下へ
2008/11/27 (木) 19:47:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ニューハーフ好きのべたにゃさんへ(;´Д`)
http://www.sanwapub.com/taciyomi/mook/newhalf/newhalffuck2/index.html
> 2008/11/27 (木) 19:47:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1は成し遂げた結果「勇者」と呼ばれるようになったから自然だな(;´Д`)
> > 1の中で勇者と呼ばれたかは知らんが結果的に2、3で勇者としてあがめられてるわけだし
> 3は1以前の世界じゃないか
時系列は3→1→2だよな(;´Д`)3の勇者がロトの称号を貰ったわけだし
参考:2008/11/27(木)19時45分57秒
> 2008/11/27 (木) 19:47:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 装備の存在が大きい気がする
> > 伝説の装備は勇者じゃなきゃ装備できないみたいなの
> 職業ごとに装備できるものがあるってのはあったかもな(;´Д`)
> 1,2でははっきりとしたジョブ、職業が輸入元のゲームみたいには存在しなかった
2は戦士・レンジャー・プリーストに分かれてたじゃない
参考:2008/11/27(木)19時45分34秒
2008/11/27 (木) 19:47:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]■ 2008/11/27(木)19時16分46秒
日本の人口の1/2が男性としてその1/2が3日に1回オナニーして2cc精液を出すとして
1日に出されるザーメンの量は2万リットル
1cc中に5000万匹精子がいるとして1兆匹
1兆の生命が不遇の道をたどっていった
1兆匹の精子がすべて生をあたわったら中にはどんな才能の持ち主が現れるのだろう
■ 2008/11/27(木)19時21分33秒
2万リットルあればプール一杯分くらいあるかな
ザーメンプールを作って中学生女子あたりを放り込みたいなぁ(;´Д`)
■ 2008/11/27(木)19時23分07秒
ぼくも見たい(;´Д`)
■ 2008/11/27(木)19時27分28秒
そういうビデオって合法的に作れるんじゃないか?(;´Д`)ビジネスチャンスかも
■ 2008/11/27(木)19時31分05秒
中学生一学年分くらいをまとめて放り込んで集団妊娠とかいう企画で作ってほしい
キャッキャウフフ孕んじゃーうとか言ってるだけの内容で(;´Д`)
■ 2008/11/27(木)19時31分38秒
かわいい制服着せないとだめだよ(;´Д`)
■ 2008/11/27(木)19時33分25秒
かわいい制服のまま精液プールか(;´Д`)良いなぁ
暫定クオリティー
> 2008/11/27 (木) 19:47:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おれが勇者ならスライムをオナホ代わりに使うね
俺が勇者だって言えば股開く女いくらでもいるんじゃね?
参考:2008/11/27(木)19時45分03秒
> 2008/11/27 (木) 19:47:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1は成し遂げた結果「勇者」と呼ばれるようになったから自然だな(;´Д`)
> > 1の中で勇者と呼ばれたかは知らんが結果的に2、3で勇者としてあがめられてるわけだし
> 3は1以前の世界じゃないか
あー、3の主人公が使っていた剣がロトの剣なんだっけか(;´Д`)忘れてた
参考:2008/11/27(木)19時45分57秒
>えじじ! 2008/11/27 (木) 19:47:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キスティスがドロー失敗しすぎる。(;´ω`)ジャンクション間違えたか
キスティスはゴミだからなあ(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時46分08秒
2008/11/27 (木) 19:46:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぽーにょ ぽーにょ ぽにょ さかなのこ~♪(;´Д`)
さかな さかな さかな~♪
さかなーをー食べ~るとー(;´Д`)
> 2008/11/27 (木) 19:46:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1は成し遂げた結果「勇者」と呼ばれるようになったから自然だな(;´Д`)
> > 1の中で勇者と呼ばれたかは知らんが結果的に2、3で勇者としてあがめられてるわけだし
> 3は1以前の世界じゃないか
横レスだけど商品展開としては1,2,3だから
後付設定的に出来ていった部分もあるんだよ(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時45分57秒
2008/11/27 (木) 19:46:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2008112700726
田母神元空将に退職金7000万円支払いへ。主返納には応ぜず-防衛省
2008/11/27 (木) 19:46:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんで藤岡藤巻の片方欠席なの?(;´Д`)
2008/11/27 (木) 19:46:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao021218.jpg
イケメンだな(;´Д`)
> 2008/11/27 (木) 19:46:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > wiz1は軍隊を派遣したら自分のみが危険にさらされるって
> > トレボーが心配して日雇い労卯者みたいなポジションの
> > 冒険者を迷宮に送り出したんだよな
> ドラクエ1とかもそんな感じじゃなかったっけ?(;´Д`)
> 軍隊は全滅してて希望者を募ってたとか
だが2はどうよ?(;´Д`)王様は自分の息子に銅の剣と少しのゴールド与えて護衛すらつけずに魔王倒させに出したんだぜ
参考:2008/11/27(木)19時32分31秒
> 2008/11/27 (木) 19:46:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勇者って位置づけがすごく独特だよな(;´Д`)
> > そもそもDQで「勇者」というのが明確に出てきたのは3からじゃない?
