下へ
>  2009/05/08 (金) 14:43:48        [qwerty]
> > チャンピオンも比較してやれよ(;´Д`)かわいそうだろ
> 入れちゃった方がかわいそうだろ(;´Д`)

秋田書店は出版社の規模にしてはよく頑張ってるよな
白泉社もそうだが

参考:2009/05/08(金)14時41分10秒

>  2009/05/08 (金) 14:43:39        [qwerty]
> > 誰かまとめてくれるならなんか描くよ(;´Д`)
> イラスト4Pとか近況コラムをエロゲキャラにやらせる4コマ2Pとかでは雑誌は作れませんよ?

じゃあ懸賞応募ページを作るよ
誰か懸賞のプレゼント用意して(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時41分46秒

>  2009/05/08 (金) 14:43:37        [qwerty]
> > これは割と嫌いじゃないけど
> > 青春漫画キャラの将来ネタもやや使い古し感が出てきたね
> 将来ネタじゃないです(;´Д`)原作ではこなたたちは大学生になってるよ

むしろまだ続いてたことが驚きだ

参考:2009/05/08(金)14時42分50秒

>  2009/05/08 (金) 14:43:08        [qwerty]
> > 月刊老年シャブみたいな名前を考えればいいのかい?
> 季刊 上海

閏日刊 閉鎖

参考:2009/05/08(金)14時41分26秒

>  2009/05/08 (金) 14:42:50        [qwerty]
> > 誰かまとめてくれるならなんか描くよ(;´Д`)
> イラスト4Pとか近況コラムをエロゲキャラにやらせる4コマ2Pとかでは雑誌は作れませんよ?

雑誌は雑誌だよ
お店屋さんに並んでる上等のものだけが雑誌と思うなよ

参考:2009/05/08(金)14時41分46秒

>  2009/05/08 (金) 14:42:50        [qwerty]
> > こなちゃんは?(;´Д`)
> > http://image.blog.livedoor.jp/bkub/imgs/2/f/2f7f81f4.jpg
> これは割と嫌いじゃないけど
> 青春漫画キャラの将来ネタもやや使い古し感が出てきたね

将来ネタじゃないです(;´Д`)原作ではこなたたちは大学生になってるよ

参考:2009/05/08(金)14時33分28秒

>  2009/05/08 (金) 14:42:42        [qwerty]
> > チャンピオンも比較してやれよ(;´Д`)かわいそうだろ
> 入れちゃった方がかわいそうだろ(;´Д`)

チャンピョンの漫画は瞬間最大風速だけは最速なんだよな(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時41分10秒

>  2009/05/08 (金) 14:42:11        [qwerty]
> > どこで売ってんだよクラス(;´Д`)
> おお一万部だったビームが公称とはいえ25000部になってる(;´Д`)
> でも主力をフェローズに分けた今はどうなってることやら

漫画ゴラクが50万部なのは何かの圧力が発生しているのだろうか
確かに大抵置いてある気はするが

参考:2009/05/08(金)14時40分16秒

2009/05/08 (金) 14:41:57        [qwerty]
とりあえずトンボーとみつどもえの単行本買ってきた
うちに帰ったらじっくりとみっちゃんの腹をガン見しながら
おちんちんを慰めるよ(;´Д`)

>  2009/05/08 (金) 14:41:46        [qwerty]
> > なあ(;´Д`)上海のみんなで漫画雑誌作らないか
> > ?
> 誰かまとめてくれるならなんか描くよ(;´Д`)

イラスト4Pとか近況コラムをエロゲキャラにやらせる4コマ2Pとかでは雑誌は作れませんよ?

参考:2009/05/08(金)14時38分32秒

>  2009/05/08 (金) 14:41:26        [qwerty]
> > なあ(;´Д`)上海のみんなで漫画雑誌作らないか
> > ?
> 月刊老年シャブみたいな名前を考えればいいのかい?

季刊 上海

参考:2009/05/08(金)14時40分04秒

>  2009/05/08 (金) 14:41:10        [qwerty]
> > 週刊少年サンデー 小学館   873,438
> > 週刊少年ジャンプ 集英社 2,788,164
> > 週刊少年マガジン 講談社 1,773,021
> > サンデーの哀れっぷりは異常(;´Д`)ケタが違うってのは
> チャンピオンも比較してやれよ(;´Д`)かわいそうだろ

入れちゃった方がかわいそうだろ(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時39分43秒

>  2009/05/08 (金) 14:40:16        [qwerty]
> > IKKI  	小学館  	14,917
> > これは商業誌として成り立っているのか?(;´Д`)
> どこで売ってんだよクラス(;´Д`)

おお一万部だったビームが公称とはいえ25000部になってる(;´Д`)
でも主力をフェローズに分けた今はどうなってることやら

参考:2009/05/08(金)14時34分26秒

>  2009/05/08 (金) 14:40:04        [qwerty]
> なあ(;´Д`)上海のみんなで漫画雑誌作らないか
> ?

月刊老年シャブみたいな名前を考えればいいのかい?

