下へ
>  2009/01/24 (土) 20:05:15        [qwerty]
> > UNICORNのアルバムとシングルをAmazonさんのカートに入れた(;´Д`)
> バンド再結成ってやっぱり金がなくなったってことだよね?

民生とアベックス以外のな(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)20時04分07秒

>  2009/01/24 (土) 20:05:14        [qwerty]
> > http://jp.youtube.com/watch?v=oh87njiWTmw
> > こんな感じか
> これには俺もやられたな(;´Д`)椅子から転げ落ちた

攻撃しようとしているだけこの子はえらいよな(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)20時02分18秒

2009/01/24 (土) 20:05:12        [qwerty]
ザンギ料理が食べたいです

>  2009/01/24 (土) 20:04:57        [qwerty]
> > http://jp.youtube.com/watch?v=oh87njiWTmw
> > こんな感じか
> 可愛そうなことすんなよ(;´Д`)

http://jp.youtube.com/watch?v=BZRwwFCH64M&feature=related
フォロー作品がいっぱいでてるのな
これがかわいかった(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)20時02分10秒

>  2009/01/24 (土) 20:04:56        [qwerty]
> > ザンギ使って両手で数えられる程度プレイした俺が
> http://www.amazon.com/Street-Fighter-IV-Pc/dp/B001CH2HBK/ref=pd_bbs_sr_9?ie=UTF8&s=software&qid=1232794225&sr=8-9
> 海外版ならPC版のスト4がそろそろ出るみたいなんだけど、貴殿なら買うかい?(:´Д`)漏れは買うよ

これダン出るの?(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)20時03分10秒

2009/01/24 (土) 20:04:18        [qwerty]
今新しいグラタン解凍してるよ

2009/01/24 (土) 20:04:15        [qwerty]
CRエウレカセブンはずいぶん好調な人気機種のようですね(;´Д`)
これを機にアニメを見始めた&見終えた人間がアクエリオンのように多数いるようだ

>  2009/01/24 (土) 20:04:07        [qwerty]
> UNICORNのアルバムとシングルをAmazonさんのカートに入れた(;´Д`)

バンド再結成ってやっぱり金がなくなったってことだよね?

参考:2009/01/24(土)19時57分56秒

>  2009/01/24 (土) 20:03:35        [qwerty]
> > いくら綺麗でももう戻る気はサラサラ無い(;´Д`)
> 画面サイズの割に専有面積と重さが酷いもんな(;´Д`)

画面が小さいってだけでもう選ぶ対象にはならない(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)20時01分51秒

>  2009/01/24 (土) 20:03:10        [qwerty]
> > ゲーセンでスト4やりこみまくってるヤシいるぅ?(:´Д`)
> ザンギ使って両手で数えられる程度プレイした俺が

http://www.amazon.com/Street-Fighter-IV-Pc/dp/B001CH2HBK/ref=pd_bbs_sr_9?ie=UTF8&s=software&qid=1232794225&sr=8-9

海外版ならPC版のスト4がそろそろ出るみたいなんだけど、貴殿なら買うかい?(:´Д`)漏れは買うよ

参考:2009/01/24(土)20時00分37秒

>  2009/01/24 (土) 20:03:08        [qwerty]
> > いくら綺麗でももう戻る気はサラサラ無い(;´Д`)
> PC-TV455は名機

x68k用の3モードモニタもなかなかの使い勝手

参考:2009/01/24(土)20時02分13秒

>  2009/01/24 (土) 20:02:28        [qwerty]
> > 液体ロケットの話はしてないんじゃね?
> つか巨大ロケットはH2で行くって決定してるじゃん

ここでワラタ

参考:2009/01/24(土)20時01分35秒

>  2009/01/24 (土) 20:02:18        [qwerty]
> > ふざけんあああああああああああああああああああああ
> > グラタン床におとした
> http://jp.youtube.com/watch?v=oh87njiWTmw
> こんな感じか

これには俺もやられたな(;´Д`)椅子から転げ落ちた

参考:2009/01/24(土)20時00分18秒

>  2009/01/24 (土) 20:02:15        [qwerty]
> > ふざけんあああああああああああああああああああああ
> > グラタン床におとした
> http://jp.youtube.com/watch?v=oh87njiWTmw
> こんな感じか

ショタ号泣き(^Д^)

参考:2009/01/24(土)20時00分18秒

>  2009/01/24 (土) 20:02:13        [qwerty]
> > 解像度が低い地デジを表示させるならプラズマとか液晶とかよりも
> > ハイビジョンブラウン管の方が綺麗だよ(;´Д`)28DX100が良すぎる
> いくら綺麗でももう戻る気はサラサラ無い(;´Д`)

PC-TV455は名機

参考:2009/01/24(土)20時01分13秒

>  2009/01/24 (土) 20:02:10        [qwerty]
> > ふざけんあああああああああああああああああああああ
> > グラタン床におとした
> http://jp.youtube.com/watch?v=oh87njiWTmw
> こんな感じか

可愛そうなことすんなよ(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)20時00分18秒

>  2009/01/24 (土) 20:01:55        [qwerty]
> > 液体ロケットの話はしてないんじゃね?
> つか巨大ロケットはH2で行くって決定してるじゃん

?(;´Д`)?

