下へ
> 2008/11/30 (日) 00:42:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 櫻の園の監督なので描写大好きです(;´Д`)
> 櫻の園は白島靖代が出てた昔の方がマイナー感溢れてて好きだった(;´Д`)
> 劇場版パンフとDVDは漏れの家宝
映画も疎くなったのでググルしたら同監督でリメイクされてるな(;´Д`)いいの?
参考:2008/11/30(日)00時35分33秒
> 2008/11/30 (日) 00:41:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 03:20 サタデーナイトスペシャル バリ・シネ「ホネツギマン」
> 悪い奴は俺が矯正してやる!昼はカイロプラクティックの整体師、
> 夜は人体模型スーツを着用した正体不明の人気プロレスラー
> これはB級臭がプンプンするぜ(;´Д`)
アルバトロスだろ(;´Д`)狙いすぎが鼻につく
参考:2008/11/30(日)00時41分17秒
> 2008/11/30 (日) 00:41:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判員特休制度を作ったらバカ社員ぢもがいちいちクソみたいな内容を質問してこまる(;´Д`)
> > 全部法テラスに聞けで済ませた
> 考えてみたら社員3500人の中堅企業だと
> 確率的に10人が選ばれちゃうんだよな
> この数字は大きい
裁判員に選ばれたため会社を休むのに上司や同僚に選ばれたことを話しても良い、という回答はFAQにも載ってるからいいんだけど
裁判員に選ばれたため取引先に訪問できないことを先方に伝えても良いか、
くらいは想像できる質問じゃん?
法テラスに聞いてみたら、
FAQの紹介から始まって→そんなの穴が開くほど読んだ→
上のものに確認します→分からないので裁判所に確認します→3週間後に回答(;´Д`)
先行きが危ぶまれる制度だなあと実感した(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時36分10秒
> 2008/11/30 (日) 00:41:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判員になったら会議で裁くのは俺のスタンドだって言いたい
> 今日は来なかったよ(;´Д`)月曜にはくるかな
立候補したら確立が上がる制度とかあったらいいのにな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時39分52秒
> 2008/11/30 (日) 00:41:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 棄権したい(;´Д`)権利と義務全てを放棄したい
> 俺は会社の都合って理由で辞退するだろうな(;´Д`)
人数多い会社は基本断れないらしいけど
余裕ないところは多めに見てくれるかもって話だな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時39分46秒
2008/11/30 (日) 00:41:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]出勤まであと31時間
2008/11/30 (日) 00:41:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]熊田曜子ってくまぇりの一件以来落ち目になっちゃったね(;´Д`)
2008/11/30 (日) 00:41:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]03:20 サタデーナイトスペシャル バリ・シネ「ホネツギマン」
悪い奴は俺が矯正してやる!昼はカイロプラクティックの整体師、
夜は人体模型スーツを着用した正体不明の人気プロレスラー
これはB級臭がプンプンするぜ(;´Д`)
> 2008/11/30 (日) 00:41:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 右が壁だったら?
> 輪になればいい(;´Д`)
せんせーい、空白君の両隣だけ空いてまーす
参考:2008/11/30(日)00時40分17秒
> 2008/11/30 (日) 00:41:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えー?(;´Д`)そういう心情を共有したり
> > 死刑の賛否を国民に考えさせたりするのが目的の制度じゃないの?
> > そこを秘密にしちゃったら素人に参加させる意味ないじゃん
> 元々アメリカ様から押し付けられたもんだからな(;´Д`)さしたる理由などないよ
21世紀になっても銃を捨てられない毛ザル風情がなに人間様に指図してるんだろう(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時39分25秒
> 2008/11/30 (日) 00:41:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男だけ13進法という世界もありえたわけだ…
> サーニャも尻尾が生えてるから13進法だよ(;´Д`)
むしろキリストの弟子の数なんだが
参考:2008/11/30(日)00時38分58秒
> 2008/11/30 (日) 00:40:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはチンポだよ(;´Д`)馬鹿か貴殿は
> サーニャをそんな目で見るなはぁー(;´Д`)
エイラをレイプしたいなあ(;´Д`)
やめろよコノヤローと本気で嫌がるのをむりぐり組み伏したい
参考:2008/11/30(日)00時39分38秒
> 2008/11/30 (日) 00:40:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判員になったら会議で裁くのは俺のスタンドだって言いたい
> 今日は来なかったよ(;´Д`)月曜にはくるかな
住民票移しておかないと面倒なことになるかな(;´Д`)帰るのも億劫だし
参考:2008/11/30(日)00時39分52秒
> 2008/11/30 (日) 00:40:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 死刑にしたがる人が多いが
> 俺は罪を憎んで人を憎まずとかいってどんな人も無罪にするかもわからん
俺は人を憎んで罪を憎まずだよ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時38分57秒
> 2008/11/30 (日) 00:40:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 感覚的なものなんだろうね(;´Д`)
> > 半永久的に持続する価値を持った曲や演奏ってのはほとんどないんだろうしなぁ
> テンポが全然違ったりするからね(;´Д`)
> あと余りにも古い録音だと音質的に受け付けない人もいると思うよ
> だから古いのも新しいのも偏見なしに探すのが重要だと思う
だな(;´Д`)反省します
参考:2008/11/30(日)00時37分53秒
2008/11/30 (日) 00:40:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宮崎羽衣ニューシングル
> 2008/11/30 (日) 00:40:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手の指10本+足2本で12が数を数える時の区切りになったという説を聞いたことがある
> 1年が12ヶ月だからだろ(;´Д`)
> 星の位置が1周する間に月が12回満ち欠けする
12回半とかじゃなかったっけ
参考:2008/11/30(日)00時39分36秒
> 2008/11/30 (日) 00:40:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は右隣の人に合わせるよ(;´Д`)
> 右が壁だったら?
輪になればいい(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時39分26秒
> 2008/11/30 (日) 00:40:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は右隣の人に合わせるよ(;´Д`)
> 右が壁だったら?
私は壁になりたい、ってドラマ始まるよ
参考:2008/11/30(日)00時39分26秒
> 2008/11/30 (日) 00:40:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男だけ13進法という世界もありえたわけだ…
> サーニャも尻尾が生えてるから13進法だよ(;´Д`)
スカイガールズも
参考:2008/11/30(日)00時38分58秒
> 2008/11/30 (日) 00:40:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 投稿者が特定できないblogでの選ばれたって書き込みはok
> > 知人に話すのもok
> > 口の堅いスナックのママに話すのもok
> > 社内メールで報告したり、ネットで実名わかる形で告白したらng
> 裁判員特休制度を作ったらバカ社員ぢもがいちいちクソみたいな内容を質問してこまる(;´Д`)
> 全部法テラスに聞けで済ませた
死刑判決を強要されて鬱になりましたとか言ってくる社員が出てくると思う(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時33分47秒
> 2008/11/30 (日) 00:39:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 裁判員になったら会議で裁くのは俺のスタンドだって言いたい
今日は来なかったよ(;´Д`)月曜にはくるかな
参考:2008/11/30(日)00時38分46秒
> 2008/11/30 (日) 00:39:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 棄権したい(;´Д`)権利と義務全てを放棄したい
俺は会社の都合って理由で辞退するだろうな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時37分48秒
> 2008/11/30 (日) 00:39:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 帰ったら12人の優しい日本人を転送するか(;´Д`)
> 12人の怒れる男達も
[蟹]
ノ<戦え
参考:2008/11/30(日)00時38分49秒
> 2008/11/30 (日) 00:39:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サーニャも尻尾が生えてるから13進法だよ(;´Д`)
> あれはチンポだよ(;´Д`)馬鹿か貴殿は
サーニャをそんな目で見るなはぁー(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時39分16秒
> 2008/11/30 (日) 00:39:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで12人なんだろうな
> > よく舞台演劇でその人数だが根拠がなぞだ
> 手の指10本+足2本で12が数を数える時の区切りになったという説を聞いたことがある
1年が12ヶ月だからだろ(;´Д`)
星の位置が1周する間に月が12回満ち欠けする
参考:2008/11/30(日)00時35分26秒
> 2008/11/30 (日) 00:39:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の脳内は死刑か無罪の2択しか無いよ(;´Д`)
> 俺は右隣の人に合わせるよ(;´Д`)
右が壁だったら?
参考:2008/11/30(日)00時38分15秒
> 2008/11/30 (日) 00:39:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 超NGだろ(;´Д`)
> えー?(;´Д`)そういう心情を共有したり
> 死刑の賛否を国民に考えさせたりするのが目的の制度じゃないの?
