった?
参考:2008/10/22(水)16時13分28秒
> 2008/10/22 (水) 16:18:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやマクラとかじゃなくて普通にセックスは好きだろうな、と(;´Д`)
> それは別に声優も女も関係無いんじゃないかね(;´Д`)貴殿はセックスきらいか?
好きだよ(;´Д`)したことないけど
参考:2008/10/22(水)16時17分59秒
> 2008/10/22 (水) 16:18:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自衛隊ってか軍隊に個人の戦闘能力とかほとんど関係なくね?(;´Д`)
> > 要は集団で動いてなんぼだから
> アニメの影響で単体の戦闘能力が高いと戦局を変えられると思ってるんだ
> 孤立して補給途絶えて干からびるだけなのにな
ハルトマンがいてもルーデルがいてもビットマンやカリウスがいてもドイシは負けてしまった(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時16分56秒
> 2008/10/22 (水) 16:18:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 未だにいるのかな(;´Д`)サークル入場も人が溜まってるんで
> > その列に「チケットあまってませんかあ?」って聞いて回る子
> 有名サークルの外周列の先頭の方でうろうろして
> 肩の見えないリンゴを囓りながら
> ぼくの分も買ってくださいよーと頼みまくってる人ならみたことあります
列の中で見えないリンゴを齧りながら
1冊しか買わないなら限定数まで買ってくれませんか?
って頼みまくるのはおかしくないよね?(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時16分21秒
> 2008/10/22 (水) 16:18:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 未だにいるのかな(;´Д`)サークル入場も人が溜まってるんで
> > その列に「チケットあまってませんかあ?」って聞いて回る子
> 有名サークルの外周列の先頭の方でうろうろして
> 肩の見えないリンゴを囓りながら
> ぼくの分も買ってくださいよーと頼みまくってる人ならみたことあります
フジロックの入り口付近で野宿しながら
チケット売ってください
ってやってる人とどっちが惨めなんだろう(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時16分21秒
> 2008/10/22 (水) 16:18:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰かビートルズのコピーバンド組みませんか?(;´Д`)
> あーいそーはーすたんでぃんぜあー(;´Д`)
漏れが一番最初に練習したのがそれだ(;´Д`)ギターよろしく
参考:2008/10/22(水)16時12分42秒
> 2008/10/22 (水) 16:18:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どの仕事よ(;´Д`)
> 子役の仕事じゃなかったかな(;´Д`)社長がコラムに書いてるよ
子役って子供の役者の事だよ(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時16分43秒
> 2008/10/22 (水) 16:17:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 傍目にあまり評価されてないのにある程度仕事は繋げてて
> > かつそのオファーが特定の所から来てるような場合はそういう可能性もあるかもな(;´Д`)
> いやマクラとかじゃなくて普通にセックスは好きだろうな、と(;´Д`)
それは別に声優も女も関係無いんじゃないかね(;´Д`)貴殿はセックスきらいか?
参考:2008/10/22(水)16時17分32秒
> 2008/10/22 (水) 16:17:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 50口径ラインバーだっけ?(;´Д`)Xフレームなんてあるのな
> > Nフレームまでしか知らなかった
> YOUTUBEで
> これで象を撃ち殺す動画があったな(;´Д`)
トレマーズで象撃ち銃をバンバンするシーンはあったな
あれはライフルだったか
参考:2008/10/22(水)16時14分44秒
> 2008/10/22 (水) 16:17:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思うに走るとかの体力と戦闘能力は相関しない気がする
> > 俺は人より足が速いし(特に中距離)その他の体力も平均値より高いと自覚してるけど
> > 嫁さんに叩かれて骨にヒビが入ったことがある
> 自衛隊ってか軍隊に個人の戦闘能力とかほとんど関係なくね?(;´Д`)
> 要は集団で動いてなんぼだから
だけど自衛隊が崩壊して在日米軍も手を引いた後は
俺たちは残った自衛官の人に指揮されてゲリラ戦を戦わないといけない
そん時に軟弱な自衛官に指揮されたくないじゃんか
参考:2008/10/22(水)16時14分45秒
> 2008/10/22 (水) 16:17:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思ったんだけどエロよりもエロくない方が原作と競合して売り上げを脅かしてるんじゃないだろうか
> > 原作が4コマで同人も4コマで更に同じ単行本サイズで売ってたりするサークルあるし(;´Д`)
> 競合するのか相乗効果を上げるのかわからんな(;´Д`)
それは作品によるだろうな
例えばらきすたの場合明らかに原作の方がつまらないので競合するだろうし
参考:2008/10/22(水)16時15分37秒
