下へ
>  2008/11/10 (月) 22:06:59        [qwerty]
> > 緊急医療の問題ってかなり根が深いよな(;´Д`)
> 愛知だか岐阜だかでやり始めた医師が車で駆けつけるドクターカーは絶対過労死者が
> 出ると思った(;´Д`)

24時間スタンバイでロクな睡眠取ってない医者が自分で車緊急走行させて
駆けつけるのな(;´Д`)
絶対事故る

参考:2008/11/10(月)22時05分39秒

>  2008/11/10 (月) 22:06:59        [qwerty]
> 何週間か前にガイアの夜明けで鬱になった会社員の番組見てた人居る?(;´Д`)
> 大手製薬会社で1年半休職中ってやつ

見たよ(´Д`)

参考:2008/11/10(月)22時02分52秒

>  2008/11/10 (月) 22:06:56        [qwerty]
> > 緊急医療の問題ってかなり根が深いよな(;´Д`)
> 友達の医者によると深夜は本当に人手が足りないし知識も足りないしマジ危機的だそうだ(;´Д`)
> コンビニ店員並に大勢医者がいたら解決するのに

開業医は全部勤務医になって大きな病院に集約されるべき(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)22時05分17秒

>  2008/11/10 (月) 22:06:55        [qwerty]
> なぁ
> 生まれて初めて抱き枕てやつが欲しくなったんだが
> 家族持ちはどうやって隠してるの?(;´Д`)個人的にはエロ本より恥ずかしい

抱き枕には性的な意味合いはないっすよ
あれは擬似セックス感ではなく擬似親子関係のアイテムだ

参考:2008/11/10(月)22時03分57秒

>  2008/11/10 (月) 22:06:51        [qwerty]
> 貴殿らはデジタルネイティブだと思うんだよ(;´Д`)

マブラブでまりもちゃんがロッテン(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)22時06分13秒

2008/11/10 (月) 22:06:34        [qwerty]
マスター(;´Д`)通信空手なみ

>  2008/11/10 (月) 22:06:20        [qwerty]
> > いやアニメ柄のやつ(;´Д`)半裸の
> まずはその抱き枕を我々にも紹介してくれたまえよ

貴殿らとそういう趣味では合わないと自覚してるので(;´Д`)無理

参考:2008/11/10(月)22時05分41秒

>  2008/11/10 (月) 22:06:18        [qwerty]
> > 才能というものが存在すると思う?
> > あるとすればあるレベルに到達できるまでの時間が人よりちょっと短くて
> > 済む程度のもんだと思うけど
> 才能は存在すると思う
> というか個人の能力の99%は遺伝的資質で決まってるとさえ思う
> 問題は社会が個々の才能を
> 経済活動に有益な才能と無益な才能に分類しちゃうことじゃないかな

遺伝子にそこまでの力は無いと思うよ(;´Д`)
しいていえば黒人が短距離に強いとか究極のレベルでの身体的な限界はあるかもしれんが

参考:2008/11/10(月)22時00分15秒

>  2008/11/10 (月) 22:06:17        [qwerty]
> > 無地のにすればいいだろ
> > そっから始める
> いやアニメ柄のやつ(;´Д`)半裸の

つうか抱きついて頬ずりしたり腰押しつけてチンコすりつけたりすると異常に気持ちいいよ(*´Д`)

参考:2008/11/10(月)22時04分45秒

2008/11/10 (月) 22:06:13        [qwerty]
貴殿らはデジタルネイティブだと思うんだよ(;´Д`)

>  2008/11/10 (月) 22:06:11        [qwerty]
> X-fileって結局どうなったの(;´Д`)
> 宇宙人はいるの?なんで隠してるの?

ドラマも全部そうだが何1つ解決しない

参考:2008/11/10(月)22時05分46秒

>  2008/11/10 (月) 22:06:11        [qwerty]
> > なぁ
> > 生まれて初めて抱き枕てやつが欲しくなったんだが
> > 家族持ちはどうやって隠してるの?(;´Д`)個人的にはエロ本より恥ずかしい
> 無地のにすればいいだろ
> そっから始める

次は二色の千鳥格子
さらに次は三色以上のギンガムチェック
色が増えるごとに精神が鍛えられてゆくよ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)22時04分20秒

>  2008/11/10 (月) 22:06:05        [qwerty]
> 何週間か前にガイアの夜明けで鬱になった会社員の番組見てた人居る?(;´Д`)
> 大手製薬会社で1年半休職中ってやつ

見たよ(;´Д`)奥さん可哀相

参考:2008/11/10(月)22時02分52秒

2008/11/10 (月) 22:05:46        [qwerty]
X-fileって結局どうなったの(;´Д`)
宇宙人はいるの?なんで隠してるの?

>  2008/11/10 (月) 22:05:41        [qwerty]
> > 無地のにすればいいだろ
> > そっから始める
> いやアニメ柄のやつ(;´Д`)半裸の

まずはその抱き枕を我々にも紹介してくれたまえよ

参考:2008/11/10(月)22時04分45秒

>  2008/11/10 (月) 22:05:39        [qwerty]
> 緊急医療の問題ってかなり根が深いよな(;´Д`)

愛知だか岐阜だかでやり始めた医師が車で駆けつけるドクターカーは絶対過労死者が
出ると思った(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)22時03分33秒

>  2008/11/10 (月) 22:05:35        [qwerty]
> > 田中角栄の家が昔あった
> > 相続税が高すぎて大半を売らざるを得なかったんだけど
> > 跡地の利用を巡って色々と対立が激しい
> > あと田中真紀子は公明党が大嫌い(;´Д`)
> 跡地は結局どうなったんだろ(;´Д`)
> NTTビルは駅前のきったないテナントビル崩して
> 隣接する川村女子短大跡地と川村学園駐車場を使って建てるらしい

あの駅前のビルなくなるんだな(;´Д`)
昔あのビルの中にあったカレー屋でよくメシを食ったよ

参考:2008/11/10(月)22時04分31秒

>  2008/11/10 (月) 22:05:32        [qwerty]
> > そうだな(;´Д`)
> > セカンドライフとかでいいんじゃね?
> 都合が悪くなると回線のせいにして落ちたりしてな(;´Д`)

やばいので落ち(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)22時03分02秒

>  2008/11/10 (月) 22:05:29        [qwerty]
> > 無地のにすればいいだろ
> > そっから始める
> いやアニメ柄のやつ(;´Д`)半裸の

抱き枕のために離婚(´ー`)

参考:2008/11/10(月)22時04分45秒

>  2008/11/10 (月) 22:05:17        [qwerty]
> 緊急医療の問題ってかなり根が深いよな(;´Д`)

友達の医者によると深夜は本当に人手が足りないし知識も足りないしマジ危機的だそうだ(;´Д`)
コンビニ店員並に大勢医者がいたら解決するのに

参考:2008/11/10(月)22時03分33秒

2008/11/10 (月) 22:05:14        [qwerty]
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/081109/amr0811090948001-p1.htm
中はさらにひどいことになってるんだろうなぁ(;´Д`)

>  2008/11/10 (月) 22:05:13        [qwerty]
> [NHK総合]22:00~22:50
> NHKスペシャル「デジタルネイティブ~次代を変える若者たち~」 
> 物心ついたときにはインターネットを使うことが当たり前だった世代
> 「デジタルネイティブ」が社会の中心になると世の中はどう変わるのか。
> “次代”を変える若者を取材する。 

いきなりお子様CEOが!

参考:2008/11/10(月)22時02分31秒

>  2008/11/10 (月) 22:05:06        [qwerty]
> > なぁ
> > 生まれて初めて抱き枕てやつが欲しくなったんだが
> > 家族持ちはどうやって隠してるの?(;´Д`)個人的にはエロ本より恥ずかしい
> 抱いて寝るの?(;´Д`)抱いて寝るの?

ビニールつけて刷りつけオナニするの(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)22時04分32秒

2008/11/10 (月) 22:05:00        [qwerty]
頭痛が痛くなってきた

>  2008/11/10 (月) 22:04:57        [qwerty]
> > ショウキ(;´Д`)
> 田中角栄の家が昔あった
> 相続税が高すぎて大半を売らざるを得なかったんだけど
> 跡地の利用を巡って色々と対立が激しい
> あと田中真紀子は公明党が大嫌い(;´Д`)

昔歩いたときはだいぶ空き地になっていたな
あとあのあたりっていたるところに交番があるのな

参考:2008/11/10(月)22時00分42秒

>  2008/11/10 (月) 22:04:53        [qwerty]
> > プリンセスナインをまた見逃した
> > スカパー!連動機能をハイエンド機にしか付けなくなった東芝死ね(;´Д`)
> e2の方に乗り換えればいいのに(;´Д`)

パンチクラブが終わったから無印に乗り換えたよ(;´Д`)
アナログ機は残っているけどラックに入らないんだ
XS57

参考:2008/11/10(月)22時02分32秒

>  2008/11/10 (月) 22:04:47        [qwerty]
> > んーそういうんじゃなくてさ
> > 例えば大型船舶のスクリューを作る爺さんがいるんだけど
> > ものすごい性能を引き出す(どういう理屈かは知らんが)ものを作れるらしいんだが
> > その人には後継者がいないのでその技術は受け継がれることなく死んでしまうんだ
> > スクリューに限らず打ち出し鍋とか色々熟練の技術が必要な作業っていうのがあるのに
> > 大学卒業してから学び始めるんではスタートが遅いのね
> > だったらそういうところに突っ込んでやればいいのにと思うのよ
> > あと農業も経験による技術が必要なので農業にも
> だからそういう特別な技術職はそもそも求人数が少ないだろ
> 義務教育無くしてスクリューや打ち出し鍋などの特別技能をガキの頃から教え込んだとして
> 子供がいざ就職するってときにその仕事に就けなかったらどうするんだ?

日本がやり直しがきかない社会なのが悪いよ40から大学ってどっかの研究者とか無理じゃん?
アメリカみたいに野良学者が生活できる基盤とか地位とかも無いし
このままじゃ移民が来てもデモだのテロだの下層失業者大増加で治安悪化しかしない

参考:2008/11/10(月)22時00分23秒

>  2008/11/10 (月) 22:04:45        [qwerty]
> > なぁ
> > 生まれて初めて抱き枕てやつが欲しくなったんだが
> > 家族持ちはどうやって隠してるの?(;´Д`)個人的にはエロ本より恥ずかしい
> 無地のにすればいいだろ
> そっから始める

いやアニメ柄のやつ(;´Д`)半裸の

参考:2008/11/10(月)22時04分20秒

>  2008/11/10 (月) 22:04:32        [qwerty]
> なぁ
> 生まれて初めて抱き枕てやつが欲しくなったんだが
> 家族持ちはどうやって隠してるの?(;´Д`)個人的にはエロ本より恥ずかしい

抱いて寝るの?(;´Д`)抱いて寝るの?

