下へ
>  2009/02/09 (月) 18:07:32        [qwerty]
> > 映画というか、物語を作る才能は世界最高レベルだと思うが
> > ハリウッド映画ってワンパターンだし、くそつまんない
> > 映画の面白さってたんに金かけて演出が豪華なだけじゃん
> んなこたない(;´Д`)それはごく一部だと思う
> ワンパターンというのはたしかにそうかもしれないけど
> ちゃんと盛り上げて話しの要点が分かりやすくて万人向けの娯楽として成り立ってる部分があるとか
> そういう事を言いたい

ゼアウィルビーブラッドとか凄いのも出てくるしなあ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)18時03分13秒

>  2009/02/09 (月) 18:07:28        [qwerty]
> http://lein.moe-nifty.com/blog/2009/02/42-da5e.html
> 反省会の様子

作家の住所や実名がバレるとどんな不都合が起こるのよ?(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時56分51秒

>  2009/02/09 (月) 18:07:15        [qwerty]
> > 一番好きな映画はバックトゥザフューチャーとか言うと煽られるかな(;´Д`)
> アメリカ人に一番好きな映画を聞かれ「バックトゥザフューチャー」と答えたら
> 半笑いで「really?」といわれた

スターウォーズも馬鹿にされてるんだっけ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)18時05分43秒

>  2009/02/09 (月) 18:06:59        [qwerty]
> http://lein.moe-nifty.com/blog/2009/02/42-da5e.html
> 反省会の様子

今後この手の主催者って少なくともプライバシーマークの取得って
求められるんだろうな(;´Д`)指摘されてるし

参考:2009/02/09(月)17時56分51秒

>  2009/02/09 (月) 18:06:56        [qwerty]
> > EQやろうぜ(;´Д`)
> ラマ横倒しにしてくる(;´Д`)

(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)18時05分37秒

>  2009/02/09 (月) 18:06:54        [qwerty]
> > あれを評価する人がいたか(;´Д`)俺も大好きだ
> > 長官がバイブ振り回して踊るんだ
> 三輪ひとみを遺族が追いかけるところで突然カンフー映画になるのとか大好き(;´Д`)

映画デビュー作でアナルレイプを経験する三輪さんか(;´Д`)DVD買おうかな

参考:2009/02/09(月)18時03分51秒

>  2009/02/09 (月) 18:06:51        [qwerty]
> > そうそう(;´Д`)確か音楽にも絡んできたことがあるけど
> > まるで知識がないのでボコボコにされてた
> > 映画に詳しい子がIDつきで話したら多分誰も相手にしなくなる
> 誰も相手にしなくなるのか(;´Д`)まぁ夕暮れ内でクネクネできるだろうが

ああいや(;´Д`)大陸の彼をね
誰かしら姿の見える人が定期的に日記に書いてれば
よく知らない子は大きなことも言えなくなっちゃうよ

参考:2009/02/09(月)18時05分42秒

>  2009/02/09 (月) 18:06:51        [qwerty]
> > いや(;´Д`)本人が満足してるならそれでいいじゃない
> 顧客によるだろ
> デートとか女の子同士で見に行くんだったら「いろんな人が出てきて面白かったねー」でいいだろうが、
> なにが面白くて一人で有名人だけが見所の映画を見に行かなけりゃいけないんだ?

最近の映画は単なるデートスポットだから
要するに、ラブホテル行く前に軽く映画を見ておいて、このあと飯食うときのトークに困らないように話題を作っておく
そんな単なるsexの前戯にしかなり得ない映画でも、そもそも前戯としてしか目的がないからそれでいいんだ

参考:2009/02/09(月)18時04分22秒

>  2009/02/09 (月) 18:06:50        [qwerty]
> > 顧客によるだろ
> > デートとか女の子同士で見に行くんだったら「いろんな人が出てきて面白かったねー」でいいだろうが、
> > なにが面白くて一人で有名人だけが見所の映画を見に行かなけりゃいけないんだ?
> 見に行かなきゃいいじゃん(;´Д`)そういう層は相手にしてないんだから

だからそういう映画であるということを伝えてくれているという点で映画批評の人は正しいよねといいたかったわけだが

参考:2009/02/09(月)18時05分02秒

>  2009/02/09 (月) 18:06:48        [qwerty]
> > アメリカ人に一番好きな映画を聞かれ「バックトゥザフューチャー」と答えたら
> > 半笑いで「really?」といわれた
> どういう位置づけなんだろうな(;´Д`)

邦画で言うところのキャシャーン?

参考:2009/02/09(月)18時06分25秒

>  2009/02/09 (月) 18:06:32        [qwerty]
> 一番好きな映画はバックトゥザフューチャーとか言うと煽られるかな(;´Д`)

俺なんかインディ・ジョーンズが大好きだぜ!

参考:2009/02/09(月)18時03分23秒

>  2009/02/09 (月) 18:06:31        [qwerty]
> > 一番好きな映画はバックトゥザフューチャーとか言うと煽られるかな(;´Д`)
> アメリカ人に一番好きな映画を聞かれ「バックトゥザフューチャー」と答えたら
> 半笑いで「really?」といわれた

発音が悪くてファックトーザティーチャーに聞こえたんだろ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)18時05分43秒

>  2009/02/09 (月) 18:06:25        [qwerty]
> > 一番好きな映画はバックトゥザフューチャーとか言うと煽られるかな(;´Д`)
> アメリカ人に一番好きな映画を聞かれ「バックトゥザフューチャー」と答えたら
> 半笑いで「really?」といわれた

どういう位置づけなんだろうな(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)18時05分43秒

>  2009/02/09 (月) 18:06:24        [qwerty]
> 一番好きな映画はバックトゥザフューチャーとか言うと煽られるかな(;´Д`)

BTTFもパチンコ台になってたな(;´Д`)もう見境がなさすぎる

参考:2009/02/09(月)18時03分23秒

>  2009/02/09 (月) 18:06:12        [qwerty]
> > そういう浅薄なハリウッド批判はよくないよ(;´Д`)
> いや、いつも悪いやつがでてきて、それを退治するイケメンが出てきて、カーアクションなりガンアクションするだけだろ

あとラブシーンが抜けてる(;´Д`)!
それだとしても面白いと思えるんだから色々理由があると思う
声優だけでアニメ選んでるのに近い気がするよ

参考:2009/02/09(月)18時03分17秒

>  2009/02/09 (月) 18:06:04        [qwerty]
> > そういう浅薄なハリウッド批判はよくないよ(;´Д`)
> いや、いつも悪いやつがでてきて、それを退治するイケメンが出てきて、カーアクションなりガンアクションするだけだろ

日本にそれが撮れるっかつーと撮れないんだけどな(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)18時03分17秒

>  2009/02/09 (月) 18:06:00        [qwerty]
> > 息子は駄目らしいな(;´Д`)
> バトルロワイヤル2で引き継いだけどあまりよくなかった感じかな(;´Д`)

宮崎さんちのゴローちゃんほどには責められてないと思う(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)18時04分41秒

>  2009/02/09 (月) 18:05:43        [qwerty]
> 一番好きな映画はバックトゥザフューチャーとか言うと煽られるかな(;´Д`)

アメリカ人に一番好きな映画を聞かれ「バックトゥザフューチャー」と答えたら
半笑いで「really?」といわれた

参考:2009/02/09(月)18時03分23秒

>  2009/02/09 (月) 18:05:42        [qwerty]
> > というか匿名じゃないと暴れられない子だからある意味夕暮れでIDとってやるのは対処法かもしれんね(;´Д`)
> そうそう(;´Д`)確か音楽にも絡んできたことがあるけど
> まるで知識がないのでボコボコにされてた
> 映画に詳しい子がIDつきで話したら多分誰も相手にしなくなる

誰も相手にしなくなるのか(;´Д`)まぁ夕暮れ内でクネクネできるだろうが

参考:2009/02/09(月)18時03分25秒

>  2009/02/09 (月) 18:05:37        [qwerty]
> > 何度も言うけど貴殿がやるならやるよ(;´Д`)
> EQやろうぜ(;´Д`)

ラマ横倒しにしてくる(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)18時00分35秒

>  2009/02/09 (月) 18:05:31        [qwerty]
> > 映画というか、物語を作る才能は世界最高レベルだと思うが
> > ハリウッド映画ってワンパターンだし、くそつまんない
> > 映画の面白さってたんに金かけて演出が豪華なだけじゃん
> んなこたない(;´Д`)それはごく一部だと思う
> ワンパターンというのはたしかにそうかもしれないけど
> ちゃんと盛り上げて話しの要点が分かりやすくて万人向けの娯楽として成り立ってる部分があるとか
> そういう事を言いたい

わかりやすい面白さというのは重要なんだよ(;´Д`)それができない娯楽のなんと多いことか

参考:2009/02/09(月)18時03分13秒

>  2009/02/09 (月) 18:05:30        [qwerty]
> > あれを評価する人がいたか(;´Д`)俺も大好きだ
> > 長官がバイブ振り回して踊るんだ
> 三輪ひとみを遺族が追いかけるところで突然カンフー映画になるのとか大好き(;´Д`)

三輪ひとみはド音痴なのにいきなり俺の近所の公園で
歌い出してミュージカルになってしまう展開も(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)18時03分51秒

2009/02/09 (月) 18:05:23        [qwerty]
狂い咲きサンダーロード
爆裂都市
逆噴射家族
バトルヒーター
の ようなもの
水のないプール
スーパーの女

>  2009/02/09 (月) 18:05:11        [qwerty]
> > 面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい
> リンダリンダリンダはいいぞ(;´Д`)

ビーバップハイスクール高校与太郎哀歌が一番面白いよ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)18時04分02秒

>  2009/02/09 (月) 18:05:02        [qwerty]
> > いや(;´Д`)本人が満足してるならそれでいいじゃない
> 顧客によるだろ
> デートとか女の子同士で見に行くんだったら「いろんな人が出てきて面白かったねー」でいいだろうが、
> なにが面白くて一人で有名人だけが見所の映画を見に行かなけりゃいけないんだ?

