下へ
2009/02/06 (金) 16:46:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]叶姉妹のアニメは発音しにくい「キョウコ」を「ココ」にしてあったり
考えて作ってはあるんだが、まずキャラデザでつまづいたな(;´Д`)
> 2009/02/06 (金) 16:46:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 真綾とかたまに洋画の吹き替えやってるけどそっちの方がやっぱり金になるのかな
> 真綾とか色んな仕事を抱えてる声優は声優いがいの仕事の方が金になりそうだね(;´Д`)
> 客としても違うものが見れる方が楽しいからそれでいいよ
> 他の声優ももっとやればいいのに
へきるさん(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時46分05秒
> 2009/02/06 (金) 16:46:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう経路を用意すると、途端にパトロン気取リで尊大な態度を取る困ったファンとかも出てきそう(;´Д`)
> 上限を決めればいいな(;´Д`)5万円くらいでどうだろう
> ちょっと高価なファンクラブ程度の雰囲気ならいけるんじゃないだろうかね
仏教ではそれをAKB48商法と言うな(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時42分52秒
> 2009/02/06 (金) 16:46:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんなにキャラ人気があっても声優が原作権を持ってないから
> > 声優に金が入るようにできていない(;´Д`)
> またラブゲッchuみたいなのやるしかないな
ラブゲッCHUスロになるよ
参考:2009/02/06(金)16時45分15秒
> 2009/02/06 (金) 16:46:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんなにキャラ人気があっても声優が原作権を持ってないから
> > 声優に金が入るようにできていない(;´Д`)
> そこで声優音楽CDだな
ほとんどの声優は作詞作曲しないで歌唱印税しか入らないから
2000~3000枚程度売れてもほとんど儲からないような(;´Д`)
歌ってるだけだとオタがカラオケで歌ってくれても1円にもならない
参考:2009/02/06(金)16時42分20秒
> 2009/02/06 (金) 16:46:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女って性欲あるの?
> 俺はあるよ
お前男だろ
参考:2009/02/06(金)16時45分57秒
> 2009/02/06 (金) 16:46:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやだから深夜ドラマの役者とかとでギャラは大きく開くでしょって事だよ
> > 洋画吹き替えのベテランとかはそりゃ単価それなりだろうけどさ
> 真綾とかたまに洋画の吹き替えやってるけどそっちの方がやっぱり金になるのかな
真綾とか色んな仕事を抱えてる声優は声優いがいの仕事の方が金になりそうだね(;´Д`)
客としても違うものが見れる方が楽しいからそれでいいよ
他の声優ももっとやればいいのに
参考:2009/02/06(金)16時44分34秒
> 2009/02/06 (金) 16:46:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 力士とかそんな感じじゃん
> じゃあ横綱審議委員会がめちゃくちゃ偉そうなのはそういう理由なの?(;´Д`)
あれは権威だからまた別の話
参考:2009/02/06(金)16時45分20秒
> 2009/02/06 (金) 16:45:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 女って性欲あるの?
俺はあるよ
参考:2009/02/06(金)16時43分27秒
> 2009/02/06 (金) 16:45:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロゲが禁制品になってエロゲ声優が各地を紙芝居で
> > 回る日も来るな
> それはそれでちょっと見てみたいが、抜けないという最大の弱点が(;´Д`)
エロ関係はポルノ映画しかなかったあの時代で、抜き放題のAVが登場したのが革命的だったのに
その革命を台無しにするな!!
参考:2009/02/06(金)16時44分19秒
> 2009/02/06 (金) 16:45:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 着うたフルの48kbpsに一曲450円とか正気の沙汰とは思えない
> 今はじめて知った(;´Д`)48Kbpsなのか
> それで450円って凄い商売だな
> でも携帯のメモリなんて小さいからデータも小さくないと駄目なのか
着うたフルプラスってのがあってこっちは256kbps
参考:2009/02/06(金)16時44分26秒
> 2009/02/06 (金) 16:45:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 着うたフルの48kbpsに一曲450円とか正気の沙汰とは思えない
> おまたせ
> http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081208/au2.htm
一曲1000円位か(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時44分35秒
> 2009/02/06 (金) 16:45:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやだから深夜ドラマの役者とかとでギャラは大きく開くでしょって事だよ
> > 洋画吹き替えのベテランとかはそりゃ単価それなりだろうけどさ
> 真綾とかたまに洋画の吹き替えやってるけどそっちの方がやっぱり金になるのかな
あの人はそこそこ売れる歌があるから
でもアニメよりは稼げるだろうね
参考:2009/02/06(金)16時44分34秒
> 2009/02/06 (金) 16:45:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう経路を用意すると、途端にパトロン気取リで尊大な態度を取る困ったファンとかも出てきそう(;´Д`)
> 力士とかそんな感じじゃん
じゃあ横綱審議委員会がめちゃくちゃ偉そうなのはそういう理由なの?(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時42分57秒
