下へ
>  2008/10/24 (金) 10:14:14        [qwerty]
> > さすがにコミックメガストアはやばいとおもう
> その点LOは表紙がエロくないのでセーフ

そうだね

参考:2008/10/24(金)10時08分17秒

2008/10/24 (金) 10:13:56        [qwerty]
お前ら恥ずかしがりすぎ
そんなこっちゃこの先生き残れないよ?
通勤時間帯の山手線でセルフ車掌でもやって鍛えてきなよ

>  2008/10/24 (金) 10:13:54        [qwerty]
> 文化の違いってすごいよな(;´Д`)日本人男性の実に3割がフタナリらしいぜ

三割から漏れた俺萎え(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)10時12分53秒

>  2008/10/24 (金) 10:13:34        [qwerty]
> > ムーンウォークでな
> 奇声を上げながらな

時折、独り言をつぶやいてな

参考:2008/10/24(金)10時11分44秒

>  2008/10/24 (金) 10:13:30        [qwerty]
> > 短時間で読めるしな
> > 電車乗ってる間に読み終えないと気持ち悪いし
> そして揺れてる電車の中で読んでも小さな文字の文庫本より酔いにくい(;´Д`)
> 新聞ほど邪魔にもならない

新聞は電子ペーパーで売るべきだと思う

参考:2008/10/24(金)10時11分15秒

>  2008/10/24 (金) 10:13:05        [qwerty]
> > 3000は液晶が微妙らしいよ(;´Д`)
> > 安くなった2000を1,2年使うのが一番いい選択肢っぽい
> 展示品のデモを見たけど何が微妙なの?
> すごく綺麗だったよ(;´Д`)

上の人はニュース記事を見ての反応だよなので~らしいという言い回しに(´ー`)たしかに問題になってた
http://taiseiko.blog.so-net.ne.jp/2008-10-18
でもすでに2000持ってて使い分けるとか片方だけ購入検討なら確実に3000かな
と書いてる漏れはDSライトしか持ってないしそのDSすら1年は触ってない(;´Д`)y-~~

参考:2008/10/24(金)09時58分52秒

>  2008/10/24 (金) 10:13:04        [qwerty]
> 電車って電車自身の騒音はたいして気にならないのに
> 子供の叫び声や携帯の会話はなんで気になってしまうんだろう(;´Д`)

意味の分からない会話とかは不快に思ったり気になったりするそうだ(;´Д`)
特に携帯は電話先の声が周りに聞こえないので意味不明に聞こえる

参考:2008/10/24(金)10時10分36秒

>  2008/10/24 (金) 10:12:56        [qwerty]
> > 混んでる電車の中で読むのにマンガが適した媒体だってのは分るんだよな(;´Д`)
> > 小さい文字がいっぱい並んでるよりもいいかも
> > 電車が突然揺れたり人がのしかかってきたりしても展開が吹っ飛ばない
> 混んでる電車の中で新聞や雑誌を
> 超小さくたたんで読んでいるやつがムカつく(;´Д`)結局は迷惑

そんなんじゃリッパナサラリーマンにはなれないよ(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)10時11分45秒

2008/10/24 (金) 10:12:53        [qwerty]
文化の違いってすごいよな(;´Д`)日本人男性の実に3割がフタナリらしいぜ

>  2008/10/24 (金) 10:12:52        [qwerty]
> こういうのに参加したいひといる?
> http://homepage3.nifty.com/imaginaire/index0.html

マンツーマンで撮影するのか
ちょっと恥ずかしいな(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)10時11分01秒

>  2008/10/24 (金) 10:12:36        [qwerty]
> > ハマーに帰ってきたな(;´Д`)
> ラジカセがある時代はよかった(;´Д`)今はiPodだからな

スキーに行くときもでかいラジカセ持って行って担いで滑ってたよ(;´Д`)転べねえ

参考:2008/10/24(金)10時10分15秒

>  2008/10/24 (金) 10:12:33        [qwerty]
> 電車って電車自身の騒音はたいして気にならないのに
> 子供の叫び声や携帯の会話はなんで気になってしまうんだろう(;´Д`)

電車の騒音は一定のリズムだからな
だから眠る事もできる
停車すると目が覚めるのはリズムが変わるから

参考:2008/10/24(金)10時10分36秒

>  2008/10/24 (金) 10:11:54        [qwerty]
> 電車って電車自身の騒音はたいして気にならないのに
> 子供の叫び声や携帯の会話はなんで気になってしまうんだろう(;´Д`)

音域の違いだろ?

