下へ
>  2005/07/23 (土) 15:03:48        [qwerty]
> 貴殿らはコンピュータ関係の仕事をしてるんだろ?
> だったらVBやVC使ってあやしいで便利そうなツールを作ってみろよ

不謹慎ゲームとかなら

参考:2005/07/23(土)15時02分49秒

>  2005/07/23 (土) 15:03:46        [qwerty]
> > 元々コミケは異臭がしてるから毒ガスとか散布しても
> > 誰も気付かないままバタバタと倒れていくと思う(;´Д`)
> お前毒ガス吸い込んだときの苦しさ知らないな(;´Д`)塩素でもかなりきついぞ
> 俺は半日入院した

死ねばよかったのに


参考:2005/07/23(土)15時03分14秒

>  2005/07/23 (土) 15:03:46        [qwerty]
> > Pythonは最強の言語だった
> > しかし使うやつらがひどすぎる
> > スラドでクネクネしてるようなやつらといっしょの言語が使えるか
> スラドってなに?(;´Д`)つかVC++を大学時代に諦めた漏れでも出来る言語紹介してくれよ

じゃあ無いよ

参考:2005/07/23(土)15時03分28秒

>  2005/07/23 (土) 15:03:42        [qwerty]
> 貴殿らはコンピュータ関係の仕事をしてるんだろ?
> だったらVBやVC使ってあやしいで便利そうなツールを作ってみろよ

そのようなことは既に実行している

参考:2005/07/23(土)15時02分49秒

>  2005/07/23 (土) 15:03:40        [qwerty]
> 貴殿らはコンピュータ関係の仕事をしてるんだろ?
> だったらVBやVC使ってあやしいで便利そうなツールを作ってみろよ

製造は派遣の仕事だよ(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)15時02分49秒

>  2005/07/23 (土) 15:03:38        [qwerty]
> > 男の子だけど510握ってると肘に激痛が走るようになったので他のマウスを探してるんだ(;´Д`)
> 歳を聞こうか

12歳中一(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)15時03分02秒

>  2005/07/23 (土) 15:03:29        [qwerty]
> 貴殿らはコンピュータ関係の仕事をしてるんだろ?
> だったらVBやVC使ってあやしいで便利そうなツールを作ってみろよ

そういうのは全部しばの人とsovの人におまかせしてあるよ(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)15時02分49秒

>  2005/07/23 (土) 15:03:28        [qwerty]
> Pythonは最強の言語だった
> しかし使うやつらがひどすぎる
> スラドでクネクネしてるようなやつらといっしょの言語が使えるか

スラドってなに?(;´Д`)つかVC++を大学時代に諦めた漏れでも出来る言語紹介してくれよ

参考:2005/07/23(土)14時57分35秒

>  2005/07/23 (土) 15:03:26        [qwerty]
> 貴殿らはコンピュータ関係の仕事をしてるんだろ?
> だったらVBやVC使ってあやしいで便利そうなツールを作ってみろよ

そんな暇あったら仕事が便利になるツール作る

参考:2005/07/23(土)15時02分49秒

2005/07/23 (土) 15:03:21        [qwerty]
http://tvo.ath.cx:1090

競馬転送ヽ(´ー`)ノ見られない方どうぞ

>  2005/07/23 (土) 15:03:19        [qwerty]
> > ショウキ
> > フィギュア萌え族ってじじいが一匹喚いていただけじゃなかったの
> ああなんだ
> 人民元切り上げの話かと思ってレスしたよ

人民元切り上げで原価が上がるからフィギュア付きが出来なくなるといいたかったのか

参考:2005/07/23(土)14時59分34秒

>  2005/07/23 (土) 15:03:15        [qwerty]
> > おっぱいマウスパッドならあるな(;´Д`)スロットのリオのやつ
> ショウキショウキショウキショウキショウキショキショウキ

     http://www.net-fun.co.jp/netwebshop/sbj/nws_rio_mpad.html
(;´Д`)ノ

参考:2005/07/23(土)15時02分08秒

>  2005/07/23 (土) 15:03:14        [qwerty]
> 元々コミケは異臭がしてるから毒ガスとか散布しても
> 誰も気付かないままバタバタと倒れていくと思う(;´Д`)

お前毒ガス吸い込んだときの苦しさ知らないな(;´Д`)塩素でもかなりきついぞ
俺は半日入院した

参考:2005/07/23(土)15時01分58秒

>  2005/07/23 (土) 15:03:13        [qwerty]
> 元々コミケは異臭がしてるから毒ガスとか散布しても
> 誰も気付かないままバタバタと倒れていくと思う(;´Д`)

コミケでテロがあったらオナニーライフが滞ってしまうよ(;´Д`)死ぬ

参考:2005/07/23(土)15時01分58秒

>  2005/07/23 (土) 15:03:02        [qwerty]
> > 手術室から生還したよ(;´Д`)
> 一つ上野男になったか

漏れは残念ながら包茎じゃないよ(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)15時01分43秒

>  2005/07/23 (土) 15:03:02        [qwerty]
> > MSのはもっとデカかったからMX510にしたのに(;´Д`)女の子?
> 男の子だけど510握ってると肘に激痛が走るようになったので他のマウスを探してるんだ(;´Д`)

歳を聞こうか

参考:2005/07/23(土)15時02分33秒

>  2005/07/23 (土) 15:02:53        [qwerty]
> どことはいわんが空き巣の被害がひどいらしい(;´Д`)

/(>_<)\

参考:2005/07/23(土)15時02分43秒

2005/07/23 (土) 15:02:49        [qwerty]
貴殿らはコンピュータ関係の仕事をしてるんだろ?
だったらVBやVC使ってあやしいで便利そうなツールを作ってみろよ

2005/07/23 (土) 15:02:43        [qwerty]
どことはいわんが空き巣の被害がひどいらしい(;´Д`)

>  2005/07/23 (土) 15:02:40        [qwerty]
> > インストールが面倒なのでまとまったのが欲しい(;´Д`)10万でもいいな
> どうせ割れちゃうもんな

OSと開発環境くらい買えよ(;´Д`)馬鹿が

参考:2005/07/23(土)15時01分09秒

>  2005/07/23 (土) 15:02:33        [qwerty]
> > 漏れの手にはデカすぎる(;´Д`)
> MSのはもっとデカかったからMX510にしたのに(;´Д`)女の子?

男の子だけど510握ってると肘に激痛が走るようになったので他のマウスを探してるんだ(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時59分35秒

>  2005/07/23 (土) 15:02:32        [qwerty]
> 手術室から生還したよ(;´Д`)

PC無しで繋げる様になったか

参考:2005/07/23(土)15時00分46秒

>  2005/07/23 (土) 15:02:27        [qwerty]
> > 持ってたよ(;´Д`)秋葉で500円
> > 白人の乳っぽい奴な
> あれは硬すぎた

クリックすると声を出すやつもあったな
1980円だったか3980円だったか性能の割に高いと思った

参考:2005/07/23(土)15時01分36秒

>  2005/07/23 (土) 15:02:24        [qwerty]
> > ロジック読むコツってのはそんなにすぐには身に付かないけどな
> > 大体COBOLやってるところはそのシステムのアセンブラで書かれたロジックも
> > セットでついてくるしな(;´Д`)
> そんなの逆汗して読めば済むしー
> ロジック解読は確かに一朝一夕ではできないけど
> 基本的に似非じゃない理系ならすぐ飲み込むな

