下へ
> 2008/11/11 (火) 01:53:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 屍姫が銃ぶっ放すシーンは何度見ても失笑しちゃう(;´Д`)何で接近武器にしなかったんだろう
畏怖と憐憫と侮蔑と嘲笑を込めて呼ばれちゃうくらい無能だからな
参考:2008/11/11(火)01時50分37秒
> 2008/11/11 (火) 01:53:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50760885.html
> 魔王来店
店内のお客さんはスルーしたり、ガン見したり。 ほとんどの人はスルー
(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時52分32秒
2008/11/11 (火) 01:53:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コンビニで今週のToLOVEる読んできたヽ(´ー`)ノヤミヤミがただのパンツ要員すぎる
> 2008/11/11 (火) 01:53:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鳥山明はあんまり過去の作品にはこだわりがなさそうな気もするな(;´Д`)
> > パチンコとかには出さないけど
> パチンコと言えばCRスターウォーズには幻滅した(;´Д`)ルーカス騙されてる
きっとニコラスケイジあたりにそそのかされたんだよ(;´Д`)儲かるぜって,
参考:2008/11/11(火)01時51分05秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/11/11 (火) 01:53:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:11/11 01:54
RD 潜脳調査室@ytv
第24話『地球律』
http://cal.syoboi.jp/tid/1378#115680
2008/11/11 (火) 01:52:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こいつだよ(;´Д`)黄泉に殺生石埋め込んだの
2008/11/11 (火) 01:52:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハリマ王の伝説世代はいないか
投稿者:えじじ! 2008/11/11 (火) 01:52:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]【ケメコデラックス】第6話「ミシマの女」
遅れてるからまあ転送いいか。(;´ω`)寝ます
2008/11/11 (火) 01:52:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50760885.html
魔王来店
2008/11/11 (火) 01:52:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ついに出た(;´Д`)黄泉に殺生石を埋めこむ蝶々の人
> 2008/11/11 (火) 01:52:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局HPのパソコン注文した(;´Д`)12万はぁ・・・
ノート?廃熱悪いよ
参考:2008/11/11(火)01時50分45秒
2008/11/11 (火) 01:52:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いや~しかし結構忘れてんなぁ(;´Д`)なんかもっとありそうだなこういうの
> 2008/11/11 (火) 01:51:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > GONZO大赤字で年間4作品しか作らなくなるのか(;´Д`)
> ドルアーガさえ完結させてくれれば潰れても構わないよ(;´Д`)
> つーかカレイド復活させればよかろうもん
続編はやってほしいな(;´Д`)そらがレイラさんポジションになってるのがいい
参考:2008/11/11(火)01時48分12秒
> 2008/11/11 (火) 01:51:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作読んでるとあのガキはそれほど印象に残らないけど
> > アニメの黄泉を見てから改めて読むとチョームカツク野郎だ(;´Д`)
> ゼロやった後なら原作の大天狗編はアニメ化してもいいと思うんだ(;´Д`)黄泉との決着まで
決着といってもあれも中途半端になると思うけどな
シャナ2期の最後みたいな感じになりそう(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時40分23秒
> 2008/11/11 (火) 01:51:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロザバンなら
> DVDセル枚数で上位から作っていくとしたらストッチ続編もありえそうだな(;´Д`)
ストッチの企画がまだ進行してるんだから絶対やるでしょう(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時49分44秒
> 2008/11/11 (火) 01:51:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鳥山明は口出せないのかな(;´Д`)
> 鳥山明はあんまり過去の作品にはこだわりがなさそうな気もするな(;´Д`)
> パチンコとかには出さないけど
パチンコと言えばCRスターウォーズには幻滅した(;´Д`)ルーカス騙されてる
参考:2008/11/11(火)01時49分30秒
2008/11/11 (火) 01:50:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結局HPのパソコン注文した(;´Д`)12万はぁ・・・
> 2008/11/11 (火) 01:50:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロザバンなら
> DVDセル枚数で上位から作っていくとしたらストッチ続編もありえそうだな(;´Д`)