> 2009/02/06 (金) 16:45:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声優ってどうして殆どが貧乏なの?(;´Д`)ファンがいっぱいいるのに
> どんなにキャラ人気があっても声優が原作権を持ってないから
> 声優に金が入るようにできていない(;´Д`)
またラブゲッchuみたいなのやるしかないな
参考:2009/02/06(金)16時41分15秒
> 2009/02/06 (金) 16:44:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PC課金のところはまだよく読んでないんだけど
> > それって自作で組んでも上納金を要求されるの?(;´Д`)
> 最終的にはHDD一台に付き200円とかそういう形でねじ込んでくるので
> 自作にしても結果は同じ(;´Д`)
200円って下手すると店の利益より高いな(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時36分42秒
> 2009/02/06 (金) 16:44:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実に馬鹿らしいな(;´Д`)値段を考えたらどうってことないんだけど
> > データ用のHDDを分けてると非常に馬鹿にされた気分になる
> 着うたフルの48kbpsに一曲450円とか正気の沙汰とは思えない
おまたせ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081208/au2.htm
参考:2009/02/06(金)16時42分36秒
> 2009/02/06 (金) 16:44:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギャラは上がるよ
> > 上がると仕事が減るけど
> いやだから深夜ドラマの役者とかとでギャラは大きく開くでしょって事だよ
> 洋画吹き替えのベテランとかはそりゃ単価それなりだろうけどさ
真綾とかたまに洋画の吹き替えやってるけどそっちの方がやっぱり金になるのかな
参考:2009/02/06(金)16時41分01秒
> 2009/02/06 (金) 16:44:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実に馬鹿らしいな(;´Д`)値段を考えたらどうってことないんだけど
> > データ用のHDDを分けてると非常に馬鹿にされた気分になる
> 着うたフルの48kbpsに一曲450円とか正気の沙汰とは思えない
今はじめて知った(;´Д`)48Kbpsなのか
それで450円って凄い商売だな
でも携帯のメモリなんて小さいからデータも小さくないと駄目なのか
参考:2009/02/06(金)16時42分36秒
> 2009/02/06 (金) 16:44:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうカセットテープかLPしか販売しなければいいのに(;´Д`)
> > そしてそれ以外の録音再生出来る機会は全部お国がご禁制のしなとして取り締まる
> > 楽譜も劣化しないデータだから販売は禁止な
> エロゲが禁制品になってエロゲ声優が各地を紙芝居で
> 回る日も来るな
それはそれでちょっと見てみたいが、抜けないという最大の弱点が(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時33分02秒
> 2009/02/06 (金) 16:43:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声優ってどうして殆どが貧乏なの?(;´Д`)ファンがいっぱいいるのに
> どんなにキャラ人気があっても声優が原作権を持ってないから
> 声優に金が入るようにできていない(;´Д`)
こえでお仕事みたいな軽い内容の漫画読んだだけでこの業界って誰も儲からないんだろうなと思ってしまった
参考:2009/02/06(金)16時41分15秒
> 2009/02/06 (金) 16:43:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実に馬鹿らしいな(;´Д`)値段を考えたらどうってことないんだけど
> > データ用のHDDを分けてると非常に馬鹿にされた気分になる
> 着うたフルの48kbpsに一曲450円とか正気の沙汰とは思えない
あんな音質で結構売れてるのにいまさらCDがどうとか狂ってるとしか(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時42分36秒
2009/02/06 (金) 16:43:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]女って性欲あるの?
> 2009/02/06 (金) 16:43:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実に馬鹿らしいな(;´Д`)値段を考えたらどうってことないんだけど
> > データ用のHDDを分けてると非常に馬鹿にされた気分になる
> 着うたフルの48kbpsに一曲450円とか正気の沙汰とは思えない
ビットレートあげたからって450円の価値があるとも思えないけどな
参考:2009/02/06(金)16時42分36秒
> 2009/02/06 (金) 16:42:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いのくちさんに直接貢ぎたいファンはたくさんいるはずだから
> > その貢ぐ経路さえあれば大丈夫だ
> > ゆりしーはどうなるかわからん
> そういう経路を用意すると、途端にパトロン気取リで尊大な態度を取る困ったファンとかも出てきそう(;´Д`)
力士とかそんな感じじゃん
参考:2009/02/06(金)16時42分09秒
> 2009/02/06 (金) 16:42:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いのくちさんに直接貢ぎたいファンはたくさんいるはずだから
> > その貢ぐ経路さえあれば大丈夫だ
> > ゆりしーはどうなるかわからん
> そういう経路を用意すると、途端にパトロン気取リで尊大な態度を取る困ったファンとかも出てきそう(;´Д`)
上限を決めればいいな(;´Д`)5万円くらいでどうだろう
ちょっと高価なファンクラブ程度の雰囲気ならいけるんじゃないだろうかね
参考:2009/02/06(金)16時42分09秒
> 2009/02/06 (金) 16:42:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CD1枚3万円にしたらいいんじゃね?
> > そうしたら売り上げ10倍になるぞ
> 叶姉妹のDVD(;´Д`)
その商売はabunai!