凄いなぁ(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)15時01分00秒

>  2005/07/23 (土) 15:02:23        [qwerty]
> > 手術室から生還したよ(;´Д`)
> 一つ上野男になったか

なんだかテレカ売ってそう

参考:2005/07/23(土)15時01分43秒

>  2005/07/23 (土) 15:02:22        [qwerty]
> > 手術室から生還したよ(;´Д`)
> 一つ上野男になったか

一週間くらい勃起させたらだめなんだよな

参考:2005/07/23(土)15時01分43秒

>  2005/07/23 (土) 15:02:08        [qwerty]
> > おっぱい型のマウスを出したら売れるんじゃないかな
> > 揉んだりできるんだ 乳首をダブルクリックとか(;´Д`)
> おっぱいマウスパッドならあるな(;´Д`)スロットのリオのやつ

ショウキショウキショウキショウキショウキショキショウキ

参考:2005/07/23(土)15時01分27秒

>  2005/07/23 (土) 15:02:07        [qwerty]
> > ロジック読むコツってのはそんなにすぐには身に付かないけどな
> > 大体COBOLやってるところはそのシステムのアセンブラで書かれたロジックも
> > セットでついてくるしな(;´Д`)
> そんなの逆汗して読めば済むしー
> ロジック解読は確かに一朝一夕ではできないけど
> 基本的に似非じゃない理系ならすぐ飲み込むな

まぁ派遣でパワードコムに心惹かれてるようなアホじゃなければなんでもいいよ

参考:2005/07/23(土)15時01分00秒

2005/07/23 (土) 15:01:58        [qwerty]
元々コミケは異臭がしてるから毒ガスとか散布しても
誰も気付かないままバタバタと倒れていくと思う(;´Д`)

>  2005/07/23 (土) 15:01:51        [qwerty]
> NHK教育でアニメ

ロテン(`Д´:)

参考:2005/07/23(土)15時01分21秒

>  2005/07/23 (土) 15:01:43        [qwerty]
> 手術室から生還したよ(;´Д`)

一つ上野男になったか

参考:2005/07/23(土)15時00分46秒

>  2005/07/23 (土) 15:01:36        [qwerty]
> > おっぱい型のマウスを出したら売れるんじゃないかな
> > 揉んだりできるんだ 乳首をダブルクリックとか(;´Д`)
> 持ってたよ(;´Д`)秋葉で500円
> 白人の乳っぽい奴な

あれは硬すぎた

参考:2005/07/23(土)15時01分04秒

>  2005/07/23 (土) 15:01:27        [qwerty]
> おっぱい型のマウスを出したら売れるんじゃないかな
> 揉んだりできるんだ 乳首をダブルクリックとか(;´Д`)

おっぱいマウスパッドならあるな(;´Д`)スロットのリオのやつ

参考:2005/07/23(土)15時00分33秒

>  2005/07/23 (土) 15:01:27        [qwerty]
> おっぱい型のマウスを出したら売れるんじゃないかな
> 揉んだりできるんだ 乳首をダブルクリックとか(;´Д`)

ボタン部分を恥丘にしたおまんこマウスのほうが重要だと思う

参考:2005/07/23(土)15時00分33秒

>  2005/07/23 (土) 15:01:22        [qwerty]
> > いいこと教えてやろう
> > .NET(MSDNサブスクリプション付)を買うとOSがいっぱいついてくるぞDOSとか
> 高くない?(;´Д`)
> あとwindows basicが欲しいんだよね

windows basicはVC.NETでコンパイルされています

参考:2005/07/23(土)14時59分10秒

2005/07/23 (土) 15:01:21        [qwerty]
NHK教育でアニメ

>  2005/07/23 (土) 15:01:20        [qwerty]
> > 酷い異臭はするけどな
> コミケ自体がテロみたいなもんだな

試し詠みしてそのまま持ってかれるしな(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)15時00分41秒

>  2005/07/23 (土) 15:01:14        [qwerty]
> > 酷い異臭はするけどな
> コミケ自体がテロみたいなもんだな

同時多発エロ(^Д^)

参考:2005/07/23(土)15時00分41秒

>  2005/07/23 (土) 15:01:09        [qwerty]
> > VS.NETが付いて余計な機能がないさっぱりとしたインタフェイスだったら7万でもいいなぁ(;´Д`)
> インストールが面倒なのでまとまったのが欲しい(;´Д`)10万でもいいな

どうせ割れちゃうもんな

参考:2005/07/23(土)14時59分39秒

>  2005/07/23 (土) 15:01:04        [qwerty]
> おっぱい型のマウスを出したら売れるんじゃないかな
> 揉んだりできるんだ 乳首をダブルクリックとか(;´Д`)

持ってたよ(;´Д`)秋葉で500円
白人の乳っぽい奴な

参考:2005/07/23(土)15時00分33秒

>  2005/07/23 (土) 15:01:00        [qwerty]
> > COBOLなんて1週間も勉強すれば誰でも把握できる程度のモノ
> ロジック読むコツってのはそんなにすぐには身に付かないけどな
> 大体COBOLやってるところはそのシステムのアセンブラで書かれたロジックも
> セットでついてくるしな(;´Д`)

そんなの逆汗して読めば済むしー
ロジック解読は確かに一朝一夕ではできないけど
基本的に似非じゃない理系ならすぐ飲み込むな

参考:2005/07/23(土)14時58分11秒

>  2005/07/23 (土) 15:00:56        [qwerty]
> > コミケだな
> 毎年言われてるけどなかなか起きないな

コミケで毒ガスでも撒けば911をはるかに上回る被害を出せるのにな

参考:2005/07/23(土)14時59分38秒

2005/07/23 (土) 15:00:56        [qwerty]
どないしょっかな

2005/07/23 (土) 15:00:46        [qwerty]
手術室から生還したよ(;´Д`)

>  2005/07/23 (土) 15:00:41        [qwerty]
> > 毎年言われてるけどなかなか起きないな
> 酷い異臭はするけどな

コミケ自体がテロみたいなもんだな

参考:2005/07/23(土)15時00分21秒

2005/07/23 (土) 15:00:39        [qwerty]
いかん(;´Д`)頭の中がミッキミッキマウになってきた

2005/07/23 (土) 15:00:33        [qwerty]
おっぱい型のマウスを出したら売れるんじゃないかな
揉んだりできるんだ 乳首をダブルクリックとか(;´Д`)

2005/07/23 (土) 15:00:30        [qwerty]
おちんちん成立

>  2005/07/23 (土) 15:00:21        [qwerty]
> > コミケだな
> 毎年言われてるけどなかなか起きないな

酷い異臭はするけどな

参考:2005/07/23(土)14時59分38秒

2005/07/23 (土) 15:00:15        [qwerty]
さんじぱよ

>  2005/07/23 (土) 15:00:15        [qwerty]
> > いいこと教えてやろう
> > .NET(MSDNサブスクリプション付)を買うとOSがいっぱいついてくるぞDOSとか
> いくらするよ(;´Д`)

7万かな

参考:2005/07/23(土)14時58分39秒

>  2005/07/23 (土) 15:00:05        [qwerty]
> > ごめん(;´Д`)自動でやる場合ね
> > 普通はUPSに添付されたソフトでやるんだけど
> > 管理対象がバラバラになるのが嫌なので可能であればバッチとかでやっちゃう
> こういう勝手する奴がいるから後々困るんだよな
> 仕事を覚えろ

うーん(;´Д`)
可能であれば、っていうのはお客さんとの了解、運用体制の確立
みたいなことを指してました。それならいいでしょ?

