下へ
>  2009/01/13 (火) 00:22:32        [qwerty]
> いいなーかっこいいなー(;´Д`)
> http://robot.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/50454-1547-1-1.html

余りの操縦難度でパイロットの精神がズタズタになるという奴か(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時21分20秒

>  2009/01/13 (火) 00:22:31        [qwerty]
> ドルどうしちゃったの?だ(;´Д`)

底が暗い(;´Д`)

http://bigcharts.marketwatch.com/charts/gqplus/fpDJIA-narrow.gqplus

参考:2009/01/13(火)00時21分22秒

>  2009/01/13 (火) 00:22:27        [qwerty]
> ドルどうしちゃったの?だ(;´Д`)

まじで明日の朝は電車動かんぞ

参考:2009/01/13(火)00時21分22秒

>  2009/01/13 (火) 00:22:24        [qwerty]
> > 最近貴殿等が似たような話題をした物だと
> > ipodtouchとかiphoneとかがあるんだろうけど
> > それがどれだけ住人に使われてるよ?
> > っていう感じもあるにはあるんだよね(;´Д`)
> 単純にもうiPhoneなしでは生活できません(;´Д`)
> だから板で離す必要も何もない
> 体の一部だ

そんなに便利なものだったのか(;´Д`)?
誰も最近話題にしないので
気がつかなかったが(;´Д`)
というかソフトバンクに変えると
メアド変えるのが面倒だなぁ

参考:2009/01/13(火)00時20分35秒

>  2009/01/13 (火) 00:22:20        [qwerty]
> > 最近貴殿等が似たような話題をした物だと
> > ipodtouchとかiphoneとかがあるんだろうけど
> > それがどれだけ住人に使われてるよ?
> > っていう感じもあるにはあるんだよね(;´Д`)
> 単純にもうiPhoneなしでは生活できません(;´Д`)
> だから板で離す必要も何もない
> 体の一部だ

iphoneで契約すると専用SIM掴まされるし制限盛りだくさんのpanda-world使わされるから
通常契約SIMを脱獄SIMロック解除したiphoneで制限無し定額のopenmobileで使ったほうがいい
MMSも使えるようになるし

参考:2009/01/13(火)00時20分35秒

>  投稿者:U2 2009/01/13 (火) 00:22:13        [qwerty]
> > お前らこの分解画像見てみろよ
> > こんなにカツカツで一切隙間も無いのにファンレス
> > 熱暴走確実だぜ(;´Д`)menlowって130nmプロセスで結構熱くなるからな
> > http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0901/08/news043.html
> 今まであれだけ小さいPC出しまくってるソニーみたいな大企業が
> その程度のテストをやってないと思うのかね(;´Д`)

レノボになってしまったからとはいえ大和事業所の連中は一体何をサボタージュしてるのかと思う(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時10分03秒

2009/01/13 (火) 00:22:03        [qwerty]
よし一時になったら寝る!(;´Д`)

>  2009/01/13 (火) 00:21:59        [qwerty]
> > 
> > U2とうックスを同時に使う構成は選択できない。
> > うんこ決定
> かち合ってるところ見たこと無いのはそういうことなのか(;´Д`)

そういやU2も風俗好きだったな(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時20分27秒

>  2009/01/13 (火) 00:21:47        [qwerty]
> > 使ってないしこれからも買うつもりはないけど
> > くぱぁって操作だけは賞賛に値すると思ってる(;´Д`)
> touch diamondとかN97とか
> iphoneをパクった携帯って中途半端なものばかり(;´Д`)
> なんでせめて静電容量式にしないのよ(;´Д`)

なんていうかiPhoneのタッチ式って
本当は有れば便利ないろいろなものを
ざっくり削りおとしてシンプルにすることで便利にしてるのに、
全部入りのままタッチにされるとかえって使いにくさが目立つよな

参考:2009/01/13(火)00時20分43秒

>  2009/01/13 (火) 00:21:42        [qwerty]
> > 最近貴殿等が似たような話題をした物だと
> > ipodtouchとかiphoneとかがあるんだろうけど
> > それがどれだけ住人に使われてるよ?
> > っていう感じもあるにはあるんだよね(;´Д`)
> iPhoneは使ってるけど
> なんかもううんこ便利

iPhoneはラーメン屋でめし食いながらギコれるから便利(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時19分50秒

2009/01/13 (火) 00:21:22        [qwerty]
ドルどうしちゃったの?だ(;´Д`)

2009/01/13 (火) 00:21:20        [qwerty]
いいなーかっこいいなー(;´Д`)

http://robot.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/50454-1547-1-1.html

2009/01/13 (火) 00:21:18        [qwerty]
屁こいた

>  2009/01/13 (火) 00:21:16        [qwerty]
> > 二人とも今年あたり結婚しないとヤバすぎる(;´Д`)
> ゆかりんとなら結婚してもいい(;´Д`)すぐ別れると思うけど

えー(;´Д`)選ぶならほっちゃんの方だろ
ゆかりんは素だと常に上から目線な気がするよ

参考:2009/01/13(火)00時20分08秒

>  2009/01/13 (火) 00:21:13        [qwerty]
> > 国家社会主義でいいから
> > できないかな
> > 入党するよ
> 日本の共産党は異質だからな
> 今時は民主のほうがよっぽどチャイナより

掲げてるのはずいぶんと違うだろ

参考:2009/01/13(火)00時20分25秒

>  2009/01/13 (火) 00:21:12        [qwerty]
> > シングルユーザーじゃ使わないサービスがいっぱい起動するからな(;´Д`)
> 自分用のディストリビューション作ったらどうかな

virtualPC上でいじくり倒してるけどinitから自前で実装したほうがよさそうな気がしてきた(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時19分16秒

>  2009/01/13 (火) 00:21:05        [qwerty]
> > 最近貴殿等が似たような話題をした物だと
> > ipodtouchとかiphoneとかがあるんだろうけど
> > それがどれだけ住人に使われてるよ?
> > っていう感じもあるにはあるんだよね(;´Д`)
> iPhoneは普通に使ってるよ
> カーステレオにもなるし便利だ(;´Д`)

そうなのか(;´Д`)ギコギコも問題ないかい?

参考:2009/01/13(火)00時18分42秒

>  2009/01/13 (火) 00:20:43        [qwerty]
> > 最近貴殿等が似たような話題をした物だと
> > ipodtouchとかiphoneとかがあるんだろうけど
> > それがどれだけ住人に使われてるよ?
> > っていう感じもあるにはあるんだよね(;´Д`)
> 使ってないしこれからも買うつもりはないけど
> くぱぁって操作だけは賞賛に値すると思ってる(;´Д`)

touch diamondとかN97とか
iphoneをパクった携帯って中途半端なものばかり(;´Д`)
なんでせめて静電容量式にしないのよ(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時18分46秒

>  2009/01/13 (火) 00:20:35        [qwerty]
> 最近貴殿等が似たような話題をした物だと
> ipodtouchとかiphoneとかがあるんだろうけど
> それがどれだけ住人に使われてるよ?
> っていう感じもあるにはあるんだよね(;´Д`)

単純にもうiPhoneなしでは生活できません(;´Д`)
だから板で離す必要も何もない
体の一部だ

参考:2009/01/13(火)00時17分23秒

>  2009/01/13 (火) 00:20:27        [qwerty]
> 
> U2とうックスを同時に使う構成は選択できない。
> うんこ決定

かち合ってるところ見たこと無いのはそういうことなのか(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時19分55秒

>U2 2009/01/13 (火) 00:20:25        [qwerty]
> > 国家共産主義日本労働者党だな(;´Д`)
> 国家社会主義でいいから
> できないかな
> 入党するよ

日本の共産党は異質だからな
今時は民主のほうがよっぽどチャイナより

参考:2009/01/13(火)00時19分40秒

>  2009/01/13 (火) 00:20:22        [qwerty]
> > linux=軽いはlinux=快適と必ずしも一致するわけじゃないから注意な
> 最近の一般向けLinuxって結構おもくね(;´Д`)

GUIの進歩はまったく無いね、仕様的にはwin95並みのハリボテ感

参考:2009/01/13(火)00時16分47秒

>  2009/01/13 (火) 00:20:08        [qwerty]
> > ゆかりんはもうそんな年か(;´Д`)
> 二人とも今年あたり結婚しないとヤバすぎる(;´Д`)

ゆかりんとなら結婚してもいい(;´Д`)すぐ別れると思うけど

参考:2009/01/13(火)00時18分57秒

>  2009/01/13 (火) 00:19:55        [qwerty]
> > U2って必要か?(;´Д`)

U2とうックスを同時に使う構成は選択できない。

うんこ決定

参考:2009/01/13(火)00時17分10秒

>  2009/01/13 (火) 00:19:50        [qwerty]
> 最近貴殿等が似たような話題をした物だと
> ipodtouchとかiphoneとかがあるんだろうけど
> それがどれだけ住人に使われてるよ?
> っていう感じもあるにはあるんだよね(;´Д`)

iPhoneは使ってるけど
なんかもううんこ便利

参考:2009/01/13(火)00時17分23秒

>  2009/01/13 (火) 00:19:49        [qwerty]
> > プレステ2の初期ロットで不良メモカ付きを掴まされました(´ー`)
> しかも住所まで公表されてな(;´Д`)

