下へ
>  2009/04/17 (金) 06:43:45        [qwerty]
> > シフォン主義の時既にスミスにバリバリに影響受けたギターと
> > ロリ声が歌う妙チキリンな歌詞で普通の音楽好きにも注目されてたよ(;´Д`)
> こいつらがオリコンの左側に来てたりするってのか?

今オリコンで検索かけたらハイファイ新書は
最高位:7位 登場回数:8回 
十分売れとるな(;´Д`)

参考:2009/04/17(金)06時38分52秒

>  2009/04/17 (金) 06:42:26        [qwerty]
> もしかしたら、その曲を流すだけで快感があふれてきて勝手にドピュッと出ちゃう新感覚音楽もあるかもしれないってこと?(;´Д`)

くぎゅうはどうよ

参考:2009/04/17(金)06時38分28秒

>  2009/04/17 (金) 06:41:29        [qwerty]
> > コンートレックス箱買いとか歌ってた頃から十分すぎるほど有名だろ(;´Д`)
> まだ一般人は知らないぜ
> これオタクが好きそうだと思うんだよ

そりゃ一般人は知らんだろうがオタクはみな知ってるよ(;´Д`)

参考:2009/04/17(金)06時36分26秒

>  2009/04/17 (金) 06:40:40        [qwerty]
> > 西洋音楽のみではなくて民俗音楽に特殊なものがあるのはわかるけど
> > それが音楽の理論で解明できないものではないよね?(;´Д`)
> > たとえば可聴域を超える超音波や超低音でこれまでに誰も感じた事が無い感覚を与える音楽が出現しないとも限らないけど
> > それは果たして音楽といえるのかどうか
> いや民俗音楽の話じゃない(;´Д`)あそこら辺はとっくに分析され尽くしたでしょう
> エレクトロニカ方面で機械によって作られる音色の話だ

加えて言えば音楽の演劇的な、舞台芸術的な側面も無視しているね(;´Д`)
そんな手法を無理矢理生楽器に適用すると全然違う印象になる
最近のやたら複雑性を追求した曲はそういう側面が強い

参考:2009/04/17(金)06時34分31秒

>  2009/04/17 (金) 06:40:26        [qwerty]
> > いや民俗音楽の話じゃない(;´Д`)あそこら辺はとっくに分析され尽くしたでしょう
> > エレクトロニカ方面で機械によって作られる音色の話だ
> だから可聴域を超える超音波や超低音でこれまでに誰も感じた事が無い感覚を与える音楽の例を出してるじゃないか

そんな可聴域を超える超音波なんてトンデモ理論を出してこなくても
まだシンセで作れる音色で目新しいものは技術の進歩で
これから幾らでも出てくると思うよ(;´Д`)音色に拘らない人間にはどーでもいい差異かもしらんが

参考:2009/04/17(金)06時36分56秒

>  2009/04/17 (金) 06:40:00        [qwerty]
> > いや民俗音楽の話じゃない(;´Д`)あそこら辺はとっくに分析され尽くしたでしょう
> > エレクトロニカ方面で機械によって作られる音色の話だ
> だから可聴域を超える超音波や超低音でこれまでに誰も感じた事が無い感覚を与える音楽の例を出してるじゃないか

http://www.jinmo.com/main_discography/AS.html
可聴域を超える超音波や超低音ってCDで再生できるのかな(;´Д`)

参考:2009/04/17(金)06時36分56秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/04/17 (金) 06:39:01        [qwerty]
アニメ時報:04/17 06:40

チーズスイートホーム あたらしいおうち@テレビ大阪/テレビ愛知/テレビ東京
http://cal.syoboi.jp/tid/1610#133471

>  2009/04/17 (金) 06:38:52        [qwerty]
> > まだ一般人は知らないぜ
> > これオタクが好きそうだと思うんだよ
> シフォン主義の時既にスミスにバリバリに影響受けたギターと
> ロリ声が歌う妙チキリンな歌詞で普通の音楽好きにも注目されてたよ(;´Д`)

こいつらがオリコンの左側に来てたりするってのか?