参考:2009/05/08(金)14時38分06秒

>  2009/05/08 (金) 14:39:51        [qwerty]
> > 漫画雑誌はすぐ溜まるのが非常に困る(;´Д`)
> > 積みあがった漫画雑誌をくくってごみに出す時は自分がすごい馬鹿に思えて更に困る
> > いや実際すごい馬鹿だしその馬鹿は漫画に起因するものではないのだけどともかく困る
> 意味がわからない
> ゴミ出しして片付いてるじゃん?(;´Д`)
> フィギュアとか単行本買っちゃって捨てられないとかじゃないでしょ

単行本はもっと困るから買わないことにしているよ(;´Д`)きりがないし

参考:2009/05/08(金)14時38分39秒

>  2009/05/08 (金) 14:39:43        [qwerty]
> > IKKI  	小学館  	14,917
> > これは商業誌として成り立っているのか?(;´Д`)
> 週刊少年サンデー 小学館   873,438
> 週刊少年ジャンプ 集英社 2,788,164
> 週刊少年マガジン 講談社 1,773,021
> サンデーの哀れっぷりは異常(;´Д`)ケタが違うってのは

チャンピオンも比較してやれよ(;´Д`)かわいそうだろ

参考:2009/05/08(金)14時35分56秒

>  2009/05/08 (金) 14:39:35        [qwerty]
> なあ(;´Д`)上海のみんなで漫画雑誌作らないか
> ?

( '-')(^Д^)(´ー`)(;´Д`)(゚Д゚)こいつらが主役か

参考:2009/05/08(金)14時38分06秒

2009/05/08 (金) 14:39:20        [qwerty]
不良女子高生3人組が近所の男子小学生を捕まえて
包茎おちんちんにイタズラして無理矢理射精させる動画ない?(;´Д`)

>  2009/05/08 (金) 14:39:17        [qwerty]
> > IKKI  	小学館  	14,917
> > これは商業誌として成り立っているのか?(;´Д`)
> 週刊少年サンデー 小学館   873,438
> 週刊少年ジャンプ 集英社 2,788,164
> 週刊少年マガジン 講談社 1,773,021
> サンデーの哀れっぷりは異常(;´Д`)ケタが違うってのは

ヤングも一誌だけ退場しちゃってるし
やっぱ小学館の編集に問題があるんじゃねーの

参考:2009/05/08(金)14時35分56秒

>  2009/05/08 (金) 14:39:10        [qwerty]
> つらくなってきたから別の話しようぜ(;´Д`)

俺は寝たいな(;´Д`)眠くなるURAくれ

参考:2009/05/08(金)14時35分50秒

>  2009/05/08 (金) 14:38:58        [qwerty]
> なあ(;´Д`)上海のみんなで漫画雑誌作らないか
> ?

俺の考えた最強連載陣!(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時38分06秒

>  2009/05/08 (金) 14:38:39        [qwerty]
> 漫画雑誌はすぐ溜まるのが非常に困る(;´Д`)
> 積みあがった漫画雑誌をくくってごみに出す時は自分がすごい馬鹿に思えて更に困る
> いや実際すごい馬鹿だしその馬鹿は漫画に起因するものではないのだけどともかく困る

意味がわからない
ゴミ出しして片付いてるじゃん?(;´Д`)
フィギュアとか単行本買っちゃって捨てられないとかじゃないでしょ


参考:2009/05/08(金)14時36分23秒

>  2009/05/08 (金) 14:38:32        [qwerty]
> なあ(;´Д`)上海のみんなで漫画雑誌作らないか
> ?

誰かまとめてくれるならなんか描くよ(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時38分06秒

>  2009/05/08 (金) 14:38:11        [qwerty]
> 漫画雑誌はすぐ溜まるのが非常に困る(;´Д`)
> 積みあがった漫画雑誌をくくってごみに出す時は自分がすごい馬鹿に思えて更に困る
> いや実際すごい馬鹿だしその馬鹿は漫画に起因するものではないのだけどともかく困る

まあなんつうか無駄だよな

参考:2009/05/08(金)14時36分23秒

2009/05/08 (金) 14:38:06        [qwerty]
なあ(;´Д`)上海のみんなで漫画雑誌作らないか
?

>  2009/05/08 (金) 14:38:05        [qwerty]
> > 一日中ベッドに横たわりながらノーパソでネットしたり
> > エロ動画でオナニーしたりする美少女の物語(;´Д`)
> 時々将来への不安でウーッ!ウーッ!とうめいて身悶えたりするのな(;´Д`)

残高を知るのが怖くて貯金通帳が見られなくてな(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時37分23秒

2009/05/08 (金) 14:37:34        [qwerty]
イオン!(^Д^)

>  2009/05/08 (金) 14:37:23        [qwerty]
> > いや美少女の無職なんですけど(;´Д`)
> 一日中ベッドに横たわりながらノーパソでネットしたり
> エロ動画でオナニーしたりする美少女の物語(;´Д`)

時々将来への不安でウーッ!ウーッ!とうめいて身悶えたりするのな(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時36分02秒

2009/05/08 (金) 14:36:57        [qwerty]
漫画雑誌って最後に買ったのは4年前の漫画タイムとかだと思う

>  2009/05/08 (金) 14:36:32        [qwerty]
> つらくなってきたから別の話しようぜ(;´Д`)

