下へ
> 2005/07/20 (水) 12:44:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 浮世絵なんてその最たるものだな
> > 当時は単なるオカズだった
> ギャラが良いからと腕の良い子が工数かけて刷った結果が今の価値だな(;´Д`)
そういうエロゲやアニメも探せばあるよね
参考:2005/07/20(水)12時42分58秒
> 2005/07/20 (水) 12:44:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一つ一つはそうではないかもしれない
> > しかし何十年も作り続けられた便器がすべて並べられたらどうだろうか
> 凄くたくさんの人がうんこ出来る
それを映像にしたらまったく見事な前衛芸術の出来上がりなのな
参考:2005/07/20(水)12時42分04秒
> 2005/07/20 (水) 12:44:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作者に意図のない作品はどうなるんだろう
> > 禅芸術とか
> 意図を込めないというのも意図(´ー`)
禅芸術を見て「ああ、これは意図が篭もっていないなぁ」と感じ取るか?(;´Д`)
参考:2005/07/20(水)12時43分19秒
2005/07/20 (水) 12:44:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おまえが後悔するんだよ(;´Д`)エバン
> 2005/07/20 (水) 12:44:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局いたるは芸術家かよ畜生
下手なら抽象画!(´ー`)
参考:2005/07/20(水)12時42分08秒
> 2005/07/20 (水) 12:43:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局いたるは芸術家かよ畜生
芸術家なんて無職の飾り名ですよ
参考:2005/07/20(水)12時42分08秒
2005/07/20 (水) 12:43:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中1少女が糖尿かよ!(;´Д`)どんな豚肉をお持ちなの!
2005/07/20 (水) 12:43:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]EB110SS
> 2005/07/20 (水) 12:43:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 浮世絵なんてその最たるものだな
> > 当時は単なるオカズだった
> ギャラが良いからと腕の良い子が工数かけて刷った結果が今の価値だな(;´Д`)
その点で言えば今のエロ本が評価される事は未来永劫無いだろうな(;´Д`)
参考:2005/07/20(水)12時42分58秒
> 2005/07/20 (水) 12:43:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぁ
> > ダイエットをサポートするエロゲってないかな
> > 減食や運動をさぼらないように、
> > こざかしくもあいらしい小娘が監視してくれるの
> 設定した体重までやせられたらセクスか(;´Д`)
うん(;´Д`)いいかげんなウソ数値を報告すると
ピコピコ計算されて、ウソがばれちゃって好感度がさがるの
計算プログラムはえらい先生に監修してもらってつくrの
参考:2005/07/20(水)12時42分15秒
> 2005/07/20 (水) 12:43:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやあれは便器は便器だろっていうそのままだよ(;´Д`)
> > 便器も作者の意図次第では後世にインパクトを与えるられるだけの存在として
> > 認識されるという云わばそういうものだ
> > 芸術の本質はマテリアルではなくあくまで作者の意図をどれだけ明確に表して
> > いる存在であるかが重要であってそれは自分で作ろうがレディメイドだろうが
> > 関係ないとそういう事さ
> 作者に意図のない作品はどうなるんだろう
> 禅芸術とか
意図を込めないというのも意図(´ー`)
参考:2005/07/20(水)12時41分37秒
> 2005/07/20 (水) 12:43:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 具体的にはどれよ?
> 浮世絵なんてその最たるものだな
> 当時は単なるオカズだった
似て非なるもの比較して評価するのはどうかとおもうんだけど?
参考:2005/07/20(水)12時41分17秒
> 2005/07/20 (水) 12:42:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 具体的にはどれよ?
> 浮世絵なんてその最たるものだな
> 当時は単なるオカズだった
ギャラが良いからと腕の良い子が工数かけて刷った結果が今の価値だな(;´Д`)
参考:2005/07/20(水)12時41分17秒
> 2005/07/20 (水) 12:42:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その時代には大したものではなくても将来そうなっていることはあるかもな
> たら
> れば
実際そんなのが沢山あるから世の中わからんものだ
参考:2005/07/20(水)12時41分14秒
> 2005/07/20 (水) 12:42:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その時代には大したものではなくても将来そうなっていることはあるかもな
> たら
> れば
ればにら食ってくる 三(´ー`)
参考:2005/07/20(水)12時41分14秒
> 2005/07/20 (水) 12:42:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たら
> > れば
> れば
> にら
にら
まん
参考:2005/07/20(水)12時41分36秒
> 2005/07/20 (水) 12:42:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 具体的にはどれよ?