参考:2008/11/10(月)22時03分57秒

>  2008/11/10 (月) 22:04:31        [qwerty]
> > ショウキ(;´Д`)
> 田中角栄の家が昔あった
> 相続税が高すぎて大半を売らざるを得なかったんだけど
> 跡地の利用を巡って色々と対立が激しい
> あと田中真紀子は公明党が大嫌い(;´Д`)

跡地は結局どうなったんだろ(;´Д`)
NTTビルは駅前のきったないテナントビル崩して
隣接する川村女子短大跡地と川村学園駐車場を使って建てるらしい

参考:2008/11/10(月)22時00分42秒

>  2008/11/10 (月) 22:04:30        [qwerty]
> なぁ
> 生まれて初めて抱き枕てやつが欲しくなったんだが
> 家族持ちはどうやって隠してるの?(;´Д`)個人的にはエロ本より恥ずかしい

ベッドの下に隠す

参考:2008/11/10(月)22時03分57秒

>  2008/11/10 (月) 22:04:28        [qwerty]
> なぁ
> 生まれて初めて抱き枕てやつが欲しくなったんだが
> 家族持ちはどうやって隠してるの?(;´Д`)個人的にはエロ本より恥ずかしい

ママにやたらと抱きついてたら自然に見えるんじゃないかな(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)22時03分57秒

>  2008/11/10 (月) 22:04:20        [qwerty]
> なぁ
> 生まれて初めて抱き枕てやつが欲しくなったんだが
> 家族持ちはどうやって隠してるの?(;´Д`)個人的にはエロ本より恥ずかしい

無地のにすればいいだろ
そっから始める

参考:2008/11/10(月)22時03分57秒

>  2008/11/10 (月) 22:04:12        [qwerty]
> > 田中角栄の家が昔あった
> > 相続税が高すぎて大半を売らざるを得なかったんだけど
> > 跡地の利用を巡って色々と対立が激しい
> > あと田中真紀子は公明党が大嫌い(;´Д`)
> 政治家も相続税には逆らえないのか(;´Д`)

でも本来金銭で納めなきゃならないのにゴネて物納しやがったんだぜ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)22時02分04秒

>  2008/11/10 (月) 22:04:05        [qwerty]
> > ・無限の糞製
> > ・ウン卓の騎士
> > レベルが違いすぎる
> ・聖糞女
> これが足りないな

こいつトラビアン班(´ー`)わかる

参考:2008/11/10(月)22時03分12秒

2008/11/10 (月) 22:03:57        [qwerty]
なぁ
生まれて初めて抱き枕てやつが欲しくなったんだが
家族持ちはどうやって隠してるの?(;´Д`)個人的にはエロ本より恥ずかしい

>  2008/11/10 (月) 22:03:55        [qwerty]
> > 才能というものが存在すると思う?
> > あるとすればあるレベルに到達できるまでの時間が人よりちょっと短くて
> > 済む程度のもんだと思うけど
> 上の子じゃないけどでも間違いなく天才は存在するよ簡単に使う言葉ではないし同時にキチガイである場合も多いけれど(;´Д`)

つか学歴もよくて頭のいい人って一生自分の好きな研究してたいんだろうなってよく思う

参考:2008/11/10(月)22時01分36秒

2008/11/10 (月) 22:03:45        [qwerty]
(´ー`)
 <    >

2008/11/10 (月) 22:03:42        [qwerty]
ちょっとおおげさじゃないか(;´Д`)NHK

2008/11/10 (月) 22:03:33        [qwerty]
緊急医療の問題ってかなり根が深いよな(;´Д`)

>  2008/11/10 (月) 22:03:23        [qwerty]
> 八百長相撲はどうなったのか教えてくれ

八百長などというものは存在しない
無気力相撲というのはあることはある

参考:2008/11/10(月)22時01分18秒

>  2008/11/10 (月) 22:03:12        [qwerty]
> ・無限の糞製
> ・ウン卓の騎士
> レベルが違いすぎる

・聖糞女
これが足りないな

参考:2008/11/10(月)22時02分28秒

>  2008/11/10 (月) 22:03:02        [qwerty]
> > オンライン国会でいいんじゃね?(;´Д`)ライブチャットで
> そうだな(;´Д`)
> セカンドライフとかでいいんじゃね?

都合が悪くなると回線のせいにして落ちたりしてな(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)22時02分08秒

>  2008/11/10 (月) 22:02:56        [qwerty]
> > どっかその辺のファミレスで国会とかできないかな(;´Д`)
> オンライン国会でいいんじゃね?(;´Д`)ライブチャットで

辻元とかウザいのはソーリソーリ言い出したら帯域カットされてカクカクになってな(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)22時01分18秒

2008/11/10 (月) 22:02:52        [qwerty]
何週間か前にガイアの夜明けで鬱になった会社員の番組見てた人居る?(;´Д`)
大手製薬会社で1年半休職中ってやつ

>  2008/11/10 (月) 22:02:42        [qwerty]
> > かんなぎみるか
> プリンセスナインをまた見逃した
> スカパー!連動機能をハイエンド機にしか付けなくなった東芝死ね(;´Д`)

どうせSDなんだから旧モデル買えよ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)22時01分39秒

>  2008/11/10 (月) 22:02:41        [qwerty]
> > かんなぎみるか
> プリンセスナインをまた見逃した
> スカパー!連動機能をハイエンド機にしか付けなくなった東芝死ね(;´Д`)

それも貧乏が招いた結果だよ

参考:2008/11/10(月)22時01分39秒

>  2008/11/10 (月) 22:02:34        [qwerty]
> > 才能というものが存在すると思う?
> > あるとすればあるレベルに到達できるまでの時間が人よりちょっと短くて
> > 済む程度のもんだと思うけど
> 上の子じゃないけどでも間違いなく天才は存在するよ簡単に使う言葉ではないし同時にキチガイである場合も多いけれど(;´Д`)

ギコギコの天才がいっぱいな板

参考:2008/11/10(月)22時01分36秒

>  2008/11/10 (月) 22:02:32        [qwerty]
> > かんなぎみるか
> プリンセスナインをまた見逃した
> スカパー!連動機能をハイエンド機にしか付けなくなった東芝死ね(;´Д`)

e2の方に乗り換えればいいのに(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)22時01分39秒

2008/11/10 (月) 22:02:31        [qwerty]
[NHK総合]22:00~22:50

NHKスペシャル「デジタルネイティブ~次代を変える若者たち~」 
物心ついたときにはインターネットを使うことが当たり前だった世代
「デジタルネイティブ」が社会の中心になると世の中はどう変わるのか。
“次代”を変える若者を取材する。 

2008/11/10 (月) 22:02:28        [qwerty]
・無限の糞製
・ウン卓の騎士

レベルが違いすぎる

>  2008/11/10 (月) 22:02:28        [qwerty]
> > このにこにこした顔の奴貼ってるのってどっかからの転載だよな?
> > 貼ってる本人以外受けてないし
> この人の自作だったらどうしよう

季語は何よ?

参考:2008/11/10(月)22時00分39秒

2008/11/10 (月) 22:02:24        [qwerty]
俺は天才だぜ(;゚ o゚)

2008/11/10 (月) 22:02:23        [qwerty]
ヘプバーンはいいおんなだなぁ(´Д`)

>  2008/11/10 (月) 22:02:23        [qwerty]
> > もっとfateっぽく
> シロウ、うんこはまだですか

朝のトイレの前でな

参考:2008/11/10(月)21時59分09秒

>  2008/11/10 (月) 22:02:19        [qwerty]
> > 議員それぞれ航空機一機持ちとか
> > お金がたくさんかかる展開になるよ
> どっかその辺のファミレスで国会とかできないかな(;´Д`)

浅草かどっかの宴会場借り切ってやれば安上がりそうだな
料理は各自1品ずつ持ち寄りで

参考:2008/11/10(月)22時00分13秒

>  2008/11/10 (月) 22:02:16        [qwerty]
> > もっとfateっぽく
> 無限の糞製

Un-Fun

参考:2008/11/10(月)22時00分26秒

>  2008/11/10 (月) 22:02:10        [qwerty]
> タラバはカニではありません

知ってる(´ー`)サソリの仲間なんだよね

参考:2008/11/10(月)21時59分55秒

>  2008/11/10 (月) 22:02:08        [qwerty]
> これちょっと弄ればクトゥルーっぽい話にできるんじゃないか?(;´Д`)

うんこが?(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)22時00分42秒

>  2008/11/10 (月) 22:02:08        [qwerty]
> > どっかその辺のファミレスで国会とかできないかな(;´Д`)
> オンライン国会でいいんじゃね?(;´Д`)ライブチャットで

そうだな(;´Д`)
セカンドライフとかでいいんじゃね?

参考:2008/11/10(月)22時01分18秒

>  2008/11/10 (月) 22:02:07        [qwerty]
> > その特別な技術が必要な仕事ってあまりないぜ
> > たとえば染物の技術を徒弟制度で教え込んだとしても
> > そいつが就職できる場がなくては意味があるまい
> > 世間のリーマンの大半を占める営業職や工場のライン工に特別な技術が必要なわけでもないし
> んーそういうんじゃなくてさ
> 例えば大型船舶のスクリューを作る爺さんがいるんだけど
> ものすごい性能を引き出す(どういう理屈かは知らんが)ものを作れるらしいんだが
> その人には後継者がいないのでその技術は受け継がれることなく死んでしまうんだ
> スクリューに限らず打ち出し鍋とか色々熟練の技術が必要な作業っていうのがあるのに
> 大学卒業してから学び始めるんではスタートが遅いのね
> だったらそういうところに突っ込んでやればいいのにと思うのよ
> あと農業も経験による技術が必要なので農業にも

スタートが遅くてもやらないよりマシなんだぜ
出遅れただけでやる気なくしちゃう子には何もできない

参考:2008/11/10(月)21時57分22秒

2008/11/10 (月) 22:02:06        [qwerty]
出勤途中の交差点で赤色の土が広範囲にこびりついているのを見たよ
んで何かなと思ってはいたのだけど帰り同じところを通ったらたくさんの花束と
目撃情報を求める警察の看板があったよ(;´Д`)

>  2008/11/10 (月) 22:02:04        [qwerty]
> > ショウキ(;´Д`)
> 田中角栄の家が昔あった
> 相続税が高すぎて大半を売らざるを得なかったんだけど
> 跡地の利用を巡って色々と対立が激しい
> あと田中真紀子は公明党が大嫌い(;´Д`)

政治家も相続税には逆らえないのか(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)22時00分42秒

>  2008/11/10 (月) 22:02:01        [qwerty]
> > 漏れが昔出た大学は寄付金が少なすぎてザマーとかよく思う(;´Д`)
> 漏れが出た大学は金持ちが多かったので寄付のお願いが来ても
> そんなの金持ちどうしでやってろよクソが!という気分で即効捨てる(;´Д`)

みんなそう思ってそう(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)22時00分14秒

>  2008/11/10 (月) 22:02:00        [qwerty]
> タラバはカニではありません

知ってる

参考:2008/11/10(月)21時59分55秒

>  2008/11/10 (月) 22:01:54        [qwerty]
> > このにこにこした顔の奴貼ってるのってどっかからの転載だよな?
> > 貼ってる本人以外受けてないし
> この人の自作だったらどうしよう

それはそれでつまんないから辞めてもらいたい
X-MENも

参考:2008/11/10(月)22時00分39秒

>  2008/11/10 (月) 22:01:52        [qwerty]
> > その辺は微妙な問題だよね(;´Д`)
> > 義務教育で広く浅い勉強をするのは基礎学力の養成もあるけど
> > 子供が色々なことに興味を持つチャンスをたくさん与えていることにもなる
> > たまたま数学的な才能のある子が昔みたいに百姓の手伝いだけして育っていたら
> > 本人にとっても社会にとっても損失だ(;´Д`)
> > そういう子が学校へ通うことで自分の適正を発見するチャンスが得られる
> > と言う意味で義務教育制度はすばらしいと思うんだよね
> 才能というものが存在すると思う?
> あるとすればあるレベルに到達できるまでの時間が人よりちょっと短くて
> 済む程度のもんだと思うけど

同じ授業を受けても馬鹿と利口の差が付く
それが才能

参考:2008/11/10(月)21時57分33秒

>  2008/11/10 (月) 22:01:39        [qwerty]
> かんなぎみるか

プリンセスナインをまた見逃した
スカパー!連動機能をハイエンド機にしか付けなくなった東芝死ね(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)22時00分12秒

>  2008/11/10 (月) 22:01:36        [qwerty]
> > その辺は微妙な問題だよね(;´Д`)
> > 義務教育で広く浅い勉強をするのは基礎学力の養成もあるけど
> > 子供が色々なことに興味を持つチャンスをたくさん与えていることにもなる
> > たまたま数学的な才能のある子が昔みたいに百姓の手伝いだけして育っていたら
> > 本人にとっても社会にとっても損失だ(;´Д`)
> > そういう子が学校へ通うことで自分の適正を発見するチャンスが得られる
> > と言う意味で義務教育制度はすばらしいと思うんだよね
> 才能というものが存在すると思う?
> あるとすればあるレベルに到達できるまでの時間が人よりちょっと短くて
> 済む程度のもんだと思うけど

上の子じゃないけどでも間違いなく天才は存在するよ簡単に使う言葉ではないし同時にキチガイである場合も多いけれど(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時57分33秒

>  2008/11/10 (月) 22:01:31        [qwerty]
> タラバはカニではありません

でっかいクモ?

