下へ
> 2009/04/08 (水) 02:34:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうせ咲はそのうちリーチ!カン!リンシャンカイホー!ドラ12!とかやるんだろ(;´Д`)
血の代わりに精子を吸われてな
参考:2009/04/08(水)02時32分58秒
> 2009/04/08 (水) 02:33:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうせ咲はそのうちリーチ!カン!リンシャンカイホー!ドラ12!とかやるんだろ(;´Д`)
え?何?(;´Д`)
とらドラがどうしたって?
参考:2009/04/08(水)02時32分58秒
2009/04/08 (水) 02:33:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ダンチは誰よ?(;´Д`)
> 2009/04/08 (水) 02:33:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 道民の俺はスキップビートの後番らしくて来週からだがあまり評判よろしくないのか
> > スキップビートはなんか半端なとこで終わったな(;´Д`)
> アニオタやるならせめて本州に居ないとやってられないな(;´Д`)
夢見るアニメONちゃんが全国枠で流れるらしいな(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時32分03秒
> 2009/04/08 (水) 02:33:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セックスか(;´Д`)
> おっさんしかいない時間でよかったな
感知しやがって(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時32分36秒
> 2009/04/08 (水) 02:33:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは当て字かも知れんね
> > 本国ではどう書いていたのか分かってないし
> 音聞いて当て字しただけだしな
呉音だしな
参考:2009/04/08(水)02時28分29秒
2009/04/08 (水) 02:33:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝るよ(;´Д`)みんなごめんね
> 2009/04/08 (水) 02:33:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は咲が必殺技「リンシャンカイホウ」で敵をばったばったとなぎ倒すアニメだと思ってみることにした(´ー`)
> あってる
積み込み技術のオンパレードだな
参考:2009/04/08(水)02時32分37秒
2009/04/08 (水) 02:33:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090402/plc0904021117003-n1.htm
くささい?(;´Д`)
2009/04/08 (水) 02:32:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どうせ咲はそのうちリーチ!カン!リンシャンカイホー!ドラ12!とかやるんだろ(;´Д`)
2009/04/08 (水) 02:32:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]咲がさっぱり意味わかんなかったけどキャラが可愛いから毎週見るか(;´Д`)
> 2009/04/08 (水) 02:32:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 創作すぎる(;´Д`)
> 神代文字っていう括り自体はインチキくさいけど日本くらいの広さの土地にまったく文字に相当するもんがなかったってのもないと思うけどな
> たぶん古事記編纂前に既存の歴史文物を一切処分しちゃったんだと思う(;´Д`)辻褄あわせに
イースター島には文字なかったらしいな
参考:2009/04/08(水)02時31分38秒
> 2009/04/08 (水) 02:32:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあカンとチーの意味さえ知らない漏れは何ともならないじゃないか(;´Д`)
> 俺は咲が必殺技「リンシャンカイホウ」で敵をばったばったとなぎ倒すアニメだと思ってみることにした(´ー`)
あってる
参考:2009/04/08(水)02時32分05秒
> 2009/04/08 (水) 02:32:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはカンとチーの意味さえ知ってりゃ何とかなるよ
> セックスか(;´Д`)
おっさんしかいない時間でよかったな
参考:2009/04/08(水)02時30分38秒
> 2009/04/08 (水) 02:32:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 劇中解説は不要だと思う(;´Д`)解ってる人にもわからない人にも邪魔
> 0から教えるのか全く解説しないのかどっちかにして欲しい(;´Д`)
> 教えないならキャラ魅力だけで見るから
解ってる人にとっては説明の時間が本当に無駄でウザいし
解らない人にとっては何言ってるのかさっぱりじゃないかと思う
本当に無意味
参考:2009/04/08(水)02時28分07秒
> 2009/04/08 (水) 02:32:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはカンとチーの意味さえ知ってりゃ何とかなるよ
> じゃあカンとチーの意味さえ知らない漏れは何ともならないじゃないか(;´Д`)
俺は咲が必殺技「リンシャンカイホウ」で敵をばったばったとなぎ倒すアニメだと思ってみることにした(´ー`)
参考:2009/04/08(水)02時30分33秒
> 2009/04/08 (水) 02:32:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 咲が何やってんのかさっぱり判んないじぇ~(;´Д`)
> 道民の俺はスキップビートの後番らしくて来週からだがあまり評判よろしくないのか
> スキップビートはなんか半端なとこで終わったな(;´Д`)
アニオタやるならせめて本州に居ないとやってられないな(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時30分56秒
> 2009/04/08 (水) 02:31:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 咲のEDはEDが完成しなかったからOP流してるのかな(;´Д`)
> 明らかにEDの映像じゃない