おうよ(;´Д`)@みらいの連中にはまいったぜ

参考:2009/01/13(火)00時19分18秒

>  投稿者:U2 2009/01/13 (火) 00:19:40        [qwerty]
> > 日本労働党は既にあるからな(;´Д`)
> 国家共産主義日本労働者党だな(;´Д`)

国家社会主義でいいから
できないかな
入党するよ

参考:2009/01/13(火)00時10分41秒

>  2009/01/13 (火) 00:19:18        [qwerty]
> > なんだよ発売前に勧めたらソニー信者だのキワモノだの散々罵倒したくせに
> > お前らなんか納期3ヶ月も待たされた上に不良ロット掴まされて仕様で貫かれて死ね(;´Д`)
> プレステ2の初期ロットで不良メモカ付きを掴まされました(´ー`)

しかも住所まで公表されてな(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時17分23秒

>  2009/01/13 (火) 00:19:16        [qwerty]
> > 最近の一般向けLinuxって結構おもくね(;´Д`)
> シングルユーザーじゃ使わないサービスがいっぱい起動するからな(;´Д`)

自分用のディストリビューション作ったらどうかな

参考:2009/01/13(火)00時18分05秒

>  2009/01/13 (火) 00:19:13        [qwerty]
> <A href="http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0092/016.jpg" target="link">http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0092/016.jpg</A>
> うーん(;´Д`)やっぱり買おうかな長門

じゃあ貴殿はそれでもポケットにいれておけばいいよ(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時18分03秒

>  2009/01/13 (火) 00:19:11        [qwerty]
> > つか金持ち住人全員買うだろ
> 何度でも書くけどあのモニタサイズで縦768ドットはきついって(´ー`)

現物見てきたけど
デフォルトの状態で数時間原稿かけとか言われたらきつそうだけど
ちょっと暇つぶしにぎこったりメールするなら
特にカスタムDPIで調整しなくても良い感じっぽいぜ(´ー`)

参考:2009/01/13(火)00時17分39秒

>  2009/01/13 (火) 00:19:04        [qwerty]
> > ほっさんは32とは思えないな(;´Д`)若すぎる
> あの作り笑顔を見ているとイライラして顔を殴りたくなる(;´Д`)

http://jp.youtube.com/watch?v=gm2cSEbAVTY

肌に年が出てる気がする

参考:2009/01/13(火)00時13分45秒

>  2009/01/13 (火) 00:18:57        [qwerty]
> > ゆかりんは33歳だぞ(゚Д゚)
> ゆかりんはもうそんな年か(;´Д`)

二人とも今年あたり結婚しないとヤバすぎる(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時18分31秒

>  2009/01/13 (火) 00:18:52        [qwerty]
> > ケツポケットに入れたいだけ(;´Д`)
> うっかり座って割る自信がある

SSの有償保証に入っておけば故意にたたき割っても無償修理

参考:2009/01/13(火)00時17分27秒

>  2009/01/13 (火) 00:18:46        [qwerty]
> 最近貴殿等が似たような話題をした物だと
> ipodtouchとかiphoneとかがあるんだろうけど
> それがどれだけ住人に使われてるよ?
> っていう感じもあるにはあるんだよね(;´Д`)

使ってないしこれからも買うつもりはないけど
くぱぁって操作だけは賞賛に値すると思ってる(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時17分23秒

>  2009/01/13 (火) 00:18:42        [qwerty]
> 最近貴殿等が似たような話題をした物だと
> ipodtouchとかiphoneとかがあるんだろうけど
> それがどれだけ住人に使われてるよ?
> っていう感じもあるにはあるんだよね(;´Д`)

iPhoneは普通に使ってるよ
カーステレオにもなるし便利だ(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時17分23秒

>  2009/01/13 (火) 00:18:31        [qwerty]
> > ほっさんは32とは思えないな(;´Д`)若すぎる
> ゆかりんは33歳だぞ(゚Д゚)

ゆかりんはもうそんな年か(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時16分11秒

>  2009/01/13 (火) 00:18:05        [qwerty]
> > linux=軽いはlinux=快適と必ずしも一致するわけじゃないから注意な
> 最近の一般向けLinuxって結構おもくね(;´Д`)

シングルユーザーじゃ使わないサービスがいっぱい起動するからな(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時16分47秒

2009/01/13 (火) 00:18:03        [qwerty]
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0092/016.jpg

うーん(;´Д`)やっぱり買おうかな長門

>  2009/01/13 (火) 00:17:55        [qwerty]
> > ネットブックにpappylinux入れればそこそこ快適につかえるんじゃないか?
> もしかして: puppylinux

オベントゥって検索して
もしかして:ウブントゥ
って出るのはいつ頃になるんだろう(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時15分12秒

>  2009/01/13 (火) 00:17:40        [qwerty]
> なんだよ発売前に勧めたらソニー信者だのキワモノだの散々罵倒したくせに
> お前らなんか納期3ヶ月も待たされた上に不良ロット掴まされて仕様で貫かれて死ね(;´Д`)

つまんないマジレスすると
貴殿のレス読んで欲しいなって人もいるだろうし
やっぱりソニーうぜーって人もいるだろうし
なんでひとくくりにするわけ?

つーかまだ発売してないだろ

参考:2009/01/13(火)00時16分18秒

>  2009/01/13 (火) 00:17:39        [qwerty]
> > 売れる売れないより
> > 住人が何人ぐらい買うんだろうかが気になる(;´Д`)
> > 基本的に貴殿等の買うものは利用用途が似ているので
> > 参考になる
> つか金持ち住人全員買うだろ

何度でも書くけどあのモニタサイズで縦768ドットはきついって(´ー`)

参考:2009/01/13(火)00時15分29秒

>  2009/01/13 (火) 00:17:38        [qwerty]
> > 引っ越しを検討している(;´Д`)@引っ越し部どこぉ
> これでいいじゃん(;´Д`)
> http://kfr.jp/k/030_H_000079543459.html

うわー(;´Д`)屑ばっかり住んでそう

参考:2009/01/13(火)00時14分14秒

>  2009/01/13 (火) 00:17:33        [qwerty]
> > linux=軽いはlinux=快適と必ずしも一致するわけじゃないから注意な
> 最近の一般向けLinuxって結構おもくね(;´Д`)

Puppy Linuxがオシシメ(;´Д`)すげえ軽い

参考:2009/01/13(火)00時16分47秒

>  2009/01/13 (火) 00:17:27        [qwerty]
> > そんなにいいものなのか(;´Д`)?
> ケツポケットに入れたいだけ(;´Д`)

うっかり座って割る自信がある

参考:2009/01/13(火)00時16分50秒

2009/01/13 (火) 00:17:24        [qwerty]
 今のうちに逃げるんだ!
     | ̄ ̄ |        ヽ|ノ  あぁ?
     | ̄ ̄ |;           人 「
     ノ ̄ ̄ |           日ヨヨノ
    ヽ日ヨヨヨヨノ          ノ隹  
 ;日  曜           < \
 _曜   >>            \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>  2009/01/13 (火) 00:17:23        [qwerty]
> なんだよ発売前に勧めたらソニー信者だのキワモノだの散々罵倒したくせに
> お前らなんか納期3ヶ月も待たされた上に不良ロット掴まされて仕様で貫かれて死ね(;´Д`)

プレステ2の初期ロットで不良メモカ付きを掴まされました(´ー`)

参考:2009/01/13(火)00時16分18秒

2009/01/13 (火) 00:17:23        [qwerty]
最近貴殿等が似たような話題をした物だと
ipodtouchとかiphoneとかがあるんだろうけど
それがどれだけ住人に使われてるよ?
っていう感じもあるにはあるんだよね(;´Д`)

>  2009/01/13 (火) 00:17:10        [qwerty]
> > ワイヤレスWANとワンセグを同時に使う構成は選択できない。
> > うんこ決定
> U2って必要か?(;´Д`)


参考:2009/01/13(火)00時16分42秒

>  2009/01/13 (火) 00:17:00        [qwerty]
> なんだよ発売前に勧めたらソニー信者だのキワモノだの散々罵倒したくせに
> お前らなんか納期3ヶ月も待たされた上に不良ロット掴まされて仕様で貫かれて死ね(;´Д`)

ソニー信者は気持ち悪いなあと思いながら傍観している俺も居るから安心しろ

参考:2009/01/13(火)00時16分18秒

>  2009/01/13 (火) 00:16:53        [qwerty]
> > おれP買うわ
> 店頭にあったら買ってしまいそうだ(;´Д`)

十中八九転売できるよ
2週限定だが

参考:2009/01/13(火)00時15分52秒

>  2009/01/13 (火) 00:16:52        [qwerty]
> > 売れる売れないより
> > 住人が何人ぐらい買うんだろうかが気になる(;´Д`)
> > 基本的に貴殿等の買うものは利用用途が似ているので
> > 参考になる
> つか金持ち住人全員買うだろ

あれ?貴殿は金持ち住人じゃないの?(;´Д`)派遣村の人?