参考:2008/10/24(金)10時10分36秒

>  2008/10/24 (金) 10:11:45        [qwerty]
> > でも日本人の俺でも恥かしいと思う(;´Д`)
> 混んでる電車の中で読むのにマンガが適した媒体だってのは分るんだよな(;´Д`)
> 小さい文字がいっぱい並んでるよりもいいかも
> 電車が突然揺れたり人がのしかかってきたりしても展開が吹っ飛ばない

混んでる電車の中で新聞や雑誌を
超小さくたたんで読んでいるやつがムカつく(;´Д`)結局は迷惑

参考:2008/10/24(金)10時08分23秒

>  2008/10/24 (金) 10:11:44        [qwerty]
> > ハマーに帰ってきたな(;´Д`)
> ムーンウォークでな

奇声を上げながらな

参考:2008/10/24(金)10時10分09秒

>  2008/10/24 (金) 10:11:36        [qwerty]
> > でも日本人の俺でも恥かしいと思う(;´Д`)
> 文化的な違いっていうことの意味を理解してないようだね
> 日本式の住宅の玄関で靴を脱ぐのが恥ずかしいっていってるようなもんだぞ

ベッドの中でも靴は履いたままだよ(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)10時08分48秒

>  2008/10/24 (金) 10:11:35        [qwerty]
> > 文化的な違いっていうことの意味を理解してないようだね
> > 日本式の住宅の玄関で靴を脱ぐのが恥ずかしいっていってるようなもんだぞ
> 恥ずかしいだろ(;´Д`)バカ?

赤の他人なのに恥ずかしいと思うの?

参考:2008/10/24(金)10時09分35秒

>  2008/10/24 (金) 10:11:34        [qwerty]
> こういうのに参加したいひといる?
> http://homepage3.nifty.com/imaginaire/index0.html

ゆりしーが出てくれるなら

参考:2008/10/24(金)10時11分01秒

>  2008/10/24 (金) 10:11:15        [qwerty]
> > 混んでる電車の中で読むのにマンガが適した媒体だってのは分るんだよな(;´Д`)
> > 小さい文字がいっぱい並んでるよりもいいかも
> > 電車が突然揺れたり人がのしかかってきたりしても展開が吹っ飛ばない
> 短時間で読めるしな
> 電車乗ってる間に読み終えないと気持ち悪いし

そして揺れてる電車の中で読んでも小さな文字の文庫本より酔いにくい(;´Д`)
新聞ほど邪魔にもならない

参考:2008/10/24(金)10時09分45秒

>  2008/10/24 (金) 10:11:14        [qwerty]
> > ハマーに帰ってきたな(;´Д`)
> ラジカセがある時代はよかった(;´Д`)今はiPodだからな

タケノコ族が居るな(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)10時10分15秒

>  2008/10/24 (金) 10:11:02        [qwerty]
> > ハマーに帰ってきたな(;´Д`)
> ラジカセがある時代はよかった(;´Д`)今はiPodだからな

黒人用にでかいiPodの開発を

参考:2008/10/24(金)10時10分15秒

2008/10/24 (金) 10:11:01        [qwerty]
こういうのに参加したいひといる?
http://homepage3.nifty.com/imaginaire/index0.html

>  2008/10/24 (金) 10:10:53        [qwerty]
> > 文化的な違いっていうことの意味を理解してないようだね
> > 日本式の住宅の玄関で靴を脱ぐのが恥ずかしいっていってるようなもんだぞ
> 大体連中が読んでるものが何なのか考える必要はあるよな(;´Д`)

ToLoveる

参考:2008/10/24(金)10時09分43秒

2008/10/24 (金) 10:10:36        [qwerty]
電車って電車自身の騒音はたいして気にならないのに
子供の叫び声や携帯の会話はなんで気になってしまうんだろう(;´Д`)

