下へ
>  2009/05/11 (月) 15:32:33        [qwerty]
> > PORTAPROを電車で使う馬鹿が一時期いたな(;´Д`)
> 俺だ(;´Д`)すいません

あれはいったいどういう意図なの?(;´Д`)自分の聞いてる曲を回りに教えたいの?
ビッグスクータでスピーカジャカジャカ鳴らしてるのと同じ部類?

参考:2009/05/11(月)15時29分25秒

>  2009/05/11 (月) 15:32:32        [qwerty]
> > 悪いのは悪いでしっかりしたので聞くと意外に音が入ってるのが分るから悪くないと思うんだけどなあ(;´Д`)
> > まあこの手の話題をしてる人はそもそもCDだのLPだの相当持ってる上での話だと思うので
> > あんまり意味がないと思うな
> まあアニソンとか聴くんなら高いオーディオは不要だと思うってのが俺の見解
> そういうミックスしてないからまあそこそこでいいんじゃねってことだね
> けいおん関係はちょっと余計にオタを踊らせすぎ

誰が踊ろうが気にすんな(;´Д`)要不要はユーザーに判断させればいいんだよ

参考:2009/05/11(月)15時28分20秒

>  2009/05/11 (月) 15:32:19        [qwerty]
> > べたにゃいる?
> > 絵描けよ
> つかべたにゃ結構かいてる?(;´Д`)

富樫並みの出し惜しみっぷりだよ

参考:2009/05/11(月)15時31分20秒

>  2009/05/11 (月) 15:32:16        [qwerty]
> うさだまって名前がそもそもかわいいな(*´Д`)
> 全身をぺろぺろ舐め回したくなるような素晴らしい名前だ


参考:2009/05/11(月)15時31分59秒

>  2009/05/11 (月) 15:32:08        [qwerty]
> > まあアニソンとか聴くんなら高いオーディオは不要だと思うってのが俺の見解
> > そういうミックスしてないからまあそこそこでいいんじゃねってことだね
> > けいおん関係はちょっと余計にオタを踊らせすぎ
> 京アニとかが仮に高い機材を基準にさせたいと考えているなら漏れは大いにありだと思うよ(;´Д`)けいおん!は
> そうなればまたアニメも一歩先にすすめるかもしれない
> それと貴殿は職業的にか趣味にかまけてか随分やってるから
> かえって麻痺してるんだろうけど
> やっぱりそれなりにいいもので聞くと違うところはあるし
> そこから先は本人の自由でいいと思うんだ
> 高かろうが安かろうがどれもこれも違う音がするんだから好きな音が出るのを選べばいいよ

別に原画家が適当に良さそうなヘッドホンを選んだだけで高い機材を基準にしたいとかはかけらも思ってないと思うけど(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時30分49秒

2009/05/11 (月) 15:31:59        [qwerty]
べたにゃって名前がそもそもかわいいな(*´Д`)
全身をぺろぺろ舐め回したくなるような素晴らしい名前だ

>  2009/05/11 (月) 15:31:20        [qwerty]
> べたにゃいる?
> 絵描けよ

つかべたにゃ結構かいてる?(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時28分16秒

>  2009/05/11 (月) 15:31:08        [qwerty]
> > 悪いのは悪いでしっかりしたので聞くと意外に音が入ってるのが分るから悪くないと思うんだけどなあ(;´Д`)
> > まあこの手の話題をしてる人はそもそもCDだのLPだの相当持ってる上での話だと思うので
> > あんまり意味がないと思うな
> まあアニソンとか聴くんなら高いオーディオは不要だと思うってのが俺の見解
> そういうミックスしてないからまあそこそこでいいんじゃねってことだね
> けいおん関係はちょっと余計にオタを踊らせすぎ

オーディオ関連はオタがはまりやすい要素たっぷりだよね(;´Д`)
こういう結論のでない言い合いができるジャンルはオタ向け

参考:2009/05/11(月)15時28分20秒

>  2009/05/11 (月) 15:31:07        [qwerty]
> > ガキってなんで高層マンションの上階にも届くようなクソウルサイ声で騒ぎまくるんだろう(;´Д`)
> 高域で響くんだろう(;´Д`)

よくぎょええええええええええぎゅおおんぎゅおおおんみたいな叫び声を上げているよ(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時30分05秒

>  2009/05/11 (月) 15:31:00        [qwerty]
> > 埋め込み型だろ(;´Д`)あれも結構値段するよ
> > それなら同じ値段で小型ブックシェルフ買った方がいい
> http://www.nanzu.jp/syohin/sp.htm
> こういうのだよ

/
ま
じ
で
\

参考:2009/05/11(月)15時29分42秒

>  2009/05/11 (月) 15:31:00        [qwerty]
> > あっちでは偽春菜の絵とちゆの声とかネトラン文脈で語られてたりするのかな(;´Д`)
> 偽春菜の話をすると発狂するのでしてはいけない

そのときは低空飛行先生って呼ぶから大丈夫だよ(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時30分02秒

2009/05/11 (月) 15:30:49        [qwerty]
仮設5号機(;´Д`)マキナミ

>  2009/05/11 (月) 15:30:49        [qwerty]
> > 悪いのは悪いでしっかりしたので聞くと意外に音が入ってるのが分るから悪くないと思うんだけどなあ(;´Д`)
> > まあこの手の話題をしてる人はそもそもCDだのLPだの相当持ってる上での話だと思うので
> > あんまり意味がないと思うな
> まあアニソンとか聴くんなら高いオーディオは不要だと思うってのが俺の見解
> そういうミックスしてないからまあそこそこでいいんじゃねってことだね
> けいおん関係はちょっと余計にオタを踊らせすぎ

京アニとかが仮に高い機材を基準にさせたいと考えているなら漏れは大いにありだと思うよ(;´Д`)けいおん!は
そうなればまたアニメも一歩先にすすめるかもしれない
それと貴殿は職業的にか趣味にかまけてか随分やってるから
かえって麻痺してるんだろうけど
やっぱりそれなりにいいもので聞くと違うところはあるし
そこから先は本人の自由でいいと思うんだ
高かろうが安かろうがどれもこれも違う音がするんだから好きな音が出るのを選べばいいよ

参考:2009/05/11(月)15時28分20秒

>  2009/05/11 (月) 15:30:22        [qwerty]
> バイト一件ヽ(´ー`)ノ落ちたぁ

一件落着

参考:2009/05/11(月)15時29分54秒

>  2009/05/11 (月) 15:30:21        [qwerty]
> バイト一件ヽ(´ー`)ノ落ちたぁ

バイト落ちるって・・なんで?(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時29分54秒

>  2009/05/11 (月) 15:30:20        [qwerty]
> > 悪いのは悪いでしっかりしたので聞くと意外に音が入ってるのが分るから悪くないと思うんだけどなあ(;´Д`)
> > まあこの手の話題をしてる人はそもそもCDだのLPだの相当持ってる上での話だと思うので
> > あんまり意味がないと思うな
> まあアニソンとか聴くんなら高いオーディオは不要だと思うってのが俺の見解
> そういうミックスしてないからまあそこそこでいいんじゃねってことだね
> けいおん関係はちょっと余計にオタを踊らせすぎ

ほっさんなんか切り貼りしすぎて人の声に聞こえないしな(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時28分20秒

>  2009/05/11 (月) 15:30:05        [qwerty]
> > あーなんで10歳以下くらいの女児たちが騒ぐ声って
> > 聞いてて安らぐんだろ(;´Д`)
> > 男の園児から小学くらいの声はクソいらつくし
> > 中学生となると男女ともうざいし
> ガキってなんで高層マンションの上階にも届くようなクソウルサイ声で騒ぎまくるんだろう(;´Д`)

高域で響くんだろう(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時29分05秒

>  2009/05/11 (月) 15:30:02        [qwerty]
> > へー(;´Д`)さっきゅんと・・・桃井か・・
> > なんだこの黒板色のコラボ・・・
> > http://www.takeshobo.co.jp/sp/yuru/
> あっちでは偽春菜の絵とちゆの声とかネトラン文脈で語られてたりするのかな(;´Д`)

偽春菜の話をすると発狂するのでしてはいけない

参考:2009/05/11(月)15時28分23秒

>  2009/05/11 (月) 15:29:56        [qwerty]
> 空想科学Xの話しようぜ(;´Д`)