> > 1の頃は単なる主人公扱いだった気がするよ
> > 以降「勇者」というのがなぜか独立した職業のように扱われるようになって
> > 違和感を覚えた記憶があるよ
> アバタールにしようぜ
トレジャーハンター(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時42分13秒
2008/11/27 (木) 19:46:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://ameblo.jp/figma/entry-10170077979.html
出るの5ヶ月遅いなぁ(;´Д`)買うけど
投稿者:えじじ! 2008/11/27 (木) 19:46:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キスティスがドロー失敗しすぎる。(;´ω`)ジャンクション間違えたか
> 2008/11/27 (木) 19:45:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勇者って位置づけがすごく独特だよな(;´Д`)
> > そもそもDQで「勇者」というのが明確に出てきたのは3からじゃない?
> > 1の頃は単なる主人公扱いだった気がするよ
> > 以降「勇者」というのがなぜか独立した職業のように扱われるようになって
> > 違和感を覚えた記憶があるよ
> 1は成し遂げた結果「勇者」と呼ばれるようになったから自然だな(;´Д`)
> 1の中で勇者と呼ばれたかは知らんが結果的に2、3で勇者としてあがめられてるわけだし
3は1以前の世界じゃないか
参考:2008/11/27(木)19時44分23秒
> 2008/11/27 (木) 19:45:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勇者って位置づけがすごく独特だよな(;´Д`)
> > そもそもDQで「勇者」というのが明確に出てきたのは3からじゃない?
> > 1の頃は単なる主人公扱いだった気がするよ
> > 以降「勇者」というのがなぜか独立した職業のように扱われるようになって
> > 違和感を覚えた記憶があるよ
> 装備の存在が大きい気がする
> 伝説の装備は勇者じゃなきゃ装備できないみたいなの
職業ごとに装備できるものがあるってのはあったかもな(;´Д`)
1,2でははっきりとしたジョブ、職業が輸入元のゲームみたいには存在しなかった
参考:2008/11/27(木)19時43分15秒
> 2008/11/27 (木) 19:45:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺があの勇者様ならまだ家を出てねえぜ(;´Д`)
> ひきこもり(;´Д`)
もう30のお誕生日よ
いいかげん王様に会いに行ったら?って起こされる(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時43分44秒
2008/11/27 (木) 19:45:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おれが勇者ならスライムをオナホ代わりに使うね
> 2008/11/27 (木) 19:44:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しゅえいは強すぎる(;´Д`)
> ウルティマの用に所かまわず誰でも攻撃できるシステムは面白かった(;´Д`)
ディアブロしか知らないけどジョブ特性を生かして複数で徘徊するのは楽しかった(;´Д`)
弓矢せいしゃーとかできたし
参考:2008/11/27(木)19時22分47秒
> 2008/11/27 (木) 19:44:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アバタールにしようぜ
> 元はあっちからきてるゲームだからなあ(;´Д`)
> アバタールから勇者になるときに何が起こったんだろう
桃太郎的な解釈とか(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時43分16秒
> 2008/11/27 (木) 19:44:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勇者って位置づけがすごく独特だよな(;´Д`)
> > そもそもDQで「勇者」というのが明確に出てきたのは3からじゃない?