見に行かなきゃいいじゃん(;´Д`)そういう層は相手にしてないんだから

参考:2009/02/09(月)18時04分22秒

>  2009/02/09 (月) 18:04:41        [qwerty]
> > 深作はもうおらん(゚Д゚)
> 息子は駄目らしいな(;´Д`)

バトルロワイヤル2で引き継いだけどあまりよくなかった感じかな(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)18時03分31秒

>  2009/02/09 (月) 18:04:35        [qwerty]
> > 「発狂する唇」だな(;´Д`)
> > 豪華なキャスト陣で徹底的にアホをやっていたのでワラタ
> > 阿部寛が全身タイツのCIAのホモという滅茶苦茶な代物だ
> あれを評価する人がいたか(;´Д`)俺も大好きだ
> 長官がバイブ振り回して踊るんだ

おまけに悪役のおばはんやっていたのは
「三月のライオン」で近親相姦物語の妹役を見事に熱演してた清純派だし
キャストのそれまでのイメージをぶち壊しにするという意味では凄かった(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)18時01分26秒

>  2009/02/09 (月) 18:04:22        [qwerty]
> > つーかマジで宣伝に踊らされてる(;´Д`)
> > 年に1、2回しか映画見ない奴が20世紀少年見て面白いとか言ってると悲しくなる
> > 宣伝してない奴で面白いのいっぱいあるのに見向きもしない
> いや(;´Д`)本人が満足してるならそれでいいじゃない

顧客によるだろ
デートとか女の子同士で見に行くんだったら「いろんな人が出てきて面白かったねー」でいいだろうが、
なにが面白くて一人で有名人だけが見所の映画を見に行かなけりゃいけないんだ?

参考:2009/02/09(月)17時59分13秒

>  2009/02/09 (月) 18:04:05        [qwerty]
> > 映画はギスギスさせる子がいるからだな(;´Д`)
> ああ(;´Д`)二軍芸術のくせに変なプライドをもっちゃってるやつがいるからな

二軍という意味がよくわからないが映画は大衆芸術ですよ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)18時01分15秒

>  2009/02/09 (月) 18:04:02        [qwerty]
> > 感性が違うだけかもしれんが日本人は映画を撮る才能がみんな欠けてると思う(;´Д`)
> 面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい

リンダリンダリンダはいいぞ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時56分13秒

>  2009/02/09 (月) 18:03:51        [qwerty]
> > 「発狂する唇」だな(;´Д`)
> > 豪華なキャスト陣で徹底的にアホをやっていたのでワラタ
> > 阿部寛が全身タイツのCIAのホモという滅茶苦茶な代物だ
> あれを評価する人がいたか(;´Д`)俺も大好きだ
> 長官がバイブ振り回して踊るんだ

三輪ひとみを遺族が追いかけるところで突然カンフー映画になるのとか大好き(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)18時01分26秒

>  2009/02/09 (月) 18:03:42        [qwerty]
> > いつかギラギラする日と必殺4(´ー`)深作だいすき
> バトロワを語ってくれ(´ー`)

山本太郎がよかった(;´Д`)あと漏れは個人的に安藤政信が好きなのでそっちも

参考:2009/02/09(月)18時01分25秒

>  2009/02/09 (月) 18:03:31        [qwerty]
> > いつかギラギラする日と必殺4(´ー`)深作だいすき
> 深作はもうおらん(゚Д゚)

息子は駄目らしいな(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)18時02分23秒

>  2009/02/09 (月) 18:03:25        [qwerty]
> > Jazzも意外とまともにやれてるようだし
> > 誰か真面目に始めたら電柱フィルムの子はお呼びじゃなくなると思う(;´Д`)そんなものだよ
> というか匿名じゃないと暴れられない子だからある意味夕暮れでIDとってやるのは対処法かもしれんね(;´Д`)

そうそう(;´Д`)確か音楽にも絡んできたことがあるけど
まるで知識がないのでボコボコにされてた
映画に詳しい子がIDつきで話したら多分誰も相手にしなくなる

参考:2009/02/09(月)18時02分05秒

2009/02/09 (月) 18:03:23        [qwerty]
一番好きな映画はバックトゥザフューチャーとか言うと煽られるかな(;´Д`)

>  2009/02/09 (月) 18:03:17        [qwerty]
> > 映画というか、物語を作る才能は世界最高レベルだと思うが
> > ハリウッド映画ってワンパターンだし、くそつまんない
> > 映画の面白さってたんに金かけて演出が豪華なだけじゃん
> そういう浅薄なハリウッド批判はよくないよ(;´Д`)

いや、いつも悪いやつがでてきて、それを退治するイケメンが出てきて、カーアクションなりガンアクションするだけだろ

参考:2009/02/09(月)18時01分39秒

>  2009/02/09 (月) 18:03:13        [qwerty]
> > うーん(;´Д`)UAが出てる水の女とか
> > でも別に映画として面白いっていうのは記憶に無いなあ
> 映画というか、物語を作る才能は世界最高レベルだと思うが
> ハリウッド映画ってワンパターンだし、くそつまんない
> 映画の面白さってたんに金かけて演出が豪華なだけじゃん

んなこたない(;´Д`)それはごく一部だと思う
ワンパターンというのはたしかにそうかもしれないけど
ちゃんと盛り上げて話しの要点が分かりやすくて万人向けの娯楽として成り立ってる部分があるとか
そういう事を言いたい

参考:2009/02/09(月)17時58分50秒

>  2009/02/09 (月) 18:03:05        [qwerty]
> > いつかギラギラする日と必殺4(´ー`)深作だいすき
> バトロワを語ってくれ(´ー`)

あれってリアル鬼ごっこ並のへっぽこ小説が元でしょ(;´Д`)さすがに見る気しない

参考:2009/02/09(月)18時01分25秒

>  2009/02/09 (月) 18:02:41        [qwerty]
> > 湾岸戦争が起こらなかったに対するイギリス勢の怒りは凄まじかったな(;´Д`)
> > ギルバート・アデアはエッセイでおちょくりまくったし
> > イーグルトン先生は結局ポストモダニムの幻想を書いて転向した
> あの巨大通販サイトの評価で★5の人がいてずっこけた
> しかも内容が狂ってる

あの著書はイーグルトン先生が「これから変わりますよ」ってサインとして出しただけで
イーグルトンの著書の中じゃ重要でもなんでもないからなあ
「知の欺瞞」の方がずっと衝撃的だった

参考:2009/02/09(月)17時58分22秒

>  2009/02/09 (月) 18:02:34        [qwerty]
> > 感性が違うだけかもしれんが日本人は映画を撮る才能がみんな欠けてると思う(;´Д`)
> 面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい

BLAZE-欲望の果て
サブカル結構といわんばかりに黒沢清から一つアカルイミライ
同じように犬童一心から何か一つでもいい
エヴァの序はやっぱ良かったもちろんオネアミスも好き
ターンエーは映画でしかみてない
ドラえもんの結婚前夜は泣いた
ハウルの動く城はハウルが作中世界で一番大事で強いのに自己満足と逃避のためだけに魔法を使ってるのは良かった
パンツの穴

うんこ行きたいからとりあえずこれで

参考:2009/02/09(月)17時56分13秒

2009/02/09 (月) 18:02:29        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao025140.jpg
パロディウス?(;´Д`)

>  2009/02/09 (月) 18:02:27        [qwerty]
> > 感性が違うだけかもしれんが日本人は映画を撮る才能がみんな欠けてると思う(;´Д`)
> 面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい

宇宙からのメッセージだな

参考:2009/02/09(月)17時56分13秒

>  2009/02/09 (月) 18:02:23        [qwerty]
> > 面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい
> いつかギラギラする日と必殺4(´ー`)深作だいすき

深作はもうおらん(゚Д゚)

参考:2009/02/09(月)18時00分43秒

>  2009/02/09 (月) 18:02:15        [qwerty]
> > 海物語の絵は怖い(;´Д`)
> 店の入り口に置いてある海物語の女の等身大フィギュアのオッパイを
> 後ろからわしづかみにしてるドキュンの一団を見た事があるよ
> たぶんいっぱい出して気分良かったんだろうな(;´Д`)

あの女は期待させといてゴメンナサイの一言で済ますからムカツク(;´Д`)
もう一人のマッスル兄ちゃんはいいやつだ

参考:2009/02/09(月)18時01分02秒

>  2009/02/09 (月) 18:02:05        [qwerty]
> > 映画はギスギスさせる子がいるからだな(;´Д`)
> Jazzも意外とまともにやれてるようだし
> 誰か真面目に始めたら電柱フィルムの子はお呼びじゃなくなると思う(;´Д`)そんなものだよ

というか匿名じゃないと暴れられない子だからある意味夕暮れでIDとってやるのは対処法かもしれんね(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)18時00分48秒

>  2009/02/09 (月) 18:01:47        [qwerty]
> > 確かに人付き合いが上手くない人には厳しいかも
> > 俺も一から始めようとは思わないな
> > すぐに溶け込める人だと育成手伝ってもらって2か月で1キャラオーラになるんじゃないかな(;´Д`)
> http://bladechronicle.jp/
> ところでこれが気になるんだけど、誰かやる予定の人いる?(;´Д`)

運営会社がドワンゴだからやらない(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時57分48秒

>  2009/02/09 (月) 18:01:47        [qwerty]
> http://lein.moe-nifty.com/blog/2009/02/42-da5e.html
> 反省会の様子

結局潰れるんだろうな

参考:2009/02/09(月)17時56分51秒

>  2009/02/09 (月) 18:01:39        [qwerty]
> > うーん(;´Д`)UAが出てる水の女とか
> > でも別に映画として面白いっていうのは記憶に無いなあ
> 映画というか、物語を作る才能は世界最高レベルだと思うが
> ハリウッド映画ってワンパターンだし、くそつまんない
> 映画の面白さってたんに金かけて演出が豪華なだけじゃん

そういう浅薄なハリウッド批判はよくないよ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時58分50秒

>  2009/02/09 (月) 18:01:37        [qwerty]
> つまり七人の侍最高ってこと?