参考:2009/04/17(金)06時38分23秒

2009/04/17 (金) 06:38:28        [qwerty]
もしかしたら、その曲を流すだけで快感があふれてきて勝手にドピュッと出ちゃう新感覚音楽もあるかもしれないってこと?(;´Д`)

>  2009/04/17 (金) 06:38:23        [qwerty]
> > コンートレックス箱買いとか歌ってた頃から十分すぎるほど有名だろ(;´Д`)
> まだ一般人は知らないぜ
> これオタクが好きそうだと思うんだよ

シフォン主義の時既にスミスにバリバリに影響受けたギターと
ロリ声が歌う妙チキリンな歌詞で普通の音楽好きにも注目されてたよ(;´Д`)

参考:2009/04/17(金)06時36分26秒

>  2009/04/17 (金) 06:38:22        [qwerty]
> > 美貌の青空だけは認めてやってもいいよ(;´Д`)
> > 歌は相変わらずジャイアン以下だけど曲はいいから
> あれもキモくて最高なのに(;´ДT)ひどいや

僕は 座布団広げて 円楽 ははあ

参考:2009/04/17(金)06時37分43秒

2009/04/17 (金) 06:38:18        [qwerty]
さて… みんな元気でな

>  2009/04/17 (金) 06:37:43        [qwerty]
> > 貴殿は酷いよ(;´ДT)漏れ教授の歌ってる曲iPhoneに結構入ってるのに
> 美貌の青空だけは認めてやってもいいよ(;´Д`)
> 歌は相変わらずジャイアン以下だけど曲はいいから

あれもキモくて最高なのに(;´ДT)ひどいや

参考:2009/04/17(金)06時37分04秒

>  2009/04/17 (金) 06:37:04        [qwerty]
> > やーめーてーくーれー<(;´Д`)>
> > 教授があの地を這うような低い声で「サヨナーラー♪」って
> > 音程ガン無視でモゴモゴ歌ってるのを思い出す(;´Д`)おまけにそのシングル買っちゃったんだぞ!
> 貴殿は酷いよ(;´ДT)漏れ教授の歌ってる曲iPhoneに結構入ってるのに

美貌の青空だけは認めてやってもいいよ(;´Д`)
歌は相変わらずジャイアン以下だけど曲はいいから

参考:2009/04/17(金)06時33分52秒

>  2009/04/17 (金) 06:36:58        [qwerty]
> > 今からでかければいいのに(;´Д`)
> 流石に早いだろ(;´Д`)並びたくないし

おいおい(;´Д`)貴殿の魔理沙への愛はその程度のものだったのかよ

参考:2009/04/17(金)06時35分03秒

>  2009/04/17 (金) 06:36:56        [qwerty]
> > 西洋音楽のみではなくて民俗音楽に特殊なものがあるのはわかるけど
> > それが音楽の理論で解明できないものではないよね?(;´Д`)
> > たとえば可聴域を超える超音波や超低音でこれまでに誰も感じた事が無い感覚を与える音楽が出現しないとも限らないけど
> > それは果たして音楽といえるのかどうか
> いや民俗音楽の話じゃない(;´Д`)あそこら辺はとっくに分析され尽くしたでしょう
> エレクトロニカ方面で機械によって作られる音色の話だ

だから可聴域を超える超音波や超低音でこれまでに誰も感じた事が無い感覚を与える音楽の例を出してるじゃないか

参考:2009/04/17(金)06時34分31秒

>  2009/04/17 (金) 06:36:26        [qwerty]
> > そんなことより漏れが見つけたポストPerfumeの話をしろよ(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=rS-wjY9JCW4
> > http://www.youtube.com/watch?v=UOsc9Jghl-0
> コンートレックス箱買いとか歌ってた頃から十分すぎるほど有名だろ(;´Д`)

まだ一般人は知らないぜ
これオタクが好きそうだと思うんだよ

参考:2009/04/17(金)06時35分45秒

>  2009/04/17 (金) 06:36:18        [qwerty]
> > きっと寝てしまうんだ
> > そして突然ガバっと起きて「魔理沙!!」
> > ドアを飛び出して「魔理沙だぜ!!」
> > ビルの屋上から「魔理沙だぜーっ!!」
> > ドスン
> うち1階だぜ(;´Д`)

あの文字絵早く!