> > 1の頃は単なる主人公扱いだった気がするよ
> > 以降「勇者」というのがなぜか独立した職業のように扱われるようになって
> > 違和感を覚えた記憶があるよ
> 装備の存在が大きい気がする
> 伝説の装備は勇者じゃなきゃ装備できないみたいなの
それぞれ装備できるのできないのあるし絡める必要ないと思うな
参考:2008/11/27(木)19時43分15秒
> 2008/11/27 (木) 19:44:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アバタールにしようぜ
> 俺はひつじかいかな(;´Д`)
ミスティック手に入れるまでのお荷物っぷり(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時42分59秒
> 2008/11/27 (木) 19:44:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勇者って位置づけがすごく独特だよな(;´Д`)
> > そもそもDQで「勇者」というのが明確に出てきたのは3からじゃない?
> > 1の頃は単なる主人公扱いだった気がするよ
> > 以降「勇者」というのがなぜか独立した職業のように扱われるようになって
> > 違和感を覚えた記憶があるよ
> ルビスの加護を受けたのが勇者ってのは
> 非常に後付け設定ぽいな(;´Д`)
その辺はメディアミックスのルビス伝説とか含めた展開が先行してなかったっけ(;´Д`)
もちろん2や3である程度描写されてるけどあくまでもおまけ程度だった
参考:2008/11/27(木)19時42分54秒
> 2008/11/27 (木) 19:44:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勇者って括りが曖昧だよなぁ(;´Д`)
> > まぁクロノトリガーみたいに「勇者バッジ」とかあっても引くけどさ
> > ドラクエ2の過去の英雄の血縁ってのが一番説得力あるか
> 勇者って位置づけがすごく独特だよな(;´Д`)
> そもそもDQで「勇者」というのが明確に出てきたのは3からじゃない?
> 1の頃は単なる主人公扱いだった気がするよ
> 以降「勇者」というのがなぜか独立した職業のように扱われるようになって
> 違和感を覚えた記憶があるよ
1は成し遂げた結果「勇者」と呼ばれるようになったから自然だな(;´Д`)
1の中で勇者と呼ばれたかは知らんが結果的に2、3で勇者としてあがめられてるわけだし
参考:2008/11/27(木)19時41分08秒
2008/11/27 (木) 19:44:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バイーンヽ(´ー`)ノ
> 2008/11/27 (木) 19:43:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3は親子揃ってだしな(;´Д`)
> > 王様に会いに行く日
> > とか勝手に決めんなかーちゃんって感じだ
> 俺があの勇者様ならまだ家を出てねえぜ(;´Д`)
ひきこもり(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時40分14秒
2008/11/27 (木) 19:43:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チンコ(´ー`)ヽ(´ー`)ノちんこ!
2008/11/27 (木) 19:43:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]青二プロダクション所属の声優 伊藤かな恵の行き当たりばったりブログですょ~( ̄▽ ̄~)
> 2008/11/27 (木) 19:43:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勇者って位置づけがすごく独特だよな(;´Д`)
> > そもそもDQで「勇者」というのが明確に出てきたのは3からじゃない?
> > 1の頃は単なる主人公扱いだった気がするよ
> > 以降「勇者」というのがなぜか独立した職業のように扱われるようになって
> > 違和感を覚えた記憶があるよ
> アバタールにしようぜ
元はあっちからきてるゲームだからなあ(;´Д`)
アバタールから勇者になるときに何が起こったんだろう
参考:2008/11/27(木)19時42分13秒
> 2008/11/27 (木) 19:43:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勇者って括りが曖昧だよなぁ(;´Д`)
> > まぁクロノトリガーみたいに「勇者バッジ」とかあっても引くけどさ
> > ドラクエ2の過去の英雄の血縁ってのが一番説得力あるか
> 勇者って位置づけがすごく独特だよな(;´Д`)
> そもそもDQで「勇者」というのが明確に出てきたのは3からじゃない?
> 1の頃は単なる主人公扱いだった気がするよ
> 以降「勇者」というのがなぜか独立した職業のように扱われるようになって
> 違和感を覚えた記憶があるよ
装備の存在が大きい気がする
伝説の装備は勇者じゃなきゃ装備できないみたいなの
参考:2008/11/27(木)19時41分08秒
> 2008/11/27 (木) 19:42:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勇者って位置づけがすごく独特だよな(;´Д`)
> > そもそもDQで「勇者」というのが明確に出てきたのは3からじゃない?