野武士はもういないけどな(゚Д゚)

参考:2009/02/09(月)18時00分05秒

>  2009/02/09 (月) 18:01:33        [qwerty]
> > おい(;´Д`)ゲイは欠陥じゃないだろうが
> 同性の人間とベッドに入るのは、なんら間違ったことではない。
> 人間は性について自由であるべきで、ヤギの前で境界線は引くべきだ。
> とエルトンジョンも言ってるしな(;´Д`)


ヤギ班は困るじゃないか(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時54分59秒

>  2009/02/09 (月) 18:01:28        [qwerty]
> > 創作者はどんな性癖でも許される(;´Д`)偉大な作品を残すためなら
> コカインだってヘロインだって(;´Д`)

ボードレールだってアル中で薬中だったしな(;´Д`)コクトーも一時期阿片中毒だったし

参考:2009/02/09(月)17時58分52秒

>  2009/02/09 (月) 18:01:26        [qwerty]
> > 面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい
> 「発狂する唇」だな(;´Д`)
> 豪華なキャスト陣で徹底的にアホをやっていたのでワラタ
> 阿部寛が全身タイツのCIAのホモという滅茶苦茶な代物だ

あれを評価する人がいたか(;´Д`)俺も大好きだ
長官がバイブ振り回して踊るんだ

参考:2009/02/09(月)18時00分16秒

>  2009/02/09 (月) 18:01:25        [qwerty]
> > 面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい
> いつかギラギラする日と必殺4(´ー`)深作だいすき

バトロワを語ってくれ(´ー`)

参考:2009/02/09(月)18時00分43秒

>  2009/02/09 (月) 18:01:15        [qwerty]
> > そういえばアニメ班はいつも偏ったお勧めがあるし
> > 最近は音楽班も徐々に出してきてるけど
> > 映画班は何かないの?(;´Д`)夕暮れにでも映画日記があればいいのに
> 映画はギスギスさせる子がいるからだな(;´Д`)

ああ(;´Д`)二軍芸術のくせに変なプライドをもっちゃってるやつがいるからな

参考:2009/02/09(月)17時59分22秒

>  2009/02/09 (月) 18:01:08        [qwerty]
> > 感性が違うだけかもしれんが日本人は映画を撮る才能がみんな欠けてると思う(;´Д`)
> 面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい

最近の邦画で言えば20面相は頑張ってると思う(;´Д`)後はおくりびととか

参考:2009/02/09(月)17時56分13秒

>  2009/02/09 (月) 18:01:02        [qwerty]
> > 海物語が流行って以来ずっとアレだな(;´Д`)
> 海物語の絵は怖い(;´Д`)

店の入り口に置いてある海物語の女の等身大フィギュアのオッパイを
後ろからわしづかみにしてるドキュンの一団を見た事があるよ
たぶんいっぱい出して気分良かったんだろうな(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時57分46秒

>  2009/02/09 (月) 18:01:00        [qwerty]
> > http://bladechronicle.jp/
> > ところでこれが気になるんだけど、誰かやる予定の人いる?(;´Д`)
> 何度も言うけど貴殿がやるならやるよ(;´Д`)

ネトゲ班はお互いに本名住所携帯番号勤務先その他を情報交換して
途中でやめづらい雰囲気にしてから始めなよ
キャラやメッセのID消したら終わりじゃすぐバラバラになるよ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時59分07秒

>  2009/02/09 (月) 18:00:48        [qwerty]
> > そういえばアニメ班はいつも偏ったお勧めがあるし
> > 最近は音楽班も徐々に出してきてるけど
> > 映画班は何かないの?(;´Д`)夕暮れにでも映画日記があればいいのに
> 映画はギスギスさせる子がいるからだな(;´Д`)

Jazzも意外とまともにやれてるようだし
誰か真面目に始めたら電柱フィルムの子はお呼びじゃなくなると思う(;´Д`)そんなものだよ

参考:2009/02/09(月)17時59分22秒

>  2009/02/09 (月) 18:00:43        [qwerty]
> > 感性が違うだけかもしれんが日本人は映画を撮る才能がみんな欠けてると思う(;´Д`)
> 面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい

いつかギラギラする日と必殺4(´ー`)深作だいすき

参考:2009/02/09(月)17時56分13秒

>  2009/02/09 (月) 18:00:39        [qwerty]
> > なれよ(;´Д`)そこは
> 創作者はどんな性癖でも許される(;´Д`)偉大な作品を残すためなら

ルイスキャロルは写真全部燃やしたな(;´Д`)ネガ持ってそうだけど

参考:2009/02/09(月)17時56分16秒

>  2009/02/09 (月) 18:00:35        [qwerty]
> > http://bladechronicle.jp/
> > ところでこれが気になるんだけど、誰かやる予定の人いる?(;´Д`)
> 何度も言うけど貴殿がやるならやるよ(;´Д`)

EQやろうぜ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時59分07秒

>  2009/02/09 (月) 18:00:16        [qwerty]
> > 感性が違うだけかもしれんが日本人は映画を撮る才能がみんな欠けてると思う(;´Д`)
> 面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい

「発狂する唇」だな(;´Д`)
豪華なキャスト陣で徹底的にアホをやっていたのでワラタ
阿部寛が全身タイツのCIAのホモという滅茶苦茶な代物だ

参考:2009/02/09(月)17時56分13秒

>  2009/02/09 (月) 18:00:07        [qwerty]
> http://lein.moe-nifty.com/blog/2009/02/42-da5e.html
> 反省会の様子

例大祭もぼちぼちだな

参考:2009/02/09(月)17時56分51秒

2009/02/09 (月) 18:00:05        [qwerty]
つまり七人の侍最高ってこと?

2009/02/09 (月) 18:00:05        [qwerty]
マカちゃんはじヽ(´ー`)ノ

2009/02/09 (月) 18:00:00        [qwerty]
童貞のチンカスの美味さは異常じゃよー

>  2009/02/09 (月) 17:59:25        [qwerty]
> > 面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい
> それは元となった十二人の怒れる男のシナリオが優れてただけだろ(;´Д`)

そうなんだけど、役所さんとかの演技が原作とは違う意味で日本映画らしい良さを出してたから(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時57分55秒

>  2009/02/09 (月) 17:59:22        [qwerty]
> > うーん(;´Д`)UAが出てる水の女とか
> > でも別に映画として面白いっていうのは記憶に無いなあ
> そういえばアニメ班はいつも偏ったお勧めがあるし
> 最近は音楽班も徐々に出してきてるけど
> 映画班は何かないの?(;´Д`)夕暮れにでも映画日記があればいいのに

映画はギスギスさせる子がいるからだな(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時58分54秒

>  2009/02/09 (月) 17:59:20        [qwerty]
> > 『20世紀少年<第2章> 最後の希望』20点(100点満点中)
> > http://movie.maeda-y.com/movie/01235.htm
> > 何がおきているのかサッパリわかんないけど、有名人がいっぱい出てきて
> > なんだか面白いや、という映画
> それってエンターテイメントとしては割と上級の褒め言葉だよ
> 映画批評の人は相変わらず何もわかっちゃいねえなあ

単にスターシステムしか見所がないといっているだけだと思うが、どこが上質のほめ言葉なの?(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時49分39秒

>  2009/02/09 (月) 17:59:13        [qwerty]
> > それってエンターテイメントとしては割と上級の褒め言葉だよ
> > 映画批評の人は相変わらず何もわかっちゃいねえなあ
> つーかマジで宣伝に踊らされてる(;´Д`)
> 年に1、2回しか映画見ない奴が20世紀少年見て面白いとか言ってると悲しくなる
> 宣伝してない奴で面白いのいっぱいあるのに見向きもしない

いや(;´Д`)本人が満足してるならそれでいいじゃない

参考:2009/02/09(月)17時56分31秒

>  2009/02/09 (月) 17:59:12        [qwerty]
> > 面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい
> それは元となった十二人の怒れる男のシナリオが優れてただけだろ(;´Д`)

オリジナルじゃないの?(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時57分55秒

>  2009/02/09 (月) 17:59:07        [qwerty]
> > 確かに人付き合いが上手くない人には厳しいかも
> > 俺も一から始めようとは思わないな
> > すぐに溶け込める人だと育成手伝ってもらって2か月で1キャラオーラになるんじゃないかな(;´Д`)
> http://bladechronicle.jp/
> ところでこれが気になるんだけど、誰かやる予定の人いる?(;´Д`)

