下へ
>  2009/02/06 (金) 17:36:13        [qwerty]
> > 例えばキムタクが年取っておっさんになって太ったりしたら
> > それでもカッコいいと思えるだろうか
> > 裕次郎は太ったおっさんになってもかっこよかったんだよ(;´Д`)
> 太ったおっさんにはならないだろうしなっちゃいけないんだろうな(;´Д`)キムタクは

でももう40過ぎてなかったっけ?(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時34分44秒

>  投稿者:にんにん 2009/02/06 (金) 17:36:13        [qwerty]
> > 腰が痛い(;´Д`)
> デリヘル転送まだぁ(;´Д`)

お金無いよ(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時34分04秒

>  2009/02/06 (金) 17:36:11        [qwerty]
> > アニメ(;´Д`)ほんとそれだけだろうな
> 英国やドイツやフランスがネット上で存在感を発揮出来てるかな(;´Д`)微妙だと思う

まずアメリカであとはゲームで韓国かなぁ(;´Д`)日本にはAVもあるしアニメもあるし意外とオリジナリティあるよな

参考:2009/02/06(金)17時34分50秒

2009/02/06 (金) 17:36:09        [qwerty]
青二の元祖アイドル声優広橋涼はなんか変な方向にいっちゃったな

>  投稿者:にんにん 2009/02/06 (金) 17:35:55        [qwerty]
> > うん(;´Д`)
> 本業の方は最近どうなのよ?(;´Д`)春の改変で仕事貰ったりしてないの?

いくつか貰えそうです(;´Д`)ぽしゃるかも知れませんけど

参考:2009/02/06(金)17時33分53秒

>  2009/02/06 (金) 17:35:53        [qwerty]
> > 個人的に捕鯨には反対なのだがシーシェパードは単なる海賊だと思う(;´Д`)
> あれはテロリストだ

エコテロリスト(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時35分07秒

>  2009/02/06 (金) 17:35:40        [qwerty]
> > 慎太郎はずっと前から衆議院議員だよ(;´Д`)
> 考えてみれば今の若い子は都知事としての慎太郎しか知らないのか(;´Д`)時代だな

チンポ障子の逸話くらいだろうな

参考:2009/02/06(金)17時35分04秒

>  2009/02/06 (金) 17:35:38        [qwerty]
> > 個人的に捕鯨には反対なのだがシーシェパードは単なる海賊だと思う(;´Д`)
> あれはテロリストだ

テロとの戦いに賛同する日本国はすぐさま自衛隊で殲滅するべき

参考:2009/02/06(金)17時35分07秒

>  2009/02/06 (金) 17:35:31        [qwerty]
> > 例えばキムタクが年取っておっさんになって太ったりしたら
> > それでもカッコいいと思えるだろうか
> > 裕次郎は太ったおっさんになってもかっこよかったんだよ(;´Д`)
> 太ったおっさんにはならないだろうしなっちゃいけないんだろうな(;´Д`)キムタクは

香取(;´Д`)堂本

参考:2009/02/06(金)17時34分44秒

>  2009/02/06 (金) 17:35:07        [qwerty]
> > また日本の捕鯨船がいじめられてるな(´ー`)
> 個人的に捕鯨には反対なのだがシーシェパードは単なる海賊だと思う(;´Д`)

あれはテロリストだ

参考:2009/02/06(金)17時34分51秒

>にんにん 2009/02/06 (金) 17:35:07        [qwerty]
> > どうしたよ?(;´Д`)仕事か?
> うん(;´Д`)

午前中も来てたくせに
本当に忙しいの?

参考:2009/02/06(金)17時33分05秒

>  2009/02/06 (金) 17:35:04        [qwerty]
> > 死せる裕次郎生ける兄貴を都知事にする(;´Д`)
> 慎太郎はずっと前から衆議院議員だよ(;´Д`)

考えてみれば今の若い子は都知事としての慎太郎しか知らないのか(;´Д`)時代だな

参考:2009/02/06(金)17時33分53秒

>  2009/02/06 (金) 17:35:02        [qwerty]
> また日本の捕鯨船がいじめられてるな(´ー`)

鯨を殺したくなければ自分が死ねば自分の世界での主観的な鯨殺害は終わるのに

参考:2009/02/06(金)17時34分03秒

>  2009/02/06 (金) 17:34:51        [qwerty]
> また日本の捕鯨船がいじめられてるな(´ー`)

個人的に捕鯨には反対なのだがシーシェパードは単なる海賊だと思う(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時34分03秒

>  2009/02/06 (金) 17:34:50        [qwerty]
> >  いつのまにか日本は、世界のウェブサービス開発競争においては他のアジアの国々にも遅れを取っているように思えてきます。
> >  日本語が読めない人からしたら、日本のウェブサービスはインターネット上に存在していないように見えているでしょう。
> アニメ(;´Д`)ほんとそれだけだろうな

英国やドイツやフランスがネット上で存在感を発揮出来てるかな(;´Д`)微妙だと思う

参考:2009/02/06(金)17時30分41秒

>  2009/02/06 (金) 17:34:44        [qwerty]
> > 例えばキムタクが年取っておっさんになって太ったりしたら
> > それでもカッコいいと思えるだろうか
> > 裕次郎は太ったおっさんになってもかっこよかったんだよ(;´Д`)
> 渡辺徹辺りが参考になりそうだな(;´Д`)

試してガッテンで久しぶりに見たら少し痩せてかっこよかった(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時33分36秒

>  2009/02/06 (金) 17:34:44        [qwerty]
> > キムタクみたいなもんか
> 例えばキムタクが年取っておっさんになって太ったりしたら
> それでもカッコいいと思えるだろうか
> 裕次郎は太ったおっさんになってもかっこよかったんだよ(;´Д`)

太ったおっさんにはならないだろうしなっちゃいけないんだろうな(;´Д`)キムタクは

参考:2009/02/06(金)17時32分30秒

>  2009/02/06 (金) 17:34:34        [qwerty]
> > キムタクみたいなもんか
> 例えばキムタクが年取っておっさんになって太ったりしたら
> それでもカッコいいと思えるだろうか
> 裕次郎は太ったおっさんになってもかっこよかったんだよ(;´Д`)

