下へ
>  2009/03/07 (土) 15:55:24        [qwerty]
> AoC(´ー`)ダイシュキ

建ってないじゃん(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時54分01秒

>  2009/03/07 (土) 15:55:14        [qwerty]
> ETCのカードだけで普通の窓口から高速入れるってほんと?(;´Д`)機械いらないの?

入れるけど割引はされない

参考:2009/03/07(土)15時54分39秒

>  2009/03/07 (土) 15:54:50        [qwerty]
> > みんな何個ぐらいレンズ持ってるよ?(;´Д`)
> 聞くな(;´Д`)数えたくない

標準装備はいつも何使ってるよ?(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時53分05秒

>  2009/03/07 (土) 15:54:48        [qwerty]
> > 35mm判換算焦点距離50mmのレンズをどうして「標準」というのかという疑問だと思ったが(;´Д`)
> みんな何個ぐらいレンズ持ってるよ?(;´Д`)

18-200VR 日本光学
35mmF2D 日本光学
50mmF1.4 日本光学
12-24mmF4.5-5.6 Σ

今はこれが欲しい(;´Д`)あと24-70mmナノクリ
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/sl2/20sl/index.html

参考:2009/03/07(土)15時52分26秒

2009/03/07 (土) 15:54:39        [qwerty]
ETCのカードだけで普通の窓口から高速入れるってほんと?(;´Д`)機械いらないの?

2009/03/07 (土) 15:54:22        [qwerty]
俺も競争主義に対抗したい!!!!(;´Д`)

2009/03/07 (土) 15:54:16        [qwerty]
オプシーナは祈りを唱えない者も許容するのか(;´Д`)

>  2009/03/07 (土) 15:54:06        [qwerty]
> > 漏れの住友VISAは電話して送ってもらった
> 楽天KCは来月から年会費が必要なので解約したよ(;´Д`)ファック

無料て言うてましたやん(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時52分15秒

2009/03/07 (土) 15:54:01        [qwerty]
AoC(´ー`)ダイシュキ

>  2009/03/07 (土) 15:53:48        [qwerty]
> > 35mm判換算焦点距離50mmのレンズをどうして「標準」というのかという疑問だと思ったが(;´Д`)
> みんな何個ぐらいレンズ持ってるよ?(;´Д`)

キットのズームだけ
良いレンズを買おうかパナソニックのG1にしようか

参考:2009/03/07(土)15時52分26秒

>  2009/03/07 (土) 15:53:40        [qwerty]
> > 35mm判換算焦点距離50mmのレンズをどうして「標準」というのかという疑問だと思ったが(;´Д`)
> みんな何個ぐらいレンズ持ってるよ?(;´Д`)


タムロン18-125(;´Д`)貧乏だもん

参考:2009/03/07(土)15時52分26秒

投稿者:えじじ! 2009/03/07 (土) 15:53:38        [qwerty]
腹減ったな。(;´ω`)

2009/03/07 (土) 15:53:12        [qwerty]
おまえは一人だ(゚Д゚)

>  2009/03/07 (土) 15:53:11        [qwerty]
> > 漏れの住友VISAは電話して送ってもらった
> 楽天KCは来月から年会費が必要なので解約したよ(;´Д`)ファック

車乗るなら出光カードとかお得だよ(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時52分15秒

>  2009/03/07 (土) 15:53:10        [qwerty]
> > 漏れの住友VISAは電話して送ってもらった
> 楽天KCは来月から年会費が必要なので解約したよ(;´Д`)ファック

えー(;´Д`)マジ

参考:2009/03/07(土)15時52分15秒

>  2009/03/07 (土) 15:53:05        [qwerty]
> > 35mm判換算焦点距離50mmのレンズをどうして「標準」というのかという疑問だと思ったが(;´Д`)
> みんな何個ぐらいレンズ持ってるよ?(;´Д`)

聞くな(;´Д`)数えたくない

参考:2009/03/07(土)15時52分26秒

>  2009/03/07 (土) 15:52:51        [qwerty]
> > おい(;´Д`)それは屋上のジュースだろ
> どう考えても雑菌培養機だよな

あれでよく食中毒問題とかにならなかったな(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時51分32秒

2009/03/07 (土) 15:52:30        [qwerty]
正直ちゃんと読んでなかった(;´Д`)ゴメン

>  2009/03/07 (土) 15:52:26        [qwerty]
> > だからつまり(;´Д`)
> > さっきの子は別に「標準レンズ」って言葉の定義を知りたかったわけじゃなくて
> > 焦点距離35mmのレンズが標準になってるのを疑問に思っただけだろ
> > 「フルサイズでいう50mmのレンズと一緒だよ」って答えてあげるのが一番手っ取り早い気がするのだが
> 35mm判換算焦点距離50mmのレンズをどうして「標準」というのかという疑問だと思ったが(;´Д`)

みんな何個ぐらいレンズ持ってるよ?(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時49分11秒

2009/03/07 (土) 15:52:20        [qwerty]
由乃が回ごとにうんこになってるな(;´Д`)

>  2009/03/07 (土) 15:52:15        [qwerty]
> > 俺のUCカードはオートバックスの機械で即時発行できたよ(;´Д`)
> 漏れの住友VISAは電話して送ってもらった

楽天KCは来月から年会費が必要なので解約したよ(;´Д`)ファック

参考:2009/03/07(土)15時49分59秒

>  2009/03/07 (土) 15:52:10        [qwerty]
> > ホ…ホモじゃねえよ!(;´Д`)俺ホモじゃねえよ!馬鹿じゃねえの!
> 悪かったよ(;´Д`)貴殿はゲイなんだったな

馬鹿(;`Д´)バイって言えよ!