参考:2009/02/06(金)16時37分28秒
> 2009/02/06 (金) 16:42:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最終的にはHDD一台に付き200円とかそういう形でねじ込んでくるので
> > 自作にしても結果は同じ(;´Д`)
> 実に馬鹿らしいな(;´Д`)値段を考えたらどうってことないんだけど
> データ用のHDDを分けてると非常に馬鹿にされた気分になる
着うたフルの48kbpsに一曲450円とか正気の沙汰とは思えない
参考:2009/02/06(金)16時37分47秒
> 2009/02/06 (金) 16:42:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声優ってどうして殆どが貧乏なの?(;´Д`)ファンがいっぱいいるのに
> どんなにキャラ人気があっても声優が原作権を持ってないから
> 声優に金が入るようにできていない(;´Д`)
そこで声優音楽CDだな
参考:2009/02/06(金)16時41分15秒
> 2009/02/06 (金) 16:42:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コンテンツを消費するだけのコジキが権利者を批判するな。
> 払えないなら見るな。聞くな。
払ってやってるだろうが河原乞食め(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時41分22秒
> 2009/02/06 (金) 16:42:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声優ってどうして殆どが貧乏なの?(;´Д`)ファンがいっぱいいるのに
> いのくちさんに直接貢ぎたいファンはたくさんいるはずだから
> その貢ぐ経路さえあれば大丈夫だ
> ゆりしーはどうなるかわからん
そういう経路を用意すると、途端にパトロン気取リで尊大な態度を取る困ったファンとかも出てきそう(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時39分09秒
> 2009/02/06 (金) 16:42:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コンテンツを消費するだけのコジキが権利者を批判するな。
> 払えないなら見るな。聞くな。
レンタルで借りてくるから別に(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時41分22秒
> 2009/02/06 (金) 16:41:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コンテンツを消費するだけのコジキが権利者を批判するな。
> 払えないなら見るな。聞くな。
はい
参考:2009/02/06(金)16時41分22秒
2009/02/06 (金) 16:41:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コンテンツを消費するだけのコジキが権利者を批判するな。
払えないなら見るな。聞くな。
2009/02/06 (金) 16:41:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう音楽は同人でやれよな
とらのあなで売れ
> 2009/02/06 (金) 16:41:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 声優ってどうして殆どが貧乏なの?(;´Д`)ファンがいっぱいいるのに
どんなにキャラ人気があっても声優が原作権を持ってないから
声優に金が入るようにできていない(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時38分31秒
> 2009/02/06 (金) 16:41:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仕事の単価が安いから
> > 昔は役者のアルバイトみたいなものだったのが
> > 専門化してもギャラはそのままだったかららしい
> ギャラは上がるよ
> 上がると仕事が減るけど
いやだから深夜ドラマの役者とかとでギャラは大きく開くでしょって事だよ
洋画吹き替えのベテランとかはそりゃ単価それなりだろうけどさ
参考:2009/02/06(金)16時39分53秒
> 2009/02/06 (金) 16:40:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 声優ってどうして殆どが貧乏なの?(;´Д`)ファンがいっぱいいるのに
くぎゅうはどうよ
参考:2009/02/06(金)16時38分31秒
> 2009/02/06 (金) 16:39:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声優ってどうして殆どが貧乏なの?(;´Д`)ファンがいっぱいいるのに
> 仕事の単価が安いから
> 昔は役者のアルバイトみたいなものだったのが
> 専門化してもギャラはそのままだったかららしい
ギャラは上がるよ
上がると仕事が減るけど
参考:2009/02/06(金)16時39分13秒
> 2009/02/06 (金) 16:39:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 声優ってどうして殆どが貧乏なの?(;´Д`)ファンがいっぱいいるのに
仕事の単価が安いから
昔は役者のアルバイトみたいなものだったのが
専門化してもギャラはそのままだったかららしい
参考:2009/02/06(金)16時38分31秒
> 2009/02/06 (金) 16:39:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 声優ってどうして殆どが貧乏なの?(;´Д`)ファンがいっぱいいるのに
いのくちさんに直接貢ぎたいファンはたくさんいるはずだから
その貢ぐ経路さえあれば大丈夫だ
ゆりしーはどうなるかわからん
参考:2009/02/06(金)16時38分31秒
> 2009/02/06 (金) 16:39:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CD1枚3万円にしたらいいんじゃね?
