下へ
> 2009/04/19 (日) 19:02:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AIBOとRollyはダメなソニーの見本だと思う(;´Д`)
> そうなんだけど時代時代でウォークマンのラインナップとか見ると
> 必ずそういう珍妙なのが混じってるのでああいうのがなくなったら多分駄目だ(;´Д`)
> 勢いのある製品群には必ず変なのが混じってたと思う
ATRACに拘泥していた時期のネットワークウォークマンの迷走っぷりは異常(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)19時00分05秒
> 2009/04/19 (日) 19:02:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オシシメのペンタブおしえてけれ
淫痴押忍
参考:2009/04/19(日)18時59分53秒
> 2009/04/19 (日) 19:02:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作者からカタカナ使うな訳は全部ちゃんと訳せって言われてた云々
> ほんとなの?(;´Д`)うっかり出来ないからなここの情報は
いやほんとだよ(;´Д`)ストライダーが馳夫とかスティンガーがつらぬき丸になったのもそれ
でもホビットは小説でもホビットだったが
参考:2009/04/19(日)19時01分01秒
2009/04/19 (日) 19:01:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ケツアルカトル
> 2009/04/19 (日) 19:01:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の知り合いが夢とか理想ばっかり掲げて全然実行に移さないんだけど
> > よく考えてみると俺も同じ事やってるんだよな(;´Д`)なんなのこれ
> 省エネ
そんなドラえもん選手権みたいなトンチを
参考:2009/04/19(日)19時00分16秒
> 2009/04/19 (日) 19:01:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AIBOとRollyはダメなソニーの見本だと思う(;´Д`)
> AIBOはいいソニーだと思うんだ(;´Д`)
当初はOpen-R規格とかいっていろんなアタッチメントが付くはずだったのに実現してなかったぞ?(;´Д`)
発売時にスペックダウンしてたPSPとかPS3と同類だ
参考:2009/04/19(日)18時59分29秒
> 2009/04/19 (日) 19:01:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今でもPalmを使ってるけど、あの頃のCLIEは力ずくで色々やろうとしていた印象(;´Д`)
> TreoとかってOutlookとの同期とかどうなんかね?(;´Д`)
> 個人輸入してでも試してみたいなーと思いつつ
> 今じゃBlackBerry買う方が話早いかな??
今のTreoはWindowsMobileだからOutlookとの同期はあの頃よりは良いはず(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)19時00分48秒
> 2009/04/19 (日) 19:01:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作者からカタカナ使うな訳は全部ちゃんと訳せって言われてた云々
> ほんとなの?(;´Д`)うっかり出来ないからなここの情報は
/\
信用
参考:2009/04/19(日)19時01分01秒
> 2009/04/19 (日) 19:01:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ買えよ(;´Д`)
> 変わりにROLLYを買ったよ(;´Д`)
あーあ(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)19時01分13秒
> 2009/04/19 (日) 19:01:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AIBOはいいソニーだと思うんだ(;´Д`)
> じゃあ買えよ(;´Д`)
変わりにROLLYを買ったよ(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)19時00分24秒
2009/04/19 (日) 19:01:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]けつあなイケッ!
> 2009/04/19 (日) 19:01:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロードオブザリングの小さい人訳はなんだったんだ
> > 小人って言えないならホビットでいいのになんであんなださい真似しなきゃいかんかったのよ
> 原作者からカタカナ使うな訳は全部ちゃんと訳せって言われてた云々
ほんとなの?(;´Д`)うっかり出来ないからなここの情報は
参考:2009/04/19(日)18時58分47秒
> 2009/04/19 (日) 19:00:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや俺は当時Macintosh使ってたんだけど、iCalとCLIEをsyncさせて使うのが
> > 本当に便利だったよ(;´Д`)
> > あれを超えるPC⇔PDA同期の簡単なPDAはもうないんじゃなかろうか
> > Linux Zaurusはイマイチだった
> 今でもPalmを使ってるけど、あの頃のCLIEは力ずくで色々やろうとしていた印象(;´Д`)
TreoとかってOutlookとの同期とかどうなんかね?(;´Д`)
個人輸入してでも試してみたいなーと思いつつ
今じゃBlackBerry買う方が話早いかな??
参考:2009/04/19(日)18時59分15秒
> 2009/04/19 (日) 19:00:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AIBOとRollyはダメなソニーの見本だと思う(;´Д`)
> AIBOはいいソニーだと思うんだ(;´Д`)
じゃあ買えよ(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時59分29秒
> 2009/04/19 (日) 19:00:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の知り合いが夢とか理想ばっかり掲げて全然実行に移さないんだけど
> よく考えてみると俺も同じ事やってるんだよな(;´Д`)なんなのこれ
省エネ
参考:2009/04/19(日)18時59分10秒
> 2009/04/19 (日) 19:00:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オシシメのペンタブおしえてけれ
ばんぶー
参考:2009/04/19(日)18時59分53秒
> 2009/04/19 (日) 19:00:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も「札束でぶん殴ってやりたい奴がいる」とか言ってみたい
> 俺も札束ばらまいて「拾えよ」とか言ってみたい
昔役所でやりましたノ(;´Д`)スマンコ
参考:2009/04/19(日)18時58分36秒
> 2009/04/19 (日) 19:00:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AIBOやCLIEが忘れ去られすぎ(;´Д`)
> > 漏れはCLIEかなり好きだったよ
> > PDAじゃ最高だったと思う
> AIBOとRollyはダメなソニーの見本だと思う(;´Д`)
そうなんだけど時代時代でウォークマンのラインナップとか見ると
必ずそういう珍妙なのが混じってるのでああいうのがなくなったら多分駄目だ(;´Д`)
勢いのある製品群には必ず変なのが混じってたと思う
参考:2009/04/19(日)18時55分50秒
2009/04/19 (日) 18:59:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オシシメのペンタブおしえてけれ
> 2009/04/19 (日) 18:59:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソニーってえとラジオが凄いのとトリニトロンが凄い以外の印象は薄いな
> SONYの問題点はそこで
> その人の関心のある方面の企業というイメージしか無いことだと思う(;´Д`)
> ラジオ好きの人はラジオなんだろうけどゲームしか知らない人は他の製品なんてテレビくらいだろうし
PS3にいたってはHDMI対応してないと表示すらできない糞仕様を5万円で売ってる印象(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時57分30秒
> 2009/04/19 (日) 18:59:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AIBOやCLIEが忘れ去られすぎ(;´Д`)
> > 漏れはCLIEかなり好きだったよ
> > PDAじゃ最高だったと思う
> AIBOとRollyはダメなソニーの見本だと思う(;´Д`)
AIBOはいいソニーだと思うんだ(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時55分50秒
> 2009/04/19 (日) 18:59:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CLIEは俺には迷走しっぱなしだった気がする(;´Д`)本家との考え方の違いとも言うが
> いや俺は当時Macintosh使ってたんだけど、iCalとCLIEをsyncさせて使うのが
> 本当に便利だったよ(;´Д`)
> あれを超えるPC⇔PDA同期の簡単なPDAはもうないんじゃなかろうか
> Linux Zaurusはイマイチだった
全部マイクロソフト縛りに耐えられるんならOutlook+ActiveSyncで同期させるとスマート
完成度がいまいちなF1100持ってるけどそれが目当てみたいなもんだ(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時57分52秒
> 2009/04/19 (日) 18:59:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.nhgx.jp/top.html
> > ここだっけか?(;´Д`)記憶が適当ですまんこ
> 以前はゆめちゃんが一番かわいかったけど今ははるひちゃんがいいな
化粧がまずいせいかもわからんけどクスリやてる系の目つきが多いな
参考:2009/04/19(日)18時51分57秒
> 2009/04/19 (日) 18:59:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CLIEは俺には迷走しっぱなしだった気がする(;´Д`)本家との考え方の違いとも言うが
> いや俺は当時Macintosh使ってたんだけど、iCalとCLIEをsyncさせて使うのが
> 本当に便利だったよ(;´Д`)
> あれを超えるPC⇔PDA同期の簡単なPDAはもうないんじゃなかろうか
> Linux Zaurusはイマイチだった
今でもPalmを使ってるけど、あの頃のCLIEは力ずくで色々やろうとしていた印象(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時57分52秒
2009/04/19 (日) 18:59:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺の知り合いが夢とか理想ばっかり掲げて全然実行に移さないんだけど
よく考えてみると俺も同じ事やってるんだよな(;´Д`)なんなのこれ
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/04/19 (日) 18:59:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:04/19 19:00
ポケットモンスター ダイヤモンド&パール@BS Japan
第77話『みんなライバル!ミクリカップ!!』
http://cal.syoboi.jp/tid/1032#134626
> 2009/04/19 (日) 18:58:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガリ体型に肉をつけたようなデブなんだけど
> 動くとやたら背中に汗かく(ノД`、)もう嫌だ
ホソマッチョ(゚Д゚)フトマッチョ
参考:2009/04/19(日)18時57分43秒
> 2009/04/19 (日) 18:58:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホビットじゃねえええええ(;´Д`)
> ロードオブザリングの小さい人訳はなんだったんだ
> 小人って言えないならホビットでいいのになんであんなださい真似しなきゃいかんかったのよ
原作者からカタカナ使うな訳は全部ちゃんと訳せって言われてた云々
参考:2009/04/19(日)18時56分52秒
> 2009/04/19 (日) 18:58:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WUXGAの縦置きで解決ですよ!(;´Д`)
> > ディスプレイ安いんだから2枚3枚4枚買おうぜ
> MDT242WGには縦回転機能などないよ
> しかもこれアーム付けるのも難しい(;´Д`)
やすい回転機能付きの買い増せばいいよ(´ー`)
どうせギコギコ画面や文字中心サイトのブラウジングに色や視野角の性能なんて
大して影響ないって
参考:2009/04/19(日)18時56分41秒
> 2009/04/19 (日) 18:58:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も「五千万円くらいの金はどうでもいいけど、お金のために信頼を裏切っちゃう人がいるのは悲しいよね」と言ってみたい
> 俺も「札束でぶん殴ってやりたい奴がいる」とか言ってみたい
俺も札束ばらまいて「拾えよ」とか言ってみたい
参考:2009/04/19(日)18時57分45秒
> 2009/04/19 (日) 18:58:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガリ体型に肉をつけたようなデブなんだけど
> 動くとやたら背中に汗かく(ノД`、)もう嫌だ
俺はオナニーするとケツの間に汗かくから床がミソ臭くなるよ(;´Д`)貴殿はまだ大丈夫
参考:2009/04/19(日)18時57分43秒
> 2009/04/19 (日) 18:58:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガリ体型に肉をつけたようなデブなんだけど
> 動くとやたら背中に汗かく(ノД`、)もう嫌だ
それ普通にデブじゃね?(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時57分43秒
> 2009/04/19 (日) 18:58:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> イオシス死ね
あまねは割りとかわいいよ(;´Д`)ichigoの方が好みだけど
参考:2009/04/19(日)18時57分15秒
> 2009/04/19 (日) 18:58:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿はピボット機能付きディスプレイを使うべき(;´Д`)
> 画面の中を小人がウロウロしてたら目障りだろ
それはホビットだな(;´Д`)萌え萌え美少女なら受けるかも
参考:2009/04/19(日)18時54分03秒
> 2009/04/19 (日) 18:58:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 猫飼ってる人がRollyはペットがすごく喜ぶって言ってた(;´Д`)
> 猫なら良いけど犬相手だと一発で噛み砕かれないか?