リソースを集約して品質を上げてくれるならむしろ喜ぶべき状況かも(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時49分44秒
2008/11/11 (火) 01:50:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]屍姫が銃ぶっ放すシーンは何度見ても失笑しちゃう(;´Д`)何で接近武器にしなかったんだろう
2008/11/11 (火) 01:50:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本店は室長に荒らされて誰もいなくなりました
> 2008/11/11 (火) 01:50:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > GONZO大赤字で年間4作品しか作らなくなるのか(;´Д`)
> ドルアーガさえ完結させてくれれば潰れても構わないよ(;´Д`)
> つーかカレイド復活させればよかろうもん
カレイドスターの続編漫画は掲載誌があっさりぽしゃったね(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時48分12秒
2008/11/11 (火) 01:50:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]後輩の女の子と交配したい(;´Д`)
> 2008/11/11 (火) 01:49:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドルアーガさえ完結させてくれれば潰れても構わないよ(;´Д`)
> > つーかカレイド復活させればよかろうもん
> ロザバンなら
DVDセル枚数で上位から作っていくとしたらストッチ続編もありえそうだな(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時48分34秒
2008/11/11 (火) 01:49:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まだ2時にもなってないけど寝ようかな(;´Д`)
> 2008/11/11 (火) 01:49:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081110_dragonball_big_monkey_goku/
> > ワラタあんまりだ
> 鳥山明は口出せないのかな(;´Д`)
鳥山明はあんまり過去の作品にはこだわりがなさそうな気もするな(;´Д`)
パチンコとかには出さないけど
参考:2008/11/11(火)01時44分13秒
> 2008/11/11 (火) 01:49:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうかこの10年間マスコミがやってきたことって
> > ケインズ主義や社会民主主義の政策批判ばっかりじゃん
> > 赤字国債は子孫にツケを残すとか公共事業は無駄とか
> > だから借金もクソの棚上げしてどっかぁーんと財政出動できなくなった
> こないだのノーベル経済学賞はケインズ派の人が獲ったとかオバマ民主もそっち寄りとか
> けっこう目にするけど
> つまりお金の発行量で経済をコントロールするだけじゃなくもっと保護的になるのかな(;´Д`)
小浜のスタッフは前とあまり変わらない。
あとクルーグマンはリフレ派でケインジアンじゃないよ
バーナンキはこのまま続投だしイラク以外には好戦的だし
やっぱりアメリカ大統領はこんなもんだろうな
参考:2008/11/11(火)01時29分45秒
2008/11/11 (火) 01:49:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]禁オナしようかなあ(;´Д`)日課のオナニーが少しイマイチになってきた
精液の生産量が減ってきたのかもしれん
> 2008/11/11 (火) 01:48:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これだ!!!!!!!(;´Д`)調べてきて確信した!
> > 超すっきりした
> > 貴殿愛してる
> 俺が先に言ったのに(;´Д`)
ごめん(;´Д`)貴殿のはその前のやつのレスかと思ってた
参考:2008/11/11(火)01時46分39秒
> 2008/11/11 (火) 01:48:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > GONZO大赤字で年間4作品しか作らなくなるのか(;´Д`)
> ドルアーガさえ完結させてくれれば潰れても構わないよ(;´Д`)
> つーかカレイド復活させればよかろうもん
ロザバンなら
参考:2008/11/11(火)01時48分12秒
> 2008/11/11 (火) 01:48:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> GONZO大赤字で年間4作品しか作らなくなるのか(;´Д`)
ドルアーガさえ完結させてくれれば潰れても構わないよ(;´Д`)
つーかカレイド復活させればよかろうもん
参考:2008/11/11(火)01時31分56秒
> 2008/11/11 (火) 01:47:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガレイは原作も読んだほうがいい?(;´Д`)1巻読んで黄泉があまりにもおちゃらけてたからなんか合わなかったんだけど
黄泉の扱いはけっこうおざなりというか化け物だ(;´Д`)主人公のポン刀を歯で止めるし
参考:2008/11/11(火)01時40分41秒
> 2008/11/11 (火) 01:46:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日の5の2の平川はセクスのときういういしそうだよね(´ー`)
> そんなもんしませんよ(;´Д`)糞野朗
もっと茅原実里みたいに頼む
参考:2008/11/11(火)01時45分01秒
> 2008/11/11 (火) 01:46:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネクロスの要塞だろ(;´Д`)サクラ大戦の広井王子企画の
> これだ!!!!!!!(;´Д`)調べてきて確信した!