> > そうしたら売り上げ10倍になるぞ
> 叶姉妹のDVD(;´Д`)
この前転送で見たけど酷かったな(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時37分28秒
> 2009/02/06 (金) 16:38:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だいたいなんで音楽だけ特別なんだよ
> 映画もテレビ番組も全部複製に金だな
マンガもアニメもライトノベルもエロゲも
参考:2009/02/06(金)16時38分25秒
> 2009/02/06 (金) 16:38:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> だいたいなんで音楽だけ特別なんだよ
圧力団体のゴネ方が普通でないから
参考:2009/02/06(金)16時38分02秒
2009/02/06 (金) 16:38:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]声優ってどうして殆どが貧乏なの?(;´Д`)ファンがいっぱいいるのに
> 2009/02/06 (金) 16:38:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> だいたいなんで音楽だけ特別なんだよ
映画もテレビ番組も全部複製に金だな
参考:2009/02/06(金)16時38分02秒
2009/02/06 (金) 16:38:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だいたいなんで音楽だけ特別なんだよ
> 2009/02/06 (金) 16:37:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PC課金のところはまだよく読んでないんだけど
> > それって自作で組んでも上納金を要求されるの?(;´Д`)
> 最終的にはHDD一台に付き200円とかそういう形でねじ込んでくるので
> 自作にしても結果は同じ(;´Д`)
実に馬鹿らしいな(;´Д`)値段を考えたらどうってことないんだけど
データ用のHDDを分けてると非常に馬鹿にされた気分になる
参考:2009/02/06(金)16時36分42秒
> 2009/02/06 (金) 16:37:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> CD1枚3万円にしたらいいんじゃね?
> そうしたら売り上げ10倍になるぞ
シングルだったら30倍だな(;´Д`)つかアルバムは売れてるんよ
着歌で落とすのが非現実的だから
参考:2009/02/06(金)16時36分49秒
> 2009/02/06 (金) 16:37:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> CD1枚3万円にしたらいいんじゃね?
> そうしたら売り上げ10倍になるぞ
叶姉妹のDVD(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時36分49秒
> 2009/02/06 (金) 16:37:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> CD1枚3万円にしたらいいんじゃね?
> そうしたら売り上げ10倍になるぞ
俺は10万円がいいと思う
参考:2009/02/06(金)16時36分49秒
> 2009/02/06 (金) 16:36:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆかりんの顔を100時間くらい表示しつづければ
> モニタに焼き付くだろうか
製造年代による
参考:2009/02/06(金)16時36分35秒
2009/02/06 (金) 16:36:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]CD1枚3万円にしたらいいんじゃね?
そうしたら売り上げ10倍になるぞ
> 2009/02/06 (金) 16:36:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PC課金の話は違法データの話じゃないよ(;´Д`)それを除いた部分での話
> > というか話それるけどDLの違法化になると認められた私的複製か違法かの二つしか
> > なくなるので補償金とか意味ないよな
> > 補償金取るなら違法データを暗に認めたようなもんだしさ
> > んだもんで早めにPCを課金対象にしたい思惑とかあるみたい
> PC課金のところはまだよく読んでないんだけど
> それって自作で組んでも上納金を要求されるの?(;´Д`)
最終的にはHDD一台に付き200円とかそういう形でねじ込んでくるので
自作にしても結果は同じ(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時35分51秒
2009/02/06 (金) 16:36:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆかりんの顔を100時間くらい表示しつづければ
モニタに焼き付くだろうか
> 2009/02/06 (金) 16:36:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レンタルを潰せば売り上げが5倍以上になりますよ
> そうすると補償金での売り上げが絶望的になるよ
保証金は300億なんでしょ?
600億が5倍で3000億もらえますよ
参考:2009/02/06(金)16時34分25秒
> 2009/02/06 (金) 16:36:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何回書き込んでもレスがつかないと
> もしかして俺はもう死んでるんじゃないかと錯覚してしまう(;´Д`)
オマエが死ぬわけないだろ(;´Д`)馬鹿なこと言うな!
参考:2009/02/06(金)16時33分32秒
2009/02/06 (金) 16:35:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そんなときにスパロボZのサントラを落とした俺
> 2009/02/06 (金) 16:35:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単純に違法アップロードの取締りをもっと厳しくすればいいと思うんだけど
> > 難しいのだろうか(;´Д`)
> > 自分用にHDDに複製しとくのはなんら問題が無くて
> > 駄目なのはそれをアップロードとか公開送信する事なわけだし
> PC課金の話は違法データの話じゃないよ(;´Д`)それを除いた部分での話
> というか話それるけどDLの違法化になると認められた私的複製か違法かの二つしか
> なくなるので補償金とか意味ないよな
> 補償金取るなら違法データを暗に認めたようなもんだしさ
> んだもんで早めにPCを課金対象にしたい思惑とかあるみたい
PC課金のところはまだよく読んでないんだけど
それって自作で組んでも上納金を要求されるの?(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時32分56秒
> 2009/02/06 (金) 16:35:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロゲが禁制品になってエロゲ声優が各地を紙芝居で
> > 回る日も来るな
> 紙芝居の紙に染みがたくさんついてそうだね
ハイハイ駄菓子を買わない子はぶっかけちゃダメダヨー(゚Д゚)
参考:2009/02/06(金)16時34分09秒
2009/02/06 (金) 16:35:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]SD-Jukeboxはクソ(;´Д`)