参考:2009/01/24(土)20時01分35秒

>  2009/01/24 (土) 20:01:51        [qwerty]
> > 解像度が低い地デジを表示させるならプラズマとか液晶とかよりも
> > ハイビジョンブラウン管の方が綺麗だよ(;´Д`)28DX100が良すぎる
> いくら綺麗でももう戻る気はサラサラ無い(;´Д`)

画面サイズの割に専有面積と重さが酷いもんな(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)20時01分13秒

>  2009/01/24 (土) 20:01:50        [qwerty]
> > 固体ロケットは日本のお家芸だが海外じゃむしろICBMの基幹技術だもんな(;´Д`)
> サターンロケットのエンジンみたいに液酸液水方式でブースター1個では史上最大とかいまからノウハウ積んで勝てるわけないだろ(;´Д`)

今からアルファケンタウリを目指すのは間に合わないから文化制覇を目指そう(゚Д゚)

参考:2009/01/24(土)19時56分18秒

2009/01/24 (土) 20:01:47        [qwerty]
ブラックジャックでも見かか

>  2009/01/24 (土) 20:01:42        [qwerty]
> 冷凍餃子っておいしいのだろうか・・・

RTGZ

参考:2009/01/24(土)19時56分28秒

2009/01/24 (土) 20:01:40        [qwerty]
NHKのディスプレイでけぇぇ(;´Д`)

>  2009/01/24 (土) 20:01:35        [qwerty]
> > サターンロケットのエンジンみたいに液酸液水方式でブースター1個では史上最大とかいまからノウハウ積んで勝てるわけないだろ(;´Д`)
> 液体ロケットの話はしてないんじゃね?

つか巨大ロケットはH2で行くって決定してるじゃん

参考:2009/01/24(土)20時00分41秒

2009/01/24 (土) 20:01:29        [qwerty]
3840x2400のモニタを入手したけど細かすぎて見えない(;´Д`)1920x1200で使うよ

>  2009/01/24 (土) 20:01:13        [qwerty]
> 解像度が低い地デジを表示させるならプラズマとか液晶とかよりも
> ハイビジョンブラウン管の方が綺麗だよ(;´Д`)28DX100が良すぎる

いくら綺麗でももう戻る気はサラサラ無い(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)20時00分21秒

>  2009/01/24 (土) 20:01:06        [qwerty]
> > 2Xまでなら
> え、ええと、対戦でもします?(:´Д`)

アウトフォクシーズなら(´ー`)

参考:2009/01/24(土)20時00分50秒

>  2009/01/24 (土) 20:00:50        [qwerty]
> > ゲーセンでスト4やりこみまくってるヤシいるぅ?(:´Д`)
> 2Xまでなら

え、ええと、対戦でもします?(:´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時59分02秒

>  2009/01/24 (土) 20:00:41        [qwerty]
> > 固体ロケットは日本のお家芸だが海外じゃむしろICBMの基幹技術だもんな(;´Д`)
> サターンロケットのエンジンみたいに液酸液水方式でブースター1個では史上最大とかいまからノウハウ積んで勝てるわけないだろ(;´Д`)

液体ロケットの話はしてないんじゃね?

参考:2009/01/24(土)19時56分18秒

>  2009/01/24 (土) 20:00:37        [qwerty]
> ゲーセンでスト4やりこみまくってるヤシいるぅ?(:´Д`)

ザンギ使って両手で数えられる程度プレイした俺が

参考:2009/01/24(土)19時58分18秒

>  2009/01/24 (土) 20:00:23        [qwerty]
> 冷凍餃子っておいしいのだろうか・・・

冷たいしシャリシャリしてるよ(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時56分28秒

2009/01/24 (土) 20:00:21        [qwerty]
解像度が低い地デジを表示させるならプラズマとか液晶とかよりも
ハイビジョンブラウン管の方が綺麗だよ(;´Д`)28DX100が良すぎる

>  2009/01/24 (土) 20:00:18        [qwerty]
> > ワラタ
> ふざけんあああああああああああああああああああああ
> グラタン床におとした

http://jp.youtube.com/watch?v=oh87njiWTmw
こんな感じか

参考:2009/01/24(土)19時55分30秒

>  2009/01/24 (土) 20:00:15        [qwerty]
> > ゲーセンでスト4やりこみまくってるヤシいるぅ?(:´Д`)
> 2Xまでなら

おれもれ

参考:2009/01/24(土)19時59分02秒

>  2009/01/24 (土) 19:59:12        [qwerty]
> > L997も似たようなもんでしょ?(;´Д`)違うの?
> プロ用モニタって購入時点で設定適当だったりするので油断できない
> しかもフタ開けて調整とかあったりするので困る

カラーロックツールなんてのも別途使って色合わせしてたりしたよな

参考:2009/01/24(土)19時58分22秒

>  2009/01/24 (土) 19:59:02        [qwerty]
> ゲーセンでスト4やりこみまくってるヤシいるぅ?(:´Д`)

2Xまでなら

参考:2009/01/24(土)19時58分18秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/01/24 (土) 19:59:01        [qwerty]
アニメ時報:01/24 20:00

ガラスの仮面@アニマックス
『#15~#16』
http://cal.syoboi.jp/tid/610#122899

【注】BLEACH@キッズステーション
第110話『代行業再開!恐怖の転校生』
http://cal.syoboi.jp/tid/491#129377

>  2009/01/24 (土) 19:58:38        [qwerty]
> > はい
> > vi使えないのかって何かバカにされたので今朝インスコしました
> ついでにemacsも使えるようになるといいよ