参考:2009/03/07(土)15時51分11秒

>  2009/03/07 (土) 15:51:57        [qwerty]
> > 怖えなあロシア正教(;´Д`)
> 東方正教会か・・・

東方ネタはウザイ(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時50分59秒

>  2009/03/07 (土) 15:51:54        [qwerty]
> 貴殿ら絶対可憐チルドレンでは誰萌えですか?(;´Д`)

俺はナオミちゃんを(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時47分49秒

>  2009/03/07 (土) 15:51:37        [qwerty]
> > だからつまり(;´Д`)
> > さっきの子は別に「標準レンズ」って言葉の定義を知りたかったわけじゃなくて
> > 焦点距離35mmのレンズが標準になってるのを疑問に思っただけだろ
> > 「フルサイズでいう50mmのレンズと一緒だよ」って答えてあげるのが一番手っ取り早い気がするのだが
> 35mm判換算焦点距離50mmのレンズをどうして「標準」というのかという疑問だと思ったが(;´Д`)

こっちで正解だと思います(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時49分11秒

>  2009/03/07 (土) 15:51:32        [qwerty]
> > 透明な容器の中で噴水になってるのな
> おい(;´Д`)それは屋上のジュースだろ

どう考えても雑菌培養機だよな

参考:2009/03/07(土)15時50分31秒

2009/03/07 (土) 15:51:13        [qwerty]
ボロジンがハゲジンになった

>  2009/03/07 (土) 15:51:11        [qwerty]
> > 貴殿は気づいてないかもしれないけどみんながみんなホモじゃないんだよ(;´Д`)
> ホ…ホモじゃねえよ!(;´Д`)俺ホモじゃねえよ!馬鹿じゃねえの!

悪かったよ(;´Д`)貴殿はゲイなんだったな

参考:2009/03/07(土)15時49分39秒

>  2009/03/07 (土) 15:50:59        [qwerty]
> 怖えなあロシア正教(;´Д`)

東方正教会か・・・

参考:2009/03/07(土)15時46分24秒

2009/03/07 (土) 15:50:52        [qwerty]
あーあ(;´Д`)なんか良いことないかなぁ
自宅でだらだらしながらもだ

>  2009/03/07 (土) 15:50:31        [qwerty]
> > そういや昔はミルクスタンドなんてあったね(;´Д`)あんぱんと食うの
> 透明な容器の中で噴水になってるのな

おい(;´Д`)それは屋上のジュースだろ

参考:2009/03/07(土)15時49分25秒

>  2009/03/07 (土) 15:50:04        [qwerty]
> > 貴殿ら絶対可憐チルドレンでは誰萌えですか?(;´Д`)
> ゆかな(;´Д`)

チルドレンじゃねえ(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時48分55秒

>  2009/03/07 (土) 15:49:59        [qwerty]
> > クレジットカード会社のサポセンに電話して発行して貰え
> > 普通はタダ(;´Д`)
> 俺のUCカードはオートバックスの機械で即時発行できたよ(;´Д`)

漏れの住友VISAは電話して送ってもらった

参考:2009/03/07(土)15時49分24秒

>  2009/03/07 (土) 15:49:41        [qwerty]
> > (;´Д`)?
> だからつまり(;´Д`)
> さっきの子は別に「標準レンズ」って言葉の定義を知りたかったわけじゃなくて
> 焦点距離35mmのレンズが標準になってるのを疑問に思っただけだろ
> 「フルサイズでいう50mmのレンズと一緒だよ」って答えてあげるのが一番手っ取り早い気がするのだが

そんなのわかってる話じゃないの?(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時47分28秒

>  2009/03/07 (土) 15:49:39        [qwerty]
> > なんでよ(;´Д`)面白いじゃん!
> 貴殿は気づいてないかもしれないけどみんながみんなホモじゃないんだよ(;´Д`)

ホ…ホモじゃねえよ!(;´Д`)俺ホモじゃねえよ!馬鹿じゃねえの!

参考:2009/03/07(土)15時44分09秒

>  2009/03/07 (土) 15:49:25        [qwerty]
> > 「ミルクの和訳が牛乳なんだよ(´ー`)どっちも一緒なんだよお前バカか?」と言えばいいよ。
> そういや昔はミルクスタンドなんてあったね(;´Д`)あんぱんと食うの

透明な容器の中で噴水になってるのな

参考:2009/03/07(土)15時48分55秒

>  2009/03/07 (土) 15:49:24        [qwerty]
> > カードとか必要なんでしょ?
> クレジットカード会社のサポセンに電話して発行して貰え
> 普通はタダ(;´Д`)

俺のUCカードはオートバックスの機械で即時発行できたよ(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時47分21秒

>  2009/03/07 (土) 15:49:11        [qwerty]
> > (;´Д`)?
> だからつまり(;´Д`)
> さっきの子は別に「標準レンズ」って言葉の定義を知りたかったわけじゃなくて
> 焦点距離35mmのレンズが標準になってるのを疑問に思っただけだろ
> 「フルサイズでいう50mmのレンズと一緒だよ」って答えてあげるのが一番手っ取り早い気がするのだが

35mm判換算焦点距離50mmのレンズをどうして「標準」というのかという疑問だと思ったが(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時47分28秒

