下へ
>  2008/11/27 (木) 11:55:26        [qwerty]
> > 百合ームコロッケでそれは無いよ(;´Д`)騙されません
> ムコロッケって何よと思ったが百合とクリームコロッケを掛けてるんだな(;´Д`)-じゃなくてー

百合フレーバーのクリームコロッケを想像してオゲーってなった(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時53分08秒

2008/11/27 (木) 11:55:04        [qwerty]
ハヤシライスの語源(;´Д`)なんちゅう
http://gogen-allguide.com/ha/hayashi_rice.html

>  2008/11/27 (木) 11:55:00        [qwerty]
> > ちょっとしか読んでないけど
> > 作者の人は単に話作るのが下手なだけなんだと思う(;´Д`)
> > そんでアニメ屋が原作のすかすかな部分を巧く利用して独自の話を作っちゃった
> > という風に見える(;´Д`)おおまかな設定案くらいはあったのかもしれないけど
> 原作を見て悩むアニメスタッフ座談会(´ー`)
> http://www.ga-rei.jp/special/discussion081003.html

本音は内容どうであれ制服で刀持ってりゃなんでもいいよ
みたいな

参考:2008/11/27(木)11時52分39秒

>  2008/11/27 (木) 11:54:59        [qwerty]
> > ちょっとしか読んでないけど
> > 作者の人は単に話作るのが下手なだけなんだと思う(;´Д`)
> > そんでアニメ屋が原作のすかすかな部分を巧く利用して独自の話を作っちゃった
> > という風に見える(;´Д`)おおまかな設定案くらいはあったのかもしれないけど
> だからゼロのスタッフに本編もアニメ化してほしいと思ったんだ(;´Д`)面白く改良してくれるに違いないよ

本編はゴンゾが担当致します

参考:2008/11/27(木)11時51分55秒

>  2008/11/27 (木) 11:54:59        [qwerty]
> > ちょっとしか読んでないけど
> > 作者の人は単に話作るのが下手なだけなんだと思う(;´Д`)
> > そんでアニメ屋が原作のすかすかな部分を巧く利用して独自の話を作っちゃった
> > という風に見える(;´Д`)おおまかな設定案くらいはあったのかもしれないけど
> 原作を見て悩むアニメスタッフ座談会(´ー`)
> http://www.ga-rei.jp/special/discussion081003.html

真言が回っているGIFファイルほしい(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時52分39秒

>  2008/11/27 (木) 11:54:36        [qwerty]
> > 多分同じだろう(;´Д`)空気圧で剣発射するヤツだったし
> 喰霊の良い所は刀が格好良い所だな(;´Д`)マイケルフニャフニャで居合い切りとか良さそう

発射の威力が強すぎて剣ちゃんの肩外れちゃったシーンはワラタ

参考:2008/11/27(木)11時53分26秒

>  2008/11/27 (木) 11:53:55        [qwerty]
> > 剣で思い出したんだが神楽が零の2話で使ってた剣は今使ってるヤツと一緒?(;´Д`)
> > 獅子王は黄泉がそのまま持って行っちゃったんだよね?
> 多分同じだろう(;´Д`)空気圧で剣発射するヤツだったし

アイロンもなんだこりゃと思ったがあれも原作に出てくる武器だったのな

参考:2008/11/27(木)11時50分32秒

>  2008/11/27 (木) 11:53:41        [qwerty]
> > 麻生やっちゃったな(;´Д`)これ命取りだろ
> ショウキ(;´Д`)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081126-00000070-yom-pol
これかな(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時51分02秒

2008/11/27 (木) 11:53:36        [qwerty]
コピー商品たたき割られるの酷いな(;´Д`)>MBS

>  2008/11/27 (木) 11:53:26        [qwerty]
> > 剣で思い出したんだが神楽が零の2話で使ってた剣は今使ってるヤツと一緒?(;´Д`)
> > 獅子王は黄泉がそのまま持って行っちゃったんだよね?
> 多分同じだろう(;´Д`)空気圧で剣発射するヤツだったし