ぶっちゃけどうなのよ(;´Д`)面白いなら買うよ

参考:2009/05/11(月)15時24分17秒

2009/05/11 (月) 15:29:54        [qwerty]
バイト一件ヽ(´ー`)ノ落ちたぁ

>  2009/05/11 (月) 15:29:42        [qwerty]
> > デパートとかの売り場で流れてるスピーカを家で使っても俺は別にいいかもしれん(;´Д`)
> 埋め込み型だろ(;´Д`)あれも結構値段するよ
> それなら同じ値段で小型ブックシェルフ買った方がいい

http://www.nanzu.jp/syohin/sp.htm
こういうのだよ

参考:2009/05/11(月)15時26分46秒

>  2009/05/11 (月) 15:29:25        [qwerty]
> > それよりオススメの良いDACを教えてくれ(;´Д`)
> > DR.DAC2を買ってOPAMPを627に換装したけど物足りない
> 専門家の出番だな(;´Д`)

期待してます(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時29分00秒

>  2009/05/11 (月) 15:29:25        [qwerty]
> > KOSSの低音重視のヘッドホンが好きです(;´Д`)
> PORTAPROを電車で使う馬鹿が一時期いたな(;´Д`)

俺だ(;´Д`)すいません

参考:2009/05/11(月)15時28分53秒

>  2009/05/11 (月) 15:29:21        [qwerty]
> 情報筋から極秘情報が入ったが小沢がやめるらしい

http://www.asahi.com/politics/update/0511/TKY200905110206.html
俺も仕入れたぜ(;´Д`)一歩遅かった

参考:2009/05/11(月)15時27分37秒

>  2009/05/11 (月) 15:29:17        [qwerty]
> 空想科学Xの話しようぜ(;´Д`)

まずは春ちゃんをこっちによこすんだ(´ー`)

参考:2009/05/11(月)15時24分17秒

>  2009/05/11 (月) 15:29:05        [qwerty]
> あーなんで10歳以下くらいの女児たちが騒ぐ声って
> 聞いてて安らぐんだろ(;´Д`)
> 男の園児から小学くらいの声はクソいらつくし
> 中学生となると男女ともうざいし

ガキってなんで高層マンションの上階にも届くようなクソウルサイ声で騒ぎまくるんだろう(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時27分41秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/05/11 (月) 15:29:01        [qwerty]
アニメ時報:05/11 15:30

スティッチ!@テレビ新広島
第6話『すきすき!エンジェル』
http://cal.syoboi.jp/tid/1505#136235

>  2009/05/11 (月) 15:29:00        [qwerty]
> それよりオススメの良いDACを教えてくれ(;´Д`)
> DR.DAC2を買ってOPAMPを627に換装したけど物足りない

専門家の出番だな(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時28分16秒

>  2009/05/11 (月) 15:28:53        [qwerty]
> > 真面目に作ったモニタースピーカーより
> > ボーカル重視の帯域狭いフルレンジ1発に鳴りまくりの米松箱なんて組み合わせの方が
> > 多くの人が良い音だって言うと思うよ(;´Д`)
> KOSSの低音重視のヘッドホンが好きです(;´Д`)

PORTAPROを電車で使う馬鹿が一時期いたな(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時26分15秒

>  2009/05/11 (月) 15:28:33        [qwerty]
> > An Corp
> In Vas Manko

Vas Corp Llama

参考:2009/05/11(月)15時25分13秒

>  2009/05/11 (月) 15:28:33        [qwerty]
> あーなんで10歳以下くらいの女児たちが騒ぐ声って
> 聞いてて安らぐんだろ(;´Д`)
> 男の園児から小学くらいの声はクソいらつくし
> 中学生となると男女ともうざいし

(;´Д`)年取ると顔で若い子たちが判別できず声で判別するようになるからだな

参考:2009/05/11(月)15時27分41秒

>  2009/05/11 (月) 15:28:23        [qwerty]
> > けいおんのかげでひっそりとゆるめいつが面白くないって言われてるのが辛い
> へー(;´Д`)さっきゅんと・・・桃井か・・
> なんだこの黒板色のコラボ・・・
> http://www.takeshobo.co.jp/sp/yuru/

あっちでは偽春菜の絵とちゆの声とかネトラン文脈で語られてたりするのかな(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時20分54秒

>  2009/05/11 (月) 15:28:20        [qwerty]
> > しかし聴く方のレベルをあげてもどうしようもない死ぬほど音質悪い名盤や名演奏やブートとかもあるんで
> > とりあえずCDを集めることから始めた方がいいと思うんだよ(;´Д`)
> > 何でも好きなジャンルでいいからさ
> 悪いのは悪いでしっかりしたので聞くと意外に音が入ってるのが分るから悪くないと思うんだけどなあ(;´Д`)
> まあこの手の話題をしてる人はそもそもCDだのLPだの相当持ってる上での話だと思うので
> あんまり意味がないと思うな

まあアニソンとか聴くんなら高いオーディオは不要だと思うってのが俺の見解
そういうミックスしてないからまあそこそこでいいんじゃねってことだね
けいおん関係はちょっと余計にオタを踊らせすぎ

参考:2009/05/11(月)15時26分27秒

2009/05/11 (月) 15:28:16        [qwerty]
それよりオススメの良いDACを教えてくれ(;´Д`)
DR.DAC2を買ってOPAMPを627に換装したけど物足りない

2009/05/11 (月) 15:28:16        [qwerty]
べたにゃいる?
絵描けよ

>  2009/05/11 (月) 15:28:11        [qwerty]
> 情報筋から極秘情報が入ったが小沢がやめるらしい

健二が!?

参考:2009/05/11(月)15時27分37秒

>  2009/05/11 (月) 15:28:07        [qwerty]
> > 小沢はとうとう頂点へはいけなかったか
> 小沢がやりたかったのは頂点に上りつめる事じゃなくて跡形もなく自民党ぶっ壊す事だったんだけどな

小泉と同じ事言ってるのは漫画みたいで面白カッコイイな(;´Д`)事実かは知らんけど

参考:2009/05/11(月)15時25分08秒

2009/05/11 (月) 15:27:41        [qwerty]
あーなんで10歳以下くらいの女児たちが騒ぐ声って
聞いてて安らぐんだろ(;´Д`)
男の園児から小学くらいの声はクソいらつくし
中学生となると男女ともうざいし

2009/05/11 (月) 15:27:37        [qwerty]
情報筋から極秘情報が入ったが小沢がやめるらしい

>  2009/05/11 (月) 15:26:46        [qwerty]
> > 真面目に作ったモニタースピーカーより
> > ボーカル重視の帯域狭いフルレンジ1発に鳴りまくりの米松箱なんて組み合わせの方が
> > 多くの人が良い音だって言うと思うよ(;´Д`)
> デパートとかの売り場で流れてるスピーカを家で使っても俺は別にいいかもしれん(;´Д`)

埋め込み型だろ(;´Д`)あれも結構値段するよ
それなら同じ値段で小型ブックシェルフ買った方がいい

参考:2009/05/11(月)15時24分14秒

>  2009/05/11 (月) 15:26:42        [qwerty]
> 今のスロトでRTやART中のパンク役外しの目押しをミスって終わらせると
> なんか精神的にきついな(;´Д`)

赤ドンとか戦国無双みたいなその色をはずすってやつが嫌い(;´Д`)
間違えたらもうその場から逃げたくなるくらい恥ずかしい

参考:2009/05/11(月)15時24分27秒

>  2009/05/11 (月) 15:26:37        [qwerty]
> 空想科学Xの話しようぜ(;´Д`)

2巻の最後のほうの新キャラの外人で抜いた

参考:2009/05/11(月)15時24分17秒

>  2009/05/11 (月) 15:26:36        [qwerty]
> > 知るか(絨毯爆撃笑)
> 日々規模がでかくなっていくのはちょっと見応えがあった(;´Д`)いつの間にか絶滅危惧種になっちゃたけど

恐竜の絶滅みたいなもんか

参考:2009/05/11(月)15時25分51秒

>  2009/05/11 (月) 15:26:27        [qwerty]
> > 貴殿は多分それなりの環境で聞いてるからそう言うんだよ(;´Д`)
> > 大抵はその水準ではないから最初に道具を揃えるのは悪くないと言ってるんだ
> しかし聴く方のレベルをあげてもどうしようもない死ぬほど音質悪い名盤や名演奏やブートとかもあるんで
> とりあえずCDを集めることから始めた方がいいと思うんだよ(;´Д`)
> 何でも好きなジャンルでいいからさ

悪いのは悪いでしっかりしたので聞くと意外に音が入ってるのが分るから悪くないと思うんだけどなあ(;´Д`)
まあこの手の話題をしてる人はそもそもCDだのLPだの相当持ってる上での話だと思うので
あんまり意味がないと思うな

参考:2009/05/11(月)15時24分48秒

>  2009/05/11 (月) 15:26:23        [qwerty]
> > (藁)とか(核爆)はどうなったのよ(;´Д`)
> 知るか(絨毯爆撃笑)

ここでおみまゆタグ!
急いで!