> > 1の頃は単なる主人公扱いだった気がするよ
> > 以降「勇者」というのがなぜか独立した職業のように扱われるようになって
> > 違和感を覚えた記憶があるよ
> アバタールにしようぜ
俺はひつじかいかな(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時42分13秒
> 2008/11/27 (木) 19:42:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勇者って括りが曖昧だよなぁ(;´Д`)
> > まぁクロノトリガーみたいに「勇者バッジ」とかあっても引くけどさ
> > ドラクエ2の過去の英雄の血縁ってのが一番説得力あるか
> 勇者って位置づけがすごく独特だよな(;´Д`)
> そもそもDQで「勇者」というのが明確に出てきたのは3からじゃない?
> 1の頃は単なる主人公扱いだった気がするよ
> 以降「勇者」というのがなぜか独立した職業のように扱われるようになって
> 違和感を覚えた記憶があるよ
ルビスの加護を受けたのが勇者ってのは
非常に後付け設定ぽいな(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時41分08秒
> 2008/11/27 (木) 19:42:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勇者って括りが曖昧だよなぁ(;´Д`)
> > まぁクロノトリガーみたいに「勇者バッジ」とかあっても引くけどさ
> > ドラクエ2の過去の英雄の血縁ってのが一番説得力あるか
>
> 名誉職にするべき。
> レベル50以上であり100回以上のクエストをこなしたら
> いかなるジョブでも勇者の称号を貰えて様々な特典が!
ジョブシステム導入後のDQ勇者がそんな感じじゃね
参考:2008/11/27(木)19時41分28秒
2008/11/27 (木) 19:42:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ややちゃんの乳首が見えた!(;´Д`)気がする
2008/11/27 (木) 19:42:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あ、16か(;´Д`)
> 2008/11/27 (木) 19:42:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勇者って括りが曖昧だよなぁ(;´Д`)
> > まぁクロノトリガーみたいに「勇者バッジ」とかあっても引くけどさ
> > ドラクエ2の過去の英雄の血縁ってのが一番説得力あるか
> 頭にマが付いた男の人なら誰でも勇者だよ(;´Д`)
今日からマのつく自由業!(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時38分19秒
> 2008/11/27 (木) 19:42:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勇者って括りが曖昧だよなぁ(;´Д`)
> > まぁクロノトリガーみたいに「勇者バッジ」とかあっても引くけどさ
> > ドラクエ2の過去の英雄の血縁ってのが一番説得力あるか
> 勇者って位置づけがすごく独特だよな(;´Д`)
> そもそもDQで「勇者」というのが明確に出てきたのは3からじゃない?
> 1の頃は単なる主人公扱いだった気がするよ
> 以降「勇者」というのがなぜか独立した職業のように扱われるようになって
> 違和感を覚えた記憶があるよ
アバタールにしようぜ
参考:2008/11/27(木)19時41分08秒
> 2008/11/27 (木) 19:42:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3は親子揃ってだしな(;´Д`)
> > 王様に会いに行く日
> > とか勝手に決めんなかーちゃんって感じだ
> 誕生日じゃなかったっけ(;´Д`)
17の誕生日
参考:2008/11/27(木)19時40分20秒
> 2008/11/27 (木) 19:41:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3は親子揃ってだしな(;´Д`)
> > 王様に会いに行く日
> > とか勝手に決めんなかーちゃんって感じだ
> 誕生日じゃなかったっけ(;´Д`)
16歳になったら王様に会うって割礼とかやるのかな(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時40分20秒
> 2008/11/27 (木) 19:41:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 派遣!(;´Д`)RPGの主人公は派遣労働者だったのか
> 勇者って括りが曖昧だよなぁ(;´Д`)
> まぁクロノトリガーみたいに「勇者バッジ」とかあっても引くけどさ
> ドラクエ2の過去の英雄の血縁ってのが一番説得力あるか
名誉職にするべき。
レベル50以上であり100回以上のクエストをこなしたら
いかなるジョブでも勇者の称号を貰えて様々な特典が!