>  2008/10/24 (金) 10:10:17        [qwerty]
> > でも日本人の俺でも恥かしいと思う(;´Д`)
> 文化的な違いっていうことの意味を理解してないようだね
> 日本式の住宅の玄関で靴を脱ぐのが恥ずかしいっていってるようなもんだぞ

俺大体靴下穴開いてるから脱ぐの恥ずかしいよぉ・・・

参考:2008/10/24(金)10時08分48秒

>  2008/10/24 (金) 10:10:15        [qwerty]
> > 今はもう居ないだろうけど
> > ラジカセ持って電車乗ってる黒人とかも相当おかしかったな(;´Д`)
> ハマーに帰ってきたな(;´Д`)

ラジカセがある時代はよかった(;´Д`)今はiPodだからな

参考:2008/10/24(金)10時09分32秒

>  2008/10/24 (金) 10:10:09        [qwerty]
> > 今はもう居ないだろうけど
> > ラジカセ持って電車乗ってる黒人とかも相当おかしかったな(;´Д`)
> ハマーに帰ってきたな(;´Д`)

ムーンウォークでな

参考:2008/10/24(金)10時09分32秒

2008/10/24 (金) 10:10:07        [qwerty]
腹が痛い

>  2008/10/24 (金) 10:09:45        [qwerty]
> > でも日本人の俺でも恥かしいと思う(;´Д`)
> 混んでる電車の中で読むのにマンガが適した媒体だってのは分るんだよな(;´Д`)
> 小さい文字がいっぱい並んでるよりもいいかも
> 電車が突然揺れたり人がのしかかってきたりしても展開が吹っ飛ばない

短時間で読めるしな
電車乗ってる間に読み終えないと気持ち悪いし

参考:2008/10/24(金)10時08分23秒

>  2008/10/24 (金) 10:09:43        [qwerty]
> > でも日本人の俺でも恥かしいと思う(;´Д`)
> 文化的な違いっていうことの意味を理解してないようだね
> 日本式の住宅の玄関で靴を脱ぐのが恥ずかしいっていってるようなもんだぞ

大体連中が読んでるものが何なのか考える必要はあるよな(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)10時08分48秒

>  2008/10/24 (金) 10:09:35        [qwerty]
> > でも日本人の俺でも恥かしいと思う(;´Д`)
> 文化的な違いっていうことの意味を理解してないようだね
> 日本式の住宅の玄関で靴を脱ぐのが恥ずかしいっていってるようなもんだぞ

恥ずかしいだろ(;´Д`)バカ?

参考:2008/10/24(金)10時08分48秒

>  2008/10/24 (金) 10:09:32        [qwerty]
> > それを引き合いに出すのがそもそもの間違い
> > 外国と日本とでは漫画の文化的な意味合いが根本的に違う
> 今はもう居ないだろうけど
> ラジカセ持って電車乗ってる黒人とかも相当おかしかったな(;´Д`)

ハマーに帰ってきたな(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)10時08分34秒

>  2008/10/24 (金) 10:08:48        [qwerty]
> > それを引き合いに出すのがそもそもの間違い
> > 外国と日本とでは漫画の文化的な意味合いが根本的に違う
> でも日本人の俺でも恥かしいと思う(;´Д`)

文化的な違いっていうことの意味を理解してないようだね
日本式の住宅の玄関で靴を脱ぐのが恥ずかしいっていってるようなもんだぞ

参考:2008/10/24(金)10時06分43秒

>  2008/10/24 (金) 10:08:34        [qwerty]
> > 外国人が日本の電車に乗ってびっくりするのは
> > 成人男性が恥ずかしげもなくマンガを堂々と読んでいることらしい(;´Д`)
> それを引き合いに出すのがそもそもの間違い
> 外国と日本とでは漫画の文化的な意味合いが根本的に違う

今はもう居ないだろうけど
ラジカセ持って電車乗ってる黒人とかも相当おかしかったな(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)10時05分50秒

>  2008/10/24 (金) 10:08:26        [qwerty]
> > でも日本人の俺でも恥かしいと思う(;´Д`)
> どんなところが?