1話のEDにOP持ってくるのはよくあるパターンじゃないか(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時30分43秒
> 2009/04/08 (水) 02:31:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホツマツタヱ(;´Д`)
> 創作すぎる(;´Д`)
神代文字っていう括り自体はインチキくさいけど日本くらいの広さの土地にまったく文字に相当するもんがなかったってのもないと思うけどな
たぶん古事記編纂前に既存の歴史文物を一切処分しちゃったんだと思う(;´Д`)辻褄あわせに
参考:2009/04/08(水)02時29分03秒
> 2009/04/08 (水) 02:30:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 咲が何やってんのかさっぱり判んないじぇ~(;´Д`)
道民の俺はスキップビートの後番らしくて来週からだがあまり評判よろしくないのか
スキップビートはなんか半端なとこで終わったな(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時29分10秒
2009/04/08 (水) 02:30:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]咲のEDはEDが完成しなかったからOP流してるのかな(;´Д`)
明らかにEDの映像じゃない
> 2009/04/08 (水) 02:30:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 咲が何やってんのかさっぱり判んないじぇ~(;´Д`)
> あれはカンとチーの意味さえ知ってりゃ何とかなるよ
セックスか(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時29分54秒
> 2009/04/08 (水) 02:30:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 咲が何やってんのかさっぱり判んないじぇ~(;´Д`)
> あれはカンとチーの意味さえ知ってりゃ何とかなるよ
じゃあカンとチーの意味さえ知らない漏れは何ともならないじゃないか(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時29分54秒
> 2009/04/08 (水) 02:30:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは当て字かも知れんね
> > 本国ではどう書いていたのか分かってないし
> 音聞いて当て字しただけだしな
撲針愚みたいなもんか(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時28分29秒
2009/04/08 (水) 02:30:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゴロッコ
> 2009/04/08 (水) 02:30:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 監督と脚本が(;´Д`)
> ええっ?(;´Д`)
> あんなへんてこりんなもんとドラマティックラブストーリー作った人が同一人物だったのかよ
truetearsってそこまでへんてこりんって言うほどでもなかっただろ(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時28分06秒
> 2009/04/08 (水) 02:30:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 咲が何やってんのかさっぱり判んないじぇ~(;´Д`)
お茶飲みながらおやつのタコス食べてるんだよ(´ー`)そこだけ見てれば良い
参考:2009/04/08(水)02時29分10秒
> 2009/04/08 (水) 02:29:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 咲が何やってんのかさっぱり判んないじぇ~(;´Д`)
あれはカンとチーの意味さえ知ってりゃ何とかなるよ
参考:2009/04/08(水)02時29分10秒
> 2009/04/08 (水) 02:29:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はぁ、ハルヒは面白過ぎるなあ
> > 放送時にも録画して腐るほど見てDVD買って馬鹿みたいに見て
> > 再放送も二度見たのに今また転送で見ているなんて
> > ハルヒを前にしたらtruetearsさえ俺にとってのシムーンだよ(;´Д`)
> ああハルヒの人は相変わらず頭がおかしいな(;´Д`)
人違いです(;´Д`)
ハルヒ1話は原画も見切りたいと思ってるんだけど
一番特徴的な堀口さえ分からんのです
ユニークとか言ってる長門が小さくてそれっぽいかもと思う程度
参考:2009/04/08(水)02時23分51秒
2009/04/08 (水) 02:29:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]咲が何やってんのかさっぱり判んないじぇ~(;´Д`)
> 2009/04/08 (水) 02:29:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ていうか文字無いよ(;´Д`)
> ホツマツタヱ(;´Д`)
創作すぎる(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時28分12秒
> 2009/04/08 (水) 02:28:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 卑弥呼とか邪馬台国とか一見酷そうな漢字も実は強そうだからなの?(;´Д`)んなわきゃないか
> それは当て字かも知れんね
> 本国ではどう書いていたのか分かってないし
音聞いて当て字しただけだしな
参考:2009/04/08(水)02時25分33秒
> 2009/04/08 (水) 02:28:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか見たことあるような(;´Д`)
> @呂布ってあったな(;´Д`)当時からどういう板なのか意味わからなかったけど
人が住人が知力を露呈してしまったようだ
参考:2009/04/08(水)02時27分55秒
> 2009/04/08 (水) 02:28:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは当て字かも知れんね
> > 本国ではどう書いていたのか分かってないし
> ていうか文字無いよ(;´Д`)
ホツマツタヱ(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時26分04秒