参考:2005/07/23(土)14時58分43秒

>  2005/07/23 (土) 15:00:00        [qwerty]
> > いいこと教えてやろう
> > .NET(MSDNサブスクリプション付)を買うとOSがいっぱいついてくるぞDOSとか
> いくらするよ(;´Д`)

アプグレードなら9万くらいじゃね(;´Д`)LonghornがRCになったらまた買おうと思ってる

参考:2005/07/23(土)14時58分39秒

>  2005/07/23 (土) 14:59:39        [qwerty]
> > 7万になるけどいいか
> VS.NETが付いて余計な機能がないさっぱりとしたインタフェイスだったら7万でもいいなぁ(;´Д`)

インストールが面倒なのでまとまったのが欲しい(;´Д`)10万でもいいな

参考:2005/07/23(土)14時56分57秒

>  2005/07/23 (土) 14:59:38        [qwerty]
> > 次のテロはどの国か予想しようぜ
> コミケだな

毎年言われてるけどなかなか起きないな

参考:2005/07/23(土)14時59分09秒

>  2005/07/23 (土) 14:59:35        [qwerty]
> > ロジクールMX510RD
> 漏れの手にはデカすぎる(;´Д`)

MSのはもっとデカかったからMX510にしたのに(;´Д`)女の子?

参考:2005/07/23(土)14時59分03秒

>  2005/07/23 (土) 14:59:34        [qwerty]
> > それほどでもなかったな
> > まあ政府介入があったらしいが
> ショウキ
> フィギュア萌え族ってじじいが一匹喚いていただけじゃなかったの

ああなんだ
人民元切り上げの話かと思ってレスしたよ
すまん

参考:2005/07/23(土)14時58分34秒

>  2005/07/23 (土) 14:59:10        [qwerty]
> > VS.NETが付いて余計な機能がないさっぱりとしたインタフェイスだったら7万でもいいなぁ(;´Д`)
> いいこと教えてやろう
> .NET(MSDNサブスクリプション付)を買うとOSがいっぱいついてくるぞDOSとか

高くない?(;´Д`)
あとwindows basicが欲しいんだよね

参考:2005/07/23(土)14時58分21秒

>  2005/07/23 (土) 14:59:09        [qwerty]
> 次のテロはどの国か予想しようぜ

コミケだな

参考:2005/07/23(土)14時58分24秒

>  2005/07/23 (土) 14:59:08        [qwerty]
> > 至高のマウスはどこよ
> お前の脚の間に

!(´ー`)
  (ヽ ノ)
   <δ>

参考:2005/07/23(土)14時57分33秒

>  2005/07/23 (土) 14:59:05        [qwerty]
> > 至高のマウスはどこよ
> ロジクールMX510RD

俺も

参考:2005/07/23(土)14時57分47秒

>  2005/07/23 (土) 14:59:03        [qwerty]
> > 至高のマウスはどこよ
> ロジクールMX510RD

漏れの手にはデカすぎる(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時57分47秒

>  2005/07/23 (土) 14:58:49        [qwerty]
> 次のテロはどの国か予想しようぜ

ぶっちゃけ日本(;´Д`)マジで

参考:2005/07/23(土)14時58分24秒

>  2005/07/23 (土) 14:58:44        [qwerty]
> > 至高のマウスはどこよ
> ミンキーマウス

ぼっくらのなっかまだミッキミッキマウス
ミッキマウミッキマウミッキマウミッキマウミッキマウミッキマウミッキミッキマウミッキマウミッキマウミッキマウミッキミッキマウ

参考:2005/07/23(土)14時57分55秒

>  2005/07/23 (土) 14:58:43        [qwerty]
> > 仕事でやるなら起動停止再起動は手動でやってほしいものだ(;´Д`)
> ごめん(;´Д`)自動でやる場合ね
> 普通はUPSに添付されたソフトでやるんだけど
> 管理対象がバラバラになるのが嫌なので可能であればバッチとかでやっちゃう

こういう勝手する奴がいるから後々困るんだよな
仕事を覚えろ

参考:2005/07/23(土)14時57分51秒

>  2005/07/23 (土) 14:58:39        [qwerty]
> > VS.NETが付いて余計な機能がないさっぱりとしたインタフェイスだったら7万でもいいなぁ(;´Д`)
> いいこと教えてやろう
> .NET(MSDNサブスクリプション付)を買うとOSがいっぱいついてくるぞDOSとか

いくらするよ(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時58分21秒

>  2005/07/23 (土) 14:58:34        [qwerty]
> > フィギュア付きの類はあと2~3ヶ月したら無くなるん?
> それほどでもなかったな
> まあ政府介入があったらしいが

ショウキ
フィギュア萌え族ってじじいが一匹喚いていただけじゃなかったの

参考:2005/07/23(土)14時50分06秒

2005/07/23 (土) 14:58:24        [qwerty]
次のテロはどの国か予想しようぜ

>  2005/07/23 (土) 14:58:21        [qwerty]
> > 7万になるけどいいか
> VS.NETが付いて余計な機能がないさっぱりとしたインタフェイスだったら7万でもいいなぁ(;´Д`)

いいこと教えてやろう
.NET(MSDNサブスクリプション付)を買うとOSがいっぱいついてくるぞDOSとか

参考:2005/07/23(土)14時56分57秒

>  2005/07/23 (土) 14:58:17        [qwerty]
> http://007com.seesaa.net/image/1121945501725.jpg
> ハァ…(;´Д`)今年もワンフェスの季節か…コミケの翌週ってのがキツすぎる

宮川の顔ぺったんこ病はいつ治るんだ

参考:2005/07/23(土)14時57分23秒

>  2005/07/23 (土) 14:58:13        [qwerty]
> Pythonは最強の言語だった
> しかし使うやつらがひどすぎる
> スラドでクネクネしてるようなやつらといっしょの言語が使えるか

Rubyよりはマシだ

参考:2005/07/23(土)14時57分35秒

>  2005/07/23 (土) 14:58:11        [qwerty]
> > ホストやオフコンのシステムはあらゆるところで現在進行形で鬼ほど動いてるから
> > 貴殿もいきなり出くわして手も足も出ずにアウアウするといいよ
> COBOLなんて1週間も勉強すれば誰でも把握できる程度のモノ

ロジック読むコツってのはそんなにすぐには身に付かないけどな
大体COBOLやってるところはそのシステムのアセンブラで書かれたロジックも
セットでついてくるしな(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時53分52秒

>  2005/07/23 (土) 14:57:55        [qwerty]
> 至高のマウスはどこよ

ミンキーマウス

参考:2005/07/23(土)14時57分18秒

>  2005/07/23 (土) 14:57:51        [qwerty]
> > 確かにnetコマンドはいろいろ重宝するね(;´Д`)
> > バッチ+WSHは、起動停止再起動、時刻合わせ、不要ファイルの削除
> > ログファイルのローテーション(自分で管理できないアプリの場合)
> > 外部プログラムの実行制御
> > とかなんとか(;´Д`)俺はそんなのに使ってる
> 仕事でやるなら起動停止再起動は手動でやってほしいものだ(;´Д`)

ごめん(;´Д`)自動でやる場合ね
普通はUPSに添付されたソフトでやるんだけど
管理対象がバラバラになるのが嫌なので可能であればバッチとかでやっちゃう

参考:2005/07/23(土)14時56分48秒

>  2005/07/23 (土) 14:57:47        [qwerty]
> 至高のマウスはどこよ

ロジクールMX510RD

参考:2005/07/23(土)14時57分18秒

2005/07/23 (土) 14:57:35        [qwerty]
Pythonは最強の言語だった
しかし使うやつらがひどすぎる
スラドでクネクネしてるようなやつらといっしょの言語が使えるか

>  2005/07/23 (土) 14:57:34        [qwerty]
> > http://www.wonder-net.net/info/
> > 何なのこれはどういうことなの?
> おめった

このcommieめ!zapzap!

