下へ
>  2009/03/09 (月) 03:12:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> http://impress.earena.co.jp/fr.html?URL=/cgi-bin/pcsetcmp.asp?CAT=BTO&PCCODE=88423&SID=7
> 5050e+780Gだが
> 安いな
> 自作する意味がわからん
俺がOS無しでC2D 2.2GHzのPC買ったときは5万したというのに
HDDは250GBでビデオはG31オンボ
参考:2009/03/09(月)03時08分24秒
2009/03/09 (月) 03:12:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]アヤパン遊び
>  2009/03/09 (月) 03:11:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> http://impress.earena.co.jp/fr.html?URL=/cgi-bin/pcsetcmp.asp?CAT=BTO&PCCODE=88423&SID=7
> 5050e+780Gだが
> 安いな
> 自作する意味がわからん
マザボとCPUで16K+4Gメモリで20K+電源ケースで27K+HDD+FDD+DVD
自作のがいいかも
参考:2009/03/09(月)03時08分24秒
2009/03/09 (月) 03:11:18  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ガスパン遊び
>  2009/03/09 (月) 03:11:10  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ゲタゲタワラタ(;´Д`)くだんねえ
> でもよく見てもらえばわかるんだがコマンド書いた書き込みした奴が間違っているんだよ
> んでこの投稿の後にコマンド間違えた(;´Д`)って恥ずかしそうな書き込みがあったんだ
いやわかるけど(;´Д`)何そのフォロー
一気に醒めたんだけど・・・(;´Д`)
参考:2009/03/09(月)03時09分59秒
>  2009/03/09 (月) 03:10:53  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ならんよ
> > 最近のHDDの静音性を知らんのか
> ケースに入った外付けHDDは動いてるのか不安になるくらい静かだな
ファイル解凍するとガリガリうるさいけどな(;´Д`)
参考:2009/03/09(月)03時09分17秒
>  2009/03/09 (月) 03:10:41  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ああなみかれのはそこからの転載か(;´Д`)
> ヌヌ変の昔のログは太絵ばっかりだよな(;´Д`)っても1年前か
6年前の絵が出てきたよ(;´Д`)昔は丁寧だったなあ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao026451.jpg
参考:2009/03/09(月)02時46分58秒
2009/03/09 (月) 03:10:30  ◆  ▼  ◇  [qwerty]いままでありがとう(;´Д`)ぼくのクワーズ
ぼくは前に進むことに決めたよ
お前らにだって気づく時があるさ
その時にはこの投稿を思い出してくれればいいさ
ほんとにありがとう(;´Д`)ぼくのクワーズ
2009/03/09 (月) 03:10:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]日航関西ホテルからこんばんは
>  2009/03/09 (月) 03:09:59  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 入力ミスってる(;´Д`)
> ゲタゲタワラタ(;´Д`)くだんねえ
でもよく見てもらえばわかるんだがコマンド書いた書き込みした奴が間違っているんだよ
んでこの投稿の後にコマンド間違えた(;´Д`)って恥ずかしそうな書き込みがあったんだ
参考:2009/03/09(月)03時01分16秒
>  2009/03/09 (月) 03:09:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> http://impress.earena.co.jp/fr.html?URL=/cgi-bin/pcsetcmp.asp?CAT=BTO&PCCODE=88423&SID=7
> 5050e+780Gだが
> 安いな
> 自作する意味がわからん
HDD4台ならケースが大きくないとな(;´Д`)
参考:2009/03/09(月)03時08分24秒
>  2009/03/09 (月) 03:09:45  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ならんよ
> > 最近のHDDの静音性を知らんのか
> 昔のPCの知識のまま止まってるんだろ(;´Д`)典型的オタク
WDの1TB買ってSeagateの120GB外したら静か且つ熱気軽減した(;´Д`)
参考:2009/03/09(月)03時07分36秒
>  2009/03/09 (月) 03:09:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> セブンスドラゴンのクリエーターの独りよがりシステムがイライラする(;´Д`)
じゃあ貴殿が作るんだよ!
参考:2009/03/09(月)03時08分42秒
>  2009/03/09 (月) 03:09:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> セブンスドラゴンのクリエーターの独りよがりシステムがイライラする(;´Д`)
プリンセスだけが俺の心の支えだ
参考:2009/03/09(月)03時08分42秒
>  2009/03/09 (月) 03:09:17  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > どうせ4台のHDDで煩いPCになるしな
> ならんよ
> 最近のHDDの静音性を知らんのか
ケースに入った外付けHDDは動いてるのか不安になるくらい静かだな
参考:2009/03/09(月)03時06分29秒
>  2009/03/09 (月) 03:09:03  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ならんよ
> > 最近のHDDの静音性を知らんのか
> 静かなHDDなんてあるのか?
