下へ
2005/07/16 (土) 07:22:39        [qwerty]
このメガネはもう出番ないのかな(;´Д`)

2005/07/16 (土) 07:21:56        [qwerty]
なんだよちゃんと魔法使えるんじゃねえか(;´Д`)

2005/07/16 (土) 07:21:52        [qwerty]
クソ(;´Д`)また悲運の名将シリーズかよ

>  2005/07/16 (土) 07:21:35        [qwerty]
> メガネショタがレイプされた(;´Д`)

メガ寝ショタを妄想した(;´Д`)ちんこが膨張した
ぬいてしまおうか

参考:2005/07/16(土)07時20分12秒

>  2005/07/16 (土) 07:21:29        [qwerty]
> なんで悪魔の子なのに他人が不幸になるのを許しておけないよ?(;´Д`)

安定してハートを確保するには不幸な子が多いより
幸福な子が多い方がいいという打算だろうな(;´Д`)

参考:2005/07/16(土)07時18分58秒

2005/07/16 (土) 07:21:26        [qwerty]
エロドジン向けではある(;´Д`)

>  2005/07/16 (土) 07:21:20        [qwerty]
> > お勧めの本があったら教えてくれ(;´Д`)
> ナンシー関の俺が見事にスルーされた(;´Д`)

スマン(;´Д`)古本屋を覗いてみるよ 
漏れも利口ぶりたい(;´Д`)

参考:2005/07/16(土)07時19分54秒

2005/07/16 (土) 07:21:09        [qwerty]
これ酷い話だな(;´Д`)

>  2005/07/16 (土) 07:21:07        [qwerty]
> > お勧めの本があったら教えてくれ(;´Д`)
> ナンシー関の俺が見事にスルーされた(;´Д`)

消しゴムの修行が必要だ(;´Д`)

参考:2005/07/16(土)07時19分54秒

2005/07/16 (土) 07:20:52        [qwerty]
変身したり戻ったりを繰り返して非効率的だな

2005/07/16 (土) 07:20:12        [qwerty]
メガネショタがレイプされた(;´Д`)

2005/07/16 (土) 07:20:11        [qwerty]
淫魔の類の妖怪だな!(;´Д`)

>  2005/07/16 (土) 07:19:54        [qwerty]
> > こういうことを書いてる本を買ってきて定型句を暗記
> > あとは陳腐な感想を適当に一度書く
> > そして似たような意味を持つ定型句で置き換えれば誰でもかけるよ
> お勧めの本があったら教えてくれ(;´Д`)

ナンシー関の俺が見事にスルーされた(;´Д`)

参考:2005/07/16(土)07時19分20秒

>  2005/07/16 (土) 07:19:20        [qwerty]
> > どういう訓練をすればこういう感想文をひねり出せるようになりますか(;´Д`)
> こういうことを書いてる本を買ってきて定型句を暗記
> あとは陳腐な感想を適当に一度書く
> そして似たような意味を持つ定型句で置き換えれば誰でもかけるよ

お勧めの本があったら教えてくれ(;´Д`)

参考:2005/07/16(土)07時14分32秒

2005/07/16 (土) 07:19:06        [qwerty]
ピンクのハート(´ー`)

2005/07/16 (土) 07:18:58        [qwerty]
なんで悪魔の子なのに他人が不幸になるのを許しておけないよ?(;´Д`)

2005/07/16 (土) 07:18:56        [qwerty]
シンちゃんみたいな言い回しだな(;´Д`)

2005/07/16 (土) 07:18:40        [qwerty]
なくなよ(;´Д`)

>  2005/07/16 (土) 07:18:38        [qwerty]
> ちょっと面白くなってきた(;´Д`)

フィリピーナに貢いで横領したり会社潰した子だな

参考:2005/07/16(土)07時17分27秒

2005/07/16 (土) 07:18:14        [qwerty]
いきなり新聞部やめるって(;´Д`)最近の子は我慢が足りない

2005/07/16 (土) 07:18:13        [qwerty]
全面的に部長が悪いな(;´Д`)

>  2005/07/16 (土) 07:18:00        [qwerty]
> > どういう訓練をすればこういう感想文をひねり出せるようになりますか(;´Д`)
> このブログの人も変だよ(;´Д`)
> 「あれがよかった」「それがどうだった」ぐらいでいい

ネタとは違うの?(;´Д`)

参考:2005/07/16(土)07時15分24秒

2005/07/16 (土) 07:17:57        [qwerty]
好きと言えない童貞っ子だけが芸術家になれるんだな(ノー`)

2005/07/16 (土) 07:17:27        [qwerty]
ちょっと面白くなってきた(;´Д`)