喰霊の良い所は刀が格好良い所だな(;´Д`)マイケルフニャフニャで居合い切りとか良さそう

参考:2008/11/27(木)11時50分32秒

>  2008/11/27 (木) 11:53:14        [qwerty]
> > ハヤシライスを食しました(´ー`)
> ハヤシライスってどこがハヤシなの?(;´Д`)

ハヤシはオランダ語
ハッシュドはフランス語
あとは分かるよな(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時51分26秒

>  2008/11/27 (木) 11:53:12        [qwerty]
> > 麻生やっちゃったな(;´Д`)これ命取りだろ
> 今度はどうやって言い訳するのかな?(;´Д`)
> これはもう言い逃れできないぶっちゃけだと思うんだけど

何があったのさ(ノД`、)ショウキしてよ

参考:2008/11/27(木)11時52分24秒

>  2008/11/27 (木) 11:53:08        [qwerty]
> > 神楽は剣ちゃん一筋だよ(;´Д`)黄泉が嫉妬しちゃうし
> 百合ームコロッケでそれは無いよ(;´Д`)騙されません

ムコロッケって何よと思ったが百合とクリームコロッケを掛けてるんだな(;´Д`)-じゃなくてー

参考:2008/11/27(木)11時50分00秒

>  2008/11/27 (木) 11:52:49        [qwerty]
> チッチコチンコ!(゚Д゚)午後をお知らせします

お前はこれでもくらえ
http://atemonai.com/blog/wp-content/uploads/2008/10/busaiku3.jpg

参考:2008/11/27(木)11時47分41秒

>  2008/11/27 (木) 11:52:46        [qwerty]
> > ハヤシライスを食しました(´ー`)
> 考えたら俺ってハヤシライスって食ったことないな

近所の定食屋にはハヤシカレーシチューというメニューがある

参考:2008/11/27(木)11時51分50秒

>  2008/11/27 (木) 11:52:39        [qwerty]
> > つか元々何らかの形で零を作るつもりだったって構成としか思えない
> > 過去をすっぽかしすぎてアニメ版見るまで黄泉と神楽の因縁がそれほど伝わってこなかったし
> > オヤジさんの恨みぐらいしか(;´Д`)
> ちょっとしか読んでないけど
> 作者の人は単に話作るのが下手なだけなんだと思う(;´Д`)
> そんでアニメ屋が原作のすかすかな部分を巧く利用して独自の話を作っちゃった
> という風に見える(;´Д`)おおまかな設定案くらいはあったのかもしれないけど

原作を見て悩むアニメスタッフ座談会(´ー`)

http://www.ga-rei.jp/special/discussion081003.html

参考:2008/11/27(木)11時50分52秒

>  2008/11/27 (木) 11:52:32        [qwerty]
> > ハヤシライスを食しました(´ー`)
> ハヤシライスってどこがハヤシなの?(;´Д`)

もともとインドの香辛料ハヤシを使っていたが今は見る影もない

参考:2008/11/27(木)11時51分26秒

>  2008/11/27 (木) 11:52:24        [qwerty]
> 麻生やっちゃったな(;´Д`)これ命取りだろ

今度はどうやって言い訳するのかな?(;´Д`)
これはもう言い逃れできないぶっちゃけだと思うんだけど

参考:2008/11/27(木)11時37分23秒

>  2008/11/27 (木) 11:52:02        [qwerty]
> 喰霊、みなみけ、ソウルイーターは原作見てがっかりだった(;´Д`)

今週号のみなみけは読んでて思わず笑ってしまった(;´Д`)ニヤリネタ

参考:2008/11/27(木)11時47分31秒

>  2008/11/27 (木) 11:51:55        [qwerty]
> > つか元々何らかの形で零を作るつもりだったって構成としか思えない
> > 過去をすっぽかしすぎてアニメ版見るまで黄泉と神楽の因縁がそれほど伝わってこなかったし
> > オヤジさんの恨みぐらいしか(;´Д`)
> ちょっとしか読んでないけど
> 作者の人は単に話作るのが下手なだけなんだと思う(;´Д`)
> そんでアニメ屋が原作のすかすかな部分を巧く利用して独自の話を作っちゃった
> という風に見える(;´Д`)おおまかな設定案くらいはあったのかもしれないけど