参考:2009/04/17(金)06時35分33秒

>  2009/04/17 (金) 06:35:45        [qwerty]
> > 満を持して坂本龍一大先生の声の話をしよう(;´Д`)
> そんなことより漏れが見つけたポストPerfumeの話をしろよ(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=rS-wjY9JCW4
> http://www.youtube.com/watch?v=UOsc9Jghl-0

コンートレックス箱買いとか歌ってた頃から十分すぎるほど有名だろ(;´Д`)

参考:2009/04/17(金)06時30分29秒

>  2009/04/17 (金) 06:35:33        [qwerty]
> > いかん眠くなってきた(;´Д`)魔理沙だぜが・・・
> きっと寝てしまうんだ
> そして突然ガバっと起きて「魔理沙!!」
> ドアを飛び出して「魔理沙だぜ!!」
> ビルの屋上から「魔理沙だぜーっ!!」
> ドスン

うち1階だぜ(;´Д`)

参考:2009/04/17(金)06時34分46秒

>  2009/04/17 (金) 06:35:03        [qwerty]
> > いかん眠くなってきた(;´Д`)魔理沙だぜが・・・
> 今からでかければいいのに(;´Д`)

流石に早いだろ(;´Д`)並びたくないし

参考:2009/04/17(金)06時33分13秒

>  2009/04/17 (金) 06:34:46        [qwerty]
> いかん眠くなってきた(;´Д`)魔理沙だぜが・・・

きっと寝てしまうんだ
そして突然ガバっと起きて「魔理沙!!」
ドアを飛び出して「魔理沙だぜ!!」
ビルの屋上から「魔理沙だぜーっ!!」
ドスン

参考:2009/04/17(金)06時32分55秒

>  2009/04/17 (金) 06:34:31        [qwerty]
> > ちょっと西洋音楽偏重過ぎるんじゃないか?
> > 音とリズムは出尽くしたし楽譜や生演奏レベルではそうかもしれんが
> > 技術の進歩で聴いたこともない音色が出る可能性はあるし録音技術のことも頭に入れんと
> 西洋音楽のみではなくて民俗音楽に特殊なものがあるのはわかるけど
> それが音楽の理論で解明できないものではないよね?(;´Д`)
> たとえば可聴域を超える超音波や超低音でこれまでに誰も感じた事が無い感覚を与える音楽が出現しないとも限らないけど
> それは果たして音楽といえるのかどうか

いや民俗音楽の話じゃない(;´Д`)あそこら辺はとっくに分析され尽くしたでしょう
エレクトロニカ方面で機械によって作られる音色の話だ

参考:2009/04/17(金)06時29分48秒

>  2009/04/17 (金) 06:33:52        [qwerty]
> > 満を持して坂本龍一大先生の声の話をしよう(;´Д`)
> やーめーてーくーれー<(;´Д`)>
> 教授があの地を這うような低い声で「サヨナーラー♪」って
> 音程ガン無視でモゴモゴ歌ってるのを思い出す(;´Д`)おまけにそのシングル買っちゃったんだぞ!

貴殿は酷いよ(;´ДT)漏れ教授の歌ってる曲iPhoneに結構入ってるのに

参考:2009/04/17(金)06時30分35秒

>  2009/04/17 (金) 06:33:13        [qwerty]
> いかん眠くなってきた(;´Д`)魔理沙だぜが・・・

今からでかければいいのに(;´Д`)

参考:2009/04/17(金)06時32分55秒

2009/04/17 (金) 06:33:08        [qwerty]
肢別が20ページしか進んでないよ(;´Д`)
毎日100ページやるノルマなのに
しかももうすぐ寝る時間だ

>  2009/04/17 (金) 06:33:03        [qwerty]
> > 携帯からは見えん(;´Д`)
> > 誰だ?
> (´ー`)をサンタクロースにしたりして描いてる人

あああの人か(;´Д`)st45にはいまだ謎の昭和絵と塗り描きの人とあやスポの人とかいるな

参考:2009/04/17(金)06時30分16秒

2009/04/17 (金) 06:32:55        [qwerty]
いかん眠くなってきた(;´Д`)魔理沙だぜが・・・

>  2009/04/17 (金) 06:31:30        [qwerty]
> > 満を持して坂本龍一大先生の声の話をしよう(;´Д`)
> やーめーてーくーれー<(;´Д`)>
> 教授があの地を這うような低い声で「サヨナーラー♪」って
> 音程ガン無視でモゴモゴ歌ってるのを思い出す(;´Д`)おまけにそのシングル買っちゃったんだぞ!