>  2009/03/07 (土) 15:49:03        [qwerty]
> > F値低いければ低い程良いってもんではない?
> 描写に関して言えば前玉小さいほど収差は小さいがF値は大きくなる
> 前玉が大きいと収差が大きくなってくるがF値が小さく出来る
> 前玉の精度を意地でも高めないとまともに使えない大口径レンズを
> 絞って使うということで描写がいいとされているが
> 実際大口径はそんなに描写よくない


そんな些末な問題は暗所での効用に比べれば

参考:2009/03/07(土)15時44分39秒

>  2009/03/07 (土) 15:49:00        [qwerty]
> > 貴殿は気づいてないかもしれないけどみんながみんなホモじゃないんだよ(;´Д`)
> 意味がわからない!(;´Д`)
> 2巻の1話目とかふつうに良い話じゃないか

もういいや(;´Д`)ごめんごめん

参考:2009/03/07(土)15時47分16秒

>  2009/03/07 (土) 15:48:55        [qwerty]
> > 
> > 国鉄時代のキヨスクでは「牛乳ください」と言っても買えなかった。
> > 「ミルクならありますがね」
> > という職員の皮肉めいた言葉に耐え、
> > 「ミルクください」と言い直さねばならなかった。
> 「ミルクの和訳が牛乳なんだよ(´ー`)どっちも一緒なんだよお前バカか?」と言えばいいよ。

そういや昔はミルクスタンドなんてあったね(;´Д`)あんぱんと食うの

参考:2009/03/07(土)15時47分06秒

>  2009/03/07 (土) 15:48:55        [qwerty]
> 貴殿ら絶対可憐チルドレンでは誰萌えですか?(;´Д`)

ゆかな(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時47分49秒

>  2009/03/07 (土) 15:48:54        [qwerty]
> 貴殿ら絶対可憐チルドレンでは誰萌えですか?(;´Д`)

みんなで投票して住人の傾向をつかみたいね(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時47分49秒

>  2009/03/07 (土) 15:48:44        [qwerty]
> 貴殿ら絶対可憐チルドレンでは誰萌えですか?(;´Д`)

あれまだやってんの?(;´Д`)もしかして1年?

参考:2009/03/07(土)15時47分49秒

2009/03/07 (土) 15:48:36        [qwerty]
はぁ(;´Д`)俺も長女の服装が気に入らなくて怒鳴ってみたいなぁ
あと気に入って褒めてみたりもしたい

>  2009/03/07 (土) 15:48:23        [qwerty]
> 怖えなあロシア正教(;´Д`)

どう怖いよ?(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時46分24秒

>  2009/03/07 (土) 15:48:21        [qwerty]
> > 店に行って「ETCください」と言えばいい
> 
> 国鉄時代のキヨスクでは「牛乳ください」と言っても買えなかった。
> 「ミルクならありますがね」
> という職員の皮肉めいた言葉に耐え、
> 「ミルクください」と言い直さねばならなかった。

太絵?(;´Д`)体を大切に

参考:2009/03/07(土)15時44分45秒

>  2009/03/07 (土) 15:48:10        [qwerty]
> > お前は魚か(;´Д`)
> 魚の視野なんて180度以上あるだろ

視野角と視角は別物だろうがタワケ(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時46分49秒

2009/03/07 (土) 15:47:49        [qwerty]
貴殿ら絶対可憐チルドレンでは誰萌えですか?(;´Д`)

>  2009/03/07 (土) 15:47:44        [qwerty]
> > オートバックスにいって自分の気に入ったETC車載器を指さして
> > これ下さい後取り付け工事お願いと頼めば解決(;´Д`)
> カードとか必要なんでしょ?

クレジットカード会社に電話してETCも欲しいといえば作ってくれる

参考:2009/03/07(土)15時45分20秒

>  2009/03/07 (土) 15:47:40        [qwerty]
> > お前は魚か(;´Д`)
> 魚の視野なんて180度以上あるだろ

だからフィッシュアイって言うのか(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時46分49秒

>  2009/03/07 (土) 15:47:28        [qwerty]
> > どうして誰も35mm換算の話をしてやらないんだ(;´Д`)ニコンDXフォーマットの35mmだったら丁度50mmぐらいの画角になるだろうに,
> (;´Д`)?

だからつまり(;´Д`)
さっきの子は別に「標準レンズ」って言葉の定義を知りたかったわけじゃなくて
焦点距離35mmのレンズが標準になってるのを疑問に思っただけだろ
「フルサイズでいう50mmのレンズと一緒だよ」って答えてあげるのが一番手っ取り早い気がするのだが

参考:2009/03/07(土)15時44分43秒

>  2009/03/07 (土) 15:47:21        [qwerty]
> > オートバックスにいって自分の気に入ったETC車載器を指さして
> > これ下さい後取り付け工事お願いと頼めば解決(;´Д`)
> カードとか必要なんでしょ?

