下へ
> 2008/10/24 (金) 11:25:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもこれっておもしれーって騒いでたの東方知らない人たちだったんでしょ(;´Д`)
> いや別にいいんだけどさ(;´Д`)なんだろう?
> もうこういうのが好きな奴とはどうしても反りが合わない
それでいいじゃん(´ー`)反りが合わない人間がいて当たり前じゃん
参考:2008/10/24(金)11時24分05秒
2008/10/24 (金) 11:25:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]岩村さっそく得点か(;´Д`)すばらしい選手だな本当に
2008/10/24 (金) 11:25:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イニシャルGの人が一周廻ってさくらちゃんになってるな
> 2008/10/24 (金) 11:25:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れもこーゆーの駄目だな(;´Д`)MAD系も作者のオナニーにしか見えないので興味ない
> > でも同人誌というものに需要があるように元ネタ知っててそのキャラを使ったネタがあるだけで
> > 飛びつくファン層が居るのも現実なんだよね(´ー`)気持ちは貴殿と同意見だが
> これをカラオケで選局して嬉々として歌ってるようなのが一番ウザい(;´Д`)しかも歌えてないし
俺はこの手のは1人カラオケでしか歌わないよ(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時21分45秒
> 2008/10/24 (金) 11:24:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かんなぎコスのデブと女装がいっぱいの冬コミ(;´Д`)
> かんなぎコスって結構寒くないかね(;´Д`)
> あと素朴な疑問なんだがロザバンのコスプレって夏とか居たのか?
とりあえずだ(;´Д`)ストライクウィッチーズのコスプレから検討しよう
参考:2008/10/24(金)11時22分17秒
> 2008/10/24 (金) 11:24:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういうネタ曲ってライブで歌われて面白いんだろうか(;´Д`)
> 結構盛り上がってるよ
> http://jp.youtube.com/watch?v=1YttNpDetNw
歌ってNEEEEEEEEEEえ(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時23分44秒
> 2008/10/24 (金) 11:24:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけて聞くがこういうのってマジでいいと思って聞いてるやついんの?(;´Д`)ネタとかじゃなくて
> 漏れもこーゆーの駄目だな(;´Д`)MAD系も作者のオナニーにしか見えないので興味ない
> でも同人誌というものに需要があるように元ネタ知っててそのキャラを使ったネタがあるだけで
> 飛びつくファン層が居るのも現実なんだよね(´ー`)気持ちは貴殿と同意見だが
セラムンやエヴァであったような普通のジャンルバブルだし(´ー`)
参考:2008/10/24(金)11時18分35秒
> 2008/10/24 (金) 11:24:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今ちょうどiPhoneに入ってるな(;´Д`)
> ハラショー(;´Д`)
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/ciu/07/9d/687431e29fa068432b6f9110.L.jpg
参考:2008/10/24(金)11時22分33秒
> 2008/10/24 (金) 11:24:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れもこーゆーの駄目だな(;´Д`)MAD系も作者のオナニーにしか見えないので興味ない
> > でも同人誌というものに需要があるように元ネタ知っててそのキャラを使ったネタがあるだけで
> > 飛びつくファン層が居るのも現実なんだよね(´ー`)気持ちは貴殿と同意見だが
> でもこれっておもしれーって騒いでたの東方知らない人たちだったんでしょ(;´Д`)
いや別にいいんだけどさ(;´Д`)なんだろう?
もうこういうのが好きな奴とはどうしても反りが合わない
参考:2008/10/24(金)11時20分37秒
> 2008/10/24 (金) 11:23:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クラック(;´Д`)
> おっと(;´Д`)クラシックだったな
> しかしこの手の音楽が好きな人はどんな変遷をたどって来たんだろうか?
幼い頃からクラシックに多少親しんでいた人が
どうせクラシックなんて昔の刺激が少ない曲ではつまらないと感じるようになってその延長とかじゃないかな(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時18分34秒
> 2008/10/24 (金) 11:23:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今まさにヒャッコ2話を我慢して見てる(;´Д`)どうだんだろうこれ
> > 平野綾ゆるしーって所でかなり減点なんだが
> 平野ゆりしーが出てこなければ面白い(;´Д`)3話は見れる
我慢し続けるとするか(;´Д`)トンデモ展開ありそうだし
このまま特に何もなく学園祭とか夏休み旅行とか行って終わったら死にたくなる
参考:2008/10/24(金)11時22分05秒
> 2008/10/24 (金) 11:23:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れもこーゆーの駄目だな(;´Д`)MAD系も作者のオナニーにしか見えないので興味ない
> > でも同人誌というものに需要があるように元ネタ知っててそのキャラを使ったネタがあるだけで
> > 飛びつくファン層が居るのも現実なんだよね(´ー`)気持ちは貴殿と同意見だが
> でもこれっておもしれーって騒いでたの東方知らない人たちだったんでしょ(;´Д`)
参加アーティスト複数のサマーライブ的な会場でテンポのいい曲がかかれば誰でもおおはしゃぎだよ
参考:2008/10/24(金)11時20分37秒
> 2008/10/24 (金) 11:23:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よく判らないけど(;´Д`)これのどこにクリエーション要素があるんだ?