> そこを秘密にしちゃったら素人に参加させる意味ないじゃん
元々アメリカ様から押し付けられたもんだからな(;´Д`)さしたる理由などないよ
参考:2008/11/30(日)00時38分34秒
> 2008/11/30 (日) 00:39:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男だけ13進法という世界もありえたわけだ…
> サーニャも尻尾が生えてるから13進法だよ(;´Д`)
あれはチンポだよ(;´Д`)馬鹿か貴殿は
参考:2008/11/30(日)00時38分58秒
> 2008/11/30 (日) 00:39:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここの書き込みを読んでて興味深いのは
> > みんな裁判員の視点で考えてるのな
> > 俺はどうしても裁かれる者の視点で考えてしまう
> そういえばそうだな
> 陪審員制度になったらみんな思わず死刑にしたくなるようなブサメンだしな
> 生きててごめんなさい
そういう意味じゃないんだ
1/350というのはあくまでも郵送されてくる確率で
実際に指名される確率はもっともっと小さい
ということは、何かの間違いで俺たち自身が凶悪犯罪の犯人になる確率のほうが高い気がするんだな
参考:2008/11/30(日)00時36分10秒
> 2008/11/30 (日) 00:39:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の脳内は死刑か無罪の2択しか無いよ(;´Д`)
> 俺は右隣の人に合わせるよ(;´Д`)
俺は多数派には反対してやるんだ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時38分15秒
> 2008/11/30 (日) 00:38:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の脳内は死刑か無罪の2択しか無いよ(;´Д`)
1ビット脳だな
参考:2008/11/30(日)00時37分33秒
> 2008/11/30 (日) 00:38:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手の指10本+足2本で12が数を数える時の区切りになったという説を聞いたことがある
> 男だけ13進法という世界もありえたわけだ…
サーニャも尻尾が生えてるから13進法だよ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時36分56秒
2008/11/30 (日) 00:38:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]死刑にしたがる人が多いが
俺は罪を憎んで人を憎まずとかいってどんな人も無罪にするかもわからん
> 2008/11/30 (日) 00:38:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 奇数にしないと多数決で揉めたりしないのかな?(;´Д`)
> 帰ったら12人の優しい日本人を転送するか(;´Д`)
12人の怒れる男達も
参考:2008/11/30(日)00時36分54秒
> 2008/11/30 (日) 00:38:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 屍姫にあんまり喋らせるなよ(;´Д`)
腐敗がグズグズに進んで正視に耐えなくなった屍姫が最後の戦いに向かうようなラストなら良いのに(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時37分21秒
2008/11/30 (日) 00:38:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]裁判員になったら会議で裁くのは俺のスタンドだって言いたい
> 2008/11/30 (日) 00:38:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 個人が死刑判決にいたる心情を書いたりするのはOK?
> 超NGだろ(;´Д`)
えー?(;´Д`)そういう心情を共有したり
死刑の賛否を国民に考えさせたりするのが目的の制度じゃないの?
そこを秘密にしちゃったら素人に参加させる意味ないじゃん
参考:2008/11/30(日)00時33分46秒
> 2008/11/30 (日) 00:38:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 考えてみたら社員3500人の中堅企業だと
> > 確率的に10人が選ばれちゃうんだよな
> > この数字は大きい
> ここでも1人くらいはヒットするんだな(;´Д`)
絶対赤紙の写真撮ってアプする奴いるだろうな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時37分52秒
> 2008/11/30 (日) 00:38:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ここの書き込みを読んでて興味深いのは
> みんな裁判員の視点で考えてるのな
> 俺はどうしても裁かれる者の視点で考えてしまう
裁くのは俺のスタンドだ
参考:2008/11/30(日)00時34分43秒
> 2008/11/30 (日) 00:38:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の脳内は死刑か無罪の2択しか無いよ(;´Д`)
俺は右隣の人に合わせるよ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時37分33秒
> 2008/11/30 (日) 00:37:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言いたいことは分かるんだけどあまりに感覚が現代とかけ離れてると
> > どうしようもない部分はあるよ(;´Д`)
> > クラシックなんかでは同じ曲でも古い演奏家の演奏ばかりが持ち上げられてる曲を
> > そのCDで効いてもさっぱり分からなくても
> > 最近の人が演奏しててああこういう曲かと理解できることは結構ある
> > 所詮古いものは古いものと割り切ってその中にもたまにはいいものもある
> > その程度の態度でいいと思うんだよね
> 感覚的なものなんだろうね(;´Д`)
> 半永久的に持続する価値を持った曲や演奏ってのはほとんどないんだろうしなぁ
テンポが全然違ったりするからね(;´Д`)
あと余りにも古い録音だと音質的に受け付けない人もいると思うよ
だから古いのも新しいのも偏見なしに探すのが重要だと思う
参考:2008/11/30(日)00時35分03秒
2008/11/30 (日) 00:37:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]休日のdrawrは重過ぎる
> 2008/11/30 (日) 00:37:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判員特休制度を作ったらバカ社員ぢもがいちいちクソみたいな内容を質問してこまる(;´Д`)
> > 全部法テラスに聞けで済ませた
> 考えてみたら社員3500人の中堅企業だと
> 確率的に10人が選ばれちゃうんだよな
> この数字は大きい
ここでも1人くらいはヒットするんだな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時36分10秒
> 2008/11/30 (日) 00:37:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうそう(;´Д`)漏れはどちらかというとクラシックとか現代音楽とかそっちの売り場に普段寄るんだけど
> > ついでに隣のジャズ売り場に寄ってみたら結構試聴させてくれるCDあるんだよね
> > 他の音楽もそうだけど古いのを持ち上げる評論家ってのは害悪だと思う
> 古いのがいいとは言わないがそこにマイルスがあるなら聞くしかないだろう(;´Д`)
最後のアルバムはヒップホップじゃないか(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時33分36秒
2008/11/30 (日) 00:37:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]棄権したい(;´Д`)権利と義務全てを放棄したい
> 2008/11/30 (日) 00:37:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで12人なんだろうな
> > よく舞台演劇でその人数だが根拠がなぞだ
> 手の指10本+足2本で12が数を数える時の区切りになったという説を聞いたことがある
3つのペルソナ×4元素で12という考え方もあるようだが
参考:2008/11/30(日)00時35分26秒
> 2008/11/30 (日) 00:37:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ルパンのテーマは元々ラバーマンだと思うんだがどうなんだろうか?(;´Д`)
> 浪花節がない
人生は
参考:2008/11/30(日)00時33分35秒
> 2008/11/30 (日) 00:37:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 欧米で成立してるからって日本の民度じゃ無理だよな(;´Д`)
> 陪審員が殺害される事件が年間十数件おきているよ(;´Д`)
年間?(;´Д`)一国だけで?
参考:2008/11/30(日)00時34分39秒
2008/11/30 (日) 00:37:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺の脳内は死刑か無罪の2択しか無いよ(;´Д`)
> 2008/11/30 (日) 00:37:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 夏帆とベロチューする妄想してる(;´Д`)
> なんか凄くリアリティーがあるんだよ(;´Д`)
> ベロチュー自体やったことないけど、わかるんだよ(;´Д`)
> 絡みつく感覚が(;´Д`)
俺も童貞だけどやったことあるよ
チビの頃に兄貴と(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時30分43秒
2008/11/30 (日) 00:37:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]屍姫にあんまり喋らせるなよ(;´Д`)
> 2008/11/30 (日) 00:36:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで12人なんだろうな
> > よく舞台演劇でその人数だが根拠がなぞだ
> 手の指10本+足2本で12が数を数える時の区切りになったという説を聞いたことがある
男だけ13進法という世界もありえたわけだ…
参考:2008/11/30(日)00時35分26秒
> 2008/11/30 (日) 00:36:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで12人なんだろうな
> > よく舞台演劇でその人数だが根拠がなぞだ
> 奇数にしないと多数決で揉めたりしないのかな?(;´Д`)
帰ったら12人の優しい日本人を転送するか(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時33分24秒
2008/11/30 (日) 00:36:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タイタニアが面白いんだけど原作終わってないんだっけ?
