下へ
>  2009/05/08 (金) 17:05:56        [qwerty]
> オタアニメと一般向けアニメの区別を教えてくれ

ジブリルパンサザエこの辺が一般か(;´Д`)よくわからん

参考:2009/05/08(金)17時00分36秒

2009/05/08 (金) 17:05:55        [qwerty]
けいおん!はどうでもいいからとらドラ!の実乃里に徹底的に追い込みかける話をだれか頼むよ(;´Д`)

>  2009/05/08 (金) 17:05:47        [qwerty]
> > 準備期間もあるからそれはないと思う(;´Д`)
> > あとマイセンはシルエットが分りやすいのが多いからかもよ
> > ウェッジウッドだと色の扱いも面倒だし
> ドイツの茶器って(;´Д`)あいつらビアジョッキがあれば十分じゃないのか

茶器っていうか陶磁器のルーツみたいなもんだ(;´Д`)欧州の
もちろんビアジョッキみたいなのも作ってる

参考:2009/05/08(金)17時05分02秒

>  2009/05/08 (金) 17:05:33        [qwerty]
> > 押井がもののけ姫か何かについて話してたとき
> > 「ジブリは光源も骨格もあやしいキャラを緻密すぎる背景に乗せるのでキモチワルイ
> > なんでみんな平気なんだ(U´犬)シビアな話写実的背景ならキャラも相応に描くべき」
> > みたいなこといってたのを思い出した(;´Д`)
> > 宮崎駿もたぶん京アニも漫画絵に説得力持たせるのにディテール足してるだけなのに
> 押井は足すのではなく引く人なのかな(;´Д`)
> そうすると実写をアニメとして処理するっていうアヴァロンとか立食師のあれになるのか

押井本人が「駄目な要素をそぎ落としながら作っている」
みたいなこと言ってたな(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時39分45秒

>  2009/05/08 (金) 17:05:02        [qwerty]
> > 経営破綻して縁起が悪いからな(;´Д`)
> > どうでもいいが「からな」を変換するといっつも辛菜が出てくる
> 準備期間もあるからそれはないと思う(;´Д`)
> あとマイセンはシルエットが分りやすいのが多いからかもよ
> ウェッジウッドだと色の扱いも面倒だし

ドイツの茶器って(;´Д`)あいつらビアジョッキがあれば十分じゃないのか

参考:2009/05/08(金)17時03分19秒

2009/05/08 (金) 17:04:59        [qwerty]
どうせ放送終了後二週間もすれば忘れる癖に(;´Д`)

>  2009/05/08 (金) 17:04:55        [qwerty]
> > flvは編集しにくいので嫌いだ
> > mp4の方がまだいい
> mp4は何か知らんけど嫌がられてたイメージ(;´Д`)

それまでのMPEGフォーマットと違ってコンテナ構造だから中にいろんな圧縮形式が混在しててウザいんだよね(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)17時03分54秒

投稿者:二酸化ガンマン 2009/05/08 (金) 17:04:47        [qwerty]
頃合いのようなのでポケットカウボーイの調べと共に消えるとするよ(;´Д`)またな

>  2009/05/08 (金) 17:04:44        [qwerty]
> > いまどきのお子様の金銭感覚はよくわからないけれど高校生の頃5万は大金だった
> 15年前にMAC買ったときは親に20万借りたからなぁ(;´Д`)5万はアリだ俺の中で

つか部活始めるにあたってのお金って事ならまあ出すんじゃないの(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)17時01分39秒

>  2009/05/08 (金) 17:04:42        [qwerty]
> けいおんは見てないけどオシシメかね

ファンなら

参考:2009/05/08(金)17時03分41秒

>  2009/05/08 (金) 17:04:04        [qwerty]
> > 売れば2,3時間で稼げるのに
> この御時世に五万は無理だろ

30分×6と考えれば

参考:2009/05/08(金)17時02分25秒

>  2009/05/08 (金) 17:03:56        [qwerty]
> > 売れば2,3時間で稼げるのに
> この御時世に五万は無理だろ

小町女メソッドなら不景気の今だと10万だ

参考:2009/05/08(金)17時02分25秒

>  2009/05/08 (金) 17:03:54        [qwerty]
> > flv形式のクロスプラットフォームっぷりは異常
> flvは編集しにくいので嫌いだ
> mp4の方がまだいい

mp4は何か知らんけど嫌がられてたイメージ(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)17時02分29秒

2009/05/08 (金) 17:03:41        [qwerty]
けいおんは見てないけどオシシメかね

>  2009/05/08 (金) 17:03:31        [qwerty]
> > この御時世に五万は無理だろ
> 紹介しようか?栓しないとうんこ漏れる体になるけどね

ハードジョブ過ぎる(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)17時03分09秒

>  2009/05/08 (金) 17:03:24        [qwerty]
> > 売れば2,3時間で稼げるのに
> この御時世に五万は無理だろ

ショート3つで

参考:2009/05/08(金)17時02分25秒

>  2009/05/08 (金) 17:03:19        [qwerty]
> > なんでウェッジウッドじゃなくてマイセンだったんだろ(;´Д`)
> 経営破綻して縁起が悪いからな(;´Д`)
> どうでもいいが「からな」を変換するといっつも辛菜が出てくる

準備期間もあるからそれはないと思う(;´Д`)
あとマイセンはシルエットが分りやすいのが多いからかもよ
ウェッジウッドだと色の扱いも面倒だし

参考:2009/05/08(金)17時01分17秒

>  2009/05/08 (金) 17:03:09        [qwerty]
> > 売れば2,3時間で稼げるのに
> この御時世に五万は無理だろ

紹介しようか?栓しないとうんこ漏れる体になるけどね

参考:2009/05/08(金)17時02分25秒

>  2009/05/08 (金) 17:02:59        [qwerty]
> > マイセンの食器でも登場させれば馬鹿ども喜ぶんじゃね
> > たいした手間じゃないしな権利もないしゲラゲラゲラ(;´Д`)
> これは高い食器でよろしく~くらいだと思うな(;´Д`)

絶対打ち合わせのときに写真資料あるよ(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時59分32秒

2009/05/08 (金) 17:02:52        [qwerty]
ガストのチーズハンバーグ食いてEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)