> 同人全否定(;´Д`)
パロディだけが同人じゃないよ(;´Д`)
これはパロディにもなってない上に二次創作をさらにコラージュしてるだけじゃん あんまりだと思った
参考:2008/10/24(金)11時21分37秒
> 2008/10/24 (金) 11:23:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IOSYSの派生バンドが
> > http://jp.youtube.com/watch?v=0K2Rlwj6aFE
> > これ歌ったんだが元々サンプリングでやってるところを無理やったので死にそうになってた
> こういうネタ曲ってライブで歌われて面白いんだろうか(;´Д`)
結構盛り上がってるよ
http://jp.youtube.com/watch?v=1YttNpDetNw
参考:2008/10/24(金)11時12分36秒
> 2008/10/24 (金) 11:23:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らがゲーム人生で最初にこれは感動したあっていうゲームの名前を教えてくれ
> 俺はドラクエ3(;´Д`)ロト最終章
VF1
初めて見た時は誰もが思った
なんだこの動きはあああああ
参考:2008/10/24(金)10時56分14秒
> 2008/10/24 (金) 11:23:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > picasaで検索
> Picasaはわかってるがキーワードなに?(;´Д`)
複乳
参考:2008/10/24(金)11時22分37秒
> 2008/10/24 (金) 11:23:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか小町っぽいと感じた(;´Д`)
> ちなみに私の同人誌は1000万円ですも入れるべきだな(;´Д`)
たぶんそれと同じで
蕩々と語った後で私はそのポジションにいませんけどね
って文章の作りだったから小町っぽく感じたんだと思う(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時21分58秒
> 2008/10/24 (金) 11:23:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れもこーゆーの駄目だな(;´Д`)MAD系も作者のオナニーにしか見えないので興味ない
> > でも同人誌というものに需要があるように元ネタ知っててそのキャラを使ったネタがあるだけで
> > 飛びつくファン層が居るのも現実なんだよね(´ー`)気持ちは貴殿と同意見だが
> これをカラオケで選局して嬉々として歌ってるようなのが一番ウザい(;´Д`)しかも歌えてないし
(´ー`)いーあるいーあるいちいちいいいいい・・・歌えねー(演奏中止)
(;´Д`)・・・
参考:2008/10/24(金)11時21分45秒
2008/10/24 (金) 11:23:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]MADに見えないハイレベルMADを出してみろよ
>Six Perfections 2008/10/24 (金) 11:22:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドラクエの音楽は6が最高だと俺は考える
> いや2か4のどっちかだと思うな。僕は(´ω゚)
酔ってるのか?(;´Д`)珍しく普通の会話してるじゃん
参考:2008/10/24(金)11時20分52秒
> 2008/10/24 (金) 11:22:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フィッシュアイで撮ってる人の写真アプしてあるところURAおしえて(;´Д`)
> picasaで検索
Picasaはわかってるがキーワードなに?(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時18分44秒
> 2008/10/24 (金) 11:22:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別人だがノーノ(;´Д`)
> > 「力と光の波のように」とか「広島の橋の上で」とか「未来のユートピア的ノスタルジー的遠方」とかステキな曲が一杯
> 今ちょうどiPhoneに入ってるな(;´Д`)
ハラショー(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時19分58秒
> 2008/10/24 (金) 11:22:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れもこーゆーの駄目だな(;´Д`)MAD系も作者のオナニーにしか見えないので興味ない
> > でも同人誌というものに需要があるように元ネタ知っててそのキャラを使ったネタがあるだけで
> > 飛びつくファン層が居るのも現実なんだよね(´ー`)気持ちは貴殿と同意見だが
> なんで貴殿らは自分だけは正常なんだけどみたいな一節をいれるよ(;´Д`)
そんな事はないよ一歩離れた所から評価しただけだ(;´Д`)貴殿はひねくれているね
参考:2008/10/24(金)11時20分34秒
> 2008/10/24 (金) 11:22:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけて聞くがこういうのってマジでいいと思って聞いてるやついんの?(;´Д`)ネタとかじゃなくて
> 漏れもこーゆーの駄目だな(;´Д`)MAD系も作者のオナニーにしか見えないので興味ない
> でも同人誌というものに需要があるように元ネタ知っててそのキャラを使ったネタがあるだけで
> 飛びつくファン層が居るのも現実なんだよね(´ー`)気持ちは貴殿と同意見だが
なんなんだろうなこのイライラ感は(;´Д`)聞いてて腹立ってくる
参考:2008/10/24(金)11時18分35秒
> 2008/10/24 (金) 11:22:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> かんなぎコスのデブと女装がいっぱいの冬コミ(;´Д`)
かんなぎコスって結構寒くないかね(;´Д`)
あと素朴な疑問なんだがロザバンのコスプレって夏とか居たのか?
参考:2008/10/24(金)11時21分45秒
2008/10/24 (金) 11:22:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ごっすんごっすん五寸釘~
> 2008/10/24 (金) 11:22:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 8ヒャッコくらいな
> 今まさにヒャッコ2話を我慢して見てる(;´Д`)どうだんだろうこれ
> 平野綾ゆるしーって所でかなり減点なんだが
平野ゆりしーが出てこなければ面白い(;´Д`)3話は見れる
参考:2008/10/24(金)11時21分26秒
2008/10/24 (金) 11:22:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今週もマクドの携帯クーポンという名のスパムメールを受け取ったよ(;´Д`)先週のと多分変わってないので書かない
> 2008/10/24 (金) 11:21:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで貴殿らは自分だけは正常なんだけどみたいな一節をいれるよ(;´Д`)
> なんか小町っぽいと感じた(;´Д`)
ちなみに私の同人誌は1000万円ですも入れるべきだな(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時21分26秒
> 2008/10/24 (金) 11:21:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけて聞くがこういうのってマジでいいと思って聞いてるやついんの?(;´Д`)ネタとかじゃなくて
> 漏れもこーゆーの駄目だな(;´Д`)MAD系も作者のオナニーにしか見えないので興味ない
> でも同人誌というものに需要があるように元ネタ知っててそのキャラを使ったネタがあるだけで
> 飛びつくファン層が居るのも現実なんだよね(´ー`)気持ちは貴殿と同意見だが
これをカラオケで選局して嬉々として歌ってるようなのが一番ウザい(;´Д`)しかも歌えてないし
参考:2008/10/24(金)11時18分35秒
2008/10/24 (金) 11:21:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]かんなぎコスのデブと女装がいっぱいの冬コミ(;´Д`)
> 2008/10/24 (金) 11:21:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://jp.youtube.com/watch?v=POm0ateJwAY
> > これってIOSYS?(;´Д`)
> よく判らないけど(;´Д`)これのどこにクリエーション要素があるんだ?