どうケリつけるんだろう(;´Д`)
> 2008/11/30 (日) 00:36:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 転送班がどんどん沈黙して行く(;´Д`)
じゃあ俺も
参考:2008/11/30(日)00時35分28秒
> 2008/11/30 (日) 00:36:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺漏れ(;´Д`)アメリカの証人保護プログラムみたいな人に選ばれて
> > 一生国家に保護されて生きていたいなぁ
> 証人保護プログラムって秘密の引越しを手伝ってもらえるだけじゃなかったっけ(;´Д`)
絶対マフィアにばれて家族を守りながら孤独な戦いをするはめになるしな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時35分15秒
> 2008/11/30 (日) 00:36:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうそう(;´Д`)漏れはどちらかというとクラシックとか現代音楽とかそっちの売り場に普段寄るんだけど
> > ついでに隣のジャズ売り場に寄ってみたら結構試聴させてくれるCDあるんだよね
> > 他の音楽もそうだけど古いのを持ち上げる評論家ってのは害悪だと思う
> 古いのがいいとは言わないがそこにマイルスがあるなら聞くしかないだろう(;´Д`)
実に正論だ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時33分36秒
> 2008/11/30 (日) 00:36:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 投稿者が特定できないblogでの選ばれたって書き込みはok
> > 知人に話すのもok
> > 口の堅いスナックのママに話すのもok
> > 社内メールで報告したり、ネットで実名わかる形で告白したらng
> 裁判員特休制度を作ったらバカ社員ぢもがいちいちクソみたいな内容を質問してこまる(;´Д`)
> 全部法テラスに聞けで済ませた
考えてみたら社員3500人の中堅企業だと
確率的に10人が選ばれちゃうんだよな
この数字は大きい
参考:2008/11/30(日)00時33分47秒
> 2008/11/30 (日) 00:36:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ここの書き込みを読んでて興味深いのは
> みんな裁判員の視点で考えてるのな
> 俺はどうしても裁かれる者の視点で考えてしまう
そういえばそうだな
陪審員制度になったらみんな思わず死刑にしたくなるようなブサメンだしな
生きててごめんなさい
参考:2008/11/30(日)00時34分43秒
> 2008/11/30 (日) 00:36:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ここの書き込みを読んでて興味深いのは
> みんな裁判員の視点で考えてるのな
> 俺はどうしても裁かれる者の視点で考えてしまう
いつからだろう
あやしいに犯罪者がいなくなったのは
参考:2008/11/30(日)00時34分43秒
> 2008/11/30 (日) 00:36:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうそう(;´Д`)漏れはどちらかというとクラシックとか現代音楽とかそっちの売り場に普段寄るんだけど
> > ついでに隣のジャズ売り場に寄ってみたら結構試聴させてくれるCDあるんだよね
> > 他の音楽もそうだけど古いのを持ち上げる評論家ってのは害悪だと思う
> 古いのがいいとは言わないがそこにマイルスがあるなら聞くしかないだろう(;´Д`)
それは分かるよ(;´Д`)でもあんまり称揚しちゃ駄目だと思うんだ
どんな偉大な歴史上の音楽家でも相性ってあるんだし
大体マイルス自体時代によってべらぼうにスタイルを変えてる人だよね
マイルス一つとってもマイルスだからじゃなくてどの時期のなら自分には合うとか
そういう味方は大事だと思うんだ
参考:2008/11/30(日)00時33分36秒
> 2008/11/30 (日) 00:35:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 童貞過ぎる(;´Д`)
> あれ臭いんだよな、特に寝起き(;´Д`)
セックスは別に興味ない女とでも出来るけど、
好きでもない女とはキスしたくないです(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時35分33秒
> 2008/11/30 (日) 00:35:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで12人なんだろうな
> > よく舞台演劇でその人数だが根拠がなぞだ
> 奇数にしないと多数決で揉めたりしないのかな?(;´Д`)
おい(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時33分24秒
> 2008/11/30 (日) 00:35:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 欧米で成立してるからって日本の民度じゃ無理だよな(;´Д`)
> 陪審員が殺害される事件が年間十数件おきているよ(;´Д`)
選ばれたら俺の票を100万ぐらいで買ってくれないかなぁ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時34分39秒
> 2008/11/30 (日) 00:35:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ある日突然12人の怒れる妹が(;´Д`)
> 櫻の園の監督なので描写大好きです(;´Д`)
櫻の園は白島靖代が出てた昔の方がマイナー感溢れてて好きだった(;´Д`)
劇場版パンフとDVDは漏れの家宝
参考:2008/11/30(日)00時32分22秒
> 2008/11/30 (日) 00:35:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夏帆とベロチューする妄想してる(;´Д`)
> > なんか凄くリアリティーがあるんだよ(;´Д`)
> > ベロチュー自体やったことないけど、わかるんだよ(;´Д`)
> > 絡みつく感覚が(;´Д`)
> 童貞過ぎる(;´Д`)
あれ臭いんだよな、特に寝起き(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時31分00秒
2008/11/30 (日) 00:35:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]転送班がどんどん沈黙して行く(;´Д`)
> 2008/11/30 (日) 00:35:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無作為に集めた素人集団が善人ばかりだと思い込みすぎてるな(;´Д`)
> なんで12人なんだろうな
> よく舞台演劇でその人数だが根拠がなぞだ
手の指10本+足2本で12が数を数える時の区切りになったという説を聞いたことがある
参考:2008/11/30(日)00時32分19秒
2008/11/30 (日) 00:35:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]丸井のクーポン使おうと思ったら12月からだった・・・
2008/11/30 (日) 00:35:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]妹紅「…慧音…私のフジヤマがヴォルケイノしそうなの…」
慧音「え…も、妹紅…?」
妹紅「もぅ我慢できない…パゼスト…パゼストバイフェニックスしちゃう…っ!」
慧音「あぁ、そんな、妹紅…じ、GHQクライシス…!」
> 2008/11/30 (日) 00:35:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぁ、低所得者層なんだけど、どうすれば裁判員になれるよ(;´Д`)
> > できれば毎日裁判員になりたいなぁ~
> 俺漏れ(;´Д`)アメリカの証人保護プログラムみたいな人に選ばれて
> 一生国家に保護されて生きていたいなぁ
証人保護プログラムって秘密の引越しを手伝ってもらえるだけじゃなかったっけ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時34分15秒
> 2008/11/30 (日) 00:35:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ストレス解消に死刑にするような連中ばっかりとかな(;´Д`)
> なにを聞いても「万死に値すると思います(゚Д゚)」一点張りでな
俺が判決だ!(゚Д゚)
参考:2008/11/30(日)00時34分27秒
> 2008/11/30 (日) 00:35:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぁ、低所得者層なんだけど、どうすれば裁判員になれるよ(;´Д`)
> > できれば毎日裁判員になりたいなぁ~
> 裁判員に選ばれるのは年収300万円以上の成人だよ(;´Д`)
派遣でも裁判員になれますか?(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時34分28秒
> 2008/11/30 (日) 00:35:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > う~ん(;´Д`)
> > そもそも最近のジャズに凄い人がいないってのがでかいと思うんだよね
> > 昔はジャズがメインストリームだったから音楽的センスがある人はある程度ジャズに偏るって時代があって
> > その衝突でいいものが生まれてたってのもあるだろうし
> 言いたいことは分かるんだけどあまりに感覚が現代とかけ離れてると
> どうしようもない部分はあるよ(;´Д`)
> クラシックなんかでは同じ曲でも古い演奏家の演奏ばかりが持ち上げられてる曲を
> そのCDで効いてもさっぱり分からなくても
> 最近の人が演奏しててああこういう曲かと理解できることは結構ある
> 所詮古いものは古いものと割り切ってその中にもたまにはいいものもある
> その程度の態度でいいと思うんだよね
感覚的なものなんだろうね(;´Д`)
半永久的に持続する価値を持った曲や演奏ってのはほとんどないんだろうしなぁ
参考:2008/11/30(日)00時33分13秒
> 2008/11/30 (日) 00:34:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ニュークレラップ
永は名曲ぞろいすぎる(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時33分53秒
2008/11/30 (日) 00:34:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ここの書き込みを読んでて興味深いのは
みんな裁判員の視点で考えてるのな
俺はどうしても裁かれる者の視点で考えてしまう
> 2008/11/30 (日) 00:34:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無作為に集めた素人集団が善人ばかりだと思い込みすぎてるな(;´Д`)
> 欧米で成立してるからって日本の民度じゃ無理だよな(;´Д`)
陪審員が殺害される事件が年間十数件おきているよ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時33分24秒
> 2008/11/30 (日) 00:34:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なぁ、低所得者層なんだけど、どうすれば裁判員になれるよ(;´Д`)
> できれば毎日裁判員になりたいなぁ~
毎日参加したいなら勉強してそういう資格を取ればいいんじゃないかな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時33分04秒
> 2008/11/30 (日) 00:34:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ニュークレラップ
クレラップってすぐ割れるよね(;´Д`)やっぱサランラップには敵わない
参考:2008/11/30(日)00時33分53秒
> 2008/11/30 (日) 00:34:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで12人なんだろうな
> > よく舞台演劇でその人数だが根拠がなぞだ
> 奇数にしないと多数決で揉めたりしないのかな?(;´Д`)
裁定って裁判官ははいらないのか?(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時33分24秒
> 2008/11/30 (日) 00:34:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なぁ、低所得者層なんだけど、どうすれば裁判員になれるよ(;´Д`)
> できれば毎日裁判員になりたいなぁ~
裁判員に選ばれるのは年収300万円以上の成人だよ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時33分04秒
> 2008/11/30 (日) 00:34:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 決出すまで最初から最後まで居ないと意味ないじゃん(;´Д`)
> > 最初の組なんて話聞くだけで終わっちゃうよ
> まるでここまでのあらすじを数週に渡って総集編で流すアニメのようだ(;´Д`)
裁判官SEED(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時34分04秒
> 2008/11/30 (日) 00:34:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぁ、低所得者層なんだけど、どうすれば裁判員になれるよ(;´Д`)
> > できれば毎日裁判員になりたいなぁ~
> あれ雑所得なんだっけか(;´Д`)
扶養ぎりぎりの金額で働いている人とかはいきなりそれで扶養からはずれたりしないだろうな
参考:2008/11/30(日)00時33分49秒
> 2008/11/30 (日) 00:34:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無作為に集めた素人集団が善人ばかりだと思い込みすぎてるな(;´Д`)
> ストレス解消に死刑にするような連中ばっかりとかな(;´Д`)
なにを聞いても「万死に値すると思います(゚Д゚)」一点張りでな
参考:2008/11/30(日)00時32分50秒
2008/11/30 (日) 00:34:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]温泉街裁判員連続殺害事件
> 2008/11/30 (日) 00:34:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なぁ、低所得者層なんだけど、どうすれば裁判員になれるよ(;´Д`)
> できれば毎日裁判員になりたいなぁ~
俺漏れ(;´Д`)アメリカの証人保護プログラムみたいな人に選ばれて
一生国家に保護されて生きていたいなぁ
参考:2008/11/30(日)00時33分04秒
> 2008/11/30 (日) 00:34:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんまり長い場合は何チーム組んでどんどん交代するらしい(;´Д`)
> 決出すまで最初から最後まで居ないと意味ないじゃん(;´Д`)
> 最初の組なんて話聞くだけで終わっちゃうよ
まるでここまでのあらすじを数週に渡って総集編で流すアニメのようだ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時33分13秒
2008/11/30 (日) 00:33:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ニュークレラップ
> 2008/11/30 (日) 00:33:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なぁ、低所得者層なんだけど、どうすれば裁判員になれるよ(;´Д`)
> できれば毎日裁判員になりたいなぁ~
あれ雑所得なんだっけか(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時33分04秒
> 2008/11/30 (日) 00:33:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーかこのネット時代に秘密厳守ってアホか(;´Д`)絶対blogに書く奴が居るに決まってるじゃん
> 投稿者が特定できないblogでの選ばれたって書き込みはok
> 知人に話すのもok
> 口の堅いスナックのママに話すのもok
> 社内メールで報告したり、ネットで実名わかる形で告白したらng
裁判員特休制度を作ったらバカ社員ぢもがいちいちクソみたいな内容を質問してこまる(;´Д`)
全部法テラスに聞けで済ませた
参考:2008/11/30(日)00時31分30秒
> 2008/11/30 (日) 00:33:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 投稿者が特定できないblogでの選ばれたって書き込みはok
> > 知人に話すのもok
> > 口の堅いスナックのママに話すのもok
> > 社内メールで報告したり、ネットで実名わかる形で告白したらng
> 個人が死刑判決にいたる心情を書いたりするのはOK?