犬が乗ってバランス崩して転けてな(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時57分16秒
> 2009/04/19 (日) 18:58:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 以前はゆめちゃんが一番かわいかったけど今ははるひちゃんがいいな
> 俺はキョウカちゃんかな
ゆめちゃんまさに今新宿にいるじゃん(;´Д`)いこうぜ
参考:2009/04/19(日)18時54分44秒
> 2009/04/19 (日) 18:57:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AIBOやCLIEが忘れ去られすぎ(;´Д`)
> > 漏れはCLIEかなり好きだったよ
> > PDAじゃ最高だったと思う
> CLIEは俺には迷走しっぱなしだった気がする(;´Д`)本家との考え方の違いとも言うが
いや俺は当時Macintosh使ってたんだけど、iCalとCLIEをsyncさせて使うのが
本当に便利だったよ(;´Д`)
あれを超えるPC⇔PDA同期の簡単なPDAはもうないんじゃなかろうか
Linux Zaurusはイマイチだった
参考:2009/04/19(日)18時56分27秒
2009/04/19 (日) 18:57:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほら、今日も一日無駄に過ごしたよヽ(´ー`)ノすごいだろ
> 2009/04/19 (日) 18:57:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺も「五千万円くらいの金はどうでもいいけど、お金のために信頼を裏切っちゃう人がいるのは悲しいよね」と言ってみたい
俺も「札束でぶん殴ってやりたい奴がいる」とか言ってみたい
参考:2009/04/19(日)18時56分05秒
2009/04/19 (日) 18:57:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガリ体型に肉をつけたようなデブなんだけど
動くとやたら背中に汗かく(ノД`、)もう嫌だ
> 2009/04/19 (日) 18:57:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 猫飼ってる人がRollyはペットがすごく喜ぶって言ってた(;´Д`)
> 猫なら良いけど犬相手だと一発で噛み砕かれないか?
猫キックも相当な威力だぜ?
参考:2009/04/19(日)18時57分16秒
> 2009/04/19 (日) 18:57:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も「五千万円くらいの金はどうでもいいけど、お金のために信頼を裏切っちゃう人がいるのは悲しいよね」と言ってみたい
> いいこと教えてやろう
> 言うのは実はタダなんだぜ?
マジか(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時56分40秒
> 2009/04/19 (日) 18:57:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 土下座した所を顔面蹴り上げるぐらいが適当
> 返さなかったら焼き土下座でいいだろ
そもそも借金まみれの人って金を返す気がないよな(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時56分28秒
> 2009/04/19 (日) 18:57:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AIBOとRollyはダメなソニーの見本だと思う(;´Д`)
> 猫飼ってる人がRollyはペットがすごく喜ぶって言ってた(;´Д`)
人間以外に市場を開拓か(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時56分26秒
> 2009/04/19 (日) 18:57:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロフィールプロ欲しかったなぁ(;´Д`)
> ソニーってえとラジオが凄いのとトリニトロンが凄い以外の印象は薄いな
SONYの問題点はそこで
その人の関心のある方面の企業というイメージしか無いことだと思う(;´Д`)
ラジオ好きの人はラジオなんだろうけどゲームしか知らない人は他の製品なんてテレビくらいだろうし
参考:2009/04/19(日)18時53分37秒
> 2009/04/19 (日) 18:57:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 土下座した所を顔面蹴り上げるぐらいが適当
> 返さなかったら焼き土下座でいいだろ
返さないと判ってるのに貸す方が悪いんですよぉ~(^Д^)
参考:2009/04/19(日)18時56分28秒
> 2009/04/19 (日) 18:57:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 真相報道バンキシャ最終回ホーダイヽ(´ー`)ノ終了
捏造事件の真相は報道したの?ヽ(´ー`)ノ
参考:2009/04/19(日)18時54分03秒
> 2009/04/19 (日) 18:57:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AIBOとRollyはダメなソニーの見本だと思う(;´Д`)
> 猫飼ってる人がRollyはペットがすごく喜ぶって言ってた(;´Д`)
猫なら良いけど犬相手だと一発で噛み砕かれないか?
参考:2009/04/19(日)18時56分26秒
2009/04/19 (日) 18:57:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イオシス死ね
> 2009/04/19 (日) 18:57:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿はピボット機能付きディスプレイを使うべき(;´Д`)
> たまに回転させるんだけどやっぱり面倒だな(;´Д`)
貴殿が回転すべき(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時56分25秒
> 2009/04/19 (日) 18:56:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 画面の中を小人がウロウロしてたら目障りだろ
> ホビットじゃねえええええ(;´Д`)
ロードオブザリングの小さい人訳はなんだったんだ
小人って言えないならホビットでいいのになんであんなださい真似しなきゃいかんかったのよ
参考:2009/04/19(日)18時55分04秒
2009/04/19 (日) 18:56:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]資格の試験で退出可能な時間になると同時に席を立つ奴を短時間で全問解いたスゲエ奴と思ってたけど
全くわからないから適当に回答してさっさと帰る奴かもしれないんだよな
> 2009/04/19 (日) 18:56:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 土下座した所を顔面蹴り上げるぐらいが適当
> 返さなかったら焼き土下座でいいだろ
そういうネタっぽい書き込みはいいから
参考:2009/04/19(日)18時56分28秒
2009/04/19 (日) 18:56:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺とbasic_ios::imbue
> 2009/04/19 (日) 18:56:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 盾が1200っておかしいよ(;´Д`)ネットの実情にあってない
> > 1600のWQXGAでも足りないと思うんだ
> WUXGAの縦置きで解決ですよ!(;´Д`)
> ディスプレイ安いんだから2枚3枚4枚買おうぜ
MDT242WGには縦回転機能などないよ
しかもこれアーム付けるのも難しい(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時53分02秒
> 2009/04/19 (日) 18:56:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺も「五千万円くらいの金はどうでもいいけど、お金のために信頼を裏切っちゃう人がいるのは悲しいよね」と言ってみたい
いいこと教えてやろう
言うのは実はタダなんだぜ?
参考:2009/04/19(日)18時56分05秒
> 2009/04/19 (日) 18:56:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああそれダメ(;´Д`)1円たりとも渡しちゃダメ
> > 味を占めて何度でも何度でも無心に来るしそこで断ると親の敵のようになじられる
> > 最初が肝心
> 土下座した所を顔面蹴り上げるぐらいが適当
返さなかったら焼き土下座でいいだろ
参考:2009/04/19(日)18時55分25秒
> 2009/04/19 (日) 18:56:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソニーってえとラジオが凄いのとトリニトロンが凄い以外の印象は薄いな
> AIBOやCLIEが忘れ去られすぎ(;´Д`)
> 漏れはCLIEかなり好きだったよ
> PDAじゃ最高だったと思う
CLIEは俺には迷走しっぱなしだった気がする(;´Д`)本家との考え方の違いとも言うが
参考:2009/04/19(日)18時54分54秒
> 2009/04/19 (日) 18:56:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AIBOやCLIEが忘れ去られすぎ(;´Д`)
> > 漏れはCLIEかなり好きだったよ
> > PDAじゃ最高だったと思う
> AIBOとRollyはダメなソニーの見本だと思う(;´Д`)
猫飼ってる人がRollyはペットがすごく喜ぶって言ってた(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時55分50秒
> 2009/04/19 (日) 18:56:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 盾が1200っておかしいよ(;´Д`)ネットの実情にあってない
> > 1600のWQXGAでも足りないと思うんだ
> 貴殿はピボット機能付きディスプレイを使うべき(;´Д`)
たまに回転させるんだけどやっぱり面倒だな(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時53分16秒
> 2009/04/19 (日) 18:56:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで世界No1の大企業だったGMが180億も融資受けないとやっていけないんだよ
> > 今まで稼いできた金はどこ行ったんだよ(;´Д`)
> 誰が稼いでいたなんて言ったよ?(;´Д`)
てか180億ドルじゃビルゲイツのポケットマネーレベルだな(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時53分47秒
> 2009/04/19 (日) 18:56:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先生はうんちじゃありません!(`Д´)
> じゃあまんこか(^Д^)ぐへへ
どんだけオッサンよ(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時55分19秒
> 2009/04/19 (日) 18:56:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 盾が1200っておかしいよ(;´Д`)ネットの実情にあってない
> > 1600のWQXGAでも足りないと思うんだ
> WUXGAの縦置きで解決ですよ!(;´Д`)
> ディスプレイ安いんだから2枚3枚4枚買おうぜ
情報表示用の安いWUXGAは買いたいとまじで思ってるんだけど
それとは別にやっぱり4k2kくらいのモニタは欲しいと思う(;´Д`)しかも安く
参考:2009/04/19(日)18時53分02秒
> 2009/04/19 (日) 18:56:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ■ソニーらしいアプリケーションはこれだ!