まだだ(゚Д゚)まだ終わらん

参考:2009/05/08(金)14時35分50秒

2009/05/08 (金) 14:36:23        [qwerty]
漫画雑誌はすぐ溜まるのが非常に困る(;´Д`)
積みあがった漫画雑誌をくくってごみに出す時は自分がすごい馬鹿に思えて更に困る
いや実際すごい馬鹿だしその馬鹿は漫画に起因するものではないのだけどともかく困る

>  2009/05/08 (金) 14:36:02        [qwerty]
> > 一日中寝転んでるだけのオッサンを題材に何を描けと(;´Д`)
> いや美少女の無職なんですけど(;´Д`)

一日中ベッドに横たわりながらノーパソでネットしたり
エロ動画でオナニーしたりする美少女の物語(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時34分22秒

>  2009/05/08 (金) 14:35:58        [qwerty]
> > ぶっちゃけ在庫リスクだけだと思う(;´Д`)
> > 先読みのマーケティングは編集側の読みだって当てになるとは限らないし
> > 実売データ以上に読み手のリアクションとかは同人だってそれこそ肌で伝わってくるし
> まあエロパロだけやってる分には取材とかいらないしな(;´Д`)

同人イコール商業元ネタ有りの二次創作エロパロって風にどうしてもしたいのかね(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時33分07秒

>  2009/05/08 (金) 14:35:56        [qwerty]
> > 青年向けだとSQの方が強いのな
> > パンツが足りんのかのう
> > http://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_6.html
> IKKI  	小学館  	14,917
> これは商業誌として成り立っているのか?(;´Д`)

週刊少年サンデー 小学館   873,438
週刊少年ジャンプ 集英社 2,788,164
週刊少年マガジン 講談社 1,773,021

サンデーの哀れっぷりは異常(;´Д`)ケタが違うってのは

参考:2009/05/08(金)14時33分47秒

2009/05/08 (金) 14:35:50        [qwerty]
つらくなってきたから別の話しようぜ(;´Д`)

>  2009/05/08 (金) 14:35:31        [qwerty]
> > つかさ>かがみ>みゆき>みさお>ゆたか>あやの>こなた>みなみ
> みゆきさんがちょっと高すぎないか(;´Д`)
> 声優補正無しでやり直してみてくれ

金持ちには弱いんだ(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時34分55秒

2009/05/08 (金) 14:35:28        [qwerty]
月刊コミック電撃大王って少年向けだったのか

>  2009/05/08 (金) 14:35:06        [qwerty]
> > ジャンプだってワンピ、ナルト、ブリーチで持ってるようなもんだろ
> 同じく数作品人気で持ってるだけなのに発行部数の差は圧倒的でな(;´Д`)

ワンピ一本だけでも他の雑誌数冊分のタイトルが束になってもかなわないレベルだからな(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時31分40秒

>  2009/05/08 (金) 14:35:05        [qwerty]
> > 青年向けだとSQの方が強いのな
> > パンツが足りんのかのう
> > http://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_6.html
> IKKI  	小学館  	14,917
> これは商業誌として成り立っているのか?(;´Д`)

マイナー誌は単行本の売り上げで成り立ってるって誰か言ってた気が

参考:2009/05/08(金)14時33分47秒

>  2009/05/08 (金) 14:34:58        [qwerty]
> > ぶっちゃけ在庫リスクだけだと思う(;´Д`)
> > 先読みのマーケティングは編集側の読みだって当てになるとは限らないし
> > 実売データ以上に読み手のリアクションとかは同人だってそれこそ肌で伝わってくるし
> まあエロパロだけやってる分には取材とかいらないしな(;´Д`)

アニメ一生懸命見てる人は健気(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時33分07秒

>  2009/05/08 (金) 14:34:55        [qwerty]
> > こなちゃんは?(;´Д`)
> > http://image.blog.livedoor.jp/bkub/imgs/2/f/2f7f81f4.jpg
> つかさ>かがみ>みゆき>みさお>ゆたか>あやの>こなた>みなみ

みゆきさんがちょっと高すぎないか(;´Д`)
声優補正無しでやり直してみてくれ

参考:2009/05/08(金)14時31分00秒

>  2009/05/08 (金) 14:34:53        [qwerty]
> > 何かと思ったら本当に犬で盛大に吹き出した(;´Д`)
> 漫画らしい漫画っぷりが良いな(;´Д`)面白い

その下のコマでもう一度吹き出した(;´Д`)アシスタントまで犬!

参考:2009/05/08(金)14時31分05秒

>  2009/05/08 (金) 14:34:30        [qwerty]
> > でるのだ(^Д^)
> でた!(^Д^)

ニュニュニュ!(^Д^)

参考:2009/05/08(金)14時31分54秒

>  2009/05/08 (金) 14:34:26        [qwerty]
> > 青年向けだとSQの方が強いのな
> > パンツが足りんのかのう
> > http://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_6.html
> IKKI  	小学館  	14,917
> これは商業誌として成り立っているのか?(;´Д`)

どこで売ってんだよクラス(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時33分47秒

>  2009/05/08 (金) 14:34:22        [qwerty]
> > 憂国の無職って漫画誰か書いてよ(;´Д`)
> 一日中寝転んでるだけのオッサンを題材に何を描けと(;´Д`)