>  2009/05/08 (金) 17:02:36        [qwerty]
> > これは高い食器でよろしく~くらいだと思うな(;´Д`)
> なんでウェッジウッドじゃなくてマイセンだったんだろ(;´Д`)

ちょっと引いた絵でもわかりやすいデザインだった
みたいな絵作りの都合じゃないかな(;´Д`)カタログはいろんなの集めてるだろうし

参考:2009/05/08(金)17時00分02秒

>  2009/05/08 (金) 17:02:29        [qwerty]
> > 最近aviをみなくなったな
> flv形式のクロスプラットフォームっぷりは異常

flvは編集しにくいので嫌いだ
mp4の方がまだいい

参考:2009/05/08(金)17時02分02秒

>  2009/05/08 (金) 17:02:29        [qwerty]
> > なんでウェッジウッドじゃなくてマイセンだったんだろ(;´Д`)
> 経営破綻して縁起が悪いからな(;´Д`)
> どうでもいいが「からな」を変換するといっつも辛菜が出てくる

食べてしまったんですか!は高菜か(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)17時01分17秒

>  2009/05/08 (金) 17:02:25        [qwerty]
> > 小遣い5万円前借りはリアリティあるのかどうか考えようぜ
> > 月五千円だとしたら唯は無効10ヶ月小遣いなしだな(;´Д`)
> 売れば2,3時間で稼げるのに

この御時世に五万は無理だろ

参考:2009/05/08(金)16時59分20秒

>  2009/05/08 (金) 17:02:20        [qwerty]
> > 5万はアリじゃねえかな(;´Д`)
> いまどきのお子様の金銭感覚はよくわからないけれど高校生の頃5万は大金だった

夏休みじゅうバイトして父島行ってダイビングしたらなくなっちゃいましたヽ(´ー`)ノ

参考:2009/05/08(金)17時00分38秒

>  2009/05/08 (金) 17:02:02        [qwerty]
> 最近aviをみなくなったな

flv形式のクロスプラットフォームっぷりは異常

参考:2009/05/08(金)17時01分18秒

>  2009/05/08 (金) 17:02:02        [qwerty]
> > まぁご時世もあるからどっかしら無理矢理な印象は否めないんだろうなぁ(;´Д`)
> > あと結局フィクションである以上どっかで嘘つくことになる訳で
> > それを思えばけいおんの嘘の付き方は割と巧いことやってると思うんだ
> プリキュアとかそういう女児向けアニメで良くある
> お父さんは小説家でお母さんはファッションデザイナー
> みたいな設定と同じようなものかなあと思っている(;´Д`)
> ある種の憧れを設定に取り込んでるというか

そういやtoLOVEるも父親が漫画家で母親がファッションデザイナーだな

参考:2009/05/08(金)17時01分03秒

>  2009/05/08 (金) 17:02:01        [qwerty]
> オタアニメと一般向けアニメの区別を教えてくれ

CMがそのアニメのDVDとCDならオタ向け

参考:2009/05/08(金)17時00分36秒

>  2009/05/08 (金) 17:01:57        [qwerty]
> > これは高い食器でよろしく~くらいだと思うな(;´Д`)
> なんでウェッジウッドじゃなくてマイセンだったんだろ(;´Д`)

監督の好みじゃね?

参考:2009/05/08(金)17時00分02秒

2009/05/08 (金) 17:01:44        [qwerty]
けいおんって音楽を題材にしててまじ斬新っすよ
萌え+音楽ってアニメの新境地って感じ
ましてこまかなディティールにもこだわっててアニメなのに超リアリティあって
こんなアニメいままで見たことないっすよ

>  2009/05/08 (金) 17:01:39        [qwerty]
> > 5万はアリじゃねえかな(;´Д`)
> いまどきのお子様の金銭感覚はよくわからないけれど高校生の頃5万は大金だった

15年前にMAC買ったときは親に20万借りたからなぁ(;´Д`)5万はアリだ俺の中で

参考:2009/05/08(金)17時00分38秒

>  2009/05/08 (金) 17:01:35        [qwerty]
> > これは高い食器でよろしく~くらいだと思うな(;´Д`)
> なんでウェッジウッドじゃなくてマイセンだったんだろ(;´Д`)

だってウェッジウッドは安っぽいし(;´Д`)
まあスタッフに女性が多いようだから趣味の延長で選択したんだろうけどね

参考:2009/05/08(金)17時00分02秒

>  2009/05/08 (金) 17:01:29        [qwerty]
> > けいおん!とジブリが苦手な俺はその話がとても納得がいく(;´Д`)
> > が、去年見に行った押井の映画は微妙だった
> でも統一されてると気にならずにするする流されちゃんで
> 落差があった方が印象に残るんだよね(;´Д`)
> ひぐらしが「あんな絵のギャルゲがすげえホラーに!」って口コミで広がったのとか
> 押井は映像の整合性を気にする人なんだよなあ

基本は実写だからな(;´Д`)アニメで如何に表現するかって作品だと思う

参考:2009/05/08(金)16時56分27秒

>  2009/05/08 (金) 17:01:25        [qwerty]
> オタアニメと一般向けアニメの区別を教えてくれ

放送時間帯と視聴者層かな

参考:2009/05/08(金)17時00分36秒

2009/05/08 (金) 17:01:18        [qwerty]
最近aviをみなくなったな

>  2009/05/08 (金) 17:01:17        [qwerty]
> > これは高い食器でよろしく~くらいだと思うな(;´Д`)
> なんでウェッジウッドじゃなくてマイセンだったんだろ(;´Д`)

経営破綻して縁起が悪いからな(;´Д`)
どうでもいいが「からな」を変換するといっつも辛菜が出てくる

参考:2009/05/08(金)17時00分02秒

>  2009/05/08 (金) 17:01:13        [qwerty]
> > これは高い食器でよろしく~くらいだと思うな(;´Д`)
> なんでウェッジウッドじゃなくてマイセンだったんだろ(;´Д`)