参考:2009/05/11(月)15時24分48秒

>  2009/05/11 (月) 15:26:15        [qwerty]
> > ダイオキってあのタッチ以外の絵持ってるのかね
> ちゃんと描ける人だということは俺も単行本を読んで初めて知った

うえPにたまにまともな絵は載ってるだろ

参考:2009/05/11(月)15時25分00秒

>  2009/05/11 (月) 15:26:15        [qwerty]
> > オタクの押し付けウゼエ
> 真面目に作ったモニタースピーカーより
> ボーカル重視の帯域狭いフルレンジ1発に鳴りまくりの米松箱なんて組み合わせの方が
> 多くの人が良い音だって言うと思うよ(;´Д`)

KOSSの低音重視のヘッドホンが好きです(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時21分11秒

>  2009/05/11 (月) 15:26:13        [qwerty]
> > それは自分以外の誰かだと思う(;´Д`)
> > 「w」とジオチャの話を出したの初めてだし
> 発祥がどうのと言い出す人のことだよ(;´Д`)

あぁなるほど(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時25分58秒

>  2009/05/11 (月) 15:25:58        [qwerty]
> > 貴殿はいつも同じ事言ってるね(;´Д`)
> それは自分以外の誰かだと思う(;´Д`)
> 「w」とジオチャの話を出したの初めてだし

発祥がどうのと言い出す人のことだよ(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時25分06秒

>  2009/05/11 (月) 15:25:51        [qwerty]
> > (藁)とか(核爆)はどうなったのよ(;´Д`)
> 知るか(絨毯爆撃笑)

日々規模がでかくなっていくのはちょっと見応えがあった(;´Д`)いつの間にか絶滅危惧種になっちゃたけど

参考:2009/05/11(月)15時24分48秒

>  2009/05/11 (月) 15:25:45        [qwerty]
> > ゆるめいつのピークはこのトップ絵
> つーかゆるめいつは実際かなり来てるだろ
> マジレス(;´Д`)

いや(;´Д`)こないだ帰ったよ全力ダッシュで

参考:2009/05/11(月)15時24分54秒

>  2009/05/11 (月) 15:25:39        [qwerty]
> > (藁)とか(核爆)はどうなったのよ(;´Д`)
> 知るか(絨毯爆撃笑)

ワラタ

参考:2009/05/11(月)15時24分48秒

2009/05/11 (月) 15:25:34        [qwerty]
当方Lv3魔法使い 壁募集@2

>  2009/05/11 (月) 15:25:13        [qwerty]
> > ノ(; Д )OooOOOoo
> An Corp

In Vas Manko

参考:2009/05/11(月)15時24分28秒

>  2009/05/11 (月) 15:25:11        [qwerty]
> > 真面目に作ったモニタースピーカーより
> > ボーカル重視の帯域狭いフルレンジ1発に鳴りまくりの米松箱なんて組み合わせの方が
> > 多くの人が良い音だって言うと思うよ(;´Д`)
> デパートとかの売り場で流れてるスピーカを家で使っても俺は別にいいかもしれん(;´Д`)

BOSEか(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時24分14秒

>  2009/05/11 (月) 15:25:08        [qwerty]
> 小沢はとうとう頂点へはいけなかったか

小沢がやりたかったのは頂点に上りつめる事じゃなくて跡形もなく自民党ぶっ壊す事だったんだけどな

参考:2009/05/11(月)15時23分45秒

>  2009/05/11 (月) 15:25:06        [qwerty]
> > 「w」ってチャンコロ発祥じゃないよね?(;´Д`)
> > 確か10年ほど前にジオチャやっていた頃も使われていたような気が
> 貴殿はいつも同じ事言ってるね(;´Д`)

それは自分以外の誰かだと思う(;´Д`)
「w」とジオチャの話を出したの初めてだし

参考:2009/05/11(月)15時24分13秒

>  2009/05/11 (月) 15:25:00        [qwerty]
> > はるみねーしょん>ゆるめいつ>>>>けいおん!=放課後プレイ
> ダイオキってあのタッチ以外の絵持ってるのかね

ちゃんと描ける人だということは俺も単行本を読んで初めて知った

参考:2009/05/11(月)15時23分52秒

>  2009/05/11 (月) 15:24:58        [qwerty]
> (藁)とか(核爆)はどうなったのよ(;´Д`)

(走召 糸色 木亥 火暴)

参考:2009/05/11(月)15時24分07秒

>  2009/05/11 (月) 15:24:58        [qwerty]
> > 昔UOとかDiabloで日本語が使えなかった時代に(waraiとタイプしてた表現の省略形だな
> 今使ってる奴はどういう出自かなんて知らないし同時期からあるthxとかnpとかの略語は存在さえ知らないしな

こないだ中学生に「ほめぱげ」って言ったら通じなかったよ(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時21分34秒

>  2009/05/11 (月) 15:24:54        [qwerty]
> > へー(;´Д`)さっきゅんと・・・桃井か・・
> > なんだこの黒板色のコラボ・・・
> > http://www.takeshobo.co.jp/sp/yuru/
> ゆるめいつのピークはこのトップ絵

つーかゆるめいつは実際かなり来てるだろ
マジレス(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時22分56秒

>  2009/05/11 (月) 15:24:48        [qwerty]
> > そんなら生で一流の演奏家ぢものを聴くようにしたり
> > 名盤漁ったりすることから始めた方がいいよ(;´Д`)
> > 音質なんてのは最後に辿り着く道楽だよ
> 貴殿は多分それなりの環境で聞いてるからそう言うんだよ(;´Д`)
> 大抵はその水準ではないから最初に道具を揃えるのは悪くないと言ってるんだ

しかし聴く方のレベルをあげてもどうしようもない死ぬほど音質悪い名盤や名演奏やブートとかもあるんで
とりあえずCDを集めることから始めた方がいいと思うんだよ(;´Д`)
何でも好きなジャンルでいいからさ

参考:2009/05/11(月)15時21分27秒

>  2009/05/11 (月) 15:24:48        [qwerty]
> (藁)とか(核爆)はどうなったのよ(;´Д`)

知るか(絨毯爆撃笑)

参考:2009/05/11(月)15時24分07秒

>  2009/05/11 (月) 15:24:46        [qwerty]
> ・金の話になると突然大金持ち
> ・仕事の話になると突然有職者
> ・専門的な話になると突然それの専門家
> ・専門的な話になると突然それの研究者
> ・専門的な話になると突然それ関係の仕事に従事
> ・女の話になると突然彼女持ち
> ・女の話になると突然妻子持ち
> ・女の話になると突然大金持ちのプレイボーイ
> ・女の話になると突然実は俺は女
> ・資産の話になると突然親の遺産成金の資産家
> ・資産の話になると突然上流階級の旧華族のご子息
> ・平日昼に仕事の話になると突然ネット広告収入
> ・平日昼に仕事の話になると突然在宅勤務
> ・平日昼に仕事の話になると突然今会社から
> ・平日深夜に仕事の話になると突然自営業者
> ・平日深夜に仕事の話になると突然今日のアガリ待ち
> ・学歴の話になると突然有名一流大学卒
> ・絵の話になると突然俺はプロ絵描き
> ・医学の話になると突然俺は医者
> ・映画の話になると突然映画館で数年働いてた
> ・英語の話になると突然ネイティブ
> ・平日昼にエクセルワードの話になると突然PC講師
> ・平日昼に高野連の話になると突然事情通の男子校の教員
> ・平日昼にバンブーブレードの話になると突然剣道の有段者
> ・平日昼にけいおんの話になると突然ミュージシャン
> ・平日昼にけいおんの話になると突然音楽機材の専門家
> ・ゆかりんの話になると突然最高