いや美少女の無職なんですけど(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時33分31秒

>  2009/05/08 (金) 14:34:10        [qwerty]
> > 四季賞抱えているだけあって強いな
> ああいうジャンルでとりあえずどこに送ろうかってなったら
> まあたいてい四季賞選ぶだろうしね(;´Д`)

アフタヌーンの掲載作品ジャンルのカオスっぷりは異常(;´Д`)方向性も何もあったもんじゃない
まあだからそれなりに売れるんだろうけど

参考:2009/05/08(金)14時31分50秒

>  2009/05/08 (金) 14:33:50        [qwerty]
> > ブリーチって面白いの?(;´Д`)
> ある意味面白いよ(;´Д`)ゲラゲラ笑える

ドン

参考:2009/05/08(金)14時33分06秒

>  2009/05/08 (金) 14:33:47        [qwerty]
> > 青年向けの月刊誌ってアフタヌーンがやっぱまだ強いのかな?
> 青年向けだとSQの方が強いのな
> パンツが足りんのかのう
> http://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_6.html

IKKI  	小学館  	14,917
これは商業誌として成り立っているのか?(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時30分39秒

>  2009/05/08 (金) 14:33:31        [qwerty]
> ブリーチって面白いの?(;´Д`)

どんな理由でパワーアップさせるのかをみてニヤニヤするくらいには(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時31分57秒

>  2009/05/08 (金) 14:33:31        [qwerty]
> 憂国の無職って漫画誰か書いてよ(;´Д`)

一日中寝転んでるだけのオッサンを題材に何を描けと(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時30分26秒

>  2009/05/08 (金) 14:33:28        [qwerty]
> > クスコ(;´Д`)でもつかさの方が好き
> こなちゃんは?(;´Д`)
> http://image.blog.livedoor.jp/bkub/imgs/2/f/2f7f81f4.jpg

これは割と嫌いじゃないけど
青春漫画キャラの将来ネタもやや使い古し感が出てきたね

参考:2009/05/08(金)14時26分37秒

2009/05/08 (金) 14:33:09        [qwerty]
おは(;´Д`)

>  2009/05/08 (金) 14:33:07        [qwerty]
> > その代わり在庫リスクとか育成やマーケティングや取材能力の低下があるよ(;´Д`)
> > 出版社がそういうことをおろそかにしてるってことだろうけど
> ぶっちゃけ在庫リスクだけだと思う(;´Д`)
> 先読みのマーケティングは編集側の読みだって当てになるとは限らないし
> 実売データ以上に読み手のリアクションとかは同人だってそれこそ肌で伝わってくるし

まあエロパロだけやってる分には取材とかいらないしな(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時30分53秒

>  2009/05/08 (金) 14:33:06        [qwerty]
> ブリーチって面白いの?(;´Д`)

ある意味面白いよ(;´Д`)ゲラゲラ笑える

参考:2009/05/08(金)14時31分57秒

>  2009/05/08 (金) 14:32:58        [qwerty]
> > 力が支配する世界過ぎる(;´Д`)
> > でも昔チャンピオンの連載漫画家のアシスタントしてた人に聞いたけど
> > 週刊チャンピオンの編集者はやっぱり怖い感じの人が多かったそうだ
> そんな怖い感じの人たちがエイケンとか菊之助とかの原稿もらいにいってたのか(;´Д`)

ビームの編集長もチャンピオン出身の編集者だな(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時30分55秒

2009/05/08 (金) 14:32:29        [qwerty]
姉ちゃんが起きてきた(;´Д`)

2009/05/08 (金) 14:31:57        [qwerty]
ブリーチって面白いの?(;´Д`)

>  2009/05/08 (金) 14:31:54        [qwerty]
> > MGグフVer2.0がでるのか
> でるのだ(^Д^)

でた!(^Д^)

参考:2009/05/08(金)14時28分30秒

>  2009/05/08 (金) 14:31:50        [qwerty]
> > 青年向けの月刊誌ってアフタヌーンがやっぱまだ強いのかな?
> 四季賞抱えているだけあって強いな

ああいうジャンルでとりあえずどこに送ろうかってなったら
まあたいてい四季賞選ぶだろうしね(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時29分49秒

>  2009/05/08 (金) 14:31:40        [qwerty]
> > だから発行部数が落ちまくってる(;´Д`)
> > ジャンプほど頻繁にかわるのもどうかと思うが
> > だからこそ生き残ってるんだろうな
> ジャンプだってワンピ、ナルト、ブリーチで持ってるようなもんだろ

同じく数作品人気で持ってるだけなのに発行部数の差は圧倒的でな(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時30分19秒

>  2009/05/08 (金) 14:31:06        [qwerty]
> > だから発行部数が落ちまくってる(;´Д`)
> > ジャンプほど頻繁にかわるのもどうかと思うが
> > だからこそ生き残ってるんだろうな
> ジャンプだってワンピ、ナルト、ブリーチで持ってるようなもんだろ

トラブ…いや何でもないです

参考:2009/05/08(金)14時30分19秒

>  2009/05/08 (金) 14:31:05        [qwerty]
> > 高橋よしひろ先生が犬過ぎる(;´Д`)
> 何かと思ったら本当に犬で盛大に吹き出した(;´Д`)