> 2009/04/08 (水) 02:28:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いかん(;´Д`)咲の劇中麻雀解説でさえ基本知らないから何言ってんのかわけわからん
> 劇中解説は不要だと思う(;´Д`)解ってる人にもわからない人にも邪魔
0から教えるのか全く解説しないのかどっちかにして欲しい(;´Д`)
教えないならキャラ魅力だけで見るから
参考:2009/04/08(水)02時27分04秒
> 2009/04/08 (水) 02:28:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ttとシムーンが同一線上で語られるってのがまずありえない(;´Д`)
> 監督と脚本が(;´Д`)
ええっ?(;´Д`)
あんなへんてこりんなもんとドラマティックラブストーリー作った人が同一人物だったのかよ
参考:2009/04/08(水)02時25分38秒
> 2009/04/08 (水) 02:27:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > @魏とかかっこいいな(;´Д`)
> なんか見たことあるような(;´Д`)
@呂布ってあったな(;´Д`)当時からどういう板なのか意味わからなかったけど
参考:2009/04/08(水)02時26分01秒
> 2009/04/08 (水) 02:27:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ていうか文字無いよ(;´Д`)
> 残っていないだけかもしれないじゃないか
掘らせてくださいよ(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時26分34秒
2009/04/08 (水) 02:27:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]咲の釘宮は目立ちすぎないように抑えている感じ
> 2009/04/08 (水) 02:27:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 彼には副官なり軍師なりがいなかったのが駄目だったんじゃね(;´Д`)
> いたんだけど逃げられたな(;´Д`)飯野はかなり悔やんでいるようだが
上田文人か(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時25分32秒
2009/04/08 (水) 02:27:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミニュシコ
2009/04/08 (水) 02:27:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミニュアルテマ
> 2009/04/08 (水) 02:27:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いかん(;´Д`)咲の劇中麻雀解説でさえ基本知らないから何言ってんのかわけわからん
劇中解説は不要だと思う(;´Д`)解ってる人にもわからない人にも邪魔
参考:2009/04/08(水)02時24分43秒
> 2009/04/08 (水) 02:27:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飯野賢治がまさにコレだが余り騙せてなかったから違うか
> 彼には副官なり軍師なりがいなかったのが駄目だったんじゃね(;´Д`)
居たけど使えない奴で飯野も耳を貸さなかった
現場も数人出来る奴は居たが基本烏合の衆で出来る奴等は実績作ってトンズラ
参考:2009/04/08(水)02時24分36秒
> 2009/04/08 (水) 02:26:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ttとシムーンが同一線上で語られるってのがまずありえない(;´Д`)
> みな少女だったという点においては同一線上だよ(;´Д`)
じゃあゼーガペインもきっと女の子だったんだ(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時26分18秒
> 2009/04/08 (水) 02:26:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ER最終回(;´Д`)ノ⌒θ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao027695.jpg
> そういやギガだかラグナだか使うと銀髪になる設定ってあったなあ(;´Д`)
そうです(;´Д`)最後はギガスレイブで締めました
参考:2009/04/08(水)02時22分39秒
2009/04/08 (水) 02:26:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミニュコ(;´Д`)
2009/04/08 (水) 02:26:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]聞きたくないじぇ~
> 2009/04/08 (水) 02:26:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > @南蛮
> カリカリしてそう(;´Д`)
日本は東夷のうちじゃねけ(;´Д`)さらに蝦夷がいるからそんなでもないけど
参考:2009/04/08(水)02時25分21秒
2009/04/08 (水) 02:26:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さて 腹ごしらえといくか
> 2009/04/08 (水) 02:26:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは当て字かも知れんね
> > 本国ではどう書いていたのか分かってないし
> ていうか文字無いよ(;´Д`)
残っていないだけかもしれないじゃないか
参考:2009/04/08(水)02時26分04秒
> 2009/04/08 (水) 02:26:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はぁ、ハルヒは面白過ぎるなあ
> > 放送時にも録画して腐るほど見てDVD買って馬鹿みたいに見て
> > 再放送も二度見たのに今また転送で見ているなんて
> > ハルヒを前にしたらtruetearsさえ俺にとってのシムーンだよ(;´Д`)
> ttとシムーンが同一線上で語られるってのがまずありえない(;´Д`)
みな少女だったという点においては同一線上だよ(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時24分55秒
> 2009/04/08 (水) 02:26:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 卑弥呼とか邪馬台国とか一見酷そうな漢字も実は強そうだからなの?(;´Д`)んなわきゃないか