> 浮世絵なんてその最たるものだな
> 当時は単なるオカズだった
今でも利用可能ですよ
参考:2005/07/20(水)12時41分17秒
> 2005/07/20 (水) 12:42:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なぁ
> ダイエットをサポートするエロゲってないかな
> 減食や運動をさぼらないように、
> こざかしくもあいらしい小娘が監視してくれるの
設定した体重までやせられたらセクスか(;´Д`)
参考:2005/07/20(水)12時41分39秒
> 2005/07/20 (水) 12:42:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブタメガネはそろそろ解散しそうだ
> 福圓さんより舞太が可愛いというやつは信用できない
福圓の隣にいるとすごく可愛く見えるな
門脇然り
水樹然り
参考:2005/07/20(水)12時41分16秒
2005/07/20 (水) 12:42:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結局いたるは芸術家かよ畜生
> 2005/07/20 (水) 12:42:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 便器は大量生産できてしまうのであれだが
> > 一切創意工夫のない手作り便器を何十年も無心に作り続けたら
> > それは芸術と言う気がする
> 一つ一つはそうではないかもしれない
> しかし何十年も作り続けられた便器がすべて並べられたらどうだろうか
凄くたくさんの人がうんこ出来る
参考:2005/07/20(水)12時41分07秒
> 2005/07/20 (水) 12:41:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その時代には大したものではなくても将来そうなっていることはあるかもな
> 将来どう評価されようが現代に生きてる人間にはどうでもいいことだな
古いものも愛好する俺にはどうでもいいことさ
参考:2005/07/20(水)12時40分21秒
> 2005/07/20 (水) 12:41:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キュビスムというのを解りやすく説明してくれないか
> 四角い仁鶴が、まぁ~るく治めまっせ[^Д^]
神沼恵美子相談員がオモシロカッコイイ
参考:2005/07/20(水)12時40分06秒
2005/07/20 (水) 12:41:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日は久しぶりの平日休みなので
ゲーセンでパチスロ北斗打ってくるよ(;´Д`)4以上確定らしいし
2005/07/20 (水) 12:41:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なぁ
ダイエットをサポートするエロゲってないかな
減食や運動をさぼらないように、
こざかしくもあいらしい小娘が監視してくれるの
> 2005/07/20 (水) 12:41:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 便器は便器だろ
> > と見も蓋もない突っ込みが通用しない世界だからな(;´Д`)
> いやあれは便器は便器だろっていうそのままだよ(;´Д`)
> 便器も作者の意図次第では後世にインパクトを与えるられるだけの存在として
> 認識されるという云わばそういうものだ
> 芸術の本質はマテリアルではなくあくまで作者の意図をどれだけ明確に表して
> いる存在であるかが重要であってそれは自分で作ろうがレディメイドだろうが
> 関係ないとそういう事さ
作者に意図のない作品はどうなるんだろう
禅芸術とか
参考:2005/07/20(水)12時40分37秒
> 2005/07/20 (水) 12:41:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 便器は便器だろ
> > と見も蓋もない突っ込みが通用しない世界だからな(;´Д`)
> いやあれは便器は便器だろっていうそのままだよ(;´Д`)
> 便器も作者の意図次第では後世にインパクトを与えるられるだけの存在として
> 認識されるという云わばそういうものだ
> 芸術の本質はマテリアルではなくあくまで作者の意図をどれだけ明確に表して
> いる存在であるかが重要であってそれは自分で作ろうがレディメイドだろうが
> 関係ないとそういう事さ
東大めざしてる貴殿か(´ー`)
参考:2005/07/20(水)12時40分37秒
> 2005/07/20 (水) 12:41:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その時代には大したものではなくても将来そうなっていることはあるかもな
> たら
> れば
れば
にら
参考:2005/07/20(水)12時41分14秒
> 2005/07/20 (水) 12:41:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Σ(゚Д゚)えばんのもみ上げが
エバンはずっと交通課なら死ななくてすむのに
参考:2005/07/20(水)12時40分52秒
2005/07/20 (水) 12:41:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿等昼間からはっちゃけすぎ(;´Д`)暑さでヤられたかね
> 2005/07/20 (水) 12:41:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れ線に乗じて乱売してるだけの下等なエロ本までもが芸術に
> 具体的にはどれよ?
浮世絵なんてその最たるものだな
当時は単なるオカズだった
参考:2005/07/20(水)12時39分17秒
> 2005/07/20 (水) 12:41:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 可愛いから
> ブタメガネはそろそろ解散しそうだ
福圓さんより舞太が可愛いというやつは信用できない
参考:2005/07/20(水)12時38分31秒
> 2005/07/20 (水) 12:41:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れ線に乗じて乱売してるだけの下等なエロ本までもが芸術に
> その時代には大したものではなくても将来そうなっていることはあるかもな
たら
れば
参考:2005/07/20(水)12時39分37秒
> 2005/07/20 (水) 12:41:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 便器は便器だろ
> > と見も蓋もない突っ込みが通用しない世界だからな(;´Д`)
> 便器は大量生産できてしまうのであれだが
> 一切創意工夫のない手作り便器を何十年も無心に作り続けたら
> それは芸術と言う気がする
一つ一つはそうではないかもしれない
しかし何十年も作り続けられた便器がすべて並べられたらどうだろうか
参考:2005/07/20(水)12時38分38秒
2005/07/20 (水) 12:40:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サマージャンボ買ってきた(;´Д`)当たれぇ
2005/07/20 (水) 12:40:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Σ(゚Д゚)えばんのもみ上げが
> 2005/07/20 (水) 12:40:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 挿入(^Д^)アソコマングレー
> (≧∇≦)!!