だからゼロのスタッフに本編もアニメ化してほしいと思ったんだ(;´Д`)面白く改良してくれるに違いないよ

参考:2008/11/27(木)11時50分52秒

>  2008/11/27 (木) 11:51:50        [qwerty]
> ハヤシライスを食しました(´ー`)

考えたら俺ってハヤシライスって食ったことないな

参考:2008/11/27(木)11時51分04秒

2008/11/27 (木) 11:51:30        [qwerty]
レーズンサンドってのは何でこんなにうまいんだろう

>  2008/11/27 (木) 11:51:26        [qwerty]
> ハヤシライスを食しました(´ー`)

ハヤシライスってどこがハヤシなの?(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時51分04秒

>  2008/11/27 (木) 11:51:23        [qwerty]
> > 剣で思い出したんだが神楽が零の2話で使ってた剣は今使ってるヤツと一緒?(;´Д`)
> > 獅子王は黄泉がそのまま持って行っちゃったんだよね?
> 多分同じだろう(;´Д`)空気圧で剣発射するヤツだったし

そうだったか(;´Д`)録画保存出来てなかったので確認出来なかったスマンコクシコ

参考:2008/11/27(木)11時50分32秒

2008/11/27 (木) 11:51:04        [qwerty]
ハヤシライスを食しました(´ー`)

>  2008/11/27 (木) 11:51:02        [qwerty]
> 麻生やっちゃったな(;´Д`)これ命取りだろ

ショウキ(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時37分23秒

>  2008/11/27 (木) 11:50:52        [qwerty]
> > 作者もアニメにからんでるし過去の話だから問題ないだろ(;´Д`)
> つか元々何らかの形で零を作るつもりだったって構成としか思えない
> 過去をすっぽかしすぎてアニメ版見るまで黄泉と神楽の因縁がそれほど伝わってこなかったし
> オヤジさんの恨みぐらいしか(;´Д`)

ちょっとしか読んでないけど
作者の人は単に話作るのが下手なだけなんだと思う(;´Д`)

そんでアニメ屋が原作のすかすかな部分を巧く利用して独自の話を作っちゃった
という風に見える(;´Д`)おおまかな設定案くらいはあったのかもしれないけど

参考:2008/11/27(木)11時46分23秒

>  2008/11/27 (木) 11:50:49        [qwerty]
> > 作者もアニメにからんでるし過去の話だから問題ないだろ(;´Д`)
> つか元々何らかの形で零を作るつもりだったって構成としか思えない
> 過去をすっぽかしすぎてアニメ版見るまで黄泉と神楽の因縁がそれほど伝わってこなかったし
> オヤジさんの恨みぐらいしか(;´Д`)

アニメ見たって黄泉と神楽の因縁なんてそれほど伝わってこないんだけど
仲の良い百合姉妹っぷりは十分伝わったんだが…(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時46分23秒

>  2008/11/27 (木) 11:50:45        [qwerty]
> > 神楽は剣ちゃん一筋だよ(;´Д`)黄泉が嫉妬しちゃうし
> 神楽も居なくなって学校でも孤立してて寂しい神楽の元に
> ふらりと現れた霊感ある男の子にメロメロだからな(;´Д`)百合お姉ちゃん的には相当プルっただろうな

零は学校で孤立する原因部分もしっかり描写してるから畏れだな(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時49分48秒

>  2008/11/27 (木) 11:50:32        [qwerty]
> > 神楽は剣ちゃん一筋だよ(;´Д`)黄泉が嫉妬しちゃうし
> 剣で思い出したんだが神楽が零の2話で使ってた剣は今使ってるヤツと一緒?(;´Д`)
> 獅子王は黄泉がそのまま持って行っちゃったんだよね?

多分同じだろう(;´Д`)空気圧で剣発射するヤツだったし

参考:2008/11/27(木)11時49分50秒

2008/11/27 (木) 11:50:29        [qwerty]
ハロワってハロプロと関係あるの?