ピンクのYシャツとか平気で着てたしな(;´Д`)西部警察

参考:2009/02/06(金)17時32分30秒

>  2009/02/06 (金) 17:34:26        [qwerty]
> > キムタクみたいなもんか
> 例えばキムタクが年取っておっさんになって太ったりしたら
> それでもカッコいいと思えるだろうか
> 裕次郎は太ったおっさんになってもかっこよかったんだよ(;´Д`)

キムタクは眉毛が変だと思うんだ(;´Д`)剃りすぎというか

参考:2009/02/06(金)17時32分30秒

>  2009/02/06 (金) 17:34:12        [qwerty]
> > あの人は普通の演技にしたってそれほど上手いわけじゃないじゃん(;´Д`)
> > すごいいい雰囲気持ってるけど
> あの存在感だけで十分なんだよな(;´Д`)恐ろしい

俺はもはやゴルゴ13は舘ひろし以外だと違和感を感じる体になってると思う

参考:2009/02/06(金)17時31分57秒

>にんにん 2009/02/06 (金) 17:34:04        [qwerty]
> 腰が痛い(;´Д`)

デリヘル転送まだぁ(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時29分59秒

>  2009/02/06 (金) 17:34:04        [qwerty]
> > あの存在感だけで十分なんだよな(;´Д`)恐ろしい
> 死せる裕次郎生ける兄貴を都知事にする(;´Д`)

あの兄弟の親父ってのも凄かったんだろうな(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時32分55秒

2009/02/06 (金) 17:34:03        [qwerty]
また日本の捕鯨船がいじめられてるな(´ー`)

>  2009/02/06 (金) 17:33:58        [qwerty]
> > しかしルパンやパズーの声がキムタクだったとしたらどうだろう
> 殺す

おまわりさーん(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時33分26秒

>  2009/02/06 (金) 17:33:53        [qwerty]
> > あの存在感だけで十分なんだよな(;´Д`)恐ろしい
> 死せる裕次郎生ける兄貴を都知事にする(;´Д`)

慎太郎はずっと前から衆議院議員だよ(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時32分55秒

>にんにん 2009/02/06 (金) 17:33:53        [qwerty]
> > どうしたよ?(;´Д`)仕事か?
> うん(;´Д`)

本業の方は最近どうなのよ?(;´Д`)春の改変で仕事貰ったりしてないの?

参考:2009/02/06(金)17時33分05秒

>  2009/02/06 (金) 17:33:36        [qwerty]
> > キムタクみたいなもんか
> 例えばキムタクが年取っておっさんになって太ったりしたら
> それでもカッコいいと思えるだろうか
> 裕次郎は太ったおっさんになってもかっこよかったんだよ(;´Д`)

渡辺徹辺りが参考になりそうだな(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時32分30秒

>  2009/02/06 (金) 17:33:26        [qwerty]
> > キムタクはハウルでこいつやればできるじゃん的姿を見せたじゃないか(;´Д`)
> しかしルパンやパズーの声がキムタクだったとしたらどうだろう

殺す

参考:2009/02/06(金)17時33分13秒

>  2009/02/06 (金) 17:33:24        [qwerty]
> > 使える声だから使ってるだけで
> > もちろん音響監督なんかの人間関係とかも重要だろうけど(;´Д`)
> > どんな役でも声優側は喜ぶから選ぶ方も気にしないだろ
> だから声優側の話はしてないよ(;´Д`)
> 仮にもアイドル売りしてる声優にああいう役を与えるのは少なからず思うところあるだろう

意味がわからない
もしかして本気でアレが汚れ仕事だと思ってるのか?(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時29分29秒

>  2009/02/06 (金) 17:33:13        [qwerty]
> > キムタクみたいなもんか
> キムタクはハウルでこいつやればできるじゃん的姿を見せたじゃないか(;´Д`)

しかしルパンやパズーの声がキムタクだったとしたらどうだろう

参考:2009/02/06(金)17時31分13秒

2009/02/06 (金) 17:33:12        [qwerty]
定時ヽ(´ー`)ノおれの時代がきた

>  投稿者:にんにん 2009/02/06 (金) 17:33:05        [qwerty]
> > 腰が痛い(;´Д`)
> どうしたよ?(;´Д`)仕事か?

うん(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時32分09秒

>  2009/02/06 (金) 17:32:56        [qwerty]
> >  いつのまにか日本は、世界のウェブサービス開発競争においては他のアジアの国々にも遅れを取っているように思えてきます。
> >  日本語が読めない人からしたら、日本のウェブサービスはインターネット上に存在していないように見えているでしょう。
> アニメ(;´Д`)ほんとそれだけだろうな

アニメと鉄道ばっかり濃くてな(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時30分41秒

>  2009/02/06 (金) 17:32:55        [qwerty]
> > あの人は普通の演技にしたってそれほど上手いわけじゃないじゃん(;´Д`)
> > すごいいい雰囲気持ってるけど
> あの存在感だけで十分なんだよな(;´Д`)恐ろしい

死せる裕次郎生ける兄貴を都知事にする(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時31分57秒

>  2009/02/06 (金) 17:32:30        [qwerty]
> > 歌も(;´Д`)歌も
> キムタクみたいなもんか

例えばキムタクが年取っておっさんになって太ったりしたら
それでもカッコいいと思えるだろうか
裕次郎は太ったおっさんになってもかっこよかったんだよ(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時30分29秒

2009/02/06 (金) 17:32:25        [qwerty]

>  2009/02/06 (金) 17:32:24        [qwerty]
> > あの人は普通の演技にしたってそれほど上手いわけじゃないじゃん(;´Д`)
> > すごいいい雰囲気持ってるけど
> 歌も(;´Д`)歌も

北の旅人でも歌おうぜ

参考:2009/02/06(金)17時29分52秒

>  2009/02/06 (金) 17:32:15        [qwerty]
> >  いつのまにか日本は、世界のウェブサービス開発競争においては他のアジアの国々にも遅れを取っているように思えてきます。
> >  日本語が読めない人からしたら、日本のウェブサービスはインターネット上に存在していないように見えているでしょう。
> アニメ(;´Д`)ほんとそれだけだろうな

殆どの国はそんなものだから気にしなくていいと思うんだ(;´Д`)
世界的に利用されてるwebサービスがある国なんてどれほどあるよ

参考:2009/02/06(金)17時30分41秒

2009/02/06 (金) 17:32:10        [qwerty]

>にんにん 2009/02/06 (金) 17:32:09        [qwerty]
> 腰が痛い(;´Д`)

どうしたよ?(;´Д`)仕事か?

