下へ
> 2008/12/10 (水) 11:01:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんまり搾取しない出版社を作ったら大儲け?(;´Д`)
> 実力ある若手~中堅作家を引っ張ってこれるなら儲けるチャンスかもしれないな(;´Д`)
今発行されてるアンソロ作家中心の雑誌なんてほとんど儲け出てないよ(;´Д`)
参考:2008/12/10(水)10時57分47秒
> 2008/12/10 (水) 11:01:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 代理店が無ければ自分たちで制作費さえマトモに稼げない様なカス番組が大半なんだから
> > 何もしない呼ばわりされるおぼえはない
> 番組制作は残念ながらNHKを数回やっただけです(;´Д`)基本VP
国民のカネを財布代わりに使える人々に代理店がどうとかいわれても(;´Д`)
参考:2008/12/10(水)11時00分15秒
> 2008/12/10 (水) 11:01:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> PSPのアイマスはやっぱりDLC商法なのか(;´Д`)さすがに呆れた
まあ値段次第だな(´ー`)DLC自体が悪いとは思わん
参考:2008/12/10(水)10時57分19秒
> 2008/12/10 (水) 11:00:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作の人は印税の取り分2%くらい
> > 作画は8%くらい
> > 原作の人に原稿料は通常ありません
> > ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> > ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
> あんまり搾取しない出版社を作ったら大儲け?(;´Д`)
それが同人ではないかしら(;´Д`)
参考:2008/12/10(水)10時56分28秒
> 2008/12/10 (水) 11:00:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 映像業界もほとんど何もしない広告代理店ががさっと持っていきすぎる(;´Д`)そのくせ値下げ言ってくるし
> 代理店が無ければ自分たちで制作費さえマトモに稼げない様なカス番組が大半なんだから
> 何もしない呼ばわりされるおぼえはない
番組制作は残念ながらNHKを数回やっただけです(;´Д`)基本VP
参考:2008/12/10(水)10時58分35秒
> 2008/12/10 (水) 11:00:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作の人は印税の取り分2%くらい
> > 作画は8%くらい
> > 原作の人に原稿料は通常ありません
> > ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> > ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
> あんまり搾取しない出版社を作ったら大儲け?(;´Д`)
陰湿な日本的連帯を発揮した他の出版社によってたかって嫌がらせされて潰される
参考:2008/12/10(水)10時56分28秒
> 2008/12/10 (水) 11:00:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> PSPのアイマスはやっぱりDLC商法なのか(;´Д`)さすがに呆れた
それなんの繰り返しの篩にかけられてもファンは少なからず買い続けていく訳で
参考:2008/12/10(水)10時57分19秒
> 2008/12/10 (水) 11:00:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんまり搾取しない出版社を作ったら大儲け?(;´Д`)
> 実力ある若手~中堅作家を引っ張ってこれるなら儲けるチャンスかもしれないな(;´Д`)
そこが一番問題なんですよ
どのくらい作家を手駒にできるかって点
試しに大手作家並べた同人誌作ってみるといい
殆ど連絡取れないか法外な値段要求される
その点は出版社も同じ
参考:2008/12/10(水)10時57分47秒
> 2008/12/10 (水) 10:59:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作の人は印税の取り分2%くらい
> > 作画は8%くらい
> > 原作の人に原稿料は通常ありません
> > ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> > ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
> 文句があるなら自費出版だと思うのです(;´Д`)
だから同人やるんだろ(;´Д`)
参考:2008/12/10(水)10時58分50秒
> 2008/12/10 (水) 10:59:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作の人は印税の取り分2%くらい
> > 作画は8%くらい
> > 原作の人に原稿料は通常ありません
> > ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> > ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
ドウジンシ
> 文句があるなら自費出版だと思うのです(;´Д`)
参考:2008/12/10(水)10時58分50秒
> 2008/12/10 (水) 10:59:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんまり搾取しない出版社を作ったら大儲け?(;´Д`)
> 実力ある若手~中堅作家を引っ張ってこれるなら儲けるチャンスかもしれないな(;´Д`)
大手出版がプレス・流通(←この二つは一体のが多いので)
に圧力かけて一瞬で蒸発
参考:2008/12/10(水)10時57分47秒
> 2008/12/10 (水) 10:59:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作の人は印税の取り分2%くらい
> > 作画は8%くらい
> > 原作の人に原稿料は通常ありません
> > ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> > ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
> あんまり搾取しない出版社を作ったら大儲け?(;´Д`)
儲かりはしないだろうけど
結局漫画が儲からないから有能な新人も無能な新人も
同人に流れたり漫画家目指すの諦めちゃうから
もうちょいエサは必要だと思うんだよね(;´オ`)ハイリスクローリターンすぎる
参考:2008/12/10(水)10時56分28秒
> 2008/12/10 (水) 10:59:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オンミョーさん何も資料見ずに東方キャラ描いて!