参考:2008/11/10(月)21時59分55秒

>  2008/11/10 (月) 22:01:24        [qwerty]
> > スリムジーンズにコンバースにハイカットあわせるとナウいよ
> もう一回りして最近じゃそれもオシャレなんじゃね?(;´Д`)

ドルマンスリーブの再流行も来たしな(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)22時00分48秒

2008/11/10 (月) 22:01:18        [qwerty]
八百長相撲はどうなったのか教えてくれ

>  2008/11/10 (月) 22:01:18        [qwerty]
> > 議員それぞれ航空機一機持ちとか
> > お金がたくさんかかる展開になるよ
> どっかその辺のファミレスで国会とかできないかな(;´Д`)

オンライン国会でいいんじゃね?(;´Д`)ライブチャットで

参考:2008/11/10(月)22時00分13秒

>  2008/11/10 (月) 22:01:15        [qwerty]
> > 偏差値60以上の大学は強制的に国立にして学費タダ
> > 50~59は公立扱いで学費安め
> > それ以下は全部私立で死ぬほど学費が高い
> > こうしてしまえば競争をあおれるので合理的(;´Д`)
> 前にここで出てた芦屋のなんとか大学すごかったなあ(;´Д`)

芦屋大学のことかな
試験が面接だけで入れる超低偏差値大学

参考:2008/11/10(月)21時59分55秒

>  2008/11/10 (月) 22:01:09        [qwerty]
> > もっとfateっぽく
> 無限の糞製

こんなつまんねーレスでモニターを茶で穢してしもうたわ

参考:2008/11/10(月)22時00分26秒

>  2008/11/10 (月) 22:01:04        [qwerty]
> > ソフトウエア開発は徒弟制度向きかもと思い始めてる俺
> 現状ではなかなか教える側に回ってくれる人が居なくてなあ(;´Д`)

今一線で働いてる人達って
そういうのはほっといても勝手に覚えるもんだって思ってるよね(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時58分55秒

>  2008/11/10 (月) 22:00:52        [qwerty]
> > 人もウンコでできている
> もっとfateっぽく

ウン卓の騎士

参考:2008/11/10(月)21時58分27秒

>  2008/11/10 (月) 22:00:48        [qwerty]
> > 2008年の現在においてMA-1着てるのは恥ずかしいの?
> スリムジーンズにコンバースにハイカットあわせるとナウいよ

もう一回りして最近じゃそれもオシャレなんじゃね?(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時56分42秒

2008/11/10 (月) 22:00:42        [qwerty]
これちょっと弄ればクトゥルーっぽい話にできるんじゃないか?(;´Д`)

>  2008/11/10 (月) 22:00:42        [qwerty]
> > 田中御殿の街だからな(;´Д`)
> ショウキ(;´Д`)

田中角栄の家が昔あった
相続税が高すぎて大半を売らざるを得なかったんだけど
跡地の利用を巡って色々と対立が激しい
あと田中真紀子は公明党が大嫌い(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時59分35秒

>  2008/11/10 (月) 22:00:39        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao020578.jpg
> > 千早は胸無いなあ(;´Д`)
> このにこにこした顔の奴貼ってるのってどっかからの転載だよな?
> 貼ってる本人以外受けてないし

この人の自作だったらどうしよう

参考:2008/11/10(月)22時00分11秒

>  2008/11/10 (月) 22:00:26        [qwerty]
> > 人もウンコでできている
> もっとfateっぽく

無限の糞製

参考:2008/11/10(月)21時58分27秒

>  2008/11/10 (月) 22:00:23        [qwerty]
> > その特別な技術が必要な仕事ってあまりないぜ
> > たとえば染物の技術を徒弟制度で教え込んだとしても
> > そいつが就職できる場がなくては意味があるまい
> > 世間のリーマンの大半を占める営業職や工場のライン工に特別な技術が必要なわけでもないし
> んーそういうんじゃなくてさ
> 例えば大型船舶のスクリューを作る爺さんがいるんだけど
> ものすごい性能を引き出す(どういう理屈かは知らんが)ものを作れるらしいんだが
> その人には後継者がいないのでその技術は受け継がれることなく死んでしまうんだ
> スクリューに限らず打ち出し鍋とか色々熟練の技術が必要な作業っていうのがあるのに
> 大学卒業してから学び始めるんではスタートが遅いのね
> だったらそういうところに突っ込んでやればいいのにと思うのよ
> あと農業も経験による技術が必要なので農業にも

だからそういう特別な技術職はそもそも求人数が少ないだろ
義務教育無くしてスクリューや打ち出し鍋などの特別技能をガキの頃から教え込んだとして
子供がいざ就職するってときにその仕事に就けなかったらどうするんだ?

参考:2008/11/10(月)21時57分22秒

>  2008/11/10 (月) 22:00:15        [qwerty]
> > その辺は微妙な問題だよね(;´Д`)
> > 義務教育で広く浅い勉強をするのは基礎学力の養成もあるけど
> > 子供が色々なことに興味を持つチャンスをたくさん与えていることにもなる
> > たまたま数学的な才能のある子が昔みたいに百姓の手伝いだけして育っていたら
> > 本人にとっても社会にとっても損失だ(;´Д`)
> > そういう子が学校へ通うことで自分の適正を発見するチャンスが得られる
> > と言う意味で義務教育制度はすばらしいと思うんだよね
> 才能というものが存在すると思う?
> あるとすればあるレベルに到達できるまでの時間が人よりちょっと短くて
> 済む程度のもんだと思うけど

才能は存在すると思う
というか個人の能力の99%は遺伝的資質で決まってるとさえ思う
問題は社会が個々の才能を
経済活動に有益な才能と無益な才能に分類しちゃうことじゃないかな

参考:2008/11/10(月)21時57分33秒

>  2008/11/10 (月) 22:00:14        [qwerty]
> > 俺の行ってた田舎国立大も貧乏で
> > 今年も寄付金3000円送ってちょってお願いが来たもんだ
> > 慶応なんか今年150周年だかで250億の寄付金が集まってんだぜ
> > 青学とか近畿大とか金融機関の格付けでもAランクもらってる私大は多い
> > そんな潤ってる私大にまで補助金出す必要はないわなあ
> 漏れが昔出た大学は寄付金が少なすぎてザマーとかよく思う(;´Д`)

漏れが出た大学は金持ちが多かったので寄付のお願いが来ても
そんなの金持ちどうしでやってろよクソが!という気分で即効捨てる(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時59分04秒

>  2008/11/10 (月) 22:00:13        [qwerty]
> > 国会議事堂が沖ノ鳥島にあればいいのにな(;´Д`)
> 議員それぞれ航空機一機持ちとか
> お金がたくさんかかる展開になるよ

どっかその辺のファミレスで国会とかできないかな(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時55分38秒

2008/11/10 (月) 22:00:12        [qwerty]
かんなぎみるか

>  2008/11/10 (月) 22:00:11        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao020578.jpg
> 千早は胸無いなあ(;´Д`)

このにこにこした顔の奴貼ってるのってどっかからの転載だよな?
貼ってる本人以外受けてないし

参考:2008/11/10(月)21時58分46秒

>  2008/11/10 (月) 22:00:02        [qwerty]
> > んーそういうんじゃなくてさ
> > 例えば大型船舶のスクリューを作る爺さんがいるんだけど
> > ものすごい性能を引き出す(どういう理屈かは知らんが)ものを作れるらしいんだが
> > その人には後継者がいないのでその技術は受け継がれることなく死んでしまうんだ
> > スクリューに限らず打ち出し鍋とか色々熟練の技術が必要な作業っていうのがあるのに
> > 大学卒業してから学び始めるんではスタートが遅いのね
> > だったらそういうところに突っ込んでやればいいのにと思うのよ
> > あと農業も経験による技術が必要なので農業にも
> 農業は法人化しつつあるから大丈夫だろ(;´Д`)

http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008111045_all.html
農業は儲かるらしいぜ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時58分32秒

2008/11/10 (月) 21:59:55        [qwerty]
タラバはカニではありません

>  2008/11/10 (月) 21:59:55        [qwerty]
> > 俺、国立の理学部だったんですけど
> > 研究に必要な機器が予算的に不備で
> > 近所の私学に借りに行ったり共同研究のスタイルにしなきゃならん状況が多かった
> > そういう体験をしたので私学助成には批判的
> > つうか「私学助成」って言葉はもう変だよな
> > 旧国立大も独立行政法人化でいまや私学みたいなもんだし
> 偏差値60以上の大学は強制的に国立にして学費タダ
> 50~59は公立扱いで学費安め
> それ以下は全部私立で死ぬほど学費が高い
> こうしてしまえば競争をあおれるので合理的(;´Д`)

前にここで出てた芦屋のなんとか大学すごかったなあ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時54分40秒

>  2008/11/10 (月) 21:59:35        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao020567.jpg
> > そんなことないよ(;´Д`)
> なにこれ寄生虫?(;´Д`)

寄生ガニだな

参考:2008/11/10(月)21時57分54秒

>  2008/11/10 (月) 21:59:35        [qwerty]
> > 今日目白周辺歩いて来たのだけどイメージとぜんぜん違った
> > もっと大人しい住宅街かと思ったら
> > NTTビルは景観を損ねるから建設反対!!
> > とか
> > 公明党は政教分離に反する!!
> > とか
> > ポスターや登りがバンバンで怖かった(;´Д`)
> 田中御殿の街だからな(;´Д`)

ショウキ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時57分43秒

2008/11/10 (月) 21:59:33        [qwerty]
そばがゆ作って 死ぬ
       GOD FATHERS

>  2008/11/10 (月) 21:59:14        [qwerty]
> > うんこだよな(;´Д`)
> 綺麗な色のうんこだよな(;´Д`)みんな色と形に誤魔化されてる

噛み潰すと中からデロリとうんこ汁があふれ出すしな(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時56分54秒

>  2008/11/10 (月) 21:59:09        [qwerty]
> > 人もウンコでできている
> もっとfateっぽく

シロウ、うんこはまだですか

参考:2008/11/10(月)21時58分27秒

>  2008/11/10 (月) 21:59:05        [qwerty]
> > 給付金もらったやつには沖スロみたいにパトランプ光らせればよくね?(;´Д`)
> ああ、ちょうどいい教えてくれ(;´Д`)オキスロって何?言葉は聴くんだが
> 最初は台にタバコとか置いて場所を取る事だと思ってたんだが、
> このごろは沖縄スロットの略かとも思い始めてて

レバオンで告りランプがギュインギュインするスロだよ(;´Д`)コインが30パイ

参考:2008/11/10(月)21時49分04秒

>  2008/11/10 (月) 21:59:04        [qwerty]
> > 俺、国立の理学部だったんですけど
> > 研究に必要な機器が予算的に不備で
> > 近所の私学に借りに行ったり共同研究のスタイルにしなきゃならん状況が多かった
> > そういう体験をしたので私学助成には批判的
> > つうか「私学助成」って言葉はもう変だよな
> > 旧国立大も独立行政法人化でいまや私学みたいなもんだし
> 俺の行ってた田舎国立大も貧乏で
> 今年も寄付金3000円送ってちょってお願いが来たもんだ
> 慶応なんか今年150周年だかで250億の寄付金が集まってんだぜ
> 青学とか近畿大とか金融機関の格付けでもAランクもらってる私大は多い
> そんな潤ってる私大にまで補助金出す必要はないわなあ

漏れが昔出た大学は寄付金が少なすぎてザマーとかよく思う(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時57分59秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/11/10 (月) 21:59:01        [qwerty]
アニメ時報:11/10 22:00

かんなぎ@アニマックス
第5話『発現!しょくたくまじんを愛せよ』
http://cal.syoboi.jp/tid/1486#118475
qwerty推奨、沢城みゆき・戸松遥・中原麻衣出演作品

>  2008/11/10 (月) 21:59:00        [qwerty]
> > マグロってあんなにうまいのに共食いしないよな(;´Д`)
> マグロの解体ショーって大人気でみんな食い入るように見て「おいしそー!!」とか
> 言ってるけど、人間の解体ショーと大きさといい色合いといいかなり似てると思うんだ

ロッテンの写真とか見ると人間の内臓ってあんなに綺麗な赤色してないよね
まぐろのは綺麗って思えるけど人間のはなんかうんこ色で汚いよ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時53分32秒

2008/11/10 (月) 21:58:59        [qwerty]
で、君ら砂風呂ごっこではいつも埋められる方だったんだろ?