同人全否定(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時20分08秒
2008/10/24 (金) 11:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゼーガペインの話をしよう(;´Д`)
>Six Perfections 2008/10/24 (金) 11:21:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドラクエの音楽は6が最高だと俺は考える
> いや2か4のどっちかだと思うな。僕は(´ω゚)
ちょっとラブソング探しに行こうか(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時20分52秒
> 2008/10/24 (金) 11:21:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れもこーゆーの駄目だな(;´Д`)MAD系も作者のオナニーにしか見えないので興味ない
> > でも同人誌というものに需要があるように元ネタ知っててそのキャラを使ったネタがあるだけで
> > 飛びつくファン層が居るのも現実なんだよね(´ー`)気持ちは貴殿と同意見だが
> なんで貴殿らは自分だけは正常なんだけどみたいな一節をいれるよ(;´Д`)
なんか小町っぽいと感じた(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時20分34秒
> 2008/10/24 (金) 11:21:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい、かんなぎ思ってたより面白いぞ
> 8ヒャッコくらいな
今まさにヒャッコ2話を我慢して見てる(;´Д`)どうだんだろうこれ
平野綾ゆるしーって所でかなり減点なんだが
参考:2008/10/24(金)11時19分13秒
> 2008/10/24 (金) 11:20:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フィッシュアイで撮ってる人の写真アプしてあるところURAおしえて(;´Д`)
http://airborne.blog19.fc2.com/blog-entry-41.html
ぐぐってきたぞヽ(´ー`)ノ
参考:2008/10/24(金)11時18分20秒
> 投稿者:Six Perfections 2008/10/24 (金) 11:20:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ドラクエの音楽は6が最高だと俺は考える
いや2か4のどっちかだと思うな。僕は(´ω゚)
参考:2008/10/24(金)11時16分32秒
> 2008/10/24 (金) 11:20:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://jp.youtube.com/watch?v=POm0ateJwAY
> これってIOSYS?(;´Д`)
元曲がわからない(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時17分29秒
> 2008/10/24 (金) 11:20:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけて聞くがこういうのってマジでいいと思って聞いてるやついんの?(;´Д`)ネタとかじゃなくて
> 漏れもこーゆーの駄目だな(;´Д`)MAD系も作者のオナニーにしか見えないので興味ない
> でも同人誌というものに需要があるように元ネタ知っててそのキャラを使ったネタがあるだけで
> 飛びつくファン層が居るのも現実なんだよね(´ー`)気持ちは貴殿と同意見だが
でもこれっておもしれーって騒いでたの東方知らない人たちだったんでしょ(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時18分35秒
> 2008/10/24 (金) 11:20:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけて聞くがこういうのってマジでいいと思って聞いてるやついんの?(;´Д`)ネタとかじゃなくて
> 漏れもこーゆーの駄目だな(;´Д`)MAD系も作者のオナニーにしか見えないので興味ない
> でも同人誌というものに需要があるように元ネタ知っててそのキャラを使ったネタがあるだけで
> 飛びつくファン層が居るのも現実なんだよね(´ー`)気持ちは貴殿と同意見だが
なんで貴殿らは自分だけは正常なんだけどみたいな一節をいれるよ(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時18分35秒
> 2008/10/24 (金) 11:20:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お勧めの作曲家は誰?
> 別人だがノーノ(;´Д`)
> 「力と光の波のように」とか「広島の橋の上で」とか「未来のユートピア的ノスタルジー的遠方」とかステキな曲が一杯
ピカドンミュージックか?
参考:2008/10/24(金)11時19分01秒
> 2008/10/24 (金) 11:20:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らがゲーム人生で最初にこれは感動したあっていうゲームの名前を教えてくれ
> > 俺はドラクエ3(;´Д`)ロト最終章
> わかる(;´Д`)ロトの称号貰った時にサブタイトルの意味を理解してうんこもらした
あれはリアルタイムに1-3やってないと感動できないって
参考:2008/10/24(金)11時17分34秒
> 2008/10/24 (金) 11:20:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://jp.youtube.com/watch?v=POm0ateJwAY
> これってIOSYS?(;´Д`)
よく判らないけど(;´Д`)これのどこにクリエーション要素があるんだ?
参考:2008/10/24(金)11時17分29秒
> 2008/10/24 (金) 11:19:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お勧めの作曲家は誰?
> 別人だがノーノ(;´Д`)
> 「力と光の波のように」とか「広島の橋の上で」とか「未来のユートピア的ノスタルジー的遠方」とかステキな曲が一杯
今ちょうどiPhoneに入ってるな(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時19分01秒
> 2008/10/24 (金) 11:19:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい、かんなぎ思ってたより面白いぞ
8ヒャッコくらいな
参考:2008/10/24(金)11時04分30秒
> 2008/10/24 (金) 11:19:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もっと派手なのを聞けばいいよ(;´Д`)地味だな
> お勧めの作曲家は誰?
別人だがノーノ(;´Д`)
「力と光の波のように」とか「広島の橋の上で」とか「未来のユートピア的ノスタルジー的遠方」とかステキな曲が一杯
参考:2008/10/24(金)11時17分34秒
> 2008/10/24 (金) 11:18:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フィッシュアイで撮ってる人の写真アプしてあるところURAおしえて(;´Д`)
picasaで検索
参考:2008/10/24(金)11時18分20秒
> 2008/10/24 (金) 11:18:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もっと派手なのを聞けばいいよ(;´Д`)地味だな
> お勧めの作曲家は誰?