参考:2009/01/13(火)00時15分29秒

>  2009/01/13 (火) 00:16:50        [qwerty]
> > つか金持ち住人全員買うだろ
> そんなにいいものなのか(;´Д`)?

ケツポケットに入れたいだけ(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時16分07秒

>  2009/01/13 (火) 00:16:47        [qwerty]
> > ネットブックにpappylinux入れればそこそこ快適につかえるんじゃないか?
> linux=軽いはlinux=快適と必ずしも一致するわけじゃないから注意な

最近の一般向けLinuxって結構おもくね(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時15分25秒

>  2009/01/13 (火) 00:16:46        [qwerty]
> > 売れる売れないより
> > 住人が何人ぐらい買うんだろうかが気になる(;´Д`)
> > 基本的に貴殿等の買うものは利用用途が似ているので
> > 参考になる
> つか金持ち住人全員買うだろ

用途がねぇ(;´Д`)Thinkpadでさえもてあましてる

参考:2009/01/13(火)00時15分29秒

>U2 2009/01/13 (火) 00:16:42        [qwerty]
> > お前らこの分解画像見てみろよ
> > こんなにカツカツで一切隙間も無いのにファンレス
> > 熱暴走確実だぜ(;´Д`)menlowって130nmプロセスで結構熱くなるからな
> > http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0901/08/news043.html
> ワイヤレスWANとワンセグを同時に使う構成は選択できない。
> うんこ決定

ワンセグって必要か?(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時15分18秒

>  2009/01/13 (火) 00:16:36        [qwerty]
> 米兵がアフガンで360やってる(;´Д`)ワラタ

アイマス北米版!1

参考:2009/01/13(火)00時15分31秒

2009/01/13 (火) 00:16:18        [qwerty]
なんだよ発売前に勧めたらソニー信者だのキワモノだの散々罵倒したくせに
お前らなんか納期3ヶ月も待たされた上に不良ロット掴まされて仕様で貫かれて死ね(;´Д`)

>  2009/01/13 (火) 00:16:11        [qwerty]
> ほっさんは32とは思えないな(;´Д`)若すぎる

ゆかりんは33歳だぞ(゚Д゚)

参考:2009/01/13(火)00時12分01秒

>  2009/01/13 (火) 00:16:09        [qwerty]
> > そ
> > そんな大きいものが入るわけ
> > ないんだからね!
> フギャヒギィの予感(;´Д`)

そういう自分のおびえとかをちょっと強気でごまかそうとするような
つんつんしたキャラがふぎゃひぎぃさせられるのは
とてもよいことだな(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時14分38秒

>  2009/01/13 (火) 00:16:07        [qwerty]
> > 売れる売れないより
> > 住人が何人ぐらい買うんだろうかが気になる(;´Д`)
> > 基本的に貴殿等の買うものは利用用途が似ているので
> > 参考になる
> つか金持ち住人全員買うだろ

そんなにいいものなのか(;´Д`)?

参考:2009/01/13(火)00時15分29秒

>  2009/01/13 (火) 00:15:53        [qwerty]
> > そ
> > そんな大きいものが入るわけ
> > ないんだからね!
> フギャヒギィの予感(;´Д`)

ムジャヒディン大統領!

参考:2009/01/13(火)00時14分38秒

>  2009/01/13 (火) 00:15:52        [qwerty]
> おれP買うわ

店頭にあったら買ってしまいそうだ(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時14分29秒

>  2009/01/13 (火) 00:15:43        [qwerty]
> > 時々仕事の仕様書とかエクセル開いてみてたけど
> > 結構辛かったな(;´Д`)
> いくらこれほど電算化されても読んで見る資料は紙が一番なんだよな

資料の性質によるな

参考:2009/01/13(火)00時14分52秒

>  2009/01/13 (火) 00:15:32        [qwerty]
> > 時々仕事の仕様書とかエクセル開いてみてたけど
> > 結構辛かったな(;´Д`)
> いくらこれほど電算化されても読んで見る資料は紙が一番なんだよな

メモとかしやすいしな(;´Д`)DCに気軽に持って行けるし

参考:2009/01/13(火)00時14分52秒

2009/01/13 (火) 00:15:31        [qwerty]
米兵がアフガンで360やってる(;´Д`)ワラタ

>  2009/01/13 (火) 00:15:29        [qwerty]
> > Pは売れる
> > 間違いない!
> 売れる売れないより
> 住人が何人ぐらい買うんだろうかが気になる(;´Д`)
> 基本的に貴殿等の買うものは利用用途が似ているので
> 参考になる

つか金持ち住人全員買うだろ

参考:2009/01/13(火)00時14分51秒

>  2009/01/13 (火) 00:15:25        [qwerty]
> ネットブックにpappylinux入れればそこそこ快適につかえるんじゃないか?

linux=軽いはlinux=快適と必ずしも一致するわけじゃないから注意な

参考:2009/01/13(火)00時14分42秒

2009/01/13 (火) 00:15:24        [qwerty]
SFCのドラゴンボール突撃編リメイクしてくれないかなあ(;´Д`)
数あるドラゴンボールゲームの中で一番好きだった・・・

>  2009/01/13 (火) 00:15:20        [qwerty]
> > 解像度が1/4だけどな(;´Д`)
> 8インチで1600x768なんてバカじゃねーのと思ったけど
> 店頭でみてみたらそこそこアリだった(;´Д`)ぎりぎり快適にぎこれそう

VistaならDPIスケールあるから別にどうでもいいじゃん
XPだとありえないだろうけど

参考:2009/01/13(火)00時13分10秒

>  投稿者:U2 2009/01/13 (火) 00:15:18        [qwerty]
> お前らこの分解画像見てみろよ
> こんなにカツカツで一切隙間も無いのにファンレス
> 熱暴走確実だぜ(;´Д`)menlowって130nmプロセスで結構熱くなるからな
> http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0901/08/news043.html

ワイヤレスWANとワンセグを同時に使う構成は選択できない。

うんこ決定

参考:2009/01/13(火)00時07分47秒

>  2009/01/13 (火) 00:15:12        [qwerty]
> ネットブックにpappylinux入れればそこそこ快適につかえるんじゃないか?

もしかして: puppylinux

参考:2009/01/13(火)00時14分42秒

>  2009/01/13 (火) 00:14:56        [qwerty]
> なんだかんだで屍姫も上手くなってきたな
> 男のほうはダメなままだけど

もう慣れた
おっぱいだけあればいい

参考:2009/01/13(火)00時13分40秒

>  2009/01/13 (火) 00:14:52        [qwerty]
> > あんなちっこいので仕事するってどんな拷問よ
> 時々仕事の仕様書とかエクセル開いてみてたけど
> 結構辛かったな(;´Д`)

いくらこれほど電算化されても読んで見る資料は紙が一番なんだよな

参考:2009/01/13(火)00時11分42秒

>  2009/01/13 (火) 00:14:51        [qwerty]
> Pは売れる
> 間違いない!

売れる売れないより
住人が何人ぐらい買うんだろうかが気になる(;´Д`)
基本的に貴殿等の買うものは利用用途が似ているので
参考になる

参考:2009/01/13(火)00時13分45秒

2009/01/13 (火) 00:14:42        [qwerty]
ネットブックにpappylinux入れればそこそこ快適につかえるんじゃないか?

>  2009/01/13 (火) 00:14:38        [qwerty]
> > Pussy(;´Д`)おまんこに入りますの意
> そ
> そんな大きいものが入るわけ
> ないんだからね!

フギャヒギィの予感(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時13分04秒

>  2009/01/13 (火) 00:14:37        [qwerty]
> > じゃあ恥ずかしいじゃん!買えないよ!
> キャンペーンでもやってもらえよ(;´Д`)

プッシーだったらどうしよう

参考:2009/01/13(火)00時13分53秒

>  2009/01/13 (火) 00:14:30        [qwerty]
> > ソニーの初物ってやばくね?
> 初物が最初で最後の場合が多々あるのでSONYファンは大変なんだよ(;´Д`)

喜捨だな

参考:2009/01/13(火)00時13分01秒

2009/01/13 (火) 00:14:29        [qwerty]
おれP買うわ

>  2009/01/13 (火) 00:14:28        [qwerty]
> > もうスカパーHDじゃ新型チューナー貸し出してMPEG4 AVC放送とかやってるぐらいだしな(;´Д`)
> > 地上波で同じことが起きてもおかしくない
> なんでスカパーHDって110CSでやらないんだ?
> せっかくHD放送出来る上にハイビジョンテレビに標準搭載なのに
> なぜわざわざ別枠で契約させてチューナーも別売りにする必要が
> あるんだ?おかしいじゃないかクソが

たぶんチューナーモジュールによってはMPEG2-TSを吐き出すことしか想定してなくて問題があるんじゃないだろうか

参考:2009/01/13(火)00時13分27秒

>  2009/01/13 (火) 00:14:20        [qwerty]
> Pは売れる
> 間違いない!