>  2008/11/10 (月) 21:58:59        [qwerty]
> 人もウンコでできている

Unko/Stay Night

参考:2008/11/10(月)21時57分43秒

>  2008/11/10 (月) 21:58:55        [qwerty]
> > 俺は以前から言ってるんだけど
> > 義務教育無くして徒弟制度かギルド制度を作って
> > 日本の技術を若い内から学ばせてやって欲しい
> > 別に勉強できなくてもいいじゃんっつーか
> > 俺の中に「貧乏で親がドキュンの子に勉強好きはいない」
> > という偏見があるからかも知れないけど
> ソフトウエア開発は徒弟制度向きかもと思い始めてる俺

現状ではなかなか教える側に回ってくれる人が居なくてなあ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時53分45秒

2008/11/10 (月) 21:58:52        [qwerty]
"jdhorvat"氏の報告ではガールフレンドとメールでやりとりをしている最中になぜ返信が遅いのかと聞かれ、「ごめんいま再起動してたから」と答えようとした途端に落ちたという冗談のような話も。
http://japanese.engadget.com/2008/11/09/google-android/

外人も携帯メールの返事はせかすのな(;´Д`)

>  2008/11/10 (月) 21:58:50        [qwerty]
> > んーそういうんじゃなくてさ
> > 例えば大型船舶のスクリューを作る爺さんがいるんだけど
> > ものすごい性能を引き出す(どういう理屈かは知らんが)ものを作れるらしいんだが
> > その人には後継者がいないのでその技術は受け継がれることなく死んでしまうんだ
> > スクリューに限らず打ち出し鍋とか色々熟練の技術が必要な作業っていうのがあるのに
> > 大学卒業してから学び始めるんではスタートが遅いのね
> > だったらそういうところに突っ込んでやればいいのにと思うのよ
> > あと農業も経験による技術が必要なので農業にも
> 農業は法人化しつつあるから大丈夫だろ(;´Д`)

コルホーズとかソフホーズでな(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時58分32秒

2008/11/10 (月) 21:58:46        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao020578.jpg
千早は胸無いなあ(;´Д`)

>  2008/11/10 (月) 21:58:42        [qwerty]
> > 人もウンコでできている
> もっとfateっぽく

シロウ うんこおかわり

参考:2008/11/10(月)21時58分27秒

2008/11/10 (月) 21:58:42        [qwerty]
なにこれ?蜂?(;´Д`)

>  2008/11/10 (月) 21:58:32        [qwerty]
> > その特別な技術が必要な仕事ってあまりないぜ
> > たとえば染物の技術を徒弟制度で教え込んだとしても
> > そいつが就職できる場がなくては意味があるまい
> > 世間のリーマンの大半を占める営業職や工場のライン工に特別な技術が必要なわけでもないし
> んーそういうんじゃなくてさ
> 例えば大型船舶のスクリューを作る爺さんがいるんだけど
> ものすごい性能を引き出す(どういう理屈かは知らんが)ものを作れるらしいんだが
> その人には後継者がいないのでその技術は受け継がれることなく死んでしまうんだ
> スクリューに限らず打ち出し鍋とか色々熟練の技術が必要な作業っていうのがあるのに
> 大学卒業してから学び始めるんではスタートが遅いのね
> だったらそういうところに突っ込んでやればいいのにと思うのよ
> あと農業も経験による技術が必要なので農業にも

農業は法人化しつつあるから大丈夫だろ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時57分22秒

>  2008/11/10 (月) 21:58:32        [qwerty]
> > あれはほら(;´Д`)鮭のうんこだし
> とんぶりも怖い(;´Д`)

NGワード:畑のうんこ

参考:2008/11/10(月)21時57分33秒

>  2008/11/10 (月) 21:58:27        [qwerty]
> 人もウンコでできている

もっとfateっぽく

参考:2008/11/10(月)21時57分43秒

>  2008/11/10 (月) 21:58:09        [qwerty]
> > 国会議事堂が沖ノ鳥島にあればいいのにな(;´Д`)
> 議員それぞれ航空機一機持ちとか
> お金がたくさんかかる展開になるよ

そしたらみんなで泳いでいこう(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時55分38秒

>  2008/11/10 (月) 21:58:06        [qwerty]
> > あれはほら(;´Д`)鮭のうんこだし
> とんぶりも怖い(;´Д`)

あれはホウキのうんこ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時57分33秒

>  2008/11/10 (月) 21:57:59        [qwerty]
> > 私学に助成金出すのってそもそも憲法違反だって言ってたよ(;´Д`)
> 俺、国立の理学部だったんですけど
> 研究に必要な機器が予算的に不備で
> 近所の私学に借りに行ったり共同研究のスタイルにしなきゃならん状況が多かった
> そういう体験をしたので私学助成には批判的
> つうか「私学助成」って言葉はもう変だよな
> 旧国立大も独立行政法人化でいまや私学みたいなもんだし

俺の行ってた田舎国立大も貧乏で
今年も寄付金3000円送ってちょってお願いが来たもんだ
慶応なんか今年150周年だかで250億の寄付金が集まってんだぜ
青学とか近畿大とか金融機関の格付けでもAランクもらってる私大は多い
そんな潤ってる私大にまで補助金出す必要はないわなあ

参考:2008/11/10(月)21時52分26秒

>  2008/11/10 (月) 21:57:54        [qwerty]
> > 牡蠣の端っこの黒い部分もうんこだよな(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao020567.jpg
> そんなことないよ(;´Д`)

なにこれ寄生虫?(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時55分21秒

2008/11/10 (月) 21:57:54        [qwerty]
おまえら(;´Д`)俺がカレー食ってるときにうんこの話はやめろ

>  2008/11/10 (月) 21:57:48        [qwerty]
> > でもユニクロはいざというとき怖いな
> これはどうだろう
> http://www.kaiminkobo.co.jp/futon/nemaki/hidamari/hidamaritop.jpg

無理してる感が(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時57分05秒

2008/11/10 (月) 21:57:46        [qwerty]
つかXファイルってB'zが歌ってなかったっけ?(;´Д`)

>  2008/11/10 (月) 21:57:43        [qwerty]
> 今日目白周辺歩いて来たのだけどイメージとぜんぜん違った
> もっと大人しい住宅街かと思ったら
> NTTビルは景観を損ねるから建設反対!!
> とか
> 公明党は政教分離に反する!!
> とか
> ポスターや登りがバンバンで怖かった(;´Д`)

田中御殿の街だからな(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時56分48秒

2008/11/10 (月) 21:57:43        [qwerty]
人もウンコでできている

>  2008/11/10 (月) 21:57:38        [qwerty]
> > 牡蠣の端っこの黒い部分もうんこだよな(;´Д`)
> あれは小陰唇だよ

いやヴィラの部分じゃなくて(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時54分26秒

2008/11/10 (月) 21:57:34        [qwerty]
簡単に進入できるなよ(;´Д`)

>  2008/11/10 (月) 21:57:33        [qwerty]
> > 俺は以前から言ってるんだけど
> > 義務教育無くして徒弟制度かギルド制度を作って
> > 日本の技術を若い内から学ばせてやって欲しい
> > 別に勉強できなくてもいいじゃんっつーか
> > 俺の中に「貧乏で親がドキュンの子に勉強好きはいない」
> > という偏見があるからかも知れないけど
> その辺は微妙な問題だよね(;´Д`)
> 義務教育で広く浅い勉強をするのは基礎学力の養成もあるけど
> 子供が色々なことに興味を持つチャンスをたくさん与えていることにもなる
> たまたま数学的な才能のある子が昔みたいに百姓の手伝いだけして育っていたら
> 本人にとっても社会にとっても損失だ(;´Д`)
> そういう子が学校へ通うことで自分の適正を発見するチャンスが得られる
> と言う意味で義務教育制度はすばらしいと思うんだよね

才能というものが存在すると思う?
あるとすればあるレベルに到達できるまでの時間が人よりちょっと短くて
済む程度のもんだと思うけど

参考:2008/11/10(月)21時55分14秒

>  2008/11/10 (月) 21:57:33        [qwerty]
> > イクラも!(;´Д`)ブツブツ怖い
> あれはほら(;´Д`)鮭のうんこだし

とんぶりも怖い(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時55分11秒

>  2008/11/10 (月) 21:57:22        [qwerty]
> > 俺は以前から言ってるんだけど
> > 義務教育無くして徒弟制度かギルド制度を作って
> > 日本の技術を若い内から学ばせてやって欲しい
> > 別に勉強できなくてもいいじゃんっつーか
> > 俺の中に「貧乏で親がドキュンの子に勉強好きはいない」
> > という偏見があるからかも知れないけど
> その特別な技術が必要な仕事ってあまりないぜ
> たとえば染物の技術を徒弟制度で教え込んだとしても
> そいつが就職できる場がなくては意味があるまい
> 世間のリーマンの大半を占める営業職や工場のライン工に特別な技術が必要なわけでもないし

んーそういうんじゃなくてさ
例えば大型船舶のスクリューを作る爺さんがいるんだけど
ものすごい性能を引き出す(どういう理屈かは知らんが)ものを作れるらしいんだが
その人には後継者がいないのでその技術は受け継がれることなく死んでしまうんだ
スクリューに限らず打ち出し鍋とか色々熟練の技術が必要な作業っていうのがあるのに
大学卒業してから学び始めるんではスタートが遅いのね
だったらそういうところに突っ込んでやればいいのにと思うのよ
あと農業も経験による技術が必要なので農業にも

参考:2008/11/10(月)21時53分24秒

>  2008/11/10 (月) 21:57:20        [qwerty]
> > でもユニクロはいざというとき怖いな
> 大丈夫
> 脱いでて下着までユニクロだってバレてプクスされるシチュエーションなんて起こらないから

いやそうじゃなくてさ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時56分56秒

>  2008/11/10 (月) 21:57:10        [qwerty]
> > あれは(;´Д`)だめでしょう
> 間違って食ったことあるけど苦いだけだよな(;´Д`)

サンマの肝はウンコ

参考:2008/11/10(月)21時55分58秒

>  2008/11/10 (月) 21:57:07        [qwerty]
> > 牡蠣の端っこの黒い部分もうんこだよな(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao020567.jpg
> そんなことないよ(;´Д`)

赤ちゃんが生まれた!

参考:2008/11/10(月)21時55分21秒

>  2008/11/10 (月) 21:57:05        [qwerty]
> > 偏差値60以上の大学は強制的に国立にして学費タダ
> > 50~59は公立扱いで学費安め
> > それ以下は全部私立で死ぬほど学費が高い
> > こうしてしまえば競争をあおれるので合理的(;´Д`)
> 国立だって学費上がってるのに(;´Д`)

だからエリート校はタダでいいし
そうでない大学は学士様の称号を500万円くらいで売るような事実上ディプロマミルで結構(;´Д`)それで収支均衡

参考:2008/11/10(月)21時55分33秒

>  2008/11/10 (月) 21:57:05        [qwerty]
> > どうだろう
> > 北アルプス方面だと全身ユニクロの山屋もめずらしくないぞ
> > 機能性繊維使ってて快適な上に安いから
> でもユニクロはいざというとき怖いな

これはどうだろう
http://www.kaiminkobo.co.jp/futon/nemaki/hidamari/hidamaritop.jpg

参考:2008/11/10(月)21時54分46秒

2008/11/10 (月) 21:56:56        [qwerty]
なんかうんこ荒らしがいる(;´Д`)

>  2008/11/10 (月) 21:56:56        [qwerty]
> > 現代人のホワイトカラー信仰もどうにかした方がいい(;´Д`)
> お前の貧乏人は医者にも弁護士にもなれないんですよーみたいな思想も
> どうにかした方が世のため(゚Д゚)

自治医科大か防衛医大に行けばいいのにと思う(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時56分04秒

>  2008/11/10 (月) 21:56:56        [qwerty]
> > どうだろう
> > 北アルプス方面だと全身ユニクロの山屋もめずらしくないぞ
> > 機能性繊維使ってて快適な上に安いから
> でもユニクロはいざというとき怖いな

大丈夫
脱いでて下着までユニクロだってバレてプクスされるシチュエーションなんて起こらないから

参考:2008/11/10(月)21時54分46秒

>  2008/11/10 (月) 21:56:54        [qwerty]
> > イクラも!(;´Д`)ブツブツ怖い
> うんこだよな(;´Д`)

綺麗な色のうんこだよな(;´Д`)みんな色と形に誤魔化されてる

参考:2008/11/10(月)21時55分13秒

2008/11/10 (月) 21:56:48        [qwerty]
今日目白周辺歩いて来たのだけどイメージとぜんぜん違った
もっと大人しい住宅街かと思ったら
NTTビルは景観を損ねるから建設反対!!
とか
公明党は政教分離に反する!!
とか
ポスターや登りがバンバンで怖かった(;´Д`)

>  2008/11/10 (月) 21:56:42        [qwerty]
> 2008年の現在においてMA-1着てるのは恥ずかしいの?