まるで自分を見ているようで(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)10時07分20秒

>  2008/10/24 (金) 10:08:23        [qwerty]
> > それを引き合いに出すのがそもそもの間違い
> > 外国と日本とでは漫画の文化的な意味合いが根本的に違う
> でも日本人の俺でも恥かしいと思う(;´Д`)

混んでる電車の中で読むのにマンガが適した媒体だってのは分るんだよな(;´Д`)
小さい文字がいっぱい並んでるよりもいいかも
電車が突然揺れたり人がのしかかってきたりしても展開が吹っ飛ばない

参考:2008/10/24(金)10時06分43秒

>  2008/10/24 (金) 10:08:17        [qwerty]
> > でも日本人の俺でも恥かしいと思う(;´Д`)
> さすがにコミックメガストアはやばいとおもう

その点LOは表紙がエロくないのでセーフ

参考:2008/10/24(金)10時07分12秒

>  2008/10/24 (金) 10:07:54        [qwerty]
> この前、警察で揉めたときに
> まだ独身の俺に対して「まーまーお父さん落ち着いて話しましょう」と
> 言われたときは結構ショックだった(;´Д`)

俺がはじめておじさんと呼ばれたのは21の時だった
照りつける日差しと狂ったセミの鳴き声に思わず目を閉じた
とある公園での真夏の昼下がりの出来事だった

参考:2008/10/24(金)10時04分17秒

>  2008/10/24 (金) 10:07:20        [qwerty]
> > それを引き合いに出すのがそもそもの間違い
> > 外国と日本とでは漫画の文化的な意味合いが根本的に違う
> でも日本人の俺でも恥かしいと思う(;´Д`)

どんなところが?

参考:2008/10/24(金)10時06分43秒

>  2008/10/24 (金) 10:07:12        [qwerty]
> > それを引き合いに出すのがそもそもの間違い
> > 外国と日本とでは漫画の文化的な意味合いが根本的に違う
> でも日本人の俺でも恥かしいと思う(;´Д`)

さすがにコミックメガストアはやばいとおもう

参考:2008/10/24(金)10時06分43秒

>  2008/10/24 (金) 10:07:10        [qwerty]
> > マジだよ
> > 文章を見た時その中の漢字の読みを一瞬にして判断して滞りなく読むことが出来るだろ
> > それは前後の文とその漢字の比較を一瞬でしているからなんだ
> > それとマンガを読んだ時、画とセリフを同時に見て状況を把握するという処理をしているのは脳の同じ部位
> > 外人は複数の文字を同時に使うことは無いから脳のそこの部分は発達していない
> つまり日本人は進化した人類ってこと?

はいはいレイシストご苦労様

参考:2008/10/24(金)10時04分44秒

>  2008/10/24 (金) 10:06:43        [qwerty]
> > 外国人が日本の電車に乗ってびっくりするのは
> > 成人男性が恥ずかしげもなくマンガを堂々と読んでいることらしい(;´Д`)
> それを引き合いに出すのがそもそもの間違い
> 外国と日本とでは漫画の文化的な意味合いが根本的に違う

でも日本人の俺でも恥かしいと思う(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)10時05分50秒

>  2008/10/24 (金) 10:06:04        [qwerty]
> > マジだよ
> > 文章を見た時その中の漢字の読みを一瞬にして判断して滞りなく読むことが出来るだろ
> > それは前後の文とその漢字の比較を一瞬でしているからなんだ
> > それとマンガを読んだ時、画とセリフを同時に見て状況を把握するという処理をしているのは脳の同じ部位
> > 外人は複数の文字を同時に使うことは無いから脳のそこの部分は発達していない
> つまり日本人は進化した人類ってこと?

ニュータイプだな

参考:2008/10/24(金)10時04分44秒

>  2008/10/24 (金) 10:05:50        [qwerty]
> > おまえらいい加減電車の中で漫画読むなよ(;´Д`)恥ずかしい
> 外国人が日本の電車に乗ってびっくりするのは
> 成人男性が恥ずかしげもなくマンガを堂々と読んでいることらしい(;´Д`)

それを引き合いに出すのがそもそもの間違い
外国と日本とでは漫画の文化的な意味合いが根本的に違う

参考:2008/10/24(金)09時52分58秒

>  2008/10/24 (金) 10:05:46        [qwerty]
> > この前、警察で揉めたときに
> > まだ独身の俺に対して「まーまーお父さん落ち着いて話しましょう」と
> > 言われたときは結構ショックだった(;´Д`)
> おいこれ前にも見たぞ(;´Д`)