参考:2008/11/27(木)19時35分57秒
> 2008/11/27 (木) 19:41:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勇者って括りが曖昧だよなぁ(;´Д`)
> > まぁクロノトリガーみたいに「勇者バッジ」とかあっても引くけどさ
> > ドラクエ2の過去の英雄の血縁ってのが一番説得力あるか
> 頭にマが付いた男の人なら誰でも勇者だよ(;´Д`)
まーくーん おうさまにあってらっしゃーい
参考:2008/11/27(木)19時38分19秒
> 2008/11/27 (木) 19:41:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大きくなったらえここみたいな大人になるんだ(´ー`)
やくざか(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時37分41秒
> 2008/11/27 (木) 19:41:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 派遣!(;´Д`)RPGの主人公は派遣労働者だったのか
> 勇者って括りが曖昧だよなぁ(;´Д`)
> まぁクロノトリガーみたいに「勇者バッジ」とかあっても引くけどさ
> ドラクエ2の過去の英雄の血縁ってのが一番説得力あるか
勇者って位置づけがすごく独特だよな(;´Д`)
そもそもDQで「勇者」というのが明確に出てきたのは3からじゃない?
1の頃は単なる主人公扱いだった気がするよ
以降「勇者」というのがなぜか独立した職業のように扱われるようになって
違和感を覚えた記憶があるよ
参考:2008/11/27(木)19時35分57秒
> 2008/11/27 (木) 19:41:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大きくなったらえここみたいな大人になるんだ(´ー`)
> 俺はべたにゃみたいな大人に(´ー`)
同人で泣かず飛ばずで、それでも好きだからとしがみついてる人生なんだな(´ー`)
参考:2008/11/27(木)19時38分22秒
2008/11/27 (木) 19:41:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ポニョポニョペドの子
2008/11/27 (木) 19:40:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日テレにロリータが!!!
> 2008/11/27 (木) 19:40:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3は日雇いだし4はヒッピーだし5なんて奴隷ゲームだな(;´Д`)
> 3は親子揃ってだしな(;´Д`)
> 王様に会いに行く日
> とか勝手に決めんなかーちゃんって感じだ
誕生日じゃなかったっけ(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時39分15秒
> 2008/11/27 (木) 19:40:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3は日雇いだし4はヒッピーだし5なんて奴隷ゲームだな(;´Д`)
> 3は親子揃ってだしな(;´Д`)
> 王様に会いに行く日
> とか勝手に決めんなかーちゃんって感じだ
俺があの勇者様ならまだ家を出てねえぜ(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時39分15秒
> 2008/11/27 (木) 19:40:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まずシューティングオナニストの称号を手に入れないとな
> ユコンになるにはどうしたらいいよ
潜水艦になる
参考:2008/11/27(木)19時38分59秒
> 2008/11/27 (木) 19:39:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3は日雇いだし4はヒッピーだし5なんて奴隷ゲームだな(;´Д`)
> そういや7の貧乏くさいガキって勇者なんだっけ?(;´Д`)
漁師の息子じゃないっけ?血縁はなかったきがした(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時38分44秒
> 2008/11/27 (木) 19:39:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 派遣!(;´Д`)RPGの主人公は派遣労働者だったのか
> 3は日雇いだし4はヒッピーだし5なんて奴隷ゲームだな(;´Д`)
3は親子揃ってだしな(;´Д`)
王様に会いに行く日
とか勝手に決めんなかーちゃんって感じだ
参考:2008/11/27(木)19時36分59秒
> 2008/11/27 (木) 19:39:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ(;´Д`)こないだ参入のニュースしてなかった?