なんていうかネットブックっていっても
eeepcみたいなものばっかりでちょっと飽きてたんで
なかなかアリだと思う(;´Д`)正直欲しい

参考:2009/01/13(火)00時13分45秒

>  2009/01/13 (火) 00:14:14        [qwerty]
> 引っ越しを検討している(;´Д`)@引っ越し部どこぉ

これでいいじゃん(;´Д`)
http://kfr.jp/k/030_H_000079543459.html

参考:2009/01/13(火)00時09分06秒

2009/01/13 (火) 00:14:13        [qwerty]
ねるのいやああああ

>  2009/01/13 (火) 00:13:53        [qwerty]
> > パンツだろ
> じゃあ恥ずかしいじゃん!買えないよ!

キャンペーンでもやってもらえよ(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時11分50秒

>  2009/01/13 (火) 00:13:45        [qwerty]
> ほっさんは32とは思えないな(;´Д`)若すぎる

あの作り笑顔を見ているとイライラして顔を殴りたくなる(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時12分01秒

2009/01/13 (火) 00:13:45        [qwerty]
Pは売れる
間違いない!

2009/01/13 (火) 00:13:40        [qwerty]
なんだかんだで屍姫も上手くなってきたな
男のほうはダメなままだけど

2009/01/13 (火) 00:13:38        [qwerty]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090112-449406.html
災難すぎるな(;´Д`)

>  2009/01/13 (火) 00:13:27        [qwerty]
> > デジタルテレビが普及した頃を見計らって
> > 新しい技術を採用したテレビを出すのはほぼ確実だろうな(;´Д`)
> もうスカパーHDじゃ新型チューナー貸し出してMPEG4 AVC放送とかやってるぐらいだしな(;´Д`)
> 地上波で同じことが起きてもおかしくない

なんでスカパーHDって110CSでやらないんだ?
せっかくHD放送出来る上にハイビジョンテレビに標準搭載なのに
なぜわざわざ別枠で契約させてチューナーも別売りにする必要が

あるんだ?おかしいじゃないかクソが

参考:2009/01/13(火)00時09分03秒

>  2009/01/13 (火) 00:13:24        [qwerty]
> > だからこの時期に発売したんじゃないか(゚Д゚)わかれよ
> 冬季限定!!(;゚Д゚)

次回ロットは来年か(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時12分08秒

>  2009/01/13 (火) 00:13:18        [qwerty]
> > しんきち先生とかは結構あれ使ってるみたいよ(;´Д`)
> 来たこと無いよ(;´Д`)

IDもってるの?(;´Д`)

参考:2009/01/12(月)23時58分09秒

>  2009/01/13 (火) 00:13:10        [qwerty]
> > エイサーなら4万円で160GBのHDDと1GBのメモリが(;´Д`)
> 解像度が1/4だけどな(;´Д`)

8インチで1600x768なんてバカじゃねーのと思ったけど
店頭でみてみたらそこそこアリだった(;´Д`)ぎりぎり快適にぎこれそう

参考:2009/01/13(火)00時11分09秒

>  2009/01/13 (火) 00:13:05        [qwerty]
> > ほっさんは32とは思えないな(;´Д`)若すぎる
> 俺ほどではない

俺漏れ永遠の新入社員

参考:2009/01/13(火)00時12分35秒

>  2009/01/13 (火) 00:13:04        [qwerty]
> > Pってなによ(;´Д`)ポケット?
> Pussy(;´Д`)おまんこに入りますの意

そ
そんな大きいものが入るわけ
ないんだからね!

参考:2009/01/13(火)00時12分21秒

>  2009/01/13 (火) 00:13:01        [qwerty]
> ソニーの初物ってやばくね?

初物が最初で最後の場合が多々あるのでSONYファンは大変なんだよ(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時10分07秒

>  2009/01/13 (火) 00:12:52        [qwerty]
> > ソニーの初物ってやばくね?
> 待て
> ソニーの携帯機の初物は変なハックが有効なことが

ハックツールのおかげで自作のソフトが動かせるようになるらしいぜ(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時11分30秒

>  2009/01/13 (火) 00:12:35        [qwerty]
> ほっさんは32とは思えないな(;´Д`)若すぎる

俺ほどではない

参考:2009/01/13(火)00時12分01秒

>  2009/01/13 (火) 00:12:32        [qwerty]
> 先週は年始挨拶とかで適当に仕事を済ませられたけど
> 今週からフルスペック仕事だ(;´Д`)shintani

すでにオーバースペックじゃよ(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時10分44秒

>  2009/01/13 (火) 00:12:25        [qwerty]
> > シャープが悪い(;´Д`)
> WillcomはSONYと組んだほうが幸せになりそうだ(;´Д`)

次世代PHSの投入時にD4切り捨てて
P的なもので通信出来る用にすれば
結構売れそうな気が(;´Д`)最初からEモバイルみたいな本体割引してさ

参考:2009/01/13(火)00時11分31秒

>  2009/01/13 (火) 00:12:21        [qwerty]
> Pってなによ(;´Д`)ポケット?

Pussy(;´Д`)おまんこに入りますの意

参考:2009/01/13(火)00時09分09秒

>  2009/01/13 (火) 00:12:16        [qwerty]
> > ソニーの初物ってやばくね?
> 待て
> ソニーの携帯機の初物は変なハックが有効なことが

気をつけろ
ソニー製バッテリーが爆発炎上するからって回収騒ぎあっただろ

参考:2009/01/13(火)00時11分30秒

>  2009/01/13 (火) 00:12:08        [qwerty]
> > お前らこの分解画像見てみろよ
> > こんなにカツカツで一切隙間も無いのにファンレス
> > 熱暴走確実だぜ(;´Д`)menlowって130nmプロセスで結構熱くなるからな
> > http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0901/08/news043.html
> だからこの時期に発売したんじゃないか(゚Д゚)わかれよ

冬季限定!!(;゚Д゚)

参考:2009/01/13(火)00時09分27秒

2009/01/13 (火) 00:12:01        [qwerty]
ほっさんは32とは思えないな(;´Д`)若すぎる

>  2009/01/13 (火) 00:11:56        [qwerty]
> > VAIO PはEeeと比べるとずいぶん軽いしかさばらないよ(;´Д`)
> > 普通の鞄に鞄の形が無理に変ることなく入るサイズと重さ
> スーツの胸ポケには入りそうですか?(;´Д`)

入るけど幅広だからかなりはみ出る(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時09分08秒

>  2009/01/13 (火) 00:11:55        [qwerty]
> > Pってなによ(;´Д`)ポケット?
> パンツだろ

(;´Д`)!
覚えた

参考:2009/01/13(火)00時10分11秒

>  2009/01/13 (火) 00:11:50        [qwerty]
> > Pってなによ(;´Д`)ポケット?
> パンツだろ

じゃあ恥ずかしいじゃん!買えないよ!

参考:2009/01/13(火)00時10分11秒

>  2009/01/13 (火) 00:11:42        [qwerty]
> > 自分の席とか決められてないこじゃれたオフィスで適当なテーブルに置いて使うものでな
> あんなちっこいので仕事するってどんな拷問よ

時々仕事の仕様書とかエクセル開いてみてたけど
結構辛かったな(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時09分39秒

>  2009/01/13 (火) 00:11:31        [qwerty]
> > D4は「マザーの制約でメモリ1GBしかつめなかった」とかいってたのにどういうこと
> シャープが悪い(;´Д`)

WillcomはSONYと組んだほうが幸せになりそうだ(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時10分18秒

>  2009/01/13 (火) 00:11:30        [qwerty]
> ソニーの初物ってやばくね?

待て
ソニーの携帯機の初物は変なハックが有効なことが

参考:2009/01/13(火)00時10分07秒

>  2009/01/13 (火) 00:11:25        [qwerty]
> 先週は年始挨拶とかで適当に仕事を済ませられたけど
> 今週からフルスペック仕事だ(;´Д`)shintani

あっ(;´ДT)近所の長年の取引先の撤退のお手伝いが始まる・・・

参考:2009/01/13(火)00時10分44秒

>  2009/01/13 (火) 00:11:09        [qwerty]
> > 8万でD4の倍のメモリと1.5倍のHDDが付いてくるよ(;´Д`)
> エイサーなら4万円で160GBのHDDと1GBのメモリが(;´Д`)

解像度が1/4だけどな(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時07分41秒

2009/01/13 (火) 00:11:08        [qwerty]
5年目の放課後って結構良いな(;´Д`)今まで知らなかったよ

>  2009/01/13 (火) 00:10:56        [qwerty]
> > 同じAtomでもNじゃなくてZって付いてるモデルならデュアルコアでも発熱少ないよ
> LOOXやD4を持ってないからそんなことが言える
> チップセットのpoulsboが全然低発熱でもなんでもないんだよ
> PCIチップを積んでいなくて機器は全部USB接続で電力も食うし

d4はしらないけど別にLooxU熱くならないよ?
ずっと無線通信してるとちょっと熱もつけど

参考:2009/01/13(火)00時09分49秒

>  2009/01/13 (火) 00:10:50        [qwerty]
> > お前らこの分解画像見てみろよ
> > こんなにカツカツで一切隙間も無いのにファンレス
> > 熱暴走確実だぜ(;´Д`)menlowって130nmプロセスで結構熱くなるからな
> > http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0901/08/news043.html
> 今まであれだけ小さいPC出しまくってるソニーみたいな大企業が
> その程度のテストをやってないと思うのかね(;´Д`)


あと少し持てばいい…ッ!