いっそのこと珠光小茄子とか出しちゃえばいいのに

参考:2009/05/08(金)17時00分02秒

>  2009/05/08 (金) 17:01:12        [qwerty]
> オタアニメと一般向けアニメの区別を教えてくれ

ここでギスるのが前者(;´Д`)なんとなくスルーされるのが後者

参考:2009/05/08(金)17時00分36秒

>  2009/05/08 (金) 17:01:03        [qwerty]
> > 実感として無理なんだよね(;´Д`)漏れの高校時代を考えると
> > 漏れはよく分らないのだけど軽音楽部の割に道具が高いという子もいるし
> > 今回考えてみたらああお嬢様学校なんだなと少し納得したよ
> まぁご時世もあるからどっかしら無理矢理な印象は否めないんだろうなぁ(;´Д`)
> あと結局フィクションである以上どっかで嘘つくことになる訳で
> それを思えばけいおんの嘘の付き方は割と巧いことやってると思うんだ

プリキュアとかそういう女児向けアニメで良くある
お父さんは小説家でお母さんはファッションデザイナー
みたいな設定と同じようなものかなあと思っている(;´Д`)
ある種の憧れを設定に取り込んでるというか

参考:2009/05/08(金)16時45分16秒

>  投稿者:二酸化ガンマン 2009/05/08 (金) 17:00:57        [qwerty]
> > 漏れは古参だったのか<(;´Д`)>なんてこった
> あたらしいのはすぐ消えるからね(;´Д`)自然とランクアップされる

果たしてアップなのか疑問だな(;´Д`)漏れはいつでもアップアップだが

参考:2009/05/08(金)16時59分50秒

>  2009/05/08 (金) 17:00:55        [qwerty]
> オタアニメと一般向けアニメの区別を教えてくれ

俺が見ているか見てないか

参考:2009/05/08(金)17時00分36秒

>  2009/05/08 (金) 17:00:53        [qwerty]
> オタアニメと一般向けアニメの区別を教えてくれ

フジテレビでやってるか否か

参考:2009/05/08(金)17時00分36秒

2009/05/08 (金) 17:00:47        [qwerty]
とりあえず京アニとジブリを批判しておけばアニメ通っぽく見えてかっこいいとか思っただけなんだけど

>  2009/05/08 (金) 17:00:38        [qwerty]
> > 小遣い5万円前借りはリアリティあるのかどうか考えようぜ
> > 月五千円だとしたら唯は無効10ヶ月小遣いなしだな(;´Д`)
> 5万はアリじゃねえかな(;´Д`)

いまどきのお子様の金銭感覚はよくわからないけれど高校生の頃5万は大金だった

参考:2009/05/08(金)16時58分51秒

2009/05/08 (金) 17:00:36        [qwerty]
オタアニメと一般向けアニメの区別を教えてくれ

>  2009/05/08 (金) 17:00:02        [qwerty]
> > マイセンの食器でも登場させれば馬鹿ども喜ぶんじゃね
> > たいした手間じゃないしな権利もないしゲラゲラゲラ(;´Д`)
> これは高い食器でよろしく~くらいだと思うな(;´Д`)

なんでウェッジウッドじゃなくてマイセンだったんだろ(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時59分32秒

>二酸化ガンマン 2009/05/08 (金) 16:59:50        [qwerty]
> > 出やがったな古参(;´Д`)
> 漏れは古参だったのか<(;´Д`)>なんてこった

あたらしいのはすぐ消えるからね(;´Д`)自然とランクアップされる

参考:2009/05/08(金)16時58分46秒

>  2009/05/08 (金) 16:59:49        [qwerty]
> ベランダ菜園を始めた(´ー`)昨日食ったネギの根っこを植えたよ

長ネギより薬味ネギの方が生き残る率高いぞ(´ー`)庭に植えた長ネギの根っこは土に還っちゃいました

参考:2009/05/08(金)16時58分41秒

>  2009/05/08 (金) 16:59:32        [qwerty]
> > 勘ぐらせただけで作り手としては願ったり叶ったりだな(;´Д`)
> > ちょう高級品でもないそれでいて華奢なティーカップという選択は上手だった
> マイセンの食器でも登場させれば馬鹿ども喜ぶんじゃね
> たいした手間じゃないしな権利もないしゲラゲラゲラ(;´Д`)

これは高い食器でよろしく~くらいだと思うな(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時53分08秒

>  2009/05/08 (金) 16:59:20        [qwerty]
> > 新房の黒板ネタで盛り上がる連中と同じ類の人種
> 小遣い5万円前借りはリアリティあるのかどうか考えようぜ
> 月五千円だとしたら唯は無効10ヶ月小遣いなしだな(;´Д`)

売れば2,3時間で稼げるのに

参考:2009/05/08(金)16時57分39秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/05/08 (金) 16:59:00        [qwerty]
アニメ時報:05/08 17:00

ねぎぼうずのあさたろう@BS朝日
第24話『山賊もんえもんの涙(前編)』
http://cal.syoboi.jp/tid/1511#129576

シャングリ・ラ@アニメワン
第5話『乱心嵐舞』
http://cal.syoboi.jp/tid/1598#136885

>  2009/05/08 (金) 16:58:51        [qwerty]
> > 新房の黒板ネタで盛り上がる連中と同じ類の人種
> 小遣い5万円前借りはリアリティあるのかどうか考えようぜ
> 月五千円だとしたら唯は無効10ヶ月小遣いなしだな(;´Д`)

5万はアリじゃねえかな(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時57分39秒

>  投稿者:二酸化ガンマン 2009/05/08 (金) 16:58:46        [qwerty]
> > 呼んだ?(;´Д`)
> 出やがったな古参(;´Д`)

漏れは古参だったのか<(;´Д`)>なんてこった

参考:2009/05/08(金)16時57分53秒

2009/05/08 (金) 16:58:41        [qwerty]
ベランダ菜園を始めた(´ー`)昨日食ったネギの根っこを植えたよ

>  2009/05/08 (金) 16:57:55        [qwerty]
> > 貴殿もちょっとおかしいな(;´Д`)そんなに興奮するようなことかね
> いや興奮はしてない(;´Д`)むしろ疲れてる
> ていうか全てが面倒になってきたshintani

そうかなあ(;´Д`)まあ落ち着こうぜ
所詮アニメのことなので憎んだり攻撃的になってもしょうもないことだよ

参考:2009/05/08(金)16時56分35秒

>二酸化ガンマン 2009/05/08 (金) 16:57:53        [qwerty]
> > 過酸化水素水に放り込むと二酸化マンガンよりもいい触媒になるんだよな(;´Д`)
> 呼んだ?(;´Д`)

出やがったな古参(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時57分09秒

>  2009/05/08 (金) 16:57:47        [qwerty]
> > けいおん!とジブリが苦手な俺はその話がとても納得がいく(;´Д`)
> > が、去年見に行った押井の映画は微妙だった
> でも統一されてると気にならずにするする流されちゃんで
> 落差があった方が印象に残るんだよね(;´Д`)
> ひぐらしが「あんな絵のギャルゲがすげえホラーに!」って口コミで広がったのとか
> 押井は映像の整合性を気にする人なんだよなあ

あーそれも合点がいく(;´Д`)もう好みの問題だけね
とはいえけいおん!は楽しめないけど楽しめる人のほうが得だなあとは思う

参考:2009/05/08(金)16時56分27秒

>  2009/05/08 (金) 16:57:44        [qwerty]
> > 頭大丈夫?(;´Д`)
> おやおや?