> 東方ってどんなもの?(;´オ`)最近よく聞くけど
http://www.h7.dion.ne.jp/~mutsuki/toho/toho5.htm
こんなもの!ヽ(´ー`)ノ
参考:2008/12/10(水)10時56分31秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/12/10 (水) 10:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:12/10 11:00
スキップ・ビート!@AT-X
第5話『危険地帯』
http://cal.syoboi.jp/tid/1484#122225
>オンミョー 2008/12/10 (水) 10:58:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 経費引いて折半じゃないの(;´Д`)てゆうか作画って両方かと思ってたけど違うの?
> 原作の人は印税の取り分2%くらい
> 作画は8%くらい
> 原作の人に原稿料は通常ありません
> ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
文句があるなら自費出版だと思うのです(;´Д`)
参考:2008/12/10(水)10時51分15秒
>オンミョー 2008/12/10 (水) 10:58:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 経費引いて折半じゃないの(;´Д`)てゆうか作画って両方かと思ってたけど違うの?
> 原作の人は印税の取り分2%くらい
> 作画は8%くらい
> 原作の人に原稿料は通常ありません
> ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
関係ないけどエロゲーの描き下ろしテレカとオリジナルテレカって
何本ぐらい仕入れれば作らせて貰えるの?
参考:2008/12/10(水)10時51分15秒
> 2008/12/10 (水) 10:58:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作の人は印税の取り分2%くらい
> > 作画は8%くらい
> > 原作の人に原稿料は通常ありません
> > ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> > ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
> 映像業界もほとんど何もしない広告代理店ががさっと持っていきすぎる(;´Д`)そのくせ値下げ言ってくるし
代理店が無ければ自分たちで制作費さえマトモに稼げない様なカス番組が大半なんだから
何もしない呼ばわりされるおぼえはない
参考:2008/12/10(水)10時55分36秒
> 2008/12/10 (水) 10:58:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オンミョーさん何も資料見ずに東方キャラ描いて!
> 東方ってどんなもの?(;´オ`)最近よく聞くけど
じゃあ何も資料見ずに自分が描いたキャラ描いて!
参考:2008/12/10(水)10時56分31秒
> 2008/12/10 (水) 10:58:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 出版社が出資してリスク背負ってるんだからそれは当然じゃないの(;´Д`)
> > オンミョーさんの本の返本率ってどれくらいだったんですか?
> 単行本は返本きかないよ(´オ`)雑誌ならきくけど
日販トーハンなら一部書籍返せるよ(;´Д`)指定された金額分
参考:2008/12/10(水)10時55分19秒
> 2008/12/10 (水) 10:58:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作の人は印税の取り分2%くらい
> > 作画は8%くらい
> > 原作の人に原稿料は通常ありません
> > ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> > ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
> 角川ブランドから出してもらえる本の1割と
> 流通パワーの乏しい零細出版から出る本の2割ってこともあるぞ…
うむ… 俺も2割貰うけど絶対量がな…
参考:2008/12/10(水)10時57分20秒
> 2008/12/10 (水) 10:58:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://ga.sbcr.jp/mgame/011811/
> 誰か登録してこいよ(;´Д`)
何の生産性もないメールなんか貰って虚しくならないかなぁ(;´Д`)
参考:2008/12/10(水)10時48分13秒
> 2008/12/10 (水) 10:57:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おっぱいの姉ちゃんでてきたヽ(´ー`)ノ
ほんまやヽ(´ー`)ノ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao021782.jpg
参考:2008/12/09(火)00時07分56秒
> 2008/12/10 (水) 10:57:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作の人は印税の取り分2%くらい
> > 作画は8%くらい
> > 原作の人に原稿料は通常ありません
> > ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> > ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
> あんまり搾取しない出版社を作ったら大儲け?(;´Д`)
実力ある若手~中堅作家を引っ張ってこれるなら儲けるチャンスかもしれないな(;´Д`)
参考:2008/12/10(水)10時56分28秒
> 2008/12/10 (水) 10:57:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オンミョーさん何も資料見ずに東方キャラ描いて!