> > 最後に、新しい時代のソニーらしいアプリケーションとは何か。なかなかソニーもそれをつかめないでいるので、これぞユーザーが望んでいるというものを列挙しよう。
> > (1)iTunesでは絶対にできないDSD(ワンビット)、もしくは192kHzサンプリング/24ビットの圧倒的な超高音質配信
> > (2)その辺の“超解像モドキ”を蹴散らす、圧倒的な解像力向上のスーパーDRC(デジタル・リアリティ・クリエーション)
> > (3)フレキシブル有機ELのVAIO
> > (4)有機ELのシアターテレビ
> > (5)人の目のダイナミックレンジをそのまま再現するディスプレー
> > (6)4K×2Kテレビ(東芝がやると言っているのに、なぜソニーはやらないのか)
> > (7)全ての過去番組を見ることができ、全部のチャンネルが録れ、全部のチャンネルを活用できる「全録コクーン」
> > えー(;´Д`)
> 完全に「僕の考えた超人」みたいなノリだ(;´Д`)
> AVマニアは興奮するのかもしれないけど
全ての過去番組を録画ってまったくもって不要すぎる(;´Д`)
過去番組は放送局が全部ネットで配信すりゃそんな機能はいらないのに
参考:2009/04/19(日)18時47分36秒
2009/04/19 (日) 18:56:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺も「五千万円くらいの金はどうでもいいけど、お金のために信頼を裏切っちゃう人がいるのは悲しいよね」と言ってみたい
> 2009/04/19 (日) 18:56:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで世界No1の大企業だったGMが180億も融資受けないとやっていけないんだよ
> > 今まで稼いできた金はどこ行ったんだよ(;´Д`)
> トヨタの北米工場の6割増しの給料で大盤振る舞いしてたそうな
退職した連中の年金にも(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時54分59秒
> 2009/04/19 (日) 18:56:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで世界No1の大企業だったGMが180億も融資受けないとやっていけないんだよ
> 今まで稼いできた金はどこ行ったんだよ(;´Д`)
お前のアナルに行った
参考:2009/04/19(日)18時52分59秒
> 2009/04/19 (日) 18:56:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 二度と顔を見せるなと言って一万円くれてやれ。
> 多重債務者ともなるとプライドなんか無いから危険だよ(;´Д`)貰った上にまたすぐ来る
俺も苦しいんだごめんで断ろうぜ
参考:2009/04/19(日)18時52分56秒
> 2009/04/19 (日) 18:56:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうして毎日オナニーしてても腕が痙攣したりしないのに
> ちょっとペンもつと腕はすぐだめになるんだ?
貴殿の腕がオナニーに最適化されているからだよ(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時55分01秒
> 2009/04/19 (日) 18:55:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 以前はゆめちゃんが一番かわいかったけど今ははるひちゃんがいいな
> 俺はキョウカちゃんかな
ブログのリンク先を夕暮れにすればいいのに(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時54分44秒
> 2009/04/19 (日) 18:55:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロフィールプロ欲しかったなぁ(;´Д`)
> 知り合いのクソオタの家に行くと大体プロフィールプロが置いてあったな(;´Д`)
当時のゲーム機を何でもRGB出力にしててさ
PCTV-455で我慢してたんだけど(;´Д`)あの拘りは何だったんだろう?
参考:2009/04/19(日)18時54分35秒
> 2009/04/19 (日) 18:55:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 画面の中を小人がウロウロしてたら目障りだろ
> ホビットじゃねえええええ(;´Д`)
これは自演(;´Д`)自信ある
参考:2009/04/19(日)18時55分04秒
> 2009/04/19 (日) 18:55:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソニーってえとラジオが凄いのとトリニトロンが凄い以外の印象は薄いな
> AIBOやCLIEが忘れ去られすぎ(;´Д`)
> 漏れはCLIEかなり好きだったよ
> PDAじゃ最高だったと思う
AIBOとRollyはダメなソニーの見本だと思う(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時54分54秒
> 2009/04/19 (日) 18:55:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スーパー銭湯で入浴してたら、小さな子供が「アナルファック!」って叫んでました。
> 死ぬほど驚いた。最近の子供はオマセさんですね。
> それどころか、「お父さん、アナルファック」とか言ってました。
> お父さんがアナルファックなのか
> それとも子供がお父さんにせがんでるのか、気になって仕方がない。
> お父さんは顔を真っ赤にして「しーっ!あとでな!」とか言ってました。
> 何が「あとでな」なのか全然分からない
行末のスペース消せって何度言ったらわかるんだ
参考:2009/04/19(日)18時54分52秒
> 2009/04/19 (日) 18:55:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 二度と顔を見せるなと言って一万円くれてやれ。
> ああそれダメ(;´Д`)1円たりとも渡しちゃダメ
> 味を占めて何度でも何度でも無心に来るしそこで断ると親の敵のようになじられる
> 最初が肝心
土下座した所を顔面蹴り上げるぐらいが適当
参考:2009/04/19(日)18時53分44秒
> 2009/04/19 (日) 18:55:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺が中学生の頃は授業中にトイレに行きたくなったら普通に「先生!うんち!」って言ってたな
> > 思えばおおらかな時代だった(;´Д`)
> 先生はうんちじゃありません!(`Д´)
じゃあまんこか(^Д^)ぐへへ
参考:2009/04/19(日)18時54分41秒
2009/04/19 (日) 18:55:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カーナビがシンプルで使いやすいのに(;´Д`)
> 2009/04/19 (日) 18:55:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿はピボット機能付きディスプレイを使うべき(;´Д`)
> 画面の中を小人がウロウロしてたら目障りだろ
ホビットじゃねえええええ(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時54分03秒
> 2009/04/19 (日) 18:55:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時代によって全然SONYのイメージが違うよなあ(;´Д`)
> > 古くはトランジスタラジオだろうし人によってはトリニトロンでプロフィールプロだろうし
> > ESとかRみたいなオーディオかもしれないしまたは世界を席巻したウォークマンだろうし
> > 何よりゲーム企業ってのがSONYという世代も多いだろう
> ぶっちゃけ音質の良さ、画質の良さなんてのをバカみたいに追いかけてたら(;´Д`)ダメだと思うんだ
それで良かった時代もあるんだ(;´Д`)EDβ持ってる住人は手を挙げろよ
今は動いてなくても持ってる奴は結構いるはずだ
SACDやDSDだってSACDがクローズド過ぎる糞規格でなければ可能性があったと思う
参考:2009/04/19(日)18時52分20秒
2009/04/19 (日) 18:55:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どうして毎日オナニーしてても腕が痙攣したりしないのに
ちょっとペンもつと腕はすぐだめになるんだ?
> 2009/04/19 (日) 18:54:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで世界No1の大企業だったGMが180億も融資受けないとやっていけないんだよ
> 今まで稼いできた金はどこ行ったんだよ(;´Д`)
トヨタの北米工場の6割増しの給料で大盤振る舞いしてたそうな
参考:2009/04/19(日)18時52分59秒
> 2009/04/19 (日) 18:54:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 盾が1200っておかしいよ(;´Д`)ネットの実情にあってない
> > 1600のWQXGAでも足りないと思うんだ
> 貴殿はピボット機能付きディスプレイを使うべき(;´Д`)
中央のメインディスプレイ
左にアニメ視聴用ディスプレイ
右に縦置きディスプレイ
で作業が快適だよヽ(´ー`)ノ
参考:2009/04/19(日)18時53分16秒
> 2009/04/19 (日) 18:54:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロフィールプロ欲しかったなぁ(;´Д`)
> ソニーってえとラジオが凄いのとトリニトロンが凄い以外の印象は薄いな
AIBOやCLIEが忘れ去られすぎ(;´Д`)
漏れはCLIEかなり好きだったよ
PDAじゃ最高だったと思う
参考:2009/04/19(日)18時53分37秒
2009/04/19 (日) 18:54:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スーパー銭湯で入浴してたら、小さな子供が「アナルファック!」って叫んでました。
死ぬほど驚いた。最近の子供はオマセさんですね。
それどころか、「お父さん、アナルファック」とか言ってました。
お父さんがアナルファックなのか
それとも子供がお父さんにせがんでるのか、気になって仕方がない。
お父さんは顔を真っ赤にして「しーっ!あとでな!」とか言ってました。
何が「あとでな」なのか全然分からない
> 2009/04/19 (日) 18:54:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.nhgx.jp/top.html
> > ここだっけか?(;´Д`)記憶が適当ですまんこ
> 以前はゆめちゃんが一番かわいかったけど今ははるひちゃんがいいな
俺はキョウカちゃんかな
参考:2009/04/19(日)18時51分57秒
> 2009/04/19 (日) 18:54:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お腹が痛いのでトイレ行かせてくださいってのは単に
> > ウンコ漏れそうだからトイレ行かせろってことだよな(;´Д`)学生時代ずっと気になってたよ
> 俺が中学生の頃は授業中にトイレに行きたくなったら普通に「先生!うんち!」って言ってたな
> 思えばおおらかな時代だった(;´Д`)
先生はうんちじゃありません!(`Д´)
参考:2009/04/19(日)18時53分43秒
> 2009/04/19 (日) 18:54:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで世界No1の大企業だったGMが180億も融資受けないとやっていけないんだよ
> 今まで稼いできた金はどこ行ったんだよ(;´Д`)
重役連中の懐だよ
参考:2009/04/19(日)18時52分59秒
> 2009/04/19 (日) 18:54:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホントにソニーってそんなんなの?(;´Д`)
> > 俺はむしろプレステからテレビ、カーナビと一貫してるユーザインタフェイスが良いと思うの
> 時代によって全然SONYのイメージが違うよなあ(;´Д`)
> 古くはトランジスタラジオだろうし人によってはトリニトロンでプロフィールプロだろうし
> ESとかRみたいなオーディオかもしれないしまたは世界を席巻したウォークマンだろうし
> 何よりゲーム企業ってのがSONYという世代も多いだろう
プロフィールプロ以前くらいはさすがにもう残ってないだろうし、
それ以降ならもうiPodのほうが強いし、
ゲームもストリンガーが捨てちゃったしなあ
結局何もないという結論に(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時50分56秒
> 2009/04/19 (日) 18:54:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時代によって全然SONYのイメージが違うよなあ(;´Д`)
> > 古くはトランジスタラジオだろうし人によってはトリニトロンでプロフィールプロだろうし
> > ESとかRみたいなオーディオかもしれないしまたは世界を席巻したウォークマンだろうし
> > 何よりゲーム企業ってのがSONYという世代も多いだろう
> プロフィールプロ欲しかったなぁ(;´Д`)
知り合いのクソオタの家に行くと大体プロフィールプロが置いてあったな(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時52分30秒