参考:2009/02/06(金)17時29分59秒

>  2009/02/06 (金) 17:31:57        [qwerty]
> > そういや裕次郎まで使ったアルカディアというのもあってな(;´Д`)
> あの人は普通の演技にしたってそれほど上手いわけじゃないじゃん(;´Д`)
> すごいいい雰囲気持ってるけど

あの存在感だけで十分なんだよな(;´Д`)恐ろしい

参考:2009/02/06(金)17時29分12秒

>  2009/02/06 (金) 17:31:50        [qwerty]
> > HIROSHI's 478期だな
> スッチャデス物語のせいで今でも俺は手袋を外す際に口を使う(;´Д`)

片平なぎさの罪は重い(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時26分41秒

2009/02/06 (金) 17:31:14        [qwerty]
ペドマンコやりたいよう

>  2009/02/06 (金) 17:31:13        [qwerty]
> > 歌も(;´Д`)歌も
> キムタクみたいなもんか

キムタクはハウルでこいつやればできるじゃん的姿を見せたじゃないか(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時30分29秒

2009/02/06 (金) 17:31:03        [qwerty]
おちんぽしたいなーっ

2009/02/06 (金) 17:30:50        [qwerty]
ペドマンコやりたいよう

2009/02/06 (金) 17:30:43        [qwerty]
おちんぽしたいなーっ

>  2009/02/06 (金) 17:30:41        [qwerty]
>  いつのまにか日本は、世界のウェブサービス開発競争においては他のアジアの国々にも遅れを取っているように思えてきます。
>  日本語が読めない人からしたら、日本のウェブサービスはインターネット上に存在していないように見えているでしょう。

アニメ(;´Д`)ほんとそれだけだろうな

参考:2009/02/06(金)17時29分41秒

>  2009/02/06 (金) 17:30:36        [qwerty]
> > そういや裕次郎まで使ったアルカディアというのもあってな(;´Д`)
> あの人は普通の演技にしたってそれほど上手いわけじゃないじゃん(;´Д`)
> すごいいい雰囲気持ってるけど

声優もカミナギのように上手ではないけれどすごくいい雰囲気の人もいるからまた話がこんがらがってくるな(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時29分12秒

>  2009/02/06 (金) 17:30:29        [qwerty]
> > あの人は普通の演技にしたってそれほど上手いわけじゃないじゃん(;´Д`)
> > すごいいい雰囲気持ってるけど
> 歌も(;´Д`)歌も

キムタクみたいなもんか

参考:2009/02/06(金)17時29分52秒

投稿者:にんにん 2009/02/06 (金) 17:29:59        [qwerty]
腰が痛い(;´Д`)

>  2009/02/06 (金) 17:29:52        [qwerty]
> > そういや裕次郎まで使ったアルカディアというのもあってな(;´Д`)
> あの人は普通の演技にしたってそれほど上手いわけじゃないじゃん(;´Д`)
> すごいいい雰囲気持ってるけど

歌も(;´Д`)歌も

参考:2009/02/06(金)17時29分12秒

2009/02/06 (金) 17:29:41        [qwerty]
 いつのまにか日本は、世界のウェブサービス開発競争においては他のアジアの国々にも遅れを取っているように思えてきます。
 日本語が読めない人からしたら、日本のウェブサービスはインターネット上に存在していないように見えているでしょう。

>  2009/02/06 (金) 17:29:32        [qwerty]
> > まずデッサンの定義から
> 開けるまで何が入ってるかわからない

シュガシュガルーンの猫か

参考:2009/02/06(金)17時28分25秒

>  2009/02/06 (金) 17:29:29        [qwerty]
> > いや本人がどう思ってるかじゃなくて役を選んだほうの気持ちとして
> 使える声だから使ってるだけで
> もちろん音響監督なんかの人間関係とかも重要だろうけど(;´Д`)
> どんな役でも声優側は喜ぶから選ぶ方も気にしないだろ

だから声優側の話はしてないよ(;´Д`)
仮にもアイドル売りしてる声優にああいう役を与えるのは少なからず思うところあるだろう

参考:2009/02/06(金)17時27分06秒

>  2009/02/06 (金) 17:29:12        [qwerty]
> > 声に限らず映画に限らず
> > 注目度・集客力を期待して話題の人をキャスティングするってのは常套手段だろう(;´Д`)
> そういや裕次郎まで使ったアルカディアというのもあってな(;´Д`)

あの人は普通の演技にしたってそれほど上手いわけじゃないじゃん(;´Д`)
すごいいい雰囲気持ってるけど

参考:2009/02/06(金)17時27分11秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/02/06 (金) 17:29:00        [qwerty]
アニメ時報:02/06 17:30

スパイダーライダーズ ~よみがえる太陽~@TwellV
第24話『太陽の舟』
http://cal.syoboi.jp/tid/1144#128189

>  2009/02/06 (金) 17:28:55        [qwerty]
> > 芝居というのは声を出す仕事における"デッサン"のようなものだな
> > そう考えれば話はすっきりすると思うんだ(;´Д`)
> そういうあからさまな誘導は感心しないなー(;´Д`)めっ

まあそうなんだけど
声優が歌を出すのも訓練になるだろうし
舞台経験がアナウンサーの仕事に役だったり
声優の経験が俳優仕事に役だったりすることもあるだろうし
描く絵の違いだと思えば分りやすいとは思うよ(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時27分13秒

>  2009/02/06 (金) 17:28:47        [qwerty]
> > 俺漏れ(;´Д`)あの人以外だと違和感
> 風間モルダーは無しだろ(;´Д`)お前ら何言ってんの?