静かなHDは死んだHDだけだ
参考:2009/03/09(月)03時07分58秒
2009/03/09 (月) 03:08:59  ◆  ▼  ◇  [qwerty]あ、でも寝るよ(;´Д`)
明日からバイトだよ、高校生の女の子とか釣れたらと思うと久々にオナニーもはかどりましたおやすみ
2009/03/09 (月) 03:08:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]セブンスドラゴンのクリエーターの独りよがりシステムがイライラする(;´Д`)
2009/03/09 (月) 03:08:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]http://impress.earena.co.jp/fr.html?URL=/cgi-bin/pcsetcmp.asp?CAT=BTO&PCCODE=88423&SID=7
5050e+780Gだが
安いな
自作する意味がわからん
>  2009/03/09 (月) 03:07:58  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > どうせ4台のHDDで煩いPCになるしな
> ならんよ
> 最近のHDDの静音性を知らんのか
静かなHDDなんてあるのか?
参考:2009/03/09(月)03時06分29秒
>  2009/03/09 (月) 03:07:55  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> ねぇリーダー(;´Д`)リーダーは仕事なにやってんすか?
俺はIT系ッス
参考:2009/03/09(月)03時07分15秒
>  2009/03/09 (月) 03:07:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> ねぇリーダー(;´Д`)リーダーは仕事なにやってんすか?
名誉無職だよ(;´Д`)
参考:2009/03/09(月)03時07分15秒
>  2009/03/09 (月) 03:07:45  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> ねぇリーダー(;´Д`)リーダーは仕事なにやってんすか?
銀行員(;´Д`)
参考:2009/03/09(月)03時07分15秒
2009/03/09 (月) 03:07:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]マイバン・シコルネンさんいる?
>  2009/03/09 (月) 03:07:36  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > どうせ4台のHDDで煩いPCになるしな
> ならんよ
> 最近のHDDの静音性を知らんのか
昔のPCの知識のまま止まってるんだろ(;´Д`)典型的オタク
参考:2009/03/09(月)03時06分29秒
2009/03/09 (月) 03:07:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]今日も死にたい(;´Д`)
2009/03/09 (月) 03:07:15  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ねぇリーダー(;´Д`)リーダーは仕事なにやってんすか?
>  2009/03/09 (月) 03:07:03  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 俺は組み合わせる780GマザーのオンボVGAでフルHDのH.264再生させるからCPU使用率は1ケタだよ
> UVDの再生支援付いてるプレーヤがないよ(;´Д`)
> メディアプレーヤで見ててCPU使用率が60%くらいかな
Media Player Classicでググれ
参考:2009/03/09(月)03時05分09秒
>  2009/03/09 (月) 03:06:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 絶対的にそれはあるよな(;´Д`)
> > 今参戦したばかりで彼が何をしたいのかよくわからんが
> > NASならNAS専用のハードウェアなりなんなりを買うべきだ
> > RAIDに至っては、素人にはオーバースペック過ぎると思う
> > そこまで言うならamazonのクラウドでも借りればいいっての(;´Д`)
> 先月時点では5万以内という条件が付いてたような気がするがもう忘れたみたいだな
1TのHDDを4台買って5万以内は難しいな(;´Д`)
参考:2009/03/09(月)03時05分33秒
>  2009/03/09 (月) 03:06:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 俺は組み合わせる780GマザーのオンボVGAでフルHDのH.264再生させるからCPU使用率は1ケタだよ
> UVDの再生支援付いてるプレーヤがないよ(;´Д`)
> メディアプレーヤで見ててCPU使用率が60%くらいかな
フリーであるよ
http://mpc-hc.sourceforge.net
プレーヤ内蔵デコーダでUVD使ってくれる
参考:2009/03/09(月)03時05分09秒
>  2009/03/09 (月) 03:06:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > つか自作で組むのに静音するにしてもatomなんか
> > 使おうというのが理解できない
> どうせ4台のHDDで煩いPCになるしな
ならんよ
最近のHDDの静音性を知らんのか
参考:2009/03/09(月)03時01分15秒
2009/03/09 (月) 03:06:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]リーダーばっかり(;´Д`)
>  2009/03/09 (月) 03:05:51  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > どうやったらそんなにパソコン博士になれるの?