>  2008/11/27 (木) 11:50:28        [qwerty]
> > そうだったっけ(;´Д`)
> > ある日突然黄泉が狂って一般人を虐殺し始めて原因を調査したら
> > 殺生石を埋め込まれたからって流れだと思ってたんだが
> その大暴れ黄泉を神楽が最後にザックリと(;´Д`)死んでる証拠に原作の時点じゃ黄泉は霊感ない人には見えなくなってる

そうだったか(;´Д`)
だいぶ前に漫喫で読んだんだがその辺が頭に入ってなかった

参考:2008/11/27(木)11時34分33秒

>  2008/11/27 (木) 11:50:14        [qwerty]
> チッチコチンコ!(゚Д゚)午後をお知らせします

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

参考:2008/11/27(木)11時47分41秒

>  2008/11/27 (木) 11:50:13        [qwerty]
> > よぼよぼの爺婆や病人の為に俺は保険料なんて払いたくないだもんな
> > いくらなんでもこれは酷すぎる(;´Д`)
> > 何でこの人は飲み屋トークをいつも公の場でしちゃうんだろう?
> 爺婆なんてみんな殺せばいいよ(;´Д`)

脳が弱って判断力の衰えた年寄りを下手に延命させてるから
未来ある幼い命を冷凍蒟蒻ゼリーで死なせるんだよ(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時47分58秒

2008/11/27 (木) 11:50:06        [qwerty]
お昼前だけど北よヽ(´ー`)ノ

>  2008/11/27 (木) 11:50:00        [qwerty]
> > 原作に男が出てきても神楽ちゃんは姉の事しか頭にないんだろうなあ(;´Д`)
> 神楽は剣ちゃん一筋だよ(;´Д`)黄泉が嫉妬しちゃうし

百合ームコロッケでそれは無いよ(;´Д`)騙されません

参考:2008/11/27(木)11時48分06秒

>  2008/11/27 (木) 11:49:50        [qwerty]
> > 原作に男が出てきても神楽ちゃんは姉の事しか頭にないんだろうなあ(;´Д`)
> 神楽は剣ちゃん一筋だよ(;´Д`)黄泉が嫉妬しちゃうし

剣で思い出したんだが神楽が零の2話で使ってた剣は今使ってるヤツと一緒?(;´Д`)
獅子王は黄泉がそのまま持って行っちゃったんだよね?

参考:2008/11/27(木)11時48分06秒

>  2008/11/27 (木) 11:49:48        [qwerty]
> > 原作に男が出てきても神楽ちゃんは姉の事しか頭にないんだろうなあ(;´Д`)
> 神楽は剣ちゃん一筋だよ(;´Д`)黄泉が嫉妬しちゃうし

神楽も居なくなって学校でも孤立してて寂しい神楽の元に
ふらりと現れた霊感ある男の子にメロメロだからな(;´Д`)百合お姉ちゃん的には相当プルっただろうな

参考:2008/11/27(木)11時48分06秒

2008/11/27 (木) 11:49:17        [qwerty]
{;´Д`}

>  2008/11/27 (木) 11:49:11        [qwerty]
> > よぼよぼの爺婆や病人の為に俺は保険料なんて払いたくないだもんな
> > いくらなんでもこれは酷すぎる(;´Д`)
> > 何でこの人は飲み屋トークをいつも公の場でしちゃうんだろう?
> 国民の側でそういう事言うヤツが居たら諫める側の立場だしなぁ(;´Д`)
> およそ民主主義の為政者としてはふさわしくなさすぎるっていうか森さんより酷い気がする
> つか自民の党首は後の代に行くほど本気でダメになっていくのが手に取るように分かるなぁ

麻生さんにここまで総理の器が無いとは思わなかったな(;´Д`)
立場が変われば言動を使い分けることが出来る人だと思ったのに
これじゃほんとに森さん二世だよ

参考:2008/11/27(木)11時45分35秒

>  2008/11/27 (木) 11:48:06        [qwerty]
> > 原作の神楽ってあんまり性格読めなくない?(;´Д`)剣輔視点だから
> 原作に男が出てきても神楽ちゃんは姉の事しか頭にないんだろうなあ(;´Д`)

神楽は剣ちゃん一筋だよ(;´Д`)黄泉が嫉妬しちゃうし

参考:2008/11/27(木)11時44分43秒

>  2008/11/27 (木) 11:47:58        [qwerty]
> > 麻生やっちゃったな(;´Д`)これ命取りだろ
> よぼよぼの爺婆や病人の為に俺は保険料なんて払いたくないだもんな
> いくらなんでもこれは酷すぎる(;´Д`)
> 何でこの人は飲み屋トークをいつも公の場でしちゃうんだろう?