野球の話になるといつも喧嘩

参考:2009/05/11(月)15時18分21秒

>  2009/05/11 (月) 15:24:28        [qwerty]
> > oだけで会話する白ローブも居るしな(;´Д`)
> ノ(; Д )OooOOOoo

An Corp

参考:2009/05/11(月)15時22分39秒

2009/05/11 (月) 15:24:27        [qwerty]
今のスロトでRTやART中のパンク役外しの目押しをミスって終わらせると
なんか精神的にきついな(;´Д`)

2009/05/11 (月) 15:24:24        [qwerty]
すべて不景気が悪い

2009/05/11 (月) 15:24:22        [qwerty]
UO班がいるような気がする

2009/05/11 (月) 15:24:17        [qwerty]
空想科学Xの話しようぜ(;´Д`)

>  2009/05/11 (月) 15:24:14        [qwerty]
> > オタクの押し付けウゼエ
> 真面目に作ったモニタースピーカーより
> ボーカル重視の帯域狭いフルレンジ1発に鳴りまくりの米松箱なんて組み合わせの方が
> 多くの人が良い音だって言うと思うよ(;´Д`)

デパートとかの売り場で流れてるスピーカを家で使っても俺は別にいいかもしれん(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時21分11秒

>  2009/05/11 (月) 15:24:13        [qwerty]
> 「w」ってチャンコロ発祥じゃないよね?(;´Д`)
> 確か10年ほど前にジオチャやっていた頃も使われていたような気が

貴殿はいつも同じ事言ってるね(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時23分05秒

2009/05/11 (月) 15:24:07        [qwerty]
(藁)とか(核爆)はどうなったのよ(;´Д`)

>  2009/05/11 (月) 15:23:52        [qwerty]
> はるみねーしょん>ゆるめいつ>>>>けいおん!=放課後プレイ

ダイオキってあのタッチ以外の絵持ってるのかね

参考:2009/05/11(月)15時21分04秒

2009/05/11 (月) 15:23:45        [qwerty]
小沢はとうとう頂点へはいけなかったか

2009/05/11 (月) 15:23:34        [qwerty]
北九州班いる?(;´Д`)陣の原の湯かおとぎの杜か悩んでるんだが

>  2009/05/11 (月) 15:23:31        [qwerty]
> > それが「(w」になったのか(;´Д`)
> 今じゃ(笑)でさえ嘲笑的な使われ方のイメージが強いな(;´Д`)

スイーツのせいか(;´Д`)本来の意味を失うのは不便だな

参考:2009/05/11(月)15時22分18秒

>  2009/05/11 (月) 15:23:11        [qwerty]
> 楽しい月曜日だなぁ(;´Д`;)

あっついよね(;´Д`)エアコンつけた

参考:2009/05/11(月)15時22分40秒

2009/05/11 (月) 15:23:05        [qwerty]
「w」ってチャンコロ発祥じゃないよね?(;´Д`)
確か10年ほど前にジオチャやっていた頃も使われていたような気が

>  2009/05/11 (月) 15:23:01        [qwerty]
> > オタクの押し付けウゼエ
> 真面目に作ったモニタースピーカーより
> ボーカル重視の帯域狭いフルレンジ1発に鳴りまくりの米松箱なんて組み合わせの方が
> 多くの人が良い音だって言うと思うよ(;´Д`)

BOSEはドンシャリってよく叩かれるが125は別物だと思う(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時21分11秒

>  2009/05/11 (月) 15:22:56        [qwerty]
> > けいおんのかげでひっそりとゆるめいつが面白くないって言われてるのが辛い
> へー(;´Д`)さっきゅんと・・・桃井か・・
> なんだこの黒板色のコラボ・・・
> http://www.takeshobo.co.jp/sp/yuru/

ゆるめいつのピークはこのトップ絵

参考:2009/05/11(月)15時20分54秒

>  2009/05/11 (月) 15:22:55        [qwerty]
> > wだけで会話してるやつもいるぜ(;´Д`)理解を超えている
> oだけで会話する白ローブも居るしな(;´Д`)

OooOoOo(;´Д`)ooOoOoOO

参考:2009/05/11(月)15時21分17秒

>  2009/05/11 (月) 15:22:50        [qwerty]
> > まあSACDが基準になるよ(;´Д`)つまりSACDは期待しない方がいい
> > そしてアニソンでSACDはほぼ皆無
> > 出してるのってsuaraぐらいしか知らん
> 自己レス(;´Д`)つまりSACD以外は期待しない方がいい

SACDとCDハイブリッドのやつはCDとSACDで大分音かえてるのもあるね(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時20分03秒

2009/05/11 (月) 15:22:40        [qwerty]
楽しい月曜日だなぁ(;´Д`;)

>  2009/05/11 (月) 15:22:39        [qwerty]
> > wだけで会話してるやつもいるぜ(;´Д`)理解を超えている
> oだけで会話する白ローブも居るしな(;´Д`)

ノ(; Д )OooOOOoo

参考:2009/05/11(月)15時21分17秒

>  2009/05/11 (月) 15:22:18        [qwerty]
> > 昔UOとかDiabloで日本語が使えなかった時代に(waraiとタイプしてた表現の省略形だな
> それが「(w」になったのか(;´Д`)

今じゃ(笑)でさえ嘲笑的な使われ方のイメージが強いな(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時21分41秒

>  2009/05/11 (月) 15:22:18        [qwerty]
> > 逆を返すと全ての発言にw付けてる奴は発言全てがネタレスで信用に値しないと言うことだな
> wだけで会話してるやつもいるぜ(;´Д`)理解を超えている

w

参考:2009/05/11(月)15時20分39秒

2009/05/11 (月) 15:21:50        [qwerty]
また高輪を街宣車が(;´Д`)うぜえ

>  2009/05/11 (月) 15:21:41        [qwerty]
> > ネトゲとかで一般人とコミュニケーション取ろうとすると使わざるをえないよね(;´Д`)
> 昔UOとかDiabloで日本語が使えなかった時代に(waraiとタイプしてた表現の省略形だな

それが「(w」になったのか(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時18分20秒

>  2009/05/11 (月) 15:21:34        [qwerty]
> > ネトゲとかで一般人とコミュニケーション取ろうとすると使わざるをえないよね(;´Д`)
> 昔UOとかDiabloで日本語が使えなかった時代に(waraiとタイプしてた表現の省略形だな

今使ってる奴はどういう出自かなんて知らないし同時期からあるthxとかnpとかの略語は存在さえ知らないしな

参考:2009/05/11(月)15時18分20秒

>  2009/05/11 (月) 15:21:30        [qwerty]
> > けいおんのかげでひっそりとゆるめいつが面白くないって言われてるのが辛い
> 仕事中なのにゲラゲラワラタ

大きな声では言えないけど3900円で声優動画がついててもチョとあれはマジ厳しいと思う(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時18分41秒

>  2009/05/11 (月) 15:21:27        [qwerty]
> > むしろある程度いいもので聞いた方が音楽が分るようになると思うよ(;´Д`)
> > 何やってるんだか分らないとしょうがない場合もあるし
> > これも考え方次第だけどね
> そんなら生で一流の演奏家ぢものを聴くようにしたり
> 名盤漁ったりすることから始めた方がいいよ(;´Д`)
> 音質なんてのは最後に辿り着く道楽だよ

貴殿は多分それなりの環境で聞いてるからそう言うんだよ(;´Д`)
大抵はその水準ではないから最初に道具を揃えるのは悪くないと言ってるんだ

参考:2009/05/11(月)15時19分23秒

>  2009/05/11 (月) 15:21:25        [qwerty]
> もっと単純に物事を楽しもうよ

事実はもっと深いんだぞ(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時20分27秒

>  2009/05/11 (月) 15:21:22        [qwerty]
> > けいおんねたからスルニョとオーディオギスギスネタになってる(;´Д`)
> 次に来るネタの予想でもするか(;´Д`)