> 超すっきりした
> 貴殿愛してる
俺が先に言ったのに(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時45分50秒
> 2008/11/11 (火) 01:46:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自由党と社民党の二大政党制なら良かったのにね
> > そろそろ貧乏人が増えてきたので次は大きな政府にしようとか
> > 金持ちがやる気をなくしてるので今度は小さな政府にしようとか
> > 選挙の選択肢が楽チンコだったのに
> しかしそんな大転換を気軽にやったら行政コストも馬鹿にならんな(;´Д`)
でもアメリカとかイギリスとかはやってるわけだ(;´Д`)
公と民間で適度に人材がシャッフルされるというメリットも期待できるかも
参考:2008/11/11(火)01時43分08秒
> 2008/11/11 (火) 01:45:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それがほとんど覚えてないんだよ(;´Д`)結構好きだった気がするのに
> > そもそもおまけがシールだったかもはっきりしないんだが
> > たしかビックリマンよりはリアルな感じだった気がする
> ネクロスの要塞だろ(;´Д`)サクラ大戦の広井王子企画の
これだ!!!!!!!(;´Д`)調べてきて確信した!
超すっきりした
貴殿愛してる
参考:2008/11/11(火)01時43分47秒
投稿者:えじじ! 2008/11/11 (火) 01:45:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]1:54~
RD→ケメコ
寝ます。(;´ω`)
mms://ecoco.ath.cx:8080
> 2008/11/11 (火) 01:45:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日の5の2の平川はセクスのときういういしそうだよね(´ー`)
そんなもんしませんよ(;´Д`)糞野朗
参考:2008/11/11(火)01時41分45秒
2008/11/11 (火) 01:44:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああジョイントロボだ(;´Д`)たぶん
すっきりすっきり
> 2008/11/11 (火) 01:44:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自由党と社民党の二大政党制なら良かったのにね
> > そろそろ貧乏人が増えてきたので次は大きな政府にしようとか
> > 金持ちがやる気をなくしてるので今度は小さな政府にしようとか
> > 選挙の選択肢が楽チンコだったのに
> しかしそんな大転換を気軽にやったら行政コストも馬鹿にならんな(;´Д`)
派遣国家公務員(;´Д`)小さな政府の時期には工場へ
参考:2008/11/11(火)01時43分08秒
> 2008/11/11 (火) 01:44:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081110_dragonball_big_monkey_goku/
> ワラタあんまりだ
鳥山明は口出せないのかな(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時40分59秒
> 2008/11/11 (火) 01:44:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> GONZO大赤字で年間4作品しか作らなくなるのか(;´Д`)
馬鹿は数減らせばなんとかなるもんじゃなかろうに
参考:2008/11/11(火)01時31分56秒
> 2008/11/11 (火) 01:44:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正方形の箱で右下に小さい丸い窓が開いてて数字が見えるんだそれで中に
> > どのプラモが入ってるか確認できた(;´Д`)なんてシリーズだったか思い出せなくてすっきりしない
> 漏れもついでなんだがビックリマンが流行った時期前後でネクロマンサー?とかいうシールが付いたお菓子なかった?(;´Д`)
ガムラツイストとラーメンバーしかしらねえ(;´Д`)あんまり買わなかった
参考:2008/11/11(火)01時39分05秒
> 2008/11/11 (火) 01:43:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 怖い絵のやつ?(;´Д`)
> それがほとんど覚えてないんだよ(;´Д`)結構好きだった気がするのに
> そもそもおまけがシールだったかもはっきりしないんだが
> たしかビックリマンよりはリアルな感じだった気がする
ネクロスの要塞だろ(;´Д`)サクラ大戦の広井王子企画の
参考:2008/11/11(火)01時42分05秒
> 2008/11/11 (火) 01:43:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガレイは原作も読んだほうがいい?(;´Д`)1巻読んで黄泉があまりにもおちゃらけてたからなんか合わなかったんだけど
ゼロ見る分には読む必要はない(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時40分41秒
2008/11/11 (火) 01:43:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]劇エバー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081111_korea_dvd/
> 2008/11/11 (火) 01:43:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなうまく手綱握れるかなぁ(;´Д`)
> 自由党と社民党の二大政党制なら良かったのにね
> そろそろ貧乏人が増えてきたので次は大きな政府にしようとか
> 金持ちがやる気をなくしてるので今度は小さな政府にしようとか
> 選挙の選択肢が楽チンコだったのに
しかしそんな大転換を気軽にやったら行政コストも馬鹿にならんな(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時41分23秒
> 2008/11/11 (火) 01:43:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日の5の2の平川はセクスのときういういしそうだよね(´ー`)
ういういしい・・・?