> それは当て字かも知れんね
> 本国ではどう書いていたのか分かってないし
ていうか文字無いよ(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時25分33秒
> 2009/04/08 (水) 02:26:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの頃はメイン板が三つに分かれてて昼から晩まで荒らし合ってたな(;´Д`)
> @魏とかかっこいいな(;´Д`)
なんか見たことあるような(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時23分02秒
> 2009/04/08 (水) 02:25:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いかん(;´Д`)咲の劇中麻雀解説でさえ基本知らないから何言ってんのかわけわからん
やって覚えれば良いよ(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時24分43秒
> 2009/04/08 (水) 02:25:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はぁ、ハルヒは面白過ぎるなあ
> > 放送時にも録画して腐るほど見てDVD買って馬鹿みたいに見て
> > 再放送も二度見たのに今また転送で見ているなんて
> > ハルヒを前にしたらtruetearsさえ俺にとってのシムーンだよ(;´Д`)
> ttとシムーンが同一線上で語られるってのがまずありえない(;´Д`)
監督と脚本が(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時24分55秒
> 2009/04/08 (水) 02:25:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 稲、女、鬼・・・で構成されているこの文字
> > なんだかよくわからんが強そうだ、という感覚があったために好まれたらしい
> > そんな理由(;´Д`)
> 卑弥呼とか邪馬台国とか一見酷そうな漢字も実は強そうだからなの?(;´Д`)んなわきゃないか
それは当て字かも知れんね
本国ではどう書いていたのか分かってないし
参考:2009/04/08(水)02時24分06秒
> 2009/04/08 (水) 02:25:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飯野賢治がまさにコレだが余り騙せてなかったから違うか
> 彼には副官なり軍師なりがいなかったのが駄目だったんじゃね(;´Д`)
いたんだけど逃げられたな(;´Д`)飯野はかなり悔やんでいるようだが
参考:2009/04/08(水)02時24分36秒
> 2009/04/08 (水) 02:25:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの頃はメイン板が三つに分かれてて昼から晩まで荒らし合ってたな(;´Д`)
> @魏とかかっこいいな(;´Д`)
では漏れが板立てる時はその名前使わせてもらおう(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時23分02秒
> 2009/04/08 (水) 02:25:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > @魏とかかっこいいな(;´Д`)
> @南蛮
カリカリしてそう(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時23分52秒
> 2009/04/08 (水) 02:25:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 稲、女、鬼・・・で構成されているこの文字
> > なんだかよくわからんが強そうだ、という感覚があったために好まれたらしい
> > そんな理由(;´Д`)
> おーなるほど(;´Д`)
> 今時の四文字4コマタイトルみたいなもんですね
女も入ってるから萌え要素も完備してるし便利な文字だね(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時23分15秒
> 2009/04/08 (水) 02:24:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はぁ、ハルヒは面白過ぎるなあ
> 放送時にも録画して腐るほど見てDVD買って馬鹿みたいに見て
> 再放送も二度見たのに今また転送で見ているなんて
> ハルヒを前にしたらtruetearsさえ俺にとってのシムーンだよ(;´Д`)
ttとシムーンが同一線上で語られるってのがまずありえない(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時22分43秒
2009/04/08 (水) 02:24:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クローバーを見るとクローバー叩きゲームを思い出す
2009/04/08 (水) 02:24:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いかん(;´Д`)咲の劇中麻雀解説でさえ基本知らないから何言ってんのかわけわからん
> 2009/04/08 (水) 02:24:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飯野賢治がまさにコレだが余り騙せてなかったから違うか
> 豚足を現すのが早かったからな
ソニー騙せなくてセガに泣き付いたらセガは良い意味でバカ過ぎてダメだったからな
参考:2009/04/08(水)02時22分47秒
> 2009/04/08 (水) 02:24:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あかほりとか凄いんだろうな(;´Д`)
> 飯野賢治がまさにコレだが余り騙せてなかったから違うか
彼には副官なり軍師なりがいなかったのが駄目だったんじゃね(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時21分27秒
2009/04/08 (水) 02:24:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぽむぽむという国名だが内外にガチで圧政を強いている
2009/04/08 (水) 02:24:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フェイトちゃんのフトモモでも眺めるか
> 2009/04/08 (水) 02:24:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぜですか?