> 2009/04/19 (日) 18:54:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 徹夜して原稿描いてたら手がけいれんしてきたよ
> とはいえ痙攣していても原稿に支障がないデジタルってすごいなと思った(;´Д`)
> どうせ売れないんだろうけど(;´Д`)
やめたら
参考:2009/04/19(日)18時54分07秒
> 2009/04/19 (日) 18:54:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで世界No1の大企業だったGMが180億も融資受けないとやっていけないんだよ
> 今まで稼いできた金はどこ行ったんだよ(;´Д`)
多重債務者に金貸したんだよきっと(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時52分59秒
2009/04/19 (日) 18:54:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]徹夜して原稿描いてたら手がけいれんしてきたよ
とはいえ痙攣していても原稿に支障がないデジタルってすごいなと思った(;´Д`)
どうせ売れないんだろうけど(;´Д`)
2009/04/19 (日) 18:54:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]真相報道バンキシャ最終回ホーダイヽ(´ー`)ノ終了
> 2009/04/19 (日) 18:54:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 盾が1200っておかしいよ(;´Д`)ネットの実情にあってない
> > 1600のWQXGAでも足りないと思うんだ
> 貴殿はピボット機能付きディスプレイを使うべき(;´Д`)
画面の中を小人がウロウロしてたら目障りだろ
参考:2009/04/19(日)18時53分16秒
> 2009/04/19 (日) 18:53:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで世界No1の大企業だったGMが180億も融資受けないとやっていけないんだよ
> 今まで稼いできた金はどこ行ったんだよ(;´Д`)
ボーイの取り分
参考:2009/04/19(日)18時52分59秒
> 2009/04/19 (日) 18:53:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウンコはトイレでしたと言ってたよ(;´Д`)
> お腹が痛いのでトイレ行かせてくださいってのは単に
> ウンコ漏れそうだからトイレ行かせろってことだよな(;´Д`)学生時代ずっと気になってたよ
工業高校卒の漏れだけど「先生!うんこー(^Д^)」で飛び出していく生徒が殆どだったな(;´Д`)幼稚園と同程度
参考:2009/04/19(日)18時51分58秒
> 2009/04/19 (日) 18:53:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで世界No1の大企業だったGMが180億も融資受けないとやっていけないんだよ
> 今まで稼いできた金はどこ行ったんだよ(;´Д`)
誰が稼いでいたなんて言ったよ?(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時52分59秒
> 2009/04/19 (日) 18:53:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多重債務者から金貸してくれといわれた場合どうやって乗り切ればよいですか(;´Д`)
> 二度と顔を見せるなと言って一万円くれてやれ。
ああそれダメ(;´Д`)1円たりとも渡しちゃダメ
味を占めて何度でも何度でも無心に来るしそこで断ると親の敵のようになじられる
最初が肝心
参考:2009/04/19(日)18時50分24秒
> 2009/04/19 (日) 18:53:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウンコはトイレでしたと言ってたよ(;´Д`)
> お腹が痛いのでトイレ行かせてくださいってのは単に
> ウンコ漏れそうだからトイレ行かせろってことだよな(;´Д`)学生時代ずっと気になってたよ
俺が中学生の頃は授業中にトイレに行きたくなったら普通に「先生!うんち!」って言ってたな
思えばおおらかな時代だった(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時51分58秒
> 2009/04/19 (日) 18:53:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時代によって全然SONYのイメージが違うよなあ(;´Д`)
> > 古くはトランジスタラジオだろうし人によってはトリニトロンでプロフィールプロだろうし
> > ESとかRみたいなオーディオかもしれないしまたは世界を席巻したウォークマンだろうし
> > 何よりゲーム企業ってのがSONYという世代も多いだろう
> プロフィールプロ欲しかったなぁ(;´Д`)
ソニーってえとラジオが凄いのとトリニトロンが凄い以外の印象は薄いな
参考:2009/04/19(日)18時52分30秒
2009/04/19 (日) 18:53:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)俺も試験会場で筆記用具忘れて隣の席の美少女に筆記用具貸してもらってそのまま筆おろしまでしてもらうところまで持って行けたらな亜l
> 2009/04/19 (日) 18:53:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ■ソニーらしいアプリケーションはこれだ!
> > 最後に、新しい時代のソニーらしいアプリケーションとは何か。なかなかソニーもそれをつかめないでいるので、これぞユーザーが望んでいるというものを列挙しよう。
> > (1)iTunesでは絶対にできないDSD(ワンビット)、もしくは192kHzサンプリング/24ビットの圧倒的な超高音質配信
> > (2)その辺の“超解像モドキ”を蹴散らす、圧倒的な解像力向上のスーパーDRC(デジタル・リアリティ・クリエーション)
> > (3)フレキシブル有機ELのVAIO
> > (4)有機ELのシアターテレビ
> > (5)人の目のダイナミックレンジをそのまま再現するディスプレー
> > (6)4K×2Kテレビ(東芝がやると言っているのに、なぜソニーはやらないのか)
> > (7)全ての過去番組を見ることができ、全部のチャンネルが録れ、全部のチャンネルを活用できる「全録コクーン」
> > えー(;´Д`)
> 有機ELを待ち望んでるユーザーなんてもう居るわけないのにな
> つか東芝も大赤字で4K×2Kテレビどころじゃないだろ(;´Д`)
むしろテレビは倍速とかそろそろ行き詰まってるから解像度に踏み込まないと売れないと思う(;´Д`)高い奴は
参考:2009/04/19(日)18時51分09秒
> 2009/04/19 (日) 18:53:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだよな1920×1200でもちと手狭だ
> 盾が1200っておかしいよ(;´Д`)ネットの実情にあってない
> 1600のWQXGAでも足りないと思うんだ
貴殿はピボット機能付きディスプレイを使うべき(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時52分08秒
> 2009/04/19 (日) 18:53:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだよな1920×1200でもちと手狭だ
> 盾が1200っておかしいよ(;´Д`)ネットの実情にあってない
> 1600のWQXGAでも足りないと思うんだ
WUXGAの縦置きで解決ですよ!(;´Д`)
ディスプレイ安いんだから2枚3枚4枚買おうぜ
参考:2009/04/19(日)18時52分08秒
2009/04/19 (日) 18:52:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんで世界No1の大企業だったGMが180億も融資受けないとやっていけないんだよ
今まで稼いできた金はどこ行ったんだよ(;´Д`)
> 2009/04/19 (日) 18:52:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多重債務者から金貸してくれといわれた場合どうやって乗り切ればよいですか(;´Д`)
> 二度と顔を見せるなと言って一万円くれてやれ。
多重債務者ともなるとプライドなんか無いから危険だよ(;´Д`)貰った上にまたすぐ来る
参考:2009/04/19(日)18時50分24秒
> 2009/04/19 (日) 18:52:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウンコはトイレでしたと言ってたよ(;´Д`)
> 試験中に携帯なると本当に追い出されるんだな(;´Д`)開始10分くらいで追い出されてたのが居た
写真貼ってなくて試験官ともめまくってるおっさんがいたよ(;´Д`)見苦しかった
結局逆ぎれしたおっさんが机蹴りまくりながら帰ったよ
参考:2009/04/19(日)18時51分35秒
> 2009/04/19 (日) 18:52:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホントにソニーってそんなんなの?(;´Д`)
> > 俺はむしろプレステからテレビ、カーナビと一貫してるユーザインタフェイスが良いと思うの
> 時代によって全然SONYのイメージが違うよなあ(;´Д`)
> 古くはトランジスタラジオだろうし人によってはトリニトロンでプロフィールプロだろうし
> ESとかRみたいなオーディオかもしれないしまたは世界を席巻したウォークマンだろうし
> 何よりゲーム企業ってのがSONYという世代も多いだろう
プロフィールプロ欲しかったなぁ(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時50分56秒
> 2009/04/19 (日) 18:52:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホントにソニーってそんなんなの?(;´Д`)
> > 俺はむしろプレステからテレビ、カーナビと一貫してるユーザインタフェイスが良いと思うの
> 時代によって全然SONYのイメージが違うよなあ(;´Д`)
> 古くはトランジスタラジオだろうし人によってはトリニトロンでプロフィールプロだろうし
> ESとかRみたいなオーディオかもしれないしまたは世界を席巻したウォークマンだろうし
> 何よりゲーム企業ってのがSONYという世代も多いだろう
考えてみれば俺のオヤジは本当にSONY製品を買っていなかったな(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時50分56秒
> 2009/04/19 (日) 18:52:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホントにソニーってそんなんなの?(;´Д`)
> > 俺はむしろプレステからテレビ、カーナビと一貫してるユーザインタフェイスが良いと思うの
> 時代によって全然SONYのイメージが違うよなあ(;´Д`)
> 古くはトランジスタラジオだろうし人によってはトリニトロンでプロフィールプロだろうし
> ESとかRみたいなオーディオかもしれないしまたは世界を席巻したウォークマンだろうし
> 何よりゲーム企業ってのがSONYという世代も多いだろう
ぶっちゃけ音質の良さ、画質の良さなんてのをバカみたいに追いかけてたら(;´Д`)ダメだと思うんだ
参考:2009/04/19(日)18時50分56秒
> 2009/04/19 (日) 18:52:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マークシートに解答せずにマーキングして帰ってきたのか(;´Д`)
> こいつこれで上手いこと言ったとか思ってんのかなあ
> うざ
その反応だと貴殿は巧いと思ってしまったと認めることに(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時51分45秒
> 2009/04/19 (日) 18:52:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ(;´Д`)オーディオオタクとしては一番上さっさとやってほしいわ
> > それと4k2kはさっさとPC用のディスプレイで出して競争して安くしてくれ
> そうだよな1920×1200でもちと手狭だ
盾が1200っておかしいよ(;´Д`)ネットの実情にあってない
1600のWQXGAでも足りないと思うんだ
参考:2009/04/19(日)18時49分52秒
> 2009/04/19 (日) 18:51:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マークシートに解答せずにマーキングして帰ってきたのか(;´Д`)
> ウンコはトイレでしたと言ってたよ(;´Д`)
お腹が痛いのでトイレ行かせてくださいってのは単に
ウンコ漏れそうだからトイレ行かせろってことだよな(;´Д`)学生時代ずっと気になってたよ
参考:2009/04/19(日)18時50分36秒
> 2009/04/19 (日) 18:51:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰もマジレスしてないな(;´Д`)ゆめ花日和で検索だ
> http://www.nhgx.jp/top.html
> ここだっけか?(;´Д`)記憶が適当ですまんこ
以前はゆめちゃんが一番かわいかったけど今ははるひちゃんがいいな
参考:2009/04/19(日)18時48分50秒
> 2009/04/19 (日) 18:51:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ■ソニーらしいアプリケーションはこれだ!