< >
参考:2005/07/20(水)12時39分50秒
> 2005/07/20 (水) 12:40:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 20世紀というかとりわけ戦後だな
> 便器は便器だろ
> と見も蓋もない突っ込みが通用しない世界だからな(;´Д`)
いやあれは便器は便器だろっていうそのままだよ(;´Д`)
便器も作者の意図次第では後世にインパクトを与えるられるだけの存在として
認識されるという云わばそういうものだ
芸術の本質はマテリアルではなくあくまで作者の意図をどれだけ明確に表して
いる存在であるかが重要であってそれは自分で作ろうがレディメイドだろうが
関係ないとそういう事さ
参考:2005/07/20(水)12時34分50秒
> 2005/07/20 (水) 12:40:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔大学で美術史を少々(;´Д`)
> キュビスムというのを解りやすく説明してくれないか
( '-')ノ
↓
' ( -
ノ ' )
↓
'(ノ'-)
参考:2005/07/20(水)12時37分54秒
> 2005/07/20 (水) 12:40:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 挿入(^Д^)アソコマングレー
> アンニョン(^Д^)ハンセンヨー
噛むさ(^Д^)ハムニダー
参考:2005/07/20(水)12時39分48秒
> 2005/07/20 (水) 12:40:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れ線に乗じて乱売してるだけの下等なエロ本までもが芸術に
> その時代には大したものではなくても将来そうなっていることはあるかもな
将来どう評価されようが現代に生きてる人間にはどうでもいいことだな
参考:2005/07/20(水)12時39分37秒
> 2005/07/20 (水) 12:40:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔大学で美術史を少々(;´Д`)
> キュビスムというのを解りやすく説明してくれないか
四角い仁鶴が、まぁ~るく治めまっせ[^Д^]
参考:2005/07/20(水)12時37分54秒
> 2005/07/20 (水) 12:39:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スルニョーとエバネタ開始(^Д^)
> 挿入(^Д^)アソコマングレー
(≧∇≦)!!
参考:2005/07/20(水)12時39分30秒
> 2005/07/20 (水) 12:39:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スルニョーとエバネタ開始(^Д^)
> 挿入(^Д^)アソコマングレー
アンニョン(^Д^)ハンセンヨー
参考:2005/07/20(水)12時39分30秒
> 2005/07/20 (水) 12:39:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 芸術なんていいと思った人間の間ならなんでも芸術じゃん
> > エロゲオタの間でエロゲが芸術なのは当然だろ
> 売れ線に乗じて乱売してるだけの下等なエロ本までもが芸術に
その時代には大したものではなくても将来そうなっていることはあるかもな
参考:2005/07/20(水)12時38分06秒
> 2005/07/20 (水) 12:39:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 提示の仕方込みで芸術として成立してしまうってことかもな
> > エヴァかもしれない
> スルニョーとエバネタ開始(^Д^)
挿入(^Д^)アソコマングレー
参考:2005/07/20(水)12時38分29秒
> 2005/07/20 (水) 12:39:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 芸術なんていいと思った人間の間ならなんでも芸術じゃん
> > エロゲオタの間でエロゲが芸術なのは当然だろ
> 売れ線に乗じて乱売してるだけの下等なエロ本までもが芸術に
具体的にはどれよ?
参考:2005/07/20(水)12時38分06秒
> 2005/07/20 (水) 12:38:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まだどうこうやってんのか(;´Д`)貴殿ら暇すぎる
人生に疲れた中高年が昼休みくらい芸術談義に花を咲かせてもいいだろう(;´Д`)
参考:2005/07/20(水)12時38分27秒
> 2005/07/20 (水) 12:38:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 芸術なんていいと思った人間の間ならなんでも芸術じゃん
> > エロゲオタの間でエロゲが芸術なのは当然だろ
> 売れ線に乗じて乱売してるだけの下等なエロ本までもが芸術に
だから春画だろそれ
参考:2005/07/20(水)12時38分06秒
> 2005/07/20 (水) 12:38:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 20世紀というかとりわけ戦後だな
> 便器は便器だろ
> と見も蓋もない突っ込みが通用しない世界だからな(;´Д`)
便器は大量生産できてしまうのであれだが
一切創意工夫のない手作り便器を何十年も無心に作り続けたら
それは芸術と言う気がする
参考:2005/07/20(水)12時34分50秒
> 2005/07/20 (水) 12:38:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なあなんでアニメロミックスは福圓さんをCMに使ってるの?