スリムジーンズにコンバースにハイカットあわせるとナウいよ

参考:2008/11/10(月)21時52分42秒

>  2008/11/10 (月) 21:56:42        [qwerty]
> > 牡蠣の端っこの黒い部分もうんこだよな(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao020567.jpg
> そんなことないよ(;´Д`)

これは(;´Д`)うんこだな

参考:2008/11/10(月)21時55分21秒

>  2008/11/10 (月) 21:56:34        [qwerty]
> 2008年の現在においてMA-1着てるのは恥ずかしいの?

内側が目に痛いぐらいのオレンジ色でな

参考:2008/11/10(月)21時52分42秒

>  2008/11/10 (月) 21:56:30        [qwerty]
> > どうだろう
> > 北アルプス方面だと全身ユニクロの山屋もめずらしくないぞ
> > 機能性繊維使ってて快適な上に安いから
> でもユニクロはいざというとき怖いな

真冬に路上で平気で寝れるぐらいの防寒具を用意しとけばいざと言う時安心できるな

参考:2008/11/10(月)21時54分46秒

>  2008/11/10 (月) 21:56:26        [qwerty]
> > うんこだよ 蟹のうんこ
> うんこになる前の段階だよ(;´Д`)

ゲロか(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時55分16秒

>  2008/11/10 (月) 21:56:25        [qwerty]
> > かんなぎの真のビッチが決まったらしいですね(;´Д`)
> おまんこビラビラらしいよ(;´Д`)

うん(;´Д`)

http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-1524.html

参考:2008/11/10(月)21時52分14秒

>  2008/11/10 (月) 21:56:24        [qwerty]
> > あれは肝だって聞いた(;´Д`)苦いから苦手
> 肝ってつまり内臓だから中身はうんこなんじゃないの

うんこの味は胆汁の味なんよ(;´Д`)つまり内臓の味はうんこの味だよ

参考:2008/11/10(月)21時55分46秒

>  2008/11/10 (月) 21:56:04        [qwerty]
> > 工業商業高校は普通科にいけないバカが行く高校という認識を一掃する施策が必要だわな(;´Д`)
> > ギルドよりもドイツのマイスター制度を
> 現代人のホワイトカラー信仰もどうにかした方がいい(;´Д`)

お前の貧乏人は医者にも弁護士にもなれないんですよーみたいな思想も
どうにかした方が世のため(゚Д゚)

参考:2008/11/10(月)21時54分54秒

>  2008/11/10 (月) 21:56:03        [qwerty]
> 2008年の現在においてMA-1着てるのは恥ずかしいの?

そう言うの意識する人が恥ずかしいよ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時52分42秒

2008/11/10 (月) 21:56:03        [qwerty]
NHK-FMの真裏にぶつけてこなくてもいいのに(;´Д`)

2008/11/10 (月) 21:56:02        [qwerty]
海産物は基本的にうんこだよ

>  2008/11/10 (月) 21:55:58        [qwerty]
> > サザエのウンコみたいな部分もうまいよ(;´Д`)
> あれは(;´Д`)だめでしょう

間違って食ったことあるけど苦いだけだよな(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時53分50秒

>  2008/11/10 (月) 21:55:46        [qwerty]
> > サザエのウンコみたいな部分もうまいよ(;´Д`)
> あれは肝だって聞いた(;´Д`)苦いから苦手

肝ってつまり内臓だから中身はうんこなんじゃないの

参考:2008/11/10(月)21時54分29秒

2008/11/10 (月) 21:55:46        [qwerty]
俺は牡蠣嫌い

>  2008/11/10 (月) 21:55:41        [qwerty]
> > 俺もう笑えなくなっちゃったよ…(;´Д`)
>    [謎ジャム]
> (;´Д`)ノ

優しく微笑みたい気分だ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時54分59秒

>  2008/11/10 (月) 21:55:38        [qwerty]
> 国会議事堂が沖ノ鳥島にあればいいのにな(;´Д`)

議員それぞれ航空機一機持ちとか
お金がたくさんかかる展開になるよ

参考:2008/11/10(月)21時52分46秒

>  2008/11/10 (月) 21:55:36        [qwerty]
> > 子供の頃から勉強ばかりしてると世間を知らないからおかしくなるから
> > 自分の子供は好きなように自由にさせて学歴なくても幸せになってくれれ
> > ばいいとか、中高生から夜遊びした挙句、旦那に捨てられ小さい子供を家に
> > 残して場末のスナックで時給1500円で働いてる奴が偉そうに持論を展開するんだよ(;´Д`)
> 一生懸命勉強して好きになって院卒で塾の講師のバイトしかない人とか可愛そうに思える

一時期の漏れだな(;´Д`)何とか就職してボチボチやってるけど

参考:2008/11/10(月)21時53分59秒

>  2008/11/10 (月) 21:55:33        [qwerty]
> > 俺、国立の理学部だったんですけど
> > 研究に必要な機器が予算的に不備で
> > 近所の私学に借りに行ったり共同研究のスタイルにしなきゃならん状況が多かった
> > そういう体験をしたので私学助成には批判的
> > つうか「私学助成」って言葉はもう変だよな
> > 旧国立大も独立行政法人化でいまや私学みたいなもんだし
> 偏差値60以上の大学は強制的に国立にして学費タダ
> 50~59は公立扱いで学費安め
> それ以下は全部私立で死ぬほど学費が高い
> こうしてしまえば競争をあおれるので合理的(;´Д`)

国立だって学費上がってるのに(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時54分40秒

>  2008/11/10 (月) 21:55:21        [qwerty]
> 牡蠣の端っこの黒い部分もうんこだよな(;´Д`)

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao020567.jpg
そんなことないよ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時53分50秒

>  2008/11/10 (月) 21:55:20        [qwerty]
> > マグロってあんなにうまいのに共食いしないよな(;´Д`)
> マグロの解体ショーって大人気でみんな食い入るように見て「おいしそー!!」とか
> 言ってるけど、人間の解体ショーと大きさといい色合いといいかなり似てると思うんだ
> 

グルメ番組などで材料としての肉が出て来た時に美味そーというリアクションに俺も違和感がある

参考:2008/11/10(月)21時53分32秒

>  2008/11/10 (月) 21:55:16        [qwerty]
> > えっ(;´Д`)
> うんこだよ 蟹のうんこ

うんこになる前の段階だよ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時53分00秒

>  2008/11/10 (月) 21:55:15        [qwerty]
> 牡蠣の端っこの黒い部分もうんこだよな(;´Д`)

ホタテの周りのオレンジ色の奴も(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時53分50秒

>  2008/11/10 (月) 21:55:14        [qwerty]
> > 問題はその低学歴層にどれだけの教育を施せるかってことなんだよな
> > 基本的に親子供ともに勉強嫌いな連中なんだから
> > 国が義務教育で強制的に教えないと最低限の学力すらないまま社会に出てしまう
> > 私学助成金の削減云々が言われているが私立大学や高校への助成金なんて出す予算があったら
> > それを義務教育の水準アップに振り向けるべきだよ
> 俺は以前から言ってるんだけど
> 義務教育無くして徒弟制度かギルド制度を作って
> 日本の技術を若い内から学ばせてやって欲しい
> 別に勉強できなくてもいいじゃんっつーか
> 俺の中に「貧乏で親がドキュンの子に勉強好きはいない」
> という偏見があるからかも知れないけど

その辺は微妙な問題だよね(;´Д`)
義務教育で広く浅い勉強をするのは基礎学力の養成もあるけど
子供が色々なことに興味を持つチャンスをたくさん与えていることにもなる
たまたま数学的な才能のある子が昔みたいに百姓の手伝いだけして育っていたら
本人にとっても社会にとっても損失だ(;´Д`)
そういう子が学校へ通うことで自分の適正を発見するチャンスが得られる
と言う意味で義務教育制度はすばらしいと思うんだよね

参考:2008/11/10(月)21時51分26秒

>  2008/11/10 (月) 21:55:13        [qwerty]
> > ウニも(;´Д`)
> イクラも!(;´Д`)ブツブツ怖い

うんこだよな(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時54分37秒

>  2008/11/10 (月) 21:55:11        [qwerty]
> > ウニも(;´Д`)
> イクラも!(;´Д`)ブツブツ怖い

あれはほら(;´Д`)鮭のうんこだし

参考:2008/11/10(月)21時54分37秒

>  2008/11/10 (月) 21:55:09        [qwerty]
> 2008年の現在においてMA-1着てるのは恥ずかしいの?

オレンジ色の方を着るなら

参考:2008/11/10(月)21時52分42秒

>  2008/11/10 (月) 21:55:04        [qwerty]
> > マグロの解体ショーって大人気でみんな食い入るように見て「おいしそー!!」とか
> > 言ってるけど、人間の解体ショーと大きさといい色合いといいかなり似てると思うんだ
> > 
> 主婦も解体ショー見ながら「まぁ!グロいわ」とか言ってるしな

それ言おうとおもったのにぃぃぃぃぃぃぃ

参考:2008/11/10(月)21時54分05秒

>  2008/11/10 (月) 21:54:59        [qwerty]
> 俺もう笑えなくなっちゃったよ…(;´Д`)

   [謎ジャム]
(;´Д`)ノ

参考:2008/11/10(月)21時53分32秒

>  2008/11/10 (月) 21:54:54        [qwerty]
> > 俺は以前から言ってるんだけど
> > 義務教育無くして徒弟制度かギルド制度を作って
> > 日本の技術を若い内から学ばせてやって欲しい
> > 別に勉強できなくてもいいじゃんっつーか
> > 俺の中に「貧乏で親がドキュンの子に勉強好きはいない」
> > という偏見があるからかも知れないけど
> 工業商業高校は普通科にいけないバカが行く高校という認識を一掃する施策が必要だわな(;´Д`)
> ギルドよりもドイツのマイスター制度を

現代人のホワイトカラー信仰もどうにかした方がいい(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時53分03秒

>  2008/11/10 (月) 21:54:46        [qwerty]
> > それは貴殿の身体への密着度がユニのが高かったからだろう
> > たとえ何千フィルパワーあるような高性能ダウンだったとしても
> > 身体にフィットしてなかったら隙間ができてその性能を発揮できない
> > またパタゴニアにも薄いペラッペラなのはあるしユニにもモッコモコの暖かいのはある
> > 同じような種類(たとえばフリースジャケット同士など)で比べると
> > やはりパタゴニアなどのアウトドアブランドはユニより暖かいし丈夫だよ
> > だからこそ山男にやプロの探検隊にも選ばれるわけだ
> どうだろう
> 北アルプス方面だと全身ユニクロの山屋もめずらしくないぞ
> 機能性繊維使ってて快適な上に安いから

でもユニクロはいざというとき怖いな

参考:2008/11/10(月)21時53分33秒

>  2008/11/10 (月) 21:54:40        [qwerty]
> > 私学に助成金出すのってそもそも憲法違反だって言ってたよ(;´Д`)
> 俺、国立の理学部だったんですけど
> 研究に必要な機器が予算的に不備で
> 近所の私学に借りに行ったり共同研究のスタイルにしなきゃならん状況が多かった
> そういう体験をしたので私学助成には批判的
> つうか「私学助成」って言葉はもう変だよな
> 旧国立大も独立行政法人化でいまや私学みたいなもんだし

偏差値60以上の大学は強制的に国立にして学費タダ
50~59は公立扱いで学費安め
それ以下は全部私立で死ぬほど学費が高い

こうしてしまえば競争をあおれるので合理的(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時52分26秒

2008/11/10 (月) 21:54:38        [qwerty]
貴殿らはうんこが好きすぎる(;´Д`)

>  2008/11/10 (月) 21:54:37        [qwerty]
> > かに味噌ってあんまりおいしくないよね(;´Д`)
> ウニも(;´Д`)

イクラも!(;´Д`)ブツブツ怖い

参考:2008/11/10(月)21時52分57秒

>  2008/11/10 (月) 21:54:34        [qwerty]
> > 「ちんこが乾く暇もねえよ」って状況になりたい(;´Д`)
> まめに風呂は入れよ

ほらよ
http://sailorz.jp/

参考:2008/11/10(月)21時54分10秒

>  2008/11/10 (月) 21:54:34        [qwerty]
> 2008年の現在においてMA-1着てるのは恥ずかしいの?

