下へ
2009/01/31 (土) 05:49:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]レズアニメだったのか(;´Д`)
> 2009/01/31 (土) 05:49:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暇だよ(;´Д`)ちょっと革ジャンの話しようぜ
上野でショットの良いジャケット見つけたんだけど6万は出せなかった(;´Д`)
参考:2009/01/31(土)05時49分07秒
> 2009/01/31 (土) 05:49:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんか俺が見てる時に限ってあいつが出てくるような気がする
> ハッもしかして俺変なのレーダーで感知されてる?(;´Д`)
やめろよ(;´Д`)一応管理人なんだから
参考:2009/01/31(土)05時49分03秒
> 2009/01/31 (土) 05:49:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 暇だよ(;´Д`)ちょっと革ジャンの話しようぜ
参考:2009/01/31(土)05時47分11秒
2009/01/31 (土) 05:49:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか俺が見てる時に限ってあいつが出てくるような気がする
ハッもしかして俺変なのレーダーで感知されてる?(;´Д`)
2009/01/31 (土) 05:48:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ(;´Д`)殴った
> 2009/01/31 (土) 05:48:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや普通に青は青に見えるよ(;´Д`)
> > ただまあ照明の加減によっては緑が茶色に見えたりはするけど
> 周りの色によって見え方変わっちゃうしね(;´Д`)
> 夕暮れ時と真っ昼間じゃ全然違う色に見えるはずだ
間接照明でしかも白色灯を使ってる洋服屋はふざけてるとしか思えない(;´Д`)
わからんじゃないか
参考:2009/01/31(土)05時46分55秒
> 2009/01/31 (土) 05:48:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤の反対色が緑だからと聞いたことがある
> > んで日本語では青葉なんていうように緑を青って呼んでもいい
> http://aym.pekori.to/koneta/archives/2004/07/_green.html
> 色盲の人に考慮ってのが説得力あるな(;´Д`)
紫の「笑え」は?(;´Д`)
参考:2009/01/31(土)05時46分52秒
2009/01/31 (土) 05:48:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だいばすたー(;´Д`)とおおおおおう
> 2009/01/31 (土) 05:47:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 使いやすい夕暮れなんて何の価値もなくね?(;´Д`)
苦行の果てに日記を書くことに意義があるしな(;´Д`)
参考:2009/01/31(土)05時46分01秒
> 2009/01/31 (土) 05:47:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤の反対色が緑だからと聞いたことがある
> > んで日本語では青葉なんていうように緑を青って呼んでもいい
> http://aym.pekori.to/koneta/archives/2004/07/_green.html
> 色盲の人に考慮ってのが説得力あるな(;´Д`)
へー(;´Д`)やるじゃん
よく考えてるんだな
参考:2009/01/31(土)05時46分52秒
2009/01/31 (土) 05:47:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暇だよ(;´Д`)ちょっと革マルの話しようぜ
> 2009/01/31 (土) 05:46:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の信号は発光ダイオードで青を使ってるけどあれも緑に見える?(;´Д`)
> いや普通に青は青に見えるよ(;´Д`)
> ただまあ照明の加減によっては緑が茶色に見えたりはするけど
周りの色によって見え方変わっちゃうしね(;´Д`)
夕暮れ時と真っ昼間じゃ全然違う色に見えるはずだ
参考:2009/01/31(土)05時46分20秒
> 2009/01/31 (土) 05:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見やすさの問題なんじゃないのかなあ(;´Д`)
> > 人間の目ってグリーン結構感度高いんじゃなかったっけ
> 赤の反対色が緑だからと聞いたことがある
> んで日本語では青葉なんていうように緑を青って呼んでもいい
http://aym.pekori.to/koneta/archives/2004/07/_green.html
色盲の人に考慮ってのが説得力あるな(;´Д`)
参考:2009/01/31(土)05時44分26秒
> 2009/01/31 (土) 05:46:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ん?(;´Д`)言われてみればそうだな
> > やっべネタだったのにひょっとしてガチ?