> 可愛いから
ブタメガネはそろそろ解散しそうだ
参考:2005/07/20(水)12時33分46秒
> 2005/07/20 (水) 12:38:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやあれは便器は便器だが芸術作品でもあるという主張だろ
> 提示の仕方込みで芸術として成立してしまうってことかもな
> エヴァかもしれない
スルニョーとエバネタ開始(^Д^)
参考:2005/07/20(水)12時36分45秒
2005/07/20 (水) 12:38:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まだどうこうやってんのか(;´Д`)貴殿ら暇すぎる
> 2005/07/20 (水) 12:38:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 芸術なんていいと思った人間の間ならなんでも芸術じゃん
> エロゲオタの間でエロゲが芸術なのは当然だろ
売れ線に乗じて乱売してるだけの下等なエロ本までもが芸術に
参考:2005/07/20(水)12時36分45秒
> 2005/07/20 (水) 12:37:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 芸術談義できるほどお前等芸術を知ってるのかと
> 昔大学で美術史を少々(;´Д`)
キュビスムというのを解りやすく説明してくれないか
参考:2005/07/20(水)12時33分49秒
> 2005/07/20 (水) 12:37:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サクヒンとかゲージュツに特別な夢や希望を込めて使ってる奴は変人ってことさ(´ー`)
> アーティストとクリエイターもその項目に追加しておいてくれ(´ー`)
ビックリエイターはどうしようか(;´Д`)
参考:2005/07/20(水)12時36分50秒
2005/07/20 (水) 12:37:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中一の変死はやっぱり胡散臭い新興宗教か
> 2005/07/20 (水) 12:36:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サクヒンとかゲージュツを語りだす奴は大概変人かもわからんね(;´Д`)
> サクヒンとかゲージュツに特別な夢や希望を込めて使ってる奴は変人ってことさ(´ー`)
アーティストとクリエイターもその項目に追加しておいてくれ(´ー`)
参考:2005/07/20(水)12時34分46秒
> 2005/07/20 (水) 12:36:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 便器は便器だろ
> > と見も蓋もない突っ込みが通用しない世界だからな(;´Д`)
> いやあれは便器は便器だが芸術作品でもあるという主張だろ
提示の仕方込みで芸術として成立してしまうってことかもな
エヴァかもしれない
参考:2005/07/20(水)12時36分01秒
2005/07/20 (水) 12:36:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]芸術なんていいと思った人間の間ならなんでも芸術じゃん
エロゲオタの間でエロゲが芸術なのは当然だろ
> 2005/07/20 (水) 12:36:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 便器は便器だろ
> > と見も蓋もない突っ込みが通用しない世界だからな(;´Д`)
> いやあれは便器は便器だが芸術作品でもあるという主張だろ
むしろ「芸術なんか便器で十分。糞くらえ」という主張
参考:2005/07/20(水)12時36分01秒
2005/07/20 (水) 12:36:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ふむう
> 2005/07/20 (水) 12:36:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 用済みにゃの
> もっちーこそ用済みじゃないか
そうなんだけどなにせもっちーだからな
参考:2005/07/20(水)12時32分58秒
> 2005/07/20 (水) 12:36:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 20世紀というかとりわけ戦後だな
> 便器は便器だろ
> と見も蓋もない突っ込みが通用しない世界だからな(;´Д`)
いやあれは便器は便器だが芸術作品でもあるという主張だろ
参考:2005/07/20(水)12時34分50秒
2005/07/20 (水) 12:35:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もうすぐナッシュ終わっちゃうのか・・・(;´Д`)
> 2005/07/20 (水) 12:35:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みんな違ってみんないいとも!
オンリーワンで良いとも!
参考:2005/07/20(水)12時35分27秒
2005/07/20 (水) 12:35:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みんな違ってみんないいとも!