爺婆なんてみんな殺せばいいよ(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時43分48秒

2008/11/27 (木) 11:47:41        [qwerty]
チッチコチンコ!(゚Д゚)午後をお知らせします

2008/11/27 (木) 11:47:31        [qwerty]
喰霊、みなみけ、ソウルイーターは原作見てがっかりだった(;´Д`)

>  2008/11/27 (木) 11:46:23        [qwerty]
> > 喰霊-零-はここまで原作改変されても誰も怒らないのな
> 作者もアニメにからんでるし過去の話だから問題ないだろ(;´Д`)

つか元々何らかの形で零を作るつもりだったって構成としか思えない
過去をすっぽかしすぎてアニメ版見るまで黄泉と神楽の因縁がそれほど伝わってこなかったし
オヤジさんの恨みぐらいしか(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時33分57秒

>  2008/11/27 (木) 11:45:35        [qwerty]
> > 麻生やっちゃったな(;´Д`)これ命取りだろ
> よぼよぼの爺婆や病人の為に俺は保険料なんて払いたくないだもんな
> いくらなんでもこれは酷すぎる(;´Д`)
> 何でこの人は飲み屋トークをいつも公の場でしちゃうんだろう?

国民の側でそういう事言うヤツが居たら諫める側の立場だしなぁ(;´Д`)
およそ民主主義の為政者としてはふさわしくなさすぎるっていうか森さんより酷い気がする
つか自民の党首は後の代に行くほど本気でダメになっていくのが手に取るように分かるなぁ

参考:2008/11/27(木)11時43分48秒

>  2008/11/27 (木) 11:45:22        [qwerty]
> > 麻生やっちゃったな(;´Д`)これ命取りだろ
> よぼよぼの爺婆や病人の為に俺は保険料なんて払いたくないだもんな
> いくらなんでもこれは酷すぎる(;´Д`)
> 何でこの人は飲み屋トークをいつも公の場でしちゃうんだろう?

まあその通りなんだけどな(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時43分48秒

>  2008/11/27 (木) 11:45:15        [qwerty]
> > 麻生やっちゃったな(;´Д`)これ命取りだろ
> よぼよぼの爺婆や病人の為に俺は保険料なんて払いたくないだもんな
> いくらなんでもこれは酷すぎる(;´Д`)
> 何でこの人は飲み屋トークをいつも公の場でしちゃうんだろう?

言動だけは庶民派

参考:2008/11/27(木)11時43分48秒

>  2008/11/27 (木) 11:44:43        [qwerty]
> > 神楽の性格違いすぎますよ?(;´Д`)
> 原作の神楽ってあんまり性格読めなくない?(;´Д`)剣輔視点だから

原作に男が出てきても神楽ちゃんは姉の事しか頭にないんだろうなあ(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時43分40秒

>  2008/11/27 (木) 11:44:05        [qwerty]
> > でもあれってアニメありきの企画なんじゃなかったのか?
> > だから原作というより漫画パートをみたいに(;´Д`)
> んなわけねぇべ(;´Д`)アニメ化決まったのは原作コミック5巻ぐらいまで出てからだし

そんな出てからだったのか(;´Д`)スマンコ
しかしよくあれでアニメ化まで売れたな

参考:2008/11/27(木)11時42分46秒

>  2008/11/27 (木) 11:43:48        [qwerty]
> 麻生やっちゃったな(;´Д`)これ命取りだろ

よぼよぼの爺婆や病人の為に俺は保険料なんて払いたくないだもんな
いくらなんでもこれは酷すぎる(;´Д`)
何でこの人は飲み屋トークをいつも公の場でしちゃうんだろう?