ダッフルコートも(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時52分42秒

>  2008/11/10 (月) 21:54:33        [qwerty]
> 2008年の現在においてMA-1着てるのは恥ずかしいの?

アメカジがトレンドの一部に入ってるから大丈夫だ(;´Д`)
パンシをブリティッシュなウールのトラウザーとかインナーをフェアアイルセーターとかにすればチョ→お洒落

参考:2008/11/10(月)21時52分42秒

>  2008/11/10 (月) 21:54:29        [qwerty]
> > 俺はまだ食べたことないな(;´Д`)よくあんなうんこみたいなもん食えるよな
> サザエのウンコみたいな部分もうまいよ(;´Д`)

あれは肝だって聞いた(;´Д`)苦いから苦手

参考:2008/11/10(月)21時52分34秒

>  2008/11/10 (月) 21:54:26        [qwerty]
> 牡蠣の端っこの黒い部分もうんこだよな(;´Д`)

あれは小陰唇だよ

参考:2008/11/10(月)21時53分50秒

2008/11/10 (月) 21:54:10        [qwerty]
主婦も解体ショー見ながら「まぁ!グロいわ」とか言ってるしな

>  2008/11/10 (月) 21:54:10        [qwerty]
> 「ちんこが乾く暇もねえよ」って状況になりたい(;´Д`)

まめに風呂は入れよ

参考:2008/11/10(月)21時53分49秒

>  2008/11/10 (月) 21:54:05        [qwerty]
> > マグロってあんなにうまいのに共食いしないよな(;´Д`)
> マグロの解体ショーって大人気でみんな食い入るように見て「おいしそー!!」とか
> 言ってるけど、人間の解体ショーと大きさといい色合いといいかなり似てると思うんだ
> 

主婦も解体ショー見ながら「まぁ!グロいわ」とか言ってるしな

参考:2008/11/10(月)21時53分32秒

>  2008/11/10 (月) 21:53:59        [qwerty]
> > どんな話してるよ?
> 子供の頃から勉強ばかりしてると世間を知らないからおかしくなるから
> 自分の子供は好きなように自由にさせて学歴なくても幸せになってくれれ
> ばいいとか、中高生から夜遊びした挙句、旦那に捨てられ小さい子供を家に
> 残して場末のスナックで時給1500円で働いてる奴が偉そうに持論を展開するんだよ(;´Д`)

一生懸命勉強して好きになって院卒で塾の講師のバイトしかない人とか可愛そうに思える

参考:2008/11/10(月)21時52分46秒

2008/11/10 (月) 21:53:50        [qwerty]
牡蠣の端っこの黒い部分もうんこだよな(;´Д`)

>  2008/11/10 (月) 21:53:50        [qwerty]
> > 俺はまだ食べたことないな(;´Д`)よくあんなうんこみたいなもん食えるよな
> サザエのウンコみたいな部分もうまいよ(;´Д`)

あれは(;´Д`)だめでしょう

参考:2008/11/10(月)21時52分34秒

2008/11/10 (月) 21:53:49        [qwerty]
「ちんこが乾く暇もねえよ」って状況になりたい(;´Д`)

>  2008/11/10 (月) 21:53:45        [qwerty]
> > 問題はその低学歴層にどれだけの教育を施せるかってことなんだよな
> > 基本的に親子供ともに勉強嫌いな連中なんだから
> > 国が義務教育で強制的に教えないと最低限の学力すらないまま社会に出てしまう
> > 私学助成金の削減云々が言われているが私立大学や高校への助成金なんて出す予算があったら
> > それを義務教育の水準アップに振り向けるべきだよ
> 俺は以前から言ってるんだけど
> 義務教育無くして徒弟制度かギルド制度を作って
> 日本の技術を若い内から学ばせてやって欲しい
> 別に勉強できなくてもいいじゃんっつーか
> 俺の中に「貧乏で親がドキュンの子に勉強好きはいない」
> という偏見があるからかも知れないけど

ソフトウエア開発は徒弟制度向きかもと思い始めてる俺

参考:2008/11/10(月)21時51分26秒

>  2008/11/10 (月) 21:53:44        [qwerty]
> > かに味噌ってあんまりおいしくないよね(;´Д`)
> ウニも(;´Д`)

うんこだしな(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時52分57秒

>  2008/11/10 (月) 21:53:35        [qwerty]
> > かに味噌ってあんまりおいしくないよね(;´Д`)
> ウニも(;´Д`)

あれは貴殿(;´Д`)うんこだから

参考:2008/11/10(月)21時52分57秒

>  2008/11/10 (月) 21:53:33        [qwerty]
> > そうかな
> > 冬の蔵王だとユニクロのほうがあたたたたたかったよ
> それは貴殿の身体への密着度がユニのが高かったからだろう
> たとえ何千フィルパワーあるような高性能ダウンだったとしても
> 身体にフィットしてなかったら隙間ができてその性能を発揮できない
> またパタゴニアにも薄いペラッペラなのはあるしユニにもモッコモコの暖かいのはある
> 同じような種類(たとえばフリースジャケット同士など)で比べると
> やはりパタゴニアなどのアウトドアブランドはユニより暖かいし丈夫だよ
> だからこそ山男にやプロの探検隊にも選ばれるわけだ

どうだろう
北アルプス方面だと全身ユニクロの山屋もめずらしくないぞ
機能性繊維使ってて快適な上に安いから

参考:2008/11/10(月)21時51分30秒

>  2008/11/10 (月) 21:53:32        [qwerty]
> > 人間ってそんな美味いのか?(;´Д`)
> マグロってあんなにうまいのに共食いしないよな(;´Д`)

マグロの解体ショーって大人気でみんな食い入るように見て「おいしそー!!」とか
言ってるけど、人間の解体ショーと大きさといい色合いといいかなり似てると思うんだ



参考:2008/11/10(月)21時50分49秒

2008/11/10 (月) 21:53:32        [qwerty]
俺もう笑えなくなっちゃったよ…(;´Д`)

>  2008/11/10 (月) 21:53:24        [qwerty]
> > 問題はその低学歴層にどれだけの教育を施せるかってことなんだよな
> > 基本的に親子供ともに勉強嫌いな連中なんだから
> > 国が義務教育で強制的に教えないと最低限の学力すらないまま社会に出てしまう
> > 私学助成金の削減云々が言われているが私立大学や高校への助成金なんて出す予算があったら
> > それを義務教育の水準アップに振り向けるべきだよ
> 俺は以前から言ってるんだけど
> 義務教育無くして徒弟制度かギルド制度を作って
> 日本の技術を若い内から学ばせてやって欲しい
> 別に勉強できなくてもいいじゃんっつーか
> 俺の中に「貧乏で親がドキュンの子に勉強好きはいない」
> という偏見があるからかも知れないけど

その特別な技術が必要な仕事ってあまりないぜ
たとえば染物の技術を徒弟制度で教え込んだとしても
そいつが就職できる場がなくては意味があるまい
世間のリーマンの大半を占める営業職や工場のライン工に特別な技術が必要なわけでもないし

参考:2008/11/10(月)21時51分26秒

>  2008/11/10 (月) 21:53:05        [qwerty]
> > 半分は賛成
> > でも俺の同級生で東大卒は
> > 私立高校教師x2、主婦、フリーター、自殺なので
> > 成金でも公務員でもないな(;´Д`)どうすべえ
> 文科三類ならそういうのも多いよ(;´Д`)

そうなのか(;´Д`)なんかもったいないなあ

参考:2008/11/10(月)21時49分37秒

>  2008/11/10 (月) 21:53:03        [qwerty]
> > 問題はその低学歴層にどれだけの教育を施せるかってことなんだよな
> > 基本的に親子供ともに勉強嫌いな連中なんだから
> > 国が義務教育で強制的に教えないと最低限の学力すらないまま社会に出てしまう
> > 私学助成金の削減云々が言われているが私立大学や高校への助成金なんて出す予算があったら
> > それを義務教育の水準アップに振り向けるべきだよ
> 俺は以前から言ってるんだけど
> 義務教育無くして徒弟制度かギルド制度を作って
> 日本の技術を若い内から学ばせてやって欲しい
> 別に勉強できなくてもいいじゃんっつーか
> 俺の中に「貧乏で親がドキュンの子に勉強好きはいない」
> という偏見があるからかも知れないけど

工業商業高校は普通科にいけないバカが行く高校という認識を一掃する施策が必要だわな(;´Д`)
ギルドよりもドイツのマイスター制度を

参考:2008/11/10(月)21時51分26秒

>  2008/11/10 (月) 21:53:00        [qwerty]
> > うんこだしな
> えっ(;´Д`)

うんこだよ 蟹のうんこ

参考:2008/11/10(月)21時52分45秒

>  2008/11/10 (月) 21:52:57        [qwerty]
> > 脳味噌って美味しいのかな(;´Д`)
> かに味噌ってあんまりおいしくないよね(;´Д`)

ウニも(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時50分08秒

>  2008/11/10 (月) 21:52:54        [qwerty]
> > かに味噌ってあんまりおいしくないよね(;´Д`)
> 俺はまだ食べたことないな(;´Д`)よくあんなうんこみたいなもん食えるよな

でも貴殿声優のうんこは食えるんですよね?(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時52分06秒

>  2008/11/10 (月) 21:52:47        [qwerty]
> > 味はともかく色が汚い(;´Д`)
> 内臓だしな(;´Д`)

要するにうんこだよな

参考:2008/11/10(月)21時52分18秒

>  2008/11/10 (月) 21:52:46        [qwerty]
> > 育ちは大事だよね(;´Д`)
> > 子持ちの飲み屋のねーちゃんの話聞いてるとほんとそう思うわ
> どんな話してるよ?

子供の頃から勉強ばかりしてると世間を知らないからおかしくなるから
自分の子供は好きなように自由にさせて学歴なくても幸せになってくれれ
ばいいとか、中高生から夜遊びした挙句、旦那に捨てられ小さい子供を家に
残して場末のスナックで時給1500円で働いてる奴が偉そうに持論を展開するんだよ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時48分39秒

2008/11/10 (月) 21:52:46        [qwerty]
国会議事堂が沖ノ鳥島にあればいいのにな(;´Д`)

>  2008/11/10 (月) 21:52:45        [qwerty]
> > かに味噌ってあんまりおいしくないよね(;´Д`)
> うんこだしな

えっ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時52分29秒

2008/11/10 (月) 21:52:42        [qwerty]
2008年の現在においてMA-1着てるのは恥ずかしいの?

>  2008/11/10 (月) 21:52:39        [qwerty]
> > 宇宙人は高度知的生命体のくせに凶暴すぎる(;´Д`)
> 人間ってそんな美味いのか?(;´Д`)

人によるんじゃない?(;´Д`)この間食べた人は結構おいしかったよ

参考:2008/11/10(月)21時48分48秒

>  2008/11/10 (月) 21:52:34        [qwerty]
> > かに味噌ってあんまりおいしくないよね(;´Д`)
> 俺はまだ食べたことないな(;´Д`)よくあんなうんこみたいなもん食えるよな

サザエのウンコみたいな部分もうまいよ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時52分06秒

>  2008/11/10 (月) 21:52:29        [qwerty]
> > 脳味噌って美味しいのかな(;´Д`)
> かに味噌ってあんまりおいしくないよね(;´Д`)

うんこだしな

参考:2008/11/10(月)21時50分08秒

>  2008/11/10 (月) 21:52:26        [qwerty]
> > 問題はその低学歴層にどれだけの教育を施せるかってことなんだよな
> > 基本的に親子供ともに勉強嫌いな連中なんだから
> > 国が義務教育で強制的に教えないと最低限の学力すらないまま社会に出てしまう
> > 私学助成金の削減云々が言われているが私立大学や高校への助成金なんて出す予算があったら
> > それを義務教育の水準アップに振り向けるべきだよ
> 私学に助成金出すのってそもそも憲法違反だって言ってたよ(;´Д`)

俺、国立の理学部だったんですけど
研究に必要な機器が予算的に不備で
近所の私学に借りに行ったり共同研究のスタイルにしなきゃならん状況が多かった
そういう体験をしたので私学助成には批判的
つうか「私学助成」って言葉はもう変だよな
旧国立大も独立行政法人化でいまや私学みたいなもんだし