超NGだろ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時33分19秒
> 2008/11/30 (日) 00:33:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局そういうのって縁だと思うんだよね(;´Д`)
> > 某評論家はCD屋に行ってBGMでかかってるやつ買えって言ってるくらいだし
> > そういうところから入って好みを見つけていくのがいいと思うよ
> そうそう(;´Д`)漏れはどちらかというとクラシックとか現代音楽とかそっちの売り場に普段寄るんだけど
> ついでに隣のジャズ売り場に寄ってみたら結構試聴させてくれるCDあるんだよね
> 他の音楽もそうだけど古いのを持ち上げる評論家ってのは害悪だと思う
古いのがいいとは言わないがそこにマイルスがあるなら聞くしかないだろう(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時28分07秒
> 2008/11/30 (日) 00:33:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラジオ
> > 内容はルパンのジャズ
> > http://tmgsndbkttkr.dvrdns.org:4096/listen.pls
> ルパンのテーマは元々ラバーマンだと思うんだがどうなんだろうか?(;´Д`)
浪花節がない
参考:2008/11/30(日)00時24分00秒
> 2008/11/30 (日) 00:33:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無作為に集めた素人集団が善人ばかりだと思い込みすぎてるな(;´Д`)
> なんで12人なんだろうな
> よく舞台演劇でその人数だが根拠がなぞだ
奇数にしないと多数決で揉めたりしないのかな?(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時32分19秒
> 2008/11/30 (日) 00:33:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通の生活をした事のない人間が作った法律だよなあ(;´Д`)普通は遅刻もするし、人の口に戸は立てられないものだよ
> 無作為に集めた素人集団が善人ばかりだと思い込みすぎてるな(;´Д`)
欧米で成立してるからって日本の民度じゃ無理だよな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時31分32秒
> 2008/11/30 (日) 00:33:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーかこのネット時代に秘密厳守ってアホか(;´Д`)絶対blogに書く奴が居るに決まってるじゃん
> 投稿者が特定できないblogでの選ばれたって書き込みはok
> 知人に話すのもok
> 口の堅いスナックのママに話すのもok
> 社内メールで報告したり、ネットで実名わかる形で告白したらng
個人が死刑判決にいたる心情を書いたりするのはOK?
参考:2008/11/30(日)00時31分30秒
> 2008/11/30 (日) 00:33:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうそう(;´Д`)漏れはどちらかというとクラシックとか現代音楽とかそっちの売り場に普段寄るんだけど
> > ついでに隣のジャズ売り場に寄ってみたら結構試聴させてくれるCDあるんだよね
> > 他の音楽もそうだけど古いのを持ち上げる評論家ってのは害悪だと思う
> う~ん(;´Д`)
> そもそも最近のジャズに凄い人がいないってのがでかいと思うんだよね
> 昔はジャズがメインストリームだったから音楽的センスがある人はある程度ジャズに偏るって時代があって
> その衝突でいいものが生まれてたってのもあるだろうし
言いたいことは分かるんだけどあまりに感覚が現代とかけ離れてると
どうしようもない部分はあるよ(;´Д`)
クラシックなんかでは同じ曲でも古い演奏家の演奏ばかりが持ち上げられてる曲を
そのCDで効いてもさっぱり分からなくても
最近の人が演奏しててああこういう曲かと理解できることは結構ある
所詮古いものは古いものと割り切ってその中にもたまにはいいものもある
その程度の態度でいいと思うんだよね
参考:2008/11/30(日)00時30分25秒
> 2008/11/30 (日) 00:33:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判によるんじゃない(;´Д`)麻原裁判みたいなのだとキレそう
> あんまり長い場合は何チーム組んでどんどん交代するらしい(;´Д`)
決出すまで最初から最後まで居ないと意味ないじゃん(;´Д`)
最初の組なんて話聞くだけで終わっちゃうよ
参考:2008/11/30(日)00時30分23秒
> 2008/11/30 (日) 00:33:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://suseri.ddo.jp:8989/
> > 今日は適当に六本木の周りを散歩してきたぜヽ(´ー`)ノただ歩くだけ
> > あんまり面白い写真は今日は無いけどだいぶ40mmに慣れてきたよ
> なんかこの前より様になってるのが多いね(;´Д`)
> 慣れない画角はやっぱり撮りにくい
しばらくは色々撮りまくってみるよ
昼間みんなが話してたDFA50mmマクロとかも興味あるけどね
にしてもやっぱりレンズが軽いってのはいいもんだな(;´Д`)肩の疲れが違う
参考:2008/11/30(日)00時30分22秒
2008/11/30 (日) 00:33:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なぁ、低所得者層なんだけど、どうすれば裁判員になれるよ(;´Д`)
できれば毎日裁判員になりたいなぁ~
> 2008/11/30 (日) 00:33:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当たったら辞退するのが無難だな(;´Д`)
> > 遅刻して10万で内容を喋ったら懲役3年以下か罰金50万以下とかアホ過ぎる(;´Д`)
> 駄目なのは誰が有罪に表を入れたとかどの裁判員が何を喋ったかとかだろ(;´Д`)
そんなのの明確な基準とかないと思うよ(;´Д`)危険すぎる
参考:2008/11/30(日)00時31分32秒
> 2008/11/30 (日) 00:33:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無作為に集めた素人集団が善人ばかりだと思い込みすぎてるな(;´Д`)
> なんで12人なんだろうな
> よく舞台演劇でその人数だが根拠がなぞだ
シスプリの影響だな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時32分19秒
2008/11/30 (日) 00:32:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マイクゥジィャークスン
> 2008/11/30 (日) 00:32:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通の生活をした事のない人間が作った法律だよなあ(;´Д`)普通は遅刻もするし、人の口に戸は立てられないものだよ
> 無作為に集めた素人集団が善人ばかりだと思い込みすぎてるな(;´Д`)
ストレス解消に死刑にするような連中ばっかりとかな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時31分32秒
2008/11/30 (日) 00:32:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]三浦畏れ(;´Д`)
http://www.muhyojo.com/magazine/Hakusensya/Biweekly-Young-Animal-0811-23/T-1.php
> 2008/11/30 (日) 00:32:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判員
> > 1/350と聞くと低確率な気がするけど
> > 我が家的には大人が4人いるので1/90か…
> > 郵便物をチェックしてこよっと
> 1/350で4人だと98.8%の確率で誰も該当しないよ(;´Д`)
その計算すると
当たる確率は約1.137%になるんだけど
それって約1/88なんだ
だから1/90って書いたんだけど
なにが不満だったの?
参考:2008/11/30(日)00時12分04秒
> 2008/11/30 (日) 00:32:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 興味も無く当たったそれが冤罪に近い犯罪でマスコミに踊らされたどうしようもない
> > 他の陪審員を説得する役割になったりするんだろうな
> ある日突然12人の怒れる妹が(;´Д`)
櫻の園の監督なので描写大好きです(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時28分33秒
> 2008/11/30 (日) 00:32:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通の生活をした事のない人間が作った法律だよなあ(;´Д`)普通は遅刻もするし、人の口に戸は立てられないものだよ
> 無作為に集めた素人集団が善人ばかりだと思い込みすぎてるな(;´Д`)
なんで12人なんだろうな
よく舞台演劇でその人数だが根拠がなぞだ
参考:2008/11/30(日)00時31分32秒
> 2008/11/30 (日) 00:32:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おっぱいマウスパッド欲しいなぁ
> おっぱいマクドナルドに見えた(;´Д`)ハッピーセットください
お客様きちんとおっぱいを触りながら言って下さい
とかそういうのか(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時30分55秒
> 2008/11/30 (日) 00:31:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判によるんじゃない(;´Д`)麻原裁判みたいなのだとキレそう
> あんまり長い場合は何チーム組んでどんどん交代するらしい(;´Д`)
会社で検察官呼んで説明会させるという業務させられたけど何も覚えてないや(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時30分23秒
> 投稿者:24歳童貞 2008/11/30 (日) 00:31:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夏帆とベロチューする妄想してる(;´Д`)
> > なんか凄くリアリティーがあるんだよ(;´Д`)
> > ベロチュー自体やったことないけど、わかるんだよ(;´Д`)
> > 絡みつく感覚が(;´Д`)
> 童貞過ぎる(;´Д`)
なぜ分かったよ?(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時31分00秒
> 2008/11/30 (日) 00:31:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判員
> > 1/350と聞くと低確率な気がするけど
> > 我が家的には大人が4人いるので1/90か…
> > 郵便物をチェックしてこよっと
> 当たったら辞退するのが無難だな(;´Д`)
> 遅刻して10万で内容を喋ったら懲役3年以下か罰金50万以下とかアホ過ぎる(;´Д`)
駄目なのは誰が有罪に表を入れたとかどの裁判員が何を喋ったかとかだろ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時23分26秒
> 2008/11/30 (日) 00:31:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで喋っちゃ駄目なのよ?(;´Д`)
> > 裁判ってどんなことやるのか広く知って貰う為の制度なんだろ?