> 2009/02/06 (金) 16:35:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao024956.jpg
> 秒速5cmのかわいこちゃんが引っ越しちゃった栃木の田舎に行ってきたよ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao024957.jpg
駅前
参考:2009/02/06(金)16時33分40秒
> 2009/02/06 (金) 16:35:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは初期の話だな
> > 今は「劣化しない音楽データをユーザが保持し続けること」が問題になってる(;´Д`)ウゼェ
> もうカセットテープかLPしか販売しなければいいのに(;´Д`)
> そしてそれ以外の録音再生出来る機会は全部お国がご禁制のしなとして取り締まる
> 楽譜も劣化しないデータだから販売は禁止な
石碑も
参考:2009/02/06(金)16時29分56秒
> 2009/02/06 (金) 16:34:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中古は裁判で負けたので無理(;´Д`)レンタルの方は最低でも毎年600億以上の収入があるので抜かりがない
> レンタルを潰せば売り上げが5倍以上になりますよ
そうすると補償金での売り上げが絶望的になるよ
参考:2009/02/06(金)16時33分40秒
> 2009/02/06 (金) 16:34:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや金取りたいから禁制品にしたくはないんだ(;´Д`)
> > 普及した分だけ徴収したい
> HDD課金は明らかに普及した分以上に徴集したい思惑がなくね?(;´Д`)
まあそうね(;´Д`)多い分にはいくらでもって感じだ
参考:2009/02/06(金)16時33分42秒
> 2009/02/06 (金) 16:34:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ワレズが禁止されたら俺たちはどうやって
> 高額ソフトを手に入れたらいいんだ
たまにホトショのアップデートを買うくらいなので別に
参考:2009/02/06(金)16時31分14秒
> 2009/02/06 (金) 16:34:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうカセットテープかLPしか販売しなければいいのに(;´Д`)
> > そしてそれ以外の録音再生出来る機会は全部お国がご禁制のしなとして取り締まる
> > 楽譜も劣化しないデータだから販売は禁止な
> いや金取りたいから禁制品にしたくはないんだ(;´Д`)
> 普及した分だけ徴収したい
一度彼らの言うことを全部飲んで音楽を事実上客が誰も聴けなくなるようにしてしまえばいいと思う(;´Д`)
独裁スイッチみたいなものだ
参考:2009/02/06(金)16時32分41秒
> 2009/02/06 (金) 16:34:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうカセットテープかLPしか販売しなければいいのに(;´Д`)
> > そしてそれ以外の録音再生出来る機会は全部お国がご禁制のしなとして取り締まる
> > 楽譜も劣化しないデータだから販売は禁止な
> エロゲが禁制品になってエロゲ声優が各地を紙芝居で
> 回る日も来るな
紙芝居の紙に染みがたくさんついてそうだね
参考:2009/02/06(金)16時33分02秒
> 2009/02/06 (金) 16:34:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何回書き込んでもレスがつかないと
> もしかして俺はもう死んでるんじゃないかと錯覚してしまう(;´Д`)
そういうレス乞食はみっともないからやめなさい
参考:2009/02/06(金)16時33分32秒
> 2009/02/06 (金) 16:33:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まてまて(;´Д`)どんな引きこもりよりも
> > 人と接する機会のないおざはあの程度の事でもトラウマになってるんだ
> それはちんみやのせいだろ(;´Д`)オンミョー先生は嘘を追及しすぎない
ああ(;´Д`)オンミョーはキチガイを転がして遊ぶのが上手すぎる
ただオザのトラウマはそうとうだな(;´Д`)というはなし
参考:2009/02/06(金)16時32分00秒
> 2009/02/06 (金) 16:33:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうカセットテープかLPしか販売しなければいいのに(;´Д`)
> > そしてそれ以外の録音再生出来る機会は全部お国がご禁制のしなとして取り締まる
> > 楽譜も劣化しないデータだから販売は禁止な
> いや金取りたいから禁制品にしたくはないんだ(;´Д`)
> 普及した分だけ徴収したい
HDD課金は明らかに普及した分以上に徴集したい思惑がなくね?(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時32分41秒
2009/02/06 (金) 16:33:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao024956.jpg
秒速5cmのかわいこちゃんが引っ越しちゃった栃木の田舎に行ってきたよ
> 2009/02/06 (金) 16:33:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 私的複製が嫌なら
> > その温床になってるであろうレンタル業と中古販売業を徹底的に追い詰めればいいと思うんだけどな(;´Д`)
> 中古は裁判で負けたので無理(;´Д`)レンタルの方は最低でも毎年600億以上の収入があるので抜かりがない
レンタルを潰せば売り上げが5倍以上になりますよ
参考:2009/02/06(金)16時29分47秒
> 2009/02/06 (金) 16:33:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ワレズが禁止されたら俺たちはどうやって
> 高額ソフトを手に入れたらいいんだ
別のOSが出てくるよ(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時31分14秒
2009/02/06 (金) 16:33:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何回書き込んでもレスがつかないと
もしかして俺はもう死んでるんじゃないかと錯覚してしまう(;´Д`)
> 2009/02/06 (金) 16:33:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 金本が使ってるネックレスって効き目あるの?(;´Д`)肩こりが酷すぎる
無い(;´Д`)
病は気から
参考:2009/02/06(金)16時32分11秒
> 2009/02/06 (金) 16:33:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 金本が使ってるネックレスって効き目あるの?(;´Д`)肩こりが酷すぎる
実は肩こりと引き換えにインコース責めを避ける魔よけなんだよ(;´Д`)一般人には意味ない
参考:2009/02/06(金)16時32分11秒
> 2009/02/06 (金) 16:33:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあまたアナログテープで売れば?