漫画らしい漫画っぷりが良いな(;´Д`)面白い

参考:2009/05/08(金)14時29分39秒

>  2009/05/08 (金) 14:31:00        [qwerty]
> > クスコ(;´Д`)でもつかさの方が好き
> こなちゃんは?(;´Д`)
> http://image.blog.livedoor.jp/bkub/imgs/2/f/2f7f81f4.jpg

つかさ>かがみ>みゆき>みさお>ゆたか>あやの>こなた>みなみ

参考:2009/05/08(金)14時26分37秒

>  2009/05/08 (金) 14:30:56        [qwerty]
> > サンデーは高橋・あだち・青山とメジャー頼みすぎる(;´Д`)あんなに古参作家頼みの雑誌他に無いだろ
> だから発行部数が落ちまくってる(;´Д`)
> ジャンプほど頻繁にかわるのもどうかと思うが
> だからこそ生き残ってるんだろうな

ゆでたまごとかつの丸とかガモウとかをデビューさせる胆力はジャンプの強みだな(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時28分56秒

>  2009/05/08 (金) 14:30:55        [qwerty]
> > だから板垣先生が絶対的な力をもっているのか
> 力が支配する世界過ぎる(;´Д`)
> でも昔チャンピオンの連載漫画家のアシスタントしてた人に聞いたけど
> 週刊チャンピオンの編集者はやっぱり怖い感じの人が多かったそうだ

そんな怖い感じの人たちがエイケンとか菊之助とかの原稿もらいにいってたのか(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時29分31秒

>  2009/05/08 (金) 14:30:53        [qwerty]
> > 儲けだけじゃないと思う(;´Д`)
> > 内容や展開のし方に横槍も入らないし本当にヤバイ時は自分の判断で引くことも出来る
> > 引くことで次に繋げられることもあるかもしれないけどそれが許されずに潰れることもあるし
> その代わり在庫リスクとか育成やマーケティングや取材能力の低下があるよ(;´Д`)
> 出版社がそういうことをおろそかにしてるってことだろうけど

ぶっちゃけ在庫リスクだけだと思う(;´Д`)
先読みのマーケティングは編集側の読みだって当てになるとは限らないし
実売データ以上に読み手のリアクションとかは同人だってそれこそ肌で伝わってくるし

参考:2009/05/08(金)14時29分11秒

2009/05/08 (金) 14:30:53        [qwerty]
パマイラ

>  2009/05/08 (金) 14:30:39        [qwerty]
> > 講談社の月刊誌はもう少しまとまらんものか
> 青年向けの月刊誌ってアフタヌーンがやっぱまだ強いのかな?

青年向けだとSQの方が強いのな
パンツが足りんのかのう

http://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_6.html

参考:2009/05/08(金)14時25分09秒

>  2009/05/08 (金) 14:30:38        [qwerty]
> > 長期連載もそうだが同じ人が描きすぎる(;´Д`)
> だから実績のある作家は優遇してるのかと思いきや
> ガッシュの人やワイルドライフの人は長期連載のヒット作の直後に他社に移籍してるし
> なんか方向性がよく分からん編集部だよなサンデー

小学館はキチガイばっかりなんだろ(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時29分58秒

2009/05/08 (金) 14:30:26        [qwerty]
憂国の無職って漫画誰か書いてよ(;´Д`)

>  2009/05/08 (金) 14:30:19        [qwerty]
> > サンデーは高橋・あだち・青山とメジャー頼みすぎる(;´Д`)あんなに古参作家頼みの雑誌他に無いだろ
> だから発行部数が落ちまくってる(;´Д`)
> ジャンプほど頻繁にかわるのもどうかと思うが
> だからこそ生き残ってるんだろうな

ジャンプだってワンピ、ナルト、ブリーチで持ってるようなもんだろ

参考:2009/05/08(金)14時28分56秒

>  2009/05/08 (金) 14:30:06        [qwerty]
> > 無職が漫画家の未来を憂いてもしゃーないべ
> 漫画家には健やかで居てもらわないと無職の娯楽が大幅に減る(;´Д`)心配にもなる

こういうの見るとあー俺って漫画たいして好きじゃないんだなあって思わされる(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時29分00秒

>  2009/05/08 (金) 14:30:03        [qwerty]
> > サンデーは高橋・あだち・青山とメジャー頼みすぎる(;´Д`)あんなに古参作家頼みの雑誌他に無いだろ
> だから発行部数が落ちまくってる(;´Д`)
> ジャンプほど頻繁にかわるのもどうかと思うが
> だからこそ生き残ってるんだろうな

ジャンプは腐女子商法を確立したしな(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時28分56秒

>  2009/05/08 (金) 14:30:02        [qwerty]
> 漫画家の怖いところは年をとって仕事がなくなることだよな
> つぶしが利かない
> http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50766984.html

高橋よしひろワラタ(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時20分55秒

>  2009/05/08 (金) 14:29:59        [qwerty]
> > 原稿なくしちゃったで吼えペン思い出した(;´Д`)
> > 炎尾がプルプルして唇噛みながら「怒ってもしかたないだろう」と言ってたシーンはワラタ
> 原稿大量紛失でメディアワークスとギスギスしてた真鍋譲治は今度は修正忘れで辰巳と
> ギスギスしてるな(;´Д`)エロ漫画業界にすら描く場所なくなっちゃったりして