モルダーは鼻の詰まったあの声だって先入観が入ってしまってるからな(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時27分17秒

>  2009/02/06 (金) 17:28:27        [qwerty]
> > ガンダムで主役を奪われた鈴村さんは(;´Д`)
> 最後にまな板に泣きついてて美味しい役だと思うよ(;´Д`)情けないけど

糞ツマンナイ後日談のせいで自分なりの見解すら製作者に否定された鈴村さんはあまりにもあんまりだと思う(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時25分20秒

2009/02/06 (金) 17:28:25        [qwerty]
ナレーションと演技を混同する奴は“素人”

>  2009/02/06 (金) 17:28:25        [qwerty]
> > 芝居というのは声を出す仕事における"デッサン"のようなものだな
> > そう考えれば話はすっきりすると思うんだ(;´Д`)
> まずデッサンの定義から

開けるまで何が入ってるかわからない

参考:2009/02/06(金)17時27分25秒

>  2009/02/06 (金) 17:27:53        [qwerty]
> > HIROSHI's 478期だな
> スッチャデス物語のせいで今でも俺は手袋を外す際に口を使う(;´Д`)

メンヘラーのさきがけというか(;´Д`)あの女はキョーレツだった

参考:2009/02/06(金)17時26分41秒

>  2009/02/06 (金) 17:27:51        [qwerty]
> > フジのアナも朗読のイベントやってるしナレ-ションと共に芝居の訓練してるっ事で良いと思う
> 芝居というのは声を出す仕事における"デッサン"のようなものだな
> そう考えれば話はすっきりすると思うんだ(;´Д`)

コイシぎすらせるつもり(;´Д`)ワカル

参考:2009/02/06(金)17時26分36秒

>  2009/02/06 (金) 17:27:25        [qwerty]
> > フジのアナも朗読のイベントやってるしナレ-ションと共に芝居の訓練してるっ事で良いと思う
> 芝居というのは声を出す仕事における"デッサン"のようなものだな
> そう考えれば話はすっきりすると思うんだ(;´Д`)

まずデッサンの定義から

参考:2009/02/06(金)17時26分36秒

>  2009/02/06 (金) 17:27:17        [qwerty]
> > 風間モルダーが好きです(;´Д`)
> 俺漏れ(;´Д`)あの人以外だと違和感

風間モルダーは無しだろ(;´Д`)お前ら何言ってんの?

参考:2009/02/06(金)17時26分33秒

>  2009/02/06 (金) 17:27:13        [qwerty]
> > フジのアナも朗読のイベントやってるしナレ-ションと共に芝居の訓練してるっ事で良いと思う
> 芝居というのは声を出す仕事における"デッサン"のようなものだな
> そう考えれば話はすっきりすると思うんだ(;´Д`)

そういうあからさまな誘導は感心しないなー(;´Д`)めっ

参考:2009/02/06(金)17時26分36秒

>  2009/02/06 (金) 17:27:11        [qwerty]
> > アニメに限らず映画の吹き替えもそうだけど明らかに流行り物の芸人とか使ってるのはやっぱ金なんだろうか?(;´Д`)
> 声に限らず映画に限らず
> 注目度・集客力を期待して話題の人をキャスティングするってのは常套手段だろう(;´Д`)

そういや裕次郎まで使ったアルカディアというのもあってな(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時24分12秒

>  2009/02/06 (金) 17:27:06        [qwerty]
> > あの泣いてる漫画見て本気にしてる人がいそうで怖い(;´Д`)
> > 声優は主役だろうが端役だろうが仕事として割り切ってこなすだけ
> > ギャラも一緒だしむしろセリフ少なくて楽だと思ってるくらいかもしれん
> いや本人がどう思ってるかじゃなくて役を選んだほうの気持ちとして

使える声だから使ってるだけで
もちろん音響監督なんかの人間関係とかも重要だろうけど(;´Д`)
どんな役でも声優側は喜ぶから選ぶ方も気にしないだろ

参考:2009/02/06(金)17時24分11秒

>  2009/02/06 (金) 17:26:41        [qwerty]
> > 風間杜夫だけどあの人は吹き替えの方では結構声優やってるんじゃないの?
> > アニメだと確かに多くないけど
> HIROSHI's 478期だな

スッチャデス物語のせいで今でも俺は手袋を外す際に口を使う(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時25分55秒

>  2009/02/06 (金) 17:26:36        [qwerty]
> > まあ読み方が可変かどうか芝居みたいなことをするか
> > その辺で分かれてくるだろうけどな(;´Д`)
> > アナウンサーはああいう芝居を訓練しているものだと思っていいんじゃないかな
> > 声優や役者みたいな専門家はそこまで言われると困っちゃうだろうけど
> フジのアナも朗読のイベントやってるしナレ-ションと共に芝居の訓練してるっ事で良いと思う

芝居というのは声を出す仕事における"デッサン"のようなものだな
そう考えれば話はすっきりすると思うんだ(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時25分27秒

>  2009/02/06 (金) 17:26:33        [qwerty]
> > 風間杜夫だけどあの人は吹き替えの方では結構声優やってるんじゃないの?
> > アニメだと確かに多くないけど
> 風間モルダーが好きです(;´Д`)

俺漏れ(;´Д`)あの人以外だと違和感

参考:2009/02/06(金)17時26分00秒

>  2009/02/06 (金) 17:26:30        [qwerty]
> > まあ読み方が可変かどうか芝居みたいなことをするか
> > その辺で分かれてくるだろうけどな(;´Д`)
> > アナウンサーはああいう芝居を訓練しているものだと思っていいんじゃないかな
> > 声優や役者みたいな専門家はそこまで言われると困っちゃうだろうけど
> フジのアナも朗読のイベントやってるしナレ-ションと共に芝居の訓練してるっ事で良いと思う

アキカンで朗読プレイやってるな

参考:2009/02/06(金)17時25分27秒

>  2009/02/06 (金) 17:26:00        [qwerty]
> > あー違った(;´Д`)あの最初に負けて掛け金を吊り上げる奴の方だ
> 風間杜夫だけどあの人は吹き替えの方では結構声優やってるんじゃないの?
> アニメだと確かに多くないけど

風間モルダーが好きです(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時25分20秒

>  2009/02/06 (金) 17:25:55        [qwerty]
> > あー違った(;´Д`)あの最初に負けて掛け金を吊り上げる奴の方だ
> 風間杜夫だけどあの人は吹き替えの方では結構声優やってるんじゃないの?
> アニメだと確かに多くないけど

HIROSHI's 478期だな

参考:2009/02/06(金)17時25分20秒

>  2009/02/06 (金) 17:25:27        [qwerty]
> > 逸見さんやキック松平は役者だったのか(;´Д`)
> まあ読み方が可変かどうか芝居みたいなことをするか
> その辺で分かれてくるだろうけどな(;´Д`)
> アナウンサーはああいう芝居を訓練しているものだと思っていいんじゃないかな
> 声優や役者みたいな専門家はそこまで言われると困っちゃうだろうけど