2005/07/16 (土) 07:16:53        [qwerty]
すげえええ幼年ストーカー(;´Д`)

>  2005/07/16 (土) 07:15:24        [qwerty]
> > それはちょっとオタクとしてどうだろう(;´Д`)
> > こいつもどうかと思うが
> > あと全文引用ze
> どういう訓練をすればこういう感想文をひねり出せるようになりますか(;´Д`)

このブログの人も変だよ(;´Д`)
「あれがよかった」「それがどうだった」ぐらいでいい

参考:2005/07/16(土)07時13分14秒

>  2005/07/16 (土) 07:14:32        [qwerty]
> > それはちょっとオタクとしてどうだろう(;´Д`)
> > こいつもどうかと思うが
> > あと全文引用ze
> どういう訓練をすればこういう感想文をひねり出せるようになりますか(;´Д`)

こういうことを書いてる本を買ってきて定型句を暗記
あとは陳腐な感想を適当に一度書く
そして似たような意味を持つ定型句で置き換えれば誰でもかけるよ

参考:2005/07/16(土)07時13分14秒

>  2005/07/16 (土) 07:14:10        [qwerty]
> > それはちょっとオタクとしてどうだろう(;´Д`)
> > こいつもどうかと思うが
> > あと全文引用ze
> どういう訓練をすればこういう感想文をひねり出せるようになりますか(;´Д`)

ナンシー関の本をよく読む

参考:2005/07/16(土)07時13分14秒

2005/07/16 (土) 07:13:51        [qwerty]
プリキュアのゲームタイトル適当すぎ(;´Д`)

>  2005/07/16 (土) 07:13:25        [qwerty]
> うわぁーシュガシュガルーンのおもちゃいらneeeeee(;´Д`)

マイメロはあんなに買いたいのに!(;´Д`)

参考:2005/07/16(土)07時12分42秒

>  2005/07/16 (土) 07:13:25        [qwerty]
> 松本まりかにハートを奪われたい(;´Д`)とはさほど思わないz

ショコラはビッチだけどまりかは可愛いじゃん(;´Д`)

参考:2005/07/16(土)07時09分35秒

>  2005/07/16 (土) 07:13:14        [qwerty]
> > 見てもつまんない/面白い以外の言葉が出てこない漏れは
> > こういう読書感想文を書ける人を尊敬する(;´Д`)
> それはちょっとオタクとしてどうだろう(;´Д`)
> こいつもどうかと思うが
> あと全文引用ze

どういう訓練をすればこういう感想文をひねり出せるようになりますか(;´Д`)

参考:2005/07/16(土)07時10分23秒

2005/07/16 (土) 07:13:13        [qwerty]
グローランサーのキャラソンアルバムでも買うか(;´Д`)

2005/07/16 (土) 07:13:07        [qwerty]
男の子はみんな恋してるってことは
女子供向けのエロゲアニメなんだな(;´Д`)

2005/07/16 (土) 07:12:49        [qwerty]
ピーチガールの方がおもしろかったなぁ(;´Д`)

2005/07/16 (土) 07:12:42        [qwerty]
うわぁーシュガシュガルーンのおもちゃいらneeeeee(;´Д`)

>  2005/07/16 (土) 07:12:03        [qwerty]
> 松本まりなにハートを奪われたい(;´Д`)とはさほど思わないz


参考:2005/07/16(土)07時09分35秒

2005/07/16 (土) 07:11:42        [qwerty]
(;´Д`)「好きな言葉は?」

「ぶっとばす」(^Д^)

>  2005/07/16 (土) 07:11:41        [qwerty]
> > ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2005.7.11━━━━━
> > ┃ KEITH EMERSON
> > ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> >  ロック史に数々の金字塔を打ち立てた究極のキーボード・プレイヤー、
> >  【キース・エマーソン】初の単独来日公演決定!
> >  2005年
> >   10月13日(木)大阪・大阪厚生年金会館芸術ホール 7:00pm
> >   10月15日(土)東京・東京厚生年金会館      5:00pm
> >   10月16日(日)東京・東京厚生年金会館      5:00pm
> > いきてえ(;´Д`)
> 行ったら中継するか録音をアプするんだ

ライブエイトの地上波放送を見忘れたのを今頃思い出した(;´Д`)

参考:2005/07/16(土)07時08分12秒

>  2005/07/16 (土) 07:10:23        [qwerty]
> > http://d.hatena.ne.jp/then-d/20050708/1120846868
> > ura出せばいいじゃん
> 見てもつまんない/面白い以外の言葉が出てこない漏れは
> こういう読書感想文を書ける人を尊敬する(;´Д`)