あれ確かに明らかにどっちも出版社が悪いんだけど(;´Д`)叩きのめせばいいってもんじゃないとも思うよな
熱くなると加減が効かんのだろうか

参考:2009/05/08(金)14時26分36秒

>  2009/05/08 (金) 14:29:58        [qwerty]
> > サンデーは長期連載が多すぎるんだよな
> > 30巻超える作品が多すぎ
> 長期連載もそうだが同じ人が描きすぎる(;´Д`)

だから実績のある作家は優遇してるのかと思いきや
ガッシュの人やワイルドライフの人は長期連載のヒット作の直後に他社に移籍してるし
なんか方向性がよく分からん編集部だよなサンデー

参考:2009/05/08(金)14時26分05秒

>  2009/05/08 (金) 14:29:49        [qwerty]
> > 講談社の月刊誌はもう少しまとまらんものか
> 青年向けの月刊誌ってアフタヌーンがやっぱまだ強いのかな?

四季賞抱えているだけあって強いな

参考:2009/05/08(金)14時25分09秒

>  2009/05/08 (金) 14:29:39        [qwerty]
> > 漫画家の怖いところは年をとって仕事がなくなることだよな
> > つぶしが利かない
> > http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50766984.html
> 高橋よしひろ先生が犬過ぎる(;´Д`)

何かと思ったら本当に犬で盛大に吹き出した(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時26分49秒

>  2009/05/08 (金) 14:29:31        [qwerty]
> > 漫画家と喧嘩になった場合素手なら反撃してもよい
> > と言う掟があるという噂のチャンピオン編集部は異端(;´Д`)
> だから板垣先生が絶対的な力をもっているのか

力が支配する世界過ぎる(;´Д`)
でも昔チャンピオンの連載漫画家のアシスタントしてた人に聞いたけど
週刊チャンピオンの編集者はやっぱり怖い感じの人が多かったそうだ

参考:2009/05/08(金)14時27分15秒

>  2009/05/08 (金) 14:29:11        [qwerty]
> > 結局儲け出すなら自費出版のがマシという事か(;´Д`)
> 儲けだけじゃないと思う(;´Д`)
> 内容や展開のし方に横槍も入らないし本当にヤバイ時は自分の判断で引くことも出来る
> 引くことで次に繋げられることもあるかもしれないけどそれが許されずに潰れることもあるし

その代わり在庫リスクとか育成やマーケティングや取材能力の低下があるよ(;´Д`)
出版社がそういうことをおろそかにしてるってことだろうけど

参考:2009/05/08(金)14時25分26秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/05/08 (金) 14:29:01        [qwerty]
アニメ時報:05/08 14:30

トミカヒーロー レスキューフォース@キッズステーション
第34話『戦いはあくまで人命救助のために』
http://cal.syoboi.jp/tid/1375#130241

>  2009/05/08 (金) 14:29:00        [qwerty]
> 無職が漫画家の未来を憂いてもしゃーないべ

漫画家には健やかで居てもらわないと無職の娯楽が大幅に減る(;´Д`)心配にもなる

参考:2009/05/08(金)14時26分35秒

>  2009/05/08 (金) 14:28:56        [qwerty]
> > サンデーは長期連載が多すぎるんだよな
> > 30巻超える作品が多すぎ
> サンデーは高橋・あだち・青山とメジャー頼みすぎる(;´Д`)あんなに古参作家頼みの雑誌他に無いだろ

だから発行部数が落ちまくってる(;´Д`)
ジャンプほど頻繁にかわるのもどうかと思うが
だからこそ生き残ってるんだろうな

参考:2009/05/08(金)14時26分27秒

>  2009/05/08 (金) 14:28:53        [qwerty]
> > 漫画家と喧嘩になった場合素手なら反撃してもよい
> > と言う掟があるという噂のチャンピオン編集部は異端(;´Д`)
> だから板垣先生が絶対的な力をもっているのか

打ち合わせと違うじゃないですかー!は笑った(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時27分15秒

>  2009/05/08 (金) 14:28:30        [qwerty]
> MGグフVer2.0がでるのか

でるのだ(^Д^)

参考:2009/05/08(金)14時27分55秒

>  2009/05/08 (金) 14:28:28        [qwerty]
> > 1日があっという間だよ(;´Д`)体感時間では3時間くらい
> ちょうはやいよな(;´Д`)気付いたら夜

きみはまだ若いからだよ(´ー`)

参考:2009/05/08(金)14時26分58秒

>  2009/05/08 (金) 14:28:18        [qwerty]
> > 漫画家の怖いところは年をとって仕事がなくなることだよな
> > つぶしが利かない
> > http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50766984.html
> 高橋よしひろ先生が犬過ぎる(;´Д`)

模写上手いな(;´Д`)典型的アシ出身者だ

参考:2009/05/08(金)14時26分49秒

>  2009/05/08 (金) 14:27:55        [qwerty]
> > 1日があっという間だよ(;´Д`)体感時間では3時間くらい
> 居たのか(;´Д`)ちゃんとご飯食べてるかね?