> > って感じだな(;´Д`)
> 90年代のミリオン連発の頃が本来の姿だって思いたいだけなんだろうな
> あの時代が異常だったことをいい加減認めるべき
ファミコンバブルを経験している会社も同様の傾向があるみたいだ(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時31分24秒
> 2009/02/06 (金) 16:33:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは初期の話だな
> > 今は「劣化しない音楽データをユーザが保持し続けること」が問題になってる(;´Д`)ウゼェ
> もうカセットテープかLPしか販売しなければいいのに(;´Д`)
> そしてそれ以外の録音再生出来る機会は全部お国がご禁制のしなとして取り締まる
> 楽譜も劣化しないデータだから販売は禁止な
エロゲが禁制品になってエロゲ声優が各地を紙芝居で
回る日も来るな
参考:2009/02/06(金)16時29分56秒
> 2009/02/06 (金) 16:32:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ていうか
> > もう「音楽を聴く」という行為に対して恒久的に課金をしたいという考え自体が古すぎる(;´Д`)
> > そもそもPCの中に私的複製があってそれが何で問題なのか実はよくわかってないんだけどね
> 単純に違法アップロードの取締りをもっと厳しくすればいいと思うんだけど
> 難しいのだろうか(;´Д`)
> 自分用にHDDに複製しとくのはなんら問題が無くて
> 駄目なのはそれをアップロードとか公開送信する事なわけだし
PC課金の話は違法データの話じゃないよ(;´Д`)それを除いた部分での話
というか話それるけどDLの違法化になると認められた私的複製か違法かの二つしか
なくなるので補償金とか意味ないよな
補償金取るなら違法データを暗に認めたようなもんだしさ
んだもんで早めにPCを課金対象にしたい思惑とかあるみたい
参考:2009/02/06(金)16時26分39秒
> 2009/02/06 (金) 16:32:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは初期の話だな
> > 今は「劣化しない音楽データをユーザが保持し続けること」が問題になってる(;´Д`)ウゼェ
> もうカセットテープかLPしか販売しなければいいのに(;´Д`)
> そしてそれ以外の録音再生出来る機会は全部お国がご禁制のしなとして取り締まる
> 楽譜も劣化しないデータだから販売は禁止な
いや金取りたいから禁制品にしたくはないんだ(;´Д`)
普及した分だけ徴収したい
参考:2009/02/06(金)16時29分56秒
> 2009/02/06 (金) 16:32:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあまたアナログテープで売れば?
> > って感じだな(;´Д`)
> 90年代のミリオン連発の頃が本来の姿だって思いたいだけなんだろうな
> あの時代が異常だったことをいい加減認めるべき
つーか着うたは売れてるのに何が不満なんだ
参考:2009/02/06(金)16時31分24秒
> 2009/02/06 (金) 16:32:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあまたアナログテープで売れば?
> > って感じだな(;´Д`)
> 90年代のミリオン連発の頃が本来の姿だって思いたいだけなんだろうな
> あの時代が異常だったことをいい加減認めるべき
ただの音楽バブルだったあの頃(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時31分24秒
> 2009/02/06 (金) 16:32:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ワレズが禁止されたら俺たちはどうやって
> 高額ソフトを手に入れたらいいんだ
今こそ念力で(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時31分14秒
> 2009/02/06 (金) 16:32:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おざなりさんは本店にいるのを見てる分には面白すぎる(;´Д`)
こっちに来るとウザイのであまりネタふりしてほしくない(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時27分54秒
2009/02/06 (金) 16:32:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]金本が使ってるネックレスって効き目あるの?(;´Д`)肩こりが酷すぎる
> 2009/02/06 (金) 16:32:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱり片倉先生がもう一回ラジオに呼ぶべきだよ(;´Д`)
> まてまて(;´Д`)どんな引きこもりよりも
> 人と接する機会のないおざはあの程度の事でもトラウマになってるんだ
それはちんみやのせいだろ(;´Д`)オンミョー先生は嘘を追及しすぎない
参考:2009/02/06(金)16時30分26秒
> 2009/02/06 (金) 16:31:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラジオあんなに嫌がってたのに(;´Д`)
> やっぱり片倉先生がもう一回ラジオに呼ぶべきだよ(;´Д`)
陳宮を本店に送りつけるべき
参考:2009/02/06(金)16時27分08秒
> 2009/02/06 (金) 16:31:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤベェしっこ出過ぎ(;´Д`)水分なくなっちゃう
> > < ;>
> おしっこを飲めば水分補給できるじゃない
どうせなら誰かに飲ませてその人のを飲みたい(;´Д`)女声優がいい
参考:2009/02/06(金)16時28分49秒
> 2009/02/06 (金) 16:31:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは初期の話だな
> > 今は「劣化しない音楽データをユーザが保持し続けること」が問題になってる(;´Д`)ウゼェ
> じゃあまたアナログテープで売れば?