クレジットカード会社のサポセンに電話して発行して貰え
普通はタダ(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時45分20秒

2009/03/07 (土) 15:47:19        [qwerty]
近所のキタムラの中古レンズコーナーはペンタックスは3個ぐらいなんだよね
差別だよ

>  2009/03/07 (土) 15:47:16        [qwerty]
> > なんでよ(;´Д`)面白いじゃん!
> 貴殿は気づいてないかもしれないけどみんながみんなホモじゃないんだよ(;´Д`)

意味がわからない!(;´Д`)
2巻の1話目とかふつうに良い話じゃないか

参考:2009/03/07(土)15時44分09秒

>  2009/03/07 (土) 15:47:06        [qwerty]
> > 店に行って「ETCください」と言えばいい
> 
> 国鉄時代のキヨスクでは「牛乳ください」と言っても買えなかった。
> 「ミルクならありますがね」
> という職員の皮肉めいた言葉に耐え、
> 「ミルクください」と言い直さねばならなかった。

「ミルクの和訳が牛乳なんだよ(´ー`)どっちも一緒なんだよお前バカか?」と言えばいいよ。

参考:2009/03/07(土)15時44分45秒

2009/03/07 (土) 15:46:58        [qwerty]
緋想天とってきたどーーーーーーー(゚Д゚)

>  2009/03/07 (土) 15:46:49        [qwerty]
> > 俺の普段の印象だと28㍉くらいなんだけど(;´Д`)
> > 50㍉なんて狭すぎるだろ
> お前は魚か(;´Д`)

魚の視野なんて180度以上あるだろ

参考:2009/03/07(土)15時44分52秒

>  2009/03/07 (土) 15:46:41        [qwerty]
> > シグマの30F1.4ってサンプルみると周辺描画が悪すぎると思うんだが
> > つかっていればそんなの気にならないのかな(;´Д`)
> それぞれのメーカー専用に作られたものと比べたら多少は落ちるよね
> 広角寄りだとレンズの外側のゆがみとかにじみが強調されるし
> 漏れのシグマ12-24mmも思い切り広角で撮ると外側がにじんでくるよ
> といってもメーカー純正の広角と比べたわけじゃないが(;´Д`)横レス

漏れもシグマの12-24EXDG使ってるが
あれは周辺の流れを楽しんだりするんじゃないのか(;´Д`)
あと逆光耐性がボロボロなところとかも

参考:2009/03/07(土)15時43分05秒

2009/03/07 (土) 15:46:24        [qwerty]
怖えなあロシア正教(;´Д`)

>  2009/03/07 (土) 15:45:41        [qwerty]
> > シグマの30F1.4ってサンプルみると周辺描画が悪すぎると思うんだが
> > つかっていればそんなの気にならないのかな(;´Д`)
> それぞれのメーカー専用に作られたものと比べたら多少は落ちるよね
> 広角寄りだとレンズの外側のゆがみとかにじみが強調されるし
> 漏れのシグマ12-24mmも思い切り広角で撮ると外側がにじんでくるよ
> といってもメーカー純正の広角と比べたわけじゃないが(;´Д`)横レス

12mmで端までシャッキリするレンズなんて無いんじゃないかな(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時43分05秒

2009/03/07 (土) 15:45:37        [qwerty]
愛国団わらた(;´Д`)なにするきだ

>  2009/03/07 (土) 15:45:35        [qwerty]
> > まぁ聞けよ(;´Д`)
> 
> (゚Д゚)」
> <(  )
>  <<

聞く気ないだろ(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時44分16秒

2009/03/07 (土) 15:45:25        [qwerty]
おお(;´Д`)宗教と愛国教育のコラボ!

>  2009/03/07 (土) 15:45:22        [qwerty]
> > 中学生になっても生えてないから心配してる子の相談にのりたい!(*´Д`)
> とりあえず赤飯炊いた話はないよね?(;´Д`)

漏れは小学校の時同級生の伊藤さんから聞いたよ(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時43分57秒

>  2009/03/07 (土) 15:45:20        [qwerty]
> > ETC付けようと思うんだけど(;´Д`)何をしたらいいのかよくわかんないよ
> オートバックスにいって自分の気に入ったETC車載器を指さして
> これ下さい後取り付け工事お願いと頼めば解決(;´Д`)

カードとか必要なんでしょ?

参考:2009/03/07(土)15時37分57秒

>  2009/03/07 (土) 15:44:52        [qwerty]
> > 人間が何か対象を注視する時の画角が45度くらいといわれてて
> > それに最も近い画角を持つレンズが50mmだから(;´Д`)
> > でも人間の視野は年齢と共に狭くなる傾向があるので
> > 若い人ならもう少し広い画角の方が
> > 自分のイメージに近い可能性も高いので
> > そういう意味では45mm相当になるシグマの30mmF1.4が欲しい
> 俺の普段の印象だと28㍉くらいなんだけど(;´Д`)
> 50㍉なんて狭すぎるだろ

お前は魚か(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時42分00秒

>  2009/03/07 (土) 15:44:47        [qwerty]
> > 俺の普段の印象だと28㍉くらいなんだけど(;´Д`)
> > 50㍉なんて狭すぎるだろ
> 28mmは広すぎる(;´Д`)貴殿目が離れてるんじゃないか?

普段見てる風景と写真撮ったときの印象が28㍉がちょうどいいんだ(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時43分13秒

>  2009/03/07 (土) 15:44:45        [qwerty]
> > ETC付けようと思うんだけど(;´Д`)何をしたらいいのかよくわかんないよ
> 店に行って「ETCください」と言えばいい


国鉄時代のキヨスクでは「牛乳ください」と言っても買えなかった。
「ミルクならありますがね」
という職員の皮肉めいた言葉に耐え、
「ミルクください」と言い直さねばならなかった。

参考:2009/03/07(土)15時38分05秒

>  2009/03/07 (土) 15:44:43        [qwerty]
> どうして誰も35mm換算の話をしてやらないんだ(;´Д`)ニコンDXフォーマットの35mmだったら丁度50mmぐらいの画角になるだろうに,

(;´Д`)?