> > 最後に、新しい時代のソニーらしいアプリケーションとは何か。なかなかソニーもそれをつかめないでいるので、これぞユーザーが望んでいるというものを列挙しよう。
> > (1)iTunesでは絶対にできないDSD(ワンビット)、もしくは192kHzサンプリング/24ビットの圧倒的な超高音質配信
> > (2)その辺の“超解像モドキ”を蹴散らす、圧倒的な解像力向上のスーパーDRC(デジタル・リアリティ・クリエーション)
> > (3)フレキシブル有機ELのVAIO
> > (4)有機ELのシアターテレビ
> > (5)人の目のダイナミックレンジをそのまま再現するディスプレー
> > (6)4K×2Kテレビ(東芝がやると言っているのに、なぜソニーはやらないのか)
> > (7)全ての過去番組を見ることができ、全部のチャンネルが録れ、全部のチャンネルを活用できる「全録コクーン」
> > えー(;´Д`)
> 有機ELを待ち望んでるユーザーなんてもう居るわけないのにな
> つか東芝も大赤字で4K×2Kテレビどころじゃないだろ(;´Д`)
え(;´Д`)俺有機ELでそれなりの大きさの出たら即買おうと思ってるけど
参考:2009/04/19(日)18時51分09秒
> 2009/04/19 (日) 18:51:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao028230.jpg
> アプしたら書き込めよ(;´Д`)
面白いなあ(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時49分43秒
> 2009/04/19 (日) 18:51:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 試験に行ってウンコして帰って来たやつもいたな
> マークシートに解答せずにマーキングして帰ってきたのか(;´Д`)
こいつこれで上手いこと言ったとか思ってんのかなあ
うざ
参考:2009/04/19(日)18時49分35秒
> 2009/04/19 (日) 18:51:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マクドナルドが儲かってるっておかしくね?(;´Д`)
> みんなで残飯有り難がって食ってくれるからなヽ(´ー`)ノうはうはだぜ
マックが残飯だと?
参考:2009/04/19(日)18時40分34秒
> 2009/04/19 (日) 18:51:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マークシートに解答せずにマーキングして帰ってきたのか(;´Д`)
> ウンコはトイレでしたと言ってたよ(;´Д`)
試験中に携帯なると本当に追い出されるんだな(;´Д`)開始10分くらいで追い出されてたのが居た
参考:2009/04/19(日)18時50分36秒
> 2009/04/19 (日) 18:51:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多重債務者から金貸してくれといわれた場合どうやって乗り切ればよいですか(;´Д`)
> 二度と顔を見せるなと言って一万円くれてやれ。
2万円の間に98枚のコピー用紙カットしたやつ入れて札束用の帯封巻いて渡してやれ
参考:2009/04/19(日)18時50分24秒
> 2009/04/19 (日) 18:51:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マークシートに解答せずにマーキングして帰ってきたのか(;´Д`)
> ウンコはトイレでしたと言ってたよ(;´Д`)
そりゃ電柱とかにはしないだろ(;´Д`)だって人間だもの
参考:2009/04/19(日)18時50分36秒
> 2009/04/19 (日) 18:51:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「筆者の考える『こうであってほしいソニー』は違う。圧倒的に凄い技術力をもって他を引き離し、
> > 孤高のフォーマットであっても、他社にぐうの音も言わせない“もの凄いもの”を作る。
> > それこそがソニーではないか。他を突き放す、尖った技術をわれわれに見せつけて、
> > 感動を与えてほしい。ソニーにとって大事なのはサービスより『感動させる技術』である」
> > そりゃ昔は感動させる技術はSONYしか作れなかったかもしれんけど
> > 今はそういうとこ他にもあるんだからあんまりSONYばかりに期待するのはどうかと思うな(;´Д`)
> ■ソニーらしいアプリケーションはこれだ!
> 最後に、新しい時代のソニーらしいアプリケーションとは何か。なかなかソニーもそれをつかめないでいるので、これぞユーザーが望んでいるというものを列挙しよう。
> (1)iTunesでは絶対にできないDSD(ワンビット)、もしくは192kHzサンプリング/24ビットの圧倒的な超高音質配信
> (2)その辺の“超解像モドキ”を蹴散らす、圧倒的な解像力向上のスーパーDRC(デジタル・リアリティ・クリエーション)
> (3)フレキシブル有機ELのVAIO
> (4)有機ELのシアターテレビ
> (5)人の目のダイナミックレンジをそのまま再現するディスプレー
> (6)4K×2Kテレビ(東芝がやると言っているのに、なぜソニーはやらないのか)
> (7)全ての過去番組を見ることができ、全部のチャンネルが録れ、全部のチャンネルを活用できる「全録コクーン」
> えー(;´Д`)
有機ELを待ち望んでるユーザーなんてもう居るわけないのにな
つか東芝も大赤字で4K×2Kテレビどころじゃないだろ(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時46分17秒
> 2009/04/19 (日) 18:50:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ(;´Д`)オーディオオタクとしては一番上さっさとやってほしいわ
> > それと4k2kはさっさとPC用のディスプレイで出して競争して安くしてくれ
> そうだよな1920×1200でもちと手狭だ
デュアル・トリプルディスプレイで解決するよ(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時49分52秒
> 2009/04/19 (日) 18:50:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 完全に「僕の考えた超人」みたいなノリだ(;´Д`)
> > AVマニアは興奮するのかもしれないけど
> ホントにソニーってそんなんなの?(;´Д`)
> 俺はむしろプレステからテレビ、カーナビと一貫してるユーザインタフェイスが良いと思うの
時代によって全然SONYのイメージが違うよなあ(;´Д`)
古くはトランジスタラジオだろうし人によってはトリニトロンでプロフィールプロだろうし
ESとかRみたいなオーディオかもしれないしまたは世界を席巻したウォークマンだろうし
何よりゲーム企業ってのがSONYという世代も多いだろう
参考:2009/04/19(日)18時49分06秒
> 2009/04/19 (日) 18:50:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 試験に行ってウンコして帰って来たやつもいたな
> マークシートに解答せずにマーキングして帰ってきたのか(;´Д`)
ウンコはトイレでしたと言ってたよ(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時49分35秒
> 2009/04/19 (日) 18:50:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 多重債務者から金貸してくれといわれた場合どうやって乗り切ればよいですか(;´Д`)
二度と顔を見せるなと言って一万円くれてやれ。
参考:2009/04/19(日)18時42分31秒
> 2009/04/19 (日) 18:50:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんなで残飯有り難がって食ってくれるからなヽ(´ー`)ノうはうはだぜ
> 50過ぎてるのに週一でマック食ってる俺んちのオヤジは異常(;´Д`)
外食の多い金持ち家だったんだな(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時45分24秒
> 2009/04/19 (日) 18:50:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 試験に行ってウンコして帰って来たやつもいたな
> マークシートに解答せずにマーキングして帰ってきたのか(;´Д`)
しかもマーク欄OBしてたよ(;´Д`)勘弁してくれ
参考:2009/04/19(日)18時49分35秒
> 2009/04/19 (日) 18:49:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 下の書き込みで今日が情報処理の試験日だったことを思い出した奴俺以外にもいる?(;´ДT)
> 試験に行ってウンコして帰って来たやつもいたな
<(;´Д`)>転送見てるよ
参考:2009/04/19(日)18時48分36秒
> 2009/04/19 (日) 18:49:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ■ソニーらしいアプリケーションはこれだ!
> > 最後に、新しい時代のソニーらしいアプリケーションとは何か。なかなかソニーもそれをつかめないでいるので、これぞユーザーが望んでいるというものを列挙しよう。
> > (1)iTunesでは絶対にできないDSD(ワンビット)、もしくは192kHzサンプリング/24ビットの圧倒的な超高音質配信
> > (2)その辺の“超解像モドキ”を蹴散らす、圧倒的な解像力向上のスーパーDRC(デジタル・リアリティ・クリエーション)
> > (3)フレキシブル有機ELのVAIO
> > (4)有機ELのシアターテレビ
> > (5)人の目のダイナミックレンジをそのまま再現するディスプレー
> > (6)4K×2Kテレビ(東芝がやると言っているのに、なぜソニーはやらないのか)
> > (7)全ての過去番組を見ることができ、全部のチャンネルが録れ、全部のチャンネルを活用できる「全録コクーン」
> > えー(;´Д`)
> ああ(;´Д`)オーディオオタクとしては一番上さっさとやってほしいわ
> それと4k2kはさっさとPC用のディスプレイで出して競争して安くしてくれ
そうだよな1920×1200でもちと手狭だ
参考:2009/04/19(日)18時47分57秒
2009/04/19 (日) 18:49:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao028230.jpg
アプしたら書き込めよ(;´Д`)
> 2009/04/19 (日) 18:49:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マクドナルドが儲かってるっておかしくね?(;´Д`)
コーヒー換えてサラリーマン集中→ノートPC片手に一服→ついでに他も注文
参考:2009/04/19(日)18時37分57秒
> 2009/04/19 (日) 18:49:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 下の書き込みで今日が情報処理の試験日だったことを思い出した奴俺以外にもいる?(;´ДT)
> 試験に行ってウンコして帰って来たやつもいたな
マークシートに解答せずにマーキングして帰ってきたのか(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時48分36秒
> 2009/04/19 (日) 18:49:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「筆者の考える『こうであってほしいソニー』は違う。圧倒的に凄い技術力をもって他を引き離し、
> > 孤高のフォーマットであっても、他社にぐうの音も言わせない“もの凄いもの”を作る。
> > それこそがソニーではないか。他を突き放す、尖った技術をわれわれに見せつけて、
> > 感動を与えてほしい。ソニーにとって大事なのはサービスより『感動させる技術』である」
> > そりゃ昔は感動させる技術はSONYしか作れなかったかもしれんけど
> > 今はそういうとこ他にもあるんだからあんまりSONYばかりに期待するのはどうかと思うな(;´Д`)
> ■ソニーらしいアプリケーションはこれだ!