> 普通の生活をした事のない人間が作った法律だよなあ(;´Д`)普通は遅刻もするし、人の口に戸は立てられないものだよ
無作為に集めた素人集団が善人ばかりだと思い込みすぎてるな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時29分24秒
> 2008/11/30 (日) 00:31:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プライベートなこととかあと誰が死刑に賛成したとか下手に言うと
> > 恨みを買う可能性があるからだろ(;´Д`)
> つーかこのネット時代に秘密厳守ってアホか(;´Д`)絶対blogに書く奴が居るに決まってるじゃん
投稿者が特定できないblogでの選ばれたって書き込みはok
知人に話すのもok
口の堅いスナックのママに話すのもok
社内メールで報告したり、ネットで実名わかる形で告白したらng
参考:2008/11/30(日)00時29分33秒
> 2008/11/30 (日) 00:31:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれって一度選ばれたらどれくらいやるの(;´Д`)
> 期間は決まってないが平均で三日程度らしいな(;´Д`)
俺が3日も業務を離れたらえらいことになるから上司が反対するよ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時28分29秒
> 2008/11/30 (日) 00:31:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おっぱいマウスパッド欲しいなぁ
> おっぱいマクドナルドに見えた(;´Д`)ハッピーセットください
大人がハッピーセット買うときはおもちゃじゃなくてバイトの女の子のおっぱい触らせてくれればいいのに(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時30分55秒
> 2008/11/30 (日) 00:31:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ある日突然12人の怒れる妹が(;´Д`)
> いつの間にか復讐は忘れてめくるめく性生活が(;´Д`)
一緒に温泉いったりな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時29分31秒
> 2008/11/30 (日) 00:31:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 夏帆とベロチューする妄想してる(;´Д`)
> なんか凄くリアリティーがあるんだよ(;´Д`)
> ベロチュー自体やったことないけど、わかるんだよ(;´Д`)
> 絡みつく感覚が(;´Д`)
童貞過ぎる(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時30分43秒
> 2008/11/30 (日) 00:30:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おっぱいマウスパッド欲しいなぁ
おっぱいマクドナルドに見えた(;´Д`)ハッピーセットください
参考:2008/11/30(日)00時29分13秒
> 2008/11/30 (日) 00:30:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーかこのネット時代に秘密厳守ってアホか(;´Д`)絶対blogに書く奴が居るに決まってるじゃん
> Mixiならクローズドだから公開に当たりませんとか言い出しだりな(;´Д`)
言い出しても法廷では認められないけどな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時30分08秒
2008/11/30 (日) 00:30:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ケツ姫でも見るか
> 2008/11/30 (日) 00:30:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 来週からBS11はこの時間に何放送するんだ?(;´Д`)
ロザパン二期
参考:2008/11/30(日)00時30分24秒
> 2008/11/30 (日) 00:30:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 期間は決まってないが平均で三日程度らしいな(;´Д`)
> ダラダラと引き伸ばして日当を稼ごうと思う(;´Д`)
8千円だよ?(;´Д`)貴殿が無職ならともかく普通は日当以下
参考:2008/11/30(日)00時29分20秒
2008/11/30 (日) 00:30:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夏帆とベロチューする妄想してる(;´Д`)
なんか凄くリアリティーがあるんだよ(;´Д`)
ベロチュー自体やったことないけど、わかるんだよ(;´Д`)
絡みつく感覚が(;´Д`)
2008/11/30 (日) 00:30:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]屍姫転送は?
> 2008/11/30 (日) 00:30:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局そういうのって縁だと思うんだよね(;´Д`)
> > 某評論家はCD屋に行ってBGMでかかってるやつ買えって言ってるくらいだし
> > そういうところから入って好みを見つけていくのがいいと思うよ
> そうそう(;´Д`)漏れはどちらかというとクラシックとか現代音楽とかそっちの売り場に普段寄るんだけど
> ついでに隣のジャズ売り場に寄ってみたら結構試聴させてくれるCDあるんだよね
> 他の音楽もそうだけど古いのを持ち上げる評論家ってのは害悪だと思う
う~ん(;´Д`)
そもそも最近のジャズに凄い人がいないってのがでかいと思うんだよね
昔はジャズがメインストリームだったから音楽的センスがある人はある程度ジャズに偏るって時代があって
その衝突でいいものが生まれてたってのもあるだろうし
参考:2008/11/30(日)00時28分07秒
2008/11/30 (日) 00:30:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]来週からBS11はこの時間に何放送するんだ?(;´Д`)
> 2008/11/30 (日) 00:30:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれって一度選ばれたらどれくらいやるの(;´Д`)
> 裁判によるんじゃない(;´Д`)麻原裁判みたいなのだとキレそう
あんまり長い場合は何チーム組んでどんどん交代するらしい(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時29分21秒
> 2008/11/30 (日) 00:30:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プライベートなこととかあと誰が死刑に賛成したとか下手に言うと
> > 恨みを買う可能性があるからだろ(;´Д`)
> つーかこのネット時代に秘密厳守ってアホか(;´Д`)絶対blogに書く奴が居るに決まってるじゃん
罰金50万です(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時29分33秒
> 2008/11/30 (日) 00:30:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://suseri.ddo.jp:8989/
> 今日は適当に六本木の周りを散歩してきたぜヽ(´ー`)ノただ歩くだけ
> あんまり面白い写真は今日は無いけどだいぶ40mmに慣れてきたよ
なんかこの前より様になってるのが多いね(;´Д`)
慣れない画角はやっぱり撮りにくい
参考:2008/11/30(日)00時29分28秒
> 2008/11/30 (日) 00:30:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みぞれは原作ファンに1番人気なのか(;´Д`)
アニメだとくるむが一番目立っているように思う(;´Д`)動画と乳が相性良いのか
参考:2008/11/30(日)00時27分50秒
> 2008/11/30 (日) 00:30:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プライベートなこととかあと誰が死刑に賛成したとか下手に言うと
> > 恨みを買う可能性があるからだろ(;´Д`)
> つーかこのネット時代に秘密厳守ってアホか(;´Д`)絶対blogに書く奴が居るに決まってるじゃん
Mixiならクローズドだから公開に当たりませんとか言い出しだりな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時29分33秒
> 2008/11/30 (日) 00:29:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは俺も気になってる
> > 一応は自由で良いらしいけど「Born to be kill」とか書いてあるTシャツはマズかなぁ
> 全員死刑Tシャツとか作って着ていくと楽しそうだなあ(;´Д`)
参加する裁判が窃盗でな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時26分41秒
> 2008/11/30 (日) 00:29:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで喋っちゃ駄目なのよ?(;´Д`)
> > 裁判ってどんなことやるのか広く知って貰う為の制度なんだろ?
> プライベートなこととかあと誰が死刑に賛成したとか下手に言うと
> 恨みを買う可能性があるからだろ(;´Д`)
つーかこのネット時代に秘密厳守ってアホか(;´Д`)絶対blogに書く奴が居るに決まってるじゃん
参考:2008/11/30(日)00時27分41秒
> 2008/11/30 (日) 00:29:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 興味も無く当たったそれが冤罪に近い犯罪でマスコミに踊らされたどうしようもない
> > 他の陪審員を説得する役割になったりするんだろうな
> ある日突然12人の怒れる妹が(;´Д`)
いつの間にか復讐は忘れてめくるめく性生活が(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時28分33秒
2008/11/30 (日) 00:29:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://suseri.ddo.jp:8989/
今日は適当に六本木の周りを散歩してきたぜヽ(´ー`)ノただ歩くだけ
あんまり面白い写真は今日は無いけどだいぶ40mmに慣れてきたよ
> 2008/11/30 (日) 00:29:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当たったら辞退するのが無難だな(;´Д`)
> > 遅刻して10万で内容を喋ったら懲役3年以下か罰金50万以下とかアホ過ぎる(;´Д`)
> なんで喋っちゃ駄目なのよ?(;´Д`)
> 裁判ってどんなことやるのか広く知って貰う為の制度なんだろ?
普通の生活をした事のない人間が作った法律だよなあ(;´Д`)普通は遅刻もするし、人の口に戸は立てられないものだよ
参考:2008/11/30(日)00時25分42秒
> 2008/11/30 (日) 00:29:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ああもう再インスコしたらオンボードサウンドカードを認識しなくなるってなんなのいったい(;´Д`)
> 以前はドライバインスコしたらコンパネに蟹マーク出たのに出ないしでもProgramfiles以下にはinfファイル等のフォルダ生成されてるし
> でもそれらinfファイル
> 穴があれば犯してるところだ糞が
OSのCD-ROMをファックすればいいじゃん
参考:2008/11/30(日)00時28分10秒
2008/11/30 (日) 00:29:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アームレスト!