> 今の信号は発光ダイオードで青を使ってるけどあれも緑に見える?(;´Д`)
いや普通に青は青に見えるよ(;´Д`)
ただまあ照明の加減によっては緑が茶色に見えたりはするけど
参考:2009/01/31(土)05時44分22秒
2009/01/31 (土) 05:46:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]使いやすい夕暮れなんて何の価値もなくね?(;´Д`)
>深海 2009/01/31 (土) 05:45:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お疲れ様です(;´Д`)ストッチ5巻届きました?うちには昨日届きました
> ( )
> (;'x')ノ 信じて星井。
fomaから書き込みできていた時期があったという事実を信じたい
参考:2009/01/31(土)05時38分14秒
> 2009/01/31 (土) 05:45:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見やすさの問題なんじゃないのかなあ(;´Д`)
> > 人間の目ってグリーン結構感度高いんじゃなかったっけ
> 赤の反対色が緑だからと聞いたことがある
> んで日本語では青葉なんていうように緑を青って呼んでもいい
色の対照としては赤と緑の方が自然だからな(;´Д`)
参考:2009/01/31(土)05時44分26秒
2009/01/31 (土) 05:44:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]画面にハゲばかり(;´Д`)ハゲアニメ
> 2009/01/31 (土) 05:44:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 青信号なのになんでワザワザ緑にするよ(;´Д`)
> 見やすさの問題なんじゃないのかなあ(;´Д`)
> 人間の目ってグリーン結構感度高いんじゃなかったっけ
赤の反対色が緑だからと聞いたことがある
んで日本語では青葉なんていうように緑を青って呼んでもいい
参考:2009/01/31(土)05時41分34秒
> 2009/01/31 (土) 05:44:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夕暮れは違和感なく使える人にしか使う資格がないんだな(;´Д`)
> ネタ抜きで脳の仕組みってのは人によって全然違うんだと思う(;´Д`)
> 夕暮れの仕組みとか住人を見ていると
でも俺達が今使いやすいと思うインターフェイスって
マイクロソフトだかベル研究所だかが最初にやって
それが今でも通例化してるだけじゃないかな
もしかしたらこれからの時代は夕暮れがデファクトスタンダードになるかもよ
参考:2009/01/31(土)05時39分35秒
> 2009/01/31 (土) 05:44:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 青信号なのになんでワザワザ緑にするよ(;´Д`)
> ん?(;´Д`)言われてみればそうだな
> やっべネタだったのにひょっとしてガチ?
今の信号は発光ダイオードで青を使ってるけどあれも緑に見える?(;´Д`)
参考:2009/01/31(土)05時41分53秒
> 2009/01/31 (土) 05:41:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは緑だろう?(;´Д`)
> 青信号なのになんでワザワザ緑にするよ(;´Д`)
ん?(;´Д`)言われてみればそうだな
やっべネタだったのにひょっとしてガチ?
参考:2009/01/31(土)05時40分29秒
> 2009/01/31 (土) 05:41:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは緑だろう?(;´Д`)
> 青信号なのになんでワザワザ緑にするよ(;´Д`)
見やすさの問題なんじゃないのかなあ(;´Д`)
人間の目ってグリーン結構感度高いんじゃなかったっけ
参考:2009/01/31(土)05時40分29秒
>深海 2009/01/31 (土) 05:40:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お疲れ様です(;´Д`)ストッチ5巻届きました?うちには昨日届きました
> ( )
> (;'x')ノ 信じて星井。
星島!(;´Д`)
参考:2009/01/31(土)05時38分14秒
> 2009/01/31 (土) 05:40:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女に多いみたいだな(;´Д`)
> > 信号機の青を緑だと言う女が多い
> あれは緑だろう?(;´Д`)
青信号なのになんでワザワザ緑にするよ(;´Д`)
参考:2009/01/31(土)05時39分30秒
> 2009/01/31 (土) 05:40:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 青が緑に見える漏れなら(;´Д`)色弱
> 女に多いみたいだな(;´Д`)
> 信号機の青を緑だと言う女が多い
それは日本語の問題だな(;´Д`)区別があいまいなせい
参考:2009/01/31(土)05時35分57秒
2009/01/31 (土) 05:40:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああ(;´Д`)この作画はいいな
>深海 2009/01/31 (土) 05:39:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お疲れ様です(;´Д`)ストッチ5巻届きました?うちには昨日届きました
> ( )
> (;'x')ノ 信じて星井。
そういやその顔文字ってqwertyのクワでクワガタっぽくしてるんだろ?(;´Д`)
今は上海なんだから上海っぽくしろよ
参考:2009/01/31(土)05時38分14秒