参考:2009/03/07(土)15時41分59秒

>  2009/03/07 (土) 15:44:40        [qwerty]
> 神様を信じてる子いる?

とんでもねぇ

参考:2009/03/07(土)15時42分22秒

>  2009/03/07 (土) 15:44:39        [qwerty]
> > 28mmF1.8の描写の良さは異常だが不人気なので安くておすすめ
> F値低いければ低い程良いってもんではない?

描写に関して言えば前玉小さいほど収差は小さいがF値は大きくなる
前玉が大きいと収差が大きくなってくるがF値が小さく出来る
前玉の精度を意地でも高めないとまともに使えない大口径レンズを
絞って使うということで描写がいいとされているが
実際大口径はそんなに描写よくない

参考:2009/03/07(土)15時41分12秒

>  2009/03/07 (土) 15:44:20        [qwerty]
> > 28mmF1.8の描写の良さは異常だが不人気なので安くておすすめ
> F値低いければ低い程良いってもんではない?

明るいレンズ             暗いレンズ
値段が高い             値段はそこそこ
大きくて重い           軽くて小さい
シャッター速度を稼げる      三脚を使え

あと明るいレンズは開放端で使うと周辺光量低下とか解像度の低下が目立つので
2段くらい絞って使うのが普通(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時41分12秒

>  2009/03/07 (土) 15:44:16        [qwerty]
> まぁ聞けよ(;´Д`)


(゚Д゚)」
<(  )
 <<

参考:2009/03/07(土)15時42分17秒

>  2009/03/07 (土) 15:44:09        [qwerty]
> > よしながふみを絶賛する子は信用できない(;´Д`)
> なんでよ(;´Д`)面白いじゃん!

貴殿は気づいてないかもしれないけどみんながみんなホモじゃないんだよ(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時41分09秒

>  2009/03/07 (土) 15:43:57        [qwerty]
> > 早い子はもっと早いしな(;´Д`)
> 中学生になっても生えてないから心配してる子の相談にのりたい!(*´Д`)

とりあえず赤飯炊いた話はないよね?(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時30分54秒

2009/03/07 (土) 15:43:51        [qwerty]
高位空白者

>  2009/03/07 (土) 15:43:13        [qwerty]
> > 人間が何か対象を注視する時の画角が45度くらいといわれてて
> > それに最も近い画角を持つレンズが50mmだから(;´Д`)
> > でも人間の視野は年齢と共に狭くなる傾向があるので
> > 若い人ならもう少し広い画角の方が
> > 自分のイメージに近い可能性も高いので
> > そういう意味では45mm相当になるシグマの30mmF1.4が欲しい
> 俺の普段の印象だと28㍉くらいなんだけど(;´Д`)
> 50㍉なんて狭すぎるだろ

28mmは広すぎる(;´Д`)貴殿目が離れてるんじゃないか?

参考:2009/03/07(土)15時42分00秒

>  2009/03/07 (土) 15:43:11        [qwerty]
> > http://kamikau.com/cat/1/sub/45/2089.html
> > 2万円のハルヒティッシュセット
> いくらなんでもこれはひどい(;´Д`)

何年前のネタだよ(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時39分57秒

>  2009/03/07 (土) 15:43:05        [qwerty]
> > 人間が何か対象を注視する時の画角が45度くらいといわれてて
> > それに最も近い画角を持つレンズが50mmだから(;´Д`)
> > でも人間の視野は年齢と共に狭くなる傾向があるので
> > 若い人ならもう少し広い画角の方が
> > 自分のイメージに近い可能性も高いので
> > そういう意味では45mm相当になるシグマの30mmF1.4が欲しい
> シグマの30F1.4ってサンプルみると周辺描画が悪すぎると思うんだが
> つかっていればそんなの気にならないのかな(;´Д`)

それぞれのメーカー専用に作られたものと比べたら多少は落ちるよね
広角寄りだとレンズの外側のゆがみとかにじみが強調されるし
漏れのシグマ12-24mmも思い切り広角で撮ると外側がにじんでくるよ
といってもメーカー純正の広角と比べたわけじゃないが(;´Д`)横レス

参考:2009/03/07(土)15時38分46秒

2009/03/07 (土) 15:43:03        [qwerty]
信者はこういうのさヽ(´ー`)ノ

2009/03/07 (土) 15:43:02        [qwerty]
がちがちの唯物論だな(;´Д`)革命的

>  2009/03/07 (土) 15:42:50        [qwerty]
> 俺の歌を、まぁ聞けよ(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時42分17秒

2009/03/07 (土) 15:42:22        [qwerty]
神様を信じてる子いる?