フジのアナも朗読のイベントやってるしナレ-ションと共に芝居の訓練してるっ事で良いと思う

参考:2009/02/06(金)17時18分20秒

>  2009/02/06 (金) 17:25:27        [qwerty]
> > 田中秀幸だからバリバリの声優だと思うけど(;´Д`)あの人の悪役って意外だ
> あー違った(;´Д`)あの最初に負けて掛け金を吊り上げる奴の方だ

風間杜夫だった(;´Д`)ジコレス
まぁあの人はモルダーやってたから普通にこなせて当然か
俺は小杉十郎太の方が好きだけど

参考:2009/02/06(金)17時23分07秒

>  2009/02/06 (金) 17:25:20        [qwerty]
> > あの泣いてる漫画見て本気にしてる人がいそうで怖い(;´Д`)
> > 声優は主役だろうが端役だろうが仕事として割り切ってこなすだけ
> > ギャラも一緒だしむしろセリフ少なくて楽だと思ってるくらいかもしれん
> ガンダムで主役を奪われた鈴村さんは(;´Д`)

最後にまな板に泣きついてて美味しい役だと思うよ(;´Д`)情けないけど

参考:2009/02/06(金)17時24分38秒

>  2009/02/06 (金) 17:25:20        [qwerty]
> > 田中秀幸だからバリバリの声優だと思うけど(;´Д`)あの人の悪役って意外だ
> あー違った(;´Д`)あの最初に負けて掛け金を吊り上げる奴の方だ

風間杜夫だけどあの人は吹き替えの方では結構声優やってるんじゃないの?
アニメだと確かに多くないけど

参考:2009/02/06(金)17時23分07秒

>  2009/02/06 (金) 17:24:59        [qwerty]
> > アニメに限らず映画の吹き替えもそうだけど明らかに流行り物の芸人とか使ってるのはやっぱ金なんだろうか?(;´Д`)
> むしろ他に何があるのだと(;´Д`)

いやほら少しでも売るために俳優使ってるのかなぁと思ってた時期もあるもんで(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時22分44秒

>  2009/02/06 (金) 17:24:48        [qwerty]
> > 役者かどうかの境目は読み方じゃなく演技をしてるかどうかだろ(;´Д`)
> > 状況を読み込んで自分とは違う一個の主体として表現するのが役者だ(;´Д`)
> > ナレーションってのは主体ではなく演出やト書きに属するものだ(;´Д`)
> なに熱くなってんの?(;´Д`)

声優オタだからに決まってんだろ
馬鹿?

参考:2009/02/06(金)17時22分23秒

>  2009/02/06 (金) 17:24:38        [qwerty]
> > あれは嫌がらせじゃないの?
> あの泣いてる漫画見て本気にしてる人がいそうで怖い(;´Д`)
> 声優は主役だろうが端役だろうが仕事として割り切ってこなすだけ
> ギャラも一緒だしむしろセリフ少なくて楽だと思ってるくらいかもしれん

ガンダムで主役を奪われた鈴村さんは(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時23分01秒

>  2009/02/06 (金) 17:24:33        [qwerty]
> > ああそうそう(;´Д`)俺もそれには同意だ
> > ただ流行りの芸人タレント使うだけとか辞めて欲しい
> アニメに限らず映画の吹き替えもそうだけど明らかに流行り物の芸人とか使ってるのはやっぱ金なんだろうか?(;´Д`)

宣伝してもらえるし
それ目当てのお客もくるからじゃないの
主に宣伝と付き合いだろうけど(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時21分50秒

>  2009/02/06 (金) 17:24:12        [qwerty]
> > ああそうそう(;´Д`)俺もそれには同意だ
> > ただ流行りの芸人タレント使うだけとか辞めて欲しい
> アニメに限らず映画の吹き替えもそうだけど明らかに流行り物の芸人とか使ってるのはやっぱ金なんだろうか?(;´Д`)

声に限らず映画に限らず
注目度・集客力を期待して話題の人をキャスティングするってのは常套手段だろう(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時21分50秒

>  2009/02/06 (金) 17:24:12        [qwerty]
> > あれは嫌がらせじゃないの?
> あの泣いてる漫画見て本気にしてる人がいそうで怖い(;´Д`)
> 声優は主役だろうが端役だろうが仕事として割り切ってこなすだけ
> ギャラも一緒だしむしろセリフ少なくて楽だと思ってるくらいかもしれん

ラジオで号泣してたけど(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時23分01秒

>  2009/02/06 (金) 17:24:11        [qwerty]
> > あれは嫌がらせじゃないの?
> あの泣いてる漫画見て本気にしてる人がいそうで怖い(;´Д`)
> 声優は主役だろうが端役だろうが仕事として割り切ってこなすだけ
> ギャラも一緒だしむしろセリフ少なくて楽だと思ってるくらいかもしれん

いや本人がどう思ってるかじゃなくて役を選んだほうの気持ちとして

参考:2009/02/06(金)17時23分01秒

>  2009/02/06 (金) 17:23:39        [qwerty]
> > まあ読み方が可変かどうか芝居みたいなことをするか
> > その辺で分かれてくるだろうけどな(;´Д`)
> > アナウンサーはああいう芝居を訓練しているものだと思っていいんじゃないかな
> > 声優や役者みたいな専門家はそこまで言われると困っちゃうだろうけど
> 役者かどうかの境目は読み方じゃなく演技をしてるかどうかだろ(;´Д`)
> 状況を読み込んで自分とは違う一個の主体として表現するのが役者だ(;´Д`)
> ナレーションってのは主体ではなく演出やト書きに属するものだ(;´Д`)

役者の立場では是非そう考えていて欲しいんだけど
声優の重要な仕事はナレーションだったりするしね(;´Д`)
声優としての上手さはナレーションの上手さにつながるよ
逆はどうよという貴殿の意見は全く正しい

参考:2009/02/06(金)17時21分30秒

>  2009/02/06 (金) 17:23:07        [qwerty]
> > 盲目の奴も確か俳優がやってたよな(;´Д`)結構上手かった
> 田中秀幸だからバリバリの声優だと思うけど(;´Д`)あの人の悪役って意外だ

あー違った(;´Д`)あの最初に負けて掛け金を吊り上げる奴の方だ

参考:2009/02/06(金)17時22分18秒

>  2009/02/06 (金) 17:23:01        [qwerty]
> > とらドラのインコちゃんはすげー贅沢起用(;´Д`)
> あれは嫌がらせじゃないの?