> 最後に、新しい時代のソニーらしいアプリケーションとは何か。なかなかソニーもそれをつかめないでいるので、これぞユーザーが望んでいるというものを列挙しよう。
> (1)iTunesでは絶対にできないDSD(ワンビット)、もしくは192kHzサンプリング/24ビットの圧倒的な超高音質配信
> (2)その辺の“超解像モドキ”を蹴散らす、圧倒的な解像力向上のスーパーDRC(デジタル・リアリティ・クリエーション)
> (3)フレキシブル有機ELのVAIO
> (4)有機ELのシアターテレビ
> (5)人の目のダイナミックレンジをそのまま再現するディスプレー
> (6)4K×2Kテレビ(東芝がやると言っているのに、なぜソニーはやらないのか)
> (7)全ての過去番組を見ることができ、全部のチャンネルが録れ、全部のチャンネルを活用できる「全録コクーン」
> えー(;´Д`)
子供の考えるような内容を堂々と発言するのも簡単じゃないよねと最近思う
参考:2009/04/19(日)18時46分17秒
> 2009/04/19 (日) 18:49:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 冷やし中華と冷麺って同じと思ってた(;´Д`)
> 麺がちがう汁がちがうみたいな歌を百恵ちゃんが歌ってた気がした
冷麺はまずいイメージしかない(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時48分05秒
2009/04/19 (日) 18:49:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これほしいアルよ
http://www.raku1.co.jp/d/9840.html
> 2009/04/19 (日) 18:49:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ■ソニーらしいアプリケーションはこれだ!
> > 最後に、新しい時代のソニーらしいアプリケーションとは何か。なかなかソニーもそれをつかめないでいるので、これぞユーザーが望んでいるというものを列挙しよう。
> > (1)iTunesでは絶対にできないDSD(ワンビット)、もしくは192kHzサンプリング/24ビットの圧倒的な超高音質配信
> > (2)その辺の“超解像モドキ”を蹴散らす、圧倒的な解像力向上のスーパーDRC(デジタル・リアリティ・クリエーション)
> > (3)フレキシブル有機ELのVAIO
> > (4)有機ELのシアターテレビ
> > (5)人の目のダイナミックレンジをそのまま再現するディスプレー
> > (6)4K×2Kテレビ(東芝がやると言っているのに、なぜソニーはやらないのか)
> > (7)全ての過去番組を見ることができ、全部のチャンネルが録れ、全部のチャンネルを活用できる「全録コクーン」
> > えー(;´Д`)
> 完全に「僕の考えた超人」みたいなノリだ(;´Д`)
> AVマニアは興奮するのかもしれないけど
ホントにソニーってそんなんなの?(;´Д`)
俺はむしろプレステからテレビ、カーナビと一貫してるユーザインタフェイスが良いと思うの
参考:2009/04/19(日)18時47分36秒
> 2009/04/19 (日) 18:49:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなんだからダメになってるわけだしな(;´Д`)
> SONYっぽいのなら今はもうEeePC作ってるとこだって真似できるしな
> 薄型とか軽量化の分野じゃもう客を引き付けられない(;´Д`)
typeP馬鹿売れじゃなかったっけ(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時48分26秒
> 2009/04/19 (日) 18:48:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人に聞く前にどうしてまず@夕暮れで調べないんだ?失礼じゃないか?
> 誰もマジレスしてないな(;´Д`)ゆめ花日和で検索だ
http://www.nhgx.jp/top.html
ここだっけか?(;´Д`)記憶が適当ですまんこ
参考:2009/04/19(日)18時46分56秒
> 2009/04/19 (日) 18:48:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 下の書き込みで今日が情報処理の試験日だったことを思い出した奴俺以外にもいる?(;´ДT)
試験に行ってウンコして帰って来たやつもいたな
参考:2009/04/19(日)18時45分59秒
> 2009/04/19 (日) 18:48:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 冷やかし中華というものを考えた
> 後はお前らで膨らませてくれ
一見さんはお断りアルよ(*'-')
とか言ってくれるのか(;´Д`)萌え
参考:2009/04/19(日)18時47分32秒
> 2009/04/19 (日) 18:48:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 下の書き込みで今日が情報処理の試験日だったことを思い出した奴俺以外にもいる?(;´ДT)
> (;´Д`)人(;^Д^)
参考:2009/04/19(日)18時47分48秒
> 2009/04/19 (日) 18:48:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「筆者の考える『こうであってほしいソニー』は違う。圧倒的に凄い技術力をもって他を引き離し、
> > 孤高のフォーマットであっても、他社にぐうの音も言わせない“もの凄いもの”を作る。
> > それこそがソニーではないか。他を突き放す、尖った技術をわれわれに見せつけて、
> > 感動を与えてほしい。ソニーにとって大事なのはサービスより『感動させる技術』である」
> > そりゃ昔は感動させる技術はSONYしか作れなかったかもしれんけど
> > 今はそういうとこ他にもあるんだからあんまりSONYばかりに期待するのはどうかと思うな(;´Д`)
> そんなんだからダメになってるわけだしな(;´Д`)
SONYっぽいのなら今はもうEeePC作ってるとこだって真似できるしな
薄型とか軽量化の分野じゃもう客を引き付けられない(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時44分32秒
> 2009/04/19 (日) 18:48:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 冷やし中華食べたい(;´Д`)そろそろお店でメニュー始めてくれないかな
> 冷やし中華と冷麺って同じと思ってた(;´Д`)
麺がちがう汁がちがうみたいな歌を百恵ちゃんが歌ってた気がした
参考:2009/04/19(日)18時46分27秒
> 2009/04/19 (日) 18:47:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「筆者の考える『こうであってほしいソニー』は違う。圧倒的に凄い技術力をもって他を引き離し、
> > 孤高のフォーマットであっても、他社にぐうの音も言わせない“もの凄いもの”を作る。
> > それこそがソニーではないか。他を突き放す、尖った技術をわれわれに見せつけて、
> > 感動を与えてほしい。ソニーにとって大事なのはサービスより『感動させる技術』である」
> > そりゃ昔は感動させる技術はSONYしか作れなかったかもしれんけど
> > 今はそういうとこ他にもあるんだからあんまりSONYばかりに期待するのはどうかと思うな(;´Д`)
> ■ソニーらしいアプリケーションはこれだ!
> 最後に、新しい時代のソニーらしいアプリケーションとは何か。なかなかソニーもそれをつかめないでいるので、これぞユーザーが望んでいるというものを列挙しよう。
> (1)iTunesでは絶対にできないDSD(ワンビット)、もしくは192kHzサンプリング/24ビットの圧倒的な超高音質配信
> (2)その辺の“超解像モドキ”を蹴散らす、圧倒的な解像力向上のスーパーDRC(デジタル・リアリティ・クリエーション)
> (3)フレキシブル有機ELのVAIO
> (4)有機ELのシアターテレビ
> (5)人の目のダイナミックレンジをそのまま再現するディスプレー
> (6)4K×2Kテレビ(東芝がやると言っているのに、なぜソニーはやらないのか)
> (7)全ての過去番組を見ることができ、全部のチャンネルが録れ、全部のチャンネルを活用できる「全録コクーン」
> えー(;´Д`)
ああ(;´Д`)オーディオオタクとしては一番上さっさとやってほしいわ
それと4k2kはさっさとPC用のディスプレイで出して競争して安くしてくれ
参考:2009/04/19(日)18時46分17秒
> 2009/04/19 (日) 18:47:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はっきりと断る
> > 金が絡みだすと問題がおきやすい
> 逆ギレされて刺されたりしない?(;´Д`)
> 身の安全と絶縁の両方を得ることが最良の結果
俺も多重だったんだけど債務整理してるので金なんか無い
参考:2009/04/19(日)18時45分55秒
> 2009/04/19 (日) 18:47:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 下の書き込みで今日が情報処理の試験日だったことを思い出した奴俺以外にもいる?(;´ДT)
(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時45分59秒
> 2009/04/19 (日) 18:47:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「筆者の考える『こうであってほしいソニー』は違う。圧倒的に凄い技術力をもって他を引き離し、
> > 孤高のフォーマットであっても、他社にぐうの音も言わせない“もの凄いもの”を作る。
> > それこそがソニーではないか。他を突き放す、尖った技術をわれわれに見せつけて、
> > 感動を与えてほしい。ソニーにとって大事なのはサービスより『感動させる技術』である」
> > そりゃ昔は感動させる技術はSONYしか作れなかったかもしれんけど
> > 今はそういうとこ他にもあるんだからあんまりSONYばかりに期待するのはどうかと思うな(;´Д`)
> ■ソニーらしいアプリケーションはこれだ!