> 稲、女、鬼・・・で構成されているこの文字
> なんだかよくわからんが強そうだ、という感覚があったために好まれたらしい
> そんな理由(;´Д`)
卑弥呼とか邪馬台国とか一見酷そうな漢字も実は強そうだからなの?(;´Д`)んなわきゃないか
参考:2009/04/08(水)02時21分54秒
> 2009/04/08 (水) 02:23:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの頃はメイン板が三つに分かれてて昼から晩まで荒らし合ってたな(;´Д`)
> @魏とかかっこいいな(;´Д`)
@南蛮
参考:2009/04/08(水)02時23分02秒
> 2009/04/08 (水) 02:23:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はぁ、ハルヒは面白過ぎるなあ
> 放送時にも録画して腐るほど見てDVD買って馬鹿みたいに見て
> 再放送も二度見たのに今また転送で見ているなんて
> ハルヒを前にしたらtruetearsさえ俺にとってのシムーンだよ(;´Д`)
ああハルヒの人は相変わらず頭がおかしいな(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時22分43秒
2009/04/08 (水) 02:23:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おちんぽ
2009/04/08 (水) 02:23:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今行くじぇ!
> 2009/04/08 (水) 02:23:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぜですか?
> 稲、女、鬼・・・で構成されているこの文字
> なんだかよくわからんが強そうだ、という感覚があったために好まれたらしい
> そんな理由(;´Д`)
おーなるほど(;´Д`)
今時の四文字4コマタイトルみたいなもんですね
参考:2009/04/08(水)02時21分54秒
> 2009/04/08 (水) 02:23:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > 劉備住人説!(;゚Д゚)
> あの頃はメイン板が三つに分かれてて昼から晩まで荒らし合ってたな(;´Д`)
@魏とかかっこいいな(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時21分54秒
2009/04/08 (水) 02:22:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ベルカ式とかミッドチルダ式とかよくわかりません(;´Д`)
> 2009/04/08 (水) 02:22:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぜですか?
> 稲、女、鬼・・・で構成されているこの文字
> なんだかよくわからんが強そうだ、という感覚があったために好まれたらしい
> そんな理由(;´Д`)
だったらこの辺にすればいいじゃない(;´Д`)
http://www.akatsukinishisu.net/kanji/mottomo.html
参考:2009/04/08(水)02時21分54秒
> 2009/04/08 (水) 02:22:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あかほりとか凄いんだろうな(;´Д`)
> 飯野賢治がまさにコレだが余り騙せてなかったから違うか
豚足を現すのが早かったからな
参考:2009/04/08(水)02時21分27秒
2009/04/08 (水) 02:22:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝る(´ー`)またな
2009/04/08 (水) 02:22:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ、ハルヒは面白過ぎるなあ
放送時にも録画して腐るほど見てDVD買って馬鹿みたいに見て
再放送も二度見たのに今また転送で見ているなんて
ハルヒを前にしたらtruetearsさえ俺にとってのシムーンだよ(;´Д`)
> 2009/04/08 (水) 02:22:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ER最終回(;´Д`)ノ⌒θ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao027695.jpg
そういやギガだかラグナだか使うと銀髪になる設定ってあったなあ(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時20分03秒
> 2009/04/08 (水) 02:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おいなんかなのはSSみたいなものが始まったぞ(;´Д`)
> まだまだだね(;´Д`)
地味だね(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時21分14秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/04/08 (水) 02:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:04/08 02:23
【新】咲-Saki-@TVQ九州放送
第1話『出会い』
http://cal.syoboi.jp/tid/1592#132716
qwerty推奨、伊藤静・釘宮理恵・堀江由子出演作品
> 2009/04/08 (水) 02:21:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 劉備の出自はあやしいといわれていたけど、どうやらほんとに漢の皇族の末裔だったみたいだね(;´Д`)
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 劉備住人説!(;゚Д゚)
あの頃はメイン板が三つに分かれてて昼から晩まで荒らし合ってたな(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時20分14秒
> 2009/04/08 (水) 02:21:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで魏という国の名前が多いか知らないだろ?
> なぜですか?