> 2008/11/30 (日) 00:29:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 殺人とか罪が重い裁判だけなんだがな(;´Д`)
> あれって一度選ばれたらどれくらいやるの(;´Д`)
裁判によるんじゃない(;´Д`)麻原裁判みたいなのだとキレそう
参考:2008/11/30(日)00時26分52秒
> 2008/11/30 (日) 00:29:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれって一度選ばれたらどれくらいやるの(;´Д`)
> 期間は決まってないが平均で三日程度らしいな(;´Д`)
ダラダラと引き伸ばして日当を稼ごうと思う(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時28分29秒
2008/11/30 (日) 00:29:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]101-0062東京都伊与田区間堕するが第2-5
2008/11/30 (日) 00:29:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワラタ(;´Д`)たった3人かよ
2008/11/30 (日) 00:29:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]監督がカプッチュされる必要があるのだろうか(;´Д`)
2008/11/30 (日) 00:29:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おっぱいマウスパッド欲しいなぁ
> 2008/11/30 (日) 00:29:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 興味も無く当たったそれが冤罪に近い犯罪でマスコミに踊らされたどうしようもない
> > 他の陪審員を説得する役割になったりするんだろうな
> ある日突然12人の怒れる妹が(;´Д`)
名作のにおいがする(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時28分33秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/11/30 (日) 00:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:11/30 00:30
屍姫 赫@tvk
第9話『その胸にトキメキを』
http://cal.syoboi.jp/tid/1488#118392
qwerty推奨、堀江由子出演作品
> 2008/11/30 (日) 00:28:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは俺も気になってる
> > 一応は自由で良いらしいけど「Born to be kill」とか書いてあるTシャツはマズかなぁ
> イギリスの裁判にFCUKのロゴ入った服着てったら追い出された
> って話を何かで読んだ覚えがある(;´Д`)
狙ってるロゴだし(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時27分49秒
> 2008/11/30 (日) 00:28:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > I shot the sheriff.
> > なんてどうだ?
> 重大犯罪を犯すような低学歴には意味通じないと思う(;´Д`)
じゃあオウムで話題になった、
"You're lying!(お前は嘘をついている!)"
って書いてるTシャツはどうだろう(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時27分51秒
2008/11/30 (日) 00:28:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
2008/11/30 (日) 00:28:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]監督大変だなぁ(;´Д`)
> 2008/11/30 (日) 00:28:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人は宝くじとかは絶対当たらないのに
> > そういうのは一番に当たりそうだよね
> 興味も無く当たったそれが冤罪に近い犯罪でマスコミに踊らされたどうしようもない
> 他の陪審員を説得する役割になったりするんだろうな
ある日突然12人の怒れる妹が(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時27分12秒
2008/11/30 (日) 00:28:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ということは1番人気にくぎゅうを配役したのか(;´Д`)
> 2008/11/30 (日) 00:28:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 殺人とか罪が重い裁判だけなんだがな(;´Д`)
> あれって一度選ばれたらどれくらいやるの(;´Д`)
期間は決まってないが平均で三日程度らしいな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時26分52秒
> 2008/11/30 (日) 00:28:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> とまどいビターチューンのラップ無しバージョンありませんか?(;´Д`)
ダメ(#'-')もっかい最初っから
参考:2008/11/30(日)00時27分15秒
2008/11/30 (日) 00:28:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああもう再インスコしたらオンボードサウンドカードを認識しなくなるってなんなのいったい(;´Д`)
以前はドライバインスコしたらコンパネに蟹マーク出たのに出ないしでもProgramfiles以下にはinfファイル等のフォルダ生成されてるし
でもそれらinfファイル
穴があれば犯してるところだ糞が
> 2008/11/30 (日) 00:28:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パーツの組み合わせで作れないの?(;´Д`)
> 出来るけど、あんな面倒な作業やる人ってどんぐらいいるんだろう(;´Д`)
キャラメイク好きはけっこういるからちまちまと時間かけて作ってるかも(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時26分28秒
> 2008/11/30 (日) 00:28:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近頃貴殿のような人がいるのでジャズ売り場に寄ってみるんだけど
> > 古いのじゃなくて新しいので試聴できるのを何枚か選んで買ったんだ
> > 案外そう言う選び方が良いんじゃないかと思う(;´Д`)
> > 古典はやっぱり時間感覚が違いすぎるよ
> > 昔のアニメは所詮昔のアニメってのと同じだと思うんだ
> 結局そういうのって縁だと思うんだよね(;´Д`)
> 某評論家はCD屋に行ってBGMでかかってるやつ買えって言ってるくらいだし
> そういうところから入って好みを見つけていくのがいいと思うよ
そうそう(;´Д`)漏れはどちらかというとクラシックとか現代音楽とかそっちの売り場に普段寄るんだけど
ついでに隣のジャズ売り場に寄ってみたら結構試聴させてくれるCDあるんだよね
他の音楽もそうだけど古いのを持ち上げる評論家ってのは害悪だと思う
参考:2008/11/30(日)00時26分32秒
2008/11/30 (日) 00:28:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メリヤスホーダイヽ(´ー`)ノ終了
> 2008/11/30 (日) 00:27:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは俺も気になってる
> > 一応は自由で良いらしいけど「Born to be kill」とか書いてあるTシャツはマズかなぁ
> I shot the sheriff.
> なんてどうだ?
重大犯罪を犯すような低学歴には意味通じないと思う(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時27分06秒
2008/11/30 (日) 00:27:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みぞれは原作ファンに1番人気なのか(;´Д`)
> 2008/11/30 (日) 00:27:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判員って何着ていけばいいの?(;´Д`)
> それは俺も気になってる
> 一応は自由で良いらしいけど「Born to be kill」とか書いてあるTシャツはマズかなぁ
イギリスの裁判にFCUKのロゴ入った服着てったら追い出された
って話を何かで読んだ覚えがある(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時25分03秒
> 2008/11/30 (日) 00:27:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 監督いらない(;´Д`)
おいおい(´ー`)監督がかぷっちゅされるシーンが本編だろ?
参考:2008/11/30(日)00時27分26秒
2008/11/30 (日) 00:27:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この監督のオタっぷり和むなぁ(´ー`)
> 2008/11/30 (日) 00:27:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当たったら辞退するのが無難だな(;´Д`)
> > 遅刻して10万で内容を喋ったら懲役3年以下か罰金50万以下とかアホ過ぎる(;´Д`)
> なんで喋っちゃ駄目なのよ?(;´Д`)
> 裁判ってどんなことやるのか広く知って貰う為の制度なんだろ?
プライベートなこととかあと誰が死刑に賛成したとか下手に言うと
恨みを買う可能性があるからだろ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時25分42秒
2008/11/30 (日) 00:27:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オッパイマウスマッドいいなあ(;´Д`)みぞれのが欲しい
> 2008/11/30 (日) 00:27:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは俺も気になってる
> > 一応は自由で良いらしいけど「Born to be kill」とか書いてあるTシャツはマズかなぁ
> 白黒のボーダーとかどうだろ(;´Д`)
拘束服も捨てがたい(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時26分33秒
2008/11/30 (日) 00:27:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]監督いらない(;´Д`)
> 2008/11/30 (日) 00:27:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> XBOX360アプデコした
> 好きなアバターを選んでくださいって言われても
> 好きなアバターなんていませんよ(;´Д`)こんなのの中からどう選べと
そんなでもPlaystation@Homeよりマシ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時24分56秒
2008/11/30 (日) 00:27:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]とまどいビターチューンのラップ無しバージョンありませんか?(;´Д`)
> 2008/11/30 (日) 00:27:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラジオ
> > 内容はルパンのジャズ
> > http://tmgsndbkttkr.dvrdns.org:4096/listen.pls
> ルパンのテーマは元々ラバーマンだと思うんだがどうなんだろうか?(;´Д`)
スカパラのジャズは聞きやすい
参考:2008/11/30(日)00時24分00秒
> 2008/11/30 (日) 00:27:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判員
> > 1/350と聞くと低確率な気がするけど
> > 我が家的には大人が4人いるので1/90か…
> > 郵便物をチェックしてこよっと
> 住人は宝くじとかは絶対当たらないのに
> そういうのは一番に当たりそうだよね
興味も無く当たったそれが冤罪に近い犯罪でマスコミに踊らされたどうしようもない
他の陪審員を説得する役割になったりするんだろうな
参考:2008/11/30(日)00時20分55秒
> 2008/11/30 (日) 00:27:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判員って何着ていけばいいの?(;´Д`)
> それは俺も気になってる
> 一応は自由で良いらしいけど「Born to be kill」とか書いてあるTシャツはマズかなぁ
I shot the sheriff.
なんてどうだ?