参考:2008/11/11(火)01時41分45秒
> 2008/11/11 (火) 01:42:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081110_dragonball_big_monkey_goku/
> > ワラタあんまりだ
> ゲラゲラワラタ(;´Д`)インスマウス
こりゃお蔵入りにもしたくなるよなぁ(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時41分48秒
> 2008/11/11 (火) 01:42:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れもついでなんだがビックリマンが流行った時期前後でネクロマンサー?とかいうシールが付いたお菓子なかった?(;´Д`)
> 怖い絵のやつ?(;´Д`)
それがほとんど覚えてないんだよ(;´Д`)結構好きだった気がするのに
そもそもおまけがシールだったかもはっきりしないんだが
たしかビックリマンよりはリアルな感じだった気がする
参考:2008/11/11(火)01時39分37秒
2008/11/11 (火) 01:41:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミニュニョッペリ
> 2008/11/11 (火) 01:41:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081110_dragonball_big_monkey_goku/
> ワラタあんまりだ
ゲラゲラワラタ(;´Д`)インスマウス
参考:2008/11/11(火)01時40分59秒
2008/11/11 (火) 01:41:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日の5の2の平川はセクスのときういういしそうだよね(´ー`)
> 2008/11/11 (火) 01:41:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はそう思ってるよ
> > ベストなのはある期間は社会民主主義で弱者を救済し
> > 時々は自由主義経済で勝者にヤル気を出させる
> > という交替方式じゃないかな
> > どっちが正しいという文脈で語るべきことじゃない気がします
> そんなうまく手綱握れるかなぁ(;´Д`)
自由党と社民党の二大政党制なら良かったのにね
そろそろ貧乏人が増えてきたので次は大きな政府にしようとか
金持ちがやる気をなくしてるので今度は小さな政府にしようとか
選挙の選択肢が楽チンコだったのに
参考:2008/11/11(火)01時38分23秒
> 2008/11/11 (火) 01:41:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はそう思ってるよ
> > ベストなのはある期間は社会民主主義で弱者を救済し
> > 時々は自由主義経済で勝者にヤル気を出させる
> > という交替方式じゃないかな
> > どっちが正しいという文脈で語るべきことじゃない気がします
> そんなうまく手綱握れるかなぁ(;´Д`)
握れるわけないけど握ろうとしないよりはマシって感じかな(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時38分23秒
> 2008/11/11 (火) 01:41:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正方形の箱で右下に小さい丸い窓が開いてて数字が見えるんだそれで中に
> > どのプラモが入ってるか確認できた(;´Д`)なんてシリーズだったか思い出せなくてすっきりしない
> 漏れもついでなんだがビックリマンが流行った時期前後でネクロマンサー?とかいうシールが付いたお菓子なかった?(;´Д`)
ドキドキ学園だな(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時39分05秒
> 2008/11/11 (火) 01:40:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ひだまり365第二巻の映像特典でおっぱい揺れまくりだったな
> デブなだけさヽ(´ー`)ノ
松来はデブってるのに貧乳という神々しさ(*´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時39分54秒
2008/11/11 (火) 01:40:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081110_dragonball_big_monkey_goku/
ワラタあんまりだ
> 2008/11/11 (火) 01:40:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おっぱいのほうがいいよ
> ひだまり365第二巻の映像特典でおっぱい揺れまくりだったな
パイズリ係2号な(;´Д`)パイズリ係2号な
参考:2008/11/11(火)01時39分20秒
2008/11/11 (火) 01:40:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガレイは原作も読んだほうがいい?(;´Д`)1巻読んで黄泉があまりにもおちゃらけてたからなんか合わなかったんだけど
> 2008/11/11 (火) 01:40:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はそう思ってるよ
> > ベストなのはある期間は社会民主主義で弱者を救済し
> > 時々は自由主義経済で勝者にヤル気を出させる
> > という交替方式じゃないかな
> > どっちが正しいという文脈で語るべきことじゃない気がします
> そんなうまく手綱握れるかなぁ(;´Д`)
「秋葉原のみなさん、こんにちわ!にょ!」
と麻生首相が演説したら何か変わると思う
参考:2008/11/11(火)01時38分23秒
> 2008/11/11 (火) 01:40:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作読みがネタバレすると変なヤツに殺生石を埋め込まれて悪い子になった(;´Д`)