> 無知なまま高い買い物して失敗すると嫌でも詳しくなる(;´Д`)
さすがリーダー(;´Д`)
参考:2009/03/09(月)03時04分09秒
>  2009/03/09 (月) 03:05:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > どうせ4台のHDDで煩いPCになるしな
> 絶対的にそれはあるよな(;´Д`)
> 今参戦したばかりで彼が何をしたいのかよくわからんが
> NASならNAS専用のハードウェアなりなんなりを買うべきだ
> RAIDに至っては、素人にはオーバースペック過ぎると思う
> そこまで言うならamazonのクラウドでも借りればいいっての(;´Д`)
先月時点では5万以内という条件が付いてたような気がするがもう忘れたみたいだな
参考:2009/03/09(月)03時04分18秒
>  2009/03/09 (月) 03:05:32  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 電力だけに拘るなら4850eか5050e(;´Д`)
> > 同じような値段でもっと性能いいのもあるけど
> > 4850eでもフルHDのH246の再生できるから性能はそこそこ
> 俺は組み合わせる780GマザーのオンボVGAでフルHDのH.264再生させるからCPU使用率は1ケタだよ
そのための5050e+780Gだからな
Athlonとは思えないくらい静か
参考:2009/03/09(月)03時03分07秒
>  2009/03/09 (月) 03:05:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 電力だけに拘るなら4850eか5050e(;´Д`)
> > 同じような値段でもっと性能いいのもあるけど
> > 4850eでもフルHDのH246の再生できるから性能はそこそこ
> 俺は組み合わせる780GマザーのオンボVGAでフルHDのH.264再生させるからCPU使用率は1ケタだよ
UVDの再生支援付いてるプレーヤがないよ(;´Д`)
メディアプレーヤで見ててCPU使用率が60%くらいかな
参考:2009/03/09(月)03時03分07秒
2009/03/09 (月) 03:04:52  ◆  ▼  ◇  [qwerty]28士タイムか(;´Д`)おはようございますクワーズリーダーズ
>  2009/03/09 (月) 03:04:18  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > つか自作で組むのに静音するにしてもatomなんか
> > 使おうというのが理解できない
> どうせ4台のHDDで煩いPCになるしな
絶対的にそれはあるよな(;´Д`)
今参戦したばかりで彼が何をしたいのかよくわからんが
NASならNAS専用のハードウェアなりなんなりを買うべきだ
RAIDに至っては、素人にはオーバースペック過ぎると思う
そこまで言うならamazonのクラウドでも借りればいいっての(;´Д`)
参考:2009/03/09(月)03時01分15秒
>  2009/03/09 (月) 03:04:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> どうやったらそんなにパソコン博士になれるの?
無知なまま高い買い物して失敗すると嫌でも詳しくなる(;´Д`)
参考:2009/03/09(月)03時02分34秒
>  2009/03/09 (月) 03:04:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 俺も欠地王ってあだ名つけられたい
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3_(%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E7%8E%8B)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%891%E4%B8%96_(%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E7%8E%8B)
> この時代の肖像画は適当すぎて萌える(;´Д`)
ジョンはロビンフット絡みとかで必ず悪役にされるので哀れ
参考:2009/03/09(月)02時57分37秒
2009/03/09 (月) 03:04:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ふぅ(;´Д`)コンビニから帰還
レジのおっさんがモタモタしすぎるから舌打ちホダイしてきた
2009/03/09 (月) 03:04:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]体型が大張すぎる(;´Д`)
2009/03/09 (月) 03:04:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]阿呆少女フリチンサミー
>  2009/03/09 (月) 03:03:07  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > CPUはそれがいいですか(;´Д`)
> 電力だけに拘るなら4850eか5050e(;´Д`)
> 同じような値段でもっと性能いいのもあるけど
> 4850eでもフルHDのH246の再生できるから性能はそこそこ
俺は組み合わせる780GマザーのオンボVGAでフルHDのH.264再生させるからCPU使用率は1ケタだよ
参考:2009/03/09(月)03時01分44秒
>  2009/03/09 (月) 03:02:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > まて(;´Д`)今貼った漏れはロハくらい知ってるぞこんな面白い(空白の)投稿は保存しとかなきゃと思って残したんだよ
> クワは誤解の蟻地獄だな(;´Д`)
正に絵に描いたような馬鹿だよな(;´Д`)
参考:2009/03/09(月)02時58分44秒
2009/03/09 (月) 03:02:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]どうやったらそんなにパソコン博士になれるの?