参考:2008/11/10(月)21時49分44秒

>  2008/11/10 (月) 21:52:23        [qwerty]
> > 人間ってそんな美味いのか?(;´Д`)
> マグロってあんなにうまいのに共食いしないよな(;´Д`)

カジキはするぜ(;´Д`)大人が子ども食うこともある

参考:2008/11/10(月)21時50分49秒

>  2008/11/10 (月) 21:52:18        [qwerty]
> > かに味噌ってあんまりおいしくないよね(;´Д`)
> 味はともかく色が汚い(;´Д`)

内臓だしな(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時51分38秒

>  2008/11/10 (月) 21:52:14        [qwerty]
> かんなぎの真のビッチが決まったらしいですね(;´Д`)

おまんこビラビラらしいよ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時51分33秒

>  2008/11/10 (月) 21:52:06        [qwerty]
> > 脳味噌って美味しいのかな(;´Д`)
> かに味噌ってあんまりおいしくないよね(;´Д`)

俺はまだ食べたことないな(;´Д`)よくあんなうんこみたいなもん食えるよな

参考:2008/11/10(月)21時50分08秒

>  2008/11/10 (月) 21:51:43        [qwerty]
> > 人間ってそんな美味いのか?(;´Д`)
> 脳味噌って美味しいのかな(;´Д`)

猿のは珍味

参考:2008/11/10(月)21時49分20秒

>  2008/11/10 (月) 21:51:38        [qwerty]
> > 脳味噌って美味しいのかな(;´Д`)
> かに味噌ってあんまりおいしくないよね(;´Д`)

味はともかく色が汚い(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時50分08秒

2008/11/10 (月) 21:51:33        [qwerty]
かんなぎの真のビッチが決まったらしいですね(;´Д`)

>  2008/11/10 (月) 21:51:30        [qwerty]
> > 両方着てるがとてもそうは思えんな(;´Д`)
> > 相性はいいけど
> そうかな
> 冬の蔵王だとユニクロのほうがあたたたたたかったよ

それは貴殿の身体への密着度がユニのが高かったからだろう
たとえ何千フィルパワーあるような高性能ダウンだったとしても
身体にフィットしてなかったら隙間ができてその性能を発揮できない
またパタゴニアにも薄いペラッペラなのはあるしユニにもモッコモコの暖かいのはある
同じような種類(たとえばフリースジャケット同士など)で比べると
やはりパタゴニアなどのアウトドアブランドはユニより暖かいし丈夫だよ
だからこそ山男にやプロの探検隊にも選ばれるわけだ

参考:2008/11/10(月)21時47分25秒

>  2008/11/10 (月) 21:51:26        [qwerty]
> > 俺も貴殿の意見にほぼ賛成
> > ・自分の家族は高学歴でありたい
> > ・高学歴の人間ほど優遇されるべき
> > ・よそは知ったことじゃない
> > っていうことだな(;´Д`)うん
> > 低学歴の人間も世の中には必要とされてると思う
> 問題はその低学歴層にどれだけの教育を施せるかってことなんだよな
> 基本的に親子供ともに勉強嫌いな連中なんだから
> 国が義務教育で強制的に教えないと最低限の学力すらないまま社会に出てしまう
> 私学助成金の削減云々が言われているが私立大学や高校への助成金なんて出す予算があったら
> それを義務教育の水準アップに振り向けるべきだよ

俺は以前から言ってるんだけど
義務教育無くして徒弟制度かギルド制度を作って
日本の技術を若い内から学ばせてやって欲しい
別に勉強できなくてもいいじゃんっつーか
俺の中に「貧乏で親がドキュンの子に勉強好きはいない」
という偏見があるからかも知れないけど

参考:2008/11/10(月)21時47分09秒

>  2008/11/10 (月) 21:51:22        [qwerty]
> > 脳味噌って美味しいのかな(;´Д`)
> かに味噌ってあんまりおいしくないよね(;´Д`)

触手物の漫画読んでて思うんだけどアイツ等女とやるより生殖器を自分で付くって辞意にふけってた方がいいんじゃなかろうか

参考:2008/11/10(月)21時50分08秒

>  2008/11/10 (月) 21:51:03        [qwerty]
> くわてぃのアラサー諸君こんばんわヽ(´ー`)ノロキュンロキュン

あらさ(;´Д`)どやさ

参考:2008/11/10(月)21時50分41秒

>  2008/11/10 (月) 21:51:01        [qwerty]
> > 人間ってそんな美味いのか?(;´Д`)
> 脳味噌って美味しいのかな(;´Д`)

バタリヤン(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時49分20秒

>  2008/11/10 (月) 21:50:56        [qwerty]
> > そうかな
> > 冬の蔵王だとユニクロのほうがあたたたたたかったよ
> ヤマショー出身で緑町に住んでる山形市民の貴殿か(;´Д`)

違うよ
昔スキーに行っただけだよ

参考:2008/11/10(月)21時49分47秒

>  2008/11/10 (月) 21:50:49        [qwerty]
> > 宇宙人は高度知的生命体のくせに凶暴すぎる(;´Д`)
> 人間ってそんな美味いのか?(;´Д`)

マグロってあんなにうまいのに共食いしないよな(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時48分48秒

2008/11/10 (月) 21:50:48        [qwerty]
しかしウイルスなのか?(;´Д`)

>  2008/11/10 (月) 21:50:41        [qwerty]
> > 僕もなんか買うので色々調べたんだけど
> > 原作の絵を見てびっくりした(;´Д`)
> > 別に馬鹿にするわけじゃないけど先に上手い同人絵の方を見てたので
> > なんつーか原作者の人はどんな気持ちなのかなぁって思った(;´Д`)
> 俺は逆に原作の絵が大好き(;´Д`)大好きだ
> 特に妖々夢の絵
> 地霊殿もお人形さんみたいでかわいい

妖のゆゆこと永のミスティアがzunの最高到達点だと思う
この二人は二次創作でもあれよりかわいいのはない
永のゆゆこは変だから嫌い

参考:2008/11/10(月)21時43分42秒

2008/11/10 (月) 21:50:41        [qwerty]
くわてぃのアラサー諸君こんばんわヽ(´ー`)ノロキュンロキュン

>  2008/11/10 (月) 21:50:34        [qwerty]
> ロザパン2期は全然パンツ見えないじゃないか!(;´Д`)PTAに屈したのか!

PanTsu-wo-Akiramesaseru-kai

参考:2008/11/10(月)21時49分53秒

>  2008/11/10 (月) 21:50:24        [qwerty]
> しかし最近どの映画評見ても書評見ても「必ず泣けます!」
> 「涙がとまらない!」って泣くことが良い作品の条件になってんだ?

その映画に気持ちを動かす力がある
という事を言いたいのだろうね(;´Д`)
泣く以外にも気持ちの動きを表す言葉があるはずなんだけど
その辺に付いてはレビュー等を書く人の表現力が貧弱で
同じような書き表し方をしてしまうのだろう

参考:2008/11/10(月)21時47分27秒

>  2008/11/10 (月) 21:50:20        [qwerty]
> > http://lapislazuli.ath.cx/image/1226318172529
> > 嬉しくないノベルティだなあ(;´Д`)
> アニメキャラのマグカップとかより全然いいよ(;´Д`)

え、俺は嬉しいけど?(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao020577.jpg

参考:2008/11/10(月)21時40分06秒

>  2008/11/10 (月) 21:50:14        [qwerty]
> > 宇宙人は高度知的生命体のくせに凶暴すぎる(;´Д`)
> 人間ってそんな美味いのか?(;´Д`)

うまいんじゃないか?
ほとんどの個体は結構いいもの食っていいサシが入ってる

参考:2008/11/10(月)21時48分48秒

>  2008/11/10 (月) 21:50:08        [qwerty]
> > 人間ってそんな美味いのか?(;´Д`)
> 脳味噌って美味しいのかな(;´Д`)

かに味噌ってあんまりおいしくないよね(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時49分20秒

2008/11/10 (月) 21:49:53        [qwerty]
ロザパン2期は全然パンツ見えないじゃないか!(;´Д`)PTAに屈したのか!

>  2008/11/10 (月) 21:49:47        [qwerty]
> > 両方着てるがとてもそうは思えんな(;´Д`)
> > 相性はいいけど
> そうかな
> 冬の蔵王だとユニクロのほうがあたたたたたかったよ

ヤマショー出身で緑町に住んでる山形市民の貴殿か(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時47分25秒

>  2008/11/10 (月) 21:49:44        [qwerty]
> > 俺も貴殿の意見にほぼ賛成
> > ・自分の家族は高学歴でありたい
> > ・高学歴の人間ほど優遇されるべき
> > ・よそは知ったことじゃない
> > っていうことだな(;´Д`)うん
> > 低学歴の人間も世の中には必要とされてると思う
> 問題はその低学歴層にどれだけの教育を施せるかってことなんだよな
> 基本的に親子供ともに勉強嫌いな連中なんだから
> 国が義務教育で強制的に教えないと最低限の学力すらないまま社会に出てしまう
> 私学助成金の削減云々が言われているが私立大学や高校への助成金なんて出す予算があったら
> それを義務教育の水準アップに振り向けるべきだよ

私学に助成金出すのってそもそも憲法違反だって言ってたよ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時47分09秒

>  2008/11/10 (月) 21:49:40        [qwerty]
> > ■お知らせ
> > 2009年1月放送を予定しておりましたアニメ『あさきゆめみし』は企画変更となりました。
> > 誕生から一千年を迎えた源氏物語を、オリジナル作品『Genji』として放送いたします。
> > 出﨑監督が挑む新しい「源氏物語」の世界にご期待ください。
> > >>「源氏物語千年紀 Genji」公式サイト
> > http://asakiyumemishi-anime.com/index.html
> > ええ、どういうことよ?(;´Д`)
> > タイトルが変わるにしてもこの期に及んでって
> 原作者と喧嘩した以外の何物でもないな(;´Д`)

「 Genji」の部分っていらないよな(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時48分03秒

>  2008/11/10 (月) 21:49:38        [qwerty]
> > 給付金もらったやつには沖スロみたいにパトランプ光らせればよくね?(;´Д`)
> セックスした事ある奴にも何かランプを(;´Д`)

貴殿だけ無くて周りの人全部についてたら空しくなるよ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時47分42秒

>  2008/11/10 (月) 21:49:37        [qwerty]
> > 給付金もらったやつには沖スロみたいにパトランプ光らせればよくね?(;´Д`)
> セックスした事ある奴にも何かランプを(;´Д`)

やめて(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時47分42秒

>  2008/11/10 (月) 21:49:37        [qwerty]
> > それが現実(;´Д`)
> > もっとも日本の高学歴層がもっとちゃんと社会的責任を負って
> > 規範となるような貴族みたいな連中ならくだらないやっかみとか下層が騒ぐこともないと思うんだよね
> > 現状日本の高学歴は必ずしも人格や社会的エリートでなはくたいてい成金とか糞公務員でしめられすぎてる
> 半分は賛成
> でも俺の同級生で東大卒は
> 私立高校教師x2、主婦、フリーター、自殺なので
> 成金でも公務員でもないな(;´Д`)どうすべえ

文科三類ならそういうのも多いよ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時48分27秒

>  2008/11/10 (月) 21:49:27        [qwerty]
> > 給付金もらったやつには沖スロみたいにパトランプ光らせればよくね?(;´Д`)
> セックスした事ある奴にも何かランプを(;´Д`)

したことない人はねこみみ付いたままだよ

参考:2008/11/10(月)21時47分42秒

>  2008/11/10 (月) 21:49:27        [qwerty]
> > しかし最近どの映画評見ても書評見ても「必ず泣けます!」
> > 「涙がとまらない!」って泣くことが良い作品の条件になってんだ?
> 新機軸で怒らせる映画というのはどうだろう

渡辺文樹がすでにやってるな

参考:2008/11/10(月)21時48分57秒

>  2008/11/10 (月) 21:49:22        [qwerty]
> > ■お知らせ
> > 2009年1月放送を予定しておりましたアニメ『あさきゆめみし』は企画変更となりました。
> > 誕生から一千年を迎えた源氏物語を、オリジナル作品『Genji』として放送いたします。
> > 出﨑監督が挑む新しい「源氏物語」の世界にご期待ください。
> > >>「源氏物語千年紀 Genji」公式サイト
> > http://asakiyumemishi-anime.com/index.html
> > ええ、どういうことよ?(;´Д`)
> > タイトルが変わるにしてもこの期に及んでって
> Keyアニメと同じノリで作って原作者からクレーム付いたんだろうな(;´Д`)

速攻で企画変えれるモンなのか(;´Д`)ストックしてるのかな

参考:2008/11/10(月)21時48分30秒

>  2008/11/10 (月) 21:49:20        [qwerty]
> > 宇宙人は高度知的生命体のくせに凶暴すぎる(;´Д`)
> 人間ってそんな美味いのか?(;´Д`)

脳味噌って美味しいのかな(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時48分48秒

>  2008/11/10 (月) 21:49:19        [qwerty]
> うつが来たよ(ノー`)

ウルトラ(^Д^)僧!