あらあら?

参考:2009/05/08(金)16時57分02秒

>  2009/05/08 (金) 16:57:39        [qwerty]
> > 比較的高価な楽器やヘッドフォンという下地があったからだな(;´Д`)
> > 食器単品なら高そうだねでスルーされてた
> 新房の黒板ネタで盛り上がる連中と同じ類の人種

小遣い5万円前借りはリアリティあるのかどうか考えようぜ
月五千円だとしたら唯は無効10ヶ月小遣いなしだな(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時54分01秒

>  投稿者:二酸化ガンマン 2009/05/08 (金) 16:57:09        [qwerty]
> > 豚レバーの生食は新鮮なものでも控えてください(;´Д`)
> 過酸化水素水に放り込むと二酸化マンガンよりもいい触媒になるんだよな(;´Д`)

呼んだ?(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時56分29秒

>  2009/05/08 (金) 16:57:02        [qwerty]
> > と向こうは思ってるに違いない一介のアニメ屋の癖に
> > 漏れら崇高なオタクを小馬鹿にして!ってのが彼の考えなんだろうなぁ(;´Д`)
> 頭大丈夫?(;´Д`)

おやおや?

参考:2009/05/08(金)16時55分53秒

>  2009/05/08 (金) 16:56:35        [qwerty]
> > と向こうは思ってるに違いない一介のアニメ屋の癖に
> > 漏れら崇高なオタクを小馬鹿にして!ってのが彼の考えなんだろうなぁ(;´Д`)
> 貴殿もちょっとおかしいな(;´Д`)そんなに興奮するようなことかね

いや興奮はしてない(;´Д`)むしろ疲れてる
ていうか全てが面倒になってきたshintani

参考:2009/05/08(金)16時55分39秒

>  2009/05/08 (金) 16:56:30        [qwerty]
> > 勘ぐらせただけで作り手としては願ったり叶ったりだな(;´Д`)
> > ちょう高級品でもないそれでいて華奢なティーカップという選択は上手だった
> マイセンの食器でも登場させれば馬鹿ども喜ぶんじゃね
> たいした手間じゃないしな権利もないしゲラゲラゲラ(;´Д`)

エルメスのティーカップも大人気だったしな

参考:2009/05/08(金)16時53分08秒

>  2009/05/08 (金) 16:56:29        [qwerty]
> > 口に入れても害がなさそうだな
> 豚レバーの生食は新鮮なものでも控えてください(;´Д`)

過酸化水素水に放り込むと二酸化マンガンよりもいい触媒になるんだよな(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時54分56秒

>  2009/05/08 (金) 16:56:27        [qwerty]
> > ディフォルメはすべての要素で統一感を持たせるべき
> > みたいなことを話してた(;´Д`)
> けいおん!とジブリが苦手な俺はその話がとても納得がいく(;´Д`)
> が、去年見に行った押井の映画は微妙だった

でも統一されてると気にならずにするする流されちゃんで
落差があった方が印象に残るんだよね(;´Д`)
ひぐらしが「あんな絵のギャルゲがすげえホラーに!」って口コミで広がったのとか

押井は映像の整合性を気にする人なんだよなあ

参考:2009/05/08(金)16時45分36秒

>  2009/05/08 (金) 16:56:03        [qwerty]
> > と向こうは思ってるに違いない一介のアニメ屋の癖に
> > 漏れら崇高なオタクを小馬鹿にして!ってのが彼の考えなんだろうなぁ(;´Д`)
> 憎しみの発端は思いがけないところにあるんだな(;´Д`)

目に入るもの耳に触れるものは全て憎しみに通ずって思考回路なんだと思う(;´Д`)ある意味希有だ

参考:2009/05/08(金)16時55分21秒

>  2009/05/08 (金) 16:55:53        [qwerty]
> > マイセンの食器でも登場させれば馬鹿ども喜ぶんじゃね
> > たいした手間じゃないしな権利もないしゲラゲラゲラ(;´Д`)
> と向こうは思ってるに違いない一介のアニメ屋の癖に
> 漏れら崇高なオタクを小馬鹿にして!ってのが彼の考えなんだろうなぁ(;´Д`)

頭大丈夫?(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時54分23秒

>  2009/05/08 (金) 16:55:52        [qwerty]
> > 人格批判でもないと思うがなあ(;´Д`)
> > 俺は何の意図で京アニの人があの食器を登場させたのかのほうが興味あるよ
> 製作者のコメントでも無い限り
> 「高級品の食器」以上の意味を見出そうとするのは無理だし不毛だよ(;´Д`)

興味があるってつまり貴殿はどう深読みしたのよ?(;´Д`)


参考:2009/05/08(金)16時51分04秒

>  2009/05/08 (金) 16:55:39        [qwerty]
> > マイセンの食器でも登場させれば馬鹿ども喜ぶんじゃね
> > たいした手間じゃないしな権利もないしゲラゲラゲラ(;´Д`)
> と向こうは思ってるに違いない一介のアニメ屋の癖に
> 漏れら崇高なオタクを小馬鹿にして!ってのが彼の考えなんだろうなぁ(;´Д`)