> 2009/01/31 (土) 05:39:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使ってる人たちにとって使いやすいことが重要だな(;´Д`)
> 夕暮れは違和感なく使える人にしか使う資格がないんだな(;´Д`)
ネタ抜きで脳の仕組みってのは人によって全然違うんだと思う(;´Д`)
夕暮れの仕組みとか住人を見ていると
参考:2009/01/31(土)05時38分16秒
>深海 2009/01/31 (土) 05:39:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お疲れ様です(;´Д`)ストッチ5巻届きました?うちには昨日届きました
> ( )
> (;'x')ノ 信じて星井。
何を信じるねん(;´Д`)
参考:2009/01/31(土)05時38分14秒
> 2009/01/31 (土) 05:39:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 青が緑に見える漏れなら(;´Д`)色弱
> 女に多いみたいだな(;´Д`)
> 信号機の青を緑だと言う女が多い
あれは緑だろう?(;´Д`)
参考:2009/01/31(土)05時35分57秒
> 2009/01/31 (土) 05:38:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 青が緑に見える漏れなら(;´Д`)色弱
> 女に多いみたいだな(;´Д`)
> 信号機の青を緑だと言う女が多い
俺はオレンジと黄緑の区別が付かない(;´Д`)赤緑色盲
参考:2009/01/31(土)05時35分57秒
> 2009/01/31 (土) 05:38:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱり類は友を呼ぶんだな(;´Д`)
> 使ってる人たちにとって使いやすいことが重要だな(;´Д`)
夕暮れは違和感なく使える人にしか使う資格がないんだな(;´Д`)
参考:2009/01/31(土)05時37分09秒
> 投稿者:深海 2009/01/31 (土) 05:38:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お疲れ様です(;´Д`)ストッチ5巻届きました?うちには昨日届きました
( )
(;'x')ノ 信じて星井。
参考:2009/01/31(土)05時33分45秒
2009/01/31 (土) 05:37:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]岩田か(;´Д`)最低だな
> 2009/01/31 (土) 05:37:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夕暮れは夕暮れの人とか怖絵とかやおい脳とか女性ホルモンとか病気ばかりだな(;´Д`)
> やっぱり類は友を呼ぶんだな(;´Д`)
使ってる人たちにとって使いやすいことが重要だな(;´Д`)
参考:2009/01/31(土)05時36分35秒
> 2009/01/31 (土) 05:37:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夕暮れも怖絵も脳にフィルターがかかってるんじゃないかな(;´Д`)
> > 赤が青に見えるみたいな
> 夕暮れは夕暮れの人とか怖絵とかやおい脳とか女性ホルモンとか病気ばかりだな(;´Д`)
上海の住人をふるいにかけた結果だけどな(;´Д`)
参考:2009/01/31(土)05時35分41秒
> 2009/01/31 (土) 05:36:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夕暮れも怖絵も脳にフィルターがかかってるんじゃないかな(;´Д`)
> > 赤が青に見えるみたいな
> 夕暮れは夕暮れの人とか怖絵とかやおい脳とか女性ホルモンとか病気ばかりだな(;´Д`)
やっぱり類は友を呼ぶんだな(;´Д`)
参考:2009/01/31(土)05時35分41秒
> 2009/01/31 (土) 05:35:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夕暮れも怖絵も脳にフィルターがかかってるんじゃないかな(;´Д`)
> > 赤が青に見えるみたいな
> 青が緑に見える漏れなら(;´Д`)色弱
女に多いみたいだな(;´Д`)
信号機の青を緑だと言う女が多い
参考:2009/01/31(土)05時35分03秒
> 2009/01/31 (土) 05:35:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれもきっと病気なんだろうな(;´Д`)同類なんじゃないか
> 夕暮れも怖絵も脳にフィルターがかかってるんじゃないかな(;´Д`)
> 赤が青に見えるみたいな
夕暮れは夕暮れの人とか怖絵とかやおい脳とか女性ホルモンとか病気ばかりだな(;´Д`)
参考:2009/01/31(土)05時34分29秒
> 2009/01/31 (土) 05:35:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれもきっと病気なんだろうな(;´Д`)同類なんじゃないか
> 夕暮れも怖絵も脳にフィルターがかかってるんじゃないかな(;´Д`)
> 赤が青に見えるみたいな
青が緑に見える漏れなら(;´Д`)色弱
参考:2009/01/31(土)05時34分29秒
> 2009/01/31 (土) 05:34:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれもきっと病気なんだろうな(;´Д`)同類なんじゃないか
> 夕暮れも怖絵も脳にフィルターがかかってるんじゃないかな(;´Д`)
> 赤が青に見えるみたいな
oh(;´Д`)脳
参考:2009/01/31(土)05時34分29秒
>深海 2009/01/31 (土) 05:34:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ( )
> (;'x')ノ エイラ・イルマタル・キョウモコレカラシゴトヤネン。
ナニオ・イウテンネン
参考:2009/01/31(土)05時32分03秒