漏れなんか英語版も持ってる
Say good-bye now~って歌ってる

参考:2009/04/17(金)06時30分35秒

>  2009/04/17 (金) 06:30:35        [qwerty]
> > 人間の声は唯一無二だしな
> > くぎゅうとか小室先生とか(;´Д`)
> 満を持して坂本龍一大先生の声の話をしよう(;´Д`)

やーめーてーくーれー<(;´Д`)>
教授があの地を這うような低い声で「サヨナーラー♪」って
音程ガン無視でモゴモゴ歌ってるのを思い出す(;´Д`)おまけにそのシングル買っちゃったんだぞ!

参考:2009/04/17(金)06時27分54秒

>  2009/04/17 (金) 06:30:29        [qwerty]
> > 人間の声は唯一無二だしな
> > くぎゅうとか小室先生とか(;´Д`)
> 満を持して坂本龍一大先生の声の話をしよう(;´Д`)

そんなことより漏れが見つけたポストPerfumeの話をしろよ(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=rS-wjY9JCW4
http://www.youtube.com/watch?v=UOsc9Jghl-0

参考:2009/04/17(金)06時27分54秒

>  2009/04/17 (金) 06:30:16        [qwerty]
> > これ住人だな(;´Д`)45stで似たような絵良く見る
> > http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3283660
> 携帯からは見えん(;´Д`)
> 誰だ?

(´ー`)をサンタクロースにしたりして描いてる人

参考:2009/04/17(金)06時29分42秒

>  2009/04/17 (金) 06:29:48        [qwerty]
> > 音楽は既に出尽くした音とリズムの組み合わせしかないと言ってるだけだよ(;´Д`)
> > 新しくないから駄目だと言ってる訳ではないので、既存のものを組み合わせる事は否定しないよ
> ちょっと西洋音楽偏重過ぎるんじゃないか?
> 音とリズムは出尽くしたし楽譜や生演奏レベルではそうかもしれんが
> 技術の進歩で聴いたこともない音色が出る可能性はあるし録音技術のことも頭に入れんと

西洋音楽のみではなくて民俗音楽に特殊なものがあるのはわかるけど
それが音楽の理論で解明できないものではないよね?(;´Д`)
たとえば可聴域を超える超音波や超低音でこれまでに誰も感じた事が無い感覚を与える音楽が出現しないとも限らないけど
それは果たして音楽といえるのかどうか

参考:2009/04/17(金)06時24分36秒

>  2009/04/17 (金) 06:29:42        [qwerty]
> > http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=28791
> > >投稿数:565件
> > 描きすぎ(;´Д`)ワラタ
> これ住人だな(;´Д`)45stで似たような絵良く見る
> http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3283660

携帯からは見えん(;´Д`)
誰だ?

参考:2009/04/17(金)06時28分18秒

>  2009/04/17 (金) 06:29:22        [qwerty]
> > http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=28791
> > >投稿数:565件
> > 描きすぎ(;´Д`)ワラタ
> これ住人だな(;´Д`)45stで似たような絵良く見る
> http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3283660

っていうかst45に投稿してたやつも転載してる(;´Д`)

参考:2009/04/17(金)06時28分18秒

>  2009/04/17 (金) 06:28:22        [qwerty]
> > 最近没絵が無言で不安
> 最後の投稿が1月か(;´Д`)

あずまゆきが車派手にぶつけられててびっくり

参考:2009/04/17(金)06時27分01秒

>  2009/04/17 (金) 06:28:19        [qwerty]
> > これはいいな(;´Д`)
> http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=28791
> >投稿数:565件
> 描きすぎ(;´Д`)ワラタ

隠れてpixivってる住人がまだまだいそうだな(;´Д`)

参考:2009/04/17(金)06時27分13秒

>  2009/04/17 (金) 06:28:18        [qwerty]
> > これはいいな(;´Д`)
> http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=28791
> >投稿数:565件
> 描きすぎ(;´Д`)ワラタ

これ住人だな(;´Д`)45stで似たような絵良く見る
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3283660

参考:2009/04/17(金)06時27分13秒

>  2009/04/17 (金) 06:28:14        [qwerty]
> > 最近没絵が無言で不安
> 最後の投稿が1月か(;´Д`)

貴殿らがボツにして潰したんじゃないか(´ー`)何を今更

参考:2009/04/17(金)06時27分01秒

>  2009/04/17 (金) 06:27:54        [qwerty]
> > おっルイズの感じるCDの話か
> 人間の声は唯一無二だしな
> くぎゅうとか小室先生とか(;´Д`)

満を持して坂本龍一大先生の声の話をしよう(;´Д`)