参考:2009/01/13(火)00時10分03秒

>  2009/01/13 (火) 00:10:44        [qwerty]
> お前らこの分解画像見てみろよ
> こんなにカツカツで一切隙間も無いのにファンレス
> 熱暴走確実だぜ(;´Д`)menlowって130nmプロセスで結構熱くなるからな
> http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0901/08/news043.html

煽りとしては今ひとつですね

参考:2009/01/13(火)00時07分47秒

2009/01/13 (火) 00:10:44        [qwerty]
先週は年始挨拶とかで適当に仕事を済ませられたけど
今週からフルスペック仕事だ(;´Д`)shintani

>  2009/01/13 (火) 00:10:41        [qwerty]
> > 労働党にでもすればいいのに
> > つかもう共産主義なんて目指してないのに
> > 印象の悪い名前だけ固持しすぎ(;´Д`)
> 日本労働党は既にあるからな(;´Д`)

国家共産主義日本労働者党だな(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時09分54秒

>  2009/01/13 (火) 00:10:41        [qwerty]
> > お前らこの分解画像見てみろよ
> > こんなにカツカツで一切隙間も無いのにファンレス
> > 熱暴走確実だぜ(;´Д`)menlowって130nmプロセスで結構熱くなるからな
> > http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0901/08/news043.html
> 今まであれだけ小さいPC出しまくってるソニーみたいな大企業が
> その程度のテストをやってないと思うのかね(;´Д`)

TYPE Z 熱暴走で検索しろ馬鹿野郎(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時10分03秒

>  2009/01/13 (火) 00:10:29        [qwerty]
> ソニーの初物ってやばくね?

しっ

参考:2009/01/13(火)00時10分07秒

>  2009/01/13 (火) 00:10:18        [qwerty]
> > 8万でD4の倍のメモリと1.5倍のHDDが付いてくるよ(;´Д`)
> D4は「マザーの制約でメモリ1GBしかつめなかった」とかいってたのにどういうこと

シャープが悪い(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時09分26秒

>  2009/01/13 (火) 00:10:15        [qwerty]
> お前らこの分解画像見てみろよ
> こんなにカツカツで一切隙間も無いのにファンレス
> 熱暴走確実だぜ(;´Д`)menlowって130nmプロセスで結構熱くなるからな
> http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0901/08/news043.html

筐体がペラペラで放熱に良さそうだったよ(;´Д`)こもるところが無い感じ

参考:2009/01/13(火)00時07分47秒

>  2009/01/13 (火) 00:10:11        [qwerty]
> Pってなによ(;´Д`)ポケット?

パンツだろ

参考:2009/01/13(火)00時09分09秒

2009/01/13 (火) 00:10:07        [qwerty]
ソニーの初物ってやばくね?

>  2009/01/13 (火) 00:10:03        [qwerty]
> お前らこの分解画像見てみろよ
> こんなにカツカツで一切隙間も無いのにファンレス
> 熱暴走確実だぜ(;´Д`)menlowって130nmプロセスで結構熱くなるからな
> http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0901/08/news043.html

今まであれだけ小さいPC出しまくってるソニーみたいな大企業が
その程度のテストをやってないと思うのかね(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時07分47秒

2009/01/13 (火) 00:10:02        [qwerty]
会社燃やしてッ

>  2009/01/13 (火) 00:10:01        [qwerty]
> > 労働党にでもすればいいのに
> > つかもう共産主義なんて目指してないのに
> > 印象の悪い名前だけ固持しすぎ(;´Д`)
> 共産主義ってヤマギシみたいに最低限の生活財を自給自足するという方針で
> 100名そこらの閉鎖環境ならうまくいくと思うんだ

キューバくらいなら運営可能だな

参考:2009/01/13(火)00時08分21秒

>  2009/01/13 (火) 00:09:58        [qwerty]
> > 労働党にでもすればいいのに
> > つかもう共産主義なんて目指してないのに
> > 印象の悪い名前だけ固持しすぎ(;´Д`)
> 共産主義ってヤマギシみたいに最低限の生活財を自給自足するという方針で
> 100名そこらの閉鎖環境ならうまくいくと思うんだ

そのくらいの人数なら反逆者や脱走者も取り締まりやすいだろうしな(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時08分21秒

>  2009/01/13 (火) 00:09:54        [qwerty]
> > 共産主義者じゃなければ支持するんだけどなぁ(;´Д`)
> 労働党にでもすればいいのに
> つかもう共産主義なんて目指してないのに
> 印象の悪い名前だけ固持しすぎ(;´Д`)

日本労働党は既にあるからな(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時06分40秒

>  2009/01/13 (火) 00:09:49        [qwerty]
> > いやしっかり売れるだろうけど、次期モデルを出すのが大変そうだ
> > Atomがデュアルコアになったら発熱処理きついだろうし
> 同じAtomでもNじゃなくてZって付いてるモデルならデュアルコアでも発熱少ないよ

LOOXやD4を持ってないからそんなことが言える
チップセットのpoulsboが全然低発熱でもなんでもないんだよ
PCIチップを積んでいなくて機器は全部USB接続で電力も食うし

参考:2009/01/13(火)00時06分51秒

>  2009/01/13 (火) 00:09:45        [qwerty]
> Pってなによ(;´Д`)ポケット?

おっぱいぱい(´ー`)

参考:2009/01/13(火)00時09分09秒

>  2009/01/13 (火) 00:09:41        [qwerty]
> > デジタルが普及したらすぐまた新しい形式で放送初めて
> > デジタルテレビは5年後に使用不可能になりますとか言われるよ(;´Д`)
> デジタルテレビが普及した頃を見計らって
> 新しい技術を採用したテレビを出すのはほぼ確実だろうな(;´Д`)

PCモニタの動画表示性能がもっと上がってそのうち
テレビはなくなるんじゃないかな(;´Д`)もしくは携帯+プロジェクタみたいな
ものとかHMDのようなものとか

参考:2009/01/13(火)00時07分41秒

>  2009/01/13 (火) 00:09:39        [qwerty]
> > えっ?(;´Д`)
> 自分の席とか決められてないこじゃれたオフィスで適当なテーブルに置いて使うものでな

あんなちっこいので仕事するってどんな拷問よ

参考:2009/01/13(火)00時08分04秒

>  2009/01/13 (火) 00:09:27        [qwerty]
> お前らこの分解画像見てみろよ
> こんなにカツカツで一切隙間も無いのにファンレス
> 熱暴走確実だぜ(;´Д`)menlowって130nmプロセスで結構熱くなるからな
> http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0901/08/news043.html

だからこの時期に発売したんじゃないか(゚Д゚)わかれよ

参考:2009/01/13(火)00時07分47秒

>  2009/01/13 (火) 00:09:26        [qwerty]
> > D4が10万で高いって言われてたのに
> > typePが10万で高いって声がでないのってこれSONYの印象操作じゃないの?
> 8万でD4の倍のメモリと1.5倍のHDDが付いてくるよ(;´Д`)

D4は「マザーの制約でメモリ1GBしかつめなかった」とかいってたのにどういうこと

参考:2009/01/13(火)00時06分25秒

2009/01/13 (火) 00:09:12        [qwerty]
まりかってもう声優やらないのかな(;´Д`)

>  2009/01/13 (火) 00:09:11        [qwerty]
> > LOOXは後継機が出るくらいには売れてる
> > Pは一発で終わりそうな予感がプンプンする
> ますます買っておかないとだな(;´Д`)

SONYだからな(;´Д`)
最近買ったり貰ったりしたものでもPFR-V1とかRollyとか一発で終わったものが沢山ある

参考:2009/01/13(火)00時04分19秒

2009/01/13 (火) 00:09:09        [qwerty]
Pってなによ(;´Д`)ポケット?