>  2009/03/09 (月) 03:02:07  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 植田佳奈がちょっと前の煽られて謝罪後すっかりおとなしくなっちゃったね(;´Д`)トラウマかかえた子みたいにオドオドしてるね
> 詳しいな
今まるなげ♪聞いてるからな(;´Д`)
参考:2009/03/09(月)03時01分25秒
>  2009/03/09 (月) 03:01:44  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 5050eにしなよ(;´Д`)atomだと何にも出来ないよ?
> CPUはそれがいいですか(;´Д`)
電力だけに拘るなら4850eか5050e(;´Д`)
同じような値段でもっと性能いいのもあるけど
4850eでもフルHDのH246の再生できるから性能はそこそこ
参考:2009/03/09(月)02時58分58秒
>  2009/03/09 (月) 03:01:25  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 植田佳奈がちょっと前の煽られて謝罪後すっかりおとなしくなっちゃったね(;´Д`)トラウマかかえた子みたいにオドオドしてるね
詳しいな
参考:2009/03/09(月)03時01分01秒
>  2009/03/09 (月) 03:01:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 貴殿等のクワ史上最も優秀だと思った投稿転載頼む(;´Д`)
>   投稿者:   投稿日:2007/11/04(日)14時34分23秒  ■  ◆ 
    > > 完全機械化は無理だよ(;´Д`)どんな設備にしても人は必要
    > で、これ倒れたままいっちゃうとどうなるんだろうな(;´Д`)
    横向きのままコンビニに並ぶ
    参考:2007/11/04(日)14時33分26秒
参考:2009/03/09(月)02時46分07秒
>  2009/03/09 (月) 03:01:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > >   投稿者:   投稿日:2008/04/23(水)10時28分35秒  ■  ◆  
> > ( '-')
> > (L  )\
> >  >>
> >  |||
> 入力ミスってる(;´Д`)
ゲタゲタワラタ(;´Д`)くだんねえ
参考:2009/03/09(月)02時51分32秒
>  2009/03/09 (月) 03:01:15  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> つか自作で組むのに静音するにしてもatomなんか
> 使おうというのが理解できない
どうせ4台のHDDで煩いPCになるしな
参考:2009/03/09(月)02時59分01秒
2009/03/09 (月) 03:01:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]植田佳奈がちょっと前の煽られて謝罪後すっかりおとなしくなっちゃったね(;´Д`)トラウマかかえた子みたいにオドオドしてるね
2009/03/09 (月) 03:00:52  ◆  ▼  ◇  [qwerty]http://blog.e-fusa.com/article/25360892.html
2009/03/09 (月) 02:59:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]つか自作で組むのに静音するにしてもatomなんか
使おうというのが理解できない
>  2009/03/09 (月) 02:58:58  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 住人鯖兼クライアントにする予定なので(;´Д`)今でもすでに1T使ってるので
> 5050eにしなよ(;´Д`)atomだと何にも出来ないよ?
CPUはそれがいいですか(;´Д`)
参考:2009/03/09(月)02時57分45秒
>  2009/03/09 (月) 02:58:44  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 絵に描いたような馬鹿っているもんだな(;´Д`)俺は貴殿と同じくらいビックリしてるよ
> まて(;´Д`)今貼った漏れはロハくらい知ってるぞこんな面白い(空白の)投稿は保存しとかなきゃと思って残したんだよ
クワは誤解の蟻地獄だな(;´Д`)
参考:2009/03/09(月)02時57分22秒
>  2009/03/09 (月) 02:58:38  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> はぁ(;´Д`)長文ついつい最後まで読んじゃったよ
> まあクワっぽい文ではあるが物凄い煽られた気がする
俺漏れ途中まで自分の事を書かれてるかとカメラを探したよ(;´Д`)
参考:2009/03/09(月)02時56分46秒
2009/03/09 (月) 02:58:22  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ライター目指そうとしてた空白いるかーい
まあまずはこれでも読みなよ
http://www.geocities.jp/bouasan2004/
>  2009/03/09 (月) 02:57:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あーっ(;´Д`)また迷ってきた
> > athronとatomどっちにしようぅううううううううう
> > athronならオンボードでraid5できるんだよなー
> ファンコントロールがあればファンレスと殆ど変わらないと思うよ?(;´Д`)
貴殿を信じるっ(;´Д`)
マザーはいろいろ進められたけどやっぱりraid5ができるこれにします
VGAはオンボードとしてCPUは静音だとどれがよいかしら
フリーオが動く程度の性能でいいです
参考:2009/03/09(月)02時55分39秒
>  2009/03/09 (月) 02:57:45  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > RAIDは本当に必要ですか?