若い子が最近クセナキスとか喜んで聞くらしいね(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時17分34秒
> 2008/10/24 (金) 11:18:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アイシかなりコアなゲームオタだったのか(;´Д`)乃ナントカ萌えなんじゃね?
意味の通じるレスつけてるのはじめてみた(;´Д`)会話成立する生物だったのか
参考:2008/10/24(金)11時17分44秒
> 2008/10/24 (金) 11:18:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IOSYSの派生バンドが
> > http://jp.youtube.com/watch?v=0K2Rlwj6aFE
> > これ歌ったんだが元々サンプリングでやってるところを無理やったので死にそうになってた
> ぶっちゃけて聞くがこういうのってマジでいいと思って聞いてるやついんの?(;´Д`)ネタとかじゃなくて
漏れもこーゆーの駄目だな(;´Д`)MAD系も作者のオナニーにしか見えないので興味ない
でも同人誌というものに需要があるように元ネタ知っててそのキャラを使ったネタがあるだけで
飛びつくファン層が居るのも現実なんだよね(´ー`)気持ちは貴殿と同意見だが
参考:2008/10/24(金)11時14分54秒
> 2008/10/24 (金) 11:18:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういう比較的新しいクラックの人はもう全然わからない(;´Д`)
> クラック(;´Д`)
おっと(;´Д`)クラシックだったな
しかしこの手の音楽が好きな人はどんな変遷をたどって来たんだろうか?
参考:2008/10/24(金)11時15分44秒
> 2008/10/24 (金) 11:18:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あったことあるの?(;´Д`)
> ない(;´Д`)
森三中みたいのだったらどうするよ?(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時16分55秒
2008/10/24 (金) 11:18:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フィッシュアイで撮ってる人の写真アプしてあるところURAおしえて(;´Д`)
> 2008/10/24 (金) 11:18:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういう比較的新しいクラックの人はもう全然わからない(;´Д`)
> ショスタコーヴィチの名前を見るたびにショタコンという文字列が見えてしまう
現音オタになるとタコ様と呼ぶので萎え(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時13分45秒
> 2008/10/24 (金) 11:18:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや(;´Д`)ツェムリンスキーはマーラーとかシェーンベルクあたりと比べられて
> > 今は半端物扱いされている人の1人
> > いわゆる現代音楽とか前衛の評価が落ち着いて20世紀の違うタイプの人達も再評価の機運とかいうけど
> > やっぱり彼は半端だと思うし知らなくても無理はない
> ジョンケージ辺りはなんとなくわかるんだけどそれよりマイナーになるともう駄目だ(;´Д`)全然わからん
そういうのはメジャーだからな(;´Д`)むしろ
折衷的な立場の人は分が悪い
参考:2008/10/24(金)11時17分21秒
> 2008/10/24 (金) 11:17:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IOSYSの派生バンドが
> > http://jp.youtube.com/watch?v=0K2Rlwj6aFE
> > これ歌ったんだが元々サンプリングでやってるところを無理やったので死にそうになってた
> こういうネタ曲ってライブで歌われて面白いんだろうか(;´Д`)
2年くらい前に付き合いで東方のライブイベントに行ったことがあるけど(;´Д`)
女装したデブが打ち込み音楽に合わせてトランペットをスゴイ勢いで吹き鳴らしててわけがわからなかったよ
客は狂喜してたけど
参考:2008/10/24(金)11時12分36秒
2008/10/24 (金) 11:17:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アイシかなりコアなゲームオタだったのか(;´Д`)乃ナントカ萌えなんじゃね?
> 2008/10/24 (金) 11:17:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らがゲーム人生で最初にこれは感動したあっていうゲームの名前を教えてくれ
> 俺はドラクエ3(;´Д`)ロト最終章
わかる(;´Д`)ロトの称号貰った時にサブタイトルの意味を理解してうんこもらした
参考:2008/10/24(金)10時56分14秒
> 2008/10/24 (金) 11:17:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)ノ~
> > http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino002597.mp3
> もっと派手なのを聞けばいいよ(;´Д`)地味だな
お勧めの作曲家は誰?
参考:2008/10/24(金)11時07分04秒
2008/10/24 (金) 11:17:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://jp.youtube.com/watch?v=POm0ateJwAY
これってIOSYS?(;´Д`)
> 2008/10/24 (金) 11:17:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういう比較的新しいクラックの人はもう全然わからない(;´Д`)
> いや(;´Д`)ツェムリンスキーはマーラーとかシェーンベルクあたりと比べられて
> 今は半端物扱いされている人の1人
> いわゆる現代音楽とか前衛の評価が落ち着いて20世紀の違うタイプの人達も再評価の機運とかいうけど
> やっぱり彼は半端だと思うし知らなくても無理はない
ジョンケージ辺りはなんとなくわかるんだけどそれよりマイナーになるともう駄目だ(;´Д`)全然わからん
参考:2008/10/24(金)11時12分29秒
> 2008/10/24 (金) 11:16:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シムーン絵の人に抱かれたい(;´Д`)
> 女空白!?(´ー`)
レズだろ(;´Д`)年上の女に抱かれたいんだ
参考:2008/10/24(金)11時16分02秒
> 2008/10/24 (金) 11:16:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シムーン絵の人に抱かれたい(;´Д`)
> あったことあるの?(;´Д`)
ない(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時16分37秒
> 2008/10/24 (金) 11:16:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シムーン絵の人に抱かれたい(;´Д`)
あったことあるの?(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時15分16秒
2008/10/24 (金) 11:16:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドラクエの音楽は6が最高だと俺は考える
> 2008/10/24 (金) 11:16:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はあ・・・比呂美のキスを想像しまくって頭の中が比呂美で一杯になった(;´Д`)責任とってよ
> まわりの友達が
> 比呂美と仲上君がふたりっきりのときに何話してるか想像つかない
> 馬っ鹿ふつうの会話してるに決まってるじゃん
> とか和気藹々と盛り上がってるのに
> ふつうじゃないことも話してるよと笑顔で答えて沈黙させてそうだから比呂美は空気読まず(;´Д`)
普通じゃないことってなんだよ!(;´Д`)なんだよ!