>  2009/01/13 (火) 00:09:08        [qwerty]
> > そういう意味ではEeePCでも結構迷う(;´Д`)
> > 重いしかさばるしvaioPでも似た様なものじゃないだろうか
> VAIO PはEeeと比べるとずいぶん軽いしかさばらないよ(;´Д`)
> 普通の鞄に鞄の形が無理に変ることなく入るサイズと重さ

スーツの胸ポケには入りそうですか?(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時08分02秒

2009/01/13 (火) 00:09:06        [qwerty]
引っ越しを検討している(;´Д`)@引っ越し部どこぉ

>  2009/01/13 (火) 00:09:03        [qwerty]
> > デジタルが普及したらすぐまた新しい形式で放送初めて
> > デジタルテレビは5年後に使用不可能になりますとか言われるよ(;´Д`)
> デジタルテレビが普及した頃を見計らって
> 新しい技術を採用したテレビを出すのはほぼ確実だろうな(;´Д`)

もうスカパーHDじゃ新型チューナー貸し出してMPEG4 AVC放送とかやってるぐらいだしな(;´Д`)
地上波で同じことが起きてもおかしくない

参考:2009/01/13(火)00時07分41秒

>  2009/01/13 (火) 00:08:48        [qwerty]
> > 8万でD4の倍のメモリと1.5倍のHDDが付いてくるよ(;´Д`)
> エイサーなら4万円で160GBのHDDと1GBのメモリが(;´Д`)

あすぱいあわんは
ボタンが左右になってるのをなんとかしてほしい(;´Д`)あれすげーむずむずする

参考:2009/01/13(火)00時07分41秒

>  2009/01/13 (火) 00:08:33        [qwerty]
> ワークシェアとかいいからさぁ
> お金だけわけてよ(;´Д`)

強制収容所送りだな(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時06分39秒

>  2009/01/13 (火) 00:08:21        [qwerty]
> > 共産主義者じゃなければ支持するんだけどなぁ(;´Д`)
> 労働党にでもすればいいのに
> つかもう共産主義なんて目指してないのに
> 印象の悪い名前だけ固持しすぎ(;´Д`)

共産主義ってヤマギシみたいに最低限の生活財を自給自足するという方針で
100名そこらの閉鎖環境ならうまくいくと思うんだ

参考:2009/01/13(火)00時06分40秒

>  2009/01/13 (火) 00:08:13        [qwerty]
> > 無能じゃねぇよ(;´Д`)1人出来ない子がいてその子のタスクをみんなで振り分けたんだ
> その出来ない子とみんなは貴殿のことをで出来ない子扱いしてるよ(;´Д`)

仕事の話しかできない無能とも

参考:2009/01/13(火)00時06分44秒

>  2009/01/13 (火) 00:08:08        [qwerty]
> ワークシェアとかいいからさぁ
> お金だけわけてよ(;´Д`)

リスクもわけるよヽ(´ー`)ノ

参考:2009/01/13(火)00時06分39秒

>  2009/01/13 (火) 00:08:06        [qwerty]
> > えらいなあ(;´Д`)仮病を使ってでも休みたい俺とは正反対だ
> 休みたいけど完成してないのが漏れのタスクだけなので出なくてはいけない漏れは(;´Д`)

どっかの同人描きみたいに誰も誘ってくれなかったから仕事はしませんでしたって言えばいいよ
全身からかまってオーラを出しながら「頭から尻まで仕事を見ててほしいの!」って言葉を使わず態度で語るんだ(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時02分52秒

>  2009/01/13 (火) 00:08:04        [qwerty]
> > ネットブックとは位置づけが異なるだろ
> > あれは外での使用を主目的としてない
> えっ?(;´Д`)

自分の席とか決められてないこじゃれたオフィスで適当なテーブルに置いて使うものでな

参考:2009/01/13(火)00時06分21秒

>  2009/01/13 (火) 00:08:02        [qwerty]
> > 家から出る瞬間に
> > 「持っていこう」と思えるかどうかは大きい
> そういう意味ではEeePCでも結構迷う(;´Д`)
> 重いしかさばるしvaioPでも似た様なものじゃないだろうか

VAIO PはEeeと比べるとずいぶん軽いしかさばらないよ(;´Д`)
普通の鞄に鞄の形が無理に変ることなく入るサイズと重さ

参考:2009/01/13(火)00時05分09秒

>  2009/01/13 (火) 00:08:00        [qwerty]
> > 20:34新大阪発新快速で味噌国まで戻ってきたよ(;´Д`)22:55着
> 18きっぷ?
> 何しにいったの?

気晴らしで京都・大阪・神戸を巡ってきた
同人漁りやラーメンを食べてきたよ(;´Д`)

参考:2009/01/12(月)23時55分40秒

>  2009/01/13 (火) 00:08:00        [qwerty]
> > 家から出る瞬間に
> > 「持っていこう」と思えるかどうかは大きい
> そういう意味ではEeePCでも結構迷う(;´Д`)
> 重いしかさばるしvaioPでも似た様なものじゃないだろうか

弟が五万ぐらいでeeepc 1000hx買って、
俺のThinkpad r61の半分の重さで超スゲーと思ったんだが
type Pはその1000hxのさらに半分未満の重さなのでもう魔界的すごさだと思う

参考:2009/01/13(火)00時05分09秒

>  2009/01/13 (火) 00:07:52        [qwerty]
> > でも発売前だっていうのに納期は2ヶ月半待ちだし
> > 開発費くらいは回収できるんじゃないの?(;´Д`)
> いやしっかり売れるだろうけど、次期モデルを出すのが大変そうだ
> Atomがデュアルコアになったら発熱処理きついだろうし

チップセットに比べれば誤差

参考:2009/01/13(火)00時06分01秒

2009/01/13 (火) 00:07:48        [qwerty]
中原うるさい(;´Д`)

>  2009/01/13 (火) 00:07:47        [qwerty]
> > ネットブックとは位置づけが異なるだろ
> > あれは外での使用を主目的としてない
> えっ?(;´Д`)

まぁそんな感じだな(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時06分21秒

2009/01/13 (火) 00:07:47        [qwerty]
お前らこの分解画像見てみろよ
こんなにカツカツで一切隙間も無いのにファンレス
熱暴走確実だぜ(;´Д`)menlowって130nmプロセスで結構熱くなるからな

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0901/08/news043.html

>  2009/01/13 (火) 00:07:41        [qwerty]
> > 規格作り出したのが相当前だからな(;´Д`)今時MPEG2て
> デジタルが普及したらすぐまた新しい形式で放送初めて
> デジタルテレビは5年後に使用不可能になりますとか言われるよ(;´Д`)

デジタルテレビが普及した頃を見計らって
新しい技術を採用したテレビを出すのはほぼ確実だろうな(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時04分06秒

>  2009/01/13 (火) 00:07:41        [qwerty]
> > D4が10万で高いって言われてたのに
> > typePが10万で高いって声がでないのってこれSONYの印象操作じゃないの?
> 8万でD4の倍のメモリと1.5倍のHDDが付いてくるよ(;´Д`)

エイサーなら4万円で160GBのHDDと1GBのメモリが(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時06分25秒

>  2009/01/13 (火) 00:07:31        [qwerty]
> > 無能が休暇など百年早いわ!
> 無能じゃねぇよ(;´Д`)1人出来ない子がいてその子のタスクをみんなで振り分けたんだ

休んでる暇あるなら貴殿のタスク作っちゃいなヨ

参考:2009/01/13(火)00時05分23秒

>  2009/01/13 (火) 00:07:29        [qwerty]
> てかD4はバッテリーがダメだったってのがまずすぎると思うんだ(;´Д`)

さすがに標準で1.5時間は衝撃的すぎた(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時05分22秒

>  2009/01/13 (火) 00:06:51        [qwerty]
> > でも発売前だっていうのに納期は2ヶ月半待ちだし
> > 開発費くらいは回収できるんじゃないの?(;´Д`)
> いやしっかり売れるだろうけど、次期モデルを出すのが大変そうだ
> Atomがデュアルコアになったら発熱処理きついだろうし

同じAtomでもNじゃなくてZって付いてるモデルならデュアルコアでも発熱少ないよ

参考:2009/01/13(火)00時06分01秒

>  2009/01/13 (火) 00:06:44        [qwerty]
> > 無能が休暇など百年早いわ!
> 無能じゃねぇよ(;´Д`)1人出来ない子がいてその子のタスクをみんなで振り分けたんだ

その出来ない子とみんなは貴殿のことをで出来ない子扱いしてるよ(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時05分23秒

2009/01/13 (火) 00:06:43        [qwerty]
録画したまりみて見てるんだがなんか画像が荒い気がする(;´Д`)
こういうものだっけ

>  2009/01/13 (火) 00:06:40        [qwerty]
> > http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-24/2008042402_01_0.html
> > さすが共産党は庶民の代弁をしてくれる(;´Д`)次の解散総選挙で一票入れるかな
> 共産主義者じゃなければ支持するんだけどなぁ(;´Д`)

労働党にでもすればいいのに
つかもう共産主義なんて目指してないのに
印象の悪い名前だけ固持しすぎ(;´Д`)


参考:2009/01/13(火)00時05分08秒

>  2009/01/13 (火) 00:06:39        [qwerty]
> > http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-24/2008042402_01_0.html
> > さすが共産党は庶民の代弁をしてくれる(;´Д`)次の解散総選挙で一票入れるかな
> 共産主義者じゃなければ支持するんだけどなぁ(;´Д`)

もう共産主義政党じゃないじゃんアレ(;´Д`)実質社民党よりも社会民主主義政党らしいと思う

参考:2009/01/13(火)00時05分08秒

2009/01/13 (火) 00:06:39        [qwerty]
ワークシェアとかいいからさぁ
お金だけわけてよ(;´Д`)

>  2009/01/13 (火) 00:06:25        [qwerty]
> > 値段が高いと(;´Д`)
> D4が10万で高いって言われてたのに
> typePが10万で高いって声がでないのってこれSONYの印象操作じゃないの?