今いるのかよ(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時58分01秒

>  2009/01/24 (土) 19:58:36        [qwerty]
> > ワラタ
> ふざけんあああああああああああああああああああああ
> グラタン床におとした

5秒ルール発動(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時55分30秒

>  2009/01/24 (土) 19:58:26        [qwerty]
> > あぁとりあえずREGZA買うよ(;´Д`)シャープ松下のは高い
> ソニーと東芝が韓国パネルで
> シャープと松下・日立が日本パネルまでは分かるけど
> 他の三菱とかビクターとかはどこのパネルなんだろうね(;´Д`)
> プラズマは松下日立パイオニア全部日本産だよね

日立松下の液晶は外部調達パネルもある(;´Д`)シャープもPC用モニターは台湾とかだった気が

参考:2009/01/24(土)19時56分33秒

>  2009/01/24 (土) 19:58:22        [qwerty]
> > 出来はいいよ
> > でも実際に個人が買うのは無駄すぎる
> > あの手のはバルコみたいにメンテ必須だし
> L997も似たようなもんでしょ?(;´Д`)違うの?

プロ用モニタって購入時点で設定適当だったりするので油断できない
しかもフタ開けて調整とかあったりするので困る

参考:2009/01/24(土)19時57分15秒

2009/01/24 (土) 19:58:18        [qwerty]
ゲーセンでスト4やりこみまくってるヤシいるぅ?(:´Д`)

>  2009/01/24 (土) 19:58:13        [qwerty]
> > ワラタ
> ふざけんあああああああああああああああああああああ
> グラタン床におとした

昔のコレはいきなり全画面で開くやさしさのなさだったが(;´Д`)ちょっと穏やかになったのな

参考:2009/01/24(土)19時55分30秒

2009/01/24 (土) 19:58:02        [qwerty]
今日は矢部オファーか(;´Д`)

>  2009/01/24 (土) 19:58:01        [qwerty]
> > 今の子だな(´ー`)
> はい
> vi使えないのかって何かバカにされたので今朝インスコしました

ついでにemacsも使えるようになるといいよ

参考:2009/01/24(土)19時56分38秒

>  2009/01/24 (土) 19:57:58        [qwerty]
> > 今の子だな(´ー`)
> はい
> vi使えないのかって何かバカにされたので今朝インスコしました

ピーキー過ぎてお前にゃデコスケ

参考:2009/01/24(土)19時56分38秒

2009/01/24 (土) 19:57:56        [qwerty]
UNICORNのアルバムとシングルをAmazonさんのカートに入れた(;´Д`)

>  2009/01/24 (土) 19:57:15        [qwerty]
> > サムスンも普及価格帯のプロ用モニタ出してるようだが出来はどうなんだろうな(;´Д`)
> 出来はいいよ
> でも実際に個人が買うのは無駄すぎる
> あの手のはバルコみたいにメンテ必須だし

L997も似たようなもんでしょ?(;´Д`)違うの?

参考:2009/01/24(土)19時55分10秒

>  2009/01/24 (土) 19:57:12        [qwerty]
> 震えが止まらん
> http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/03/kao.html 

室温4.4℃(;´Д`)開く前から止まらん

参考:2009/01/24(土)19時52分25秒

>  2009/01/24 (土) 19:56:51        [qwerty]
> > ワラタ
> ふざけんあああああああああああああああああああああ
> グラタン床におとした

今すぐデジカメでアプ

参考:2009/01/24(土)19時55分30秒

>  2009/01/24 (土) 19:56:38        [qwerty]
> > 何でviとかは挿入モードと編集モードがあるの?切り替えがめんどうなんだけど
> 今の子だな(´ー`)

はい
vi使えないのかって何かバカにされたので今朝インスコしました

参考:2009/01/24(土)19時54分52秒

>  2009/01/24 (土) 19:56:33        [qwerty]
> > そうだね(;´Д`)貴殿らは韓国製の悲惨な液晶パネルがついた液晶テレビで番組を楽しんでてね
> あぁとりあえずREGZA買うよ(;´Д`)シャープ松下のは高い

ソニーと東芝が韓国パネルで
シャープと松下・日立が日本パネルまでは分かるけど
他の三菱とかビクターとかはどこのパネルなんだろうね(;´Д`)

プラズマは松下日立パイオニア全部日本産だよね

参考:2009/01/24(土)19時54分30秒

2009/01/24 (土) 19:56:28        [qwerty]
冷凍餃子っておいしいのだろうか・・・

>  2009/01/24 (土) 19:56:26        [qwerty]
> > お金を稼げる男の見分け方を知っている(Yes/No)
> 長財布もってる男と付き合えって叔父さんが妹にアドバイスしてた

ヤンキーが良く尻ポケットからはみ出させてるヤシだな(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時54分26秒

2009/01/24 (土) 19:56:22        [qwerty]
晩飯食ったら気持ち悪くて吐いた(´ー`)全部出したい

2009/01/24 (土) 19:56:18        [qwerty]
大陸Jrもそうなんですよってだけじゃなくてちゃんと具体的証拠出せよな(;´Д`)