貴殿もちょっとおかしいな(;´Д`)そんなに興奮するようなことかね

参考:2009/05/08(金)16時54分23秒

>  2009/05/08 (金) 16:55:33        [qwerty]
> ♪楽器 
> 平沢唯Gibson Les Paul Standard (チェリーサンバースト) 
> 秋山澪Fender Japan JB62/LH (3TS) 
> 田井中律YAMAHA Hipgig (メローイエロー) シンバルはジルジャン 
> 琴吹紬KORG TRITON Extreme 
> ♭その他 
>  OP キーボードのアンプ Roland KC-880 
>  ED ショルダーキーボード KORG RK-100 
> 1話ハーモニカ 律が唯に差し出したブルースハープ HOHNER GoldenMelody 
> 2話アンプ 唯が使ったアンプ Marshall MG15CDR(6話で確定) 
> 4話琴吹グループ保養所 ベースアンプ Peavey Max158 
> 5話さわちゃん学生時代のギター Gibson Flying V '97 

これがインフォーマーシャルって奴か

参考:2009/05/08(金)16時03分31秒

>  2009/05/08 (金) 16:55:21        [qwerty]
> > マイセンの食器でも登場させれば馬鹿ども喜ぶんじゃね
> > たいした手間じゃないしな権利もないしゲラゲラゲラ(;´Д`)
> と向こうは思ってるに違いない一介のアニメ屋の癖に
> 漏れら崇高なオタクを小馬鹿にして!ってのが彼の考えなんだろうなぁ(;´Д`)

憎しみの発端は思いがけないところにあるんだな(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時54分23秒

>  2009/05/08 (金) 16:55:20        [qwerty]
> http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/utuwaonline/cabinet/00904977/img55824475.jpg
> もうちょっと太ければな(;´Д`)
> http://www.kyoto-wel.com/shop/S81536/prdct/00/00/84/iwata7-s.jpg
> 茶碗の形だったらな(;´Д`)

おっぱい画像かと思ったら違った(;´Д`)俺は汚れすぎた

参考:2009/05/08(金)16時53分13秒

>  2009/05/08 (金) 16:55:10        [qwerty]
> > マイセンの食器でも登場させれば馬鹿ども喜ぶんじゃね
> > たいした手間じゃないしな権利もないしゲラゲラゲラ(;´Д`)
> それなら無茶苦茶高価なものを出すよ(;´Д`)漏れなら

馬鹿でもわかるものってのが重要だし
ネット通販で人気のあるこれでよくねゲラゲラゲラ(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時53分47秒

>  2009/05/08 (金) 16:54:56        [qwerty]
> > ナプキンに豚レバーの残骸貼り付けて投げてくるんだよ(;´Д`)
> 口に入れても害がなさそうだな

豚レバーの生食は新鮮なものでも控えてください(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時51分50秒

>  2009/05/08 (金) 16:54:25        [qwerty]
> > 女子高に男が実習に行くと赤マジックで着色したナプキン投げつけてくるぞ(;´Д`)
> じゃあ男子校に女が実習に行った場合はどうなりますか!?(;´Д`)

骨と皮になる

参考:2009/05/08(金)16時53分44秒

>  2009/05/08 (金) 16:54:23        [qwerty]
> > 勘ぐらせただけで作り手としては願ったり叶ったりだな(;´Д`)
> > ちょう高級品でもないそれでいて華奢なティーカップという選択は上手だった
> マイセンの食器でも登場させれば馬鹿ども喜ぶんじゃね
> たいした手間じゃないしな権利もないしゲラゲラゲラ(;´Д`)

と向こうは思ってるに違いない一介のアニメ屋の癖に
漏れら崇高なオタクを小馬鹿にして!ってのが彼の考えなんだろうなぁ(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時53分08秒

>  2009/05/08 (金) 16:54:19        [qwerty]
> > 読みだけじゃないよ(;´Д`)形も違う
> もう簡体字になれたせいか
> 形に違和感を感じなくなってきた
> 日本語かいてても簡体字で書いちゃうよコマル

それはそれで格好いいな(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時53分42秒

2009/05/08 (金) 16:54:16        [qwerty]
ひさしぶりに労働したら吐き気がしてきました(;´Д`)俺はもう駄目だ

>  2009/05/08 (金) 16:54:13        [qwerty]
> > 実感として無理なんだよね(;´Д`)漏れの高校時代を考えると
> > 漏れはよく分らないのだけど軽音楽部の割に道具が高いという子もいるし
> > 今回考えてみたらああお嬢様学校なんだなと少し納得したよ
> まぁご時世もあるからどっかしら無理矢理な印象は否めないんだろうなぁ(;´Д`)
> あと結局フィクションである以上どっかで嘘つくことになる訳で
> それを思えばけいおんの嘘の付き方は割と巧いことやってると思うんだ

最初にでっかいウソついてあとはホントで固めるんだな(´ー`)

参考:2009/05/08(金)16時45分16秒

>  2009/05/08 (金) 16:54:01        [qwerty]
> > ていうか勘ぐる人はちょっと病的だと思う(;´Д`)
> 比較的高価な楽器やヘッドフォンという下地があったからだな(;´Д`)
> 食器単品なら高そうだねでスルーされてた

新房の黒板ネタで盛り上がる連中と同じ類の人種

参考:2009/05/08(金)16時52分25秒

>  2009/05/08 (金) 16:53:50        [qwerty]
> ステロタイプってどういう意味?(;´Д`)

部屋に不要な物を置かない人達の事だよヽ(´ー`)ノ

参考:2009/05/08(金)16時42分24秒

>  2009/05/08 (金) 16:53:47        [qwerty]
> > 勘ぐらせただけで作り手としては願ったり叶ったりだな(;´Д`)
> > ちょう高級品でもないそれでいて華奢なティーカップという選択は上手だった
> マイセンの食器でも登場させれば馬鹿ども喜ぶんじゃね
> たいした手間じゃないしな権利もないしゲラゲラゲラ(;´Д`)

それなら無茶苦茶高価なものを出すよ(;´Д`)漏れなら

参考:2009/05/08(金)16時53分08秒

>  2009/05/08 (金) 16:53:44        [qwerty]
> > レズかはともかく女子校だとかなり普通にあるようだぞ(;´Д`)出身者に聞いた
> 女子高に男が実習に行くと赤マジックで着色したナプキン投げつけてくるぞ(;´Д`)

じゃあ男子校に女が実習に行った場合はどうなりますか!?(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時49分53秒

>  2009/05/08 (金) 16:53:42        [qwerty]
> > 10何年も漢字を勉強してるのに
> > 何でお前は読めないのよ?って言われたよ
> > 中国語の読みと日本の読みは違うからだっつーの
> 読みだけじゃないよ(;´Д`)形も違う