参考:2008/11/27(木)11時37分23秒

>  2008/11/27 (木) 11:43:40        [qwerty]
> > 作者もアニメにからんでるし過去の話だから問題ないだろ(;´Д`)
> 神楽の性格違いすぎますよ?(;´Д`)

原作の神楽ってあんまり性格読めなくない?(;´Д`)剣輔視点だから

参考:2008/11/27(木)11時37分28秒

>  2008/11/27 (木) 11:43:27        [qwerty]
> > むしろ原作の喰霊は無かった事にして、アニメスタッフにコミック版を改めて作らせろよ(;´Д`)
> でもあれってアニメありきの企画なんじゃなかったのか?
> だから原作というより漫画パートをみたいに(;´Д`)

最初の読み切り版が2005年3月号らしいので違うと思う(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時41分35秒

>  2008/11/27 (木) 11:42:47        [qwerty]
> > むしろ原作の喰霊は無かった事にして、アニメスタッフにコミック版を改めて作らせろよ(;´Д`)
> でもあれってアニメありきの企画なんじゃなかったのか?
> だから原作というより漫画パートをみたいに(;´Д`)

シゴフミみたいなものか(;´Д`)
アレも原作付きに見えるけどラノベの方は先行してただけで厳密には原作じゃないし

参考:2008/11/27(木)11時41分35秒

>  2008/11/27 (木) 11:42:46        [qwerty]
> > むしろ原作の喰霊は無かった事にして、アニメスタッフにコミック版を改めて作らせろよ(;´Д`)
> でもあれってアニメありきの企画なんじゃなかったのか?
> だから原作というより漫画パートをみたいに(;´Д`)

んなわけねぇべ(;´Д`)アニメ化決まったのは原作コミック5巻ぐらいまで出てからだし

参考:2008/11/27(木)11時41分35秒

2008/11/27 (木) 11:42:38        [qwerty]
寝る

>  2008/11/27 (木) 11:42:10        [qwerty]
> > これは酷いね(;´Д`)原作レイプとか威勢のいいこと言う住人はもう死に絶えたのか?
> だって原作ゴミじゃん(;´Д`)

もうちょっと絵の上手い人に描いてほしかったな

参考:2008/11/27(木)11時41分08秒

>  2008/11/27 (木) 11:41:43        [qwerty]
> > アニメの最終回見て原作派の貴殿がきえええええ!!!ってなるのを見るまで死ねないよ(;´Д`)
> 最終回は神楽が黄泉の生首抱えて、こんなのってないよー!で締めだな

チンコ立った(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時40分16秒

>  2008/11/27 (木) 11:41:35        [qwerty]
> > 改悪じゃなくて改良されてるから(;´Д`)ゼロスタッフがやるなら本編アニメ化も大歓迎だ
> むしろ原作の喰霊は無かった事にして、アニメスタッフにコミック版を改めて作らせろよ(;´Д`)

でもあれってアニメありきの企画なんじゃなかったのか?
だから原作というより漫画パートをみたいに(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時37分21秒

>  2008/11/27 (木) 11:41:34        [qwerty]
> > 剣ちゃんは出してほしいよ(;´Д`)神楽とラブコメしてほしいよ
> 新喰霊1話で妖怪に殺される一般人役でいいよ(;´Д`)

原作は神楽が剣ちゃんの事意識し始めてからが面白いというのに(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時40分53秒

2008/11/27 (木) 11:41:17        [qwerty]
これが魔性の女の正体だ
http://minorhythm.jugem.jp/

>  2008/11/27 (木) 11:41:08        [qwerty]
> > むしろ原作の喰霊は無かった事にして、アニメスタッフにコミック版を改めて作らせろよ(;´Д`)
> これは酷いね(;´Д`)原作レイプとか威勢のいいこと言う住人はもう死に絶えたのか?