>  2009/01/24 (土) 19:56:18        [qwerty]
> > M-Vロケットは世界最大級の固体燃料ロケットで米ロがビビってたような(;´Д`)
> 固体ロケットは日本のお家芸だが海外じゃむしろICBMの基幹技術だもんな(;´Д`)

サターンロケットのエンジンみたいに液酸液水方式でブースター1個では史上最大とかいまからノウハウ積んで勝てるわけないだろ(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時54分02秒

>  2009/01/24 (土) 19:55:30        [qwerty]
> > 震えが止まらん
> > http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/03/kao.html 
> ワラタ

ふざけんあああああああああああああああああああああ
グラタン床におとした

参考:2009/01/24(土)19時54分04秒

>  2009/01/24 (土) 19:55:28        [qwerty]
> > 有り得るから怖いな(;´Д`)
> 小さいリンゴってことでピピンとか改名しちゃってな(;´Д`)

アウアウ(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時54分40秒

>  2009/01/24 (土) 19:55:10        [qwerty]
> > L997みたいなモニタは朝鮮人には作れないと思う(;´Д`)
> サムスンも普及価格帯のプロ用モニタ出してるようだが出来はどうなんだろうな(;´Д`)

出来はいいよ
でも実際に個人が買うのは無駄すぎる
あの手のはバルコみたいにメンテ必須だし

参考:2009/01/24(土)19時53分39秒

>  2009/01/24 (土) 19:54:52        [qwerty]
> 何でviとかは挿入モードと編集モードがあるの?切り替えがめんどうなんだけど

今の子だな(´ー`)

参考:2009/01/24(土)19時53分35秒

>  2009/01/24 (土) 19:54:45        [qwerty]
> 震えが止まらん
> http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/03/kao.html 

售・奕担低議季楚珊辛參亜・・・

参考:2009/01/24(土)19時52分25秒

>  2009/01/24 (土) 19:54:40        [qwerty]
> > マイクロソフト・アップル
> ただ合併前の名前をつなげただけの新社名なんてがっかりだよ(;´Д`)
> やるんならちゃんと混ぜてくれ

マプ

参考:2009/01/24(土)19時54分16秒

>  2009/01/24 (土) 19:54:40        [qwerty]
> > マイクロソフト・アップル
> 有り得るから怖いな(;´Д`)

小さいリンゴってことでピピンとか改名しちゃってな(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時53分45秒

>  2009/01/24 (土) 19:54:40        [qwerty]
> > ものによるとしか(;´Д`)テレビなんかは日本製が多いけどテレビを海外でみること少ないし
> > 車は日本メーカーは多いけど逆に現地生産が多いし
> テレビは日本製を見た事がないな(;´Д`)
> ディスプレイも完敗だね

自社の技術ゼロでシェアをとれて嬉しいですね(´ー`)

参考:2009/01/24(土)19時51分53秒

>  2009/01/24 (土) 19:54:39        [qwerty]
> > 良いかもって事すらもやは幻想(;´Д`)
> そうだね(;´Д`)貴殿らは韓国製の悲惨な液晶パネルがついた液晶テレビで番組を楽しんでてね

今の地上波は悲惨な番組しか放送してないけどな、、(;´Д`)これが一番の問題だ

参考:2009/01/24(土)19時53分03秒

>  2009/01/24 (土) 19:54:38        [qwerty]
> > マイクロソフト・アップル
> ただ合併前の名前をつなげただけの新社名なんてがっかりだよ(;´Д`)
> やるんならちゃんと混ぜてくれ

マップル

参考:2009/01/24(土)19時54分16秒

>  2009/01/24 (土) 19:54:36        [qwerty]
> > 良いかもって事すらもやは幻想(;´Д`)
> そうだね(;´Д`)貴殿らは韓国製の悲惨な液晶パネルがついた液晶テレビで番組を楽しんでてね

どの国行っても空港の表示パネルはぜんぶ韓国製ですよ(;´Д`)現実を見ましょう

参考:2009/01/24(土)19時53分03秒

>  2009/01/24 (土) 19:54:30        [qwerty]
> > 良いかもって事すらもやは幻想(;´Д`)
> そうだね(;´Д`)貴殿らは韓国製の悲惨な液晶パネルがついた液晶テレビで番組を楽しんでてね

あぁとりあえずREGZA買うよ(;´Д`)シャープ松下のは高い

参考:2009/01/24(土)19時53分03秒

>  2009/01/24 (土) 19:54:26        [qwerty]
> お金を稼げる男の見分け方を知っている(Yes/No)

長財布もってる男と付き合えって叔父さんが妹にアドバイスしてた

参考:2009/01/24(土)19時53分32秒

>  2009/01/24 (土) 19:54:16        [qwerty]
> > スクエニとUBIみたいにどっかとくっ付かせればいいじゃん
> マイクロソフト・アップル

ただ合併前の名前をつなげただけの新社名なんてがっかりだよ(;´Д`)
やるんならちゃんと混ぜてくれ

参考:2009/01/24(土)19時51分33秒

>  2009/01/24 (土) 19:54:04        [qwerty]
> 震えが止まらん
> http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/03/kao.html 

ワラタ

参考:2009/01/24(土)19時52分25秒

>  2009/01/24 (土) 19:54:02        [qwerty]
> > ペンシルロケット飛ばしてるだけじゃん(;´Д`)
> M-Vロケットは世界最大級の固体燃料ロケットで米ロがビビってたような(;´Д`)