もう簡体字になれたせいか
形に違和感を感じなくなってきた
日本語かいてても簡体字で書いちゃうよコマル

参考:2009/05/08(金)16時51分33秒

>  2009/05/08 (金) 16:53:29        [qwerty]
> > 女子高に男が実習に行くと赤マジックで着色したナプキン投げつけてくるぞ(;´Д`)
> 経血はこんな色じゃないと激昂するのか(;´Д`)

タンポン派じゃないのか!とかも(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時50分29秒

>  2009/05/08 (金) 16:53:24        [qwerty]
> > 勘ぐらせただけで作り手としては願ったり叶ったりだな(;´Д`)
> > ちょう高級品でもないそれでいて華奢なティーカップという選択は上手だった
> ていうか勘ぐる人はちょっと病的だと思う(;´Д`)

まさにそうだな(;´Д`)どうでもいいことを言葉に出しすぎる

参考:2009/05/08(金)16時51分40秒

>  2009/05/08 (金) 16:53:14        [qwerty]
> > 人狼ってやつだ
> > 最後を飾るにふさわしいできだった
> あー見に行った(;´Д`)一生学生運動してろとか思った

アニメーターがすごいんだってよ
http://www.youtube.com/watch?v=NMliBKRO1r0&fmt=18

参考:2009/05/08(金)16時51分58秒

2009/05/08 (金) 16:53:13        [qwerty]
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/utuwaonline/cabinet/00904977/img55824475.jpg
もうちょっと太ければな(;´Д`)

http://www.kyoto-wel.com/shop/S81536/prdct/00/00/84/iwata7-s.jpg
茶碗の形だったらな(;´Д`)

>  2009/05/08 (金) 16:53:08        [qwerty]
> > この場末の板でこれだけ話になるんだからな(;´Д`)
> 勘ぐらせただけで作り手としては願ったり叶ったりだな(;´Д`)
> ちょう高級品でもないそれでいて華奢なティーカップという選択は上手だった

マイセンの食器でも登場させれば馬鹿ども喜ぶんじゃね
たいした手間じゃないしな権利もないしゲラゲラゲラ(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時51分02秒

>  2009/05/08 (金) 16:52:50        [qwerty]
> 純粋にアニメを楽しむ人はもういない(;´Д`)

この俺を慰める奴も(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時49分26秒

>  2009/05/08 (金) 16:52:50        [qwerty]
> > この場末の板でこれだけ話になるんだからな(;´Д`)
> 勘ぐらせただけで作り手としては願ったり叶ったりだな(;´Д`)
> ちょう高級品でもないそれでいて華奢なティーカップという選択は上手だった

それはたまたまだと思うけどね(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時51分02秒

>  2009/05/08 (金) 16:52:40        [qwerty]
> > 10何年も漢字を勉強してるのに
> > 何でお前は読めないのよ?って言われたよ
> > 中国語の読みと日本の読みは違うからだっつーの
> 中国人に日本の漢字は何通りも読み方があるって言ったら驚いていた

中国語だと基本一つだからな
でも複数読みがある場合も結構ある気がする

参考:2009/05/08(金)16時51分15秒

>  2009/05/08 (金) 16:52:25        [qwerty]
> > 勘ぐらせただけで作り手としては願ったり叶ったりだな(;´Д`)
> > ちょう高級品でもないそれでいて華奢なティーカップという選択は上手だった
> ていうか勘ぐる人はちょっと病的だと思う(;´Д`)

比較的高価な楽器やヘッドフォンという下地があったからだな(;´Д`)
食器単品なら高そうだねでスルーされてた

参考:2009/05/08(金)16時51分40秒

>  2009/05/08 (金) 16:51:58        [qwerty]
> > 自己レス
> > 映画は知らんな
> 人狼ってやつだ
> 最後を飾るにふさわしいできだった

あー見に行った(;´Д`)一生学生運動してろとか思った

参考:2009/05/08(金)16時50分29秒

>  2009/05/08 (金) 16:51:50        [qwerty]
> > 女子高に男が実習に行くと赤マジックで着色したナプキン投げつけてくるぞ(;´Д`)
> ナプキンに豚レバーの残骸貼り付けて投げてくるんだよ(;´Д`)

口に入れても害がなさそうだな

参考:2009/05/08(金)16時50分52秒

>  2009/05/08 (金) 16:51:49        [qwerty]
> > 人格批判でもないと思うがなあ(;´Д`)
> > 俺は何の意図で京アニの人があの食器を登場させたのかのほうが興味あるよ
> 製作者のコメントでも無い限り
> 「高級品の食器」以上の意味を見出そうとするのは無理だし不毛だよ(;´Д`)

毛が生えてないの好きだし

参考:2009/05/08(金)16時51分04秒

2009/05/08 (金) 16:51:45        [qwerty]
貴殿等
暇なのな

>  2009/05/08 (金) 16:51:40        [qwerty]
> > この場末の板でこれだけ話になるんだからな(;´Д`)
> 勘ぐらせただけで作り手としては願ったり叶ったりだな(;´Д`)
> ちょう高級品でもないそれでいて華奢なティーカップという選択は上手だった

ていうか勘ぐる人はちょっと病的だと思う(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時51分02秒

>  2009/05/08 (金) 16:51:33        [qwerty]
> 10何年も漢字を勉強してるのに
> 何でお前は読めないのよ?って言われたよ
> 中国語の読みと日本の読みは違うからだっつーの

読みだけじゃないよ(;´Д`)形も違う

参考:2009/05/08(金)16時50分49秒

>  2009/05/08 (金) 16:51:28        [qwerty]
> > 女子高に男が実習に行くと赤マジックで着色したナプキン投げつけてくるぞ(;´Д`)
> ナプキンに豚レバーの残骸貼り付けて投げてくるんだよ(;´Д`)

最近貴殿らから得た知識なんだがそこまで固形感のあるものなのか?(;´Д`)経血っていうのは

参考:2009/05/08(金)16時50分52秒

>  2009/05/08 (金) 16:51:15        [qwerty]
> 10何年も漢字を勉強してるのに
> 何でお前は読めないのよ?って言われたよ
> 中国語の読みと日本の読みは違うからだっつーの