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0616/bonus02.htm
> 住人鯖兼クライアントにする予定なので(;´Д`)今でもすでに1T使ってるので
5050eにしなよ(;´Д`)atomだと何にも出来ないよ?
参考:2009/03/09(月)02時55分51秒
>  2009/03/09 (月) 02:57:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 獅子心王ってかっこいいよな
> 俺も欠地王ってあだ名つけられたい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3_(%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E7%8E%8B)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%891%E4%B8%96_(%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E7%8E%8B)
この時代の肖像画は適当すぎて萌える(;´Д`)
参考:2009/03/09(月)02時56分04秒
>  2009/03/09 (月) 02:57:36  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あーっ(;´Д`)また迷ってきた
> > athronとatomどっちにしようぅううううううううう
> > athronならオンボードでraid5できるんだよなー
> ハゲはまずファンレス電源買ってそのあとクソみたいなATXキット買って来い
あれ?(;´Д`)鯖云々いってるのべたにゃなの?レスしなきゃよかった
参考:2009/03/09(月)02時56分58秒
>  2009/03/09 (月) 02:57:35  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 貴殿また寝不足でミスって上司に怒られるよ?わかってる?
> 寝不足でミスったことはないよ(;´Д`)遅刻して怒られるけど
それは寝不足でミスってるんじゃないか?(;´Д`)
参考:2009/03/09(月)02時55分22秒
2009/03/09 (月) 02:57:30  ◆  ▼  ◇  [qwerty]俺が彼の立場だったらテキトーなhpかどっかの糞安いサーバーか
安いNASか
余ったパーツでサバ組んでLAN繋いで押し入れにでも入れるかな
あとはハード面で我慢しろと仕込むね
>  2009/03/09 (月) 02:57:22  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > >   投稿者:   投稿日:2008/04/27(日)12時07分03秒  ■  ◆  
> > あ?あああああああああああああああああああああああああああ!??
> > すごい!!!(;´Д`)貴殿ってば本当にすごいですうううううう!!!
> > あやしいわーるど@上海に来てよかったあああああああ!!!!!!!
> > 涙が止まらない
> > 
> 絵に描いたような馬鹿っているもんだな(;´Д`)俺は貴殿と同じくらいビックリしてるよ
まて(;´Д`)今貼った漏れはロハくらい知ってるぞこんな面白い(空白の)投稿は保存しとかなきゃと思って残したんだよ
参考:2009/03/09(月)02時52分45秒
>  2009/03/09 (月) 02:57:18  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > RAIDは本当に必要ですか?
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0616/bonus02.htm
> 住人鯖兼クライアントにする予定なので(;´Д`)今でもすでに1T使ってるので
どう考えてもPC分けたほうがいい
参考:2009/03/09(月)02時55分51秒
>  2009/03/09 (月) 02:56:58  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > CnQ使えば電力もかなり低いしな(;´Д`)
> あーっ(;´Д`)また迷ってきた
> athronとatomどっちにしようぅううううううううう
> athronならオンボードでraid5できるんだよなー
ハゲはまずファンレス電源買ってそのあとクソみたいなATXキット買って来い
参考:2009/03/09(月)02時52分57秒
2009/03/09 (月) 02:56:52  ◆  ▼  ◇  [qwerty]アレイの再構築が終わったので寝るよ(;´Д`)
2009/03/09 (月) 02:56:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]はぁ(;´Д`)長文ついつい最後まで読んじゃったよ
まあクワっぽい文ではあるが物凄い煽られた気がする
>  2009/03/09 (月) 02:56:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 獅子心王ってかっこいいよな
俺も欠地王ってあだ名つけられたい
参考:2009/03/09(月)02時55分31秒
>  2009/03/09 (月) 02:55:51  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あーっ(;´Д`)また迷ってきた
> > athronとatomどっちにしようぅううううううううう
> > athronならオンボードでraid5できるんだよなー
> RAIDは本当に必要ですか?