8万でD4の倍のメモリと1.5倍のHDDが付いてくるよ(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時03分45秒

>  2009/01/13 (火) 00:06:21        [qwerty]
> > 一番売れてるネットブックとかいうのでいいよ(;´Д`)安いし
> ネットブックとは位置づけが異なるだろ
> あれは外での使用を主目的としてない

えっ?(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時04分26秒

>  2009/01/13 (火) 00:06:15        [qwerty]
> > 無能が休暇など百年早いわ!
> 無能じゃねぇよ(;´Д`)1人出来ない子がいてその子のタスクをみんなで振り分けたんだ

ワーキングシェアってやつだな(´ー`)いいぞ

参考:2009/01/13(火)00時05分23秒

>  2009/01/13 (火) 00:06:09        [qwerty]
> > LOOXは後継機が出るくらいには売れてる
> > Pは一発で終わりそうな予感がプンプンする
> でも発売前だっていうのに納期は2ヶ月半待ちだし
> 開発費くらいは回収できるんじゃないの?(;´Д`)

金持ちが買うんじゃないのか?芸能人とか(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時05分14秒

>  2009/01/13 (火) 00:06:01        [qwerty]
> > LOOXは後継機が出るくらいには売れてる
> > Pは一発で終わりそうな予感がプンプンする
> でも発売前だっていうのに納期は2ヶ月半待ちだし
> 開発費くらいは回収できるんじゃないの?(;´Д`)

いやしっかり売れるだろうけど、次期モデルを出すのが大変そうだ
Atomがデュアルコアになったら発熱処理きついだろうし

参考:2009/01/13(火)00時05分14秒

>  2009/01/13 (火) 00:05:33        [qwerty]
> > 寝る(;´Д`)明日ははやいぞ
> 待てよ(;´Д`)無職の相手もして

この無職がお相手しよう(´ー`)

参考:2009/01/13(火)00時04分39秒

>  2009/01/13 (火) 00:05:23        [qwerty]
> > 休みたいけど完成してないのが漏れのタスクだけなので出なくてはいけない漏れは(;´Д`)
> 無能が休暇など百年早いわ!

無能じゃねぇよ(;´Д`)1人出来ない子がいてその子のタスクをみんなで振り分けたんだ

参考:2009/01/13(火)00時04分28秒

2009/01/13 (火) 00:05:22        [qwerty]
てかD4はバッテリーがダメだったってのがまずすぎると思うんだ(;´Д`)

>  2009/01/13 (火) 00:05:18        [qwerty]
> > 寝る(;´Д`)明日ははやいぞ
> 待てよ(;´Д`)無職の相手もして

俺と漫画喫茶行こうぜ(;´Д`)上海は多分見れなくなるが

参考:2009/01/13(火)00時04分39秒

>  2009/01/13 (火) 00:05:14        [qwerty]
> > D4が売れなかったのはベンダが糞だからだしLOOXが売れなかったのは
> > クソ富士通製の安っぽさ全開のマシンで使い辛さマキシマムだからだしな(;´Д`)
> > Pはトラックポイントも微妙だし打鍵感もフニャフニャでやっぱりイマイチだが
> > それでもD4やLOOXには絶対到達できない何かを持ってる(;´Д`)
> LOOXは後継機が出るくらいには売れてる
> Pは一発で終わりそうな予感がプンプンする

でも発売前だっていうのに納期は2ヶ月半待ちだし
開発費くらいは回収できるんじゃないの?(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時03分42秒

>  2009/01/13 (火) 00:05:11        [qwerty]
> > D4が売れなかったのはベンダが糞だからだしLOOXが売れなかったのは
> > クソ富士通製の安っぽさ全開のマシンで使い辛さマキシマムだからだしな(;´Д`)
> > Pはトラックポイントも微妙だし打鍵感もフニャフニャでやっぱりイマイチだが
> > それでもD4やLOOXには絶対到達できない何かを持ってる(;´Д`)
> PはD4のパソコンとしての使いにくさをほぼ完全に解消してるんで
> PにWillcomなりEmobileなりの通信装置組み込んで売ればいいんじゃね?と思った

WILLCOMはWsimさえあればUSB接続する機器だけでネットが出来るから
いざというとき便利なんだよね

参考:2009/01/13(火)00時02分51秒

>  2009/01/13 (火) 00:05:09        [qwerty]
> > D4が売れなかったのはベンダが糞だからだしLOOXが売れなかったのは
> > クソ富士通製の安っぽさ全開のマシンで使い辛さマキシマムだからだしな(;´Д`)
> > Pはトラックポイントも微妙だし打鍵感もフニャフニャでやっぱりイマイチだが
> > それでもD4やLOOXには絶対到達できない何かを持ってる(;´Д`)
> 家から出る瞬間に
> 「持っていこう」と思えるかどうかは大きい

そういう意味ではEeePCでも結構迷う(;´Д`)
重いしかさばるしvaioPでも似た様なものじゃないだろうか


参考:2009/01/13(火)00時04分06秒

>  2009/01/13 (火) 00:05:09        [qwerty]
> > 一番売れてるネットブックとかいうのでいいよ(;´Д`)安いし
> ネットブックとは位置づけが異なるだろ
> あれは外での使用を主目的としてない

寝ギコにしか使わないからいいよ

参考:2009/01/13(火)00時04分26秒

>  2009/01/13 (火) 00:05:08        [qwerty]
> http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-24/2008042402_01_0.html
> さすが共産党は庶民の代弁をしてくれる(;´Д`)次の解散総選挙で一票入れるかな

共産主義者じゃなければ支持するんだけどなぁ(;´Д`)

参考:2009/01/12(月)23時53分55秒

2009/01/13 (火) 00:05:06        [qwerty]
歳とってからは風邪がふしぶしにくるようになった気がするよ(;´Д`)

>  2009/01/13 (火) 00:04:55        [qwerty]
> 有給カードを切ることにした(;´Д`)

今週金曜日に切るべき(;´Д`)まだ早い!

参考:2009/01/13(火)00時02分50秒

2009/01/13 (火) 00:04:55        [qwerty]
酒井香奈子のヘタクソさは筋金入り(;´Д`)
これは才能なのか努力が足りないのか

>  2009/01/13 (火) 00:04:47        [qwerty]
> > D4が売れなかったのはベンダが糞だからだしLOOXが売れなかったのは
> > クソ富士通製の安っぽさ全開のマシンで使い辛さマキシマムだからだしな(;´Д`)
> > Pはトラックポイントも微妙だし打鍵感もフニャフニャでやっぱりイマイチだが
> > それでもD4やLOOXには絶対到達できない何かを持ってる(;´Д`)
> LOOXは後継機が出るくらいには売れてる
> Pは一発で終わりそうな予感がプンプンする

ソニーは過去に「液晶だけで、キーボードさえ切り捨てたちっこいVaio」
みたいなの出して、一発でフェードアウトしたじゃない(;´Д`)
俺はああいうソニーのほんき!みたいなの嫌いじゃないぜ

参考:2009/01/13(火)00時03分42秒

>  2009/01/13 (火) 00:04:39        [qwerty]
> 寝る(;´Д`)明日ははやいぞ

待てよ(;´Д`)無職の相手もして

参考:2009/01/13(火)00時03分50秒

>  2009/01/13 (火) 00:04:32        [qwerty]
> 自転車漕ぎながらギコギコできればなんでもいいんだけどね(;´Д`)

腹筋しろよ(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時02分58秒

>  2009/01/13 (火) 00:04:28        [qwerty]
> > えらいなあ(;´Д`)仮病を使ってでも休みたい俺とは正反対だ
> 休みたいけど完成してないのが漏れのタスクだけなので出なくてはいけない漏れは(;´Д`)

無能が休暇など百年早いわ!