> 原作読んでるとあのガキはそれほど印象に残らないけど
> アニメの黄泉を見てから改めて読むとチョームカツク野郎だ(;´Д`)
ゼロやった後なら原作の大天狗編はアニメ化してもいいと思うんだ(;´Д`)黄泉との決着まで
参考:2008/11/11(火)01時35分12秒
2008/11/11 (火) 01:40:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガレイ面白いよなあ(;´Д`)
> 2008/11/11 (火) 01:40:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おっぱいのほうがいいよ
> ひだまり365第二巻の映像特典でおっぱい揺れまくりだったな
見てなかった
参考:2008/11/11(火)01時39分20秒
> 2008/11/11 (火) 01:39:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おっぱいのほうがいいよ
> ひだまり365第二巻の映像特典でおっぱい揺れまくりだったな
デブなだけさヽ(´ー`)ノ
参考:2008/11/11(火)01時39分20秒
> 2008/11/11 (火) 01:39:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば38歳絵描きOLって没絵?(;´Д`)
ああそれ俺
参考:2008/11/11(火)01時39分04秒
2008/11/11 (火) 01:39:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]美肌一族は相変わらずわけわからん(;´Д`)
> 2008/11/11 (火) 01:39:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正方形の箱で右下に小さい丸い窓が開いてて数字が見えるんだそれで中に
> > どのプラモが入ってるか確認できた(;´Д`)なんてシリーズだったか思い出せなくてすっきりしない
> 漏れもついでなんだがビックリマンが流行った時期前後でネクロマンサー?とかいうシールが付いたお菓子なかった?(;´Д`)
怖い絵のやつ?(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時39分05秒
2008/11/11 (火) 01:39:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]美肌沙羅は流されやすすぎる(;´Д`)
2008/11/11 (火) 01:39:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
州
> 2008/11/11 (火) 01:39:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 阿澄佳奈の声はマジでいいよね(´ー`)
> おっぱいのほうがいいよ
ひだまり365第二巻の映像特典でおっぱい揺れまくりだったな
参考:2008/11/11(火)01時37分48秒
2008/11/11 (火) 01:39:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近のwebページは魔法のようだ(;´Д`)
> 2008/11/11 (火) 01:39:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 100円か50円くらいで売ってたガム付きのロボットのプラモで毎シリーズ5種類くらいで
> > パーツの一部を組み合わせて合体ロボが出来るって奴があったなぁと(;´Д`)思い出した
> 上の箱にオマケで下の箱にお菓子(;´Д`)お菓子はチョコボール的な物のやつもあったな
ネクロスの要塞(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時30分34秒
> 2008/11/11 (火) 01:39:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上の箱にオマケで下の箱にお菓子(;´Д`)お菓子はチョコボール的な物のやつもあったな
> 正方形の箱で右下に小さい丸い窓が開いてて数字が見えるんだそれで中に
> どのプラモが入ってるか確認できた(;´Д`)なんてシリーズだったか思い出せなくてすっきりしない
漏れもついでなんだがビックリマンが流行った時期前後でネクロマンサー?とかいうシールが付いたお菓子なかった?(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時36分28秒
2008/11/11 (火) 01:39:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういえば38歳絵描きOLって没絵?(;´Д`)
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/11/11 (火) 01:39:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:11/11 01:40
ケメコデラックス!@チバテレビ
第6話『ミシマの女』
http://cal.syoboi.jp/tid/1473#116748
qwerty推奨、川澄綾子・釘宮理恵・戸松遥出演作品
> 2008/11/11 (火) 01:39:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 店によって違うっぽい(;´Д`)五反田店は毎日もやしすぎる
> 四ツ橋店はいつも端っこの方の余った野菜みたいなヤツ(;´Д`)
大崎は店が辺鄙なとこにありすぎて味噌汁は具がいいっぽい(;´Д`)
野菜の破片はほとんどないな
参考:2008/11/11(火)01時38分00秒
> 2008/11/11 (火) 01:38:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちよちゃんが大阪に刺されてからどんどん暗い話になったよ(;´Д`)
> あはははは( '-')天才に勝ったで!