何度も言うけど貴殿がやるならやるよ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時57分48秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/02/09 (月) 17:59:01        [qwerty]
アニメ時報:02/09 18:00

SOUL EATER - ソウルイーター -@テレビ東京/テレビ大阪/テレビ北海道/テレビせとうち
第44話『弱虫クロナの決意~いつもそばにいてくれた君に?~』
http://cal.syoboi.jp/tid/1336#126545
qwerty推奨、名塚佳織出演作品

>  2009/02/09 (月) 17:58:57        [qwerty]
> > 感性が違うだけかもしれんが日本人は映画を撮る才能がみんな欠けてると思う(;´Д`)
> 面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい

初期の角川アニメ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時56分13秒

>  2009/02/09 (月) 17:58:54        [qwerty]
> > 面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい
> うーん(;´Д`)UAが出てる水の女とか
> でも別に映画として面白いっていうのは記憶に無いなあ

そういえばアニメ班はいつも偏ったお勧めがあるし
最近は音楽班も徐々に出してきてるけど
映画班は何かないの?(;´Д`)夕暮れにでも映画日記があればいいのに

参考:2009/02/09(月)17時57分32秒

>  2009/02/09 (月) 17:58:52        [qwerty]
> > なれよ(;´Д`)そこは
> 創作者はどんな性癖でも許される(;´Д`)偉大な作品を残すためなら

コカインだってヘロインだって(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時56分16秒

2009/02/09 (月) 17:58:52        [qwerty]
http://www.gizmodo.jp/2009/02/post_5040.html
http://www.youtube.com/watch?v=aTEaDnqwOqY

(;´Д`)

>  2009/02/09 (月) 17:58:50        [qwerty]
> > 面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい
> うーん(;´Д`)UAが出てる水の女とか
> でも別に映画として面白いっていうのは記憶に無いなあ

映画というか、物語を作る才能は世界最高レベルだと思うが
ハリウッド映画ってワンパターンだし、くそつまんない
映画の面白さってたんに金かけて演出が豪華なだけじゃん

参考:2009/02/09(月)17時57分32秒

>  2009/02/09 (月) 17:58:35        [qwerty]
> > 病院で新たに菌をゲットしたので回復まで2日遠のいたよ(;´Д`)
> 貴殿も病気になって鼻の奥にインフルエンザ検査の棒を突っ込まれて
> グリグリされればいいよ(;´Д`)

グリグリはOPだけのアニメだよね(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時55分12秒

>  2009/02/09 (月) 17:58:34        [qwerty]
> > 感性が違うだけかもしれんが日本人は映画を撮る才能がみんな欠けてると思う(;´Д`)
> 面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい

伊丹十三くらいかなぁ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時56分13秒

>  2009/02/09 (月) 17:58:34        [qwerty]
> > よぉ貴殿ら。早退と内科の受診を終えた漏れが帰宅したぜ(;´Д`)ノ
> > 37度9分あった(;´Д`)インフルエンザは精度80%で陰性だった
> > 多分11日の休みも寝てないといけないかなぁ
> そんな平熱でよく病院行けるな(;´Д`)どこのお坊ちゃまよ
> こないだ40度あったけど冷えピタ貼って寝てたよ

貴殿早めに死ぬ
マジレス

参考:2009/02/09(月)17時57分07秒

>  2009/02/09 (月) 17:58:32        [qwerty]
> > 25くらいの時にはヴァンサンカン世代とかいってたな(;´Д`)
> > 徹底的に食い物にされてるだけなんだけど自分らが世を動かしてるとでも思ってるんじゃないか
> ちょっと勘違いされてるぞ
> 今回のアラフォーブームのメインターゲットはその時メインを張れなかった不細工たちだ
> いじりまゆみ?だっけ?ああいう不細工であの時あくせく働いて「男なんて…!」って無理矢理笑って言いながらも
> 寂しい気持ちだった奴らの更に売れ残りを対象にしてんだからあの時メインを張って
> 虚しくなってそういうのに乗るのは止めた奴は対象外だ

メイン勢はさっさと結婚したあと不況で旦那の稼ぎが悪くなって
バブル華やかなりし頃の社会しか知らないから現実弁えない物言いでギッスして
ストレスを子供の学校にぶっつけているんだな(´ー`)

参考:2009/02/09(月)17時55分15秒

>  2009/02/09 (月) 17:58:22        [qwerty]
> > 湾岸戦争は起こらなかったとかバカなこと言うからだよ(;´Д`)
> > 「ラディカルな他者」の概念は示唆的かつ予言的ですらあった
> 湾岸戦争が起こらなかったに対するイギリス勢の怒りは凄まじかったな(;´Д`)
> ギルバート・アデアはエッセイでおちょくりまくったし
> イーグルトン先生は結局ポストモダニムの幻想を書いて転向した

あの巨大通販サイトの評価で★5の人がいてずっこけた
しかも内容が狂ってる

参考:2009/02/09(月)17時52分46秒

>  2009/02/09 (月) 17:57:55        [qwerty]
> > 感性が違うだけかもしれんが日本人は映画を撮る才能がみんな欠けてると思う(;´Д`)
> 面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい

それは元となった十二人の怒れる男のシナリオが優れてただけだろ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時56分13秒

>  2009/02/09 (月) 17:57:53        [qwerty]
> > 感性が違うだけかもしれんが日本人は映画を撮る才能がみんな欠けてると思う(;´Д`)
> 面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい

美味しんぼ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時56分13秒

>  2009/02/09 (月) 17:57:48        [qwerty]
> > もう入り込めないだろう(;´Д`)
> 確かに人付き合いが上手くない人には厳しいかも
> 俺も一から始めようとは思わないな
> すぐに溶け込める人だと育成手伝ってもらって2か月で1キャラオーラになるんじゃないかな(;´Д`)

http://bladechronicle.jp/
ところでこれが気になるんだけど、誰かやる予定の人いる?(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時55分15秒

>  2009/02/09 (月) 17:57:46        [qwerty]
> > 最近見ないな
> > 10年くらい前までは平気で著作物トレスしてたのに
> 海物語が流行って以来ずっとアレだな(;´Д`)

海物語の絵は怖い(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時57分24秒

>  2009/02/09 (月) 17:57:42        [qwerty]
> > それってエンターテイメントとしては割と上級の褒め言葉だよ
> > 映画批評の人は相変わらず何もわかっちゃいねえなあ
> つーかマジで宣伝に踊らされてる(;´Д`)
> 年に1、2回しか映画見ない奴が20世紀少年見て面白いとか言ってると悲しくなる
> 宣伝してない奴で面白いのいっぱいあるのに見向きもしない

別にエンターテイメントなんだからいいじゃない(;´Д`)お祭りはたまにあるから面白いんだし

参考:2009/02/09(月)17時56分31秒

>  2009/02/09 (月) 17:57:32        [qwerty]
> > 感性が違うだけかもしれんが日本人は映画を撮る才能がみんな欠けてると思う(;´Д`)
> 面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい

うーん(;´Д`)UAが出てる水の女とか
でも別に映画として面白いっていうのは記憶に無いなあ

参考:2009/02/09(月)17時56分13秒

>  2009/02/09 (月) 17:57:28        [qwerty]
> > 感性が違うだけかもしれんが日本人は映画を撮る才能がみんな欠けてると思う(;´Д`)
> 面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい

公開年を問わないならいっぱいあるよ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時56分13秒

>  2009/02/09 (月) 17:57:28        [qwerty]
> > 25くらいの時にはヴァンサンカン世代とかいってたな(;´Д`)
> > 徹底的に食い物にされてるだけなんだけど自分らが世を動かしてるとでも思ってるんじゃないか
> ちょっと勘違いされてるぞ
> 今回のアラフォーブームのメインターゲットはその時メインを張れなかった不細工たちだ
> いじりまゆみ?だっけ?ああいう不細工であの時あくせく働いて「男なんて…!」って無理矢理笑って言いながらも
> 寂しい気持ちだった奴らの更に売れ残りを対象にしてんだからあの時メインを張って
> 虚しくなってそういうのに乗るのは止めた奴は対象外だ

完全なる売れ残りはまあ、可哀想だな
そういうやつらにはたしかに、あんまり強く言うのもかわいそうだ

参考:2009/02/09(月)17時55分15秒

>  2009/02/09 (月) 17:57:24        [qwerty]
> > 通ってるパチンコ屋の旗とか書いてそうだな
> > なんとなく萌えキャラっぽい絵柄の
> 最近見ないな
> 10年くらい前までは平気で著作物トレスしてたのに

海物語が流行って以来ずっとアレだな(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時54分59秒

>  2009/02/09 (月) 17:57:07        [qwerty]
> よぉ貴殿ら。早退と内科の受診を終えた漏れが帰宅したぜ(;´Д`)ノ
> 37度9分あった(;´Д`)インフルエンザは精度80%で陰性だった
> 多分11日の休みも寝てないといけないかなぁ

そんな平熱でよく病院行けるな(;´Д`)どこのお坊ちゃまよ
こないだ40度あったけど冷えピタ貼って寝てたよ

参考:2009/02/09(月)17時51分40秒

>  2009/02/09 (月) 17:57:04        [qwerty]
> > おマンコポジションというのを考えた
> ふむ、それを仏教では四十八手と呼ぶな