稲、女、鬼・・・で構成されているこの文字
なんだかよくわからんが強そうだ、という感覚があったために好まれたらしい
そんな理由(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時19分16秒
2009/04/08 (水) 02:21:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty] ち
ちんこ
こ
> 2009/04/08 (水) 02:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おいなんかなのはSSみたいなものが始まったぞ(;´Д`)
A'sとSSを間違えるってのはどこのメクラよ
参考:2009/04/08(水)02時20分36秒
> 2009/04/08 (水) 02:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ER最終回(;´Д`)ノ⌒θ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao027695.jpg
林原がババアになってクビ?(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時20分03秒
> 2009/04/08 (水) 02:21:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他人が共有できる妄想を吐ける人じゃないと駄目だよ(;´Д`)
> > 桝田リンダキューブ省治が広井王子を
> > 広井は根拠のないことばかり言うけどプレゼンの場で信じさせる能力が異常すぎた
> > みたいに褒めてたけどそういう才能(;´Д`)
> あかほりとか凄いんだろうな(;´Д`)
飯野賢治がまさにコレだが余り騙せてなかったから違うか
参考:2009/04/08(水)02時19分06秒
> 2009/04/08 (水) 02:21:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ER最終回(;´Д`)ノ⌒θ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao027695.jpg
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時20分03秒
2009/04/08 (水) 02:21:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]また肛門付近に粘着感がある!
> 2009/04/08 (水) 02:21:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おいなんかなのはSSみたいなものが始まったぞ(;´Д`)
まだまだだね(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時20分36秒
2009/04/08 (水) 02:21:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]咲の小清水胸でかすぎだろ(;´Д`)
> 2009/04/08 (水) 02:20:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで魏という国の名前が多いか知らないだろ?
> 魏・おならすいこみ国
そういや最近天久見ないな(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時19分36秒
2009/04/08 (水) 02:20:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おいなんかなのはSSみたいなものが始まったぞ(;´Д`)
> 2009/04/08 (水) 02:20:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他人が共有できる妄想を吐ける人じゃないと駄目だよ(;´Д`)
> > 桝田リンダキューブ省治が広井王子を
> > 広井は根拠のないことばかり言うけどプレゼンの場で信じさせる能力が異常すぎた
> > みたいに褒めてたけどそういう才能(;´Д`)
> するとおざなりさんに誰かがプロのプレゼン能力を授けたら全てが回り始めるな(;´Д`)
その場しのぎの現実逃れするだけの妄想じゃ無理
参考:2009/04/08(水)02時18分50秒
> 2009/04/08 (水) 02:20:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 蒼天航路は新キャラが出る度に右下に恋姫無双の該当キャラを表示するようにしたら
> 視聴者に優しいと思う
データ放送で常にキャラ確認できるようにするべきだな(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時17分49秒
2009/04/08 (水) 02:20:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エクサパンツ!!(;`Д´)
> 2009/04/08 (水) 02:20:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから「そこそこ」って書いただろ(;´Д`)つか活躍してないっぽいどころか殆ど名前出てこないよ
> 劉備の出自はあやしいといわれていたけど、どうやらほんとに漢の皇族の末裔だったみたいだね(;´Д`)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
劉備住人説!(;゚Д゚)
参考:2009/04/08(水)02時18分29秒
2009/04/08 (水) 02:20:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ER最終回(;´Д`)ノ⌒θ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao027695.jpg
> 2009/04/08 (水) 02:19:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でかくなるとかありえん(;´Д`)ここで見るのをやめた
> ダメージを受けると小さくなるんだよ(;´Д`)
キノコ食べればまたでかくなるのか
参考:2009/04/08(水)02時17分40秒
2009/04/08 (水) 02:19:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タコタマにしか見えん
> 2009/04/08 (水) 02:19:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで魏という国の名前が多いか知らないだろ?
魏・おならすいこみ国
参考:2009/04/08(水)02時18分36秒
> 2009/04/08 (水) 02:19:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でかくなるとかありえん(;´Д`)ここで見るのをやめた
> ダメージを受けると小さくなるんだよ(;´Д`)
まんこ突かれる度に小さくなるん?(*´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時17分40秒
> 2009/04/08 (水) 02:19:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで魏という国の名前が多いか知らないだろ?
なぜですか?
参考:2009/04/08(水)02時18分36秒
2009/04/08 (水) 02:19:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]下田麻美だったか(;´Д`)
> 2009/04/08 (水) 02:19:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > するとおざなりさんも世が世なら一国の主だったのかもしれないな(;´Д`)妄想は一人前だし
> 他人が共有できる妄想を吐ける人じゃないと駄目だよ(;´Д`)
> 桝田リンダキューブ省治が広井王子を
> 広井は根拠のないことばかり言うけどプレゼンの場で信じさせる能力が異常すぎた
> みたいに褒めてたけどそういう才能(;´Д`)
あかほりとか凄いんだろうな(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時17分35秒
> 2009/04/08 (水) 02:18:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > するとおざなりさんも世が世なら一国の主だったのかもしれないな(;´Д`)妄想は一人前だし
> 他人が共有できる妄想を吐ける人じゃないと駄目だよ(;´Д`)
> 桝田リンダキューブ省治が広井王子を
> 広井は根拠のないことばかり言うけどプレゼンの場で信じさせる能力が異常すぎた
> みたいに褒めてたけどそういう才能(;´Д`)
するとおざなりさんに誰かがプロのプレゼン能力を授けたら全てが回り始めるな(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時17分35秒
> 2009/04/08 (水) 02:18:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで魏という国の名前が多いか知らないだろ?