参考:2005/07/23(土)14時54分04秒

>  2005/07/23 (土) 14:57:33        [qwerty]
> 至高のマウスはどこよ

お前の脚の間に

参考:2005/07/23(土)14時57分18秒

2005/07/23 (土) 14:57:23        [qwerty]
http://007com.seesaa.net/image/1121945501725.jpg
ハァ…(;´Д`)今年もワンフェスの季節か…コミケの翌週ってのがキツすぎる

2005/07/23 (土) 14:57:18        [qwerty]
至高のマウスはどこよ

>  2005/07/23 (土) 14:57:06        [qwerty]
> > 確かにnetコマンドはいろいろ重宝するね(;´Д`)
> > バッチ+WSHは、起動停止再起動、時刻合わせ、不要ファイルの削除
> > ログファイルのローテーション(自分で管理できないアプリの場合)
> > 外部プログラムの実行制御
> > とかなんとか(;´Д`)俺はそんなのに使ってる
> 仕事でやるなら起動停止再起動は手動でやってほしいものだ(;´Д`)

やだよめんどくさい

参考:2005/07/23(土)14時56分48秒

>  2005/07/23 (土) 14:56:57        [qwerty]
> > 夏休みに入ってしまったので
> > カラオケ屋のおねえちゃんと平日昼間の絶唱大会はしばらくお休み(ノー`)
> せっくすじまんうぜえq

歌うだけだよ(ノー`)30分で声がかれるまで叫びまくる

参考:2005/07/23(土)14時56分23秒

>  2005/07/23 (土) 14:56:57        [qwerty]
> > かわいいところだけ凝縮したwindows basicが欲しいところ(;´Д`)
> > で、windows basic professionalにはVS.NETを無償添付してほしい
> 7万になるけどいいか

VS.NETが付いて余計な機能がないさっぱりとしたインタフェイスだったら7万でもいいなぁ(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時56分08秒

>  2005/07/23 (土) 14:56:48        [qwerty]
> > あとはサービスの停止・起動とSQl関係ぐらいか?(;´Д`)
> > 他に何を覚えればいいのか疑問だ
> 確かにnetコマンドはいろいろ重宝するね(;´Д`)
> バッチ+WSHは、起動停止再起動、時刻合わせ、不要ファイルの削除
> ログファイルのローテーション(自分で管理できないアプリの場合)
> 外部プログラムの実行制御
> とかなんとか(;´Д`)俺はそんなのに使ってる

仕事でやるなら起動停止再起動は手動でやってほしいものだ(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時50分35秒

2005/07/23 (土) 14:56:36        [qwerty]
5時起きでサイクリング2回も出て、アニメ見て、牛丼たらふく食って(;´Д`)まだ3時
早起きは飽きる(;´Д`)小説読むには暑すぎる(;´Д`)安茶葉の烏龍茶はやっぱり香りがない
トンスーシャ焼いたヽ(´ー`)ノビールOKヽ(´ー`)ノギターじゃーーーーん!

>  2005/07/23 (土) 14:56:30        [qwerty]
> > さて
> > 図書館行ってこころちゃんがいないか見てくるか
> じゃあ俺は能登がいないか見てくる

じゃあ俺は夕映

参考:2005/07/23(土)14時55分54秒

>  2005/07/23 (土) 14:56:23        [qwerty]
> > 年齢=カラオケ行ったこと無い暦なのに
> > オタ友達からカラオケ行こうってメールが来た(;´Д`)
> > とりあえず休日は家に居たほうが楽な俺は
> > そういうのは無理だと返したら
> > 「俺KOTOKOメドレーっすよ?」って返されて困ったよ(;´Д`)
> 夏休みに入ってしまったので
> カラオケ屋のおねえちゃんと平日昼間の絶唱大会はしばらくお休み(ノー`)

せっくすじまんうぜえq

参考:2005/07/23(土)14時55分05秒

>  2005/07/23 (土) 14:56:08        [qwerty]
> > 不自由はしないな(´ー`)ちょっと抜けたところもあるが可愛い奴だ
> かわいいところだけ凝縮したwindows basicが欲しいところ(;´Д`)
> で、windows basic professionalにはVS.NETを無償添付してほしい

7万になるけどいいか

参考:2005/07/23(土)14時55分22秒

>  2005/07/23 (土) 14:55:54        [qwerty]
> > ホストやオフコンのシステムはあらゆるところで現在進行形で鬼ほど動いてるから
> > 貴殿もいきなり出くわして手も足も出ずにアウアウするといいよ
> COBOLなんて1週間も勉強すれば誰でも把握できる程度のモノ

COBOLはね(;´Д`)だから困るんだけどな

参考:2005/07/23(土)14時53分52秒

>  2005/07/23 (土) 14:55:54        [qwerty]
> さて
> 図書館行ってこころちゃんがいないか見てくるか

じゃあ俺は能登がいないか見てくる

参考:2005/07/23(土)14時55分26秒

>  2005/07/23 (土) 14:55:29        [qwerty]
> もう三時か(;´Д`)ここ二時間くらいの記憶が無い

Probably die

参考:2005/07/23(土)14時55分11秒

>  2005/07/23 (土) 14:55:29        [qwerty]
> > なんだかんだいって、windowsっていいOSだよな
> 不自由はしないな(´ー`)ちょっと抜けたところもあるが可愛い奴だ

ゲイツはどうでもいいがカトラーには従うよ

参考:2005/07/23(土)14時54分07秒

>  2005/07/23 (土) 14:55:27        [qwerty]
> > 3D使いには覚えておくと便利な言語になってしまったな
> それはどうか

?(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時53分42秒

2005/07/23 (土) 14:55:26        [qwerty]
さて
図書館行ってこころちゃんがいないか見てくるか

>  2005/07/23 (土) 14:55:24        [qwerty]
> なんだかんだいって、windowsっていいOSだよな

NT4で完成されてしまったがな

参考:2005/07/23(土)14時53分07秒

>  2005/07/23 (土) 14:55:22        [qwerty]
> > なんだかんだいって、windowsっていいOSだよな
> 不自由はしないな(´ー`)ちょっと抜けたところもあるが可愛い奴だ

かわいいところだけ凝縮したwindows basicが欲しいところ(;´Д`)
で、windows basic professionalにはVS.NETを無償添付してほしい

参考:2005/07/23(土)14時54分07秒

>  2005/07/23 (土) 14:55:20        [qwerty]
> > 近所の公園から蝉の声が聞こえる・・・もう夏か(;´Д`)
> エヴァ見る?ヽ(´ー`)ノそれともAir?