固体ロケットは日本のお家芸だが海外じゃむしろICBMの基幹技術だもんな(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時51分07秒

>  2009/01/24 (土) 19:53:45        [qwerty]
> > スクエニとUBIみたいにどっかとくっ付かせればいいじゃん
> マイクロソフト・アップル

有り得るから怖いな(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時51分33秒

>U2 2009/01/24 (土) 19:53:39        [qwerty]
> > 液晶モニタ普及期に奮発して買ったI-O DATA製のモニタが日立製パネルで今でも通用するキレイさだぜ
> L997みたいなモニタは朝鮮人には作れないと思う(;´Д`)

サムスンも普及価格帯のプロ用モニタ出してるようだが出来はどうなんだろうな(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時52分44秒

2009/01/24 (土) 19:53:35        [qwerty]
何でviとかは挿入モードと編集モードがあるの?切り替えがめんどうなんだけど

2009/01/24 (土) 19:53:32        [qwerty]
お金を稼げる男の見分け方を知っている(Yes/No)

>  2009/01/24 (土) 19:53:26        [qwerty]
> > ものによるとしか(;´Д`)テレビなんかは日本製が多いけどテレビを海外でみること少ないし
> > 車は日本メーカーは多いけど逆に現地生産が多いし
> テレビは日本製を見た事がないな(;´Д`)
> ディスプレイも完敗だね

高すぎて売れないからな(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時51分53秒

>  2009/01/24 (土) 19:53:13        [qwerty]
> > そういわれてもう何年たつよ
> マイナス成長って何だよ
> 縮んでるなら縮んでるって言えよ

成長の対義語ってなんだろう(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時52分23秒

>  2009/01/24 (土) 19:53:06        [qwerty]
> > あー超インフルエンザだ(;´Д`)死ぬる
> にんにくとしょうがをどっさり使ったレバニラを食えヽ(´ー`)ノ

しょうが入れてあっついうどん食え
タバコ吸うな
C1000タケダちびちび飲め

参考:2009/01/24(土)19時51分43秒

>  2009/01/24 (土) 19:53:03        [qwerty]
> > 費用対効果が見合ってないよ
> > 日本製は良いかもしれんが高すぎ
> 良いかもって事すらもやは幻想(;´Д`)

そうだね(;´Д`)貴殿らは韓国製の悲惨な液晶パネルがついた液晶テレビで番組を楽しんでてね

参考:2009/01/24(土)19時50分38秒

>  2009/01/24 (土) 19:53:00        [qwerty]
> > 落ち目の日本
> 次の成長原動力どこぉ?(;´Д`)

お前が変えるんだ(゚Д゚)

参考:2009/01/24(土)19時50分26秒

>  2009/01/24 (土) 19:53:00        [qwerty]
> > ものによるとしか(;´Д`)テレビなんかは日本製が多いけどテレビを海外でみること少ないし
> > 車は日本メーカーは多いけど逆に現地生産が多いし
> テレビは日本製を見た事がないな(;´Д`)
> ディスプレイも完敗だね

ブラウン管テレビともなるとフィリピンあたりで生産してる管を買って組み付ける状態になるし(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時51分53秒

>  2009/01/24 (土) 19:52:55        [qwerty]
> > JAXAの人?どうやったら入れるの?
> http://www.jaxa.jp/employ/index_j.html
> 旧科技庁所管部署だから文科省に1種採用で入省しても良いな
> 理工系でも事務官と同じ扱いを受ける理系優遇官庁だけど
> 文教施設だけは別採用になってるので注意が必要だ(;´Д`)

障がい者採用が入りやすそう(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時51分24秒

>  投稿者:U2 2009/01/24 (土) 19:52:44        [qwerty]
> > 液晶モニタも日本製がNo.1だよな
> > 韓国パネルは悲惨すぎるし台湾パネルよりも日本製の方が良い(;´Д`)
> 液晶モニタ普及期に奮発して買ったI-O DATA製のモニタが日立製パネルで今でも通用するキレイさだぜ

L997みたいなモニタは朝鮮人には作れないと思う(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時45分42秒

>  2009/01/24 (土) 19:52:34        [qwerty]
> > スクエニとUBIみたいにどっかとくっ付かせればいいじゃん
> マイクロソフト・アップル

次世代MacOSにWindowsNTを採用ぬぬんn!!

参考:2009/01/24(土)19時51分33秒

>  2009/01/24 (土) 19:52:26        [qwerty]
> > ペンシルロケット飛ばしてるだけじゃん(;´Д`)
> M-Vロケットは世界最大級の固体燃料ロケットで米ロがビビってたような(;´Д`)

次期MロケットはICBMサイズになるようだな(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時51分07秒

2009/01/24 (土) 19:52:25        [qwerty]
震えが止まらん
http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/03/kao.html 

>  2009/01/24 (土) 19:52:23        [qwerty]
> > 落ち目の日本
> そういわれてもう何年たつよ

マイナス成長って何だよ
縮んでるなら縮んでるって言えよ

参考:2009/01/24(土)19時51分44秒

>  2009/01/24 (土) 19:52:05        [qwerty]
> > 落ち目の日本
> そういわれてもう何年たつよ

80年代くらいからかな(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時51分44秒

>  2009/01/24 (土) 19:51:53        [qwerty]
> > 海外に行くと日本製品なんて誰にも相手にされてないな(;´Д`)
> ものによるとしか(;´Д`)テレビなんかは日本製が多いけどテレビを海外でみること少ないし
> 車は日本メーカーは多いけど逆に現地生産が多いし