参考:2009/01/13(火)00時02分52秒

>  2009/01/13 (火) 00:04:26        [qwerty]
> 一番売れてるネットブックとかいうのでいいよ(;´Д`)安いし

ネットブックとは位置づけが異なるだろ
あれは外での使用を主目的としてない

参考:2009/01/13(火)00時03分38秒

>  2009/01/13 (火) 00:04:25        [qwerty]
> > D4が売れなかったのはベンダが糞だからだしLOOXが売れなかったのは
> > クソ富士通製の安っぽさ全開のマシンで使い辛さマキシマムだからだしな(;´Д`)
> > Pはトラックポイントも微妙だし打鍵感もフニャフニャでやっぱりイマイチだが
> > それでもD4やLOOXには絶対到達できない何かを持ってる(;´Д`)
> LOOXは後継機が出るくらいには売れてる
> Pは一発で終わりそうな予感がプンプンする

LOOXはS80の後継機が欲しいな(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時03分42秒

>  2009/01/13 (火) 00:04:19        [qwerty]
> > D4が売れなかったのはベンダが糞だからだしLOOXが売れなかったのは
> > クソ富士通製の安っぽさ全開のマシンで使い辛さマキシマムだからだしな(;´Д`)
> > Pはトラックポイントも微妙だし打鍵感もフニャフニャでやっぱりイマイチだが
> > それでもD4やLOOXには絶対到達できない何かを持ってる(;´Д`)
> LOOXは後継機が出るくらいには売れてる
> Pは一発で終わりそうな予感がプンプンする

ますます買っておかないとだな(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時03分42秒

>  2009/01/13 (火) 00:04:11        [qwerty]
> > D4はいらないなぁ(;´Д`)
> 貴殿一言で残酷すぎ
> ひでえ(;´Д`)

だって中途半端なんだもん(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時00分46秒

>  2009/01/13 (火) 00:04:06        [qwerty]
> > 今日アキバに知人といったんだけど、
> > そいつはD4が如何にすばらしいか、
> > 立ったままキーボードを使いやすいD4スタイルが最終的に勝利することは必然である云々ブチ上げてたんだけど
> > これまでのLoox/D4の売り上げを見れば
> > ユーザが何を求めているかは明らかだと思った(;´Д`)¥
> D4が売れなかったのはベンダが糞だからだしLOOXが売れなかったのは
> クソ富士通製の安っぽさ全開のマシンで使い辛さマキシマムだからだしな(;´Д`)
> Pはトラックポイントも微妙だし打鍵感もフニャフニャでやっぱりイマイチだが
> それでもD4やLOOXには絶対到達できない何かを持ってる(;´Д`)

家から出る瞬間に
「持っていこう」と思えるかどうかは大きい

参考:2009/01/13(火)00時01分22秒

>  2009/01/13 (火) 00:04:06        [qwerty]
> > デジタルも相当汚いけどな(;´Д`)
> 規格作り出したのが相当前だからな(;´Д`)今時MPEG2て

デジタルが普及したらすぐまた新しい形式で放送初めて
デジタルテレビは5年後に使用不可能になりますとか言われるよ(;´Д`)

参考:2009/01/12(月)23時56分18秒

>  2009/01/13 (火) 00:03:59        [qwerty]
> 自転車漕ぎながらギコギコできればなんでもいいんだけどね(;´Д`)

撥ねられて死ね(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時02分58秒

>  2009/01/13 (火) 00:03:51        [qwerty]
> 有給カードを切ることにした(;´Д`)

何勘違いしてるんだ?まだお前のワークフェイズは終了しちゃいないぜ?

参考:2009/01/13(火)00時02分50秒

2009/01/13 (火) 00:03:50        [qwerty]
寝る(;´Д`)明日ははやいぞ

2009/01/13 (火) 00:03:49        [qwerty]
Type Pは店頭機でワンセグっぷりを試してからにするよ(;´Д`)

>  2009/01/13 (火) 00:03:45        [qwerty]
> > D4が売れなかったのはベンダが糞だからだしLOOXが売れなかったのは
> > クソ富士通製の安っぽさ全開のマシンで使い辛さマキシマムだからだしな(;´Д`)
> > Pはトラックポイントも微妙だし打鍵感もフニャフニャでやっぱりイマイチだが
> > それでもD4やLOOXには絶対到達できない何かを持ってる(;´Д`)
> 値段が高いと(;´Д`)

D4が10万で高いって言われてたのに
typePが10万で高いって声がでないのってこれSONYの印象操作じゃないの?

参考:2009/01/13(火)00時02分10秒

>  投稿者:U2 2009/01/13 (火) 00:03:45        [qwerty]
> > 切られた派遣は創価に救いを求めればいいな
> > 平和会館に派遣村を作ればいいのになんでやらないのだろう?
> > ヤマギシズムとかも
> 金にならないからだろ(;´Д`)このご時世余分な労働力が金にならないから切られているわけで

http://www.yamagishi.or.jp/
興味h本位でヤマギシズムのサイト見たら韓日一体なんちゃらとかいてあったので閉じた

参考:2009/01/12(月)23時57分56秒

>  2009/01/13 (火) 00:03:42        [qwerty]
> > 今日アキバに知人といったんだけど、
> > そいつはD4が如何にすばらしいか、
> > 立ったままキーボードを使いやすいD4スタイルが最終的に勝利することは必然である云々ブチ上げてたんだけど
> > これまでのLoox/D4の売り上げを見れば
> > ユーザが何を求めているかは明らかだと思った(;´Д`)¥
> D4が売れなかったのはベンダが糞だからだしLOOXが売れなかったのは
> クソ富士通製の安っぽさ全開のマシンで使い辛さマキシマムだからだしな(;´Д`)
> Pはトラックポイントも微妙だし打鍵感もフニャフニャでやっぱりイマイチだが
> それでもD4やLOOXには絶対到達できない何かを持ってる(;´Д`)

LOOXは後継機が出るくらいには売れてる
Pは一発で終わりそうな予感がプンプンする

参考:2009/01/13(火)00時01分22秒

>  2009/01/13 (火) 00:03:41        [qwerty]
> 有給カードを切ることにした(;´Д`)

どうすんのっ!

参考:2009/01/13(火)00時02分50秒

2009/01/13 (火) 00:03:38        [qwerty]
連休終了ーーーーー
 無職の俺大勝利

2009/01/13 (火) 00:03:38        [qwerty]
一番売れてるネットブックとかいうのでいいよ(;´Д`)安いし

>  2009/01/13 (火) 00:03:28        [qwerty]
> 屍姫このままOP変えない気か(;´Д`)正気か

間に合ってないと思ってあげましょう(;´Д`)4話ぐらいから体裁整うんですよ

参考:2009/01/13(火)00時00分35秒

2009/01/13 (火) 00:02:58        [qwerty]
自転車漕ぎながらギコギコできればなんでもいいんだけどね(;´Д`)

>  2009/01/13 (火) 00:02:52        [qwerty]
> > 今日は休むよ(;´Д`)風邪をうつしたくないので
> えらいなあ(;´Д`)仮病を使ってでも休みたい俺とは正反対だ

休みたいけど完成してないのが漏れのタスクだけなので出なくてはいけない漏れは(;´Д`)

参考:2009/01/13(火)00時01分51秒

>  2009/01/13 (火) 00:02:51        [qwerty]
> > 今日アキバに知人といったんだけど、
> > そいつはD4が如何にすばらしいか、
> > 立ったままキーボードを使いやすいD4スタイルが最終的に勝利することは必然である云々ブチ上げてたんだけど
> > これまでのLoox/D4の売り上げを見れば
> > ユーザが何を求めているかは明らかだと思った(;´Д`)¥
> D4が売れなかったのはベンダが糞だからだしLOOXが売れなかったのは
> クソ富士通製の安っぽさ全開のマシンで使い辛さマキシマムだからだしな(;´Д`)
> Pはトラックポイントも微妙だし打鍵感もフニャフニャでやっぱりイマイチだが
> それでもD4やLOOXには絶対到達できない何かを持ってる(;´Д`)

PはD4のパソコンとしての使いにくさをほぼ完全に解消してるんで
PにWillcomなりEmobileなりの通信装置組み込んで売ればいいんじゃね?と思った

参考:2009/01/13(火)00時01分22秒

2009/01/13 (火) 00:02:50        [qwerty]
有給カードを切ることにした(;´Д`)

>  2009/01/13 (火) 00:02:43        [qwerty]
> > 今日アキバに知人といったんだけど、
> > そいつはD4が如何にすばらしいか、
> > 立ったままキーボードを使いやすいD4スタイルが最終的に勝利することは必然である云々ブチ上げてたんだけど
> > これまでのLoox/D4の売り上げを見れば
> > ユーザが何を求めているかは明らかだと思った(;´Д`)¥
> D4が売れなかったのはベンダが糞だからだしLOOXが売れなかったのは
> クソ富士通製の安っぽさ全開のマシンで使い辛さマキシマムだからだしな(;´Д`)
> Pはトラックポイントも微妙だし打鍵感もフニャフニャでやっぱりイマイチだが
> それでもD4やLOOXには絶対到達できない何かを持ってる(;´Д`)

俺は乳首あるからいいなと思ったが
他にどんなのがあるよ

参考:2009/01/13(火)00時01分22秒

>  2009/01/13 (火) 00:02:33        [qwerty]
> じゃぁそろそろ先に寝るよヽ(´ー`)ノ
> オヤシミ、愛する板と貴殿たち。さらば連休。オヤシミ

まぁまて(´ー`)

参考:2009/01/13(火)00時02分09秒

上へ