参考:2008/10/24(金)11時13分30秒
> 2008/10/24 (金) 11:16:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シムーン絵の人に抱かれたい(;´Д`)
女空白!?(´ー`)
参考:2008/10/24(金)11時15分16秒
>Six Perfections 投稿者:Six Perfections 2008/10/24 (金) 11:15:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クロノトリガーでカエルが聖剣を振りかざした瞬間(´ω゚)
> FF8でスコールがリノアを背負って橋を渡りエスタへ向かうシーン(´ω゚)
FF9でビビが転んで帽子を直すシーン。何回もある(´ω゚)
参考:2008/10/24(金)11時13分35秒
> 2008/10/24 (金) 11:15:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう恐ろしくてログインする気にもなれない(;´Д`)
> 上司がうおォんと泣いてたよ
人間発電所になっちゃったのか
参考:2008/10/24(金)11時12分21秒
> 2008/10/24 (金) 11:15:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ツェムリンスキーは一応退廃音楽とか言われて煽られた時期もあるようだけど
> > CD化されてるのまとめて買ったの利いてもさっぱりよさがわからん(;´Д`)半端なんだよな
> > 評価も妥当なところかね
> こういう比較的新しいクラックの人はもう全然わからない(;´Д`)
クラック(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時10分33秒
> 2008/10/24 (金) 11:15:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい、かんなぎ思ってたより面白いぞ
どっちの方が?
参考:2008/10/24(金)11時04分30秒
> 2008/10/24 (金) 11:15:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らがゲーム人生で最初にこれは感動したあっていうゲームの名前を教えてくれ
> 俺はドラクエ3(;´Д`)ロト最終章
聖剣伝説2の音楽くらいかなあ(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)10時56分14秒
> 2008/10/24 (金) 11:15:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あいつFF8とかやった上に感動までしてやがる
(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時14分50秒
2008/10/24 (金) 11:15:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シムーン絵の人に抱かれたい(;´Д`)
> 2008/10/24 (金) 11:14:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 曲が歌われるって何よ(;´Д`)歌詞なんか無いじゃないか
> IOSYSの派生バンドが
> http://jp.youtube.com/watch?v=0K2Rlwj6aFE
> これ歌ったんだが元々サンプリングでやってるところを無理やったので死にそうになってた
ぶっちゃけて聞くがこういうのってマジでいいと思って聞いてるやついんの?(;´Д`)ネタとかじゃなくて
参考:2008/10/24(金)11時11分36秒
2008/10/24 (金) 11:14:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつFF8とかやった上に感動までしてやがる
> 2008/10/24 (金) 11:14:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上司がうおォんと泣いてたよ
> コリア(こりゃ)だめだな(;´Д`)
ドカーン
参考:2008/10/24(金)11時14分06秒
> 2008/10/24 (金) 11:14:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)ノ~
> > http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino002597.mp3
> ここらへんはすでにビートルズがイエローサブマリンで通過した場所だな(;´Д`)
親せきの人には悪いけど昔の劣化コピーって感じだな(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時12分39秒
> 2008/10/24 (金) 11:14:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ○○ってただのアニメなのになんであんなに人気があるの?(;´Д`)だな
> > キャラがいればジャンルが成り立つ
> ゲームとして面白いか否かで考えた時に普通という印象しかないんだが
> キャラの問題なのか(;´Д`)
秀でた所はないけどSTG素人でもイージーからやっていけばそこそこ出来るように作ってあるからな
プラクティスとかリプレイとかも完備してるし(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時12分06秒
> 2008/10/24 (金) 11:14:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう恐ろしくてログインする気にもなれない(;´Д`)
> 上司がうおォんと泣いてたよ
コリア(こりゃ)だめだな(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時12分21秒
> 2008/10/24 (金) 11:13:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ツェムリンスキーは一応退廃音楽とか言われて煽られた時期もあるようだけど
> > CD化されてるのまとめて買ったの利いてもさっぱりよさがわからん(;´Д`)半端なんだよな
> > 評価も妥当なところかね
> こういう比較的新しいクラックの人はもう全然わからない(;´Д`)
ショスタコーヴィチの名前を見るたびにショタコンという文字列が見えてしまう
参考:2008/10/24(金)11時10分33秒
>Six Perfections 投稿者:Six Perfections 2008/10/24 (金) 11:13:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らがゲーム人生で最初にこれは感動したあっていうゲームの名前を教えてくれ
> > 俺はドラクエ3(;´Д`)ロト最終章
> クロノトリガーでカエルが聖剣を振りかざした瞬間(´ω゚)
FF8でスコールがリノアを背負って橋を渡りエスタへ向かうシーン(´ω゚)
参考:2008/10/24(金)11時00分43秒
> 2008/10/24 (金) 11:13:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういう比較的新しいクラックの人はもう全然わからない(;´Д`)
> いや(;´Д`)ツェムリンスキーはマーラーとかシェーンベルクあたりと比べられて
> 今は半端物扱いされている人の1人
> いわゆる現代音楽とか前衛の評価が落ち着いて20世紀の違うタイプの人達も再評価の機運とかいうけど
> やっぱり彼は半端だと思うし知らなくても無理はない
コルンゴルトはVn協奏曲とか『死の街』とかいいのがいっぱいあるので聴いた方がいいと思う(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時12分29秒
> 2008/10/24 (金) 11:13:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 比呂美のキスはふだんのさりげないキスのときでも妙にしつこそうだなあ(;´Д`)