あの泣いてる漫画見て本気にしてる人がいそうで怖い(;´Д`)
声優は主役だろうが端役だろうが仕事として割り切ってこなすだけ
ギャラも一緒だしむしろセリフ少なくて楽だと思ってるくらいかもしれん

参考:2009/02/06(金)17時18分38秒

>  2009/02/06 (金) 17:22:55        [qwerty]
> > 鷲巣は合ってたと思うよ(;´Д`)
> 盲目の奴も確か俳優がやってたよな(;´Д`)結構上手かった

おい(;´Д`)田中秀幸だろうが

参考:2009/02/06(金)17時21分34秒

>  2009/02/06 (金) 17:22:44        [qwerty]
> > ああそうそう(;´Д`)俺もそれには同意だ
> > ただ流行りの芸人タレント使うだけとか辞めて欲しい
> アニメに限らず映画の吹き替えもそうだけど明らかに流行り物の芸人とか使ってるのはやっぱ金なんだろうか?(;´Д`)

むしろ他に何があるのだと(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時21分50秒

>  2009/02/06 (金) 17:22:23        [qwerty]
> > まあ読み方が可変かどうか芝居みたいなことをするか
> > その辺で分かれてくるだろうけどな(;´Д`)
> > アナウンサーはああいう芝居を訓練しているものだと思っていいんじゃないかな
> > 声優や役者みたいな専門家はそこまで言われると困っちゃうだろうけど
> 役者かどうかの境目は読み方じゃなく演技をしてるかどうかだろ(;´Д`)
> 状況を読み込んで自分とは違う一個の主体として表現するのが役者だ(;´Д`)
> ナレーションってのは主体ではなく演出やト書きに属するものだ(;´Д`)

なに熱くなってんの?(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時21分30秒

>  2009/02/06 (金) 17:22:19        [qwerty]
> > まあ読み方が可変かどうか芝居みたいなことをするか
> > その辺で分かれてくるだろうけどな(;´Д`)
> > アナウンサーはああいう芝居を訓練しているものだと思っていいんじゃないかな
> > 声優や役者みたいな専門家はそこまで言われると困っちゃうだろうけど
> アナウンサーはよく詩とか絵本とか小説の朗読会やってるな(;´Д`)

アナウンサーつうのもピンキリだなあってのが地方競馬や競輪のネット中継見てると
よくわかる(;´Д`)下手な奴はかまずに読めるだけで素人以下

参考:2009/02/06(金)17時20分08秒

>  2009/02/06 (金) 17:22:18        [qwerty]
> > 鷲巣は合ってたと思うよ(;´Д`)
> 盲目の奴も確か俳優がやってたよな(;´Д`)結構上手かった

田中秀幸だからバリバリの声優だと思うけど(;´Д`)あの人の悪役って意外だ

参考:2009/02/06(金)17時21分34秒

>  2009/02/06 (金) 17:22:16        [qwerty]
> 北朝鮮がミサイルをラウンチ@CNN
> 誰かキャプ画像貼ってくれ


いまつけた
大規模だな(;´Д`)

http://misao.fam.cx/00024580.jpg

参考:2009/02/06(金)17時19分27秒

>  2009/02/06 (金) 17:22:11        [qwerty]
> > ああそうそう(;´Д`)俺もそれには同意だ
> > ただ流行りの芸人タレント使うだけとか辞めて欲しい
> アニメに限らず映画の吹き替えもそうだけど明らかに流行り物の芸人とか使ってるのはやっぱ金なんだろうか?(;´Д`)

金だよ

参考:2009/02/06(金)17時21分50秒

>  2009/02/06 (金) 17:22:09        [qwerty]
> > ああそうそう(;´Д`)俺もそれには同意だ
> > ただ流行りの芸人タレント使うだけとか辞めて欲しい
> アニメに限らず映画の吹き替えもそうだけど明らかに流行り物の芸人とか使ってるのはやっぱ金なんだろうか?(;´Д`)

SMAPとかな

参考:2009/02/06(金)17時21分50秒

>  2009/02/06 (金) 17:22:02        [qwerty]
> > ほっちゃんは好きだけど結婚はしたくない
> 汚部屋だからか(;´Д`)

俺はむしろ積極的に片付けたい(;´Д`)整理楽しい

参考:2009/02/06(金)17時20分20秒

>  2009/02/06 (金) 17:21:50        [qwerty]
> > このキャラにはこの声がいいって選考基準ならいいんだよな(;´Д`)別に俳優でも
> > ただ話題作りで流行のコメディアンとか芸人使うのは勘弁して頂きたい
> ああそうそう(;´Д`)俺もそれには同意だ
> ただ流行りの芸人タレント使うだけとか辞めて欲しい

アニメに限らず映画の吹き替えもそうだけど明らかに流行り物の芸人とか使ってるのはやっぱ金なんだろうか?(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時17分30秒

>  2009/02/06 (金) 17:21:34        [qwerty]
> > 俺は津嘉山さんが合っていたのかわからない(;´Д`)アイゼナッハ
> 鷲巣は合ってたと思うよ(;´Д`)

盲目の奴も確か俳優がやってたよな(;´Д`)結構上手かった

参考:2009/02/06(金)17時20分04秒

>  2009/02/06 (金) 17:21:30        [qwerty]
> > 逸見さんやキック松平は役者だったのか(;´Д`)
> まあ読み方が可変かどうか芝居みたいなことをするか
> その辺で分かれてくるだろうけどな(;´Д`)
> アナウンサーはああいう芝居を訓練しているものだと思っていいんじゃないかな
> 声優や役者みたいな専門家はそこまで言われると困っちゃうだろうけど

役者かどうかの境目は読み方じゃなく演技をしてるかどうかだろ(;´Д`)
状況を読み込んで自分とは違う一個の主体として表現するのが役者だ(;´Д`)
ナレーションってのは主体ではなく演出やト書きに属するものだ(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時18分20秒

>  2009/02/06 (金) 17:21:22        [qwerty]
> > この前の新聞で萩原が麻雀の話してた(;´Д`)
> > 上手だそうだな
> フジテレビの麻雀番組でも強さは有名だけど
> アカギのアフレコで「あ(゚Д゚)この絵だとフリテンですね」
> とかツッコミ入れてたという逸話があったりなかなか凄い人だ(;´Д`)