> 最後に、新しい時代のソニーらしいアプリケーションとは何か。なかなかソニーもそれをつかめないでいるので、これぞユーザーが望んでいるというものを列挙しよう。
> (1)iTunesでは絶対にできないDSD(ワンビット)、もしくは192kHzサンプリング/24ビットの圧倒的な超高音質配信
> (2)その辺の“超解像モドキ”を蹴散らす、圧倒的な解像力向上のスーパーDRC(デジタル・リアリティ・クリエーション)
> (3)フレキシブル有機ELのVAIO
> (4)有機ELのシアターテレビ
> (5)人の目のダイナミックレンジをそのまま再現するディスプレー
> (6)4K×2Kテレビ(東芝がやると言っているのに、なぜソニーはやらないのか)
> (7)全ての過去番組を見ることができ、全部のチャンネルが録れ、全部のチャンネルを活用できる「全録コクーン」
> えー(;´Д`)
なんか投資ファンドを騙すにはうってつけのフレーズばっかりな気がする(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時46分17秒
> 2009/04/19 (日) 18:47:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「筆者の考える『こうであってほしいソニー』は違う。圧倒的に凄い技術力をもって他を引き離し、
> > 孤高のフォーマットであっても、他社にぐうの音も言わせない“もの凄いもの”を作る。
> > それこそがソニーではないか。他を突き放す、尖った技術をわれわれに見せつけて、
> > 感動を与えてほしい。ソニーにとって大事なのはサービスより『感動させる技術』である」
> > そりゃ昔は感動させる技術はSONYしか作れなかったかもしれんけど
> > 今はそういうとこ他にもあるんだからあんまりSONYばかりに期待するのはどうかと思うな(;´Д`)
> ■ソニーらしいアプリケーションはこれだ!
> 最後に、新しい時代のソニーらしいアプリケーションとは何か。なかなかソニーもそれをつかめないでいるので、これぞユーザーが望んでいるというものを列挙しよう。
> (1)iTunesでは絶対にできないDSD(ワンビット)、もしくは192kHzサンプリング/24ビットの圧倒的な超高音質配信
> (2)その辺の“超解像モドキ”を蹴散らす、圧倒的な解像力向上のスーパーDRC(デジタル・リアリティ・クリエーション)
> (3)フレキシブル有機ELのVAIO
> (4)有機ELのシアターテレビ
> (5)人の目のダイナミックレンジをそのまま再現するディスプレー
> (6)4K×2Kテレビ(東芝がやると言っているのに、なぜソニーはやらないのか)
> (7)全ての過去番組を見ることができ、全部のチャンネルが録れ、全部のチャンネルを活用できる「全録コクーン」
> えー(;´Д`)
完全に「僕の考えた超人」みたいなノリだ(;´Д`)
AVマニアは興奮するのかもしれないけど
参考:2009/04/19(日)18時46分17秒
> 2009/04/19 (日) 18:47:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そろそろ模範解答がアプされたかと思って情報処理試験のサイトに繋いだらサーバー落ちてるな(;´Д`)毎度の事だけど
> こういう時こそP2Pに放流すべきだと思うんだ(;´Д`)
iriaさんに登録してほっといたら落ちてきたよ(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時45分41秒
2009/04/19 (日) 18:47:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]冷やかし中華というものを考えた
後はお前らで膨らませてくれ
> 2009/04/19 (日) 18:47:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 冷やし中華食べたい(;´Д`)そろそろお店でメニュー始めてくれないかな
幸楽苑ではやってるよ
参考:2009/04/19(日)18時45分26秒
> 2009/04/19 (日) 18:46:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女ホルの人が勤めてる風俗のサイトどこだっけ?(;´Д`)定額給付金で行こうと思うんだが
> 人に聞く前にどうしてまず@夕暮れで調べないんだ?失礼じゃないか?
誰もマジレスしてないな(;´Д`)ゆめ花日和で検索だ
参考:2009/04/19(日)18時44分32秒
> 2009/04/19 (日) 18:46:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 食うな(;´Д`)マジデ
> 犬のうんこかじってみたことあるけど強烈に苦かった(;´Д`)
えっ?(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時46分35秒
2009/04/19 (日) 18:46:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いつかはと思っていたがついにりみくすに@子育てが出来てた(;´Д`)
> 2009/04/19 (日) 18:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも東芝の方が好調なのはなぜよ(;´Д`)
> 好調な東芝はさっさとBDのっけたたHDDレコーダ出してよ(;´Д`)乗り換えられない
二層DVDにHDVRフォーマット記録で問題ないよ(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時46分14秒
> 2009/04/19 (日) 18:46:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近は独自規格やめようとしてるけどそうしたらしたでこんなこと言われる(;´Д`)
> > キャラが立ってるってのも大変だな
> > http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000010032009
> ソニー信者は死ねばいいのにとしか言いようがないな(;´Д`)
ぶるれい感動の人か(;´Д`)バカチンはほっとくに限るな
参考:2009/04/19(日)18時43分06秒
> 2009/04/19 (日) 18:46:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあうんこも食うって言うんですか?
> 食うな(;´Д`)マジデ
犬のうんこかじってみたことあるけど強烈に苦かった(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時45分29秒
> 2009/04/19 (日) 18:46:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ利益総取りってわけじゃないけどウハウハだよ(;´Д`)
> > というか負けてたら洒落になってなかったな
> でも東芝の方が好調なのはなぜよ(;´Д`)
ソニーはテレビがえらいことになってるからな(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時45分29秒
> 2009/04/19 (日) 18:46:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 冷やし中華食べたい(;´Д`)そろそろお店でメニュー始めてくれないかな
冷やし中華と冷麺って同じと思ってた(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時45分26秒
2009/04/19 (日) 18:46:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エロ漫画やイラスト描いてる住人に聞きたいんだけど
ぴっちり閉じてて中身が見えてないスジマンだとモザイクいらないの?
つまり粘膜が駄目なの?チンコも亀頭隠すけど
> 2009/04/19 (日) 18:46:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そろそろ模範解答がアプされたかと思って情報処理試験のサイトに繋いだらサーバー落ちてるな(;´Д`)毎度の事だけど
> こういう時こそP2Pに放流すべきだと思うんだ(;´Д`)
捏造ファイルも同時に流しておけば面白いな
参考:2009/04/19(日)18時45分41秒
> 2009/04/19 (日) 18:46:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近は独自規格やめようとしてるけどそうしたらしたでこんなこと言われる(;´Д`)
> > キャラが立ってるってのも大変だな
> > http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000010032009
> 「筆者の考える『こうであってほしいソニー』は違う。圧倒的に凄い技術力をもって他を引き離し、
> 孤高のフォーマットであっても、他社にぐうの音も言わせない“もの凄いもの”を作る。
> それこそがソニーではないか。他を突き放す、尖った技術をわれわれに見せつけて、
> 感動を与えてほしい。ソニーにとって大事なのはサービスより『感動させる技術』である」
> そりゃ昔は感動させる技術はSONYしか作れなかったかもしれんけど
> 今はそういうとこ他にもあるんだからあんまりSONYばかりに期待するのはどうかと思うな(;´Д`)
■ソニーらしいアプリケーションはこれだ!
最後に、新しい時代のソニーらしいアプリケーションとは何か。なかなかソニーもそれをつかめないでいるので、これぞユーザーが望んでいるというものを列挙しよう。
(1)iTunesでは絶対にできないDSD(ワンビット)、もしくは192kHzサンプリング/24ビットの圧倒的な超高音質配信
(2)その辺の“超解像モドキ”を蹴散らす、圧倒的な解像力向上のスーパーDRC(デジタル・リアリティ・クリエーション)
(3)フレキシブル有機ELのVAIO
(4)有機ELのシアターテレビ
(5)人の目のダイナミックレンジをそのまま再現するディスプレー
(6)4K×2Kテレビ(東芝がやると言っているのに、なぜソニーはやらないのか)
(7)全ての過去番組を見ることができ、全部のチャンネルが録れ、全部のチャンネルを活用できる「全録コクーン」
えー(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時42分27秒
> 2009/04/19 (日) 18:46:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ利益総取りってわけじゃないけどウハウハだよ(;´Д`)
> > というか負けてたら洒落になってなかったな
> でも東芝の方が好調なのはなぜよ(;´Д`)
好調な東芝はさっさとBDのっけたたHDDレコーダ出してよ(;´Д`)乗り換えられない
参考:2009/04/19(日)18時45分29秒
> 2009/04/19 (日) 18:46:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソニーさんはブルーレイの勝利で今後十年ウハウハじゃないのん?(;´Д`)
> まあ利益総取りってわけじゃないけどウハウハだよ(;´Д`)
> というか負けてたら洒落になってなかったな
東芝死んでしまうん?(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時45分05秒
> 2009/04/19 (日) 18:46:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソニーさんはブルーレイの勝利で今後十年ウハウハじゃないのん?(;´Д`)
> あんな糞高いディスクに保存してる人なんているの?(;´Д`)
俺の知り合いはバカなのか天然なのかわからんがブルーレイだから綺麗とみんな口を揃えて言うな
参考:2009/04/19(日)18時44分09秒
2009/04/19 (日) 18:45:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]下の書き込みで今日が情報処理の試験日だったことを思い出した奴俺以外にもいる?(;´ДT)
> 2009/04/19 (日) 18:45:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多重債務者から金貸してくれといわれた場合どうやって乗り切ればよいですか(;´Д`)
> はっきりと断る
> 金が絡みだすと問題がおきやすい
逆ギレされて刺されたりしない?(;´Д`)
身の安全と絶縁の両方を得ることが最良の結果
参考:2009/04/19(日)18時44分48秒
> 2009/04/19 (日) 18:45:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「筆者の考える『こうであってほしいソニー』は違う。圧倒的に凄い技術力をもって他を引き離し、
> > 孤高のフォーマットであっても、他社にぐうの音も言わせない“もの凄いもの”を作る。
> > それこそがソニーではないか。他を突き放す、尖った技術をわれわれに見せつけて、
> > 感動を与えてほしい。ソニーにとって大事なのはサービスより『感動させる技術』である」
> > そりゃ昔は感動させる技術はSONYしか作れなかったかもしれんけど
> > 今はそういうとこ他にもあるんだからあんまりSONYばかりに期待するのはどうかと思うな(;´Д`)
> そんなんだからダメになってるわけだしな(;´Д`)
ソニーにはiPodもEeePCも作れなかったしな(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時44分32秒
> 2009/04/19 (日) 18:45:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんなで残飯有り難がって食ってくれるからなヽ(´ー`)ノうはうはだぜ
> 50過ぎてるのに週一でマック食ってる俺んちのオヤジは異常(;´Д`)
あれ美味しいよね
参考:2009/04/19(日)18時45分24秒
> 2009/04/19 (日) 18:45:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そろそろ模範解答がアプされたかと思って情報処理試験のサイトに繋いだらサーバー落ちてるな(;´Д`)毎度の事だけど
こういう時こそP2Pに放流すべきだと思うんだ(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時44分27秒
> 2009/04/19 (日) 18:45:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あーアニメでも焼肉くってる(;´Д`)漏れも食いたい
> 1人前2,800円の米沢牛のカルビ食ったけど焼き肉ってタレで味決まるよね(;´Д`)
焼肉屋って調味料って持ち込みしていもいいの?