> はあ・・・比呂美のキスを想像しまくって頭の中が比呂美で一杯になった(;´Д`)責任とってよ
まわりの友達が
比呂美と仲上君がふたりっきりのときに何話してるか想像つかない
馬っ鹿ふつうの会話してるに決まってるじゃん
とか和気藹々と盛り上がってるのに
ふつうじゃないことも話してるよと笑顔で答えて沈黙させてそうだから比呂美は空気読まず(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)10時59分04秒
2008/10/24 (金) 11:13:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]同人ソングすらカラオケ入りする昨今
> 2008/10/24 (金) 11:13:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺それしか見てないよ(;´Д`)
> 漏れは貴殿しか見えてないよ(´ー`)
かんなぎは面白くないからな(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時11分37秒
> 2008/10/24 (金) 11:13:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今俺以外に東方の音楽聞きながらギコギコしてる無職いる?(;´Д`)
> 地霊殿はけっこう名曲が多いな(;´Д`)
これは駄目だって曲ある?(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時11分47秒
> 2008/10/24 (金) 11:12:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 満を持してアプ(;´Д`)
> (;´Д`)ノ~
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino002597.mp3
ここらへんはすでにビートルズがイエローサブマリンで通過した場所だな(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時05分12秒
> 2008/10/24 (金) 11:12:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 曲が歌われるって何よ(;´Д`)歌詞なんか無いじゃないか
> IOSYSの派生バンドが
> http://jp.youtube.com/watch?v=0K2Rlwj6aFE
> これ歌ったんだが元々サンプリングでやってるところを無理やったので死にそうになってた
こういうネタ曲ってライブで歌われて面白いんだろうか(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時11分36秒
> 2008/10/24 (金) 11:12:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > N響のコンサートで叙情交響曲と人魚姫は聴いたが
> > オーケストレーションが細かすぎて聞き取れない(;´Д`)
> > やっぱマーラーの方がいじけ具合が突き抜けてていいと漏れは思った
> オーケストレーションの細かさってのは直接聞き取れなくても大雑把に聴けばいいと想うんだ(;´Д`)
> ああいうのはそんなものだと思う
> でもあんまりぱっとしないよな
リヒャルトシュトラウスのは英雄の生涯とかも含めてどこで何やってるのか分かるんだ(;´Д`)
ツェムリンスキーは弾いてたら楽しいんだと思う
でも聴いてる側としては微妙
参考:2008/10/24(金)11時10分34秒
> 2008/10/24 (金) 11:12:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ツェムリンスキーは一応退廃音楽とか言われて煽られた時期もあるようだけど
> > CD化されてるのまとめて買ったの利いてもさっぱりよさがわからん(;´Д`)半端なんだよな
> > 評価も妥当なところかね
> こういう比較的新しいクラックの人はもう全然わからない(;´Д`)
いや(;´Д`)ツェムリンスキーはマーラーとかシェーンベルクあたりと比べられて
今は半端物扱いされている人の1人
いわゆる現代音楽とか前衛の評価が落ち着いて20世紀の違うタイプの人達も再評価の機運とかいうけど
やっぱり彼は半端だと思うし知らなくても無理はない
参考:2008/10/24(金)11時10分33秒
> 2008/10/24 (金) 11:12:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 株価落ち続けるよ
> もう恐ろしくてログインする気にもなれない(;´Д`)
上司がうおォんと泣いてたよ
参考:2008/10/24(金)11時10分42秒
> 2008/10/24 (金) 11:12:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう恐ろしくてログインする気にもなれない(;´Д`)
> 8000円台切りそうだよ(;´Д`)
切っちゃうと思うよ(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時11分19秒
> 2008/10/24 (金) 11:12:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東方ってただのシューティングゲームなのになんであんなに人気があるの?(;´Д`)
> ○○ってただのアニメなのになんであんなに人気があるの?(;´Д`)だな
> キャラがいればジャンルが成り立つ
ゲームとして面白いか否かで考えた時に普通という印象しかないんだが
キャラの問題なのか(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時08分56秒
> 2008/10/24 (金) 11:11:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今俺以外に東方の音楽聞きながらギコギコしてる無職いる?(;´Д`)
地霊殿はけっこう名曲が多いな(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時10分52秒
> 2008/10/24 (金) 11:11:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > kospiがすごいところまで行ってるな(;´Д`)
> 馬鹿
> 日経だって結構なもんだよ
円は上がってんだから日本人が買い戻すチャンスってなもんですよ(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時10分32秒
> 2008/10/24 (金) 11:11:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい、かんなぎ思ってたより面白いぞ
> 俺それしか見てないよ(;´Д`)
漏れは貴殿しか見えてないよ(´ー`)
参考:2008/10/24(金)11時09分22秒
> 2008/10/24 (金) 11:11:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃアニサマで曲が歌われたくらいだから(;´Д`)
> 曲が歌われるって何よ(;´Д`)歌詞なんか無いじゃないか
IOSYSの派生バンドが
http://jp.youtube.com/watch?v=0K2Rlwj6aFE
これ歌ったんだが元々サンプリングでやってるところを無理やったので死にそうになってた
参考:2008/10/24(金)11時10分25秒
2008/10/24 (金) 11:11:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]金日成は偉大な人物なのに
何で息子はあんなに
> 2008/10/24 (金) 11:11:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 株価落ち続けるよ
> もう恐ろしくてログインする気にもなれない(;´Д`)
8000円台切りそうだよ(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時10分42秒