けいおんの単行本を買えばこれからの展開がわかるから
ギスギスに上手く適応出来るんじゃないだろうか(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時19分32秒

>  2009/05/11 (月) 15:21:17        [qwerty]
> > 逆を返すと全ての発言にw付けてる奴は発言全てがネタレスで信用に値しないと言うことだな
> wだけで会話してるやつもいるぜ(;´Д`)理解を超えている

oだけで会話する白ローブも居るしな(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時20分39秒

>  2009/05/11 (月) 15:21:17        [qwerty]
> > オタクの押し付けウゼエ
> だから知ったかやオタクじゃなくて俺は専門だから(;´Д`)素直に従え

音は味と同じで好みの問題だから結論のない言い合いにしかならないよなぁ

参考:2009/05/11(月)15時17分01秒

>  2009/05/11 (月) 15:21:11        [qwerty]
> > って思うだろうけどJPOPはマスタリングを安いコンポで調整するから(;´Д`)逆に粗が目立つだけ
> > ジャズやクラシック好む人じゃないとモニタ用は意味がない
> オタクの押し付けウゼエ

真面目に作ったモニタースピーカーより
ボーカル重視の帯域狭いフルレンジ1発に鳴りまくりの米松箱なんて組み合わせの方が
多くの人が良い音だって言うと思うよ(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時15分26秒

2009/05/11 (月) 15:21:04        [qwerty]
はるみねーしょん>ゆるめいつ>>>>けいおん!=放課後プレイ

>  2009/05/11 (月) 15:21:02        [qwerty]
> ・金の話になると突然大金持ち
> ・仕事の話になると突然有職者
> ・専門的な話になると突然それの専門家
> ・専門的な話になると突然それの研究者
> ・専門的な話になると突然それ関係の仕事に従事
> ・女の話になると突然彼女持ち
> ・女の話になると突然妻子持ち
> ・女の話になると突然大金持ちのプレイボーイ
> ・女の話になると突然実は俺は女
> ・資産の話になると突然親の遺産成金の資産家
> ・資産の話になると突然上流階級の旧華族のご子息
> ・平日昼に仕事の話になると突然ネット広告収入
> ・平日昼に仕事の話になると突然在宅勤務
> ・平日昼に仕事の話になると突然今会社から
> ・平日深夜に仕事の話になると突然自営業者
> ・平日深夜に仕事の話になると突然今日のアガリ待ち
> ・学歴の話になると突然有名一流大学卒
> ・絵の話になると突然俺はプロ絵描き
> ・医学の話になると突然俺は医者
> ・映画の話になると突然映画館で数年働いてた
> ・英語の話になると突然ネイティブ
> ・平日昼にエクセルワードの話になると突然PC講師
> ・平日昼に高野連の話になると突然事情通の男子校の教員
> ・平日昼にバンブーブレードの話になると突然剣道の有段者
> ・平日昼にけいおんの話になると突然ミュージシャン
> ・平日昼にけいおんの話になると突然音楽機材の専門家
> ・ゆかりんの話になると突然最高

そろそろ大陸くん.txtにしようぜ

参考:2009/05/11(月)15時18分21秒

2009/05/11 (月) 15:20:56        [qwerty]
仮面ライダーがイケメン俳優の登竜門としての位置づけを確立した後の主演俳優の中には
その道の草分けで前例がなかったが故の悩みどころもあったであろうオダギリジョーよりも
遥かにライダー仕事を馬鹿にしてるのが混ざっているんじゃないかと思うんだ(´ー`)

>  2009/05/11 (月) 15:20:54        [qwerty]
> > けいおんって人気ないよな
> > いまさら同人誌作ったら次のに乗れなくなるよな(;´Д`)
> けいおんのかげでひっそりとゆるめいつが面白くないって言われてるのが辛い

へー(;´Д`)さっきゅんと・・・桃井か・・
なんだこの黒板色のコラボ・・・

http://www.takeshobo.co.jp/sp/yuru/

参考:2009/05/11(月)15時15分37秒

>  2009/05/11 (月) 15:20:39        [qwerty]
> > あいつらwとか(笑)を入れないと全部マジレスだと思うじゃん(;´Д`)
> 逆を返すと全ての発言にw付けてる奴は発言全てがネタレスで信用に値しないと言うことだな

wだけで会話してるやつもいるぜ(;´Д`)理解を超えている

参考:2009/05/11(月)15時19分02秒

>  2009/05/11 (月) 15:20:29        [qwerty]
> > だがクラシック方面もオタク向けの高音質レコーディング以外は必ずしもそうとは言えないので事情が複雑だ(;´Д`)多分Jazzもそうだろう
> まあSACDが基準になるよ(;´Д`)つまりSACDは期待しない方がいい
> そしてアニソンでSACDはほぼ皆無
> 出してるのってsuaraぐらいしか知らん

さっさとSACDでやればいいのにな(;´Д`)オタクはPS3くらい持ってるだろうに
あれ現行のPS3は再生できないんだっけか

参考:2009/05/11(月)15時19分36秒

2009/05/11 (月) 15:20:27        [qwerty]
もっと単純に物事を楽しもうよ

>  2009/05/11 (月) 15:20:25        [qwerty]
> 上海的なチャン系のネタ可・不可をちょっとリストにしてよ(;´Д`)いきなり煽られたら困るし

いきなりチャンコロがキーぃぃいいと発作起こす人には構わないで放置するだけでいいよ(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時18分33秒

>  2009/05/11 (月) 15:20:03        [qwerty]
> > だがクラシック方面もオタク向けの高音質レコーディング以外は必ずしもそうとは言えないので事情が複雑だ(;´Д`)多分Jazzもそうだろう
> まあSACDが基準になるよ(;´Д`)つまりSACDは期待しない方がいい
> そしてアニソンでSACDはほぼ皆無
> 出してるのってsuaraぐらいしか知らん

自己レス(;´Д`)つまりSACD以外は期待しない方がいい

参考:2009/05/11(月)15時19分36秒

>  2009/05/11 (月) 15:19:42        [qwerty]
> > けいおんって人気ないよな
> > いまさら同人誌作ったら次のに乗れなくなるよな(;´Д`)
> 東方ならあと1年くらいはもつから大丈夫だよ(;´Д`)

あいつも東方本しか出さないしな(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時15分36秒

>  2009/05/11 (月) 15:19:36        [qwerty]
> > って思うだろうけどJPOPはマスタリングを安いコンポで調整するから(;´Д`)逆に粗が目立つだけ
> > ジャズやクラシック好む人じゃないとモニタ用は意味がない
> だがクラシック方面もオタク向けの高音質レコーディング以外は必ずしもそうとは言えないので事情が複雑だ(;´Д`)多分Jazzもそうだろう

まあSACDが基準になるよ(;´Д`)つまりSACDは期待しない方がいい
そしてアニソンでSACDはほぼ皆無
出してるのってsuaraぐらいしか知らん

参考:2009/05/11(月)15時15分54秒

>  2009/05/11 (月) 15:19:32        [qwerty]
> けいおんねたからスルニョとオーディオギスギスネタになってる(;´Д`)

次に来るネタの予想でもするか(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時17分34秒

>  2009/05/11 (月) 15:19:31        [qwerty]
> > って思うだろうけどJPOPはマスタリングを安いコンポで調整するから(;´Д`)逆に粗が目立つだけ
> > ジャズやクラシック好む人じゃないとモニタ用は意味がない
> なんと言えばいいのかな(;´Д`)原音以上の物は求めてないんだ
> 例えば60年代のレコードなんかは柔らかいノイズが曲の良さの一つでもあるし
> 少なくとも俺は作曲者が上げてマスタリングされた時点の音をそのまま聴きたい

当時想定されていた雰囲気の音で聞くってのは一つの見識だよね(;´Д`)重要だと思う
同時にその元のマスターに入っていたはずの音を現代の技術でどこまで引き出せるかってのも
例えばリマスターなんかではあるしこれもまた一つの考え方だ