それはちょっとオタクとしてどうだろう(;´Д`)
こいつもどうかと思うが
あと全文引用ze

参考:2005/07/16(土)07時07分41秒

2005/07/16 (土) 07:09:35        [qwerty]
松本まりかにハートを奪われたい(;´Д`)とはさほど思わないz

2005/07/16 (土) 07:09:23        [qwerty]
あきらがアッティラに聞こえるこの異常に回らない口(;´Д`)

2005/07/16 (土) 07:09:02        [qwerty]
保存しといた納豆でも食うか

2005/07/16 (土) 07:08:42        [qwerty]
腹減った(;´Д`)

>  2005/07/16 (土) 07:08:12        [qwerty]
> ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2005.7.11━━━━━
> ┃ KEITH EMERSON
> ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>  ロック史に数々の金字塔を打ち立てた究極のキーボード・プレイヤー、
>  【キース・エマーソン】初の単独来日公演決定!
>  2005年
>   10月13日(木)大阪・大阪厚生年金会館芸術ホール 7:00pm
>   10月15日(土)東京・東京厚生年金会館      5:00pm
>   10月16日(日)東京・東京厚生年金会館      5:00pm
> いきてえ(;´Д`)

行ったら中継するか録音をアプするんだ

参考:2005/07/16(土)07時07分09秒

2005/07/16 (土) 07:08:10        [qwerty]
キモネズミ(;´Д`)

>  2005/07/16 (土) 07:07:41        [qwerty]
> > イカファイヤーの存在の特異性が喧伝されているようだが、彼は関係を安定させるための
> > 仮想敵とでも言うべきものでしかない。外に安心できる敵(ライバル)を作って内部の安
> > 定を図るかのような。
> > その点では、戦いの場面などで良く動くというような評価は、逆に本作の価値を貶めこそ
> > すれ、賞賛に値する言葉とはならない。それは、戦闘シーンが素晴らしい作品などという
> > ものは他にいくらでもあるし、そのシーン自体の意味づけを理解しないまま、要素単位で
> > 評価していることは作品自体の理解の放棄としか私には受け取れないためである。
> > そのような視点にいる限り、仮想敵を作って国威発揚という代物と何ら変わらないのでは
> > ないか。
> > それなら、本作はどのような点から評価すべきか。
> > 考え得るのは場所性の担保。三人が暮らした土地、家、風景という固有性が人に対してど
> > れだけの影響を与え、逆に人が土地に対してどれだけの影響を返しているか、という点か
> > ら見るべき。その点から言えば、本作は出色の出来であったと言える。背景の美しさ、距
> > 離感、街としての変化と不変、雑踏と静寂、昼と夜、晴天と土砂降り、夕焼けの赤さ……
> > 。
> > それらは、ポラロイド写真に定着させた瞬間に遠い過去へと逃げ去っていくような感傷と
> > 共にある。
> > 抑制的なものは全てこれら風景の側にあり、戦闘などを除く日常の冒険、例えばUFO騒ぎ、
> > 例えばゴスロリ仮面との追いかけっこなどがとても愛おしく思われるための下地となって
> > いる。良く動く、とか言うならば、むしろこのあたりの動きと日常生活との連関、だらっ
> > とした生活と一瞬の光芒としてのハイテンションな瞬間をこそ称揚すべきではないのか。
> > そのために、何もない1日やだらっとした犬の探索が第2話、第3話に示されているのだ。
> > しかし、このように考えてくると、街にありがちな下町メロドラマ調の地上げというシチ
> > ュエーションには、正直古くさい感触も否めない。地域コミュニティの結束の堅さと土着
> > 性の象徴である「二代目!」の言葉も、暖かさと支援の力というポジティブな側面しか見
> > せてはいない。
> > イカファイヤーが発したような(父と比べて)情けないといった言葉は、地域の人々から
> > 発せられることでより身に突き刺さる言葉となるはず。逆に、イカファイヤーが発するこ
> > とで、内部と外部との共犯関係により、それは真の外部ではない、恋太郎のことをよく理
> > 解した内部としてありながら外部を標榜しているだけという談合的な関係として成り立っ
> > てしまう。そのことは、父と子の同じキックにより同じように排除されるイカという図式
> > 化された位置づけからもその共犯関係の度合いがうかがえよう。
> > イカ野郎が浮いて見えるのは、その存在の非現実さからではなく、彼があまりにも安定的
> > に内部に位置づけられているにもかかわらず破壊者面をして現れるところにある。それは
> > 、るる、ららが非日常的戦闘から降り立った後、街のあちこちに遍在しつつ生き、恋太郎
> > を見守る存在となってしまっている点からも同様に感じ取られる。
> > しかし、その甘さが許されるというのは、恋太郎の存在云々よりは、ヒロインたる沙羅・
> > 双樹の幸福を願う我々が有する視線の向かい方によるものであろう(今木さんがよく言う
> > 「他人の欲望を欲望せよ」というやつ)。そう考えると、街の人々の甘さというものは、
> > 実は視聴者自身の願いでもあるということが見出され、一概に上記の甘さが否定的要素ば
> > かりとは言えないことが立ち現れてくる。
> > この点は、恋愛の達成点たるつがいとしての2人ではなく3人がいいという点とも繋がって
> > くるのであるが、これについては、そもそも恋愛という制度への反抗、または疑問が呈さ
> > れているところにあると言えるだろう。制度に、周囲の視線に、こづかれ、叩かれ、揶揄
> > されながら密閉空間の中の分子のようにぶつかり合って均質性を保つ。そんな制度に少し
> > でも爽快なカウンターをかましてやりたい、そんな心証から生まれた作品なのだと思う。
> > そこのところは、精神的にニートに共感するといった心証も含めて、今一度自らに置き直
> > して見る必要があるかと思う。
> http://d.hatena.ne.jp/then-d/20050708/1120846868
> ura出せばいいじゃん

