下へ
>  2009/04/08 (水) 03:21:14        [qwerty]
> http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi?ame
> これでアクセスすると積極的に500出せるんだけど何が原因だろう

ameを含む引数に関する変な処理でも入ってんでないの

参考:2009/04/08(水)03時19分31秒

2009/04/08 (水) 03:21:12        [qwerty]
気分が悪くなってきた(;´Д`)死ぬ

2009/04/08 (水) 03:20:50        [qwerty]
しこっちゃおうぜ

2009/04/08 (水) 03:19:31        [qwerty]
http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi?ame
これでアクセスすると積極的に500出せるんだけど何が原因だろう

>  2009/04/08 (水) 03:18:59        [qwerty]
> > ほぼ全員が眠くなると言う感想を抱いた大薮先生の公民が懐かしいぜ(;´Д`)
> 学生の時の眠さってなんか異常だよな(;´Д`)なんだあれ

俺なんか仕事中も眠くなるよ(;´Д`)要するに退屈で脳が拒否してるんじゃないのかな

参考:2009/04/08(水)03時18分18秒

>  2009/04/08 (水) 03:18:18        [qwerty]
> > 自分はログ読みで学校の授業で眠くなる感じで眠れるんだけどな(;´Д`)
> > そういうmp3とかないかな
> > 5時限目歴史.mp3とか
> ほぼ全員が眠くなると言う感想を抱いた大薮先生の公民が懐かしいぜ(;´Д`)

学生の時の眠さってなんか異常だよな(;´Д`)なんだあれ

参考:2009/04/08(水)03時16分09秒

2009/04/08 (水) 03:17:10        [qwerty]
アスラクラインのバンダナ女はへけ子か(;´Д`)

>  2009/04/08 (水) 03:16:09        [qwerty]
> > ゴメン(;´Д`)印象だけで言いました
> > でも眠れるとは違・・・
> > 眠れないときに軽く首を圧迫して
> > 正に落ちて無理矢理寝る俺が言っても仕方ないか
> 自分はログ読みで学校の授業で眠くなる感じで眠れるんだけどな(;´Д`)
> そういうmp3とかないかな
> 5時限目歴史.mp3とか

ほぼ全員が眠くなると言う感想を抱いた大薮先生の公民が懐かしいぜ(;´Д`)

参考:2009/04/08(水)03時14分57秒

>  2009/04/08 (水) 03:14:57        [qwerty]
> > ビデオドラッグとかそっち系で落ちたら言ってよ(;´Д`)
> ゴメン(;´Д`)印象だけで言いました
> でも眠れるとは違・・・
> 眠れないときに軽く首を圧迫して
> 正に落ちて無理矢理寝る俺が言っても仕方ないか

自分はログ読みで学校の授業で眠くなる感じで眠れるんだけどな(;´Д`)
そういうmp3とかないかな
5時限目歴史.mp3とか

参考:2009/04/08(水)03時09分33秒

2009/04/08 (水) 03:14:09        [qwerty]
チンチンから吹き矢が出るマン

2009/04/08 (水) 03:13:51        [qwerty]
練るぞ

>  2009/04/08 (水) 03:13:41        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao027615.jpg
> 日曜にこれ見て何もわからない状態からoblivionインスコして始めて毎日探し回って今ようやくこの服が手に入った(;´ДT)
> こんなこと無職にしかできない

手順アプ

参考:2009/04/08(水)03時03分46秒

>  2009/04/08 (水) 03:13:05        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao027615.jpg
> 日曜にこれ見て何もわからない状態からoblivionインスコして始めて毎日探し回って今ようやくこの服が手に入った(;´ДT)
> こんなこと無職にしかできない

Aniki'sGLclothesとか言う奴かね

参考:2009/04/08(水)03時03分46秒

2009/04/08 (水) 03:13:02        [qwerty]
ちんかすの美味さよ

>  2009/04/08 (水) 03:11:24        [qwerty]
> > あれはあれでしょ?(;´Д`)棒があってそれに皮とか巻き付けていって作るんじゃないのかな
> ほんで固めてから抜くのか(;´Д`)火縄銃みたいだな

本当かよ(;´Д`)植物の枝とか茎的な物だと思うんだけど
中スカスカなやつ

参考:2009/04/08(水)03時07分28秒

>  2009/04/08 (水) 03:09:33        [qwerty]
> > ギコギコしてて気絶しかけた俺の経験から言わせてもらうと
> > それは眠れるじゃなくてビデオドラッグとかそっち系の
> > 落ちるといった方が良い現象だな(;´Д`)
> ビデオドラッグとかそっち系で落ちたら言ってよ(;´Д`)

ゴメン(;´Д`)印象だけで言いました
でも眠れるとは違・・・
眠れないときに軽く首を圧迫して
正に落ちて無理矢理寝る俺が言っても仕方ないか

参考:2009/04/08(水)03時02分24秒

2009/04/08 (水) 03:09:21        [qwerty]
お・メコン川

>  2009/04/08 (水) 03:08:35        [qwerty]
> > 竹加工しても完全にパイプ状にするのは難しいな(;´Д`)せめて銅かなんかでドリル棒がつくれないと
> > イグサや葦みたいのでは細すぎるし
> ライフリングを施した吹き矢ってあるのかな(;´Д`)

矢羽根つければいいだけだからないんじゃないか
それに吹き矢って内径均一じゃなくても大丈夫だよ

参考:2009/04/08(水)03時02分25秒

2009/04/08 (水) 03:07:57        [qwerty]
イクッ!