> って感じだな(;´Д`)
90年代のミリオン連発の頃が本来の姿だって思いたいだけなんだろうな
あの時代が異常だったことをいい加減認めるべき
参考:2009/02/06(金)16時29分36秒
2009/02/06 (金) 16:31:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワレズが禁止されたら俺たちはどうやって
高額ソフトを手に入れたらいいんだ
> 2009/02/06 (金) 16:30:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すべて覚えてるだけじゃなくてタイミングも完全再現だよ(;´Д`)つか漏れはそれは十分すごいと思うが
> > セリフだけじゃなくて効果音も再現だし
> 今お話してるのは
> それがSFと関係あるの?って話なんだが(;´Д`)
> 映画オタとしてはすごいんだろうけどさ
・Aは大和のセリフ覚えてた
・そのAはSF大会に参加してた
・故にSF大会に参加するようなオタはセリフ暗記するような変なヤツ
とかそんなとこじゃね(;´Д`)論法としてはムリ有るけどそこはオタキングパワーで
参考:2009/02/06(金)16時25分15秒
> 2009/02/06 (金) 16:30:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラジオあんなに嫌がってたのに(;´Д`)
> やっぱり片倉先生がもう一回ラジオに呼ぶべきだよ(;´Д`)
まてまて(;´Д`)どんな引きこもりよりも
人と接する機会のないおざはあの程度の事でもトラウマになってるんだ
参考:2009/02/06(金)16時27分08秒
> 2009/02/06 (金) 16:30:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単純に違法アップロードの取締りをもっと厳しくすればいいと思うんだけど
> > 難しいのだろうか(;´Д`)
> > 自分用にHDDに複製しとくのはなんら問題が無くて
> > 駄目なのはそれをアップロードとか公開送信する事なわけだし
> それは初期の話だな
> 今は「劣化しない音楽データをユーザが保持し続けること」が問題になってる(;´Д`)ウゼェ
だったらSACDとかの普及に力を注げばいいのにな(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時28分38秒
> 2009/02/06 (金) 16:29:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単純に違法アップロードの取締りをもっと厳しくすればいいと思うんだけど
> > 難しいのだろうか(;´Д`)
> > 自分用にHDDに複製しとくのはなんら問題が無くて
> > 駄目なのはそれをアップロードとか公開送信する事なわけだし
> それは初期の話だな
> 今は「劣化しない音楽データをユーザが保持し続けること」が問題になってる(;´Д`)ウゼェ
もうカセットテープかLPしか販売しなければいいのに(;´Д`)
そしてそれ以外の録音再生出来る機会は全部お国がご禁制のしなとして取り締まる
楽譜も劣化しないデータだから販売は禁止な
参考:2009/02/06(金)16時28分38秒
> 2009/02/06 (金) 16:29:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちも少ないなあ(;´Д`)取り込むのが面倒で最近新しく買ってきたCD歯科は言ってない
> > 多く見積もって数千曲程度だと思う
> > 面倒だからCDそのまま
> 私的複製が嫌なら
> その温床になってるであろうレンタル業と中古販売業を徹底的に追い詰めればいいと思うんだけどな(;´Д`)
中古は裁判で負けたので無理(;´Д`)レンタルの方は最低でも毎年600億以上の収入があるので抜かりがない
参考:2009/02/06(金)16時18分46秒
> 2009/02/06 (金) 16:29:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ていうか
> > もう「音楽を聴く」という行為に対して恒久的に課金をしたいという考え自体が古すぎる(;´Д`)
> > そもそもPCの中に私的複製があってそれが何で問題なのか実はよくわかってないんだけどね
> 単純に違法アップロードの取締りをもっと厳しくすればいいと思うんだけど
> 難しいのだろうか(;´Д`)
> 自分用にHDDに複製しとくのはなんら問題が無くて
> 駄目なのはそれをアップロードとか公開送信する事なわけだし
実際ワレズサイト潰しても200億円売上が上がるわけじゃないからな
参考:2009/02/06(金)16時26分39秒
> 2009/02/06 (金) 16:29:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単純に違法アップロードの取締りをもっと厳しくすればいいと思うんだけど
> > 難しいのだろうか(;´Д`)
> > 自分用にHDDに複製しとくのはなんら問題が無くて
> > 駄目なのはそれをアップロードとか公開送信する事なわけだし
> それは初期の話だな
> 今は「劣化しない音楽データをユーザが保持し続けること」が問題になってる(;´Д`)ウゼェ
じゃあまたアナログテープで売れば?