魏魏魏
参考:2009/04/08(水)02時18分36秒
> 2009/04/08 (水) 02:18:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 蒼天航路は新キャラが出る度に右下に恋姫無双の該当キャラを表示するようにしたら
> 視聴者に優しいと思う
あの絵柄で恋愛無双の設定を無理やり描かせればいいんじゃないか?
参考:2009/04/08(水)02時17分49秒
> 2009/04/08 (水) 02:18:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本店のおざなりさん二世であるweedoってのはどうよ(;´Д`)
> 劉備以下の二世が劉禅以下であるのは確定的に明らか(;´Д`)つまりゴミクズ
ナルホドナー(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時14分53秒
2009/04/08 (水) 02:18:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんで魏という国の名前が多いか知らないだろ?
> 2009/04/08 (水) 02:18:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから「そこそこ」って書いただろ(;´Д`)つか活躍してないっぽいどころか殆ど名前出てこないよ
> そりゃまあ中央に出てこない奴は載らないよ(;´Д`)
だから孔明は童貞の妄想だって昔みらいで結論出たじゃん(;´Д`)
ちなみに新撰組はシバリョーの創作
参考:2009/04/08(水)02時15分51秒
> 2009/04/08 (水) 02:18:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 史実ではあまり孔明は活躍していないっぽいよ
> > 三顧の礼とかも特になし(;´Д`)もともとタダの役人だったみたい
> だから「そこそこ」って書いただろ(;´Д`)つか活躍してないっぽいどころか殆ど名前出てこないよ
劉備の出自はあやしいといわれていたけど、どうやらほんとに漢の皇族の末裔だったみたいだね(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時14分32秒
> 2009/04/08 (水) 02:17:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あー、このバージョンだとちゃんとりっきーだな(;´Д`)
ずっと子供のままでひどいこと言わせてれば名作だったのに(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時16分49秒
2009/04/08 (水) 02:17:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]蒼天航路は新キャラが出る度に右下に恋姫無双の該当キャラを表示するようにしたら
視聴者に優しいと思う
2009/04/08 (水) 02:17:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このオヤジの顔がアレだな
> 2009/04/08 (水) 02:17:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> でかくなるとかありえん(;´Д`)ここで見るのをやめた
ダメージを受けると小さくなるんだよ(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時16分15秒
> 2009/04/08 (水) 02:17:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ざ・萌えアニメって感じではある
> アホみたいにテンプレに忠実なカンジで好感持ったよ(;´Д`)
貴殿の言いたいことは分かる(;´Д`)何の変哲もない萌えアニメで凄まじい安心感だ
参考:2009/04/08(水)02時16分49秒
> 2009/04/08 (水) 02:17:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ勢いで人をまとまちゃうムードメーカーではあったんだろうな(;´Д`)
> するとおざなりさんも世が世なら一国の主だったのかもしれないな(;´Д`)妄想は一人前だし
他人が共有できる妄想を吐ける人じゃないと駄目だよ(;´Д`)
桝田リンダキューブ省治が広井王子を
広井は根拠のないことばかり言うけどプレゼンの場で信じさせる能力が異常すぎた
みたいに褒めてたけどそういう才能(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時12分41秒
2009/04/08 (水) 02:17:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]でかくなった(;´Д`)このアニメは出来損ないだ食えないよ
2009/04/08 (水) 02:16:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ましろはまた小さくなるの?
> 2009/04/08 (水) 02:16:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかちょっとタユタマはありなんじゃないかと思えてきた
> ざ・萌えアニメって感じではある
アホみたいにテンプレに忠実なカンジで好感持ったよ(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時15分36秒
2009/04/08 (水) 02:16:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あー、このバージョンだとちゃんとりっきーだな(;´Д`)
2009/04/08 (水) 02:16:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]難しいじぇ
2009/04/08 (水) 02:16:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝る(;´Д`)オヤシミ
2009/04/08 (水) 02:16:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああ(;´Д`)もしかしてこのキャラはもしかしてホロか
複乳じゃないの?