参考:2009/04/17(金)06時27分18秒

>  2009/04/17 (金) 06:27:18        [qwerty]
> > ちょっと西洋音楽偏重過ぎるんじゃないか?
> > 音とリズムは出尽くしたし楽譜や生演奏レベルではそうかもしれんが
> > 技術の進歩で聴いたこともない音色が出る可能性はあるし録音技術のことも頭に入れんと
> おっルイズの感じるCDの話か

人間の声は唯一無二だしな
くぎゅうとか小室先生とか(;´Д`)

参考:2009/04/17(金)06時25分47秒

>  2009/04/17 (金) 06:27:13        [qwerty]
> > http://www.pixiv.net/search.php?word=%E3%83%BD(%C2%B4%E3%83%BC%EF%BD%80)%E3%83%8E&s_mode=s_tag
> これはいいな(;´Д`)

http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=28791
>投稿数:565件
描きすぎ(;´Д`)ワラタ

参考:2009/04/17(金)06時21分42秒

>  2009/04/17 (金) 06:27:10        [qwerty]
> > それ以前に彼は考えてる音楽の範囲が西洋音楽の範囲でもちょっと狭いと思う
> ほとんどクラシックから現代音楽までなような気がするね

現代音楽といってもかなり範囲が限られてそうだ(;´Д`)多分論ずるだけ無駄

参考:2009/04/17(金)06時26分30秒

>  2009/04/17 (金) 06:27:01        [qwerty]
> > 東方描けよ(;´Д`)適当に描いたら閲覧数1000で60ブックマークくらいになったぞ
> 最近没絵が無言で不安

最後の投稿が1月か(;´Д`)

参考:2009/04/17(金)06時23分29秒

>  2009/04/17 (金) 06:26:30        [qwerty]
> > ちょっと西洋音楽偏重過ぎるんじゃないか?
> > 音とリズムは出尽くしたし楽譜や生演奏レベルではそうかもしれんが
> > 技術の進歩で聴いたこともない音色が出る可能性はあるし録音技術のことも頭に入れんと
> それ以前に彼は考えてる音楽の範囲が西洋音楽の範囲でもちょっと狭いと思う

ほとんどクラシックから現代音楽までなような気がするね

参考:2009/04/17(金)06時25分14秒

>  2009/04/17 (金) 06:25:47        [qwerty]
> > 音楽は既に出尽くした音とリズムの組み合わせしかないと言ってるだけだよ(;´Д`)
> > 新しくないから駄目だと言ってる訳ではないので、既存のものを組み合わせる事は否定しないよ
> ちょっと西洋音楽偏重過ぎるんじゃないか?
> 音とリズムは出尽くしたし楽譜や生演奏レベルではそうかもしれんが
> 技術の進歩で聴いたこともない音色が出る可能性はあるし録音技術のことも頭に入れんと

おっルイズの感じるCDの話か

参考:2009/04/17(金)06時24分36秒

>  2009/04/17 (金) 06:25:14        [qwerty]
> > 音楽は既に出尽くした音とリズムの組み合わせしかないと言ってるだけだよ(;´Д`)
> > 新しくないから駄目だと言ってる訳ではないので、既存のものを組み合わせる事は否定しないよ
> ちょっと西洋音楽偏重過ぎるんじゃないか?
> 音とリズムは出尽くしたし楽譜や生演奏レベルではそうかもしれんが
> 技術の進歩で聴いたこともない音色が出る可能性はあるし録音技術のことも頭に入れんと

それ以前に彼は考えてる音楽の範囲が西洋音楽の範囲でもちょっと狭いと思う

参考:2009/04/17(金)06時24分36秒

>  2009/04/17 (金) 06:24:36        [qwerty]
> > じゃあ貴殿にとって新しいものってなんなんだ?
> > 俺は新しいというのは既存のものを今までなかったやり方で組み合わせることだと思っている
> 音楽は既に出尽くした音とリズムの組み合わせしかないと言ってるだけだよ(;´Д`)
> 新しくないから駄目だと言ってる訳ではないので、既存のものを組み合わせる事は否定しないよ

ちょっと西洋音楽偏重過ぎるんじゃないか?
音とリズムは出尽くしたし楽譜や生演奏レベルではそうかもしれんが
技術の進歩で聴いたこともない音色が出る可能性はあるし録音技術のことも頭に入れんと

参考:2009/04/17(金)06時17分38秒

上へ