参考:2009/04/19(日)18時43分23秒
> 2009/04/19 (日) 18:45:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソニーさんはブルーレイの勝利で今後十年ウハウハじゃないのん?(;´Д`)
> あんな糞高いディスクに保存してる人なんているの?(;´Д`)
もうDVD-Rより容量あたりのお値段は安い場合もあるんじゃなかった?(;´Д`)
少なくとも光学メディアにデジカメのRAWデータを保存するならBDにしたいね漏れは
参考:2009/04/19(日)18時44分09秒
> 2009/04/19 (日) 18:45:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 犬はなんでも食うので住人悪食班的
> じゃあうんこも食うって言うんですか?
食うな(;´Д`)マジデ
参考:2009/04/19(日)18時45分09秒
> 2009/04/19 (日) 18:45:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソニーさんはブルーレイの勝利で今後十年ウハウハじゃないのん?(;´Д`)
> まあ利益総取りってわけじゃないけどウハウハだよ(;´Д`)
> というか負けてたら洒落になってなかったな
でも東芝の方が好調なのはなぜよ(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時45分05秒
2009/04/19 (日) 18:45:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]冷やし中華食べたい(;´Д`)そろそろお店でメニュー始めてくれないかな
> 2009/04/19 (日) 18:45:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マクドナルドが儲かってるっておかしくね?(;´Д`)
> みんなで残飯有り難がって食ってくれるからなヽ(´ー`)ノうはうはだぜ
50過ぎてるのに週一でマック食ってる俺んちのオヤジは異常(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時40分34秒
> 2009/04/19 (日) 18:45:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 犬がトマトを食べてる!!(;゚Д゚)
> 犬はなんでも食うので住人悪食班的
じゃあうんこも食うって言うんですか?
参考:2009/04/19(日)18時44分07秒
> 2009/04/19 (日) 18:45:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もっとこれは口に出して言えないって映画のタイトルを教えてよヽ(´ー`)ノ
パンツの穴
参考:2009/04/19(日)18時33分33秒
> 2009/04/19 (日) 18:45:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 独自路線をやめたら感動度がガタ落ちだからな(;´Д`)
> ソニーさんはブルーレイの勝利で今後十年ウハウハじゃないのん?(;´Д`)
まあ利益総取りってわけじゃないけどウハウハだよ(;´Д`)
というか負けてたら洒落になってなかったな
参考:2009/04/19(日)18時42分49秒
> 2009/04/19 (日) 18:44:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もっとこれは口に出して言えないって映画のタイトルを教えてよヽ(´ー`)ノ
> ロリータ
パンツの穴
参考:2009/04/19(日)18時43分57秒
> 2009/04/19 (日) 18:44:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 多重債務者から金貸してくれといわれた場合どうやって乗り切ればよいですか(;´Д`)
はっきりと断る
金が絡みだすと問題がおきやすい
参考:2009/04/19(日)18時42分31秒
> 2009/04/19 (日) 18:44:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多重債務者から金貸してくれといわれた場合どうやって乗り切ればよいですか(;´Д`)
> 担保を取ればいいじゃん
主にカラダでな
参考:2009/04/19(日)18時43分18秒
> 2009/04/19 (日) 18:44:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 女ホルの人が勤めてる風俗のサイトどこだっけ?(;´Д`)定額給付金で行こうと思うんだが
人に聞く前にどうしてまず@夕暮れで調べないんだ?失礼じゃないか?
参考:2009/04/19(日)18時16分40秒
> 2009/04/19 (日) 18:44:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近は独自規格やめようとしてるけどそうしたらしたでこんなこと言われる(;´Д`)
> > キャラが立ってるってのも大変だな
> > http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000010032009
> 「筆者の考える『こうであってほしいソニー』は違う。圧倒的に凄い技術力をもって他を引き離し、
> 孤高のフォーマットであっても、他社にぐうの音も言わせない“もの凄いもの”を作る。
> それこそがソニーではないか。他を突き放す、尖った技術をわれわれに見せつけて、
> 感動を与えてほしい。ソニーにとって大事なのはサービスより『感動させる技術』である」
> そりゃ昔は感動させる技術はSONYしか作れなかったかもしれんけど
> 今はそういうとこ他にもあるんだからあんまりSONYばかりに期待するのはどうかと思うな(;´Д`)
そんなんだからダメになってるわけだしな(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時42分27秒
2009/04/19 (日) 18:44:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そろそろ模範解答がアプされたかと思って情報処理試験のサイトに繋いだらサーバー落ちてるな(;´Д`)毎度の事だけど
> 2009/04/19 (日) 18:44:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もっとこれは口に出して言えないって映画のタイトルを教えてよヽ(´ー`)ノ
あげまんかな(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時33分33秒
> 2009/04/19 (日) 18:44:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多重債務者から金貸してくれといわれた場合どうやって乗り切ればよいですか(;´Д`)
> 担保を取ればいいじゃん
娘を数日間自由にする権利を
参考:2009/04/19(日)18時43分18秒
> 2009/04/19 (日) 18:44:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あーアニメでも焼肉くってる(;´Д`)漏れも食いたい
> 1人前2,800円の米沢牛のカルビ食ったけど焼き肉ってタレで味決まるよね(;´Д`)
ふつう高いのはタレ無しだな(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時43分23秒
> 2009/04/19 (日) 18:44:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 標準規格も無視でな(;´Д`)独自企画で囲い込んでウッハウハを狙いすぎ
> 最近は独自規格やめようとしてるけどそうしたらしたでこんなこと言われる(;´Д`)
> キャラが立ってるってのも大変だな
> http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000010032009
元々やってたハードとか規格の差別化がソフトを間に挟むことで無意味化しちゃったからね(;´Д`)
別のところでSONYらしさとやらを作らないといけないんだろう
昔はちょっとでも違う専用品が一般的な規格に対して大きな利点になりえたんだろうけど今はそうではない
参考:2009/04/19(日)18時36分41秒
> 2009/04/19 (日) 18:44:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 独自路線をやめたら感動度がガタ落ちだからな(;´Д`)
> ソニーさんはブルーレイの勝利で今後十年ウハウハじゃないのん?(;´Д`)
あんな糞高いディスクに保存してる人なんているの?(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時42分49秒
> 2009/04/19 (日) 18:44:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 犬がトマトを食べてる!!(;゚Д゚)
犬はなんでも食うので住人悪食班的
参考:2009/04/19(日)18時42分58秒
> 2009/04/19 (日) 18:43:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もっとこれは口に出して言えないって映画のタイトルを教えてよヽ(´ー`)ノ
ロリータ
参考:2009/04/19(日)18時33分33秒
> 2009/04/19 (日) 18:43:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 多重債務者から金貸してくれといわれた場合どうやって乗り切ればよいですか(;´Д`)
生命保険の受取人に自分を指定させる(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時42分31秒
> 2009/04/19 (日) 18:43:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 多重債務者から金貸してくれといわれた場合どうやって乗り切ればよいですか(;´Д`)
俺も多重なんだ(;´Д`)金貸してくれと言う
参考:2009/04/19(日)18時42分31秒
> 2009/04/19 (日) 18:43:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 女ホルの人が勤めてる風俗のサイトどこだっけ?(;´Д`)定額給付金で行こうと思うんだが
拒食症?(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時16分40秒
> 2009/04/19 (日) 18:43:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あーアニメでも焼肉くってる(;´Д`)漏れも食いたい
1人前2,800円の米沢牛のカルビ食ったけど焼き肉ってタレで味決まるよね(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時40分38秒
> 2009/04/19 (日) 18:43:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 多重債務者から金貸してくれといわれた場合どうやって乗り切ればよいですか(;´Д`)
担保を取ればいいじゃん
参考:2009/04/19(日)18時42分31秒
> 2009/04/19 (日) 18:43:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近は独自規格やめようとしてるけどそうしたらしたでこんなこと言われる(;´Д`)
> > キャラが立ってるってのも大変だな
> > http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000010032009
> 「筆者の考える『こうであってほしいソニー』は違う。圧倒的に凄い技術力をもって他を引き離し、
> 孤高のフォーマットであっても、他社にぐうの音も言わせない“もの凄いもの”を作る。
> それこそがソニーではないか。他を突き放す、尖った技術をわれわれに見せつけて、
> 感動を与えてほしい。ソニーにとって大事なのはサービスより『感動させる技術』である」
> そりゃ昔は感動させる技術はSONYしか作れなかったかもしれんけど
> 今はそういうとこ他にもあるんだからあんまりSONYばかりに期待するのはどうかと思うな(;´Д`)
じゃあ潰れろよ(゚Д゚)
参考:2009/04/19(日)18時42分27秒
> 2009/04/19 (日) 18:43:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 標準規格も無視でな(;´Д`)独自企画で囲い込んでウッハウハを狙いすぎ
> 最近は独自規格やめようとしてるけどそうしたらしたでこんなこと言われる(;´Д`)
> キャラが立ってるってのも大変だな
> http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000010032009
ソニー信者は死ねばいいのにとしか言いようがないな(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時36分41秒
2009/04/19 (日) 18:42:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]犬がトマトを食べてる!!(;゚Д゚)
> 2009/04/19 (日) 18:42:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近は独自規格やめようとしてるけどそうしたらしたでこんなこと言われる(;´Д`)
> > キャラが立ってるってのも大変だな
> > http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000010032009
> 独自路線をやめたら感動度がガタ落ちだからな(;´Д`)
ソニーさんはブルーレイの勝利で今後十年ウハウハじゃないのん?(;´Д`)
参考:2009/04/19(日)18時40分37秒
2009/04/19 (日) 18:42:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]屁篭もり
> 2009/04/19 (日) 18:42:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほっともっとしてくる(;´Д`)から揚げ食うよ
> ホモ弁!
ドカ弁!
参考:2009/04/19(日)18時41分50秒
2009/04/19 (日) 18:42:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]引き篭もりのための産業の最たるゲーム業界は景気良いの?
上へ