痕やる(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時51分44秒

2005/07/23 (土) 14:55:11        [qwerty]
もう三時か(;´Д`)ここ二時間くらいの記憶が無い

>  2005/07/23 (土) 14:55:07        [qwerty]
> > ホストやオフコンのシステムはあらゆるところで現在進行形で鬼ほど動いてるから
> > 貴殿もいきなり出くわして手も足も出ずにアウアウするといいよ
> COBOLもJCLもどっかの特定のシステムが解っても
> 他のシステムとなるとさっぱり解らないなんてことが多いから嫌い

基本はIBMだからIBM系さえ押さえておけば他は方言的になんとかなるよ(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時53分21秒

>  2005/07/23 (土) 14:55:05        [qwerty]
> 年齢=カラオケ行ったこと無い暦なのに
> オタ友達からカラオケ行こうってメールが来た(;´Д`)
> とりあえず休日は家に居たほうが楽な俺は
> そういうのは無理だと返したら
> 「俺KOTOKOメドレーっすよ?」って返されて困ったよ(;´Д`)

夏休みに入ってしまったので
カラオケ屋のおねえちゃんと平日昼間の絶唱大会はしばらくお休み(ノー`)

参考:2005/07/23(土)14時53分20秒

2005/07/23 (土) 14:54:43        [qwerty]
派遣の仕事か
たいへんだな(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

>  2005/07/23 (土) 14:54:29        [qwerty]
> > 通用しなくなるようにできるのかな(;´Д`)MSだから解らんけど
> MacOSのように旧バージョン完全切り捨てという素敵な行為はしないだろうな
> で、互換性のために残した部分が色々とひどいことに

なにをもって切り捨てと言ってるのか解んないけど
この子はOS9の頃のARENAがまだ動くよ(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時52分48秒

>  2005/07/23 (土) 14:54:13        [qwerty]
> > 新規1円で機種を買って即日解約→持ち込み機種変
> FOMAは機種変更いらない

だな

参考:2005/07/23(土)14時48分59秒

>  2005/07/23 (土) 14:54:07        [qwerty]
> なんだかんだいって、windowsっていいOSだよな

不自由はしないな(´ー`)ちょっと抜けたところもあるが可愛い奴だ

参考:2005/07/23(土)14時53分07秒

>  2005/07/23 (土) 14:54:04        [qwerty]
> http://www.wonder-net.net/info/
> 何なのこれはどういうことなの?

おめった

参考:2005/07/23(土)14時53分12秒

>  2005/07/23 (土) 14:53:54        [qwerty]
> 年齢=カラオケ行ったこと無い暦なのに

ありえない(;´Д`)

> オタ友達からカラオケ行こうってメールが来た(;´Д`)
> とりあえず休日は家に居たほうが楽な俺は
> そういうのは無理だと返したら
> 「俺KOTOKOメドレーっすよ?」って返されて困ったよ(;´Д`)


参考:2005/07/23(土)14時53分20秒

>  2005/07/23 (土) 14:53:52        [qwerty]
> > お年寄りの方がいるな(;´Д`)
> ホストやオフコンのシステムはあらゆるところで現在進行形で鬼ほど動いてるから
> 貴殿もいきなり出くわして手も足も出ずにアウアウするといいよ

COBOLなんて1週間も勉強すれば誰でも把握できる程度のモノ

参考:2005/07/23(土)14時52分27秒

>  2005/07/23 (土) 14:53:52        [qwerty]
> > 1年前、俺はPythonが最強の言語だと信じて戦った
> 何があったよ

多くの仲間が傷つき、倒れ、二度と帰らぬ人となった

参考:2005/07/23(土)14時51分54秒

>  2005/07/23 (土) 14:53:42        [qwerty]
> > 1年前、俺はPythonが最強の言語だと信じて戦った
> 3D使いには覚えておくと便利な言語になってしまったな

それはどうか

参考:2005/07/23(土)14時52分36秒

>  2005/07/23 (土) 14:53:37        [qwerty]
> > お年寄りの方がいるな(;´Д`)
> ホストやオフコンのシステムはあらゆるところで現在進行形で鬼ほど動いてるから
> 貴殿もいきなり出くわして手も足も出ずにアウアウするといいよ

汎用機からオープン系への過渡期だから?

参考:2005/07/23(土)14時52分27秒

>  2005/07/23 (土) 14:53:31        [qwerty]
> > お年寄りの方がいるな(;´Д`)
> ホストやオフコンのシステムはあらゆるところで現在進行形で鬼ほど動いてるから
> 貴殿もいきなり出くわして手も足も出ずにアウアウするといいよ

俺はあり得ないほどばかでっかいスキャナが繋がったオフコンに出会って
ぁぅぁぅした嫌な過去があるよ
DOSよりも使い勝手悪かった

参考:2005/07/23(土)14時52分27秒

>  2005/07/23 (土) 14:53:28        [qwerty]
> > お年寄りの方がいるな(;´Д`)
> ホストやオフコンのシステムはあらゆるところで現在進行形で鬼ほど動いてるから
> 貴殿もいきなり出くわして手も足も出ずにアウアウするといいよ

 南泉の弟子たちが、一匹の猫をはさんで
「これはわれわれの猫だ」「いや、こちらの猫だ」と言い争っていた。
 そこへ現れた南泉和尚は、猫の首をつかむと、それを突き出していった。
「いまこのときに、仏の道にかなう言葉を発すれば猫は斬らない。さもなければ、この猫は斬って捨てる。さあ、どうだ!」
 だが、だれも答えられる者はなかったので、猫を切り捨ててしまった。
 夕刻になり高弟の趙州が帰ってくると、お前ならどう答えたかと迫った。
 すると趙州は、履いていた草履を頭に乗せ、すーっと部屋を出ていった。
「ああ、お前がいたならば、ワシも猫を斬らずにすんだのに・・・」
 南泉は、そういって非常に残念がった。

参考:2005/07/23(土)14時52分27秒

>  2005/07/23 (土) 14:53:21        [qwerty]
> > お年寄りの方がいるな(;´Д`)
> ホストやオフコンのシステムはあらゆるところで現在進行形で鬼ほど動いてるから
> 貴殿もいきなり出くわして手も足も出ずにアウアウするといいよ

COBOLもJCLもどっかの特定のシステムが解っても
他のシステムとなるとさっぱり解らないなんてことが多いから嫌い

参考:2005/07/23(土)14時52分27秒

2005/07/23 (土) 14:53:20        [qwerty]
年齢=カラオケ行ったこと無い暦なのに
オタ友達からカラオケ行こうってメールが来た(;´Д`)
とりあえず休日は家に居たほうが楽な俺は
そういうのは無理だと返したら
「俺KOTOKOメドレーっすよ?」って返されて困ったよ(;´Д`)

2005/07/23 (土) 14:53:13        [qwerty]
営団地下鉄銀座線は車両故障のため渋谷~銀座間で運転見合わせ

2005/07/23 (土) 14:53:12        [qwerty]
http://www.wonder-net.net/info/
何なのこれはどういうことなの?

2005/07/23 (土) 14:53:07        [qwerty]
なんだかんだいって、windowsっていいOSだよな

2005/07/23 (土) 14:53:06        [qwerty]
ハゲンダツ抹茶クリスピーとエビス黒が朝食

>  2005/07/23 (土) 14:53:04        [qwerty]
> > 近所の公園から蝉の声が聞こえる・・・もう夏か(;´Д`)
> エヴァ見る?ヽ(´ー`)ノそれともAir?