参考:2008/11/30(日)00時25分03秒
2008/11/30 (日) 00:27:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パンチラシーン解説!!!!(;´Д`)
> 2008/11/30 (日) 00:27:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは俺も気になってる
> > 一応は自由で良いらしいけど「Born to be kill」とか書いてあるTシャツはマズかなぁ
> 白黒のボーダーとかどうだろ(;´Д`)
ギター担いでいってな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時26分33秒
> 2008/11/30 (日) 00:26:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > XBOX360アプデコした
> > 好きなアバターを選んでくださいって言われても
> > 好きなアバターなんていませんよ(;´Д`)こんなのの中からどう選べと
> パーツの組み合わせで作れないの?(;´Д`)
作れるよ(;´Д`)選べと言われてるのはダミーだよ
参考:2008/11/30(日)00時25分35秒
> 2008/11/30 (日) 00:26:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無職や高卒に裁かれるのはイヤだなあ(;´Д`)
> 殺人とか罪が重い裁判だけなんだがな(;´Д`)
あれって一度選ばれたらどれくらいやるの(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時25分28秒
2008/11/30 (日) 00:26:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うーん(;´Д`)かぷっちゅはDVD買うべきなのか
> 2008/11/30 (日) 00:26:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判員って何着ていけばいいの?(;´Д`)
> それは俺も気になってる
> 一応は自由で良いらしいけど「Born to be kill」とか書いてあるTシャツはマズかなぁ
全員死刑Tシャツとか作って着ていくと楽しそうだなあ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時25分03秒
> 2008/11/30 (日) 00:26:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近多少高くても1本だけ買うことを覚えたよ(;´Д`)腐るのが減って結果的に経済的
> ブロッコリーとピーマンは意外と経済的
> もやしはすぐくさらせちゃう(;´Д`)
もやしは寿命短いから極限まで食費を切り詰める場合にはあまり経済的でないね(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時24分46秒
2008/11/30 (日) 00:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://nueda.main.jp/blog/archives/003991.html
8800GTは9800GTに名前変わってさらにGTS150になるのか(;´Д`)詐欺的
> 2008/11/30 (日) 00:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは俺も気になってる
> > 一応は自由で良いらしいけど「Born to be kill」とか書いてあるTシャツはマズかなぁ
> 無罪と筆文字で書かれたTシャツを着て死刑宣告したい(;´Д`)
俺はこまわりさんのポーズで(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時26分10秒
> 2008/11/30 (日) 00:26:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判員って何着ていけばいいの?(;´Д`)
> それは俺も気になってる
> 一応は自由で良いらしいけど「Born to be kill」とか書いてあるTシャツはマズかなぁ
白黒のボーダーとかどうだろ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時25分03秒
> 2008/11/30 (日) 00:26:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一袋68円のレトルトカレーのことを考えると
> > それ以上に食材を安く上げるのは至難の技とおもうよ(;´Д`)
> レトルトは自炊に入らないんですか?(;´Д`)
袋麺とレトルトカレーと乾燥うどん、ソーメンとスパゲティのローテーションで生きていけ
参考:2008/11/30(日)00時24分02秒
> 2008/11/30 (日) 00:26:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなんだけどそこまでいくのが大変なんだよね(;´Д`)
> > 全く初めてなのに一聴してすげえってなる人もいるんだろうけど
> 近頃貴殿のような人がいるのでジャズ売り場に寄ってみるんだけど
> 古いのじゃなくて新しいので試聴できるのを何枚か選んで買ったんだ
> 案外そう言う選び方が良いんじゃないかと思う(;´Д`)
> 古典はやっぱり時間感覚が違いすぎるよ
> 昔のアニメは所詮昔のアニメってのと同じだと思うんだ
結局そういうのって縁だと思うんだよね(;´Д`)
某評論家はCD屋に行ってBGMでかかってるやつ買えって言ってるくらいだし
そういうところから入って好みを見つけていくのがいいと思うよ
参考:2008/11/30(日)00時24分19秒
> 2008/11/30 (日) 00:26:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > XBOX360アプデコした
> > 好きなアバターを選んでくださいって言われても
> > 好きなアバターなんていませんよ(;´Д`)こんなのの中からどう選べと
> パーツの組み合わせで作れないの?(;´Д`)
出来るけど、あんな面倒な作業やる人ってどんぐらいいるんだろう(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時25分35秒
> 2008/11/30 (日) 00:26:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> XBOX360アプデコした
> 好きなアバターを選んでくださいって言われても
> 好きなアバターなんていませんよ(;´Д`)こんなのの中からどう選べと
ツインテールのキャラにしたよ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時24分56秒
2008/11/30 (日) 00:26:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]萌えPV!!!!!!!1111111111111111111111
2008/11/30 (日) 00:26:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]踊っているな(゚Д゚)
> 2008/11/30 (日) 00:26:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判員って何着ていけばいいの?(;´Д`)
> それは俺も気になってる
> 一応は自由で良いらしいけど「Born to be kill」とか書いてあるTシャツはマズかなぁ
死刑反対って書いてるTシャツ着ていって安心させつつ死刑を宣告したいな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時25分03秒
> 2008/11/30 (日) 00:26:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近頃貴殿のような人がいるのでジャズ売り場に寄ってみるんだけど
> > 古いのじゃなくて新しいので試聴できるのを何枚か選んで買ったんだ
> > 案外そう言う選び方が良いんじゃないかと思う(;´Д`)
> > 古典はやっぱり時間感覚が違いすぎるよ
> > 昔のアニメは所詮昔のアニメってのと同じだと思うんだ
> 最近の奴でオススメをアプ
まだそういうことが出来る状況じゃないのでもうちょっと効いてみるよ(;´Д`)そのうちね
参考:2008/11/30(日)00時25分11秒
> 2008/11/30 (日) 00:26:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判員って何着ていけばいいの?(;´Д`)
> それは俺も気になってる
> 一応は自由で良いらしいけど「Born to be kill」とか書いてあるTシャツはマズかなぁ
無罪と筆文字で書かれたTシャツを着て死刑宣告したい(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時25分03秒
> 2008/11/30 (日) 00:26:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無職や高卒に裁かれるのはイヤだなあ(;´Д`)
> 殺人とか罪が重い裁判だけなんだがな(;´Д`)
いやなら控訴しな!だしな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時25分28秒
> 2008/11/30 (日) 00:26:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近多少高くても1本だけ買うことを覚えたよ(;´Д`)腐るのが減って結果的に経済的
> ブロッコリーとピーマンは意外と経済的
> もやしはすぐくさらせちゃう(;´Д`)
38円くらいのもやし一袋を鍋で煮て
そのままスープの素とか入れてラー油と胡椒いれて食うのが一番安上がり(;´Д`)
とおもう
参考:2008/11/30(日)00時24分46秒
> 2008/11/30 (日) 00:26:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ザーメンの話しようぜ
参考:2008/11/30(日)00時25分25秒
2008/11/30 (日) 00:25:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]BSデジタルでもビットレート足りてないな
> 2008/11/30 (日) 00:25:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿の家だけじゃなく今の機種はだいたいそうだよ(;´Д`)
> > セットして風呂はいれば出るころには炊き上がる
> でもちゃんと水に漬けとかないと美味しくないよ(;´Д`)
冷凍チンしたのより即席でも炊いたやつのが好きだな(;´Д`)俺は
参考:2008/11/30(日)00時23分53秒
> 投稿者:えじじ! 2008/11/30 (日) 00:25:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> えここの集中力が落ちてるな
妖Exクリアできなくなってるな。(;´ω`)まあいいけど
参考:2008/11/30(日)00時22分44秒
> 2008/11/30 (日) 00:25:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判員
> > 1/350と聞くと低確率な気がするけど
> > 我が家的には大人が4人いるので1/90か…
> > 郵便物をチェックしてこよっと
> 当たったら辞退するのが無難だな(;´Д`)
> 遅刻して10万で内容を喋ったら懲役3年以下か罰金50万以下とかアホ過ぎる(;´Д`)
なんで喋っちゃ駄目なのよ?(;´Д`)
裁判ってどんなことやるのか広く知って貰う為の制度なんだろ?
参考:2008/11/30(日)00時23分26秒
> 2008/11/30 (日) 00:25:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これで抜いたって話信じます?
> > http://www.akibablog.net/archives/img-lamb/2008-11-26-112.html
> へっぽこくん系の絵柄だな(;´Д`)
女にとってアブノーマル?
参考:2008/11/29(土)23時54分34秒
> 2008/11/30 (日) 00:25:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> XBOX360アプデコした
> 好きなアバターを選んでくださいって言われても
> 好きなアバターなんていませんよ(;´Д`)こんなのの中からどう選べと
パーツの組み合わせで作れないの?(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時24分56秒
> 2008/11/30 (日) 00:25:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無職は大丈夫なんでしょ?(;´Д`)
> 無職や高卒に裁かれるのはイヤだなあ(;´Д`)
殺人とか罪が重い裁判だけなんだがな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時22分58秒
2008/11/30 (日) 00:25:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラーメンの話しようぜ
> 2008/11/30 (日) 00:25:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MDT243WGなんだけど
> > 円じゃなくて模様みたいになってる
> > それとか画像の斜めのところがギザギザになってる
> それは最初からそう言うデータなんだよ(;´Д`)
ここにはMDT242WG持ってる人たくさんいるって書いてあったのに
みんなどうしてるんだろう
参考:2008/11/30(日)00時15分55秒
> 2008/11/30 (日) 00:25:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近多少高くても1本だけ買うことを覚えたよ(;´Д`)腐るのが減って結果的に経済的
> ブロッコリーとピーマンは意外と経済的
> もやしはすぐくさらせちゃう(;´Д`)
たまねぎは暗いところに置いとくとかなりもつのでありがたい
参考:2008/11/30(日)00時24分46秒
> 2008/11/30 (日) 00:25:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなんだけどそこまでいくのが大変なんだよね(;´Д`)
> > 全く初めてなのに一聴してすげえってなる人もいるんだろうけど
> 近頃貴殿のような人がいるのでジャズ売り場に寄ってみるんだけど
> 古いのじゃなくて新しいので試聴できるのを何枚か選んで買ったんだ
> 案外そう言う選び方が良いんじゃないかと思う(;´Д`)
> 古典はやっぱり時間感覚が違いすぎるよ
> 昔のアニメは所詮昔のアニメってのと同じだと思うんだ
最近の奴でオススメをアプ
参考:2008/11/30(日)00時24分19秒
> 2008/11/30 (日) 00:25:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 裁判員って何着ていけばいいの?(;´Д`)
それは俺も気になってる
一応は自由で良いらしいけど「Born to be kill」とか書いてあるTシャツはマズかなぁ
参考:2008/11/30(日)00時22分17秒
2008/11/30 (日) 00:24:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]XBOX360アプデコした
好きなアバターを選んでくださいって言われても
好きなアバターなんていませんよ(;´Д`)こんなのの中からどう選べと
> 2008/11/30 (日) 00:24:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニンジンはいっぱい使うもんじゃないからすぐに駄目になる(;´Д`)
> > したゆでしたら冷凍できるのかな
> > でもすごく面倒くさい
> 最近多少高くても1本だけ買うことを覚えたよ(;´Д`)腐るのが減って結果的に経済的
ブロッコリーとピーマンは意外と経済的
もやしはすぐくさらせちゃう(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時23分36秒
> 2008/11/30 (日) 00:24:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一袋68円のレトルトカレーのことを考えると
> > それ以上に食材を安く上げるのは至難の技とおもうよ(;´Д`)
> レトルトは自炊に入らないんですか?(;´Д`)
(;´Д`)(`Д´;)
参考:2008/11/30(日)00時24分02秒
> 2008/11/30 (日) 00:24:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これで抜いたって話信じます?