相撲では表裏合わせて九十六手とも言うな

参考:2009/02/09(月)17時55分46秒

>  2009/02/09 (月) 17:57:03        [qwerty]
> > 湾岸戦争が起こらなかったに対するイギリス勢の怒りは凄まじかったな(;´Д`)
> > ギルバート・アデアはエッセイでおちょくりまくったし
> > イーグルトン先生は結局ポストモダニムの幻想を書いて転向した
> ポストモダニズムの幻想での批判の矛先は主にローティみたいなプラグマティズム型
> ポストモダニストに向けられているので必ずしもボードリヤールへの批判と重なるわけではないけど(;´Д`)
> 「透き通った悪」の頃はボードリヤール好きだったんだけどなあ……

俺もボードリヤールは嫌いじゃないよ(;´Д`)
ただあのおっさんはタイミングが悪ノリし過ぎたな
そこが取り柄なのが難しいところだ

参考:2009/02/09(月)17時55分00秒

2009/02/09 (月) 17:56:51        [qwerty]
http://lein.moe-nifty.com/blog/2009/02/42-da5e.html
反省会の様子

>  2009/02/09 (月) 17:56:50        [qwerty]
> > 最近mixiでバイクを処分しようとして出品したんだが24歳で奥さんにサイフ握られてて
> > 5万円の原付すら買うのがままならないって人がいた(;´Д`)かわいそうだなとは思ったけどさっさ取引が終わりそうな別な人に流した
> もう結婚なんてしないって今決めた
> できないの間違いっていう人もいるだろうけど、あれだよ
> プロ野球選手になりたくないっていうのと同じさ
> たしかに野球選手に俺はなれないが、強がりではなく本当になりたくないのさ

どうしても野球を比喩にしなければ自身の身の置き場が無いんだね

参考:2009/02/09(月)17時50分46秒

>  2009/02/09 (月) 17:56:40        [qwerty]
> > 病院で新たに菌をゲットしたので回復まで2日遠のいたよ(;´Д`)
> 貴殿も病気になって鼻の奥にインフルエンザ検査の棒を突っ込まれて
> グリグリされればいいよ(;´Д`)

熱が一週間も続いているならともかく
他に病気持ってない若者にわざわざインフルエンザの検査するのはどうだろう(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時55分12秒

>  2009/02/09 (月) 17:56:31        [qwerty]
> > 『20世紀少年<第2章> 最後の希望』20点(100点満点中)
> > http://movie.maeda-y.com/movie/01235.htm
> > 何がおきているのかサッパリわかんないけど、有名人がいっぱい出てきて
> > なんだか面白いや、という映画
> それってエンターテイメントとしては割と上級の褒め言葉だよ
> 映画批評の人は相変わらず何もわかっちゃいねえなあ

つーかマジで宣伝に踊らされてる(;´Д`)
年に1、2回しか映画見ない奴が20世紀少年見て面白いとか言ってると悲しくなる
宣伝してない奴で面白いのいっぱいあるのに見向きもしない

参考:2009/02/09(月)17時49分39秒

>  2009/02/09 (月) 17:56:25        [qwerty]
> > おマンコポジションというのを考えた
> ふむ、それを仏教では四十八手と呼ぶな

光栄のナイトライフ!

参考:2009/02/09(月)17時55分46秒

>  2009/02/09 (月) 17:56:25        [qwerty]
> > 通ってるパチンコ屋の旗とか書いてそうだな
> > なんとなく萌えキャラっぽい絵柄の
> メンコの絵も

かわいそうだから知り合いのコネ使って萌え米の絵でも描かせてやるか
もちろん米一粒一粒にな

参考:2009/02/09(月)17時54分47秒

2009/02/09 (月) 17:56:24        [qwerty]
ぽっぽぽぽぽぽー(^Д^)ちんぽだよ

>  2009/02/09 (月) 17:56:16        [qwerty]
> > 最近mixiでバイクを処分しようとして出品したんだが24歳で奥さんにサイフ握られてて
> > 5万円の原付すら買うのがままならないって人がいた(;´Д`)かわいそうだなとは思ったけどさっさ取引が終わりそうな別な人に流した
> そんなの真に受けて安く売ったら負けだと思う(;´Д`)

むしろ維持費で苦しむだろうから売らないのが慈悲だよな(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時53分55秒

>  2009/02/09 (月) 17:56:16        [qwerty]
> > ルイス・キャロルはヘビーなロリコンだったしオスカー・ワイルドはヘビーなショタ好きだったしジャン・コクトーは
> > 優雅なゲイだったし、文学者なら気にならないんだがね(;´Д`)
> なれよ(;´Д`)そこは

創作者はどんな性癖でも許される(;´Д`)偉大な作品を残すためなら

参考:2009/02/09(月)17時53分58秒

>  2009/02/09 (月) 17:56:13        [qwerty]
> > 『20世紀少年<第2章> 最後の希望』20点(100点満点中)
> > http://movie.maeda-y.com/movie/01235.htm
> > 何がおきているのかサッパリわかんないけど、有名人がいっぱい出てきて
> > なんだか面白いや、という映画
> 感性が違うだけかもしれんが日本人は映画を撮る才能がみんな欠けてると思う(;´Д`)

面白いと思った日本の映画って何がある?(;´Д`)漏れは強いて言えば「12人の優しい日本人」ぐらい

参考:2009/02/09(月)17時52分10秒

>  2009/02/09 (月) 17:55:46        [qwerty]
> おマンコポジションというのを考えた

ふむ、それを仏教では四十八手と呼ぶな

参考:2009/02/09(月)17時54分31秒

>  2009/02/09 (月) 17:55:18        [qwerty]
> > よぉ貴殿ら。早退と内科の受診を終えた漏れが帰宅したぜ(;´Д`)ノ
> > 37度9分あった(;´Д`)インフルエンザは精度80%で陰性だった
> > 多分11日の休みも寝てないといけないかなぁ
> 病院で新たに菌をゲットしたので回復まで2日遠のいたよ(;´Д`)

病院行ったら病気になる(´ー`)上岡龍太郎が言ってた

参考:2009/02/09(月)17時53分19秒

>  2009/02/09 (月) 17:55:15        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao025138.jpg
> > でもROはまだまだ人が多いし面白いのに
> > ネットゲーの面白さは人の数だよ(;´Д`)
> もう入り込めないだろう(;´Д`)

確かに人付き合いが上手くない人には厳しいかも
俺も一から始めようとは思わないな
すぐに溶け込める人だと育成手伝ってもらって2か月で1キャラオーラになるんじゃないかな(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時49分05秒

>  2009/02/09 (月) 17:55:15        [qwerty]
> > アラフォーってのはジュリアナとかアッシー君とかメッシー君が流行った世代?(;´Д`)
> 25くらいの時にはヴァンサンカン世代とかいってたな(;´Д`)
> 徹底的に食い物にされてるだけなんだけど自分らが世を動かしてるとでも思ってるんじゃないか

ちょっと勘違いされてるぞ
今回のアラフォーブームのメインターゲットはその時メインを張れなかった不細工たちだ
いじりまゆみ?だっけ?ああいう不細工であの時あくせく働いて「男なんて…!」って無理矢理笑って言いながらも
寂しい気持ちだった奴らの更に売れ残りを対象にしてんだからあの時メインを張って
虚しくなってそういうのに乗るのは止めた奴は対象外だ

参考:2009/02/09(月)17時49分27秒

>  2009/02/09 (月) 17:55:12        [qwerty]
> > よぉ貴殿ら。早退と内科の受診を終えた漏れが帰宅したぜ(;´Д`)ノ
> > 37度9分あった(;´Д`)インフルエンザは精度80%で陰性だった
> > 多分11日の休みも寝てないといけないかなぁ
> 病院で新たに菌をゲットしたので回復まで2日遠のいたよ(;´Д`)

貴殿も病気になって鼻の奥にインフルエンザ検査の棒を突っ込まれて
グリグリされればいいよ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時53分19秒

>  2009/02/09 (月) 17:55:10        [qwerty]
> > 感性が違うだけかもしれんが日本人は映画を撮る才能がみんな欠けてると思う(;´Д`)
> ここで三池を挙げるとサブカル扱いされるのかな(;´Д`)

三池だとボンクラ気取りかな(;´Д`)サブカルは黒沢清

参考:2009/02/09(月)17時53分49秒

>  2009/02/09 (月) 17:55:00        [qwerty]
> > 湾岸戦争は起こらなかったとかバカなこと言うからだよ(;´Д`)
> > 「ラディカルな他者」の概念は示唆的かつ予言的ですらあった
> 湾岸戦争が起こらなかったに対するイギリス勢の怒りは凄まじかったな(;´Д`)
> ギルバート・アデアはエッセイでおちょくりまくったし
> イーグルトン先生は結局ポストモダニムの幻想を書いて転向した

ポストモダニズムの幻想での批判の矛先は主にローティみたいなプラグマティズム型
ポストモダニストに向けられているので必ずしもボードリヤールへの批判と重なるわけではないけど(;´Д`)
「透き通った悪」の頃はボードリヤール好きだったんだけどなあ……

参考:2009/02/09(月)17時52分46秒

>  2009/02/09 (月) 17:54:59        [qwerty]
> > べたにゃ先生はイベントのポスター書かないの?(;´Д`)
> 通ってるパチンコ屋の旗とか書いてそうだな
> なんとなく萌えキャラっぽい絵柄の