> 2005/07/20 (水) 12:35:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 20世紀というかとりわけ戦後だな
> 便器は便器だろ
> と見も蓋もない突っ込みが通用しない世界だからな(;´Д`)
それは戦後じゃないけどそういうことだな(;´Д`)
参考:2005/07/20(水)12時34分50秒
> 2005/07/20 (水) 12:35:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よし
> だめ
だな
参考:2005/07/20(水)12時34分46秒
> 2005/07/20 (水) 12:34:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ストライク → よし
> なんだこいつ
うむ
参考:2005/07/20(水)12時34分27秒
> 2005/07/20 (水) 12:34:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 20世紀の「芸術」の歴史を見てると夢を持つのが無理になる(;´Д`)
> > どうしても彼みたいに変な色付けをするとしても
> > 揶揄する言葉にしかならなそうだ
> 20世紀というかとりわけ戦後だな
便器は便器だろ
と見も蓋もない突っ込みが通用しない世界だからな(;´Д`)
参考:2005/07/20(水)12時33分03秒
> 2005/07/20 (水) 12:34:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はい
> よし
だめ
参考:2005/07/20(水)12時34分32秒
> 2005/07/20 (水) 12:34:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 20世紀の「芸術」の歴史を見てると夢を持つのが無理になる(;´Д`)
> > どうしても彼みたいに変な色付けをするとしても
> > 揶揄する言葉にしかならなそうだ
> サクヒンとかゲージュツを語りだす奴は大概変人かもわからんね(;´Д`)
サクヒンとかゲージュツに特別な夢や希望を込めて使ってる奴は変人ってことさ(´ー`)
参考:2005/07/20(水)12時32分42秒
> 2005/07/20 (水) 12:34:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 申し訳ございません
> はい
よし
参考:2005/07/20(水)12時34分21秒
> 2005/07/20 (水) 12:34:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よし
> だめ
ストライクツーとかボールスリーのときってどう言ってたのあれ
参考:2005/07/20(水)12時33分27秒
> 2005/07/20 (水) 12:34:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だめ
> ストライク → よし
なんだこいつ
参考:2005/07/20(水)12時34分00秒
> 2005/07/20 (水) 12:34:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だめ
> 申し訳ございません
はい
参考:2005/07/20(水)12時34分07秒
> 2005/07/20 (水) 12:34:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よし
> だめ
申し訳ございません
参考:2005/07/20(水)12時33分27秒
> 2005/07/20 (水) 12:34:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よし
> だめ
ストライク → よし
参考:2005/07/20(水)12時33分27秒
> 2005/07/20 (水) 12:33:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よし
> だめ
イク
参考:2005/07/20(水)12時33分27秒
> 2005/07/20 (水) 12:33:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 芸術談義できるほどお前等芸術を知ってるのかと
昔大学で美術史を少々(;´Д`)
参考:2005/07/20(水)12時30分19秒
> 2005/07/20 (水) 12:33:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なあなんでアニメロミックスは福圓さんをCMに使ってるの?
可愛いから
参考:2005/07/20(水)12時31分14秒
2005/07/20 (水) 12:33:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっとガルガスタンのブタどもを皆殺しにしてきます
> 2005/07/20 (水) 12:33:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガキクセェ書き込みだなぁ(;´Д`)ああクセェクセェ
> プルった?
震度4くらいですノ(´д`)
参考:2005/07/20(水)12時32分40秒
> 2005/07/20 (水) 12:33:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガキクセェ書き込みだなぁ(;´Д`)ああクセェクセェ
> プルった?
俺プルちゃった(^Д^)
参考:2005/07/20(水)12時32分40秒
> 2005/07/20 (水) 12:33:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃん(^Д^)じゃん
> じゃじゃ~ん(^Д^)内定通知~
内定なんて無かった(;´Д`)
参考:2005/07/20(水)12時32分59秒
> 2005/07/20 (水) 12:33:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はい
> よし
だめ
参考:2005/07/20(水)12時33分02秒
> 2005/07/20 (水) 12:33:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女拓のおっさんを見てまだ芸術に夢持てる精神力だけは評価したいよ(;´Д`)
> 20世紀の「芸術」の歴史を見てると夢を持つのが無理になる(;´Д`)
> どうしても彼みたいに変な色付けをするとしても
> 揶揄する言葉にしかならなそうだ
20世紀というかとりわけ戦後だな
参考:2005/07/20(水)12時30分29秒
> 2005/07/20 (水) 12:33:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プルった?
> はい
よし
参考:2005/07/20(水)12時32分51秒
> 2005/07/20 (水) 12:32:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなわけないじゃん
> じゃん(^Д^)じゃん
じゃじゃ~ん(^Д^)内定通知~
参考:2005/07/20(水)12時32分30秒
> 2005/07/20 (水) 12:32:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たまには長崎みなみの声も聞きたいです
> 用済みにゃの
もっちーこそ用済みじゃないか
参考:2005/07/20(水)12時29分22秒
> 2005/07/20 (水) 12:32:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガキクセェ書き込みだなぁ(;´Д`)ああクセェクセェ
> プルった?
はい
参考:2005/07/20(水)12時32分40秒
> 2005/07/20 (水) 12:32:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 芸術談義できるほどお前等芸術を知ってるのかと
椎名へきるさんはアーティストだからな(´ー`)
参考:2005/07/20(水)12時30分19秒
> 2005/07/20 (水) 12:32:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それだとさすがに不便だろう(;´Д`)
> > どうしてもえらそうな言葉が使いたいとか差別化したいなら
> > 芸術作品とか変な言葉を使えばいいよ
> > エロゲは作品だが芸術作品ではないとか言えばいい
> > 芸術に夢をもてるならという前提は必要だが(;´Д`)
> 勝手に妄想を附加して言葉を使うのは自由なんだよ
> 言語ってのはそういうもんだからさ(;´Д`)話が通じるかどうかは別問題だが
使ってもいいが一応会話では不便だろ(;´Д`)
参考:2005/07/20(水)12時30分32秒
> 2005/07/20 (水) 12:32:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女拓のおっさんを見てまだ芸術に夢持てる精神力だけは評価したいよ(;´Д`)
> 20世紀の「芸術」の歴史を見てると夢を持つのが無理になる(;´Д`)
> どうしても彼みたいに変な色付けをするとしても
> 揶揄する言葉にしかならなそうだ
サクヒンとかゲージュツを語りだす奴は大概変人かもわからんね(;´Д`)
参考:2005/07/20(水)12時30分29秒
> 2005/07/20 (水) 12:32:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 芸術談義できるほどお前等芸術を知ってるのかと
> ガキクセェ書き込みだなぁ(;´Д`)ああクセェクセェ
プルった?