> 2008/10/22 (水) 16:17:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当然だろ(;´Д`)
> > 清純キャラしてないだけで
> 傍目にあまり評価されてないのにある程度仕事は繋げてて
> かつそのオファーが特定の所から来てるような場合はそういう可能性もあるかもな(;´Д`)
以前の小西とか肩幅とかだな(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時16分22秒
> 2008/10/22 (水) 16:17:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当然だろ(;´Д`)
> > 清純キャラしてないだけで
> 傍目にあまり評価されてないのにある程度仕事は繋げてて
> かつそのオファーが特定の所から来てるような場合はそういう可能性もあるかもな(;´Д`)
いやマクラとかじゃなくて普通にセックスは好きだろうな、と(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時16分22秒
2008/10/22 (水) 16:17:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]不労所得が憎い(;´Д`)アイツを煽りまくってやんよ
死ねばいいのに
> 2008/10/22 (水) 16:17:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 難しい過ぎて説明が出来ないんだけど物凄く偏った言い方をすればおそらく
> > 1960年代以前の文学へのアンチテーゼなんだと思う(;´Д`)
> > だからある意味エロゲやラノベを文学作品として捕らえればポストモダンになるけど
> > この言葉自体が80年代くらいの言葉だしポストモダンが普遍化してしまった
> > 現状では既に言葉自体が意味を持たないと考えるよ
> > 今時ポストモダンとか使うのはジジイやサブカルが
> > 「自分たちがよくわからないもの・理解できないもの」を取り繕うための
> > ポーズだと思うよ(;´Д`)
> ポストモダンって無味乾燥なモダニズム建築に対して起きた流行を表す用語だよ(;´Д`)
別にポストモダンに限らないんだけど美術関係文学関係の用語って
分野によって全然内情が違ったりするからな(;´Д`)
モダニズム建築と他の分野のモダニズムでは見てくれが全然違う
参考:2008/10/22(水)16時15分20秒
> 2008/10/22 (水) 16:16:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思うに走るとかの体力と戦闘能力は相関しない気がする
> > 俺は人より足が速いし(特に中距離)その他の体力も平均値より高いと自覚してるけど
> > 嫁さんに叩かれて骨にヒビが入ったことがある
> 自衛隊ってか軍隊に個人の戦闘能力とかほとんど関係なくね?(;´Д`)
> 要は集団で動いてなんぼだから
アニメの影響で単体の戦闘能力が高いと戦局を変えられると思ってるんだ
孤立して補給途絶えて干からびるだけなのにな
参考:2008/10/22(水)16時14分45秒
> 2008/10/22 (水) 16:16:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 折角だからショウキしてみようか(;´Д`)
> 前の事務所の時に仕事をブッチした(;´Д`)
謝って別取りにしてもらえばいいだけの話だろ(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時13分37秒
> 2008/10/22 (水) 16:16:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 前の事務所の時に仕事をブッチした(;´Д`)
> どの仕事よ(;´Д`)
子役の仕事じゃなかったかな(;´Д`)社長がコラムに書いてるよ
参考:2008/10/22(水)16時14分58秒
> 2008/10/22 (水) 16:16:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後藤さんも?(;´Д`)
> 当然だろ(;´Д`)
> 清純キャラしてないだけで
傍目にあまり評価されてないのにある程度仕事は繋げてて
かつそのオファーが特定の所から来てるような場合はそういう可能性もあるかもな(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時14分18秒
> 2008/10/22 (水) 16:16:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんなチケットが欲しいだけ ああ小市民
> 未だにいるのかな(;´Д`)サークル入場も人が溜まってるんで
> その列に「チケットあまってませんかあ?」って聞いて回る子
有名サークルの外周列の先頭の方でうろうろして
肩の見えないリンゴを囓りながら
ぼくの分も買ってくださいよーと頼みまくってる人ならみたことあります
参考:2008/10/22(水)16時11分55秒
> 2008/10/22 (水) 16:16:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰かビートルズのコピーバンド組みませんか?(;´Д`)
> じゃあ俺はジョン役を担当する
> だって眼鏡っ子なんだもん
じゃ漏れはリンゴ(´ー`)マカだし
参考:2008/10/22(水)16時14分37秒
> 2008/10/22 (水) 16:15:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ねえねえお兄ちゃん(;´Д`)ポストモダンってよくきくけど一体どういう意味の単語なの?
> > エロゲとかやってるとポストモダンだったりするの?