参考:2009/05/11(月)15時17分42秒

>  2009/05/11 (月) 15:19:27        [qwerty]
> ・金の話になると突然大金持ち
> ・仕事の話になると突然有職者
> ・専門的な話になると突然それの専門家
> ・専門的な話になると突然それの研究者
> ・専門的な話になると突然それ関係の仕事に従事
> ・女の話になると突然彼女持ち
> ・女の話になると突然妻子持ち
> ・女の話になると突然大金持ちのプレイボーイ
> ・女の話になると突然実は俺は女
> ・資産の話になると突然親の遺産成金の資産家
> ・資産の話になると突然上流階級の旧華族のご子息
> ・平日昼に仕事の話になると突然ネット広告収入
> ・平日昼に仕事の話になると突然在宅勤務
> ・平日昼に仕事の話になると突然今会社から
> ・平日深夜に仕事の話になると突然自営業者
> ・平日深夜に仕事の話になると突然今日のアガリ待ち
> ・学歴の話になると突然有名一流大学卒
> ・絵の話になると突然俺はプロ絵描き
> ・医学の話になると突然俺は医者
> ・映画の話になると突然映画館で数年働いてた
> ・英語の話になると突然ネイティブ
> ・平日昼にエクセルワードの話になると突然PC講師
> ・平日昼に高野連の話になると突然事情通の男子校の教員
> ・平日昼にバンブーブレードの話になると突然剣道の有段者
> ・平日昼にけいおんの話になると突然ミュージシャン
> ・平日昼にけいおんの話になると突然音楽機材の専門家
> ・ゆかりんの話になると突然最高

最後は別に突然じゃないな

参考:2009/05/11(月)15時18分21秒

>  2009/05/11 (月) 15:19:23        [qwerty]
> > 音質がアップするのはいいけど貴殿音楽わかんの?(;´Д`)わかんなら別にいいけども
> > 大体音もとれて何の楽器が鳴ってるのかわかる人以外は高級なオーディオあっても雰囲気しかわからんし不要だよ
> > オーディオマニアなのにアニソンばっかり聴いてるヤシらをよく目にするが
> むしろある程度いいもので聞いた方が音楽が分るようになると思うよ(;´Д`)
> 何やってるんだか分らないとしょうがない場合もあるし
> これも考え方次第だけどね

そんなら生で一流の演奏家ぢものを聴くようにしたり
名盤漁ったりすることから始めた方がいいよ(;´Д`)
音質なんてのは最後に辿り着く道楽だよ

参考:2009/05/11(月)15時17分22秒

>  2009/05/11 (月) 15:19:02        [qwerty]
> > ですます口調だけで変な略語とか記号使わなくても充分コミュニケーション取れるぞ
> あいつらwとか(笑)を入れないと全部マジレスだと思うじゃん(;´Д`)

逆を返すと全ての発言にw付けてる奴は発言全てがネタレスで信用に値しないと言うことだな

参考:2009/05/11(月)15時14分44秒

>  2009/05/11 (月) 15:18:41        [qwerty]
> > けいおんって人気ないよな
> > いまさら同人誌作ったら次のに乗れなくなるよな(;´Д`)
> けいおんのかげでひっそりとゆるめいつが面白くないって言われてるのが辛い

仕事中なのにゲラゲラワラタ

参考:2009/05/11(月)15時15分37秒

2009/05/11 (月) 15:18:33        [qwerty]
上海的なチャン系のネタ可・不可をちょっとリストにしてよ(;´Д`)いきなり煽られたら困るし

>  2009/05/11 (月) 15:18:32        [qwerty]
> けいおんねたからスルニョとオーディオギスギスネタになってる(;´Д`)

ひゃくまんえんに絡んでたころから進歩してないんだよ(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時17分34秒

2009/05/11 (月) 15:18:21        [qwerty]
・金の話になると突然大金持ち
・仕事の話になると突然有職者
・専門的な話になると突然それの専門家
・専門的な話になると突然それの研究者
・専門的な話になると突然それ関係の仕事に従事
・女の話になると突然彼女持ち
・女の話になると突然妻子持ち
・女の話になると突然大金持ちのプレイボーイ
・女の話になると突然実は俺は女
・資産の話になると突然親の遺産成金の資産家
・資産の話になると突然上流階級の旧華族のご子息
・平日昼に仕事の話になると突然ネット広告収入
・平日昼に仕事の話になると突然在宅勤務
・平日昼に仕事の話になると突然今会社から
・平日深夜に仕事の話になると突然自営業者
・平日深夜に仕事の話になると突然今日のアガリ待ち
・学歴の話になると突然有名一流大学卒
・絵の話になると突然俺はプロ絵描き
・医学の話になると突然俺は医者
・映画の話になると突然映画館で数年働いてた
・英語の話になると突然ネイティブ
・平日昼にエクセルワードの話になると突然PC講師
・平日昼に高野連の話になると突然事情通の男子校の教員
・平日昼にバンブーブレードの話になると突然剣道の有段者
・平日昼にけいおんの話になると突然ミュージシャン
・平日昼にけいおんの話になると突然音楽機材の専門家
・ゆかりんの話になると突然最高

>  2009/05/11 (月) 15:18:20        [qwerty]
> > それはチャンじゃないし(;´Д`)
> ネトゲとかで一般人とコミュニケーション取ろうとすると使わざるをえないよね(;´Д`)

昔UOとかDiabloで日本語が使えなかった時代に(waraiとタイプしてた表現の省略形だな

参考:2009/05/11(月)15時11分18秒

>  2009/05/11 (月) 15:18:14        [qwerty]
> > だからあんまり高いオーディオに拘る必要はないといっている(;´Д`)
> > そこそこのヘッドフォンでよか
> という主張をあんまり真に受けるなよ(;´Д`)宣伝用に消費者重視ですって言ってるだけなんだから
> どうせ貴殿だって高い機材を使ってるくせにそういうのは欺瞞的すぎる

俺はそこそこのヘッドフォンしかマジで使ってない(;´Д`)自分を基準に考えるな

参考:2009/05/11(月)15時14分21秒

>  2009/05/11 (月) 15:18:12        [qwerty]
> > 怒ってるの(^Д^)って言ってきやがる
> (^Д)^を使うと場が混乱したよ(;´Д`)

面白いな(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時17分16秒

2009/05/11 (月) 15:17:57        [qwerty]
自慰を表明します
おかずください

>  2009/05/11 (月) 15:17:45        [qwerty]
> > PSP版アイマスの美希のキャラが、主人公一途→単に彼氏欲しいキャラに変わった!憎い!
> > と大暴れしてるやつがいて凄い(;´Д`)
> > PSP版の美希の絵など描いてる絵描きサイトを巡回しては
> > メールやweb拍手で改悪キャラ描くなって脅して回ってるし
> > 最近はPSP版の新キャラの絵の首をもいだグロコラを
> > PIXIVにも貼る始末(;´Д`)怖過ぎる
> > http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=200834
> 全部文字化け

外人はどっか行けよ(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時15分47秒

>  2009/05/11 (月) 15:17:42        [qwerty]
> 国民栄誉賞は大げさだろ(;´Д`)安売りするなよ


アニメ関係者にあけるべき

参考:2009/05/11(月)15時15分08秒

>  2009/05/11 (月) 15:17:42        [qwerty]
> > 横レスだけど作曲者・録音監督が意図して製作した音を
> > そのまま再生するのがモニタリング用の良さだと思う(;´Д`)
> > 変に特徴のあるヘッドホンやアンプはあまり好みじゃないな
> って思うだろうけどJPOPはマスタリングを安いコンポで調整するから(;´Д`)逆に粗が目立つだけ
> ジャズやクラシック好む人じゃないとモニタ用は意味がない

なんと言えばいいのかな(;´Д`)原音以上の物は求めてないんだ
例えば60年代のレコードなんかは柔らかいノイズが曲の良さの一つでもあるし
少なくとも俺は作曲者が上げてマスタリングされた時点の音をそのまま聴きたい

参考:2009/05/11(月)15時14分47秒

>  2009/05/11 (月) 15:17:35        [qwerty]
> > あいつらwとか(笑)を入れないと全部マジレスだと思うじゃん(;´Д`)
> 怒ってるの(^Д^)って言ってきやがる

うるさい黙れ(`Д´)

参考:2009/05/11(月)15時16分12秒

>  2009/05/11 (月) 15:17:34        [qwerty]
> > けいおんって人気ないよな
> > いまさら同人誌作ったら次のに乗れなくなるよな(;´Д`)
> けいおんのかげでひっそりとゆるめいつが面白くないって言われてるのが辛い