せっかくだからしんきちの本に寄稿してほしい
コメントは「やったことないけど面白いらしいですね。これから勉強します」みたいな感じで
参考:2008/12/10(水)10時55分58秒
>オンミョー 2008/12/10 (水) 10:57:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 経費引いて折半じゃないの(;´Д`)てゆうか作画って両方かと思ってたけど違うの?
> 原作の人は印税の取り分2%くらい
> 作画は8%くらい
> 原作の人に原稿料は通常ありません
> ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
角川ブランドから出してもらえる本の1割と
流通パワーの乏しい零細出版から出る本の2割ってこともあるぞ…
参考:2008/12/10(水)10時51分15秒
2008/12/10 (水) 10:57:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]PSPのアイマスはやっぱりDLC商法なのか(;´Д`)さすがに呆れた
> 2008/12/10 (水) 10:57:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作の人は印税の取り分2%くらい
> > 作画は8%くらい
> > 原作の人に原稿料は通常ありません
> > ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> > ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
> あんまり搾取しない出版社を作ったら大儲け?(;´Д`)
逆に会社潰れる
参考:2008/12/10(水)10時56分28秒
2008/12/10 (水) 10:57:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういやキラキラっていつ発売だっけ?(;´Д`)
> 2008/12/10 (水) 10:56:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オンミョー先生本物?
> だったらこれをご一読おすすめです(;´Д`)
> http://www.jinbutsu.org/okumuraiwai.html
長いからやだ(;´オ`)
参考:2008/12/10(水)10時56分25秒
2008/12/10 (水) 10:56:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バターロール!!!!!!!!!!(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao021781.jpg
> 2008/12/10 (水) 10:56:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オンミョーさん何も資料見ずに東方キャラ描いて!
東方ってどんなもの?(;´オ`)最近よく聞くけど
参考:2008/12/10(水)10時55分58秒
>オンミョー 2008/12/10 (水) 10:56:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 経費引いて折半じゃないの(;´Д`)てゆうか作画って両方かと思ってたけど違うの?
> 原作の人は印税の取り分2%くらい
> 作画は8%くらい
> 原作の人に原稿料は通常ありません
> ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
あんまり搾取しない出版社を作ったら大儲け?(;´Д`)
参考:2008/12/10(水)10時51分15秒
2008/12/10 (水) 10:56:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オンミョー先生本物?
だったらこれをご一読おすすめです(;´Д`)
http://www.jinbutsu.org/okumuraiwai.html
2008/12/10 (水) 10:55:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オンミョーさん何も資料見ずに東方キャラ描いて!
>オンミョー 2008/12/10 (水) 10:55:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 経費引いて折半じゃないの(;´Д`)てゆうか作画って両方かと思ってたけど違うの?
> 原作の人は印税の取り分2%くらい
> 作画は8%くらい
> 原作の人に原稿料は通常ありません
> ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
映像業界もほとんど何もしない広告代理店ががさっと持っていきすぎる(;´Д`)そのくせ値下げ言ってくるし
参考:2008/12/10(水)10時51分15秒
>オンミョー 2008/12/10 (水) 10:55:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 経費引いて折半じゃないの(;´Д`)てゆうか作画って両方かと思ってたけど違うの?