包丁をぐるっと回すところが怖かった(;´ДT)
参考:2008/11/11(火)01時38分10秒
> 2008/11/11 (火) 01:38:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あずまんが大王はいつのまにそんな殺伐とした話になってるんだ(;´Д`)
> ちよちゃんが大阪に刺されてからどんどん暗い話になったよ(;´Д`)
あははー 天才に勝ったー
参考:2008/11/11(火)01時37分02秒
> 2008/11/11 (火) 01:38:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正方形の箱で右下に小さい丸い窓が開いてて数字が見えるんだそれで中に
> > どのプラモが入ってるか確認できた(;´Д`)なんてシリーズだったか思い出せなくてすっきりしない
> ビッグワンガム?
違うよ(;´Д`)毎回しょぼいロボットが数種類
参考:2008/11/11(火)01時37分11秒
> 2008/11/11 (火) 01:38:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 阿澄佳奈の声はマジでいいよね(´ー`)
asumikanaはあたまがおかしい
参考:2008/11/11(火)01時37分11秒
> 2008/11/11 (火) 01:38:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こないだのノーベル経済学賞はケインズ派の人が獲ったとかオバマ民主もそっち寄りとか
> > けっこう目にするけど
> > つまりお金の発行量で経済をコントロールするだけじゃなくもっと保護的になるのかな(;´Д`)
> 俺はそう思ってるよ
> ベストなのはある期間は社会民主主義で弱者を救済し
> 時々は自由主義経済で勝者にヤル気を出させる
> という交替方式じゃないかな
> どっちが正しいという文脈で語るべきことじゃない気がします
そんなうまく手綱握れるかなぁ(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時33分09秒
2008/11/11 (火) 01:38:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しばらく誕生石と思って黙読していた(;´Д`)
2008/11/11 (火) 01:38:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]黒い!(;´Д`)
> 2008/11/11 (火) 01:38:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あずまんが大王はいつのまにそんな殺伐とした話になってるんだ(;´Д`)
> ちよちゃんが大阪に刺されてからどんどん暗い話になったよ(;´Д`)
あはははは( '-')天才に勝ったで!
参考:2008/11/11(火)01時37分02秒
2008/11/11 (火) 01:38:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]梅酒の牛乳割りぬんでくるよ(;´Д`)
> 2008/11/11 (火) 01:38:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ランチの予定には味噌汁の中身も載せるべき(;´Д`)
> > http://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html
> 店によって違うっぽい(;´Д`)五反田店は毎日もやしすぎる
四ツ橋店はいつも端っこの方の余った野菜みたいなヤツ(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時35分47秒
> 2008/11/11 (火) 01:38:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スニッカーズで焼酎もいけるよ
> それはどうかと思う(;´Д`)
気付かれた(;`Д´)さりげなく言ったのに
参考:2008/11/11(火)01時34分51秒
> 2008/11/11 (火) 01:37:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 阿澄佳奈の声はマジでいいよね(´ー`)
おっぱいのほうがいいよ
参考:2008/11/11(火)01時37分11秒
2008/11/11 (火) 01:37:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あ(;´Д`)やっぱいいです怖い
2008/11/11 (火) 01:37:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ロッカーの中で女の子同士がスク水で抱き合ってるよおああああああああああああああ(*´Д`)
2008/11/11 (火) 01:37:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああ!(;´Д`)このロッカーの中に俺も混ざりたい!!