参考:2005/07/20(水)12時32分06秒
> 2005/07/20 (水) 12:32:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なあなんでアニメロミックスは福圓さんをCMに使ってるの?
あとで美味しいお肉として売るから
参考:2005/07/20(水)12時31分14秒
> 2005/07/20 (水) 12:32:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勝手に妄想を附加して言葉を使うのは自由なんだよ
> > 言語ってのはそういうもんだからさ(;´Д`)話が通じるかどうかは別問題だが
> そんなわけないじゃん
じゃん(^Д^)じゃん
参考:2005/07/20(水)12時31分25秒
2005/07/20 (水) 12:32:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハッカーはクラッカーじゃない
> 2005/07/20 (水) 12:32:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 芸術談義できるほどお前等芸術を知ってるのかと
ぁ界には分野ごとに専門家がいるから注意が必要だ
貴殿が想像した芸術分野の専門家もきっといる
参考:2005/07/20(水)12時30分19秒
> 2005/07/20 (水) 12:32:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たいていのエロゲに出てるからしばらく聴きたくない時もあります
> たまには長崎みなみの声も聞きたいです
壁の柔らかい病院に行くと聞けますよヽ(´ー`)ノ
参考:2005/07/20(水)12時28分28秒
2005/07/20 (水) 12:32:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ねえ君
20ヶ月者間、子供を身ごもり続けることが出来ると思うかい?
> 2005/07/20 (水) 12:32:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勝手に妄想を附加して言葉を使うのは自由なんだよ
> > 言語ってのはそういうもんだからさ(;´Д`)話が通じるかどうかは別問題だが
> そんなわけないじゃん
じゃあそれでいいよ(;´Д`)
参考:2005/07/20(水)12時31分25秒
> 2005/07/20 (水) 12:32:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 芸術談義できるほどお前等芸術を知ってるのかと
ガキクセェ書き込みだなぁ(;´Д`)ああクセェクセェ
参考:2005/07/20(水)12時30分19秒
> 2005/07/20 (水) 12:31:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドワンゴうざいよおおおおおんん
> 奈々ちゃんの出てたCMはよかったな(*´Д`)
水樹奈々のふとももを思い切り引っ叩きたい
参考:2005/07/20(水)12時26分41秒
2005/07/20 (水) 12:31:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コンドームの上からおちちんをこすると気持ちいいことに気がつきました
> 2005/07/20 (水) 12:31:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それだとさすがに不便だろう(;´Д`)
> > どうしてもえらそうな言葉が使いたいとか差別化したいなら
> > 芸術作品とか変な言葉を使えばいいよ
> > エロゲは作品だが芸術作品ではないとか言えばいい
> > 芸術に夢をもてるならという前提は必要だが(;´Д`)
> 勝手に妄想を附加して言葉を使うのは自由なんだよ
> 言語ってのはそういうもんだからさ(;´Д`)話が通じるかどうかは別問題だが
そんなわけないじゃん
参考:2005/07/20(水)12時30分32秒
2005/07/20 (水) 12:31:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なあなんでアニメロミックスは福圓さんをCMに使ってるの?