> 原作の人は印税の取り分2%くらい
> 作画は8%くらい
> 原作の人に原稿料は通常ありません
> ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
ああ
貴殿がそう言ってたと伝えておくよ
参考:2008/12/10(水)10時51分15秒
> 2008/12/10 (水) 10:55:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作の人は印税の取り分2%くらい
> > 作画は8%くらい
> > 原作の人に原稿料は通常ありません
> > ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> > ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
> 出版社が出資してリスク背負ってるんだからそれは当然じゃないの(;´Д`)
> オンミョーさんの本の返本率ってどれくらいだったんですか?
単行本は返本きかないよ(´オ`)雑誌ならきくけど
参考:2008/12/10(水)10時53分29秒
>オンミョー 2008/12/10 (水) 10:55:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 経費引いて折半じゃないの(;´Д`)てゆうか作画って両方かと思ってたけど違うの?
> 原作の人は印税の取り分2%くらい
> 作画は8%くらい
> 原作の人に原稿料は通常ありません
> ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
うほっ!先生がいきなりあらわれた!(;´Д`)
参考:2008/12/10(水)10時51分15秒
> 2008/12/10 (水) 10:54:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 片倉センセイはもう漫画描かないんですか?
> 割に合わないから多分やらないよ(´オ`)
読者としては残念です
参考:2008/12/10(水)10時54分00秒
> 2008/12/10 (水) 10:54:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作の人は印税の取り分2%くらい
> > 作画は8%くらい
> > 原作の人に原稿料は通常ありません
> > ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> > ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
> 片倉センセイはもう漫画描かないんですか?
描かせてもらえないのでは・・
参考:2008/12/10(水)10時53分14秒
>オンミョー 2008/12/10 (水) 10:54:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 経費引いて折半じゃないの(;´Д`)てゆうか作画って両方かと思ってたけど違うの?
> 原作の人は印税の取り分2%くらい
> 作画は8%くらい
> 原作の人に原稿料は通常ありません
> ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
角川も1割行くんだな
参考:2008/12/10(水)10時51分15秒
> 2008/12/10 (水) 10:54:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作の人は印税の取り分2%くらい
> > 作画は8%くらい
> > 原作の人に原稿料は通常ありません
> > ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> > ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
> 片倉センセイはもう漫画描かないんですか?
割に合わないから多分やらないよ(´オ`)
参考:2008/12/10(水)10時53分14秒
>オンミョー 2008/12/10 (水) 10:53:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 経費引いて折半じゃないの(;´Д`)てゆうか作画って両方かと思ってたけど違うの?
> 原作の人は印税の取り分2%くらい
> 作画は8%くらい
> 原作の人に原稿料は通常ありません
> ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
出版社が出資してリスク背負ってるんだからそれは当然じゃないの(;´Д`)
オンミョーさんの本の返本率ってどれくらいだったんですか?
参考:2008/12/10(水)10時51分15秒
>オンミョー 2008/12/10 (水) 10:53:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 経費引いて折半じゃないの(;´Д`)てゆうか作画って両方かと思ってたけど違うの?
> 原作の人は印税の取り分2%くらい
> 作画は8%くらい
> 原作の人に原稿料は通常ありません
> ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
> ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
片倉センセイはもう漫画描かないんですか?
参考:2008/12/10(水)10時51分15秒
2008/12/10 (水) 10:52:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]辞めりゃ楽なのに何故続けるのか?
> 2008/12/10 (水) 10:52:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 半々でももめるんじゃないか?(;´Д`)
> > 仕事量が違うとか言い出して
> ピーチ先生とピット先生も金のことでギスギスしてるのかなぁ
ブランドン博士とディラン教授であろう
参考:2008/12/10(水)10時45分12秒
> 投稿者:オンミョー 2008/12/10 (水) 10:51:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通は作画の方が圧倒的に多いよ
> > 作業量もそうだし仕事場の経費やアシスタント代もまかなうし
> 経費引いて折半じゃないの(;´Д`)てゆうか作画って両方かと思ってたけど違うの?