> 2008/11/11 (火) 01:37:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作読みがネタバレすると変なヤツに殺生石を埋め込まれて悪い子になった(;´Д`)
> じゃあ本当はいい子なんだな(;´Д`)ああ良かった今年一番安心した
8巻には黄泉そっくりで神楽スキスキな女の子も出てきましたよ(;´Д`)レズ展開必至ですね
参考:2008/11/11(火)01時33分44秒
> 2008/11/11 (火) 01:37:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 黄泉は神楽の親父を殺して殺生石を奪ったとかって話なの?(;´Д`)
いや黄泉の殺生石はこの少年から分けてもらったもの(;´Д`)
殺生石があったから神楽のオヤジを超える力を得た
参考:2008/11/11(火)01時31分58秒
> 2008/11/11 (火) 01:37:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ランチの予定には味噌汁の中身も載せるべき(;´Д`)
> > http://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html
> 俺のウンチの予定ももう少し計画的に立てて欲しい(;´Д`)数日無かったり急に大量に来たりと大変だ
梅酒って便秘に効くよ
参考:2008/11/11(火)01時35分42秒
> 2008/11/11 (火) 01:37:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上の箱にオマケで下の箱にお菓子(;´Д`)お菓子はチョコボール的な物のやつもあったな
> 正方形の箱で右下に小さい丸い窓が開いてて数字が見えるんだそれで中に
> どのプラモが入ってるか確認できた(;´Д`)なんてシリーズだったか思い出せなくてすっきりしない
ビッグワンガム?
参考:2008/11/11(火)01時36分28秒
2008/11/11 (火) 01:37:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]阿澄佳奈の声はマジでいいよね(´ー`)
2008/11/11 (火) 01:37:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これATXだと水着着てないんだよね?
> 2008/11/11 (火) 01:37:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ランチの予定には味噌汁の中身も載せるべき(;´Д`)
> > http://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html
> 俺のウンチの予定ももう少し計画的に立てて欲しい(;´Д`)数日無かったり急に大量に来たりと大変だ
牛乳飲むといいよヽ(´ー`)ノ
参考:2008/11/11(火)01時35分42秒
> 2008/11/11 (火) 01:37:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 黄泉は神楽の親父を殺して殺生石を奪ったとかって話なの?(;´Д`)
> あずまんが大王はいつのまにそんな殺伐とした話になってるんだ(;´Д`)
ちよちゃんが大阪に刺されてからどんどん暗い話になったよ(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時34分10秒
2008/11/11 (火) 01:36:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あ(;´Д`)年賀状つくんなきゃ
2008/11/11 (火) 01:36:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]COPY!!!!!!!!!!
> 2008/11/11 (火) 01:36:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ランチの予定には味噌汁の中身も載せるべき(;´Д`)
> > http://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html
> 明日は鮪かあ(*´Д`)
明日はいこうかなぁ(;´Д`)刺身以外は500円でも高い気がするよ
参考:2008/11/11(火)01時36分07秒
2008/11/11 (火) 01:36:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]流れが強引過ぎる
2008/11/11 (火) 01:36:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あ、死んだ(;´Д`)
> 2008/11/11 (火) 01:36:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 100円か50円くらいで売ってたガム付きのロボットのプラモで毎シリーズ5種類くらいで
> > パーツの一部を組み合わせて合体ロボが出来るって奴があったなぁと(;´Д`)思い出した
> 上の箱にオマケで下の箱にお菓子(;´Д`)お菓子はチョコボール的な物のやつもあったな
正方形の箱で右下に小さい丸い窓が開いてて数字が見えるんだそれで中に
どのプラモが入ってるか確認できた(;´Д`)なんてシリーズだったか思い出せなくてすっきりしない
参考:2008/11/11(火)01時30分34秒
> 2008/11/11 (火) 01:36:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軽く風呂を荒らしてくるよ
> 自己レスしまった!(;´Д`)美肌一族を忘れていた
風呂で美肌になりなよ(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時34分58秒
> 2008/11/11 (火) 01:36:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明日こそとろろ昆布だといいなぁ(;´Д`)
> ランチの予定には味噌汁の中身も載せるべき(;´Д`)
> http://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html
明日は鮪かあ(*´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時34分13秒
> 2008/11/11 (火) 01:35:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうかマスコミ批判の人は単に打たれ弱いだけなんじゃないかな?