2009/03/07 (土) 15:42:17        [qwerty]
まぁ聞けよ(;´Д`)

>  2009/03/07 (土) 15:42:00        [qwerty]
> > なるほど(;´Д`)で50mmくらいの画角を標準とする人が多いってことなのかな
> 人間が何か対象を注視する時の画角が45度くらいといわれてて
> それに最も近い画角を持つレンズが50mmだから(;´Д`)
> でも人間の視野は年齢と共に狭くなる傾向があるので
> 若い人ならもう少し広い画角の方が
> 自分のイメージに近い可能性も高いので
> そういう意味では45mm相当になるシグマの30mmF1.4が欲しい

俺の普段の印象だと28㍉くらいなんだけど(;´Д`)
50㍉なんて狭すぎるだろ

参考:2009/03/07(土)15時36分09秒

2009/03/07 (土) 15:41:59        [qwerty]
どうして誰も35mm換算の話をしてやらないんだ(;´Д`)ニコンDXフォーマットの35mmだったら丁度50mmぐらいの画角になるだろうに,

2009/03/07 (土) 15:41:54        [qwerty]
おまんこおままんこ

>  2009/03/07 (土) 15:41:39        [qwerty]
> > おまおまままままんこおまままおまままんこ
> サササササイゴン(´Д`)サイゴン

陥落したよ(;´Д`)間に合わなかった

参考:2009/03/07(土)15時37分38秒

>  2009/03/07 (土) 15:41:35        [qwerty]
> > ETC付けようと思うんだけど(;´Д`)何をしたらいいのかよくわかんないよ
> オートバックスにいって自分の気に入ったETC車載器を指さして
> これ下さい後取り付け工事お願いと頼めば解決(;´Д`)

助成金もあるらしいよ(;´Д`)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090306-00000004-jct-bus_all

参考:2009/03/07(土)15時37分57秒

>  2009/03/07 (土) 15:41:29        [qwerty]
> > 何か困ることでもあるのか?(;´Д`)
> > スロ打ちの子たちが俺たちの見るアニメ費用を捻出してくれていると思えば得じゃないか
> パチスロの台でしか新作映像を見せないとかの今回みたいな手法は非常に困る
> パチスロなんてやらないアニオタの方が多いのに(;´Д`)

Youtubeにアプされるだろうしいいじゃん(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時39分41秒

2009/03/07 (土) 15:41:21        [qwerty]
月給5000円で酒が買えるものかね(;´Д`)

>  2009/03/07 (土) 15:41:13        [qwerty]
> > パチスロを打って映画館に行こう!っていうエウレカのCMが酷すぎる
> > アニメはここまでパチスロにべったりになっていいのか?(;´Д`)
> 上手いこと利益がでるからべったりなんだろうな(;´Д`)

スロッターの人は台で流れるアニメなんてちゃんと見てるのかね?(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時38分16秒

>  2009/03/07 (土) 15:41:12        [qwerty]
> > シグマの30F1.4ってサンプルみると周辺描画が悪すぎると思うんだが
> > つかっていればそんなの気にならないのかな(;´Д`)
> 28mmF1.8の描写の良さは異常だが不人気なので安くておすすめ

F値低いければ低い程良いってもんではない?

参考:2009/03/07(土)15時40分24秒

>  2009/03/07 (土) 15:41:09        [qwerty]
> > しないけど(;´Д`)ああいうふうに同棲したいなぁと思うようになるね
> よしながふみを絶賛する子は信用できない(;´Д`)

なんでよ(;´Д`)面白いじゃん!

参考:2009/03/07(土)15時39分56秒

>  2009/03/07 (土) 15:40:58        [qwerty]
> なぁ数字の「6」キーをブラインドタッチするとき左右どっちで押してる?
> 一般的なキーボードでは左手人差し指で押すほうが近くて合理的なのに
> ホームポジションを遵守すると右手で押すのが正しいことになるんだよね

その前に押していたキーによるだろ(;´Д`)どっちでも打つけど普段は左

参考:2009/03/07(土)15時38分37秒

2009/03/07 (土) 15:40:44        [qwerty]
クラブハウスサンド食べたい(;´Д`)

>  2009/03/07 (土) 15:40:24        [qwerty]
> > 人間が何か対象を注視する時の画角が45度くらいといわれてて
> > それに最も近い画角を持つレンズが50mmだから(;´Д`)
> > でも人間の視野は年齢と共に狭くなる傾向があるので
> > 若い人ならもう少し広い画角の方が
> > 自分のイメージに近い可能性も高いので
> > そういう意味では45mm相当になるシグマの30mmF1.4が欲しい
> シグマの30F1.4ってサンプルみると周辺描画が悪すぎると思うんだが
> つかっていればそんなの気にならないのかな(;´Д`)

28mmF1.8の描写の良さは異常だが不人気なので安くておすすめ

参考:2009/03/07(土)15時38分46秒

>  2009/03/07 (土) 15:40:12        [qwerty]
> > 何か困ることでもあるのか?(;´Д`)
> > スロ打ちの子たちが俺たちの見るアニメ費用を捻出してくれていると思えば得じゃないか
> パチスロの台でしか新作映像を見せないとかの今回みたいな手法は非常に困る
> パチスロなんてやらないアニオタの方が多いのに(;´Д`)

じゃあパチスロやれよ

参考:2009/03/07(土)15時39分41秒

2009/03/07 (土) 15:40:01        [qwerty]
水中音響学(;´Д`)名前からしてニッチっぽいなぁ

>  2009/03/07 (土) 15:39:57        [qwerty]
> http://kamikau.com/cat/1/sub/45/2089.html
> 2万円のハルヒティッシュセット

いくらなんでもこれはひどい(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時38分39秒

>  2009/03/07 (土) 15:39:56        [qwerty]
> > 面白そうだけどよんだらゲイになっちゃったりしない?(;´Д`)
> しないけど(;´Д`)ああいうふうに同棲したいなぁと思うようになるね