> やたら高いスッペシャルサービスつきのやつか
くぎゅーの着信ボイス付き?(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時38分08秒
> 2008/11/27 (木) 19:38:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大きくなったらえここみたいな大人になるんだ(´ー`)
> まずシューティングオナニストの称号を手に入れないとな
ユコンになるにはどうしたらいいよ
参考:2008/11/27(木)19時38分28秒
> 2008/11/27 (木) 19:38:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シンセサイザー引いてるとみんなTKっぽいな
あいつらなんで無駄に踊るんだろうな(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時38分19秒
> 2008/11/27 (木) 19:38:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大きくなったらえここみたいな大人になるんだ(´ー`)
十年以上同人やってるのに全然上手くならないのな(´ー`)
参考:2008/11/27(木)19時37分41秒
> 2008/11/27 (木) 19:38:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 派遣!(;´Д`)RPGの主人公は派遣労働者だったのか
> 3は日雇いだし4はヒッピーだし5なんて奴隷ゲームだな(;´Д`)
そういや7の貧乏くさいガキって勇者なんだっけ?(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時36分59秒
> 2008/11/27 (木) 19:38:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シンセサイザー引いてるとみんなTKっぽいな
三面打ちでな
参考:2008/11/27(木)19時38分19秒
> 2008/11/27 (木) 19:38:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大きくなったらえここみたいな大人になるんだ(´ー`)
まずシューティングオナニストの称号を手に入れないとな
参考:2008/11/27(木)19時37分41秒
> 2008/11/27 (木) 19:38:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大きくなったらえここみたいな大人になるんだ(´ー`)
俺はべたにゃみたいな大人に(´ー`)
参考:2008/11/27(木)19時37分41秒
> 2008/11/27 (木) 19:38:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 派遣!(;´Д`)RPGの主人公は派遣労働者だったのか
> 勇者って括りが曖昧だよなぁ(;´Д`)
> まぁクロノトリガーみたいに「勇者バッジ」とかあっても引くけどさ
> ドラクエ2の過去の英雄の血縁ってのが一番説得力あるか
頭にマが付いた男の人なら誰でも勇者だよ(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時35分57秒
2008/11/27 (木) 19:38:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シンセサイザー引いてるとみんなTKっぽいな
> 2008/11/27 (木) 19:38:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42960.html
> > ノキア撤退するのか(;´Д`)
> あれ(;´Д`)こないだ参入のニュースしてなかった?
金持ち向けは継続(;´Д`)キャリア供給から撤退
参考:2008/11/27(木)19時37分37秒
> 2008/11/27 (木) 19:38:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42960.html
> ノキア撤退するのか(;´Д`)
ソニーは撤退しないの?(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時37分07秒
> 2008/11/27 (木) 19:38:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42960.html
> > ノキア撤退するのか(;´Д`)
> あれ(;´Д`)こないだ参入のニュースしてなかった?
やたら高いスッペシャルサービスつきのやつか
参考:2008/11/27(木)19時37分37秒
2008/11/27 (木) 19:37:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大きくなったらえここみたいな大人になるんだ(´ー`)
> 2008/11/27 (木) 19:37:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42960.html
> ノキア撤退するのか(;´Д`)
あれ(;´Д`)こないだ参入のニュースしてなかった?
参考:2008/11/27(木)19時37分07秒
2008/11/27 (木) 19:37:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42960.html
ノキア撤退するのか(;´Д`)
> 2008/11/27 (木) 19:36:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2なんて息子を派遣しちゃうしな(;´Д`)
> 派遣!(;´Д`)RPGの主人公は派遣労働者だったのか
3は日雇いだし4はヒッピーだし5なんて奴隷ゲームだな(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時33分56秒
2008/11/27 (木) 19:36:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うつが来たよ(ノー`)
2008/11/27 (木) 19:36:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小室は今自宅にいるの?(;´Д`)