あえて厳しいことを言うべきだな
正直はるみねーしょんのほうが面白い

参考:2009/05/11(月)15時15分37秒

2009/05/11 (月) 15:17:34        [qwerty]
けいおんねたからスルニョとオーディオギスギスネタになってる(;´Д`)

>  2009/05/11 (月) 15:17:22        [qwerty]
> > デフォのヘッドホンから買い換えたら劇的に音質アップした(;´Д`)やはり重要だ
> 音質がアップするのはいいけど貴殿音楽わかんの?(;´Д`)わかんなら別にいいけども
> 大体音もとれて何の楽器が鳴ってるのかわかる人以外は高級なオーディオあっても雰囲気しかわからんし不要だよ
> オーディオマニアなのにアニソンばっかり聴いてるヤシらをよく目にするが

むしろある程度いいもので聞いた方が音楽が分るようになると思うよ(;´Д`)
何やってるんだか分らないとしょうがない場合もあるし
これも考え方次第だけどね

参考:2009/05/11(月)15時16分13秒

>  2009/05/11 (月) 15:17:16        [qwerty]
> > あいつらwとか(笑)を入れないと全部マジレスだと思うじゃん(;´Д`)
> 怒ってるの(^Д^)って言ってきやがる

(^Д)^を使うと場が混乱したよ(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時16分12秒

>  2009/05/11 (月) 15:17:01        [qwerty]
> > って思うだろうけどJPOPはマスタリングを安いコンポで調整するから(;´Д`)逆に粗が目立つだけ
> > ジャズやクラシック好む人じゃないとモニタ用は意味がない
> オタクの押し付けウゼエ

だから知ったかやオタクじゃなくて俺は専門だから(;´Д`)素直に従え

参考:2009/05/11(月)15時15分26秒

>  2009/05/11 (月) 15:16:42        [qwerty]
> > ググルさん憎いの発作ですか(;´Д`)
> 憎い子はいつも一人の貴殿か(;´Д`)

1人なんて言ってないのに(;´Д`)1人なの?

参考:2009/05/11(月)15時15分46秒

>  2009/05/11 (月) 15:16:13        [qwerty]
> > だからあんまり高いオーディオに拘る必要はないといっている(;´Д`)
> > そこそこのヘッドフォンでよか
> デフォのヘッドホンから買い換えたら劇的に音質アップした(;´Д`)やはり重要だ

音質がアップするのはいいけど貴殿音楽わかんの?(;´Д`)わかんなら別にいいけども
大体音もとれて何の楽器が鳴ってるのかわかる人以外は高級なオーディオあっても雰囲気しかわからんし不要だよ
オーディオマニアなのにアニソンばっかり聴いてるヤシらをよく目にするが

参考:2009/05/11(月)15時13分16秒

>  2009/05/11 (月) 15:16:12        [qwerty]
> > ですます口調だけで変な略語とか記号使わなくても充分コミュニケーション取れるぞ
> あいつらwとか(笑)を入れないと全部マジレスだと思うじゃん(;´Д`)

怒ってるの(^Д^)って言ってきやがる

参考:2009/05/11(月)15時14分44秒

>  2009/05/11 (月) 15:15:54        [qwerty]
> > 横レスだけど作曲者・録音監督が意図して製作した音を
> > そのまま再生するのがモニタリング用の良さだと思う(;´Д`)
> > 変に特徴のあるヘッドホンやアンプはあまり好みじゃないな
> って思うだろうけどJPOPはマスタリングを安いコンポで調整するから(;´Д`)逆に粗が目立つだけ
> ジャズやクラシック好む人じゃないとモニタ用は意味がない

だがクラシック方面もオタク向けの高音質レコーディング以外は必ずしもそうとは言えないので事情が複雑だ(;´Д`)多分Jazzもそうだろう

参考:2009/05/11(月)15時14分47秒

2009/05/11 (月) 15:15:49        [qwerty]
ヒナちゃんの豆乳クッキーが届いた(´ー`)

>  2009/05/11 (月) 15:15:47        [qwerty]
> PSP版アイマスの美希のキャラが、主人公一途→単に彼氏欲しいキャラに変わった!憎い!
> と大暴れしてるやつがいて凄い(;´Д`)
> PSP版の美希の絵など描いてる絵描きサイトを巡回しては
> メールやweb拍手で改悪キャラ描くなって脅して回ってるし
> 最近はPSP版の新キャラの絵の首をもいだグロコラを
> PIXIVにも貼る始末(;´Д`)怖過ぎる
> http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=200834

全部文字化け

参考:2009/05/11(月)15時14分06秒

>  2009/05/11 (月) 15:15:46        [qwerty]
> > ググってきた単語を出したら専門家って(^^;ワラ
> > ググるのが素早いだけじゃん(^^;ワラ
> ググルさん憎いの発作ですか(;´Д`)

憎い子はいつも一人の貴殿か(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時15分04秒

>  2009/05/11 (月) 15:15:43        [qwerty]
> > 出た!専門家!(^Д^)クソワラタ
> > じゃあ俺も専門家だよ!プロの音楽家でメジャーデビューも果たしてCD500万枚くらい売り上げたミュージシャンだよ
> 大物すぎる(;゚Д゚)

逆に特定できちゃうな(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時15分17秒

>  2009/05/11 (月) 15:15:37        [qwerty]
> けいおんって人気ないよな
> いまさら同人誌作ったら次のに乗れなくなるよな(;´Д`)

けいおんのかげでひっそりとゆるめいつが面白くないって言われてるのが辛い

参考:2009/05/11(月)15時14分50秒

>  2009/05/11 (月) 15:15:36        [qwerty]
> けいおんって人気ないよな
> いまさら同人誌作ったら次のに乗れなくなるよな(;´Д`)

東方ならあと1年くらいはもつから大丈夫だよ(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時14分50秒

>  2009/05/11 (月) 15:15:26        [qwerty]
> > 横レスだけど作曲者・録音監督が意図して製作した音を
> > そのまま再生するのがモニタリング用の良さだと思う(;´Д`)
> > 変に特徴のあるヘッドホンやアンプはあまり好みじゃないな
> って思うだろうけどJPOPはマスタリングを安いコンポで調整するから(;´Д`)逆に粗が目立つだけ
> ジャズやクラシック好む人じゃないとモニタ用は意味がない

オタクの押し付けウゼエ

参考:2009/05/11(月)15時14分47秒

>  2009/05/11 (月) 15:15:18        [qwerty]
> > ネトゲとかで一般人とコミュニケーション取ろうとすると使わざるをえないよね(;´Д`)
> まあ「w」は便利(;´Д`)クワでは使わないけど

そうですね(藁)

参考:2009/05/11(月)15時14分04秒

>  2009/05/11 (月) 15:15:17        [qwerty]
> けいおんって人気ないよな
> いまさら同人誌作ったら次のに乗れなくなるよな(;´Д`)

夏コミが最後だろうなぁ(;´Д`)膨らますのは難しそう

参考:2009/05/11(月)15時14分50秒

>  2009/05/11 (月) 15:15:17        [qwerty]
> > 知ったかじゃCM1なんて型番はすぐに出てきません(;´Д`)専門ですから
> 出た!専門家!(^Д^)クソワラタ
> じゃあ俺も専門家だよ!プロの音楽家でメジャーデビューも果たしてCD500万枚くらい売り上げたミュージシャンだよ

大物すぎる(;゚Д゚)

参考:2009/05/11(月)15時13分02秒

2009/05/11 (月) 15:15:08        [qwerty]
国民栄誉賞は大げさだろ(;´Д`)安売りするなよ

>  2009/05/11 (月) 15:15:04        [qwerty]
> > 知ったかじゃCM1なんて型番はすぐに出てきません(;´Д`)専門ですから
> ググってきた単語を出したら専門家って(^^;ワラ
> ググるのが素早いだけじゃん(^^;ワラ

ググルさん憎いの発作ですか(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時14分32秒

2009/05/11 (月) 15:14:50        [qwerty]
けいおんって人気ないよな
いまさら同人誌作ったら次のに乗れなくなるよな(;´Д`)