だって原作ゴミじゃん(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時40分37秒

>  2008/11/27 (木) 11:41:04        [qwerty]
> http://www.asahi.com/national/update/1126/SEB200811260017.html
> こんな事件にもなってないのをよく載せるな(;´Д`)

ほのぼのして良いんじゃない(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時39分07秒

>  2008/11/27 (木) 11:40:53        [qwerty]
> > むしろ原作の喰霊は無かった事にして、アニメスタッフにコミック版を改めて作らせろよ(;´Д`)
> 剣ちゃんは出してほしいよ(;´Д`)神楽とラブコメしてほしいよ

新喰霊1話で妖怪に殺される一般人役でいいよ(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時40分06秒

>  2008/11/27 (木) 11:40:37        [qwerty]
> > 改悪じゃなくて改良されてるから(;´Д`)ゼロスタッフがやるなら本編アニメ化も大歓迎だ
> むしろ原作の喰霊は無かった事にして、アニメスタッフにコミック版を改めて作らせろよ(;´Д`)

これは酷いね(;´Д`)原作レイプとか威勢のいいこと言う住人はもう死に絶えたのか?

参考:2008/11/27(木)11時37分21秒

2008/11/27 (木) 11:40:31        [qwerty]
(;´Д`)

>  2008/11/27 (木) 11:40:21        [qwerty]
> インドがカウンターストライクしてるな(;´Д`)

タイもちょっとヤバそうなことになってるな(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時39分08秒

>  2008/11/27 (木) 11:40:16        [qwerty]
> > あー死ねばいいとか言ってごめんね(;´Д`)おっ死んじゃえよお前
> アニメの最終回見て原作派の貴殿がきえええええ!!!ってなるのを見るまで死ねないよ(;´Д`)

最終回は神楽が黄泉の生首抱えて、こんなのってないよー!で締めだな

参考:2008/11/27(木)11時39分06秒

>  2008/11/27 (木) 11:40:06        [qwerty]
> > 改悪じゃなくて改良されてるから(;´Д`)ゼロスタッフがやるなら本編アニメ化も大歓迎だ
> むしろ原作の喰霊は無かった事にして、アニメスタッフにコミック版を改めて作らせろよ(;´Д`)

剣ちゃんは出してほしいよ(;´Д`)神楽とラブコメしてほしいよ

参考:2008/11/27(木)11時37分21秒

2008/11/27 (木) 11:39:20        [qwerty]
くそ(;´Д`)むかしは髪の毛伸ばしてて宮崎勤にそっくりと言われ
今は丸坊主にして小泉容疑者にそっくりと言われてる

>  2008/11/27 (木) 11:39:18        [qwerty]
> > 神楽の性格違いすぎますよ?(;´Д`)
> お前だって昔と今じゃ性格大違いじゃないか(;´Д`)

掲示板だけだよ(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時38分36秒

>  2008/11/27 (木) 11:39:16        [qwerty]
> > 作者もアニメにからんでるし過去の話だから問題ないだろ(;´Д`)
> 神楽の性格違いすぎますよ?(;´Д`)

拘って描いたわけではないんじゃないの(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時37分28秒

2008/11/27 (木) 11:39:08        [qwerty]
インドがカウンターストライクしてるな(;´Д`)

2008/11/27 (木) 11:39:07        [qwerty]
http://www.asahi.com/national/update/1126/SEB200811260017.html
こんな事件にもなってないのをよく載せるな(;´Д`)

>  2008/11/27 (木) 11:39:06        [qwerty]
> > 原作派は面倒くさいなぁ(;´Д`)アニメだけ見てるとそういう見解になるんだよ
> あー死ねばいいとか言ってごめんね(;´Д`)おっ死んじゃえよお前

アニメの最終回見て原作派の貴殿がきえええええ!!!ってなるのを見るまで死ねないよ(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時32分04秒

>  2008/11/27 (木) 11:39:05        [qwerty]
> > 作者もアニメにからんでるし過去の話だから問題ないだろ(;´Д`)
> 神楽の性格違いすぎますよ?(;´Д`)