2009/04/08 (水) 03:07:43        [qwerty]

2009/04/08 (水) 03:07:40        [qwerty]

2009/04/08 (水) 03:07:31        [qwerty]

>  2009/04/08 (水) 03:07:28        [qwerty]
> > 土人はどんなので作ってるんだろう(;´Д`)骨髄抜いた骨とか?
> あれはあれでしょ?(;´Д`)棒があってそれに皮とか巻き付けていって作るんじゃないのかな

ほんで固めてから抜くのか(;´Д`)火縄銃みたいだな

参考:2009/04/08(水)03時05分10秒

2009/04/08 (水) 03:07:21        [qwerty]

2009/04/08 (水) 03:07:11        [qwerty]

>  2009/04/08 (水) 03:05:10        [qwerty]
> > 竹加工しても完全にパイプ状にするのは難しいな(;´Д`)せめて銅かなんかでドリル棒がつくれないと
> > イグサや葦みたいのでは細すぎるし
> 土人はどんなので作ってるんだろう(;´Д`)骨髄抜いた骨とか?

あれはあれでしょ?(;´Д`)棒があってそれに皮とか巻き付けていって作るんじゃないのかな

参考:2009/04/08(水)03時01分50秒

>  2009/04/08 (水) 03:04:48        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao027615.jpg
> 日曜にこれ見て何もわからない状態からoblivionインスコして始めて毎日探し回って今ようやくこの服が手に入った(;´ДT)
> こんなこと無職にしかできない

たったの3日で成し遂げたか
見事だ

参考:2009/04/08(水)03時03分46秒

2009/04/08 (水) 03:04:22        [qwerty]
彩陽は眉毛がだらしないんだな(;´Д`)そこが大幅にマイナス

2009/04/08 (水) 03:03:52        [qwerty]
ネルカ空軍

2009/04/08 (水) 03:03:46        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao027615.jpg
日曜にこれ見て何もわからない状態からoblivionインスコして始めて毎日探し回って今ようやくこの服が手に入った(;´ДT)
こんなこと無職にしかできない

2009/04/08 (水) 03:03:35        [qwerty]
TVKにスフィア

>  2009/04/08 (水) 03:03:26        [qwerty]
> > その辺は文化というよりは環境なんでないのかね
> > 材料とかの兼ね合いもあるし合成弓が作られたのって結構時代が後だろうし
> > 原始的な弓と混ぜると話がおかしくなっちゃうんでね
> まぁ証拠もくそもない強硬に主張できるような話じゃないので(;´Д`)なんともだけど
> 漏れは4~5世紀あたりに正当性の為にそれまでの小邦がいっぱいあった時代の事を一切オジャンにしちゃったんじゃないかと
> 前々から思ってたのよ
> 七十七人約聖書編纂みたいなもんでさ

それはそうだろうなと思うよ(;´Д`)あと一説に記紀を編纂するときに中国の文献を調べたら
知らない国が書いてあってビックリして無理矢理組み込んだから年代がおかしくなったとかもあったな

参考:2009/04/08(水)02時58分00秒

>  2009/04/08 (水) 03:02:56        [qwerty]
> > 貴殿試したことある?
> あるよ
> 変な癖がなくて美味しかったよ

なんかダビドフの委託だとかで評判がいいらしいね
住人の意見が一番信用できそうなのでじゃあそれにしてみる

参考:2009/04/08(水)03時01分27秒

2009/04/08 (水) 03:02:34        [qwerty]
SPACE=(CYL,(10,10),RLSE)

>  2009/04/08 (水) 03:02:25        [qwerty]
> > 吹き矢って原人が作るには高度過ぎる気がするけどどうなんだろう(;´Д`)
> > 天然でああいう材料があれば誰かが早く思いつくんだろうけど
> 竹加工しても完全にパイプ状にするのは難しいな(;´Д`)せめて銅かなんかでドリル棒がつくれないと
> イグサや葦みたいのでは細すぎるし

ライフリングを施した吹き矢ってあるのかな(;´Д`)

参考:2009/04/08(水)03時00分57秒

>  2009/04/08 (水) 03:02:24        [qwerty]
> > 横になってPC画面見れるなら適当に長いログ出してマウスのスクロールくるくるしながら
> > 読み流してると眠れるよ(;´Д`)
> > 途切れてクリックしないといけないと駄目なので長い長いログを用意するといい
> ギコギコしてて気絶しかけた俺の経験から言わせてもらうと
> それは眠れるじゃなくてビデオドラッグとかそっち系の
> 落ちるといった方が良い現象だな(;´Д`)

ビデオドラッグとかそっち系で落ちたら言ってよ(;´Д`)

参考:2009/04/08(水)03時00分47秒

>  2009/04/08 (水) 03:01:50        [qwerty]
> > 吹き矢って原人が作るには高度過ぎる気がするけどどうなんだろう(;´Д`)
> > 天然でああいう材料があれば誰かが早く思いつくんだろうけど
> 竹加工しても完全にパイプ状にするのは難しいな(;´Д`)せめて銅かなんかでドリル棒がつくれないと
> イグサや葦みたいのでは細すぎるし

土人はどんなので作ってるんだろう(;´Д`)骨髄抜いた骨とか?

参考:2009/04/08(水)03時00分57秒

>  2009/04/08 (水) 03:01:41        [qwerty]
> > 単価100円以下希望
> アルカポネでも吸え(;´Д`)シガリロだけど
> つか葉巻って高級品と安物じゃ全く別のもんだよ

インテグラ卿が吸ってるのは何だっけ

参考:2009/04/08(水)02時59分05秒

>  2009/04/08 (水) 03:01:27        [qwerty]
> > シガリロで良いならノーベルプティは?
> 貴殿試したことある?

あるよ
変な癖がなくて美味しかったよ

参考:2009/04/08(水)02時59分59秒

上へ