パスタ食った(;´Д`)からかった

参考:2009/05/08(金)14時26分46秒

2009/05/08 (金) 14:27:55        [qwerty]
MGグフVer2.0がでるのか

>  2009/05/08 (金) 14:27:53        [qwerty]
> > かつてならそれで片付けられたかもしれないけど東方みたいなのが出てきたことで
> > 雲行きが怪しくなってるんだよな(;´Д`)そして商業サイドはヤキモキしてる
> 出版不況の折に出版社にもたれかかってもなぁって空気も出てきてそうだ(;´Д`)

今はもう売り場が違うだけだと思っておいた方が良いんだと思う(;´Д`)
その上でそれぞれ特性がけっこう違うので上手く使えば経済的

参考:2009/05/08(金)14時24分39秒

>  2009/05/08 (金) 14:27:30        [qwerty]
> 無職が漫画家の未来を憂いてもしゃーないべ

漫画が無くなると生きていけません(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時26分35秒

>  2009/05/08 (金) 14:27:15        [qwerty]
> > サンデー(小学館)にモーニング(講談社)にプレイボーイ(集英社)でこの惨状じゃ
> > 他所の中堅や弱小出版社のマンガ家の実態は想像するだけでも恐ろしいな(;´Д`)
> 漫画家と喧嘩になった場合素手なら反撃してもよい
> と言う掟があるという噂のチャンピオン編集部は異端(;´Д`)

だから板垣先生が絶対的な力をもっているのか

参考:2009/05/08(金)14時25分51秒

>  2009/05/08 (金) 14:27:08        [qwerty]
> > 高橋&あだちがコンスタントに単行本で初版数十万部売ってるからな(;´Д`)
> ハヤテの作者はハヤテ以外じゃマトモなの描け無さそうだしなぁ(;´Д`)サンデーは後続への不安しかない

あの人こそエロゲライターになるべきじゃないのかな(;´Д`)あと関係ないけど魚住青時ってもう原作やってるのな
5年くらい前伊集院界隈のオフで青い魚とつるんでる人と会った時聞いた話だと
同じ原稿で小学館と講談社両方に持ち込みしたとか聞いて大丈夫かあいつと思ったけど成功してて意外だった

参考:2009/05/08(金)14時21分58秒

>  2009/05/08 (金) 14:26:59        [qwerty]
> > サンデー(小学館)にモーニング(講談社)にプレイボーイ(集英社)でこの惨状じゃ
> > 他所の中堅や弱小出版社のマンガ家の実態は想像するだけでも恐ろしいな(;´Д`)
> 漫画家と喧嘩になった場合素手なら反撃してもよい
> と言う掟があるという噂のチャンピオン編集部は異端(;´Д`)

板垣先生とは武器ありでも戦いたくないよ(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時25分51秒

>  2009/05/08 (金) 14:26:58        [qwerty]
> > すごいな(;´Д`)
> > 休日になにもなくただギコギコするってだけで
> > 精神が参りそうになったよ漏れ(;´Д`)
> > 無職でギコギコできるべたにゃの精神力畏れ
> 1日があっという間だよ(;´Д`)体感時間では3時間くらい

ちょうはやいよな(;´Д`)気付いたら夜

参考:2009/05/08(金)14時25分19秒

>  2009/05/08 (金) 14:26:49        [qwerty]
> 漫画家の怖いところは年をとって仕事がなくなることだよな
> つぶしが利かない
> http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50766984.html

高橋よしひろ先生が犬過ぎる(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時20分55秒

>  2009/05/08 (金) 14:26:46        [qwerty]
> > すごいな(;´Д`)
> > 休日になにもなくただギコギコするってだけで
> > 精神が参りそうになったよ漏れ(;´Д`)
> > 無職でギコギコできるべたにゃの精神力畏れ
> 1日があっという間だよ(;´Д`)体感時間では3時間くらい

居たのか(;´Д`)ちゃんとご飯食べてるかね?

参考:2009/05/08(金)14時25分19秒

>  2009/05/08 (金) 14:26:37        [qwerty]
> > プロフィールのかがみの表情がいいね(;´Д`)
> クスコ(;´Д`)でもつかさの方が好き

こなちゃんは?(;´Д`)
http://image.blog.livedoor.jp/bkub/imgs/2/f/2f7f81f4.jpg

参考:2009/05/08(金)14時19分22秒

>  2009/05/08 (金) 14:26:36        [qwerty]
> > 明日の保証もなく奴隷以下の環境で身体壊しながら原稿ひりだしてるのに
> > 年収1000万のやつらに最近厳しいんだよとかもっとはやく上げられない?とか
> > 原稿なくしちった(笑)とか3ヶ月後打ち切りねとか
> > 苦しいの?じゃあ売れりゃいいんだよとか言われたらまあ殺したくなるわな(;´Д`)
> 原稿なくしちゃったで吼えペン思い出した(;´Д`)
> 炎尾がプルプルして唇噛みながら「怒ってもしかたないだろう」と言ってたシーンはワラタ