最近見ないな
10年くらい前までは平気で著作物トレスしてたのに

参考:2009/02/09(月)17時53分46秒

>  2009/02/09 (月) 17:54:59        [qwerty]
> > アルチュセール→妻殺しなうえに頭おかしくなる
> > ドゥルーズ→病に悲観したのか自殺
> > フーコー→ゲイだったうえにエイズで死去
> > ロラン・バルト→ゲイ
> > 現代思想の偉大な哲学者は大抵どこか欠陥があるね(;´Д`)そういうものか
> おい(;´Д`)ゲイは欠陥じゃないだろうが

同性の人間とベッドに入るのは、なんら間違ったことではない。
人間は性について自由であるべきで、ヤギの前で境界線は引くべきだ。

とエルトンジョンも言ってるしな(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時46分33秒

>  2009/02/09 (月) 17:54:52        [qwerty]
> > ソクラテスもプラトンもみんなバイだ(;´Д`)
> ソクラテスは数多くの青少年をくどき落とす達人であったので、
> 「しびれエイ」との綽名を持っていたが、彼が、当時の美青年の
> 代表とも言えたアルキビアデスをくどき落とした言葉(殺し文句)は、
> 「人々は、君の肉体の美しさを賛美する。だがぼくは、君の外見の
> 美しさではなく、君のたましい、つまり君自身の本質を愛しているのだ」
> という内容であった。
> (;´Д`)

こんな糞恥ずかしい口説き文句誰が後世に伝えたんだ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時53分17秒

>  2009/02/09 (月) 17:54:47        [qwerty]
> > べたにゃ先生はイベントのポスター書かないの?(;´Д`)
> 通ってるパチンコ屋の旗とか書いてそうだな
> なんとなく萌えキャラっぽい絵柄の

メンコの絵も

参考:2009/02/09(月)17時53分46秒

>  2009/02/09 (月) 17:54:44        [qwerty]
> > おい(;´Д`)ゲイは欠陥じゃないだろうが
> ルイス・キャロルはヘビーなロリコンだったしオスカー・ワイルドはヘビーなショタ好きだったしジャン・コクトーは
> 優雅なゲイだったし、文学者なら気にならないんだがね(;´Д`)

トルーマン・カポーティはバリネコのゲイだしライバルのゴア・ヴィダルはゲイだしな(;´Д`)
マイスペにゴア・ヴィダルがアカウント作っててかなりウケた
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewProfile&friendID=134744506

参考:2009/02/09(月)17時51分41秒

2009/02/09 (月) 17:54:31        [qwerty]
おマンコポジションというのを考えた

>  2009/02/09 (月) 17:54:20        [qwerty]
> http://homepage3.nifty.com/yuyu/17-kikuko.html
> (;´Д`)きええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

オイオイ(ノー`、)

参考:2009/02/09(月)17時49分23秒

>  2009/02/09 (月) 17:54:02        [qwerty]
> 腹筋を鍛えるにはどうしたらいい
> 誰か教えて

嫁に乗ってもらって腹筋してたらおまんこにちんぽが当たってるので勃起してしまい
「どこ腹筋してんだよ!」と言われました

参考:2009/02/09(月)17時49分35秒

2009/02/09 (月) 17:54:00        [qwerty]
卦都穴郁夫さんいる?

>  2009/02/09 (月) 17:53:58        [qwerty]
> > おい(;´Д`)ゲイは欠陥じゃないだろうが
> ルイス・キャロルはヘビーなロリコンだったしオスカー・ワイルドはヘビーなショタ好きだったしジャン・コクトーは
> 優雅なゲイだったし、文学者なら気にならないんだがね(;´Д`)

なれよ(;´Д`)そこは

参考:2009/02/09(月)17時51分41秒

>  2009/02/09 (月) 17:53:55        [qwerty]
> > 小遣い月3万とか(;´Д`)何もできない
> 最近mixiでバイクを処分しようとして出品したんだが24歳で奥さんにサイフ握られてて
> 5万円の原付すら買うのがままならないって人がいた(;´Д`)かわいそうだなとは思ったけどさっさ取引が終わりそうな別な人に流した

そんなの真に受けて安く売ったら負けだと思う(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時48分55秒

>  2009/02/09 (月) 17:53:49        [qwerty]
> > 『20世紀少年<第2章> 最後の希望』20点(100点満点中)
> > http://movie.maeda-y.com/movie/01235.htm
> > 何がおきているのかサッパリわかんないけど、有名人がいっぱい出てきて
> > なんだか面白いや、という映画
> 感性が違うだけかもしれんが日本人は映画を撮る才能がみんな欠けてると思う(;´Д`)

ここで三池を挙げるとサブカル扱いされるのかな(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時52分10秒

>  2009/02/09 (月) 17:53:46        [qwerty]
> > 唐突だけど昨日サンクリ行ったら
> > ポスターの絵をしんきちが描いてたので
> > 出世しやがってきえええええええええと回りにばれない程度に破ってきた
> べたにゃ先生はイベントのポスター書かないの?(;´Д`)

通ってるパチンコ屋の旗とか書いてそうだな
なんとなく萌えキャラっぽい絵柄の

参考:2009/02/09(月)17時49分16秒

>  2009/02/09 (月) 17:53:45        [qwerty]
> > なんでこの人はいつもこういう陰鬱な顔をしてるんだ(;´Д`)
> > スロヴェニア出身だっけ
> 平野耕太の漫画で出てきそうな顔だな(;´Д`)

でも抱いてるの奥さんなんだぜ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時48分43秒

>  2009/02/09 (月) 17:53:25        [qwerty]
> > 最近mixiでバイクを処分しようとして出品したんだが24歳で奥さんにサイフ握られてて
> > 5万円の原付すら買うのがままならないって人がいた(;´Д`)かわいそうだなとは思ったけどさっさ取引が終わりそうな別な人に流した
> もう結婚なんてしないって今決めた
> できないの間違いっていう人もいるだろうけど、あれだよ
> プロ野球選手になりたくないっていうのと同じさ
> たしかに野球選手に俺はなれないが、強がりではなく本当になりたくないのさ

なれるなれない以前に幻滅するよね(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時50分46秒

>  2009/02/09 (月) 17:53:19        [qwerty]
> よぉ貴殿ら。早退と内科の受診を終えた漏れが帰宅したぜ(;´Д`)ノ
> 37度9分あった(;´Д`)インフルエンザは精度80%で陰性だった
> 多分11日の休みも寝てないといけないかなぁ

病院で新たに菌をゲットしたので回復まで2日遠のいたよ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時51分40秒

>  2009/02/09 (月) 17:53:17        [qwerty]
> > おい(;´Д`)ゲイは欠陥じゃないだろうが
> ソクラテスもプラトンもみんなバイだ(;´Д`)

ソクラテスは数多くの青少年をくどき落とす達人であったので、
「しびれエイ」との綽名を持っていたが、彼が、当時の美青年の
代表とも言えたアルキビアデスをくどき落とした言葉(殺し文句)は、
「人々は、君の肉体の美しさを賛美する。だがぼくは、君の外見の
美しさではなく、君のたましい、つまり君自身の本質を愛しているのだ」
という内容であった。

(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時51分03秒

>  2009/02/09 (月) 17:52:46        [qwerty]
> > ドゥルーズは可哀相なだけだよ(;´Д`)
> > 二流の思想家の方がヤバいぞ
> > ボードリヤール→ナンパ過ぎてボッコボコにされて9.11以降まともなことを言い始めた矢先に死亡
> 湾岸戦争は起こらなかったとかバカなこと言うからだよ(;´Д`)
> 「ラディカルな他者」の概念は示唆的かつ予言的ですらあった

湾岸戦争が起こらなかったに対するイギリス勢の怒りは凄まじかったな(;´Д`)
ギルバート・アデアはエッセイでおちょくりまくったし
イーグルトン先生は結局ポストモダニムの幻想を書いて転向した

参考:2009/02/09(月)17時50分32秒

>  2009/02/09 (月) 17:52:40        [qwerty]
> > 腹筋を鍛えるにはどうしたらいい
> > 誰か教えて
> 
> 寝る→腰の上にtmgsndが乗っているのをイメージする→一生懸命殴る

マウントポジション(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時51分17秒

>  2009/02/09 (月) 17:52:39        [qwerty]
> > 最近mixiでバイクを処分しようとして出品したんだが24歳で奥さんにサイフ握られてて
> > 5万円の原付すら買うのがままならないって人がいた(;´Д`)かわいそうだなとは思ったけどさっさ取引が終わりそうな別な人に流した
> もう結婚なんてしないって今決めた
> できないの間違いっていう人もいるだろうけど、あれだよ
> プロ野球選手になりたくないっていうのと同じさ
> たしかに野球選手に俺はなれないが、強がりではなく本当になりたくないのさ

プロ野球選手は野球に興味なくても
なれるものならなりたいだろ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時50分46秒

>  2009/02/09 (月) 17:52:35        [qwerty]
> > おい(;´Д`)ゲイは欠陥じゃないだろうが
> ルイス・キャロルはヘビーなロリコンだったしオスカー・ワイルドはヘビーなショタ好きだったしジャン・コクトーは
> 優雅なゲイだったし、文学者なら気にならないんだがね(;´Д`)


やっぱりショタは正しいんだ(;´Д`)よかった

参考:2009/02/09(月)17時51分41秒

>  2009/02/09 (月) 17:52:20        [qwerty]
> > おい(;´Д`)ゲイは欠陥じゃないだろうが
> ソクラテスもプラトンもみんなバイだ(;´Д`)