> 2009/01/31 (土) 05:34:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 怖絵の感覚が知りたい(;´Д`)
> > 萌え絵が好きそうなのにゴッホみたいな絵ばかり描くのは何故なんだろう
> あれもきっと病気なんだろうな(;´Д`)同類なんじゃないか
夕暮れも怖絵も脳にフィルターがかかってるんじゃないかな(;´Д`)
赤が青に見えるみたいな
参考:2009/01/31(土)05時32分39秒
>深海 2009/01/31 (土) 05:34:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ( )
> (;'x')ノ エイラ・イルマタル・キョウモコレカラシゴトヤネン。
ヒッ(;´Д`)出た
参考:2009/01/31(土)05時32分03秒
>深海 2009/01/31 (土) 05:33:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ( )
> (;'x')ノ エイラ・イルマタル・キョウモコレカラシゴトヤネン。
お疲れ様です(;´Д`)ストッチ5巻届きました?うちには昨日届きました
参考:2009/01/31(土)05時32分03秒
>深海 2009/01/31 (土) 05:33:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ( )
> (;'x')ノ エイラ・イルマタル・キョウモコレカラシゴトヤネン。
最近壊れてるな(;´Д`)
参考:2009/01/31(土)05時32分03秒
>深海 2009/01/31 (土) 05:33:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ( )
> (;'x')ノ エイラ・イルマタル・キョウモコレカラシゴトヤネン。
おちんぽたまふぐりしわしわきんたま
参考:2009/01/31(土)05時32分03秒
> 2009/01/31 (土) 05:32:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 図面は引けても絵は描けないってだけだろ(;´Д`)タイプが違うんだ
> 怖絵の感覚が知りたい(;´Д`)
> 萌え絵が好きそうなのにゴッホみたいな絵ばかり描くのは何故なんだろう
狙ってるのか素なのか手を抜いてるのか本気なのかすら判別がつかなくて怖いよ(;´Д`)
参考:2009/01/31(土)05時31分00秒
>深海 2009/01/31 (土) 05:32:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ( )
> (;'x')ノ エイラ・イルマタル・キョウモコレカラシゴトヤネン。
ゲェ!(;゚Д゚)こんな時間に現れやがった!
参考:2009/01/31(土)05時32分03秒
> 2009/01/31 (土) 05:32:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 図面は引けても絵は描けないってだけだろ(;´Д`)タイプが違うんだ
> 怖絵の感覚が知りたい(;´Д`)
> 萌え絵が好きそうなのにゴッホみたいな絵ばかり描くのは何故なんだろう
あれもきっと病気なんだろうな(;´Д`)同類なんじゃないか
参考:2009/01/31(土)05時31分00秒
投稿者:深海 2009/01/31 (土) 05:32:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty] ( )
(;'x')ノ エイラ・イルマタル・キョウモコレカラシゴトヤネン。
> 2009/01/31 (土) 05:31:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もちろんそれでいいんだよ(;´Д`)実用性ってのもいろんな型があると思うんだ
> > 骨格剝きだしならではのよさはあるし
> > ユニクロのような経済的合理性もある
> 剥き出し
はい(;´Д`)
参考:2009/01/31(土)05時31分18秒
> 2009/01/31 (土) 05:31:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだよ(;´Д`)俺は機能重視なんだよユニクロなんだよ
> もちろんそれでいいんだよ(;´Д`)実用性ってのもいろんな型があると思うんだ
> 骨格剝きだしならではのよさはあるし
> ユニクロのような経済的合理性もある
剥き出し
参考:2009/01/31(土)05時30分53秒
> 2009/01/31 (土) 05:31:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんまり気にならない漏れはやっぱり頭の病気なんだろうかね(;´Д`)
> 図面は引けても絵は描けないってだけだろ(;´Д`)タイプが違うんだ
怖絵の感覚が知りたい(;´Д`)
萌え絵が好きそうなのにゴッホみたいな絵ばかり描くのは何故なんだろう
参考:2009/01/31(土)05時28分19秒
> 2009/01/31 (土) 05:30:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ貴殿より随分金かけてると思う(;´Д`)
> > 道具と見てくれってのは案外一致しないよ
> なんだよ(;´Д`)俺は機能重視なんだよユニクロなんだよ
もちろんそれでいいんだよ(;´Д`)実用性ってのもいろんな型があると思うんだ
骨格剝きだしならではのよさはあるし
ユニクロのような経済的合理性もある
参考:2009/01/31(土)05時29分36秒
> 2009/01/31 (土) 05:30:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ貴殿より随分金かけてると思う(;´Д`)
> > 道具と見てくれってのは案外一致しないよ
> なんだよ(;´Д`)俺は機能重視なんだよユニクロなんだよ
あ(;´Д`)そういや今日ジーンズの裾上げ終わるんだった
取りに行くのめんどくさいな
参考:2009/01/31(土)05時29分36秒
上へ