2008/10/24 (金) 11:10:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今俺以外に東方の音楽聞きながらギコギコしてる無職いる?(;´Д`)
> 2008/10/24 (金) 11:10:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも昔のゲーム音楽ってみんなあんな感じの変曲多かった気がするんだ(;´Д`)
> ただのゲームミュージックであって中2病とか言われる類のものではないと思うんだけど(;´Д`)違うのかな
曲名とか見たらなかなか感じさせるものはあるよ(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時07分41秒
> 2008/10/24 (金) 11:10:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 株価落ち続けるよ
もう恐ろしくてログインする気にもなれない(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時10分01秒
> 2008/10/24 (金) 11:10:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ツェムリンスキーは一応退廃音楽とか言われて煽られた時期もあるようだけど
> > CD化されてるのまとめて買ったの利いてもさっぱりよさがわからん(;´Д`)半端なんだよな
> > 評価も妥当なところかね
> N響のコンサートで叙情交響曲と人魚姫は聴いたが
> オーケストレーションが細かすぎて聞き取れない(;´Д`)
> やっぱマーラーの方がいじけ具合が突き抜けてていいと漏れは思った
オーケストレーションの細かさってのは直接聞き取れなくても大雑把に聴けばいいと想うんだ(;´Д`)
ああいうのはそんなものだと思う
でもあんまりぱっとしないよな
参考:2008/10/24(金)11時08分18秒
> 2008/10/24 (金) 11:10:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもマーラーもツェムリンスキーもコルンゴルトもコダーイもバルトークも20世紀に活動してるんだよな(;´Д`)
> ツェムリンスキーは一応退廃音楽とか言われて煽られた時期もあるようだけど
> CD化されてるのまとめて買ったの利いてもさっぱりよさがわからん(;´Д`)半端なんだよな
> 評価も妥当なところかね
こういう比較的新しいクラックの人はもう全然わからない(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時03分21秒
> 2008/10/24 (金) 11:10:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> kospiがすごいところまで行ってるな(;´Д`)
馬鹿
日経だって結構なもんだよ
参考:2008/10/24(金)11時09分39秒
> 2008/10/24 (金) 11:10:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東方ってただのシューティングゲームなのになんであんなに人気があるの?(;´Д`)
> そりゃアニサマで曲が歌われたくらいだから(;´Д`)
曲が歌われるって何よ(;´Д`)歌詞なんか無いじゃないか
参考:2008/10/24(金)11時08分23秒
> 2008/10/24 (金) 11:10:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マリオは音楽がいいね
> あのテーマ聞くと愉快な気持ちになる(;´Д`)
(゚Д゚)
<<
参考:2008/10/24(金)11時09分27秒
それはない 投稿者:それはない 2008/10/24 (金) 11:10:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東方ってただのシューティングゲームなのになんであんなに人気があるの?(;´Д`)
> チルノが居たから
それはない
それはない
参考:2008/10/24(金)11時09分14秒
2008/10/24 (金) 11:10:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]株価落ち続けるよ
> 2008/10/24 (金) 11:09:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東方ってただのシューティングゲームなのになんであんなに人気があるの?(;´Д`)
IOSYS様のおかげです
参考:2008/10/24(金)11時07分29秒
> 2008/10/24 (金) 11:09:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 適当にやってりゃワープは見つけられると思うよ(;´Д`)無限1UPは無理
> 4-2は攻略見てないときついんじゃないかな(;´Д`)
あんなに露骨に怪しいところ普通気が付くだろ(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時08分55秒
2008/10/24 (金) 11:09:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]kospiがすごいところまで行ってるな(;´Д`)
> 2008/10/24 (金) 11:09:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えーと(;´Д`)中二病あたりで
> でも昔のゲーム音楽ってみんなあんな感じの変曲多かった気がするんだ(;´Д`)
それは歳相応だな
参考:2008/10/24(金)11時06分38秒
2008/10/24 (金) 11:09:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マリオは音楽がいいね
あのテーマ聞くと愉快な気持ちになる(;´Д`)
> 2008/10/24 (金) 11:09:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい、かんなぎ思ってたより面白いぞ
俺それしか見てないよ(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時04分30秒
> 2008/10/24 (金) 11:09:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東方ってただのシューティングゲームなのになんであんなに人気があるの?(;´Д`)
チルノが居たから
参考:2008/10/24(金)11時07分29秒
2008/10/24 (金) 11:09:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]絵に描いたよな幸せなんて
爪の先ほども望んでません
> 2008/10/24 (金) 11:08:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マリオの裏技って自分で発見した人は少ないような気がする
> > その頃はファミマガ毎週読んでるような子ばかりだったから(;´Д`)
> 適当にやってりゃワープは見つけられると思うよ(;´Д`)無限1UPは無理
キンタマリオは俺が見つけた
参考:2008/10/24(金)11時07分56秒
> 2008/10/24 (金) 11:08:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東方ってただのシューティングゲームなのになんであんなに人気があるの?(;´Д`)
○○ってただのアニメなのになんであんなに人気があるの?(;´Д`)だな
キャラがいればジャンルが成り立つ
参考:2008/10/24(金)11時07分29秒
> 2008/10/24 (金) 11:08:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マリオの裏技って自分で発見した人は少ないような気がする
> > その頃はファミマガ毎週読んでるような子ばかりだったから(;´Д`)
> 適当にやってりゃワープは見つけられると思うよ(;´Д`)無限1UPは無理