2009/04/08 (水) 02:16:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]でかくなるとかありえん(;´Д`)ここで見るのをやめた
2009/04/08 (水) 02:16:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだよ胸あんのかようぜえ
2009/04/08 (水) 02:15:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっとリンリンと契ってくる
> 2009/04/08 (水) 02:15:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 孔明というそこそこ有能なディレクターが何とかしてくれたってカンジ(;´Д`)
> 史実ではあまり孔明は活躍していないっぽいよ
> 三顧の礼とかも特になし(;´Д`)もともとタダの役人だったみたい
史実ってまさか正史の事を言ってるの?
参考:2009/04/08(水)02時13分52秒
> 2009/04/08 (水) 02:15:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 史実ではあまり孔明は活躍していないっぽいよ
> > 三顧の礼とかも特になし(;´Д`)もともとタダの役人だったみたい
> だから「そこそこ」って書いただろ(;´Д`)つか活躍してないっぽいどころか殆ど名前出てこないよ
そりゃまあ中央に出てこない奴は載らないよ(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時14分32秒
> 2009/04/08 (水) 02:15:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 史実ではあまり孔明は活躍していないっぽいよ
> > 三顧の礼とかも特になし(;´Д`)もともとタダの役人だったみたい
> だから「そこそこ」って書いただろ(;´Д`)つか活躍してないっぽいどころか殆ど名前出てこないよ
弱虫泣き虫諸葛孔明の面白さは異常(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時14分32秒
> 2009/04/08 (水) 02:15:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかちょっとタユタマはありなんじゃないかと思えてきた
ざ・萌えアニメって感じではある
参考:2009/04/08(水)02時14分56秒
> 2009/04/08 (水) 02:15:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかちょっとタユタマはありなんじゃないかと思えてきた
今期最高傑作だよ(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時14分56秒
> 2009/04/08 (水) 02:15:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかちょっとタユタマはありなんじゃないかと思えてきた
この時まではな(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時14分56秒
2009/04/08 (水) 02:15:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい(;´Д`)契ったぞ
> 2009/04/08 (水) 02:15:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も 。< シンイチー
> 漏れはしんいちに(;´Д`)ノ )
参考:2009/04/08(水)02時12分46秒
2009/04/08 (水) 02:14:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかちょっとタユタマはありなんじゃないかと思えてきた
2009/04/08 (水) 02:14:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]男の顔が黄色すぎる
> 2009/04/08 (水) 02:14:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そっちは人徳が無いのが致命的だな(;´Д`)
> 本店のおざなりさん二世であるweedoってのはどうよ(;´Д`)
劉備以下の二世が劉禅以下であるのは確定的に明らか(;´Д`)つまりゴミクズ
参考:2009/04/08(水)02時13分58秒
2009/04/08 (水) 02:14:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お嫁しゃんになりたい(^Д^)しゅき
> 2009/04/08 (水) 02:14:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 丸暗記だと馬しょくさんみたいになるがな(;´Д`)
> 真恋姫ファンディスクで馬謖さん出して孔明が泣きながら馬謖をぺしぺし叩くエピソードを作ってほしい(;´Д`)
それわ萌えだな見たい
参考:2009/04/08(水)02時13分55秒
>劉邦 2009/04/08 (水) 02:14:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 理論だけは一人前で母親が主君にうちはあの子が負けても責任取りませんよ!(`Д´)
> > ってエピソードは前漢あたりだっけ(;´Д`)
> 高きより低きを見れば勢いすでに破竹!
> って兵法書に書いてあったのに・・・と孔明に言い訳して怒られてたよ(;´Д`)
破竹の語源は三国志末期のドヨさんの進軍速度が元じゃなかったっけ?(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時12分43秒
> 2009/04/08 (水) 02:14:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 孔明というそこそこ有能なディレクターが何とかしてくれたってカンジ(;´Д`)
> 史実ではあまり孔明は活躍していないっぽいよ
> 三顧の礼とかも特になし(;´Д`)もともとタダの役人だったみたい
だから「そこそこ」って書いただろ(;´Д`)つか活躍してないっぽいどころか殆ど名前出てこないよ
参考:2009/04/08(水)02時13分52秒
2009/04/08 (水) 02:14:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]恋人とか愛人か(;´Д`)
2009/04/08 (水) 02:14:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やばい、名前消し忘れた
恥ずかしいから寝る(;´Д`)
> 2009/04/08 (水) 02:14:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新人かと思ったら力丸さんなのな(;´Д`)
> このダメっぽいハンマー女がりっきー?(;´Д`)
クレジット見ると3つのモード全部が力丸さんみたいだな(;´Д`)
参考:2009/04/08(水)02時07分43秒
上へ