> > http://www.akibablog.net/archives/img-lamb/2008-11-26-112.html
> へっぽこくん系の絵柄だな(;´Д`)
これは抜けるな
参考:2008/11/29(土)23時54分34秒
> 2008/11/30 (日) 00:24:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 次のフレーズを想像してニヤニヤしながら聞くモンだよ(;´Д`)
> > ああ、こういう繋げ方があるのか、とか
> > 定石どおりすぎてだせえ、とか。
> そうなんだけどそこまでいくのが大変なんだよね(;´Д`)
> 全く初めてなのに一聴してすげえってなる人もいるんだろうけど
近頃貴殿のような人がいるのでジャズ売り場に寄ってみるんだけど
古いのじゃなくて新しいので試聴できるのを何枚か選んで買ったんだ
案外そう言う選び方が良いんじゃないかと思う(;´Д`)
古典はやっぱり時間感覚が違いすぎるよ
昔のアニメは所詮昔のアニメってのと同じだと思うんだ
参考:2008/11/30(日)00時19分12秒
> 2008/11/30 (日) 00:24:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今まで食べたレトルトのカレーの中で
> > 一つ68円ぐらいになる5パック~30パック入っているレストランのレトルトカレーというのが
> > 一番うまかったよ(;´Д`)ビーフの中辛
> ほか弁で白飯買ってくれば完璧
おお(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時23分47秒
2008/11/30 (日) 00:24:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちゅるちゅる(;´Д`)ぱやぱや
2008/11/30 (日) 00:24:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちゅるちゅるぱやぱや
> 2008/11/30 (日) 00:24:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもカレーとか一回作ったら一週間くらい食えるじゃん(;´Д`)
> > あと外食だと一食1000円くらいするけど自炊ならそこまではなかなか行かなさそうに思う
> > カレーに限らず連続で同じメニューってことには陥りそうだけど
> 一袋68円のレトルトカレーのことを考えると
> それ以上に食材を安く上げるのは至難の技とおもうよ(;´Д`)
レトルトは自炊に入らないんですか?(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時19分24秒
> 2008/11/30 (日) 00:24:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 次のフレーズを想像してニヤニヤしながら聞くモンだよ(;´Д`)
> > ああ、こういう繋げ方があるのか、とか
> > 定石どおりすぎてだせえ、とか。
> ラジオ
> 内容はルパンのジャズ
> http://tmgsndbkttkr.dvrdns.org:4096/listen.pls
ルパンのテーマは元々ラバーマンだと思うんだがどうなんだろうか?(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時18分57秒
> 2008/11/30 (日) 00:23:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちの炊飯器は早炊きだと30分で炊けるな(;´Д`)
> 貴殿の家だけじゃなく今の機種はだいたいそうだよ(;´Д`)
> セットして風呂はいれば出るころには炊き上がる
でもちゃんと水に漬けとかないと美味しくないよ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時21分10秒
> 2008/11/30 (日) 00:23:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 99円であるよ(;´Д`)
> 今まで食べたレトルトのカレーの中で
> 一つ68円ぐらいになる5パック~30パック入っているレストランのレトルトカレーというのが
> 一番うまかったよ(;´Д`)ビーフの中辛
ほか弁で白飯買ってくれば完璧
参考:2008/11/30(日)00時22分22秒
> 2008/11/30 (日) 00:23:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 裁判員って何着ていけばいいの?(;´Д`)
失礼のないようにタキシードに決まってるだろ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時22分17秒
> 2008/11/30 (日) 00:23:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ(;´Д`)漏れは何本のきゅうりと人参を棄ててきたことか
> ニンジンはいっぱい使うもんじゃないからすぐに駄目になる(;´Д`)
> したゆでしたら冷凍できるのかな
> でもすごく面倒くさい
最近多少高くても1本だけ買うことを覚えたよ(;´Д`)腐るのが減って結果的に経済的
参考:2008/11/30(日)00時21分37秒
2008/11/30 (日) 00:23:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カレーは神保町のボンディの甘口ビーフが好きです(´ー`)
> 2008/11/30 (日) 00:23:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 裁判員って何着ていけばいいの?(;´Д`)
漢の門出はタキシードだと決まってる
参考:2008/11/30(日)00時22分17秒
> 2008/11/30 (日) 00:23:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無職は大丈夫なんでしょ?(;´Д`)
> 無職や高卒に裁かれるのはイヤだなあ(;´Д`)
何するつもりよ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時22分58秒
> 2008/11/30 (日) 00:23:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自炊班は料理オタクになるか食費を極限まで切り詰めるかの両極に分かれるように思う
> 両方だと思いますよ(;´Д`)毎日貴族のような食事できません
ルネッサーンス
参考:2008/11/30(日)00時22分32秒
> 2008/11/30 (日) 00:23:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 裁判員
> 1/350と聞くと低確率な気がするけど
> 我が家的には大人が4人いるので1/90か…
> 郵便物をチェックしてこよっと
当たったら辞退するのが無難だな(;´Д`)
遅刻して10万で内容を喋ったら懲役3年以下か罰金50万以下とかアホ過ぎる(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時09分33秒
> 2008/11/30 (日) 00:23:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 素人の裁判員はお飾りだって話だよ(;´Д`)
> > 大まかな流れは裁判官が決めて裁判員はそれに賛成する為だけの要員みたい
> 「なんかあの裁判官むかつく」だけの理由で反対したいなあ(;´Д`)
下手なことしない方が身の為だよ(;´Д`)あの場は被告だけじゃなくて
裁判員がどんな奴かってのもチェックされてるんだから
参考:2008/11/30(日)00時16分54秒
> 2008/11/30 (日) 00:23:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カレーのレトルトは汎用品で120円ぐらいだから、まともに具を入れると自炊は勝てない(;´Д`)
> ルーとジャガイモニンジンタマネギ一個ずつで200円くらいじゃない(;´Д`)
お肉は500円でな(;´Д`)1200円で8人前
参考:2008/11/30(日)00時21分45秒
> 投稿者:えじじ! 2008/11/30 (日) 00:23:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これで抜いたって話信じます?
> > http://www.akibablog.net/archives/img-lamb/2008-11-26-112.html
> へっぽこくん系の絵柄だな(;´Д`)
どっちかというとかにかに。(;´ω`)
参考:2008/11/29(土)23時54分34秒
> 2008/11/30 (日) 00:23:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 裁判員って何着ていけばいいの?(;´Д`)
ユニクロの服
参考:2008/11/30(日)00時22分17秒
> 2008/11/30 (日) 00:23:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 99円であるよ(;´Д`)
> 伊達に安くはありません(;´Д`)
ほとんど汁だけだからな(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時21分58秒
> 2008/11/30 (日) 00:23:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 裁判員って何着ていけばいいの?(;´Д`)
スカジャンとセカンドバッグで
参考:2008/11/30(日)00時22分17秒
> 2008/11/30 (日) 00:22:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無職は大丈夫なんでしょ?(;´Д`)
無職や高卒に裁かれるのはイヤだなあ(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時21分17秒
> 2008/11/30 (日) 00:22:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 乾麺はかなり安上がりだけどな(;´Д`)
特売パスタか(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時21分27秒
> 2008/11/30 (日) 00:22:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 裁判員って何着ていけばいいの?(;´Д`)
正装
参考:2008/11/30(日)00時22分17秒
2008/11/30 (日) 00:22:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えここの集中力が落ちてるな
> 2008/11/30 (日) 00:22:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 裁判員って何着ていけばいいの?(;´Д`)
正装じゃないか(;´Д`)
参考:2008/11/30(日)00時22分17秒
2008/11/30 (日) 00:22:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一期のコウモリは職務怠慢だな
> 2008/11/30 (日) 00:22:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自炊班は料理オタクになるか食費を極限まで切り詰めるかの両極に分かれるように思う
両方だと思いますよ(;´Д`)毎日貴族のような食事できません
参考:2008/11/30(日)00時17分12秒
> 2008/11/30 (日) 00:22:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日は俺の誕生日だった(;´Д`)33歳
> おめでとう(´ー`)
ありがとう(;´Д`)明日ケーキをホールで狩ってくるかな
参考:2008/11/30(日)00時21分59秒
2008/11/30 (日) 00:22:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]容赦の無い蹴りワラタ(;´Д`)
> 2008/11/30 (日) 00:22:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カレーのレトルトは汎用品で120円ぐらいだから、まともに具を入れると自炊は勝てない(;´Д`)
> 99円であるよ(;´Д`)
今まで食べたレトルトのカレーの中で
一つ68円ぐらいになる5パック~30パック入っているレストランのレトルトカレーというのが
一番うまかったよ(;´Д`)ビーフの中辛
参考:2008/11/30(日)00時20分47秒
> 2008/11/30 (日) 00:22:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判員
> > 1/350と聞くと低確率な気がするけど
> > 我が家的には大人が4人いるので1/90か…
> > 郵便物をチェックしてこよっと
> 住人は宝くじとかは絶対当たらないのに
> そういうのは一番に当たりそうだよね
どっちかというと俺は選ばれたいよ
貴重な経験になりそうな気がするよ
参考:2008/11/30(日)00時20分55秒
2008/11/30 (日) 00:22:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]裁判員って何着ていけばいいの?(;´Д`)
上へ