(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)10時05分07秒

>  2008/10/24 (金) 10:05:31        [qwerty]
> > 展示品のデモを見たけど何が微妙なの?
> > すごく綺麗だったよ(;´Д`)
> 買ってもデモしか見ないんなら良いんだろうけど

意味がわからないよ(;´Д`)
悪い点をおしえてください当方購入を検討してるのです

参考:2008/10/24(金)10時02分42秒

>  2008/10/24 (金) 10:05:07        [qwerty]
> この前、警察で揉めたときに
> まだ独身の俺に対して「まーまーお父さん落ち着いて話しましょう」と
> 言われたときは結構ショックだった(;´Д`)

おいこれ前にも見たぞ(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)10時04分17秒

>  2008/10/24 (金) 10:04:44        [qwerty]
> > マジかよ
> マジだよ
> 文章を見た時その中の漢字の読みを一瞬にして判断して滞りなく読むことが出来るだろ
> それは前後の文とその漢字の比較を一瞬でしているからなんだ
> それとマンガを読んだ時、画とセリフを同時に見て状況を把握するという処理をしているのは脳の同じ部位
> 外人は複数の文字を同時に使うことは無いから脳のそこの部分は発達していない

つまり日本人は進化した人類ってこと?

参考:2008/10/24(金)10時02分51秒

2008/10/24 (金) 10:04:17        [qwerty]
この前、警察で揉めたときに
まだ独身の俺に対して「まーまーお父さん落ち着いて話しましょう」と
言われたときは結構ショックだった(;´Д`)

>  2008/10/24 (金) 10:03:54        [qwerty]
> > 日本人の脳はマンガを読むのに適した発達をしているのを知ってるか
> > マンガは日本人に合ったメディアなんだよ
> でも30過ぎのおっさんがジャンプ読んでるのはちょっとな(;´Д`)

オリジナルなら文句は無い?

参考:2008/10/24(金)09時57分42秒

>  2008/10/24 (金) 10:02:51        [qwerty]
> > 日本人の脳はマンガを読むのに適した発達をしているのを知ってるか
> > マンガは日本人に合ったメディアなんだよ
> マジかよ

マジだよ
文章を見た時その中の漢字の読みを一瞬にして判断して滞りなく読むことが出来るだろ
それは前後の文とその漢字の比較を一瞬でしているからなんだ
それとマンガを読んだ時、画とセリフを同時に見て状況を把握するという処理をしているのは脳の同じ部位
外人は複数の文字を同時に使うことは無いから脳のそこの部分は発達していない

参考:2008/10/24(金)09時55分34秒

>  2008/10/24 (金) 10:02:46        [qwerty]
> おはようクワーズ(;´Д`)

おはようございます(;´Д`)くわーずりーだー

参考:2008/10/24(金)10時00分51秒

>  2008/10/24 (金) 10:02:42        [qwerty]
> > 3000は液晶が微妙らしいよ(;´Д`)
> > 安くなった2000を1,2年使うのが一番いい選択肢っぽい
> 展示品のデモを見たけど何が微妙なの?
> すごく綺麗だったよ(;´Д`)

買ってもデモしか見ないんなら良いんだろうけど

参考:2008/10/24(金)09時58分52秒

>  2008/10/24 (金) 10:02:33        [qwerty]
> > 見つかんねえええええええええええええ
> これしかないか(;´Д`)
> http://jp.youtube.com/watch?v=6oSKO6eXYVk

結局見つからなかったよ(;´Д`)
http://jp.youtube.com/watch?v=fcY7rMxQeqI

参考:2008/10/24(金)09時59分47秒

2008/10/24 (金) 10:01:49        [qwerty]
まかでみなんとかのOPの尻が固そうというか男の尻っぽいんだが(;´Д`)

>  2008/10/24 (金) 10:01:37        [qwerty]
> おはようクワーズ(;´Д`)

おはようクワー(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)10時00分51秒

2008/10/24 (金) 10:00:51        [qwerty]
おはようクワーズ(;´Д`)