古代ギリシア人はショタホモが高貴な嗜みだったんだから当たり前だ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時51分03秒

>  2009/02/09 (月) 17:52:10        [qwerty]
> 『20世紀少年<第2章> 最後の希望』20点(100点満点中)
> http://movie.maeda-y.com/movie/01235.htm
> 何がおきているのかサッパリわかんないけど、有名人がいっぱい出てきて
> なんだか面白いや、という映画

感性が違うだけかもしれんが日本人は映画を撮る才能がみんな欠けてると思う(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時48分11秒

>  2009/02/09 (月) 17:52:10        [qwerty]
> > おい(;´Д`)ゲイは欠陥じゃないだろうが
> ソクラテスもプラトンもみんなバイだ(;´Д`)

ソソソクラテスも(゚Д゚)プラトンも

参考:2009/02/09(月)17時51分03秒

>  2009/02/09 (月) 17:52:07        [qwerty]
> > 逃避を解決と勘違いしてるかもしくは判ってて逃げてるだけだしな
> > 逃げられるってのはまだ甘えてるし甘えられる環境にいるってことだ
> > 責任を背負ってればそんな考え出てこない
> > しかし 気持ちだけはわからんでもない
> > そう簡単に解決できないのも事実だからな
> 御説まことにごもっともなんだがここでそれ言ってもしょうがないような(;´Д`)

うむ その通りだ
アニメキャラの話でもしようぜ!

参考:2009/02/09(月)17時51分29秒

>  2009/02/09 (月) 17:51:41        [qwerty]
> > アルチュセール→妻殺しなうえに頭おかしくなる
> > ドゥルーズ→病に悲観したのか自殺
> > フーコー→ゲイだったうえにエイズで死去
> > ロラン・バルト→ゲイ
> > 現代思想の偉大な哲学者は大抵どこか欠陥があるね(;´Д`)そういうものか
> おい(;´Д`)ゲイは欠陥じゃないだろうが

ルイス・キャロルはヘビーなロリコンだったしオスカー・ワイルドはヘビーなショタ好きだったしジャン・コクトーは
優雅なゲイだったし、文学者なら気にならないんだがね(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時46分33秒

2009/02/09 (月) 17:51:40        [qwerty]
よぉ貴殿ら。早退と内科の受診を終えた漏れが帰宅したぜ(;´Д`)ノ
37度9分あった(;´Д`)インフルエンザは精度80%で陰性だった
多分11日の休みも寝てないといけないかなぁ

>  2009/02/09 (月) 17:51:36        [qwerty]
> > 結婚することで女から持ち家の購入を迫られるって前提なんじゃないかね(;´Д`)
> ・そんな訓練されてない女は不要
> ・結婚前から住宅ローンなんぞは人生の終着駅だと教育しておけ
> ・俺ならハード面で我慢しろと仕込むね(;´Д`)

攻殻班は唐突すぎる(;´Д`)というか上手くてくやしい

参考:2009/02/09(月)17時40分27秒

>  2009/02/09 (月) 17:51:33        [qwerty]
> > おい(;´Д`)ゲイは欠陥じゃないだろうが
> ソクラテスもプラトンもみんなバイだ(;´Д`)

男女片方は欠陥だな(;´Д`)バイは完全無欠だ

参考:2009/02/09(月)17時51分03秒

>  2009/02/09 (月) 17:51:29        [qwerty]
> > 
> > 成り上がるのは男性ホルモンに満ちたいかつい雄だけなのに
> > 貧弱な準メンヘラXjapan大好きリスカ癖ありの若者が革命を唱えるのは無謀と言わざるを得ない
> 逃避を解決と勘違いしてるかもしくは判ってて逃げてるだけだしな
> 逃げられるってのはまだ甘えてるし甘えられる環境にいるってことだ
> 責任を背負ってればそんな考え出てこない
> しかし 気持ちだけはわからんでもない
> そう簡単に解決できないのも事実だからな

御説まことにごもっともなんだがここでそれ言ってもしょうがないような(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時50分23秒

>  2009/02/09 (月) 17:51:17        [qwerty]
> 腹筋を鍛えるにはどうしたらいい
> 誰か教えて


寝る→腰の上にtmgsndが乗っているのをイメージする→一生懸命殴る

参考:2009/02/09(月)17時49分35秒

>  2009/02/09 (月) 17:51:03        [qwerty]
> > アルチュセール→妻殺しなうえに頭おかしくなる
> > ドゥルーズ→病に悲観したのか自殺
> > フーコー→ゲイだったうえにエイズで死去
> > ロラン・バルト→ゲイ
> > 現代思想の偉大な哲学者は大抵どこか欠陥があるね(;´Д`)そういうものか
> おい(;´Д`)ゲイは欠陥じゃないだろうが

ソクラテスもプラトンもみんなバイだ(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時46分33秒

>  2009/02/09 (月) 17:50:54        [qwerty]
> > 『20世紀少年<第2章> 最後の希望』20点(100点満点中)
> > http://movie.maeda-y.com/movie/01235.htm
> > 何がおきているのかサッパリわかんないけど、有名人がいっぱい出てきて
> > なんだか面白いや、という映画
> それってエンターテイメントとしては割と上級の褒め言葉だよ
> 映画批評の人は相変わらず何もわかっちゃいねえなあ

マンマミーアは確かに楽しかったよ
あれは女の子を連れて行くと喜ばれると思う

参考:2009/02/09(月)17時49分39秒

>  2009/02/09 (月) 17:50:46        [qwerty]
> > 小遣い月3万とか(;´Д`)何もできない
> 最近mixiでバイクを処分しようとして出品したんだが24歳で奥さんにサイフ握られてて
> 5万円の原付すら買うのがままならないって人がいた(;´Д`)かわいそうだなとは思ったけどさっさ取引が終わりそうな別な人に流した

もう結婚なんてしないって今決めた
できないの間違いっていう人もいるだろうけど、あれだよ
プロ野球選手になりたくないっていうのと同じさ
たしかに野球選手に俺はなれないが、強がりではなく本当になりたくないのさ

参考:2009/02/09(月)17時48分55秒

>  2009/02/09 (月) 17:50:32        [qwerty]
> > アルチュセール→妻殺しなうえに頭おかしくなる
> > ドゥルーズ→病に悲観したのか自殺
> > フーコー→ゲイだったうえにエイズで死去
> > ロラン・バルト→ゲイ
> > 現代思想の偉大な哲学者は大抵どこか欠陥があるね(;´Д`)そういうものか
> ドゥルーズは可哀相なだけだよ(;´Д`)
> 二流の思想家の方がヤバいぞ
> ボードリヤール→ナンパ過ぎてボッコボコにされて9.11以降まともなことを言い始めた矢先に死亡

湾岸戦争は起こらなかったとかバカなこと言うからだよ(;´Д`)
「ラディカルな他者」の概念は示唆的かつ予言的ですらあった

参考:2009/02/09(月)17時49分15秒

>  2009/02/09 (月) 17:50:30        [qwerty]
> http://homepage3.nifty.com/yuyu/17-kikuko.html
> (;´Д`)きええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

そのうち10万17歳とかになるな

参考:2009/02/09(月)17時49分23秒

>  2009/02/09 (月) 17:50:23        [qwerty]
> > それまでの不都合を破壊や無視でご破算にしようってのは子供の思考だな
> 
> 成り上がるのは男性ホルモンに満ちたいかつい雄だけなのに
> 貧弱な準メンヘラXjapan大好きリスカ癖ありの若者が革命を唱えるのは無謀と言わざるを得ない

逃避を解決と勘違いしてるかもしくは判ってて逃げてるだけだしな
逃げられるってのはまだ甘えてるし甘えられる環境にいるってことだ
責任を背負ってればそんな考え出てこない
しかし 気持ちだけはわからんでもない
そう簡単に解決できないのも事実だからな

参考:2009/02/09(月)17時46分39秒

>  2009/02/09 (月) 17:50:17        [qwerty]
> 腹筋を鍛えるにはどうしたらいい
> 誰か教えて

笑えばいいと思うよ

参考:2009/02/09(月)17時49分35秒

>  2009/02/09 (月) 17:49:39        [qwerty]
> 『20世紀少年<第2章> 最後の希望』20点(100点満点中)
> http://movie.maeda-y.com/movie/01235.htm
> 何がおきているのかサッパリわかんないけど、有名人がいっぱい出てきて
> なんだか面白いや、という映画

それってエンターテイメントとしては割と上級の褒め言葉だよ
映画批評の人は相変わらず何もわかっちゃいねえなあ

参考:2009/02/09(月)17時48分11秒

2009/02/09 (月) 17:49:35        [qwerty]
腹筋を鍛えるにはどうしたらいい
誰か教えて

>  2009/02/09 (月) 17:49:27        [qwerty]
> アルチュセール→妻殺しなうえに頭おかしくなる
> ドゥルーズ→病に悲観したのか自殺
> フーコー→ゲイだったうえにエイズで死去
> ロラン・バルト→ゲイ
> 現代思想の偉大な哲学者は大抵どこか欠陥があるね(;´Д`)そういうものか

アドルノとかハーバーマスとかのフランクフルト学派の人たちはみんな普通だよ(;´Д`)
フランス系に壊れた連中が多いだけ
でもラクー=ラバルトとかバディウとかバリバールは普通の人だと思うけど