原作の人は印税の取り分2%くらい
作画は8%くらい
原作の人に原稿料は通常ありません
ネームまでやったら1ページ1000円くらい出るけど
ほとんど何もしない出版社が90%も搾取するシステムは色々問題だと思うのですよ、ぷんぷん
参考:2008/12/10(水)10時47分38秒
> 2008/12/10 (水) 10:51:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ga.sbcr.jp/mgame/011811/
> > 誰か登録してこいよ(;´Д`)
> 絵はそのままか(;´Д`)リメイクとは言わんが書き下ろしくらいしてもバチはあたらんだろう
昔ドジン作家が東方並みにアレンジしたら
あの絵だからいいんだバカモノと散々言われたことがあったな
参考:2008/12/10(水)10時49分40秒
> 2008/12/10 (水) 10:50:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ga.sbcr.jp/mgame/011811/
> > 誰か登録してこいよ(;´Д`)
> お前がするんだよ(;´Д`)
館林さんがいないんだもん(;´Д`)
参考:2008/12/10(水)10時49分23秒
> 2008/12/10 (水) 10:49:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://ga.sbcr.jp/mgame/011811/
> 誰か登録してこいよ(;´Д`)
絵はそのままか(;´Д`)リメイクとは言わんが書き下ろしくらいしてもバチはあたらんだろう
参考:2008/12/10(水)10時48分13秒
> 2008/12/10 (水) 10:49:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://ga.sbcr.jp/mgame/011811/
> 誰か登録してこいよ(;´Д`)
お前がするんだよ(;´Д`)
参考:2008/12/10(水)10時48分13秒
> 2008/12/10 (水) 10:49:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピーチ先生とピット先生も金のことでギスギスしてるのかなぁ
> あの二人は一緒になって編集の悪口いって盛り上がってそう(;´Д`)
> 第三の敵が有る限り仲良しなイメージ
女同士は笑顔で話してても内心どう思ってるかわかったもんじゃないので怖い(;´Д`)
参考:2008/12/10(水)10時46分07秒
> 2008/12/10 (水) 10:49:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの二人は一緒になって編集の悪口いって盛り上がってそう(;´Д`)
> > 第三の敵が有る限り仲良しなイメージ
> 兄と妹の間にいる俺は
> 双方からお互いに対する陰口を聞きながら育ったので周りの空気に敏感です(;´Д`)
> そんな二人がまさか俺をお互いを求め合ってるとは夢にも思いませんでした
両刀空白!!(;´Д`)
参考:2008/12/10(水)10時48分01秒
> 2008/12/10 (水) 10:48:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キアヌ・リーヴスが、米ユニバーサル・ピクチャーズ製作の
> > ハリウッド版「忠臣蔵」となる“47 Ronin”に主演することが決定した。
> > 赤穂四十七士の1人を演じる。
> > 日本の伝統的な「忠臣蔵」に
> > 『ロード・オブ・ザ・リング』のようなファンタジーの要素と
> > 『グラディエーター』のようなバトルシーンをミックスした作品になるという
> あーキアヌが好きそうな企画だな(;´Д`)
男ばっかりのガチムチな映画大好きだもんな
参考:2008/12/10(水)10時46分36秒
2008/12/10 (水) 10:48:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://ga.sbcr.jp/mgame/011811/
誰か登録してこいよ(;´Д`)
> 2008/12/10 (水) 10:48:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピーチ先生とピット先生も金のことでギスギスしてるのかなぁ
> あの二人は一緒になって編集の悪口いって盛り上がってそう(;´Д`)
> 第三の敵が有る限り仲良しなイメージ
兄と妹の間にいる俺は
双方からお互いに対する陰口を聞きながら育ったので周りの空気に敏感です(;´Д`)
そんな二人がまさか俺の目を盗んでお互いを求め合ってるとは夢にも思いませんでした
参考:2008/12/10(水)10時46分07秒
> 2008/12/10 (水) 10:47:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 半々じゃないのかな
> > そうしないと揉める場合多いらしいし
> 普通は作画の方が圧倒的に多いよ
> 作業量もそうだし仕事場の経費やアシスタント代もまかなうし
経費引いて折半じゃないの(;´Д`)てゆうか作画って両方かと思ってたけど違うの?