エバーの映画は戦闘シーンは秀逸なのに後半がウンチッチ過ぎた

参考:2005/07/23(土)14時51分44秒

>  2005/07/23 (土) 14:52:48        [qwerty]
> > Vistaが出たら今までの知識が通用しなくなるな
> 通用しなくなるようにできるのかな(;´Д`)MSだから解らんけど

MacOSのように旧バージョン完全切り捨てという素敵な行為はしないだろうな
で、互換性のために残した部分が色々とひどいことに

参考:2005/07/23(土)14時52分04秒

>  2005/07/23 (土) 14:52:45        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050723-00000005-mai-soci
> > 写真まだぁ?
> こういう奴は山奥でこそり首でも括ればいいのに

こういう事件が起きると起こしたのは
カワイイ娘とつい想像してしまうのは何故だろう・・・

参考:2005/07/23(土)14時50分00秒

>  2005/07/23 (土) 14:52:36        [qwerty]
> 1年前、俺はPythonが最強の言語だと信じて戦った

3D使いには覚えておくと便利な言語になってしまったな

参考:2005/07/23(土)14時51分05秒

>  2005/07/23 (土) 14:52:27        [qwerty]
> シレンは薄氷を踏む思いだな(;´Д`)

まだ親父戦車の扱いに慣れてないな(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時51分54秒

>  2005/07/23 (土) 14:52:27        [qwerty]
> > JCLとか(;´Д`)COBOLとか
> お年寄りの方がいるな(;´Д`)

ホストやオフコンのシステムはあらゆるところで現在進行形で鬼ほど動いてるから
貴殿もいきなり出くわして手も足も出ずにアウアウするといいよ

参考:2005/07/23(土)14時50分35秒

>  2005/07/23 (土) 14:52:04        [qwerty]
> Vistaが出たら今までの知識が通用しなくなるな

通用しなくなるようにできるのかな(;´Д`)MSだから解らんけど

参考:2005/07/23(土)14時50分58秒

>  2005/07/23 (土) 14:51:54        [qwerty]
> 1年前、俺はPythonが最強の言語だと信じて戦った

何があったよ

参考:2005/07/23(土)14時51分05秒

2005/07/23 (土) 14:51:54        [qwerty]
シレンは薄氷を踏む思いだな(;´Д`)

>  2005/07/23 (土) 14:51:51        [qwerty]
> > 新規1円で機種を買って即日解約→持ち込み機種変
> 今はそういうの出来ないとか聞いたことあるんだが
> 1円とかで売ってるところはオプション加入強制とか契約6ヶ月縛りとかあるし

オプションは最低価格のでOKだから1円で買って
カード抜いて6ヶ月だけ払えばいいんじゃないのか

参考:2005/07/23(土)14時50分12秒

>  2005/07/23 (土) 14:51:44        [qwerty]
> 近所の公園から蝉の声が聞こえる・・・もう夏か(;´Д`)

エヴァ見る?ヽ(´ー`)ノそれともAir?

参考:2005/07/23(土)14時51分23秒

>  2005/07/23 (土) 14:51:30        [qwerty]
> > 主にWindowsを使うことが多いのであればWSH,VBScript,JScript
> > そうじゃなければperlとかシェルとかで良いのでは?(;´Д`)
> > お決まりだけど何がやりたいのかによるけどね
> バッチファイルは業務でたまにでるから必須だとして
> あとはperlが良さそうだな
>                  三(;´Д`)1時間くらいで覚えてくる

そんなに急な話だったのか(;´Д`)
あとは周りで何がよく使われてるかってのに合わせるのも手だね

参考:2005/07/23(土)14時49分34秒

2005/07/23 (土) 14:51:26        [qwerty]
償いええ歌や(ノД`、)

2005/07/23 (土) 14:51:23        [qwerty]
近所の公園から蝉の声が聞こえる・・・もう夏か(;´Д`)

>  2005/07/23 (土) 14:51:13        [qwerty]
> > JCLとか(;´Д`)COBOLとか
> お年寄りの方がいるな(;´Д`)

COBOLerなめんなよ(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時50分35秒

2005/07/23 (土) 14:51:05        [qwerty]
1年前、俺はPythonが最強の言語だと信じて戦った

2005/07/23 (土) 14:51:03        [qwerty]
今日は
涼しいな
クーラー入れなくてもPC周りが暑く無い

2005/07/23 (土) 14:50:58        [qwerty]
Vistaが出たら今までの知識が通用しなくなるな

>  2005/07/23 (土) 14:50:35        [qwerty]
> > あとはサービスの停止・起動とSQl関係ぐらいか?(;´Д`)
> > 他に何を覚えればいいのか疑問だ
> JCLとか(;´Д`)COBOLとか

お年寄りの方がいるな(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時49分16秒

>  2005/07/23 (土) 14:50:35        [qwerty]
> > setの持ってるいろんな便利機能も便利だな(;´Д`)環境変数の置換
> あとはサービスの停止・起動とSQl関係ぐらいか?(;´Д`)
> 他に何を覚えればいいのか疑問だ

確かにnetコマンドはいろいろ重宝するね(;´Д`)
バッチ+WSHは、起動停止再起動、時刻合わせ、不要ファイルの削除
ログファイルのローテーション(自分で管理できないアプリの場合)
外部プログラムの実行制御
とかなんとか(;´Д`)俺はそんなのに使ってる

参考:2005/07/23(土)14時47分08秒

>  2005/07/23 (土) 14:50:24        [qwerty]
> > 宗教やってる人ってぁ界にいなそうだなぁ
> 聖書なら毎日読んでいる

同人誌=聖書

参考:2005/07/23(土)14時48分47秒

2005/07/23 (土) 14:50:23        [qwerty]
休日に仕事の話はするな

>  2005/07/23 (土) 14:50:12        [qwerty]
> > 新規は1円でも機種変だと一気に1万とか2万になる
> 新規1円で機種を買って即日解約→持ち込み機種変

今はそういうの出来ないとか聞いたことあるんだが
1円とかで売ってるところはオプション加入強制とか契約6ヶ月縛りとかあるし

参考:2005/07/23(土)14時47分31秒

>  2005/07/23 (土) 14:50:06        [qwerty]
> > 電撃大王の付録はフィギュアなんだな
> > よし、買ってくる
> フィギュア付きの類はあと2~3ヶ月したら無くなるん?

それほどでもなかったな
まあ政府介入があったらしいが

参考:2005/07/23(土)14時49分38秒

>  2005/07/23 (土) 14:50:01        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050723-00000005-mai-soci
> 写真まだぁ?

うんこに影響ってなんだよ

参考:2005/07/23(土)14時49分12秒

>  2005/07/23 (土) 14:50:00        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050723-00000005-mai-soci
> 写真まだぁ?

こういう奴は山奥でこそり首でも括ればいいのに

参考:2005/07/23(土)14時49分12秒

>  2005/07/23 (土) 14:49:58        [qwerty]
> > 新規は1円でも機種変だと一気に1万とか2万になる
> 新規1円で機種を買って即日解約→持ち込み機種変

そーゆー縛りが無い契約できるところあるの?

参考:2005/07/23(土)14時47分31秒

>  2005/07/23 (土) 14:49:38        [qwerty]
> 電撃大王の付録はフィギュアなんだな
> よし、買ってくる

フィギュア付きの類はあと2~3ヶ月したら無くなるん?