テレビは日本製を見た事がないな(;´Д`)
ディスプレイも完敗だね

参考:2009/01/24(土)19時48分29秒

>  2009/01/24 (土) 19:51:44        [qwerty]
> 落ち目の日本

そういわれてもう何年たつよ

参考:2009/01/24(土)19時50分01秒

>  2009/01/24 (土) 19:51:43        [qwerty]
> あー超インフルエンザだ(;´Д`)死ぬる

にんにくとしょうがをどっさり使ったレバニラを食えヽ(´ー`)ノ

参考:2009/01/24(土)19時49分41秒

>  2009/01/24 (土) 19:51:41        [qwerty]
> > 実質ミュー系ロケットはICBM技術確保の為じゃないの?(;´Д`)
> 後は潜水艦に搭載出来るかだな(;´Д`)

そのまえに海自に原子力潜水艦を(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時50分53秒

>  2009/01/24 (土) 19:51:33        [qwerty]
> > MSですらも不況には勝てなかったか(;´Д`)でも360は増益なのな
> > もっと日本法人には頑張ってほしいもんだが主にローカライズ作業を
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0123/microsoft.htm
> スクエニとUBIみたいにどっかとくっ付かせればいいじゃん

マイクロソフト・アップル

参考:2009/01/24(土)19時50分48秒

>  2009/01/24 (土) 19:51:32        [qwerty]
> > 実際にMVロケットの使用目的をなんたらとか言われてたからな
> > よくわからん
> 実質ミュー系ロケットはICBM技術確保の為じゃないの?(;´Д`)

プルトニウム弾頭を乗せて地球1周できるくらい飛ぶぜ?超飛ぶぜ?

参考:2009/01/24(土)19時49分04秒

>  2009/01/24 (土) 19:51:24        [qwerty]
> > 毎年監査受けてるけど(;´Д`)
> JAXAの人?どうやったら入れるの?

http://www.jaxa.jp/employ/index_j.html
旧科技庁所管部署だから文科省に1種採用で入省しても良いな
理工系でも事務官と同じ扱いを受ける理系優遇官庁だけど
文教施設だけは別採用になってるので注意が必要だ(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時48分08秒

>  投稿者:U2 2009/01/24 (土) 19:51:17        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao024357.png
> > hatocだな(;´Д`)
> これは萌えだな(;´Д`)

ヒネ目の女の子も時々描いてほしいな

参考:2009/01/24(土)19時48分02秒

>  2009/01/24 (土) 19:51:07        [qwerty]
> > 実質ミュー系ロケットはICBM技術確保の為じゃないの?(;´Д`)
> ペンシルロケット飛ばしてるだけじゃん(;´Д`)

M-Vロケットは世界最大級の固体燃料ロケットで米ロがビビってたような(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時49分54秒

>  2009/01/24 (土) 19:51:06        [qwerty]
> 落ち目の日本

在日全員消せば税金が相当浮くな(´ー`)経済政策

参考:2009/01/24(土)19時50分01秒

2009/01/24 (土) 19:51:01        [qwerty]
オバマ大統領がいつ暗殺されるか賭けようぜ

>  2009/01/24 (土) 19:50:53        [qwerty]
> > 実際にMVロケットの使用目的をなんたらとか言われてたからな
> > よくわからん
> 実質ミュー系ロケットはICBM技術確保の為じゃないの?(;´Д`)

後は潜水艦に搭載出来るかだな(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時49分04秒

>  2009/01/24 (土) 19:50:48        [qwerty]
> MSですらも不況には勝てなかったか(;´Д`)でも360は増益なのな
> もっと日本法人には頑張ってほしいもんだが主にローカライズ作業を
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0123/microsoft.htm

スクエニとUBIみたいにどっかとくっ付かせればいいじゃん

参考:2009/01/24(土)19時48分06秒

>  2009/01/24 (土) 19:50:48        [qwerty]
> おバカさんが突っ込まれてアウアウしてるな(´ー`)

多分そのうち理由もなくただ罵倒するモードのスイッチ入る(;´Д`)ワカル

参考:2009/01/24(土)19時49分51秒

>  2009/01/24 (土) 19:50:38        [qwerty]
> > 液晶モニタも日本製がNo.1だよな
> > 韓国パネルは悲惨すぎるし台湾パネルよりも日本製の方が良い(;´Д`)
> 費用対効果が見合ってないよ
> 日本製は良いかもしれんが高すぎ

良いかもって事すらもやは幻想(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時49分29秒

>  2009/01/24 (土) 19:50:27        [qwerty]
> > 海外に行くと日本製品なんて誰にも相手にされてないな(;´Д`)
> ものによるとしか(;´Д`)テレビなんかは日本製が多いけどテレビを海外でみること少ないし
> 車は日本メーカーは多いけど逆に現地生産が多いし