2005/07/20 (水) 12:31:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いいCMを見た
> 2005/07/20 (水) 12:30:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドライブ大好きヽ(´ー`)ノ連れてって
> > 学生時代の嫌な思い出とか聞かせてあげるよ
> お前は黙って俺のシフトレバーをフェラーリしてればいいんだよ
このおにいちゃんこわい(´ー`)
参考:2005/07/20(水)12時24分59秒
> 2005/07/20 (水) 12:30:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言葉は恣意的な物だからどんな特殊な感情を附加して使ってもいいんだけどな
> > 他人に強要するのはよくないよねえ(;´Д`)
> それだとさすがに不便だろう(;´Д`)
> どうしてもえらそうな言葉が使いたいとか差別化したいなら
> 芸術作品とか変な言葉を使えばいいよ
> エロゲは作品だが芸術作品ではないとか言えばいい
> 芸術に夢をもてるならという前提は必要だが(;´Д`)
勝手に妄想を附加して言葉を使うのは自由なんだよ
言語ってのはそういうもんだからさ(;´Д`)話が通じるかどうかは別問題だが
参考:2005/07/20(水)12時26分53秒
> 2005/07/20 (水) 12:30:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それだとさすがに不便だろう(;´Д`)
> > どうしてもえらそうな言葉が使いたいとか差別化したいなら
> > 芸術作品とか変な言葉を使えばいいよ
> > エロゲは作品だが芸術作品ではないとか言えばいい
> > 芸術に夢をもてるならという前提は必要だが(;´Д`)
> 女拓のおっさんを見てまだ芸術に夢持てる精神力だけは評価したいよ(;´Д`)
20世紀の「芸術」の歴史を見てると夢を持つのが無理になる(;´Д`)
どうしても彼みたいに変な色付けをするとしても
揶揄する言葉にしかならなそうだ
参考:2005/07/20(水)12時28分30秒
2005/07/20 (水) 12:30:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]芸術談義できるほどお前等芸術を知ってるのかと
> 2005/07/20 (水) 12:30:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らもまた天地が生んだ一個の作品よ
> 量産されまくりのゴミカスだけどな
漏れの親父は兄弟姉妹が滅茶苦茶多いんだが
幼児の頃親父に「まるでお父さんってザクみたいだね。代わりがいっぱいいて」と言ったら殴られた
参考:2005/07/20(水)12時27分30秒
> 2005/07/20 (水) 12:29:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Gファンは女性読者の方が多いのでセーフ
> あの雑誌は読者層がよくわからん
> 女ムケかとおもったら東鳩2とかのっとるし
元々は男女問わずな方向性を目指していたんだが
最遊記のせいで男女比が一気に狂ったので修正中
といっても元々3万部しか発行されてないけどな(;´Д`)ビーム並み
参考:2005/07/20(水)12時22分38秒
> 2005/07/20 (水) 12:29:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たいていのエロゲに出てるからしばらく聴きたくない時もあります
> たまには長崎みなみの声も聞きたいです
用済みにゃの
参考:2005/07/20(水)12時28分28秒
> 2005/07/20 (水) 12:29:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 表情が硬いよな
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050720it03.htm
さっきNHKでやってたが少しやつれたように見えたな(;´Д`)がんばって
参考:2005/07/20(水)12時26分37秒
> 2005/07/20 (水) 12:28:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言葉は恣意的な物だからどんな特殊な感情を附加して使ってもいいんだけどな
> > 他人に強要するのはよくないよねえ(;´Д`)
> それだとさすがに不便だろう(;´Д`)
> どうしてもえらそうな言葉が使いたいとか差別化したいなら
> 芸術作品とか変な言葉を使えばいいよ
> エロゲは作品だが芸術作品ではないとか言えばいい
> 芸術に夢をもてるならという前提は必要だが(;´Д`)
作品て単語は日常会話で使わなすぎるから違和感があるんだろうなあ(;´Д`)
参考:2005/07/20(水)12時26分53秒
> 2005/07/20 (水) 12:28:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 7人は嘘だろう
現在の参加者 : 54名 (300秒以内)
残念だが54人だ
参考:2005/07/20(水)12時28分06秒
> 2005/07/20 (水) 12:28:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言葉は恣意的な物だからどんな特殊な感情を附加して使ってもいいんだけどな
> > 他人に強要するのはよくないよねえ(;´Д`)
> それだとさすがに不便だろう(;´Д`)
> どうしてもえらそうな言葉が使いたいとか差別化したいなら
> 芸術作品とか変な言葉を使えばいいよ
> エロゲは作品だが芸術作品ではないとか言えばいい
> 芸術に夢をもてるならという前提は必要だが(;´Д`)
女拓のおっさんを見てまだ芸術に夢持てる精神力だけは評価したいよ(;´Д`)
参考:2005/07/20(水)12時26分53秒
> 2005/07/20 (水) 12:28:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドワンゴうざいよおおおおおんん
> 奈々ちゃんの出てたCMはよかったな(*´Д`)
hyde様が出てたCMが一番だよ(´ー`)
参考:2005/07/20(水)12時26分41秒
> 2005/07/20 (水) 12:28:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一生北都南でも全然構いませんよ
> たいていのエロゲに出てるからしばらく聴きたくない時もあります
たまには長崎みなみの声も聞きたいです
参考:2005/07/20(水)12時26分39秒
2005/07/20 (水) 12:28:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]7人は嘘だろう
> 2005/07/20 (水) 12:27:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 表情が硬いよな
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050720it03.htm
さっきの高島忠夫に似ている
参考:2005/07/20(水)12時26分37秒
> 2005/07/20 (水) 12:27:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らもまた天地が生んだ一個の作品よ
量産されまくりのゴミカスだけどな
参考:2005/07/20(水)12時26分57秒
> 2005/07/20 (水) 12:27:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らもまた天地が生んだ一個の作品よ
駄作な
参考:2005/07/20(水)12時26分57秒
> 2005/07/20 (水) 12:27:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らもまた天地が生んだ一個の作品よ
やっぱ鷲羽ちゃんが一番だと思います
参考:2005/07/20(水)12時26分57秒
2005/07/20 (水) 12:26:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らもまた天地が生んだ一個の作品よ
> 2005/07/20 (水) 12:26:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中立的な言葉にそこまで一所懸命になれる人がいて「作品」という言葉も満足だろう
> 言葉は恣意的な物だからどんな特殊な感情を附加して使ってもいいんだけどな
> 他人に強要するのはよくないよねえ(;´Д`)
それだとさすがに不便だろう(;´Д`)
どうしてもえらそうな言葉が使いたいとか差別化したいなら
芸術作品とか変な言葉を使えばいいよ
エロゲは作品だが芸術作品ではないとか言えばいい
芸術に夢をもてるならという前提は必要だが(;´Д`)
参考:2005/07/20(水)12時25分23秒
> 2005/07/20 (水) 12:26:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ドワンゴうざいよおおおおおんん
奈々ちゃんの出てたCMはよかったな(*´Д`)
参考:2005/07/20(水)12時24分33秒
> 2005/07/20 (水) 12:26:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はにはにでいろいろやってからイメージついちゃったからじゃない?