参考:2005/07/23(土)14時47分39秒

>  2005/07/23 (土) 14:49:34        [qwerty]
> > バッチとかパールとかだよ(;´Д`)
> 主にWindowsを使うことが多いのであればWSH,VBScript,JScript
> そうじゃなければperlとかシェルとかで良いのでは?(;´Д`)
> お決まりだけど何がやりたいのかによるけどね

バッチファイルは業務でたまにでるから必須だとして
あとはperlが良さそうだな
                 三(;´Д`)1時間くらいで覚えてくる

参考:2005/07/23(土)14時47分57秒

>  2005/07/23 (土) 14:49:25        [qwerty]
> > 電撃大王の付録はフィギュアなんだな
> > よし、買ってくる
> 茉莉じゃなくてアナなら即買いだった

フィギュア不要すぎる(;´Д`)ねえちゃんが付かないし応募+1000円だし

参考:2005/07/23(土)14時48分28秒

>  2005/07/23 (土) 14:49:16        [qwerty]
> > setの持ってるいろんな便利機能も便利だな(;´Д`)環境変数の置換
> あとはサービスの停止・起動とSQl関係ぐらいか?(;´Д`)
> 他に何を覚えればいいのか疑問だ

JCLとか(;´Д`)COBOLとか

参考:2005/07/23(土)14時47分08秒

2005/07/23 (土) 14:49:12        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050723-00000005-mai-soci
写真まだぁ?

>  2005/07/23 (土) 14:49:11        [qwerty]
> > 円盤皇女ワるきゅーレ 星霊節の花嫁 第4話 「ライネ・ライネ・ライネ」も
> いまぺとぺどみてるよ
> それも追加した
> アニメワールド鯖はいいな

うむ
らいねのかわいさは異常だ

参考:2005/07/23(土)14時48分21秒

>  2005/07/23 (土) 14:48:59        [qwerty]
> > 新規は1円でも機種変だと一気に1万とか2万になる
> 新規1円で機種を買って即日解約→持ち込み機種変

FOMAは機種変更いらない

参考:2005/07/23(土)14時47分31秒

>  2005/07/23 (土) 14:48:47        [qwerty]
> 宗教やってる人ってぁ界にいなそうだなぁ

聖書なら毎日読んでいる

参考:2005/07/23(土)14時46分59秒

>  2005/07/23 (土) 14:48:28        [qwerty]
> 電撃大王の付録はフィギュアなんだな
> よし、買ってくる

茉莉じゃなくてアナなら即買いだった

参考:2005/07/23(土)14時47分39秒

>  2005/07/23 (土) 14:48:21        [qwerty]
> > 苺ましまろ 第02話 「アナ」→
> > ぺとぺとさん 第03話 「ミントもしくはラベンダー」→
> > かみちゅ! 第03話 「そんなつもりじゃなかったのに」 →
> > SHUFFLE! 第03話 「憶えてますか?」
> > という順番で充実した土曜日を過ごしてくる
> 円盤皇女ワるきゅーレ 星霊節の花嫁 第4話 「ライネ・ライネ・ライネ」も

いまぺとぺどみてるよ
それも追加した
アニメワールド鯖はいいな

参考:2005/07/23(土)14時47分15秒

>  2005/07/23 (土) 14:48:16        [qwerty]
> > 宗教やってる人ってぁ界にいなそうだなぁ
> アニメ教の人とか(;´Д`)

アニメは宗教とか思想とかそんな狭い枠ではくくれない
あれは真理だ

参考:2005/07/23(土)14時47分37秒

>  2005/07/23 (土) 14:48:09        [qwerty]
> > チキンラーメン高いよな(;´Д`)
> > あれで他の袋ラーメンと同じ値段だし
> チキンラーメンはそのまま食っても美味いからな

塩分過多でハゲがさらに進行するから気をつけろよハゲ

参考:2005/07/23(土)14時26分39秒

2005/07/23 (土) 14:48:06        [qwerty]
http://www.gossip-news.com/news/2005/07/gay_sex_iran_si.html

わ死

>  2005/07/23 (土) 14:47:57        [qwerty]
> > 何の話よ?(;´Д`)
> バッチとかパールとかだよ(;´Д`)

主にWindowsを使うことが多いのであればWSH,VBScript,JScript
そうじゃなければperlとかシェルとかで良いのでは?(;´Д`)
お決まりだけど何がやりたいのかによるけどね

参考:2005/07/23(土)14時46分34秒

>  2005/07/23 (土) 14:47:54        [qwerty]
> > めくらかよ
> ?(;´Д`) ">>"はAppendじゃなかった?

そうだっけ
じゃあ >

参考:2005/07/23(土)14時47分36秒

>  2005/07/23 (土) 14:47:53        [qwerty]
> > perlが使えれば苦労はないんだよ(;´Д`)
> > 客先にインストールなんてできないもん
> perl.exeとperl56.dllがあれば俺は生きていける(;´Д`)

俺はuse Win32::OLEが無いとダメだ(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時46分52秒

>  2005/07/23 (土) 14:47:51        [qwerty]
> > perlが使えれば苦労はないんだよ(;´Д`)
> > 客先にインストールなんてできないもん
> perl.exeとperl56.dllがあれば俺は生きていける(;´Д`)

だからそんなもん入れられないとあれほど(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時46分52秒

>  2005/07/23 (土) 14:47:48        [qwerty]
> 宗教やってる人ってぁ界にいなそうだなぁ

学会人なら居るな

参考:2005/07/23(土)14時46分59秒

2005/07/23 (土) 14:47:39        [qwerty]
電撃大王の付録はフィギュアなんだな
よし、買ってくる

>  2005/07/23 (土) 14:47:37        [qwerty]
> 宗教やってる人ってぁ界にいなそうだなぁ

アニメ教の人とか(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時46分59秒

>  2005/07/23 (土) 14:47:36        [qwerty]
> > Winのリダイレクトって&だっけ?
> めくらかよ

?(;´Д`) ">>"はAppendじゃなかった?

参考:2005/07/23(土)14時46分35秒

>  2005/07/23 (土) 14:47:31        [qwerty]
> > 型落ち1円のを買えばいいじゃないか
> 新規は1円でも機種変だと一気に1万とか2万になる

新規1円で機種を買って即日解約→持ち込み機種変

参考:2005/07/23(土)14時46分52秒

>  2005/07/23 (土) 14:47:15        [qwerty]
> 苺ましまろ 第02話 「アナ」→
> ぺとぺとさん 第03話 「ミントもしくはラベンダー」→
> かみちゅ! 第03話 「そんなつもりじゃなかったのに」 →
> SHUFFLE! 第03話 「憶えてますか?」
> という順番で充実した土曜日を過ごしてくる

円盤皇女ワるきゅーレ 星霊節の花嫁 第4話 「ライネ・ライネ・ライネ」も

参考:2005/07/23(土)14時16分11秒

>  2005/07/23 (土) 14:47:14        [qwerty]
> 電撃大王のフィギュアはスカート取れるようになってるのな(;´Д`)

メガネ女は嫌い

参考:2005/07/23(土)14時45分55秒

>  2005/07/23 (土) 14:47:08        [qwerty]
> > どういうこと?
> > SEの仕事で使うならこんなぐらいの知識で十分だと思うけど
> > ping 176.166.10.10 >> c\logs\unko.log
> > start c\logs\unko.log
> setの持ってるいろんな便利機能も便利だな(;´Д`)環境変数の置換

あとはサービスの停止・起動とSQl関係ぐらいか?(;´Д`)
他に何を覚えればいいのか疑問だ

参考:2005/07/23(土)14時42分56秒

2005/07/23 (土) 14:46:59        [qwerty]
宗教やってる人ってぁ界にいなそうだなぁ

>  2005/07/23 (土) 14:46:52        [qwerty]
> > えー(;´Д`)ActivePerl使おうぜ
> > Perl便利だよ
> > 最強っスよ
> perlが使えれば苦労はないんだよ(;´Д`)
> 客先にインストールなんてできないもん

perl.exeとperl56.dllがあれば俺は生きていける(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時43分33秒

>  2005/07/23 (土) 14:46:52        [qwerty]
> > ぶっちゃけ漏れはカメラいらんから安いの出して欲しい
> 型落ち1円のを買えばいいじゃないか

新規は1円でも機種変だと一気に1万とか2万になる

参考:2005/07/23(土)14時42分07秒

>  2005/07/23 (土) 14:46:35        [qwerty]
> > どういうこと?
> > SEの仕事で使うならこんなぐらいの知識で十分だと思うけど
> > ping 176.166.10.10 >> c\logs\unko.log
> > start c\logs\unko.log
> Winのリダイレクトって&だっけ?