>  2009/05/11 (月) 15:14:49        [qwerty]
> > つまりどういうことよ
> ゆかりん最高ってことさ

ナットク

参考:2009/05/11(月)15時13分01秒

>  2009/05/11 (月) 15:14:47        [qwerty]
> > モニタ用が最高とは思わないけどな
> > 原音再生が必ずしも心地よいとは思えないし
> > B&WのCM1よりもクリプシュのホーンSPや高音抑えた中音重視のメヌIIの方が好みって人は多い(;´Д`)
> 横レスだけど作曲者・録音監督が意図して製作した音を
> そのまま再生するのがモニタリング用の良さだと思う(;´Д`)
> 変に特徴のあるヘッドホンやアンプはあまり好みじゃないな

って思うだろうけどJPOPはマスタリングを安いコンポで調整するから(;´Д`)逆に粗が目立つだけ
ジャズやクラシック好む人じゃないとモニタ用は意味がない

参考:2009/05/11(月)15時09分20秒

>  2009/05/11 (月) 15:14:45        [qwerty]
> > 出た!専門家!(^Д^)クソワラタ
> > じゃあ俺も専門家だよ!プロの音楽家でメジャーデビューも果たしてCD500万枚くらい売り上げたミュージシャンだよ
> このスレッド267も続いてるぞ

さっさと次を立てろよクソッタレ

参考:2009/05/11(月)15時13分43秒

>  2009/05/11 (月) 15:14:44        [qwerty]
> > ネトゲとかで一般人とコミュニケーション取ろうとすると使わざるをえないよね(;´Д`)
> ですます口調だけで変な略語とか記号使わなくても充分コミュニケーション取れるぞ

あいつらwとか(笑)を入れないと全部マジレスだと思うじゃん(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時12分08秒

>  2009/05/11 (月) 15:14:32        [qwerty]
> > ただの知ったかは引っ込んでていいよ
> 知ったかじゃCM1なんて型番はすぐに出てきません(;´Д`)専門ですから

ググってきた単語を出したら専門家って(^^;ワラ
ググるのが素早いだけじゃん(^^;ワラ

参考:2009/05/11(月)15時09分25秒

>  2009/05/11 (月) 15:14:31        [qwerty]
> > 知ったかじゃCM1なんて型番はすぐに出てきません(;´Д`)専門ですから
> 出た!専門家!(^Д^)クソワラタ
> じゃあ俺も専門家だよ!プロの音楽家でメジャーデビューも果たしてCD500万枚くらい売り上げたミュージシャンだよ

すごいね(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時13分02秒

>  2009/05/11 (月) 15:14:21        [qwerty]
> > という主張もあるがカラヤンのようにやたら装置に熱を上げていた人もいる(;´Д`)
> > そんな彼は普段ウォークマンに小さなヘッドフォンを持ち歩いていた
> > 指揮者なんかだと家に巨大なモニターシステム導入してる人も結構いるし好みの問題だよ
> > ラジカセ向けに音を作るのは今でも普通にあるし高い装置向けに作るのも一つの見識だし
> > それは作り手の考え方次第
> だからあんまり高いオーディオに拘る必要はないといっている(;´Д`)
> そこそこのヘッドフォンでよか

という主張をあんまり真に受けるなよ(;´Д`)宣伝用に消費者重視ですって言ってるだけなんだから
どうせ貴殿だって高い機材を使ってるくせにそういうのは欺瞞的すぎる

参考:2009/05/11(月)15時09分58秒

>  2009/05/11 (月) 15:14:09        [qwerty]
> > 場所さえあれば欲しいですよね(;´Д`)
> 都内だと厳しいんだよね(;´Д`)ついでに好きな音のハイエンドオーディオ系も欲しい
> こういうときは田舎に引っ越したくなるよ

やっぱり東北電力だと思います

参考:2009/05/11(月)15時12分46秒

>  2009/05/11 (月) 15:14:09        [qwerty]
> > 久々にQuakeやりたくなってきたじゃないか(;´Д`)
> リアル系FPSと違うはちゃめちゃさがいいな(;´Д`)
> あればっかりだと悪酔いするけど偶にやりたくなるよね
> ジャンプ台バンバンのステージとか馬鹿過ぎて笑う


重力軽かったり乗り物で挽きまくったりな(;´Д`)

参考:2009/05/11(月)15時11分38秒

2009/05/11 (月) 15:14:06        [qwerty]
PSP版アイマスの美希のキャラが、主人公一途→単に彼氏欲しいキャラに変わった!憎い!
と大暴れしてるやつがいて凄い(;´Д`)
PSP版の美希の絵など描いてる絵描きサイトを巡回しては
メールやweb拍手で改悪キャラ描くなって脅して回ってるし
最近はPSP版の新キャラの絵の首をもいだグロコラを
PIXIVにも貼る始末(;´Д`)怖過ぎる
http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=200834

>  2009/05/11 (月) 15:14:04        [qwerty]
> > それはチャンじゃないし(;´Д`)
> ネトゲとかで一般人とコミュニケーション取ろうとすると使わざるをえないよね(;´Д`)

まあ「w」は便利(;´Д`)クワでは使わないけど

参考:2009/05/11(月)15時11分18秒

>  2009/05/11 (月) 15:13:43        [qwerty]
> > 知ったかじゃCM1なんて型番はすぐに出てきません(;´Д`)専門ですから
> 出た!専門家!(^Д^)クソワラタ
> じゃあ俺も専門家だよ!プロの音楽家でメジャーデビューも果たしてCD500万枚くらい売り上げたミュージシャンだよ

このスレッド267も続いてるぞ

参考:2009/05/11(月)15時13分02秒

2009/05/11 (月) 15:13:33        [qwerty]
後は任せた(;´Д`)散歩してくるよ

>  2009/05/11 (月) 15:13:26        [qwerty]
> > リアル系FPSと違うはちゃめちゃさがいいな(;´Д`)
> > あればっかりだと悪酔いするけど偶にやりたくなるよね
> > ジャンプ台バンバンのステージとか馬鹿過ぎて笑う
> そうそう(;´Д`)元祖スポーツ系FPSというか
> 個人の能力が最大限発揮できるから楽しいというか

あれはアレで白熱し過ぎると辛いけどね(;´Д`)
どうやっても勝てない理不尽さとかあるしまぁそこが能力の差な訳だが

参考:2009/05/11(月)15時12分36秒

>  2009/05/11 (月) 15:13:16        [qwerty]
> > という主張もあるがカラヤンのようにやたら装置に熱を上げていた人もいる(;´Д`)
> > そんな彼は普段ウォークマンに小さなヘッドフォンを持ち歩いていた
> > 指揮者なんかだと家に巨大なモニターシステム導入してる人も結構いるし好みの問題だよ
> > ラジカセ向けに音を作るのは今でも普通にあるし高い装置向けに作るのも一つの見識だし
> > それは作り手の考え方次第
> だからあんまり高いオーディオに拘る必要はないといっている(;´Д`)
> そこそこのヘッドフォンでよか

デフォのヘッドホンから買い換えたら劇的に音質アップした(;´Д`)やはり重要だ

参考:2009/05/11(月)15時09分58秒

>  2009/05/11 (月) 15:13:02        [qwerty]
> > ただの知ったかは引っ込んでていいよ
> 知ったかじゃCM1なんて型番はすぐに出てきません(;´Д`)専門ですから

出た!専門家!(^Д^)クソワラタ
じゃあ俺も専門家だよ!プロの音楽家でメジャーデビューも果たしてCD500万枚くらい売り上げたミュージシャンだよ

参考:2009/05/11(月)15時09分25秒

>  2009/05/11 (月) 15:13:01        [qwerty]
> > という主張もあるがカラヤンのようにやたら装置に熱を上げていた人もいる(;´Д`)
> > そんな彼は普段ウォークマンに小さなヘッドフォンを持ち歩いていた
> > 指揮者なんかだと家に巨大なモニターシステム導入してる人も結構いるし好みの問題だよ
> > ラジカセ向けに音を作るのは今でも普通にあるし高い装置向けに作るのも一つの見識だし
> > それは作り手の考え方次第
> つまりどういうことよ

ゆかりん最高ってことさ

参考:2009/05/11(月)15時11分05秒

上へ