俺らが見て気づくのとアフレコの最中に気づくのとはまた違うよな

参考:2009/02/06(金)17時18分39秒

>  2009/02/06 (金) 17:21:19        [qwerty]
> > まあ読み方が可変かどうか芝居みたいなことをするか
> > その辺で分かれてくるだろうけどな(;´Д`)
> > アナウンサーはああいう芝居を訓練しているものだと思っていいんじゃないかな
> > 声優や役者みたいな専門家はそこまで言われると困っちゃうだろうけど
> アナウンサーはよく詩とか絵本とか小説の朗読会やってるな(;´Д`)

局所属だと安上がりだから(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時20分08秒

>  2009/02/06 (金) 17:21:10        [qwerty]
> > まあ読み方が可変かどうか芝居みたいなことをするか
> > その辺で分かれてくるだろうけどな(;´Д`)
> > アナウンサーはああいう芝居を訓練しているものだと思っていいんじゃないかな
> > 声優や役者みたいな専門家はそこまで言われると困っちゃうだろうけど
> アナウンサーはよく詩とか絵本とか小説の朗読会やってるな(;´Д`)

俳優の声優仕事の話じゃないけど上手なアナウンサーは絵本とか読ませても上手だな(;´Д`)
民放の女子アナはどうか知らないけど

参考:2009/02/06(金)17時20分08秒

>  2009/02/06 (金) 17:20:56        [qwerty]
> > これだけ声優好きが集まってるんだから1人くらい声優と結婚できるんじゃないか?
> ほっちゃんは好きだけど結婚はしたくない

俺はほっさんが稼いでくるなら部屋を片付けるだけの生活でいいよ

参考:2009/02/06(金)17時19分58秒

2009/02/06 (金) 17:20:32        [qwerty]
http://www.youtube.com/watch?v=gkxVbnW29dg

>  2009/02/06 (金) 17:20:20        [qwerty]
> > これだけ声優好きが集まってるんだから1人くらい声優と結婚できるんじゃないか?
> ほっちゃんは好きだけど結婚はしたくない

汚部屋だからか(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時19分58秒

>  2009/02/06 (金) 17:20:08        [qwerty]
> > 逸見さんやキック松平は役者だったのか(;´Д`)
> まあ読み方が可変かどうか芝居みたいなことをするか
> その辺で分かれてくるだろうけどな(;´Д`)
> アナウンサーはああいう芝居を訓練しているものだと思っていいんじゃないかな
> 声優や役者みたいな専門家はそこまで言われると困っちゃうだろうけど

アナウンサーはよく詩とか絵本とか小説の朗読会やってるな(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時18分20秒

>  2009/02/06 (金) 17:20:04        [qwerty]
> > このキャラにはこの声がいいって選考基準ならいいんだよな(;´Д`)別に俳優でも
> > ただ話題作りで流行のコメディアンとか芸人使うのは勘弁して頂きたい
> 俺は津嘉山さんが合っていたのかわからない(;´Д`)アイゼナッハ

鷲巣は合ってたと思うよ(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時18分45秒

>  2009/02/06 (金) 17:19:58        [qwerty]
> これだけ声優好きが集まってるんだから1人くらい声優と結婚できるんじゃないか?

ほっちゃんは好きだけど結婚はしたくない

参考:2009/02/06(金)17時17分31秒

>  2009/02/06 (金) 17:19:56        [qwerty]
> > サトリナほどではない
> サトリナは違うな(;´Д`)あれは特徴がないという唯一無二の特徴があるから

あごがおもしろい枠

参考:2009/02/06(金)17時19分08秒

2009/02/06 (金) 17:19:27        [qwerty]
北朝鮮がミサイルをラウンチ@CNN
誰かキャプ画像貼ってくれ

>  2009/02/06 (金) 17:19:20        [qwerty]
> > まあ今はアニメが多くて役の数が多いから
> > どの声優もそういう役が増えてるってことはあるね(;´Д`)
> とらドラのインコちゃんはすげー贅沢起用(;´Д`)

クラスメイトも兼務してるよ(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時18分01秒

>  2009/02/06 (金) 17:19:08        [qwerty]
> > 沢城の仕事は別に沢城がやらなくてもいいような役ばかりだ
> サトリナほどではない

サトリナは違うな(;´Д`)あれは特徴がないという唯一無二の特徴があるから

参考:2009/02/06(金)17時17分35秒

>  2009/02/06 (金) 17:19:03        [qwerty]
> > 劇場版サウスパークのキャスティングをした奴の手足の指を一本ずつ
> > ペンチで潰していってやりたい(;´Д`)
> TV版があるのになんであんなことやってんだろう(;´Д`)舐めてんのか

なんか権利関係でTV版の人たちを使えなかったという話もあるが
それでもあのキャスティングはないと思う

参考:2009/02/06(金)17時16分48秒

>  2009/02/06 (金) 17:18:45        [qwerty]
> > 劇場版フランダースの犬は結構よかったのに終盤の絵の審査で
> > 審査員を露木茂がやってて棒読みすぎて完全に醒めた(;´Д`)
> > 没入感を奪うヘタクソは使うべきじゃない
> このキャラにはこの声がいいって選考基準ならいいんだよな(;´Д`)別に俳優でも
> ただ話題作りで流行のコメディアンとか芸人使うのは勘弁して頂きたい

俺は津嘉山さんが合っていたのかわからない(;´Д`)アイゼナッハ

参考:2009/02/06(金)17時11分41秒

>  2009/02/06 (金) 17:18:43        [qwerty]
> > このキャラにはこの声がいいって選考基準ならいいんだよな(;´Д`)別に俳優でも
> > ただ話題作りで流行のコメディアンとか芸人使うのは勘弁して頂きたい
> 劇場版サウスパークのキャスティングをした奴の手足の指を一本ずつ
> ペンチで潰していってやりたい(;´Д`)

劇場版ザシンプソンズで声優代えた奴の歯を麻酔無しで一本ずつへし折ってやりたい(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時15分13秒

>  2009/02/06 (金) 17:18:39        [qwerty]
> > このキャラにはこの声がいいって選考基準ならいいんだよな(;´Д`)別に俳優でも
> > ただ話題作りで流行のコメディアンとか芸人使うのは勘弁して頂きたい
> 劇場版サウスパークのキャスティングをした奴の手足の指を一本ずつ
> ペンチで潰していってやりたい(;´Д`)

なぜか関西弁だしな

参考:2009/02/06(金)17時15分13秒

>  2009/02/06 (金) 17:18:39        [qwerty]
> > あれは凄かった(;´Д`)もう萩原以外考えられない
> この前の新聞で萩原が麻雀の話してた(;´Д`)
> 上手だそうだな

フジテレビの麻雀番組でも強さは有名だけど
アカギのアフレコで「あ(゚Д゚)この絵だとフリテンですね」
とかツッコミ入れてたという逸話があったりなかなか凄い人だ(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時15分22秒

>  2009/02/06 (金) 17:18:38        [qwerty]
> > まあ今はアニメが多くて役の数が多いから
> > どの声優もそういう役が増えてるってことはあるね(;´Д`)
> とらドラのインコちゃんはすげー贅沢起用(;´Д`)

あれは嫌がらせじゃないの?