めくらかよ

参考:2005/07/23(土)14時46分05秒

>  2005/07/23 (土) 14:46:34        [qwerty]
> > 専門家が何人もいると何も決まらないな(;´Д`)結局何を勉強したらいいかわからん
> 何の話よ?(;´Д`)

バッチとかパールとかだよ(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時44分57秒

>  2005/07/23 (土) 14:46:26        [qwerty]
> > perlが使えれば苦労はないんだよ(;´Д`)
> > 客先にインストールなんてできないもん
> じゃWSHでVBScriptかJScript以外に選択肢などないね(;´Д`)

まぁそうだね(;´Д`)WSFだっけ?
WSHをライブラリにできる仕組みはそのうち覚えようと思ってるよ
でも既存業務の保守という観点からするとバッチファイルの読み下しは
できるようになった方が便利かも

参考:2005/07/23(土)14時44分30秒

>  2005/07/23 (土) 14:46:21        [qwerty]
> 電撃大王のフィギュアはスカート取れるようになってるのな(;´Д`)

取れるっていうか最初から分離されてるじゃないか(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時45分55秒

2005/07/23 (土) 14:46:16        [qwerty]
店主TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

>  2005/07/23 (土) 14:46:07        [qwerty]
> > 無職が最強(;´Д`)
> 無職の専門家の人いる?(;´Д`)

どうしたよ?

参考:2005/07/23(土)14時45分11秒

>  2005/07/23 (土) 14:46:05        [qwerty]
> > コマンドは大体しってるけどスクリプトとしての使い方知ってると
> > 色々便利だと思うんだ
> どういうこと?
> SEの仕事で使うならこんなぐらいの知識で十分だと思うけど
> ping 176.166.10.10 >> c\logs\unko.log
> start c\logs\unko.log

Winのリダイレクトって&だっけ?

参考:2005/07/23(土)14時41分56秒

2005/07/23 (土) 14:45:55        [qwerty]
電撃大王のフィギュアはスカート取れるようになってるのな(;´Д`)

>  2005/07/23 (土) 14:45:54        [qwerty]
> > 無職が最強(;´Д`)
> 無職の専門家の人いる?(;´Д`)

すっぴんマスターの俺に聞け

参考:2005/07/23(土)14時45分11秒

2005/07/23 (土) 14:45:41        [qwerty]
JCL最強伝説
スクリプトはREXXで

>  2005/07/23 (土) 14:45:40        [qwerty]
> > LPに入っててプレイヤーがない
> > よしんばプレイヤーがあってもPCに接続できないのでMP3に落とせない
> ほれ
> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up4915.mp3

ダンケスコ!(;´Д`)貴殿に北欧ペドの祝福がありますように

参考:2005/07/23(土)14時44分59秒

>  2005/07/23 (土) 14:45:24        [qwerty]
> > 無職が最強(;´Д`)
> 無職の専門家の人いる?(;´Д`)

何よ

参考:2005/07/23(土)14時45分11秒

>  2005/07/23 (土) 14:45:11        [qwerty]
> > 専門家が何人もいると何も決まらないな(;´Д`)結局何を勉強したらいいかわからん
> 無職が最強(;´Д`)

無職の専門家の人いる?(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時44分51秒

>  2005/07/23 (土) 14:45:06        [qwerty]
> > LPに入っててプレイヤーがない
> > よしんばプレイヤーがあってもPCに接続できないのでMP3に落とせない
> まさかLPとは思わなかったから唯の意地悪だと思っちゃった(;´Д`)ごめんね

すまんな
無能な年寄りと罵倒してくれ

参考:2005/07/23(土)14時44分27秒

>  2005/07/23 (土) 14:44:59        [qwerty]
> > どうしようもないって何ですか(;´Д`)アプ
> LPに入っててプレイヤーがない
> よしんばプレイヤーがあってもPCに接続できないのでMP3に落とせない

ほれ
http://ug.gs/upload/gw.cgi/up4915.mp3

参考:2005/07/23(土)14時42分57秒

>  2005/07/23 (土) 14:44:57        [qwerty]
> 専門家が何人もいると何も決まらないな(;´Д`)結局何を勉強したらいいかわからん

何の話よ?(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時43分31秒

>  2005/07/23 (土) 14:44:51        [qwerty]
> 専門家が何人もいると何も決まらないな(;´Д`)結局何を勉強したらいいかわからん

無職が最強(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時43分31秒

>  2005/07/23 (土) 14:44:41        [qwerty]
> > マイクにくっつけて録音しろよ
> マイクがない
> だからどうしようもなかった

買えよ

参考:2005/07/23(土)14時44分27秒

>  2005/07/23 (土) 14:44:30        [qwerty]
> > えー(;´Д`)ActivePerl使おうぜ
> > Perl便利だよ
> > 最強っスよ
> perlが使えれば苦労はないんだよ(;´Д`)
> 客先にインストールなんてできないもん

じゃWSHでVBScriptかJScript以外に選択肢などないね(;´Д`)

参考:2005/07/23(土)14時43分33秒

>  2005/07/23 (土) 14:44:28        [qwerty]
> > おなかすいたよ(;´Д`)
> シズラーのバイキングをたらふく食ってきたよヽ(´ー`)ノもうたべられないよ~

トップを狙えでも見るか

参考:2005/07/23(土)14時43分38秒

>  2005/07/23 (土) 14:44:27        [qwerty]
> > どうしようもないって何ですか(;´Д`)アプ
> LPに入っててプレイヤーがない
> よしんばプレイヤーがあってもPCに接続できないのでMP3に落とせない

まさかLPとは思わなかったから唯の意地悪だと思っちゃった(;´Д`)ごめんね

参考:2005/07/23(土)14時42分57秒

2005/07/23 (土) 14:44:27        [qwerty]
ココリコ田中のおかまは怖ぇな(;´Д`)

>  2005/07/23 (土) 14:44:27        [qwerty]
> > LPに入っててプレイヤーがない
> > よしんばプレイヤーがあってもPCに接続できないのでMP3に落とせない
> マイクにくっつけて録音しろよ

マイクがない
だからどうしようもなかった

参考:2005/07/23(土)14時43分41秒

2005/07/23 (土) 14:44:24        [qwerty]
しこり しこしこ 永谷園

>  2005/07/23 (土) 14:44:20        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050723-00000034-nks-ent&kz=ent
> 日本で上映しようとしたら学会員の父母ぢもが火炎瓶持っての大騒ぎだな

焼身自殺で抗議してくれればいいのに
カスが1匹減るわけだし

参考:2005/07/23(土)14時43分13秒

>  2005/07/23 (土) 14:44:10        [qwerty]
> 専門家が何人もいると何も決まらないな(;´Д`)結局何を勉強したらいいかわからん

全部勉強しろ

参考:2005/07/23(土)14時43分31秒

上へ