>  2008/10/24 (金) 10:00:39        [qwerty]
> > 日本人の脳はマンガを読むのに適した発達をしているのを知ってるか
> > マンガは日本人に合ったメディアなんだよ
> でも30過ぎのおっさんがジャンプ読んでるのはちょっとな(;´Д`)

これがコロコロならお父さんも子供に会わせて大変だなですむところなんだけどな(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)09時57分42秒

>  2008/10/24 (金) 09:59:59        [qwerty]
> > 東南アジアだって負けてねえぜ?(;´Д`)
> > http://jp.youtube.com/watch?v=hMnk7lh9M3o&feature=related
> これは何かの催し物の集まりですか(;´Д`)

全員囚人だよ(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)09時55分40秒

>  2008/10/24 (金) 09:59:47        [qwerty]
> > オネエタマ(;´Д`)
> 見つかんねえええええええええええええ

これしかないか(;´Д`)
http://jp.youtube.com/watch?v=6oSKO6eXYVk

参考:2008/10/24(金)09時58分15秒

2008/10/24 (金) 09:59:17        [qwerty]
その時、男の全身が性器と化した

>  2008/10/24 (金) 09:59:03        [qwerty]
> > マジかよ
> いや実際日本人は2次元を3次元的に捕らえる能力が発達してるらしいよ(;´Д`)
> 生まれつきなのかマンガで鍛えられたのかは知らないけど

違うよ(;´Д`)日本人男性は実はみんな女の子だから
生まれつき二次元の認識の方が三次元認識より優れているんだ
だから女装するのは当然なんだよ

参考:2008/10/24(金)09時56分22秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/10/24 (金) 09:59:00        [qwerty]
アニメ時報:10/24 10:00

伯爵と妖精@AT-X
第3話『メロウの島』
http://cal.syoboi.jp/tid/1458#116249

2008/10/24 (金) 09:58:53        [qwerty]
フリオ・イグレシアサスって今何してるんだろう(;´Д`)

2008/10/24 (金) 09:58:53        [qwerty]
屁をすると同時に尻から液が出るのは仕様です

>  2008/10/24 (金) 09:58:52        [qwerty]
> > 昨日電器屋で見かけたPSPが安いなと思ったら
> > 3000じゃんくて2000だったよ(;´Д`)
> 3000は液晶が微妙らしいよ(;´Д`)
> 安くなった2000を1,2年使うのが一番いい選択肢っぽい

展示品のデモを見たけど何が微妙なの?
すごく綺麗だったよ(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)09時57分00秒

>  2008/10/24 (金) 09:58:47        [qwerty]
> > オネエタマ(;´Д`)
> 見つかんねえええええええええええええ

とんねるずは意外とないんだよね(;´Д`)ワッシワッシ上がってても良さそうなもんだが

参考:2008/10/24(金)09時58分15秒

>  2008/10/24 (金) 09:58:15        [qwerty]
> > それじゃなくてほもおだほもおのバットマンが見たい(;´Д`)
> オネエタマ(;´Д`)

見つかんねえええええええええええええ

参考:2008/10/24(金)09時54分59秒

>  2008/10/24 (金) 09:58:02        [qwerty]
> 去年の27時間テレビの朝4時頃にハマー出てて笑ったなあ(;´Д`)

まじで?(;´Д`)本物来てたの?
何しに?

参考:2008/10/24(金)09時56分24秒

>  2008/10/24 (金) 09:57:42        [qwerty]
> > 外国人が日本の電車に乗ってびっくりするのは
> > 成人男性が恥ずかしげもなくマンガを堂々と読んでいることらしい(;´Д`)
> 日本人の脳はマンガを読むのに適した発達をしているのを知ってるか
> マンガは日本人に合ったメディアなんだよ

でも30過ぎのおっさんがジャンプ読んでるのはちょっとな(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)09時54分42秒

>  2008/10/24 (金) 09:57:00        [qwerty]
> > 読まねえよ(;´Д`)子供じゃあるまいし
> > こないだPSP 2000買ったから電車ではアニメ消化してる
> 昨日電器屋で見かけたPSPが安いなと思ったら
> 3000じゃんくて2000だったよ(;´Д`)