中国人に日本の漢字は何通りも読み方があるって言ったら驚いていた

参考:2009/05/08(金)16時50分49秒

>  2009/05/08 (金) 16:51:04        [qwerty]
> > そういう制作者の人格批判みたいな所に持っていきたいって感覚になると
> > いよいよ以て理解出来ないと言うより他無いよ(;´Д`)
> > そこまで突っ込むとなると無意味だしなによりつまらない
> 人格批判でもないと思うがなあ(;´Д`)
> 俺は何の意図で京アニの人があの食器を登場させたのかのほうが興味あるよ

製作者のコメントでも無い限り
「高級品の食器」以上の意味を見出そうとするのは無理だし不毛だよ(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時48分22秒

>  2009/05/08 (金) 16:51:02        [qwerty]
> > わかりやすいじゃないか(;´Д`)
> この場末の板でこれだけ話になるんだからな(;´Д`)

勘ぐらせただけで作り手としては願ったり叶ったりだな(;´Д`)
ちょう高級品でもないそれでいて華奢なティーカップという選択は上手だった

参考:2009/05/08(金)16時49分54秒

>  2009/05/08 (金) 16:50:52        [qwerty]
> > レズかはともかく女子校だとかなり普通にあるようだぞ(;´Д`)出身者に聞いた
> 女子高に男が実習に行くと赤マジックで着色したナプキン投げつけてくるぞ(;´Д`)

ナプキンに豚レバーの残骸貼り付けて投げてくるんだよ(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時49分53秒

2009/05/08 (金) 16:50:49        [qwerty]
10何年も漢字を勉強してるのに
何でお前は読めないのよ?って言われたよ
中国語の読みと日本の読みは違うからだっつーの

>  2009/05/08 (金) 16:50:40        [qwerty]
> > わかりやすいじゃないか(;´Д`)
> この場末の板でこれだけ話になるんだからな(;´Д`)

貴殿はなにかというと場末と言いたがるよね(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時49分54秒

2009/05/08 (金) 16:50:39        [qwerty]
はあ(;´Д`)
お風呂入らなきゃ

>  2009/05/08 (金) 16:50:38        [qwerty]
> > けいおん!とジブリが苦手な俺はその話がとても納得がいく(;´Д`)
> > が、去年見に行った押井の映画は微妙だった
> そういやスカイクロラはキルドレを小さく見せるために家具を大きめに描いてるって言ってたな

そろそろ押井の違う話をみせてほしい(;´Д`)いい加減飽きたよ

参考:2009/05/08(金)16時48分59秒

>  2009/05/08 (金) 16:50:36        [qwerty]
> > レズかはともかく女子校だとかなり普通にあるようだぞ(;´Д`)出身者に聞いた
> 女子高に男が実習に行くと赤マジックで着色したナプキン投げつけてくるぞ(;´Д`)

吐くな(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時49分53秒

>  2009/05/08 (金) 16:50:29        [qwerty]
> > サザエさんじゃね?
> 自己レス
> 映画は知らんな

人狼ってやつだ
最後を飾るにふさわしいできだった

参考:2009/05/08(金)16時49分35秒

>  2009/05/08 (金) 16:50:29        [qwerty]
> > レズかはともかく女子校だとかなり普通にあるようだぞ(;´Д`)出身者に聞いた
> 女子高に男が実習に行くと赤マジックで着色したナプキン投げつけてくるぞ(;´Д`)

経血はこんな色じゃないと激昂するのか(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時49分53秒

>  2009/05/08 (金) 16:50:08        [qwerty]
> > 犬を足した分だけ他を引く感じで
> 犬と立ち食いソバ成分に廻すもんな(;´Д`)

ボソボソ喋る人と少佐も余裕があれば突っ込むしな

参考:2009/05/08(金)16時47分03秒

>  2009/05/08 (金) 16:49:54        [qwerty]
> > 人格批判でもないと思うがなあ(;´Д`)
> > 俺は何の意図で京アニの人があの食器を登場させたのかのほうが興味あるよ
> わかりやすいじゃないか(;´Д`)

この場末の板でこれだけ話になるんだからな(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時48分52秒

>  2009/05/08 (金) 16:49:53        [qwerty]
> > じゃあさわ子先生にはファンクラブまである~は会員全部女生徒でレズなの?(;´Д`)
> レズかはともかく女子校だとかなり普通にあるようだぞ(;´Д`)出身者に聞いた

女子高に男が実習に行くと赤マジックで着色したナプキン投げつけてくるぞ(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時36分20秒

>  2009/05/08 (金) 16:49:44        [qwerty]
> > 間違えた
> > 日本で作られ公開された一般人向けの最後のセルアニメ映画だ
> サザエさんじゃね?

劇場版?(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時49分11秒

>  2009/05/08 (金) 16:49:35        [qwerty]
> > 間違えた
> > 日本で作られ公開された一般人向けの最後のセルアニメ映画だ
> サザエさんじゃね?

自己レス
映画は知らんな

参考:2009/05/08(金)16時49分11秒

>  2009/05/08 (金) 16:49:32        [qwerty]
> > そういう制作者の人格批判みたいな所に持っていきたいって感覚になると
> > いよいよ以て理解出来ないと言うより他無いよ(;´Д`)
> > そこまで突っ込むとなると無意味だしなによりつまらない
> 人格批判でもないと思うがなあ(;´Д`)
> 俺は何の意図で京アニの人があの食器を登場させたのかのほうが興味あるよ

その答えは多分◆の中にあると思う(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時48分22秒

2009/05/08 (金) 16:49:26        [qwerty]
純粋にアニメを楽しむ人はもういない(;´Д`)

>  2009/05/08 (金) 16:49:11        [qwerty]
> > ああ
> > http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD32218/cast.html
> 間違えた
> 日本で作られ公開された一般人向けの最後のセルアニメ映画だ

サザエさんじゃね?