それはスタッフのせいではない
声優茅原実里の魔法だ

参考:2008/11/27(木)11時37分28秒

>  2008/11/27 (木) 11:38:36        [qwerty]
> > 作者もアニメにからんでるし過去の話だから問題ないだろ(;´Д`)
> 神楽の性格違いすぎますよ?(;´Д`)

お前だって昔と今じゃ性格大違いじゃないか(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時37分28秒

>  2008/11/27 (木) 11:38:05        [qwerty]
> > 喰霊-零-はここまで原作改変されても誰も怒らないのな
> 改悪じゃなくて改良されてるから(;´Д`)ゼロスタッフがやるなら本編アニメ化も大歓迎だ

仏教ではそれをストロベリーパニックと言うな(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時35分17秒

>  2008/11/27 (木) 11:37:31        [qwerty]
> はあコメットさんとメテオさん漏れのとこに早く来てくれないかなあ(ノД`、)

お前申込書書いたかよ?

参考:2008/11/27(木)11時36分57秒

>  2008/11/27 (木) 11:37:28        [qwerty]
> > 喰霊-零-はここまで原作改変されても誰も怒らないのな
> 作者もアニメにからんでるし過去の話だから問題ないだろ(;´Д`)

神楽の性格違いすぎますよ?(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時33分57秒

2008/11/27 (木) 11:37:23        [qwerty]
麻生やっちゃったな(;´Д`)これ命取りだろ

>  2008/11/27 (木) 11:37:21        [qwerty]
> > 喰霊-零-はここまで原作改変されても誰も怒らないのな
> 改悪じゃなくて改良されてるから(;´Д`)ゼロスタッフがやるなら本編アニメ化も大歓迎だ

むしろ原作の喰霊は無かった事にして、アニメスタッフにコミック版を改めて作らせろよ(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時35分17秒

>  2008/11/27 (木) 11:37:11        [qwerty]
> > 原作厨(;´Д`)いる?
> 雪風とスターシッピトルーパーズの映像化は俺の中ではなかったことになっている

雪風はこれはコレでアリって言えるぐらいの代物ではあったと思うけどな(;´Д`)
最後の撤退戦とか圧巻だったし地球来て空母絡み辺りの演出とか味があった
あと山下デザインの機体は漏れはすごく好き

参考:2008/11/27(木)11時33分53秒

>  2008/11/27 (木) 11:37:06        [qwerty]
> > 喰霊-零-はここまで原作改変されても誰も怒らないのな
> 怒らないどころか擁護に必死なのが変すぎる(;´Д`)

どっか変わってたっけ(;´Д`)過去の話としては逸脱してないんじゃない?
妖怪のデザインは原作の方がおちゃらけてるとは思うけど

参考:2008/11/27(木)11時34分29秒

2008/11/27 (木) 11:37:01        [qwerty]
27年間レイプ(;`Д´)

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081127_dad_rape_daughters_arrest/

2008/11/27 (木) 11:36:57        [qwerty]
はあコメットさんとメテオさん漏れのとこに早く来てくれないかなあ(ノД`、)

>  2008/11/27 (木) 11:36:44        [qwerty]
> > 喰霊-零-はここまで原作改変されても誰も怒らないのな
> 改悪じゃなくて改良されてるから(;´Д`)ゼロスタッフがやるなら本編アニメ化も大歓迎だ

俺漏れ(;´Д`)ゼロでよくあそこまで変えられたもんだと驚いた

参考:2008/11/27(木)11時35分17秒

>原田将太郎 2008/11/27 (木) 11:36:01        [qwerty]
> > いるよ(;´Д`)人(;´Д`)

面倒なのが二人も(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時35分29秒

>  2008/11/27 (木) 11:35:53        [qwerty]
> > 今更犬夜叉の話?(;´Д`)
> そういえば犬夜叉って最後どうなったの?

いったん現代に帰るものの犬夜叉が忘れられなくて戻って結婚

参考:2008/11/27(木)11時34分39秒

>  2008/11/27 (木) 11:35:42        [qwerty]
> > そういえば犬夜叉って最後どうなったの?
> 犬と夜叉に分かれた

マジかよ(;´Д`)

参考:2008/11/27(木)11時35分25秒

上へ