中国のホテルのテレビはTOSHIBAだったよ(´ー`)200V対応

参考:2009/01/24(土)19時48分29秒

>  2009/01/24 (土) 19:50:26        [qwerty]
> 落ち目の日本

次の成長原動力どこぉ?(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時50分01秒

2009/01/24 (土) 19:50:01        [qwerty]
落ち目の日本

>  2009/01/24 (土) 19:49:54        [qwerty]
> > 実際にMVロケットの使用目的をなんたらとか言われてたからな
> > よくわからん
> 実質ミュー系ロケットはICBM技術確保の為じゃないの?(;´Д`)

ペンシルロケット飛ばしてるだけじゃん(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時49分04秒

2009/01/24 (土) 19:49:51        [qwerty]
おバカさんが突っ込まれてアウアウしてるな(´ー`)

>  2009/01/24 (土) 19:49:50        [qwerty]
> > 小僧アメリカの最高時速って96キロ規制って知ってるか?
> アウトバーンには制限速度ありませんが?(´ー`)

小僧アウトバーンの大部分には速度規制があるんだぜ
市内全線120キロ規制なんてとこもある

参考:2009/01/24(土)19時47分03秒

2009/01/24 (土) 19:49:41        [qwerty]
あー超インフルエンザだ(;´Д`)死ぬる

>  2009/01/24 (土) 19:49:29        [qwerty]
> 液晶モニタも日本製がNo.1だよな
> 韓国パネルは悲惨すぎるし台湾パネルよりも日本製の方が良い(;´Д`)

費用対効果が見合ってないよ
日本製は良いかもしれんが高すぎ

参考:2009/01/24(土)19時44分15秒

>  2009/01/24 (土) 19:49:09        [qwerty]
> > そういやいつも思ってたんだけどなんで日本のロケットは飛ばないの?(;´Д`)
> 海外に行くと日本製品なんて誰にも相手にされてないな(;´Д`)

アフリカとか?(;´Д`)つか大陸君Jr?

参考:2009/01/24(土)19時46分28秒

>  2009/01/24 (土) 19:49:04        [qwerty]
> > 核持ってない国が吠えてる程度だろうな(;´Д`)
> 実際にMVロケットの使用目的をなんたらとか言われてたからな
> よくわからん

実質ミュー系ロケットはICBM技術確保の為じゃないの?(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時47分55秒

>  2009/01/24 (土) 19:49:02        [qwerty]
> > なにか円谷的な味わいがある(;´Д`)
> 中にホントに人が入ることを想定しないデザインってのはそういうもんじゃないの?(;´Д`)

アメリカのUAVには円谷感が無いと思う(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時46分25秒

>  2009/01/24 (土) 19:48:29        [qwerty]
> > そういやいつも思ってたんだけどなんで日本のロケットは飛ばないの?(;´Д`)
> 海外に行くと日本製品なんて誰にも相手にされてないな(;´Д`)

ものによるとしか(;´Д`)テレビなんかは日本製が多いけどテレビを海外でみること少ないし
車は日本メーカーは多いけど逆に現地生産が多いし

参考:2009/01/24(土)19時46分28秒

2009/01/24 (土) 19:48:16        [qwerty]
木枯しが吹き荒んでいる(;´Д`)ご飯ないのに

>  2009/01/24 (土) 19:48:08        [qwerty]
> > 日本はJAXA名義でICBMと移動砲台を大量保有してるってIAEAからもろに目をつけられてるのを知らんのか
> 毎年監査受けてるけど(;´Д`)

JAXAの人?どうやったら入れるの?

参考:2009/01/24(土)19時47分10秒

>  2009/01/24 (土) 19:48:07        [qwerty]
> > 日本はJAXA名義でICBMと移動砲台を大量保有してるってIAEAからもろに目をつけられてるのを知らんのか
> 無いよ(;´Д`)

IAEAからはむしろきちんと報告出してて平和利用のお手本みたいに言われてるんだよな

参考:2009/01/24(土)19時46分27秒

2009/01/24 (土) 19:48:06        [qwerty]
MSですらも不況には勝てなかったか(;´Д`)でも360は増益なのな
もっと日本法人には頑張ってほしいもんだが主にローカライズ作業を

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0123/microsoft.htm

>  2009/01/24 (土) 19:48:02        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao024357.png
> hatocだな(;´Д`)

これは萌えだな(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時46分54秒

>  2009/01/24 (土) 19:47:55        [qwerty]
> > 日本はJAXA名義でICBMと移動砲台を大量保有してるってIAEAからもろに目をつけられてるのを知らんのか
> 核持ってない国が吠えてる程度だろうな(;´Д`)

実際にMVロケットの使用目的をなんたらとか言われてたからな
よくわからん

参考:2009/01/24(土)19時46分22秒

>  2009/01/24 (土) 19:47:10        [qwerty]
> > 中国は有人ロケット実現したよ(;´Д`)ICBMや原潜だって持ってる
> 日本はJAXA名義でICBMと移動砲台を大量保有してるってIAEAからもろに目をつけられてるのを知らんのか

毎年監査受けてるけど(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時45分50秒

>  2009/01/24 (土) 19:47:03        [qwerty]
> > トヨタ車は日本の法規制の下以外じゃスクラップ同然だよ
> > コンパクトカーなんか100キロ超えたら尻がフワフワしてくるぐらいだし
> 小僧アメリカの最高時速って96キロ規制って知ってるか?