3000は液晶が微妙らしいよ(;´Д`)
安くなった2000を1,2年使うのが一番いい選択肢っぽい

参考:2008/10/24(金)09時53分51秒

2008/10/24 (金) 09:56:24        [qwerty]
去年の27時間テレビの朝4時頃にハマー出てて笑ったなあ(;´Д`)

>  2008/10/24 (金) 09:56:22        [qwerty]
> > 日本人の脳はマンガを読むのに適した発達をしているのを知ってるか
> > マンガは日本人に合ったメディアなんだよ
> マジかよ

いや実際日本人は2次元を3次元的に捕らえる能力が発達してるらしいよ(;´Д`)
生まれつきなのかマンガで鍛えられたのかは知らないけど

参考:2008/10/24(金)09時55分34秒

>  2008/10/24 (金) 09:55:40        [qwerty]
> > インドは何でもありだな(;´Д`)
> 東南アジアだって負けてねえぜ?(;´Д`)
> http://jp.youtube.com/watch?v=hMnk7lh9M3o&feature=related

これは何かの催し物の集まりですか(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)09時54分44秒

>  2008/10/24 (金) 09:55:34        [qwerty]
> > 外国人が日本の電車に乗ってびっくりするのは
> > 成人男性が恥ずかしげもなくマンガを堂々と読んでいることらしい(;´Д`)
> 日本人の脳はマンガを読むのに適した発達をしているのを知ってるか
> マンガは日本人に合ったメディアなんだよ

マジかよ

参考:2008/10/24(金)09時54分42秒

2008/10/24 (金) 09:55:31        [qwerty]
クソしてくる

>  2008/10/24 (金) 09:55:28        [qwerty]
> PT1明日発売だよ?

初回ロットは3桁しか作らないらしいから諦めろ
どうせ不具合もある
2次から5000個近く作るらしいのでそれを狙うのだ

参考:2008/10/24(金)09時47分35秒

>  2008/10/24 (金) 09:54:59        [qwerty]
> > 保毛太郎侍はあるんだよね(;´Д`)ストロベリーがない
> > http://jp.youtube.com/watch?v=kkZOvW4ouTY
> それじゃなくてほもおだほもおのバットマンが見たい(;´Д`)

オネエタマ(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)09時54分22秒

>  2008/10/24 (金) 09:54:44        [qwerty]
> > これはなんなの?(;´Д`)オフィシャルなの?
> > http://jp.youtube.com/watch?v=iemtTbv6C-w&feature=related
> インドは何でもありだな(;´Д`)

東南アジアだって負けてねえぜ?(;´Д`)

http://jp.youtube.com/watch?v=hMnk7lh9M3o&feature=related

参考:2008/10/24(金)09時50分32秒

>  2008/10/24 (金) 09:54:42        [qwerty]
> > おまえらいい加減電車の中で漫画読むなよ(;´Д`)恥ずかしい
> 外国人が日本の電車に乗ってびっくりするのは
> 成人男性が恥ずかしげもなくマンガを堂々と読んでいることらしい(;´Д`)

日本人の脳はマンガを読むのに適した発達をしているのを知ってるか
マンガは日本人に合ったメディアなんだよ

参考:2008/10/24(金)09時52分58秒

>  2008/10/24 (金) 09:54:42        [qwerty]
> > おまえらいい加減電車の中で漫画読むなよ(;´Д`)恥ずかしい
> 外国人が日本の電車に乗ってびっくりするのは
> 成人男性が恥ずかしげもなくマンガを堂々と読んでいることらしい(;´Д`)

外人はバカだからしょうがない
日本の漫画がどれだけ素晴らしい芸術作品か微塵も理解できていない

参考:2008/10/24(金)09時52分58秒

>  2008/10/24 (金) 09:54:22        [qwerty]
> > 俺漏れ(;´Д`)ついでに関係ないが保毛男も見たい
> 保毛太郎侍はあるんだよね(;´Д`)ストロベリーがない
> http://jp.youtube.com/watch?v=kkZOvW4ouTY

それじゃなくてほもおだほもおのバットマンが見たい(;´Д`)

参考:2008/10/24(金)09時46分59秒

上へ