> 2008/11/27 (木) 19:35:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さてと(´ー`)帰ったらまたべたにゃを罵倒するか
> 俺も罵倒してくれよ
罵倒しがいがあるならな(´ー`)
参考:2008/11/27(木)19時35分28秒
> 2008/11/27 (木) 19:35:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2なんて息子を派遣しちゃうしな(;´Д`)
> 派遣!(;´Д`)RPGの主人公は派遣労働者だったのか
勇者って括りが曖昧だよなぁ(;´Д`)
まぁクロノトリガーみたいに「勇者バッジ」とかあっても引くけどさ
ドラクエ2の過去の英雄の血縁ってのが一番説得力あるか
参考:2008/11/27(木)19時33分56秒
> 2008/11/27 (木) 19:35:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 親としゃぶしゃぶを食してきたよ(´ー`)
> > うちのまちは一番高い店が一番流行ってて異常
> 温野菜は意外と悪くなかった
> 肉の出てくるタイミングは遅いけど
さっき別れたママン?(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時33分37秒
> 2008/11/27 (木) 19:35:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さてと(´ー`)帰ったらまたべたにゃを罵倒するか
俺も罵倒してくれよ
参考:2008/11/27(木)19時33分36秒
> 2008/11/27 (木) 19:34:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか調べたら初期バージョンだと頻繁にフリーズするらしいな
> > 面倒になったよ
> ボス倒したあと帰還中にフリーズとか酷すぎた
なんかロボットの世界(;´Д`)3番目ぐらいのとこ
参考:2008/11/27(木)19時28分34秒
> 2008/11/27 (木) 19:34:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドラクエ1とかもそんな感じじゃなかったっけ?(;´Д`)
> > 軍隊は全滅してて希望者を募ってたとか
> 2なんて息子を派遣しちゃうしな(;´Д`)
身内なら正規の給金払わなくてもいいしな
参考:2008/11/27(木)19時33分26秒
> 2008/11/27 (木) 19:34:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 田母神氏(電話出演)地上波初登場!!閣下vsたかじん&ホモ勝・宮崎哲ちゃん・反日在日
> ①http://jp.youtube.com/watch?v=-OGULEZrnw0
> ②http://jp.youtube.com/watch?v=hup6EuFryII →在日が田母神閣下に火病発言
> たかじんのそこまで言って委員会 11月30日放送の出演者(予定)
> ◇パネラー 三宅久之、鈴木邦男、天木直人、桂ざこば、原 和美、勝谷誠彦、宮崎哲弥、井上和彦
> ◇ゲスト 田母神俊雄
> (航空自衛隊前航空幕僚長)、
> 松島悠佐
> (陸上自衛隊元中部方面総監)、
> 川村純彦
> (海上自衛隊元海将補)
チャンネルさくらでもやってればいいのに
参考:2008/11/27(木)19時24分54秒
> 2008/11/27 (木) 19:33:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドラクエ1とかもそんな感じじゃなかったっけ?(;´Д`)
> > 軍隊は全滅してて希望者を募ってたとか
> 2なんて息子を派遣しちゃうしな(;´Д`)
派遣!(;´Д`)RPGの主人公は派遣労働者だったのか
参考:2008/11/27(木)19時33分26秒
> 2008/11/27 (木) 19:33:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 親としゃぶしゃぶを食してきたよ(´ー`)
> うちのまちは一番高い店が一番流行ってて異常
温野菜は意外と悪くなかった
肉の出てくるタイミングは遅いけど
参考:2008/11/27(木)19時27分45秒
2008/11/27 (木) 19:33:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さてと(´ー`)帰ったらまたべたにゃを罵倒するか
> 2008/11/27 (木) 19:33:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > wiz1は軍隊を派遣したら自分のみが危険にさらされるって
> > トレボーが心配して日雇い労卯者みたいなポジションの
> > 冒険者を迷宮に送り出したんだよな
> ドラクエ1とかもそんな感じじゃなかったっけ?(;´Д`)
> 軍隊は全滅してて希望者を募ってたとか
2なんて息子を派遣しちゃうしな(;´Д`)
参考:2008/11/27(木)19時32分31秒
> 2008/11/27 (木) 19:33:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 通販の靴に関しては何らかの対処が必要だと思う(;´Д`)
> > あんまり気軽な返品が良いかは別としてね
> 服とか靴を通販で買う奴はサイズがあわなくて無駄になっても
> 気にならないような大金持ちだけ
田舎だと通販でしか買えませんが
参考:2008/11/27(木)19時31分38秒
投稿者:えじじ! 2008/11/27 (木) 19:32:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]電話来てた。(;´ω`)再開
> 2008/11/27 (木) 19:32:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 親としゃぶしゃぶを食してきたよ(´ー`)
> うちのまちは一番高い店が一番流行ってて異常
ふん(´ー`)ばか
参考:2008/11/27(木)19時27分45秒
> 2008/11/27 (木) 19:32:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 王様から軍隊の指揮をまかされるのまだぁ(;´Д`)はした金で魔王倒せとかいう無茶はもう勘弁して下さい