参考:2009/02/06(金)17時18分01秒

>  2009/02/06 (金) 17:18:25        [qwerty]
> > まあ今はアニメが多くて役の数が多いから
> > どの声優もそういう役が増えてるってことはあるね(;´Д`)
> とらドラのインコちゃんはすげー贅沢起用(;´Д`)

TT

参考:2009/02/06(金)17時18分01秒

>  2009/02/06 (金) 17:18:20        [qwerty]
> > 横レスだけどナレーションは明らかに演技だよ(;´Д`)読み方で全然違ってくる
> 逸見さんやキック松平は役者だったのか(;´Д`)

まあ読み方が可変かどうか芝居みたいなことをするか
その辺で分かれてくるだろうけどな(;´Д`)
アナウンサーはああいう芝居を訓練しているものだと思っていいんじゃないかな
声優や役者みたいな専門家はそこまで言われると困っちゃうだろうけど

参考:2009/02/06(金)17時16分30秒

>  2009/02/06 (金) 17:18:11        [qwerty]
> > これだけ声優好きが集まってるんだから1人くらい声優と結婚できるんじゃないか?
> 俺はしてるよ

相手は?

参考:2009/02/06(金)17時17分58秒

>  2009/02/06 (金) 17:18:09        [qwerty]
> > 羽賀健二(;´Д`)
> こぶ平(;´Д`)

うろつき童子のデーモン小暮はよかったかも(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時15分32秒

>  2009/02/06 (金) 17:18:01        [qwerty]
> > 沢城の仕事は別に沢城がやらなくてもいいような役ばかりだ
> まあ今はアニメが多くて役の数が多いから
> どの声優もそういう役が増えてるってことはあるね(;´Д`)

とらドラのインコちゃんはすげー贅沢起用(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時16分22秒

>  2009/02/06 (金) 17:17:58        [qwerty]
> これだけ声優好きが集まってるんだから1人くらい声優と結婚できるんじゃないか?

俺はしてるよ

参考:2009/02/06(金)17時17分31秒

>  2009/02/06 (金) 17:17:43        [qwerty]
> > このキャラにはこの声がいいって選考基準ならいいんだよな(;´Д`)別に俳優でも
> > ただ話題作りで流行のコメディアンとか芸人使うのは勘弁して頂きたい
> 劇場版シンプソンズのキャスティングをした奴の手足の指を一本ずつ
> ペンチで潰していってやりたい(;´Д`)


参考:2009/02/06(金)17時15分13秒

>  2009/02/06 (金) 17:17:36        [qwerty]
> > 劇場版フランダースの犬は結構よかったのに終盤の絵の審査で
> > 審査員を露木茂がやってて棒読みすぎて完全に醒めた(;´Д`)
> > 没入感を奪うヘタクソは使うべきじゃない
> このキャラにはこの声がいいって選考基準ならいいんだよな(;´Д`)別に俳優でも
> ただ話題作りで流行のコメディアンとか芸人使うのは勘弁して頂きたい

海外ドラマの吹き替えで「かじだー」ってのは誰だっけ?(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時11分41秒

>  2009/02/06 (金) 17:17:35        [qwerty]
> > 沢城さんは以前と違って技に深みが出てきたよ
> > あれはいいものだ(;´Д`)
> > 前は本当に器用なだけって感じだったんだけど
> 沢城の仕事は別に沢城がやらなくてもいいような役ばかりだ

サトリナほどではない

参考:2009/02/06(金)17時13分48秒

>  2009/02/06 (金) 17:17:33        [qwerty]
> > 横レスだけどナレーションは明らかに演技だよ(;´Д`)読み方で全然違ってくる
> 逸見さんやキック松平は役者だったのか(;´Д`)

ディシディアのナレーション聞けばその意見も変わるよ、たぶん

参考:2009/02/06(金)17時16分30秒

2009/02/06 (金) 17:17:31        [qwerty]
これだけ声優好きが集まってるんだから1人くらい声優と結婚できるんじゃないか?

>  2009/02/06 (金) 17:17:30        [qwerty]
> > 劇場版フランダースの犬は結構よかったのに終盤の絵の審査で
> > 審査員を露木茂がやってて棒読みすぎて完全に醒めた(;´Д`)
> > 没入感を奪うヘタクソは使うべきじゃない
> このキャラにはこの声がいいって選考基準ならいいんだよな(;´Д`)別に俳優でも
> ただ話題作りで流行のコメディアンとか芸人使うのは勘弁して頂きたい

ああそうそう(;´Д`)俺もそれには同意だ
ただ流行りの芸人タレント使うだけとか辞めて欲しい

参考:2009/02/06(金)17時11分41秒

>  2009/02/06 (金) 17:17:29        [qwerty]
> > 沢城の仕事は別に沢城がやらなくてもいいような役ばかりだ
> まあ今はアニメが多くて役の数が多いから
> どの声優もそういう役が増えてるってことはあるね(;´Д`)

世のドル声優のクソアニメなんかみんなそうだろ(;´Д`)

参考:2009/02/06(金)17時16分22秒

>  2009/02/06 (金) 17:16:48        [qwerty]
> > このキャラにはこの声がいいって選考基準ならいいんだよな(;´Д`)別に俳優でも
> > ただ話題作りで流行のコメディアンとか芸人使うのは勘弁して頂きたい
> 劇場版サウスパークのキャスティングをした奴の手足の指を一本ずつ
> ペンチで潰していってやりたい(;´Д`)

TV版があるのになんであんなことやってんだろう(;´Д`)舐めてんのか

参考:2009/02/06(金)17時15分13秒

上へ