> 難しい過ぎて説明が出来ないんだけど物凄く偏った言い方をすればおそらく
> 1960年代以前の文学へのアンチテーゼなんだと思う(;´Д`)
> だからある意味エロゲやラノベを文学作品として捕らえればポストモダンになるけど
> この言葉自体が80年代くらいの言葉だしポストモダンが普遍化してしまった
> 現状では既に言葉自体が意味を持たないと考えるよ
> 今時ポストモダンとか使うのはジジイやサブカルが
> 「自分たちがよくわからないもの・理解できないもの」を取り繕うための
> ポーズだと思うよ(;´Д`)
分かっててやってる奴もいるね(;´Д`)
漏れはゼロの使い魔を読んでるときずっと、この作者はヘーゲル的な精神現象を
意識しながら書いているナと感じていた
参考:2008/10/22(水)16時13分38秒
2008/10/22 (水) 16:15:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]トンデモ学会とやらの唐沢先生はまた盗作したんだって?(;´Д`)
> 2008/10/22 (水) 16:15:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 思うに走るとかの体力と戦闘能力は相関しない気がする
> 俺は人より足が速いし(特に中距離)その他の体力も平均値より高いと自覚してるけど
> 嫁さんに叩かれて骨にヒビが入ったことがある
本気で叩かれたらどんなよわっちい奴でもヒビぐらい入るよ
みんな自制心が働くから本気出したりしないわけで
ドキュソはそういうのが足りないから強いと思われてるだけ
参考:2008/10/22(水)16時12分48秒
> 2008/10/22 (水) 16:15:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思うに走るとかの体力と戦闘能力は相関しない気がする
> > 俺は人より足が速いし(特に中距離)その他の体力も平均値より高いと自覚してるけど
> > 嫁さんに叩かれて骨にヒビが入ったことがある
> 自衛隊ってか軍隊に個人の戦闘能力とかほとんど関係なくね?(;´Д`)
> 要は集団で動いてなんぼだから
つか叩かれてヒビも戦闘能力に関係ないけどな
参考:2008/10/22(水)16時14分45秒
> 2008/10/22 (水) 16:15:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コミュニケーション目的で始めた人でも承認欲求が強いと
> > できるだけ多くの人間に俺を知って欲しい→とにかく本を売るんだ→そのためには流行作のエロだ
> > みたいになることはあるよね(;´Д`)
> > あと已むに已まれぬ衝動で本つくってる人も少数ながらいるな
> 思ったんだけどエロよりもエロくない方が原作と競合して売り上げを脅かしてるんじゃないだろうか
> 原作が4コマで同人も4コマで更に同じ単行本サイズで売ってたりするサークルあるし(;´Д`)
競合するのか相乗効果を上げるのかわからんな(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時10分27秒
> 2008/10/22 (水) 16:15:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 証拠アプっていったらあの嘘吐きが一気に大人しくなったな
本店に帰ったみたいだよ(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時13分28秒
> 2008/10/22 (水) 16:15:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ねえねえお兄ちゃん(;´Д`)ポストモダンってよくきくけど一体どういう意味の単語なの?
> > エロゲとかやってるとポストモダンだったりするの?
> 難しい過ぎて説明が出来ないんだけど物凄く偏った言い方をすればおそらく
> 1960年代以前の文学へのアンチテーゼなんだと思う(;´Д`)
> だからある意味エロゲやラノベを文学作品として捕らえればポストモダンになるけど
> この言葉自体が80年代くらいの言葉だしポストモダンが普遍化してしまった
> 現状では既に言葉自体が意味を持たないと考えるよ
> 今時ポストモダンとか使うのはジジイやサブカルが
> 「自分たちがよくわからないもの・理解できないもの」を取り繕うための
> ポーズだと思うよ(;´Д`)
ポストモダンって無味乾燥なモダニズム建築に対して起きた流行を表す用語だよ(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時13分38秒
> 2008/10/22 (水) 16:14:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 折角だからショウキしてみようか(;´Д`)
> 前の事務所の時に仕事をブッチした(;´Д`)
どの仕事よ(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時13分37秒
> 2008/10/22 (水) 16:14:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 未だにいるのかな(;´Д`)サークル入場も人が溜まってるんで
> > その列に「チケットあまってませんかあ?」って聞いて回る子
> 正面入口前で人と待ち合わせしてると
> チケット買いませんか?って話しかけてくるのは毎回いるな
ダフるなよワラタ(;´Д`)それは見たことなかったな
参考:2008/10/22(水)16時14分25秒
> 2008/10/22 (水) 16:14:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 思うに走るとかの体力と戦闘能力は相関しない気がする
> 俺は人より足が速いし(特に中距離)その他の体力も平均値より高いと自覚してるけど
> 嫁さんに叩かれて骨にヒビが入ったことがある
自衛隊ってか軍隊に個人の戦闘能力とかほとんど関係なくね?(;´Д`)
要は集団で動いてなんぼだから
参考:2008/10/22(水)16時12分48秒
> 2008/10/22 (水) 16:14:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すべての警察官がこれ見えるようにぶら下げてれば犯罪は少し減るかな
> > http://www.smith-wesson.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?catalogId=11101&storeId=10001&productId=14807&langId=-1&parent_category_rn=15707&isFirearm=Y
> 50口径ラインバーだっけ?(;´Д`)Xフレームなんてあるのな
> Nフレームまでしか知らなかった
YOUTUBEで
これで象を撃ち殺す動画があったな(;´Д`)
参考:2008/10/22(水)16時11分00秒
上へ