参考:2008/12/10(水)10時43分54秒
> 2008/12/10 (水) 10:46:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キアヌ・リーヴスが、米ユニバーサル・ピクチャーズ製作の
> ハリウッド版「忠臣蔵」となる“47 Ronin”に主演することが決定した。
> 赤穂四十七士の1人を演じる。
> 日本の伝統的な「忠臣蔵」に
> 『ロード・オブ・ザ・リング』のようなファンタジーの要素と
> 『グラディエーター』のようなバトルシーンをミックスした作品になるという
あーキアヌが好きそうな企画だな(;´Д`)
参考:2008/12/10(水)10時44分57秒
> 2008/12/10 (水) 10:46:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > mixi年賀状のラインナップにハルヒがあるのな(;´Д`)これハガキで届くんだろ?
> エロゲメーカーから年賀状が来る奴が何言ってるんだ
大丈夫!エロゲメーカー分は別住所にしてるよ!(;´Д`)
参考:2008/12/10(水)10時45分06秒
> 2008/12/10 (水) 10:46:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 半々でももめるんじゃないか?(;´Д`)
> > 仕事量が違うとか言い出して
> ピーチ先生とピット先生も金のことでギスギスしてるのかなぁ
あの二人は一緒になって編集の悪口いって盛り上がってそう(;´Д`)
第三の敵が有る限り仲良しなイメージ
参考:2008/12/10(水)10時45分12秒
> 2008/12/10 (水) 10:45:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> mixi年賀状のラインナップにハルヒがあるのな(;´Д`)これハガキで届くんだろ?
当然自分に出すんだよな(;´Д`)
参考:2008/12/10(水)10時40分59秒
> 2008/12/10 (水) 10:45:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 半々じゃないのかな
> > そうしないと揉める場合多いらしいし
> 半々でももめるんじゃないか?(;´Д`)
> 仕事量が違うとか言い出して
ピーチ先生とピット先生も金のことでギスギスしてるのかなぁ
参考:2008/12/10(水)10時44分18秒
> 2008/12/10 (水) 10:45:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.geocities.jp/muscle_kinniku_69/illustration/102.jpg
> おもしろすぎる(;´Д`)
スグル総受けか(;´Д`)
参考:2008/12/10(水)10時28分07秒
> 2008/12/10 (水) 10:45:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> mixi年賀状のラインナップにハルヒがあるのな(;´Д`)これハガキで届くんだろ?
エロゲメーカーから年賀状が来る奴が何言ってるんだ
参考:2008/12/10(水)10時40分59秒
2008/12/10 (水) 10:44:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キアヌ・リーヴスが、米ユニバーサル・ピクチャーズ製作の
ハリウッド版「忠臣蔵」となる“47 Ronin”に主演することが決定した。
赤穂四十七士の1人を演じる。
日本の伝統的な「忠臣蔵」に
『ロード・オブ・ザ・リング』のようなファンタジーの要素と
『グラディエーター』のようなバトルシーンをミックスした作品になるという
> 2008/12/10 (水) 10:44:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆでとたまごはどっちがギャラが多いのだろうか
> 半々じゃないのかな
> そうしないと揉める場合多いらしいし
半々でももめるんじゃないか?(;´Д`)
仕事量が違うとか言い出して
参考:2008/12/10(水)10時42分43秒
> 2008/12/10 (水) 10:43:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆでとたまごはどっちがギャラが多いのだろうか
> 半々じゃないのかな
> そうしないと揉める場合多いらしいし
普通は作画の方が圧倒的に多いよ
作業量もそうだし仕事場の経費やアシスタント代もまかなうし
参考:2008/12/10(水)10時42分43秒
2008/12/10 (水) 10:43:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ロキはトリックスターってどういう意味?(;´Д`)
2008/12/10 (水) 10:43:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちんぽ~ん
> 2008/12/10 (水) 10:42:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆでとたまごはどっちがギャラが多いのだろうか
半々じゃないのかな
そうしないと揉める場合多いらしいし
参考:2008/12/10(水)10時41分24秒
2008/12/10 (水) 10:41:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆでとたまごはどっちがギャラが多いのだろうか
上へ