参考:2009/02/09(月)17時40分53秒

>  2009/02/09 (月) 17:49:27        [qwerty]
> > アラフォーって蟻とキリギリスでいうとキリギリスのほうだよな
> > 若い頃は結婚なんてめんどうなものに関わろうとせず、散々遊んで
> > いざ冬(40)が近づいてくると慌てて飯(結婚)を探して
> アラフォーってのはジュリアナとかアッシー君とかメッシー君が流行った世代?(;´Д`)

25くらいの時にはヴァンサンカン世代とかいってたな(;´Д`)
徹底的に食い物にされてるだけなんだけど自分らが世を動かしてるとでも思ってるんじゃないか

参考:2009/02/09(月)17時47分29秒

2009/02/09 (月) 17:49:23        [qwerty]
http://homepage3.nifty.com/yuyu/17-kikuko.html
(;´Д`)きええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

>  2009/02/09 (月) 17:49:16        [qwerty]
> > それはそれとしてちょっとはキャラを老けさせろよ(;´Д`)
> 中途半端に老けたキャラが描けないんだから仕方がない

パン屋の奥さんの次がいきなり婆さんだからな(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時48分37秒

>  2009/02/09 (月) 17:49:16        [qwerty]
> 唐突だけど昨日サンクリ行ったら
> ポスターの絵をしんきちが描いてたので
> 出世しやがってきえええええええええと回りにばれない程度に破ってきた

べたにゃ先生はイベントのポスター書かないの?(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時47分46秒

>  2009/02/09 (月) 17:49:15        [qwerty]
> アルチュセール→妻殺しなうえに頭おかしくなる
> ドゥルーズ→病に悲観したのか自殺
> フーコー→ゲイだったうえにエイズで死去
> ロラン・バルト→ゲイ
> 現代思想の偉大な哲学者は大抵どこか欠陥があるね(;´Д`)そういうものか

ドゥルーズは可哀相なだけだよ(;´Д`)
二流の思想家の方がヤバいぞ
ボードリヤール→ナンパ過ぎてボッコボコにされて9.11以降まともなことを言い始めた矢先に死亡

参考:2009/02/09(月)17時40分53秒

>  2009/02/09 (月) 17:49:05        [qwerty]
> > 騙されないよ
> > 聡明な住人にまだROなんてやってるキチガイがいるわけがない(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao025138.jpg
> でもROはまだまだ人が多いし面白いのに
> ネットゲーの面白さは人の数だよ(;´Д`)

もう入り込めないだろう(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時44分19秒

>  2009/02/09 (月) 17:48:55        [qwerty]
> > 財布をしっかり分けられる結婚生活なら悪くないかもしれない(;´Д`)
> > OZ先生とかシム江さんはどう考えてるんだろうな
> 小遣い月3万とか(;´Д`)何もできない

最近mixiでバイクを処分しようとして出品したんだが24歳で奥さんにサイフ握られてて
5万円の原付すら買うのがままならないって人がいた(;´Д`)かわいそうだなとは思ったけどさっさ取引が終わりそうな別な人に流した

参考:2009/02/09(月)17時43分40秒

>  2009/02/09 (月) 17:48:51        [qwerty]
> 唐突だけど昨日サンクリ行ったら
> ポスターの絵をしんきちが描いてたので
> 出世しやがってきえええええええええと回りにばれない程度に破ってきた

今回しんきち出てたんだっけ?(;´Д`)現地に居たのでひやかしに行けばよかった

参考:2009/02/09(月)17時47分46秒

>  2009/02/09 (月) 17:48:47        [qwerty]
> > 女の子と付き合うとそんなにお金かかるかね?(;´Д`)
> > 俺なんか家賃が浮いちゃってるよ
> ヒモになれるようなルックスがあれば

ヒモは顔というより性格だよ
マメじゃないといけないし義に熱かったり男らしいとこが必要
あと一番大事なのは「男は仕事しなければダメ」と考える頭をもってると続かない
つーか俺からしたらそんな事考えてどうするんだと思うけど仕事しなきゃなあって思うんだねみんな
でもそれは女もそうで金持ってる癖に「仕事ない人とは金の問題じゃなく人間性で付き合えない」みたいな事を言われたりするし難しい

参考:2009/02/09(月)17時45分49秒

>  2009/02/09 (月) 17:48:43        [qwerty]
> > ジジェク先生はゲイじゃないし幸せそうだよ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao025139.jpg
> なんでこの人はいつもこういう陰鬱な顔をしてるんだ(;´Д`)
> スロヴェニア出身だっけ

平野耕太の漫画で出てきそうな顔だな(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時47分38秒

>  2009/02/09 (月) 17:48:37        [qwerty]
> > それを言われてしまうと直上の漏れのレスが無意味になってしまうな(;´Д`)身も蓋も無い
> それはそれとしてちょっとはキャラを老けさせろよ(;´Д`)

中途半端に老けたキャラが描けないんだから仕方がない

参考:2009/02/09(月)17時46分30秒

>  2009/02/09 (月) 17:48:36        [qwerty]
> > 最近景気悪い気がしないか?
> > 気のせいかな(;´Д`)
> めちゃくちゃ悪いよ
> 昭和40年代やバブル崩壊後も酷かったが比較にならないね

昭和40年代を生きた世代が(;゚Д゚)

参考:2009/02/09(月)17時46分59秒

>  2009/02/09 (月) 17:48:25        [qwerty]
> > アラフォーって蟻とキリギリスでいうとキリギリスのほうだよな
> > 若い頃は結婚なんてめんどうなものに関わろうとせず、散々遊んで
> > いざ冬(40)が近づいてくると慌てて飯(結婚)を探して
> 40にもなってまだ自分には選ぶ権利があると思ってるバカだよ(;´Д`)ニートとあまり変わらない

選ぶ権利も選ばれる資質も失ってるというのにね(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時45分49秒

2009/02/09 (月) 17:48:11        [qwerty]
『20世紀少年<第2章> 最後の希望』20点(100点満点中)
http://movie.maeda-y.com/movie/01235.htm

何がおきているのかサッパリわかんないけど、有名人がいっぱい出てきて
なんだか面白いや、という映画

>  2009/02/09 (月) 17:48:09        [qwerty]
> > アラフォーって蟻とキリギリスでいうとキリギリスのほうだよな
> > 若い頃は結婚なんてめんどうなものに関わろうとせず、散々遊んで
> > いざ冬(40)が近づいてくると慌てて飯(結婚)を探して
> アラフォーってのはジュリアナとかアッシー君とかメッシー君が流行った世代?(;´Д`)

もう少し若いな(;´Д`)
ジュリアナが流行った世代とその子供との丁度間ぐらいか

参考:2009/02/09(月)17時47分29秒

>  2009/02/09 (月) 17:48:02        [qwerty]
> > アラフォーって蟻とキリギリスでいうとキリギリスのほうだよな
> > 若い頃は結婚なんてめんどうなものに関わろうとせず、散々遊んで
> > いざ冬(40)が近づいてくると慌てて飯(結婚)を探して
> アラフォーってのはジュリアナとかアッシー君とかメッシー君が流行った世代?(;´Д`)

ああ
荒木師匠とかの世代だ

参考:2009/02/09(月)17時47分29秒

2009/02/09 (月) 17:47:46        [qwerty]
唐突だけど昨日サンクリ行ったら
ポスターの絵をしんきちが描いてたので
出世しやがってきえええええええええと回りにばれない程度に破ってきた

>  2009/02/09 (月) 17:47:45        [qwerty]
> > 日本では完全にムリダナ
> 生きててつまらないとは思うけど(;´Д`)
> 苦労しないで生きてられるしなぁ

なんだかんだで勤勉な人達に支えられてるよね(;´Д`)
日本でヨーロッパみたいに福祉を充実させたらイギリス病になりそうだから
ほどほどでいいと思う
子育て支援だけはどんどん金をつぎ込んでほしいけど

参考:2009/02/09(月)17時44分31秒

>  2009/02/09 (月) 17:47:44        [qwerty]
> > 旧来から結婚することで負うことになるデメリットはあったんだろうけど
> > 以前と一番違うのはメリットが格段に減ってることにあるんだろうなぁ(;´Д`)
> メリットとかなんとか言う前に結婚しなければならないという圧力があったんじゃないの?

昔も貧乏人は結婚できなかったんじゃないかね
誰でも結婚して当たり前ってのが一時期だけの幻想だったんだ

参考:2009/02/09(月)17時44分47秒

>  2009/02/09 (月) 17:47:41        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao025138.jpg
> > でもROはまだまだ人が多いし面白いのに
> > ネットゲーの面白さは人の数だよ(;´Д`)
> フィールドで動いてるキャラの何割がBOTなのよ

今はもうBOTいないよ
だからギルメンがBOT使ってるのがバレてギルドがギスギスするなんて心配もいらない(;´Д`)

参考:2009/02/09(月)17時45分18秒

>  2009/02/09 (月) 17:47:38        [qwerty]
> > アルチュセール→妻殺しなうえに頭おかしくなる
> > ドゥルーズ→病に悲観したのか自殺
> > フーコー→ゲイだったうえにエイズで死去
> > ロラン・バルト→ゲイ
> > 現代思想の偉大な哲学者は大抵どこか欠陥があるね(;´Д`)そういうものか
> ジジェク先生はゲイじゃないし幸せそうだよ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao025139.jpg

なんでこの人はいつもこういう陰鬱な顔をしてるんだ(;´Д`)
スロヴェニア出身だっけ

参考:2009/02/09(月)17時45分29秒

上へ