> wiz1は軍隊を派遣したら自分のみが危険にさらされるって
> トレボーが心配して日雇い労卯者みたいなポジションの
> 冒険者を迷宮に送り出したんだよな
ドラクエ1とかもそんな感じじゃなかったっけ?(;´Д`)
軍隊は全滅してて希望者を募ってたとか
参考:2008/11/27(木)19時30分45秒
2008/11/27 (木) 19:32:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]21:00 木曜洋画劇場40周年記念「オーメン」
これリメイクか(;´Д`)見るか
> 2008/11/27 (木) 19:32:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あむちゃんはかわいいなあ
あむちゃんの匂いたつようなエロスはどこからきてるのだろう
参考:2008/11/27(木)19時30分41秒
> 2008/11/27 (木) 19:31:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 履いた靴が返せるからな(;´Д`)
> 通販の靴に関しては何らかの対処が必要だと思う(;´Д`)
> あんまり気軽な返品が良いかは別としてね
服とか靴を通販で買う奴はサイズがあわなくて無駄になっても
気にならないような大金持ちだけ
参考:2008/11/27(木)19時29分52秒
> 2008/11/27 (木) 19:30:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドラクエっていつになったら樽や箪笥を調べる必要がなくなるのだろうか
> 王様から軍隊の指揮をまかされるのまだぁ(;´Д`)はした金で魔王倒せとかいう無茶はもう勘弁して下さい
wiz1は軍隊を派遣したら自分のみが危険にさらされるって
トレボーが心配して日雇い労卯者みたいなポジションの
冒険者を迷宮に送り出したんだよな
参考:2008/11/27(木)19時28分12秒
2008/11/27 (木) 19:30:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あむちゃんはかわいいなあ
> 2008/11/27 (木) 19:29:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全くその通りだな(;´Д`)
> > でも返品について融通が多少利くのは重要だと思うんだけどな
> 履いた靴が返せるからな(;´Д`)
通販の靴に関しては何らかの対処が必要だと思う(;´Д`)
あんまり気軽な返品が良いかは別としてね
参考:2008/11/27(木)19時17分53秒
2008/11/27 (木) 19:29:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まあFallout3とかが出てるのに今さらドラクエでもないけど
> 2008/11/27 (木) 19:29:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう主人公は警察ってことにして町の人もまさぐって調べられればいいんだ(;´Д`)
> 勇者の勝手にタンス開けたりするあれは捜査だったのか(;´Д`)
調べる→武器屋の主人
「これはこれはたいそうなおたからです」
参考:2008/11/27(木)19時25分57秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/11/27 (木) 19:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:11/27 19:30
絶対可憐チルドレン@BS Japan
第31話『世界遺産!ほな、京都に行こか!』
http://cal.syoboi.jp/tid/1361#118664
qwerty推奨、佐藤利奈・戸松遥・平野綾・藤村歩出演作品
NARUTO -ナルト- 疾風伝@テレビせとうち/テレビ大阪
第86話『シカマルの才』
http://cal.syoboi.jp/tid/1106#120590
2008/11/27 (木) 19:28:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そーだ萌えメンコ作ってみるか
> 2008/11/27 (木) 19:28:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 7は素晴らしかったよ
> > ストーリーとかゲーム性とかもいいけど
> > やってる途中ほぼ視点を切り替える必要がなかったのが凄すぎた
> つーか調べたら初期バージョンだと頻繁にフリーズするらしいな
> 面倒になったよ
ボス倒したあと帰還中にフリーズとか酷すぎた
参考:2008/11/27(木)19時27分19秒
> 2008/11/27 (木) 19:28:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も大きくなったらsword先生みたいになるんだ
> めんこ絵職人として下町で慕われるんだな(;´Д`)
排泄系紙芝居作家
参考:2008/11/27(木)19時26分24秒
> 2008/11/27 (木) 19:28:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドラクエ7が100円で売ってたので買ってみたよ
> > それなりに面白いんだろうか
> ドラクエっていつになったら樽や箪笥を調べる必要がなくなるのだろうか
王様から軍隊の指揮をまかされるのまだぁ(;´Д`)はした金で魔王倒せとかいう無茶はもう勘弁して下さい
参考:2008/11/27(木)19時15分55秒
> 2008/11/27 (木) 19:27:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これ最初にタレこんだ奴内部の人間じゃ?
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081127-OYT1T00481.htm
まぁそうだろうな
参考:2008/11/27(木)19時27分23秒
2008/11/27 (木) 19:27:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]親としゃぶしゃぶを食してきたよ(´ー`)
うちのまちは一番高い店が一番流行ってて異常
上へ