見てもつまんない/面白い以外の言葉が出てこない漏れは
こういう読書感想文を書ける人を尊敬する(;´Д`)

参考:2005/07/16(土)06時58分31秒

>  2005/07/16 (土) 07:07:29        [qwerty]
> 絵がきもいなあ

回らないまどろこしい口も

参考:2005/07/16(土)07時06分37秒

2005/07/16 (土) 07:07:09        [qwerty]
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2005.7.11━━━━━
┃ KEITH EMERSON
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ロック史に数々の金字塔を打ち立てた究極のキーボード・プレイヤー、
 【キース・エマーソン】初の単独来日公演決定!

 2005年
  10月13日(木)大阪・大阪厚生年金会館芸術ホール 7:00pm
  10月15日(土)東京・東京厚生年金会館      5:00pm
  10月16日(日)東京・東京厚生年金会館      5:00pm

いきてえ(;´Д`)

>  2005/07/16 (土) 07:07:02        [qwerty]
> かわいいじゃん加藤しょこら(;´Д`)

ヴァニラさんの足下にも及ばないけどな

参考:2005/07/16(土)07時05分41秒

2005/07/16 (土) 07:06:37        [qwerty]
絵がきもいなあ

2005/07/16 (土) 07:06:25        [qwerty]
風呂ォ

>  2005/07/16 (土) 07:06:10        [qwerty]
> 今期最低駄作はじ

最低の駄作は駄作として最高なのか最低に駄作なのかたまに迷う(;´Д`)

参考:2005/07/16(土)07時02分22秒

2005/07/16 (土) 07:05:41        [qwerty]
かわいいじゃん加藤しょこら(;´Д`)

2005/07/16 (土) 07:04:26        [qwerty]
あなたの閲覧動画:松浦○や 閲覧日時:2005/07/16 06:54:03

あなたの初回ご登録日時:2005-06-28 02:20:48.187
あなたの接続プロバイダ:actkyo127087.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
あなたの接続メールID:***@yo.rim.or.jp
あなたの使用IPアドレス:220.145.218.87

ご利用料金は下記住所まで3日以内に現金書留または
郵便為替にてご送金して下さい。

〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-21-5
よむよむネット
ご送金額3万8千円(90日見放題)

※ご送金者名義は「IC2756555」も必ずご記入下さい。

※入金確認後、大画面の全流出ムービーをご覧になれます。
 モー○ング娘、小倉優○などの流出物も盛りだくさん!

※お近くに郵便局が無い場合は銀行振込もご利用頂けます。
 サポート係(info@idolch.net?subject=ID=IC2756555)
 までご相談下さい。

※身に覚えの無い方は悪戯の可能性がありますので、その旨
 サポート係(info@idolch.net?subject=ID=IC2756555)
 までお知らせ下さい。以後ご請求は一切致しません。但し
 IPアドレスがご本人様のPCと一致した場合は無条件で
 課金対象となります。お支払い期限を過ぎますと延滞金等
 が加算され、プロバイダ情報より直接電話又は訪問にてご
 請求する場合がございますので十分ご注意下さい。

※その他ご不明な点や詳細については利用規約をご覧下さい。

http://idolch.net/?e=2756555

ひでぇ(;´Д`)インホエブじゃNeeeeeee

>  2005/07/16 (土) 07:04:01        [qwerty]
> 今期最低駄作はじ

涼風のことだな(;´Д`)

参考:2005/07/16(土)07時02分22秒

上へ