原稿大量紛失でメディアワークスとギスギスしてた真鍋譲治は今度は修正忘れで辰巳と
ギスギスしてるな(;´Д`)エロ漫画業界にすら描く場所なくなっちゃったりして

参考:2009/05/08(金)14時22分49秒

2009/05/08 (金) 14:26:35        [qwerty]
無職が漫画家の未来を憂いてもしゃーないべ

>  2009/05/08 (金) 14:26:27        [qwerty]
> > 少年誌とは名ばかりの中年向け雑誌に
> サンデーは長期連載が多すぎるんだよな
> 30巻超える作品が多すぎ

サンデーは高橋・あだち・青山とメジャー頼みすぎる(;´Д`)あんなに古参作家頼みの雑誌他に無いだろ

参考:2009/05/08(金)14時23分21秒

>  2009/05/08 (金) 14:26:05        [qwerty]
> > 少年誌とは名ばかりの中年向け雑誌に
> サンデーは長期連載が多すぎるんだよな
> 30巻超える作品が多すぎ

長期連載もそうだが同じ人が描きすぎる(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時23分21秒

>  2009/05/08 (金) 14:25:51        [qwerty]
> > 個人のキャパに頼りきってる世界だからな(;´Д`)
> > 単価いくらのフリーの身は逆境に弱すぎるよ
> サンデー(小学館)にモーニング(講談社)にプレイボーイ(集英社)でこの惨状じゃ
> 他所の中堅や弱小出版社のマンガ家の実態は想像するだけでも恐ろしいな(;´Д`)

漫画家と喧嘩になった場合素手なら反撃してもよい
と言う掟があるという噂のチャンピオン編集部は異端(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時05分59秒

>  2009/05/08 (金) 14:25:29        [qwerty]
> > 商業で億万長者になるよりも同人誌で百長者に複数回なる方が極めて現実的だしな(;´Д`)
> > そして商業は億万長者になる以外はほぼゼロに等しいし
> 結局儲け出すなら自費出版のがマシという事か(;´Д`)

昔と違って今は販路があるからね(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時23分44秒

>  2009/05/08 (金) 14:25:26        [qwerty]
> > 商業で億万長者になるよりも同人誌で百長者に複数回なる方が極めて現実的だしな(;´Д`)
> > そして商業は億万長者になる以外はほぼゼロに等しいし
> 結局儲け出すなら自費出版のがマシという事か(;´Д`)

儲けだけじゃないと思う(;´Д`)
内容や展開のし方に横槍も入らないし本当にヤバイ時は自分の判断で引くことも出来る
引くことで次に繋げられることもあるかもしれないけどそれが許されずに潰れることもあるし

参考:2009/05/08(金)14時23分44秒

>  2009/05/08 (金) 14:25:19        [qwerty]
> > こことpixivを交互に見てる(;´Д`)
> すごいな(;´Д`)
> 休日になにもなくただギコギコするってだけで
> 精神が参りそうになったよ漏れ(;´Д`)
> 無職でギコギコできるべたにゃの精神力畏れ

1日があっという間だよ(;´Д`)体感時間では3時間くらい

参考:2009/05/08(金)14時24分15秒

>  2009/05/08 (金) 14:25:09        [qwerty]
> > おぉすまん(;´Д`)講談社に行ったっつうから週間少年マガジンだと思い込んでた
> 講談社の月刊誌はもう少しまとまらんものか

青年向けの月刊誌ってアフタヌーンがやっぱまだ強いのかな?

参考:2009/05/08(金)14時23分28秒

>  2009/05/08 (金) 14:25:01        [qwerty]
> > マガジンじゃなくて新雑誌な
> おぉすまん(;´Д`)講談社に行ったっつうから週間少年マガジンだと思い込んでた

たぶんもう週刊じゃ書かないんだろうね
月刊のほうが向いてるっぽい

参考:2009/05/08(金)14時21分48秒

>  2009/05/08 (金) 14:24:39        [qwerty]
> > それ結局は商業に依存してるってことだよね(;´Д`)
> かつてならそれで片付けられたかもしれないけど東方みたいなのが出てきたことで
> 雲行きが怪しくなってるんだよな(;´Д`)そして商業サイドはヤキモキしてる

出版不況の折に出版社にもたれかかってもなぁって空気も出てきてそうだ(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時23分29秒

>  2009/05/08 (金) 14:24:16        [qwerty]
> > 億万長者をめざすんじゃなければ同人ですんじゃうしな(;´Д`)
> > 同人なら一度知名度を獲得したらあとは身を削って話作らなくても
> > 新作人気アニメの女を脱がすだけでいいし
> 商業で億万長者になるよりも同人誌で百万長者に複数回なる方が極めて現実的だしな(;´Д`)
> そして商業は億万長者になる以外はほぼゼロに等しいし

事故レス1文字抜けてた(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)14時22分41秒

>  2009/05/08 (金) 14:24:15        [qwerty]
> > べたにゃは今絵描き転送してんの?(;´Д`)
> こことpixivを交互に見てる(;´Д`)

すごいな(;´Д`)
休日になにもなくただギコギコするってだけで
精神が参りそうになったよ漏れ(;´Д`)
無職でギコギコできるべたにゃの精神力畏れ

参考:2009/05/08(金)14時21分37秒

>  2009/05/08 (金) 14:23:53        [qwerty]
> きんたま痒い(;´Д`)

Д゚)

参考:2009/05/08(金)14時22分31秒

上へ