って感じだな(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時28分38秒
2009/02/06 (金) 16:29:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]脱臭機能付き便座が脱臭したうんこのにおいは
隣の個室に送られるので異常
> 2009/02/06 (金) 16:29:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単純に違法アップロードの取締りをもっと厳しくすればいいと思うんだけど
> > 難しいのだろうか(;´Д`)
> > 自分用にHDDに複製しとくのはなんら問題が無くて
> > 駄目なのはそれをアップロードとか公開送信する事なわけだし
> それは初期の話だな
> 今は「劣化しない音楽データをユーザが保持し続けること」が問題になってる(;´Д`)ウゼェ
何でそれが問題なんだよ(;´Д`)CDが腐るからもう一枚買えってか
あほか
参考:2009/02/06(金)16時28分38秒
> 2009/02/06 (金) 16:29:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > > 投稿者:おざなりさん 投稿日:2009/02/06(金)16時06分03秒 ■ ★ ◆
> > > そうなんだ
> > ケンブリッジ大学に来ないか?という誘いがあった(´Д`)y-~~
> > 参考:2009/02/06(金)16時05分05秒
> 松戸市立ケンブリッジ大学かも
千葉県が汚れるのでやめて頂きたい(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時24分36秒
2009/02/06 (金) 16:28:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マキシシングル1枚1000円って価格設定も見直すべきだと思う
単純に比較できないけどマンガの単行本とかの方がよっぽど手間隙かかってるし
> 2009/02/06 (金) 16:28:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ヤベェしっこ出過ぎ(;´Д`)水分なくなっちゃう
> < ;>
おしっこを飲めば水分補給できるじゃない
参考:2009/02/06(金)16時23分23秒
> 2009/02/06 (金) 16:28:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ていうか
> > もう「音楽を聴く」という行為に対して恒久的に課金をしたいという考え自体が古すぎる(;´Д`)
> > そもそもPCの中に私的複製があってそれが何で問題なのか実はよくわかってないんだけどね
> 単純に違法アップロードの取締りをもっと厳しくすればいいと思うんだけど
> 難しいのだろうか(;´Д`)
> 自分用にHDDに複製しとくのはなんら問題が無くて
> 駄目なのはそれをアップロードとか公開送信する事なわけだし
それは初期の話だな
今は「劣化しない音楽データをユーザが保持し続けること」が問題になってる(;´Д`)ウゼェ
参考:2009/02/06(金)16時26分39秒
> 2009/02/06 (金) 16:28:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ていうか
> > もう「音楽を聴く」という行為に対して恒久的に課金をしたいという考え自体が古すぎる(;´Д`)
> > そもそもPCの中に私的複製があってそれが何で問題なのか実はよくわかってないんだけどね
> 単純に違法アップロードの取締りをもっと厳しくすればいいと思うんだけど
> 難しいのだろうか(;´Д`)
> 自分用にHDDに複製しとくのはなんら問題が無くて
> 駄目なのはそれをアップロードとか公開送信する事なわけだし
ダウンロードを違法にする働きかけが進んでいるし
今のような状況は数年で終わると思う
見せしめ逮捕が増えるはず
参考:2009/02/06(金)16時26分39秒
2009/02/06 (金) 16:27:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おざなりさんは本店にいるのを見てる分には面白すぎる(;´Д`)
> 2009/02/06 (金) 16:27:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤベェしっこ出過ぎ(;´Д`)水分なくなっちゃう
> > < ;>
> 糖尿だな(;´Д`)
マジカ(;´Д`)甘いもの吉良井なのになんでーくそくそ困ったな
参考:2009/02/06(金)16時23分44秒
> 2009/02/06 (金) 16:27:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 投稿者:おざなりさん 投稿日:2009/02/06(金)15時51分44秒 ■ ★ ◆
> > ネット断ち宣言はどうなったの???(;´Д`)
> 理由。ラジオができない。(´Д`)y-~~
> 参考:2009/02/06(金)15時50分44秒
>
>
> ????(;´Д`)????
まだラジオ繋ぐ子が本店にはいるのな(;´Д`)
誰も聞かなくなったら寂しさで死んでしまうかもしれんね
一匹だと孤独感がストレスになって死んでしまうハムスターのように(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時22分33秒
> 2009/02/06 (金) 16:27:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はぁ(;´Д`)そうだったんですか
> > じゃあ最初に映画のセリフをすべて覚えてるのがすごいSFオタと紹介したのは誰?
> > って岡田か
> > バカは岡田でしたという結論
> すべて覚えてるだけじゃなくてタイミングも完全再現だよ(;´Д`)つか漏れはそれは十分すごいと思うが
> セリフだけじゃなくて効果音も再現だし
サヴァンじゃないかな(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時24分41秒
> 2009/02/06 (金) 16:27:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > > 投稿者:おざなりさん 投稿日:2009/02/06(金)15時51分44秒 ■ ★ ◆
> > 理由。ラジオができない。(´Д`)y-~~
> > 参考:2009/02/06(金)15時50分44秒
> >
> >
> > ????(;´Д`)????
> ラジオあんなに嫌がってたのに(;´Д`)
やっぱり片倉先生がもう一回ラジオに呼ぶべきだよ(;´Д`)
参考:2009/02/06(金)16時26分30秒
上へ