よしながふみを絶賛する子は信用できない(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時38分05秒

>  2009/03/07 (土) 15:39:53        [qwerty]
> > 人間が何か対象を注視する時の画角が45度くらいといわれてて
> > それに最も近い画角を持つレンズが50mmだから(;´Д`)
> > でも人間の視野は年齢と共に狭くなる傾向があるので
> > 若い人ならもう少し広い画角の方が
> > 自分のイメージに近い可能性も高いので
> > そういう意味では45mm相当になるシグマの30mmF1.4が欲しい
> シグマの30F1.4ってサンプルみると周辺描画が悪すぎると思うんだが
> つかっていればそんなの気にならないのかな(;´Д`)

開放端で使わないでF2.8~4くらいまで絞れば問題ないと思う(;´Д`)
あとシグマは品質にばらつきがありすぎるので発売直後には買わない方が安全

参考:2009/03/07(土)15時38分46秒

>  2009/03/07 (土) 15:39:45        [qwerty]
> > ETC付けようと思うんだけど(;´Д`)何をしたらいいのかよくわかんないよ
> 店に行って「ETCください」と言えばいい

その際はトヨタのお店で是非

参考:2009/03/07(土)15時38分05秒

>  2009/03/07 (土) 15:39:43        [qwerty]
> > この標準ってのはよく使われるって意味だ
> > 35mm標準の人もいれば50mm標準の人もいる
> > 鳥とか撮ってる人だと200mmが広角扱いだったりする
> なるほど(;´Д`)で50mmくらいの画角を標準とする人が多いってことなのかな

50mmは自然な距離で立ってる人の全身が画角に収まるんじゃなかったかな
35mmもAPS-Cに着ければ50mmぐらいに換算されるし

参考:2009/03/07(土)15時33分33秒

>  2009/03/07 (土) 15:39:41        [qwerty]
> > パチスロを打って映画館に行こう!っていうエウレカのCMが酷すぎる
> > アニメはここまでパチスロにべったりになっていいのか?(;´Д`)
> 何か困ることでもあるのか?(;´Д`)
> スロ打ちの子たちが俺たちの見るアニメ費用を捻出してくれていると思えば得じゃないか

パチスロの台でしか新作映像を見せないとかの今回みたいな手法は非常に困る
パチスロなんてやらないアニオタの方が多いのに(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時37分06秒

2009/03/07 (土) 15:39:25        [qwerty]
大阪から沖縄ってどれぐらい時間かかる?

>  2009/03/07 (土) 15:39:22        [qwerty]
> http://kamikau.com/cat/1/sub/45/2089.html
> 2万円のハルヒティッシュセット

トイレットペーパーの山かと思った(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時38分39秒

2009/03/07 (土) 15:38:53        [qwerty]
ちんちんボロジン

>  2009/03/07 (土) 15:38:46        [qwerty]
> > なるほど(;´Д`)で50mmくらいの画角を標準とする人が多いってことなのかな
> 人間が何か対象を注視する時の画角が45度くらいといわれてて
> それに最も近い画角を持つレンズが50mmだから(;´Д`)
> でも人間の視野は年齢と共に狭くなる傾向があるので
> 若い人ならもう少し広い画角の方が
> 自分のイメージに近い可能性も高いので
> そういう意味では45mm相当になるシグマの30mmF1.4が欲しい

シグマの30F1.4ってサンプルみると周辺描画が悪すぎると思うんだが
つかっていればそんなの気にならないのかな(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時36分09秒

2009/03/07 (土) 15:38:39        [qwerty]
http://kamikau.com/cat/1/sub/45/2089.html
2万円のハルヒティッシュセット

2009/03/07 (土) 15:38:37        [qwerty]
なぁ数字の「6」キーをブラインドタッチするとき左右どっちで押してる?
一般的なキーボードでは左手人差し指で押すほうが近くて合理的なのに
ホームポジションを遵守すると右手で押すのが正しいことになるんだよね

>  2009/03/07 (土) 15:38:16        [qwerty]
> パチスロを打って映画館に行こう!っていうエウレカのCMが酷すぎる
> アニメはここまでパチスロにべったりになっていいのか?(;´Д`)

上手いこと利益がでるからべったりなんだろうな(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時34分58秒

>  2009/03/07 (土) 15:38:05        [qwerty]
> > ここ1年くらいでいちばん面白かった漫画(;´Д`)久しぶりに漫画買ったもん
> 面白そうだけどよんだらゲイになっちゃったりしない?(;´Д`)

しないけど(;´Д`)ああいうふうに同棲したいなぁと思うようになるね

参考:2009/03/07(土)15時37分29秒

>  2009/03/07 (土) 15:38:05        [qwerty]
> ETC付けようと思うんだけど(;´Д`)何をしたらいいのかよくわかんないよ

店に行って「ETCください」と言えばいい

参考:2009/03/07(土)15時37分09秒

>  2009/03/07 (土) 15:37:57        [qwerty]
> ETC付けようと思うんだけど(;´Д`)何をしたらいいのかよくわかんないよ

オートバックスにいって自分の気に入ったETC車載器を指さして
これ下さい後取り付け工事お願いと頼めば解決(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時37分09秒

>  2009/03/07 (土) 15:37:41        [qwerty]
> > 月くんはさっさと眼の取引をしたほうがいいっすよ(;´Д`)
> ミサは寿命が尽きたときに殺される予定だったから
> あの世界の寿命という概念がわからない

ミサが出てきた回くらいからつまらなくなったよね(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時35分53秒

>  2009/03/07 (土) 15:37:41        [qwerty]
> > 娘かわええええなあ(;´Д`)
> 会社にロシア人がいるがかわいいな(;´Д`)