参考:2008/11/10(月)21時47分39秒

>  2008/11/10 (月) 21:49:12        [qwerty]
> > そういえば一時期外国の大学の日本校がいっぱいできてたけどどうなったんだろう(;´Д`)
> カリフォルニア大学マイハマ校

舞浜は月だよ(;´ДT)

参考:2008/11/10(月)21時48分36秒

>  2008/11/10 (月) 21:49:04        [qwerty]
> > 給付金もらったやつには沖スロみたいにパトランプ光らせればよくね?(;´Д`)
> セックスした事ある奴にも何かランプを(;´Д`)

した事無い奴に付けた方が電気代の節約になるよ(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時47分42秒

>  2008/11/10 (月) 21:49:04        [qwerty]
> 給付金もらったやつには沖スロみたいにパトランプ光らせればよくね?(;´Д`)

ああ、ちょうどいい教えてくれ(;´Д`)オキスロって何?言葉は聴くんだが
最初は台にタバコとか置いて場所を取る事だと思ってたんだが、
このごろは沖縄スロットの略かとも思い始めてて

参考:2008/11/10(月)21時46分32秒

>  2008/11/10 (月) 21:49:02        [qwerty]
> XFILEは陰謀が好きすぎる

しかし死体を隠すのにあんな面倒な事するかね(;´Д`)
結局遺体はそのままだったし

参考:2008/11/10(月)21時48分15秒

>  2008/11/10 (月) 21:49:01        [qwerty]
> しかし最近どの映画評見ても書評見ても「必ず泣けます!」
> 「涙がとまらない!」って泣くことが良い作品の条件になってんだ?

全米は震撼するのが基準だな(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時47分27秒

>  2008/11/10 (月) 21:48:57        [qwerty]
> > そういえば一時期外国の大学の日本校がいっぱいできてたけどどうなったんだろう(;´Д`)
> カリフォルニア大学ハーマイオナニー校


参考:2008/11/10(月)21時48分36秒

>  2008/11/10 (月) 21:48:57        [qwerty]
> しかし最近どの映画評見ても書評見ても「必ず泣けます!」
> 「涙がとまらない!」って泣くことが良い作品の条件になってんだ?

新機軸で怒らせる映画というのはどうだろう

参考:2008/11/10(月)21時47分27秒

>  2008/11/10 (月) 21:48:49        [qwerty]
> > ■お知らせ
> > 2009年1月放送を予定しておりましたアニメ『あさきゆめみし』は企画変更となりました。
> > 誕生から一千年を迎えた源氏物語を、オリジナル作品『Genji』として放送いたします。
> > 出﨑監督が挑む新しい「源氏物語」の世界にご期待ください。
> > >>「源氏物語千年紀 Genji」公式サイト
> > http://asakiyumemishi-anime.com/index.html
> > ええ、どういうことよ?(;´Д`)
> > タイトルが変わるにしてもこの期に及んでって
> 原作者と喧嘩した以外の何物でもないな(;´Д`)

劇画調3回パンがお気に召さなかったのか(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時48分03秒

>  2008/11/10 (月) 21:48:48        [qwerty]
> 宇宙人は高度知的生命体のくせに凶暴すぎる(;´Д`)

人間ってそんな美味いのか?(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時44分08秒

>  2008/11/10 (月) 21:48:39        [qwerty]
> > だけど例外はあるにせよ
> > 基本的には金持ちの子息のほうが性格は良いような気がするよ
> > 貧困層=清い・富裕層=汚いというステロタイプは現実には合わない評価な気がする
> 育ちは大事だよね(;´Д`)
> 子持ちの飲み屋のねーちゃんの話聞いてるとほんとそう思うわ

どんな話してるよ?

参考:2008/11/10(月)21時48分07秒

>  2008/11/10 (月) 21:48:36        [qwerty]
> > 俺が目標にしてたのはスタンフォードだったよ
> > 結局東海大に行ったけど
> そういえば一時期外国の大学の日本校がいっぱいできてたけどどうなったんだろう(;´Д`)

カリフォルニア大学マイハマ校

参考:2008/11/10(月)21時46分31秒

2008/11/10 (月) 21:48:34        [qwerty]
空白ちゃんを救う会(;´Д`)ハゲ病

>  2008/11/10 (月) 21:48:30        [qwerty]
> ■お知らせ
> 2009年1月放送を予定しておりましたアニメ『あさきゆめみし』は企画変更となりました。
> 誕生から一千年を迎えた源氏物語を、オリジナル作品『Genji』として放送いたします。
> 出﨑監督が挑む新しい「源氏物語」の世界にご期待ください。
> >>「源氏物語千年紀 Genji」公式サイト
> http://asakiyumemishi-anime.com/index.html
> ええ、どういうことよ?(;´Д`)
> タイトルが変わるにしてもこの期に及んでって

Keyアニメと同じノリで作って原作者からクレーム付いたんだろうな(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時46分45秒

>  2008/11/10 (月) 21:48:28        [qwerty]
> > 給付金もらったやつには沖スロみたいにパトランプ光らせればよくね?(;´Д`)
> セックスした事ある奴にも何かランプを(;´Д`)

18歳以上の童貞のランプは点滅させよう(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時47分42秒

>  2008/11/10 (月) 21:48:28        [qwerty]
> > 俺はラーメン大学
> パチンコ大学というのが沿線にありまして

ふくすま人がいるね

参考:2008/11/10(月)21時47分41秒

>  2008/11/10 (月) 21:48:27        [qwerty]
> > 俺も貴殿の意見にほぼ賛成
> > ・自分の家族は高学歴でありたい
> > ・高学歴の人間ほど優遇されるべき
> > ・よそは知ったことじゃない
> > っていうことだな(;´Д`)うん
> > 低学歴の人間も世の中には必要とされてると思う
> それが現実(;´Д`)
> もっとも日本の高学歴層がもっとちゃんと社会的責任を負って
> 規範となるような貴族みたいな連中ならくだらないやっかみとか下層が騒ぐこともないと思うんだよね
> 現状日本の高学歴は必ずしも人格や社会的エリートでなはくたいてい成金とか糞公務員でしめられすぎてる

半分は賛成
でも俺の同級生で東大卒は
私立高校教師x2、主婦、フリーター、自殺なので
成金でも公務員でもないな(;´Д`)どうすべえ

参考:2008/11/10(月)21時44分39秒

>  2008/11/10 (月) 21:48:23        [qwerty]
> しかし最近どの映画評見ても書評見ても「必ず泣けます!」
> 「涙がとまらない!」って泣くことが良い作品の条件になってんだ?

エロゲみたいなもんだろ

参考:2008/11/10(月)21時47分27秒

>  2008/11/10 (月) 21:48:19        [qwerty]
> うつが来たよ(ノー`)

がんばれーヽ(´ー`)ノがんばれー

参考:2008/11/10(月)21時47分39秒

>  2008/11/10 (月) 21:48:16        [qwerty]
> > 俺が目標にしてたのはスタンフォードだったよ
> > 結局東海大に行ったけど
> そういえば一時期外国の大学の日本校がいっぱいできてたけどどうなったんだろう(;´Д`)

ほとんど破綻した

参考:2008/11/10(月)21時46分31秒

2008/11/10 (月) 21:48:15        [qwerty]
XFILEは陰謀が好きすぎる

>  2008/11/10 (月) 21:48:07        [qwerty]
> > それが現実(;´Д`)
> > もっとも日本の高学歴層がもっとちゃんと社会的責任を負って
> > 規範となるような貴族みたいな連中ならくだらないやっかみとか下層が騒ぐこともないと思うんだよね
> > 現状日本の高学歴は必ずしも人格や社会的エリートでなはくたいてい成金とか糞公務員でしめられすぎてる
> だけど例外はあるにせよ
> 基本的には金持ちの子息のほうが性格は良いような気がするよ
> 貧困層=清い・富裕層=汚いというステロタイプは現実には合わない評価な気がする

育ちは大事だよね(;´Д`)
子持ちの飲み屋のねーちゃんの話聞いてるとほんとそう思うわ

参考:2008/11/10(月)21時47分02秒

>  2008/11/10 (月) 21:48:03        [qwerty]
> ■お知らせ
> 2009年1月放送を予定しておりましたアニメ『あさきゆめみし』は企画変更となりました。
> 誕生から一千年を迎えた源氏物語を、オリジナル作品『Genji』として放送いたします。
> 出﨑監督が挑む新しい「源氏物語」の世界にご期待ください。
> >>「源氏物語千年紀 Genji」公式サイト
> http://asakiyumemishi-anime.com/index.html
> ええ、どういうことよ?(;´Д`)
> タイトルが変わるにしてもこの期に及んでって

原作者と喧嘩した以外の何物でもないな(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時46分45秒

>  2008/11/10 (月) 21:48:02        [qwerty]
> しかし最近どの映画評見ても書評見ても「必ず泣けます!」
> 「涙がとまらない!」って泣くことが良い作品の条件になってんだ?

かわいそうは正義だからな

参考:2008/11/10(月)21時47分27秒

>  2008/11/10 (月) 21:47:42        [qwerty]
> 給付金もらったやつには沖スロみたいにパトランプ光らせればよくね?(;´Д`)

セックスした事ある奴にも何かランプを(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時46分32秒

>  2008/11/10 (月) 21:47:41        [qwerty]
> > 俺が目標にしてたのはスタンフォードだったよ
> > 結局東海大に行ったけど
> 俺はラーメン大学

パチンコ大学というのが沿線にありまして

参考:2008/11/10(月)21時46分24秒

2008/11/10 (月) 21:47:39        [qwerty]
うつが来たよ(ノー`)

>  2008/11/10 (月) 21:47:36        [qwerty]
> > 給付金を辞退した人には証明書と何らかの特典を与えるべきだよな
> 消費税3年分免除

辞退した人の特典の方がいいじゃないか!(;´Д`)

参考:2008/11/10(月)21時46分24秒

>  2008/11/10 (月) 21:47:31        [qwerty]
> > おいおいすでに貴殿の白目にバーコード入ってるぞ
> 君は頭頂部が・・・いや、やめておこう(;´Д`)

(;´ДT)

参考:2008/11/10(月)21時45分23秒

2008/11/10 (月) 21:47:27        [qwerty]
しかし最近どの映画評見ても書評見ても「必ず泣けます!」
「涙がとまらない!」って泣くことが良い作品の条件になってんだ?

>  2008/11/10 (月) 21:47:25        [qwerty]
> > パタゴニアはユニクロに劣る
> 両方着てるがとてもそうは思えんな(;´Д`)
> 相性はいいけど

そうかな
冬の蔵王だとユニクロのほうがあたたたたたかったよ

参考:2008/11/10(月)21時45分01秒

>  2008/11/10 (月) 21:47:25        [qwerty]
> > レッグカバーでコタツ気分がいいんじゃない(;´Д`)
> > http://www.respro-jp.com/oj/OJ_PRO-LEGCOVER.html
> これ足つきたい時はどうすんの?
> ロードの自転車と同じようなもんだが

足は横から出るのよ

http://www.serviceaprilia.com/accjapan/AP8796617_1.JPG

参考:2008/11/10(月)21時40分07秒

>  2008/11/10 (月) 21:47:19        [qwerty]
> > 宇宙人は高度知的生命体のくせに凶暴すぎる(;´Д`)
> しかしいちいち液体から寄生して成長とか手間のかかるやつ等だな

生殖がいらないのでいいのではないだろうか

参考:2008/11/10(月)21時45分53秒

>  2008/11/10 (月) 21:47:15        [qwerty]
> > 俺が目標にしてたのはスタンフォードだったよ
> > 結局東海大に行ったけど
> そういえば一時期外国の大学の日本校がいっぱいできてたけどどうなったんだろう(;´Д`)

ほとんどつぶれた

参考:2008/11/10(月)21時46分31秒

上へ