> > 北都南が出たら3連続だし
> 一生北都南でも全然構いませんよ
たいていのエロゲに出てるからしばらく聴きたくない時もあります
参考:2005/07/20(水)12時23分28秒
2005/07/20 (水) 12:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]表情が硬いよな
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050720it03.htm
> 2005/07/20 (水) 12:26:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中立的な言葉にそこまで一所懸命になれる人がいて「作品」という言葉も満足だろう
> 言葉は恣意的な物だからどんな特殊な感情を附加して使ってもいいんだけどな
> 他人に強要するのはよくないよねえ(;´Д`)
まったくだ
俺は強要しないがエロゲを作品と呼びつづけるよ
参考:2005/07/20(水)12時25分23秒
> 2005/07/20 (水) 12:25:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昼休みの楽しみが奪われてしまったな
> これから暫くはこんなのが続くのか
思い通りの展開にならないと独り言でぼやくおっさんがいるようだな
参考:2005/07/20(水)12時24分10秒
> 2005/07/20 (水) 12:25:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 幼馴染とかお兄ちゃん大好きな妹が出てくるのとか
> > くだらないものを片っ端から落とすよ
> 兄弟なんて反目し合ってなんぼのもんだ
羊か作物か(;´Д`)
参考:2005/07/20(水)12時24分52秒
> 2005/07/20 (水) 12:25:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Gファンは女性読者の方が多いのでセーフ
> あの雑誌は読者層がよくわからん
> 女ムケかとおもったら東鳩2とかのっとるし
鈴木次郎が描くひぐらしの絵は原作と違いすぎる(;´Д`)
参考:2005/07/20(水)12時22分38秒
> 2005/07/20 (水) 12:25:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロゲを作品だと言いたがるのは真性糞オタとエロゲ会社社員
> 中立的な言葉にそこまで一所懸命になれる人がいて「作品」という言葉も満足だろう
言葉は恣意的な物だからどんな特殊な感情を附加して使ってもいいんだけどな
他人に強要するのはよくないよねえ(;´Д`)
参考:2005/07/20(水)12時23分52秒
> 2005/07/20 (水) 12:24:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前ら退屈なら俺の外回りに付き合えよ
> > 助手席に座ってるだけでいいからさ
> ドライブ大好きヽ(´ー`)ノ連れてって
> 学生時代の嫌な思い出とか聞かせてあげるよ
お前は黙って俺のシフトレバーをフェラーリしてればいいんだよ
参考:2005/07/20(水)12時23分52秒
> 2005/07/20 (水) 12:24:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らは制度に弱いから
> > 作品認定委員会とか作ればいいと思う
> 幼馴染とかお兄ちゃん大好きな妹が出てくるのとか
> くだらないものを片っ端から落とすよ
兄弟なんて反目し合ってなんぼのもんだ
参考:2005/07/20(水)12時24分21秒
2005/07/20 (水) 12:24:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメの文法の話をしようぜ
> 2005/07/20 (水) 12:24:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女の60分見ながら食ってな
> 「人間にもこんなのいますよね」
菊間もどうせ干されるんなら
生きてる内にそのくらい言ってほしかったな
参考:2005/07/20(水)12時23分38秒
> 2005/07/20 (水) 12:24:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小説をサウンドノベルにしたらつらいものがあると思う
> > あれは黙読するためにあるものではないか
> 小説にも拠ると思うけど切りが悪くてイライラするとかはあるかもしれない
落語なんか文字で呼んでもしょうがないしな
形式にあった文章があるよ
参考:2005/07/20(水)12時22分31秒
2005/07/20 (水) 12:24:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドワンゴうざいよおおおおおんん
上へ