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0616/bonus02.htm
住人鯖兼クライアントにする予定なので(;´Д`)今でもすでに1T使ってるので
参考:2009/03/09(月)02時55分01秒
>  2009/03/09 (月) 02:55:39  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > CnQ使えば電力もかなり低いしな(;´Д`)
> あーっ(;´Д`)また迷ってきた
> athronとatomどっちにしようぅううううううううう
> athronならオンボードでraid5できるんだよなー
ファンコントロールがあればファンレスと殆ど変わらないと思うよ?(;´Д`)
参考:2009/03/09(月)02時52分57秒
2009/03/09 (月) 02:55:31  ◆  ▼  ◇  [qwerty]獅子心王ってかっこいいよな
>  2009/03/09 (月) 02:55:22  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 貴殿また寝不足でミスって上司に怒られるよ?わかってる?
寝不足でミスったことはないよ(;´Д`)遅刻して怒られるけど
参考:2009/03/09(月)02時54分49秒
>  2009/03/09 (月) 02:55:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > CnQ使えば電力もかなり低いしな(;´Д`)
> あーっ(;´Д`)また迷ってきた
> athronとatomどっちにしようぅううううううううう
> athronならオンボードでraid5できるんだよなー
RAIDは本当に必要ですか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0616/bonus02.htm
参考:2009/03/09(月)02時52分57秒
>  2009/03/09 (月) 02:54:53  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ヤフオクを見てみなさい
> > \100だから
> じゃ取っとくか(;´Д`)やめやめ
マザーボードがあるなら使いようはあるようなないような
参考:2009/03/09(月)02時53分31秒
2009/03/09 (月) 02:54:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]貴殿また寝不足でミスって上司に怒られるよ?わかってる?
>  2009/03/09 (月) 02:53:48  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > atom
> core duoじゃね?
> http://ameblo.jp/everun/image-10166683707-10111723085.html
一応デュアルコアだし(;´Д`)
参考:2009/03/09(月)02時52分12秒
>  2009/03/09 (月) 02:53:31  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > テュアラティンコアのPIII-1.33GHzが転がってるんだが中古屋に売れば
> > いくらくらいになるかね(;´Д`)
> ヤフオクを見てみなさい
> \100だから
じゃ取っとくか(;´Д`)やめやめ
参考:2009/03/09(月)02時52分05秒
>  2009/03/09 (月) 02:53:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 銀魂の説教セリフとインデックスの主人公の説教セリフを足して1.5で割ったカンジだ(;´Д`)
> 漫画とアニメしかないのな
漫画・アニメのレベルでしかないだけでな
参考:2009/03/09(月)02時51分59秒
>  2009/03/09 (月) 02:52:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > AthlonX2の3600でも800rpmだから実質ファンレス状態だ
> > 夏にフル回転しても1000rpm超えることは無い
> CnQ使えば電力もかなり低いしな(;´Д`)
あーっ(;´Д`)また迷ってきた
athronとatomどっちにしようぅううううううううう
athronならオンボードでraid5できるんだよなー
参考:2009/03/09(月)02時49分40秒
>  2009/03/09 (月) 02:52:45  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 貴殿等のクワ史上最も優秀だと思った投稿転載頼む(;´Д`)
>    投稿者:    投稿日:2002/07/22(月)17時36分48秒   ■   ★   ◆ 
> リンナを思う存分ひっぱたきたい
語尾に「にゃ」ってつけてみろと言ってもどうしても「にゃみゅ」になってしまい
「にゃ」と言えるまで何度も何度も引っ叩いてそれでもどうしても言えなくて
しまいに声を上げて泣き出してしまったリンナを俺も泣きながら抱きしめたい
参考:2002/07/22(月)16時01分35秒
参考:2009/03/09(月)02時46分07秒
>  2009/03/09 (月) 02:52:45  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 貴殿等のクワ史上最も優秀だと思った投稿転載頼む(;´Д`)
> >   投稿者:   投稿日:2008/04/27(日)12時07分03秒  ■  ◆  
> > 只
> あ?あああああああああああああああああああああああああああ!??
> すごい!!!(;´Д`)貴殿ってば本当にすごいですうううううう!!!
> あやしいわーるど@上海に来てよかったあああああああ!!!!!!!
> 涙が止まらない
> 
絵に描いたような馬鹿っているもんだな(;´Д`)俺は貴殿と同じくらいビックリしてるよ
参考:2009/03/09(月)02時51分33秒
>  2009/03/09 (月) 02:52:39  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ペンティアム3の最後のほうのやつは高値つきそうヽ(´ー`)ノ
> テュアラティンコアのPIII-1.33GHzが転がってるんだが中古屋に売れば
> いくらくらいになるかね(;´Д`)
100円くらいだろ(;´Д`)
参考:2009/03/09(月)02時51分32秒
上へ