参考:2009/05/08(金)16時48分00秒

>  2009/05/08 (金) 16:48:59        [qwerty]
> > ディフォルメはすべての要素で統一感を持たせるべき
> > みたいなことを話してた(;´Д`)
> けいおん!とジブリが苦手な俺はその話がとても納得がいく(;´Д`)
> が、去年見に行った押井の映画は微妙だった

そういやスカイクロラはキルドレを小さく見せるために家具を大きめに描いてるって言ってたな

参考:2009/05/08(金)16時45分36秒

>  2009/05/08 (金) 16:48:57        [qwerty]
> > キャラの設定じゃなくてあのマイセンっぽい食器を登場させた人の頭の中ね(;´Д`)
> そういう制作者の人格批判みたいな所に持っていきたいって感覚になると
> いよいよ以て理解出来ないと言うより他無いよ(;´Д`)
> そこまで突っ込むとなると無意味だしなによりつまらない

その境目は貴殿にしかわからないよ(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時46分28秒

>  2009/05/08 (金) 16:48:52        [qwerty]
> > そういう制作者の人格批判みたいな所に持っていきたいって感覚になると
> > いよいよ以て理解出来ないと言うより他無いよ(;´Д`)
> > そこまで突っ込むとなると無意味だしなによりつまらない
> 人格批判でもないと思うがなあ(;´Д`)
> 俺は何の意図で京アニの人があの食器を登場させたのかのほうが興味あるよ

わかりやすいじゃないか(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時48分22秒

>  2009/05/08 (金) 16:48:37        [qwerty]
> 澪奏シーンはDVDで追加されるだろうよ

こう見えた(;´Д`)掻き鳴らしたい!

参考:2009/05/08(金)16時47分11秒

>  2009/05/08 (金) 16:48:25        [qwerty]
> 演奏シーンはDVDで追加されるだろうよ

パンツだろ(;´Д`)パンツ追加だろ

参考:2009/05/08(金)16時47分11秒

>  2009/05/08 (金) 16:48:22        [qwerty]
> > キャラの設定じゃなくてあのマイセンっぽい食器を登場させた人の頭の中ね(;´Д`)
> そういう制作者の人格批判みたいな所に持っていきたいって感覚になると
> いよいよ以て理解出来ないと言うより他無いよ(;´Д`)
> そこまで突っ込むとなると無意味だしなによりつまらない

人格批判でもないと思うがなあ(;´Д`)
俺は何の意図で京アニの人があの食器を登場させたのかのほうが興味あるよ

参考:2009/05/08(金)16時46分28秒

>  2009/05/08 (金) 16:48:00        [qwerty]
> > 多分家にある余り物なんだよ(;´Д`)高いと言っても安いシリーズだし
> キャラの設定じゃなくてあのマイセンっぽい食器を登場させた人の頭の中ね(;´Д`)

というかディテールなんてそうやって積み上げていくしかないよ(;´Д`)アニメでも小説でも映画でも
別に珍しい手法でもなんでもない

参考:2009/05/08(金)16時45分09秒

>  2009/05/08 (金) 16:48:00        [qwerty]
> > 日本で作られた最後の商業セルアニメ映画を知っているか?
> ああ
> http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD32218/cast.html

間違えた
日本で作られ公開された一般人向けの最後のセルアニメ映画だ

参考:2009/05/08(金)16時46分57秒

2009/05/08 (金) 16:47:11        [qwerty]
演奏シーンはDVDで追加されるだろうよ

>  2009/05/08 (金) 16:47:04        [qwerty]
> > 実感として無理なんだよね(;´Д`)漏れの高校時代を考えると
> > 漏れはよく分らないのだけど軽音楽部の割に道具が高いという子もいるし
> > 今回考えてみたらああお嬢様学校なんだなと少し納得したよ
> まぁご時世もあるからどっかしら無理矢理な印象は否めないんだろうなぁ(;´Д`)
> あと結局フィクションである以上どっかで嘘つくことになる訳で
> それを思えばけいおんの嘘の付き方は割と巧いことやってると思うんだ

嘘を描くためには嘘以外に現実味が必要ってことさ

参考:2009/05/08(金)16時45分16秒

>  2009/05/08 (金) 16:47:03        [qwerty]
> > 押井は足すのではなく引く人なのかな(;´Д`)
> > そうすると実写をアニメとして処理するっていうアヴァロンとか立食師のあれになるのか
> 犬を足した分だけ他を引く感じで

犬と立ち食いソバ成分に廻すもんな(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時42分12秒

>  2009/05/08 (金) 16:47:02        [qwerty]
> > 実感として無理なんだよね(;´Д`)漏れの高校時代を考えると
> > 漏れはよく分らないのだけど軽音楽部の割に道具が高いという子もいるし
> > 今回考えてみたらああお嬢様学校なんだなと少し納得したよ
> まぁご時世もあるからどっかしら無理矢理な印象は否めないんだろうなぁ(;´Д`)
> あと結局フィクションである以上どっかで嘘つくことになる訳で
> それを思えばけいおんの嘘の付き方は割と巧いことやってると思うんだ

もちろんK701はじめ道具なんて作り手の趣味丸出しだろ?と考えて漫然と見てもいいアニメだし
むしろただだらだら眺めるべきアニメなんだろうけど
嘘の道具立ては案外真面目に考えられているなあと思った(;´Д`)
京アニの上手さが少しかいま見えた気分だ

参考:2009/05/08(金)16時45分16秒

>  2009/05/08 (金) 16:46:57        [qwerty]
> 日本で作られた最後の商業セルアニメ映画を知っているか?

ああ
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD32218/cast.html

参考:2009/05/08(金)16時46分19秒

>  2009/05/08 (金) 16:46:40        [qwerty]
> > 味噌国なのにカットバンという言葉を使っていた気がする(;´Д`)うちの親は蛮族の出なのかしら
> サビオってレスしなくてよかった(;´Д`)

サビオは他国では通じなさそうだな(;´Д`)

参考:2009/05/08(金)16時44分24秒

>  2009/05/08 (金) 16:46:28        [qwerty]
> > 多分家にある余り物なんだよ(;´Д`)高いと言っても安いシリーズだし
> キャラの設定じゃなくてあのマイセンっぽい食器を登場させた人の頭の中ね(;´Д`)

そういう制作者の人格批判みたいな所に持っていきたいって感覚になると
いよいよ以て理解出来ないと言うより他無いよ(;´Д`)
そこまで突っ込むとなると無意味だしなによりつまらない

参考:2009/05/08(金)16時45分09秒

2009/05/08 (金) 16:46:19        [qwerty]
日本で作られた最後の商業セルアニメ映画を知っているか?

上へ