30超えるまでにぶてぶてになるけどな(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時36分11秒

>  2009/03/07 (土) 15:37:38        [qwerty]
> おまおまままままんこおまままおまままんこ

サササササイゴン(´Д`)サイゴン

参考:2009/03/07(土)15時36分30秒

>  2009/03/07 (土) 15:37:29        [qwerty]
> > 買ったまま部屋にころがってるな(;´Д`)そろそろ読むか
> ここ1年くらいでいちばん面白かった漫画(;´Д`)久しぶりに漫画買ったもん

面白そうだけどよんだらゲイになっちゃったりしない?(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時36分48秒

>  2009/03/07 (土) 15:37:12        [qwerty]
> ロシアみたいな貧しい国を見ると
> 日本なんて竹中平蔵が言うように
> 社会問題となるような貧困がない国なのかもわからんね(;´Д`)

あいつは一度老人介護とかやって暮らしてみるべきだ

参考:2009/03/07(土)15時34分43秒

2009/03/07 (土) 15:37:09        [qwerty]
ETC付けようと思うんだけど(;´Д`)何をしたらいいのかよくわかんないよ

>  2009/03/07 (土) 15:37:06        [qwerty]
> パチスロを打って映画館に行こう!っていうエウレカのCMが酷すぎる
> アニメはここまでパチスロにべったりになっていいのか?(;´Д`)

何か困ることでもあるのか?(;´Д`)
スロ打ちの子たちが俺たちの見るアニメ費用を捻出してくれていると思えば得じゃないか

参考:2009/03/07(土)15時34分58秒

>  2009/03/07 (土) 15:36:48        [qwerty]
> > http://www.amazon.co.jp/dp/4063726487
> > これだよ(;´Д`)
> 買ったまま部屋にころがってるな(;´Д`)そろそろ読むか

ここ1年くらいでいちばん面白かった漫画(;´Д`)久しぶりに漫画買ったもん

参考:2009/03/07(土)15時35分23秒

>  2009/03/07 (土) 15:36:47        [qwerty]
> > この標準ってのはよく使われるって意味だ
> > 35mm標準の人もいれば50mm標準の人もいる
> > 鳥とか撮ってる人だと200mmが広角扱いだったりする
> なるほど(;´Д`)で50mmくらいの画角を標準とする人が多いってことなのかな

昔のカメラだとそのぐらいのレンズが作りやすかっただけじゃないの(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時33分33秒

2009/03/07 (土) 15:36:30        [qwerty]
おまおまままままんこおまままおまままんこ

>  2009/03/07 (土) 15:36:20        [qwerty]
> ロシアみたいな貧しい国を見ると
> 日本なんて竹中平蔵が言うように
> 社会問題となるような貧困がない国なのかもわからんね(;´Д`)

年金生活者の爺婆がうれしそうに給付金受け取ってる姿が
ニュースとかで流れてるじゃん(;´Д`)たかが1万ちょいの金を

参考:2009/03/07(土)15時34分43秒

>  2009/03/07 (土) 15:36:16        [qwerty]
> > 何で30代になると口からウンコの臭いがするの?
> マジレスすると歳を取ると人間どうしても歯茎が衰えるから
> 歯と歯の間とか口の中に細かい隙間がいっぱい出来て食べカスが溜まりやすくなる
> そこでバイキンが大発生するのだからウンコのにおいと同じなのも当然

あと年取ると唾液の分泌が減って口の中の雑菌が胃に落ちていかない
というのもあるな(;´Д`)ガッテンでいってた

参考:2009/03/07(土)15時32分53秒

>  2009/03/07 (土) 15:36:11        [qwerty]
> 娘かわええええなあ(;´Д`)

会社にロシア人がいるがかわいいな(;´Д`)

参考:2009/03/07(土)15時35分32秒

>  2009/03/07 (土) 15:36:09        [qwerty]
> > この標準ってのはよく使われるって意味だ
> > 35mm標準の人もいれば50mm標準の人もいる
> > 鳥とか撮ってる人だと200mmが広角扱いだったりする
> なるほど(;´Д`)で50mmくらいの画角を標準とする人が多いってことなのかな

人間が何か対象を注視する時の画角が45度くらいといわれてて
それに最も近い画角を持つレンズが50mmだから(;´Д`)
でも人間の視野は年齢と共に狭くなる傾向があるので
若い人ならもう少し広い画角の方が
自分のイメージに近い可能性も高いので
そういう意味では45mm相当になるシグマの30mmF1.4が欲しい

参考:2009/03/07(土)15時33分33秒

>  2009/03/07 (土) 15:36:06        [qwerty]
> > この標準ってのはよく使われるって意味だ
> > 35mm標準の人もいれば50mm標準の人もいる
> > 鳥とか撮ってる人だと200mmが広角扱いだったりする
> なるほど(;´Д`)で50mmくらいの画角を標準とする人が多いってことなのかな

まあこのあたりの焦点距離は前から売れてたし
メーカーが50mmレンズで明るくて最短撮影距離の短いレンズを競ってたってのもある

参考:2009/03/07(土)15時33分33秒

>  2009/03/07 (土) 15:35:53        [qwerty]
> > 新世界の神となる!(゚Д゚)
> 月くんはさっさと眼の取引をしたほうがいいっすよ(;´Д`)

ミサは寿命が尽きたときに殺される予定だったから
あの世界の寿命という概念がわからない

参考:2009/03/07(土)15時33分52秒

上へ