アウトバーンには制限速度ありませんが?(´ー`)

参考:2009/01/24(土)19時46分13秒

2009/01/24 (土) 19:46:54        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao024357.png
hatocだな(;´Д`)

>  2009/01/24 (土) 19:46:44        [qwerty]
> > 進学費用だったけど
> > 学生で銀行からは借りれなそうだったし
> > 親兄弟からは反対されてたし
> > サラ金はなんか嫌だったし(;´Д`)てな事情で 
> 奨学金は?(;´Д`)

途中からもらえるのかどうかわからなかったから(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時45分30秒

>  2009/01/24 (土) 19:46:37        [qwerty]
> > 朝鮮人必死だな(´ー`)
> タブン大陸君(´ー`)

大陸君よりレベル低い気がする(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時45分47秒

>  2009/01/24 (土) 19:46:29        [qwerty]
> > 液晶モニタも日本製がNo.1だよな
> > 韓国パネルは悲惨すぎるし台湾パネルよりも日本製の方が良い(;´Д`)
> 液晶モニタ普及期に奮発して買ったI-O DATA製のモニタが日立製パネルで今でも通用するキレイさだぜ

それはない

参考:2009/01/24(土)19時45分42秒

>  2009/01/24 (土) 19:46:28        [qwerty]
> > 一度日本から出てみたほうがいいよ(;´Д`)
> > ロケット一つまともに飛ばせない国
> そういやいつも思ってたんだけどなんで日本のロケットは飛ばないの?(;´Д`)

海外に行くと日本製品なんて誰にも相手にされてないな(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時43分00秒

2009/01/24 (土) 19:46:27        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090124-00000236-sph-ent
(;´Д`)

>  2009/01/24 (土) 19:46:27        [qwerty]
> > トップギアのランクルとか見てたらそう思ってしまうな(;´Д`)
> トヨタ車は日本の法規制の下以外じゃスクラップ同然だよ
> コンパクトカーなんか100キロ超えたら尻がフワフワしてくるぐらいだし

100キロ以下での運用を想定して設計してるからだろ(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時42分59秒

>  2009/01/24 (土) 19:46:27        [qwerty]
> > 中国は有人ロケット実現したよ(;´Д`)ICBMや原潜だって持ってる
> 日本はJAXA名義でICBMと移動砲台を大量保有してるってIAEAからもろに目をつけられてるのを知らんのか

無いよ(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時45分50秒

>  2009/01/24 (土) 19:46:25        [qwerty]
> > なんかトマホークミサイルに追加の羽生やしたようなデザインだな
> なにか円谷的な味わいがある(;´Д`)

中にホントに人が入ることを想定しないデザインってのはそういうもんじゃないの?(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時45分11秒

>  2009/01/24 (土) 19:46:22        [qwerty]
> > 中国は有人ロケット実現したよ(;´Д`)ICBMや原潜だって持ってる
> 日本はJAXA名義でICBMと移動砲台を大量保有してるってIAEAからもろに目をつけられてるのを知らんのか

核持ってない国が吠えてる程度だろうな(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時45分50秒

>  2009/01/24 (土) 19:46:13        [qwerty]
> > トップギアのランクルとか見てたらそう思ってしまうな(;´Д`)
> トヨタ車は日本の法規制の下以外じゃスクラップ同然だよ
> コンパクトカーなんか100キロ超えたら尻がフワフワしてくるぐらいだし

小僧アメリカの最高時速って96キロ規制って知ってるか?

参考:2009/01/24(土)19時42分59秒

>  2009/01/24 (土) 19:45:50        [qwerty]
> > そういやいつも思ってたんだけどなんで日本のロケットは飛ばないの?(;´Д`)
> 失敗率はかなり低いんだが

コスト高いから外国の仕事とれない(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時43分49秒

>  2009/01/24 (土) 19:45:50        [qwerty]
> > 一度日本から出てみたほうがいいよ(;´Д`)
> > ロケット一つまともに飛ばせない国
> 中国は有人ロケット実現したよ(;´Д`)ICBMや原潜だって持ってる

日本はJAXA名義でICBMと移動砲台を大量保有してるってIAEAからもろに目をつけられてるのを知らんのか

参考:2009/01/24(土)19時43分47秒

>  2009/01/24 (土) 19:45:47        [qwerty]
> > 一度日本から出てみたほうがいいよ(;´Д`)
> > ロケット一つまともに飛ばせない国
> 朝鮮人必死だな(´ー`)

タブン大陸君(´ー`)

参考:2009/01/24(土)19時43分21秒

>  2009/01/24 (土) 19:45:42        [qwerty]
> 液晶モニタも日本製がNo.1だよな
> 韓国パネルは悲惨すぎるし台湾パネルよりも日本製の方が良い(;´Д`)

液晶モニタ普及期に奮発して買ったI-O DATA製のモニタが日立製パネルで今でも通用するキレイさだぜ

参考:2009/01/24(土)19時44分15秒

>  2009/01/24 (土) 19:45:30        [qwerty]
> > 銀行や親兄弟あるいはサラ金は?(;´Д`)
> 進学費用だったけど
> 学生で銀行からは借りれなそうだったし
> 親兄弟からは反対されてたし
> サラ金はなんか嫌だったし(;´Д`)てな事情で 

奨学金は?(;´Д`)

参考:2009/01/24(土)19時44分04秒

上へ