> > 自分と違う立場のメディアがあっても別に気にしなくていいのにね
> > 「記者の質問の仕方が気に食わない」なんて10年前も20年前もあった話じゃないですか
> ボク気が付いちゃったから皆にも教えてあげなきゃ!(゚Д゚)
> とか思ってそうだ(;´Д`)
だからネットでマスコミ批判してる中高生の中から
たとえ1万人に1人でもマスコミを目指して変革を計ろうという子が出てくれば
それで健全な進歩が得られて無問題なんだ
答えは20年後に出るはず
マスコミを外部から変えようなんて無意味だし
参考:2008/11/11(火)01時31分27秒
> 2008/11/11 (火) 01:35:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明日こそとろろ昆布だといいなぁ(;´Д`)
> ランチの予定には味噌汁の中身も載せるべき(;´Д`)
> http://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html
店によって違うっぽい(;´Д`)五反田店は毎日もやしすぎる
参考:2008/11/11(火)01時34分13秒
> 2008/11/11 (火) 01:35:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明日こそとろろ昆布だといいなぁ(;´Д`)
> ランチの予定には味噌汁の中身も載せるべき(;´Д`)
> http://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html
俺のウンチの予定ももう少し計画的に立てて欲しい(;´Д`)数日無かったり急に大量に来たりと大変だ
参考:2008/11/11(火)01時34分13秒
> 2008/11/11 (火) 01:35:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 黄泉は神楽の親父を殺して殺生石を奪ったとかって話なの?(;´Д`)
> 原作読みがネタバレすると変なヤツに殺生石を埋め込まれて悪い子になった(;´Д`)
原作読んでるとあのガキはそれほど印象に残らないけど
アニメの黄泉を見てから改めて読むとチョームカツク野郎だ(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時32分51秒
2008/11/11 (火) 01:35:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヒッ(;´Д`)
> 2008/11/11 (火) 01:34:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 軽く風呂を荒らしてくるよ
自己レスしまった!(;´Д`)美肌一族を忘れていた
参考:2008/11/11(火)01時34分25秒
> 2008/11/11 (火) 01:34:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブリトーはビールのツマミには最高だなあ(´ー`)
> スニッカーズで焼酎もいけるよ
それはどうかと思う(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時34分01秒
> 2008/11/11 (火) 01:34:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こないだのノーベル経済学賞はケインズ派の人が獲ったとかオバマ民主もそっち寄りとか
> > けっこう目にするけど
> > つまりお金の発行量で経済をコントロールするだけじゃなくもっと保護的になるのかな(;´Д`)
> 俺はそう思ってるよ
> ベストなのはある期間は社会民主主義で弱者を救済し
> 時々は自由主義経済で勝者にヤル気を出させる
> という交替方式じゃないかな
> どっちが正しいという文脈で語るべきことじゃない気がします
ベストなのは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
参考:2008/11/11(火)01時33分09秒
> 2008/11/11 (火) 01:34:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 黄泉は神楽の親父を殺して殺生石を奪ったとかって話なの?(;´Д`)
神楽だけじゃなんの漫画か解らないのおおすぎる(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時31分58秒
2008/11/11 (火) 01:34:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]軽く風呂を荒らしてくるよ
> 2008/11/11 (火) 01:34:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 塩分取りすぎで急性何とか症になるとおもうよ(;´Д`)致死量超えそう
> 明日こそとろろ昆布だといいなぁ(;´Д`)
ランチの予定には味噌汁の中身も載せるべき(;´Д`)
http://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html
参考:2008/11/11(火)01時30分10秒
> 2008/11/11 (火) 01:34:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 黄泉は神楽の親父を殺して殺生石を奪ったとかって話なの?(;´Д`)
あずまんが大王はいつのまにそんな殺伐とした話になってるんだ(;´Д`)
参考:2008/11/11(火)01時31分58秒
2008/11/11 (火) 01:34:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ママンが(;´Д`)
> 2008/11/11 (火) 01:34:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビニールを剥ぐ作業は?(;´Д`)
> さくら水産は障害者の雇用にも積極的だよ(;´Д`)剥いたり洗ったりはお任せ
障害者の向いたソーセージなんて
参考:2008/11/11(火)01時33分30秒
> 2008/11/11 (火) 01:34:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブリトーはビールのツマミには最高だなあ(´ー`)
スニッカーズで焼酎もいけるよ
参考:2008/11/11(火)01時33分16秒
上へ