4-2は攻略見てないときついんじゃないかな(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時07分56秒
> 2008/10/24 (金) 11:08:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何キャラも描くのに厭気がさした作者が星野さんのラストで寝取られる展開にして漫画版でも不遇の扱いになったりしないかなあ(;´Д`)
> でも次回で最終回だよ(;´Д`)
じゃあこれが最後だってことで直接セックスシーンを入れればいいんだよ(;´Д`)
アニマルだから問題ないでしょう
参考:2008/10/24(金)11時05分32秒
> 2008/10/24 (金) 11:08:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その場で直接シフトの話にならない場合は高い確率で落とされる
> > 断る場合は直接言いにくいので後日返答になりがち(;´Д`)結構ホントの話
> いや、研修日程とかをその電話で教えるって言ってたんだが落とされるのかね
> (;´Д`)旗振りのバイトなのに
ぉぉ(;´Д`)それだとわからないな
貴殿が無事受かる様にお祈りしたりチンコ触ったりしているよ
参考:2008/10/24(金)11時04分48秒
> 2008/10/24 (金) 11:08:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東方ってただのシューティングゲームなのになんであんなに人気があるの?(;´Д`)
そりゃアニサマで曲が歌われたくらいだから(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時07分29秒
> 2008/10/24 (金) 11:08:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東方ってただのシューティングゲームなのになんであんなに人気があるの?(;´Д`)
HALOだってただのシューティングゲームだけど人気あるじゃん(U´犬)
参考:2008/10/24(金)11時07分29秒
> 2008/10/24 (金) 11:08:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもマーラーもツェムリンスキーもコルンゴルトもコダーイもバルトークも20世紀に活動してるんだよな(;´Д`)
> ツェムリンスキーは一応退廃音楽とか言われて煽られた時期もあるようだけど
> CD化されてるのまとめて買ったの利いてもさっぱりよさがわからん(;´Д`)半端なんだよな
> 評価も妥当なところかね
N響のコンサートで叙情交響曲と人魚姫は聴いたが
オーケストレーションが細かすぎて聞き取れない(;´Д`)
やっぱマーラーの方がいじけ具合が突き抜けてていいと漏れは思った
参考:2008/10/24(金)11時03分21秒
> 2008/10/24 (金) 11:07:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーパーマリオだと初プレイで1-2のワープゾーンを見つけた時に感動したなあ(;´Д`)
> > 裏をかいたつもりでいたらあんな仕掛けが用意されてるとは
> マリオの裏技って自分で発見した人は少ないような気がする
> その頃はファミマガ毎週読んでるような子ばかりだったから(;´Д`)
適当にやってりゃワープは見つけられると思うよ(;´Д`)無限1UPは無理
参考:2008/10/24(金)11時06分07秒
> 2008/10/24 (金) 11:07:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えーと(;´Д`)中二病あたりで
> でも昔のゲーム音楽ってみんなあんな感じの変曲多かった気がするんだ(;´Д`)
ただのゲームミュージックであって中2病とか言われる類のものではないと思うんだけど(;´Д`)違うのかな
参考:2008/10/24(金)11時06分38秒
2008/10/24 (金) 11:07:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ピアスでもするか(;´Д`)
2008/10/24 (金) 11:07:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ファミコン雑誌で思い出したが
隣のクラスのやつが
ファミマガのバボとファミツウの森下真理子がどっちが良いかで
殴り合いの喧嘩に発展していたよ(;´Д`)
2008/10/24 (金) 11:07:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]東方ってただのシューティングゲームなのになんであんなに人気があるの?(;´Д`)
> 2008/10/24 (金) 11:07:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけていうと無い(;´Д`)別に
> しらけ世代かよ
> 俺なんて初めてマリオ最終面クリアしたときジャンプして頭打ったよ(;´Д`)
漏れの先輩が本屋の階段の天井が低くて
ジャンプしたら頭つくんじゃないかと言い出して
ジャンプして頭で天井に穴開けた
参考:2008/10/24(金)11時00分06秒
> 2008/10/24 (金) 11:07:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 満を持してアプ(;´Д`)
> (;´Д`)ノ~
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino002597.mp3
もっと派手なのを聞けばいいよ(;´Д`)地味だな
参考:2008/10/24(金)11時05分12秒
> 2008/10/24 (金) 11:06:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東方は何に分類すればいい?(;´Д`)
> えーと(;´Д`)中二病あたりで
でも昔のゲーム音楽ってみんなあんな感じの変曲多かった気がするんだ(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時00分28秒
> 2008/10/24 (金) 11:06:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しらけ世代かよ
> > 俺なんて初めてマリオ最終面クリアしたときジャンプして頭打ったよ(;´Д`)
> どこの洞穴でプレイしてたのよ(;´Д`)天井低いなオイ
ジャンプ力がすごかったんだろ(;´Д`)玄関の前に大麻でも植えて毎日飛び越してたんだ
参考:2008/10/24(金)11時04分27秒
> 2008/10/24 (金) 11:06:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しらけ世代かよ
> > 俺なんて初めてマリオ最終面クリアしたときジャンプして頭打ったよ(;´Д`)
> スーパーマリオだと初プレイで1-2のワープゾーンを見つけた時に感動したなあ(;´Д`)
> 裏をかいたつもりでいたらあんな仕掛けが用意されてるとは
マリオの裏技って自分で発見した人は少ないような気がする
その頃はファミマガ毎週読んでるような子ばかりだったから(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時05分00秒
> 2008/10/24 (金) 11:05:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東方は何に分類すればいい?(;´Д`)
> えーと(;´Д`)中二病あたりで
俺のMADONNAもそこに入れておく(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時00分28秒
> 2008/10/24 (金) 11:05:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤングアニメルでやってるキミキスはキスしかしてないのになんであんなにエロいのか(;´Д`)
> 何キャラも描くのに厭気がさした作者が星野さんのラストで寝取られる展開にして漫画版でも不遇の扱いになったりしないかなあ(;´Д`)
でも次回で最終回だよ(;´Д`)
参考:2008/10/24(金)11時02分17秒
上へ