下へ
>  2009/05/14 (木) 03:51:03        [qwerty]
> > amazonを否定する気は無いがamazon一社の独占に近いのは気に入らない(;´Д`)
> > 同じくらいの規模の3,4社で競って欲しい
> じゃぁ貴殿は楽天ブックスを伸ばす係な(;´Д`)

楽天の社長はヤクザとべったりなので死ねばいいのに(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時45分19秒

>  2009/05/14 (木) 03:50:55        [qwerty]
> はー(;´Д`)みんなで騒ぎながらDDSOMとかやりたい

&が入ってないと何がなんだかわからん(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時48分16秒

>  2009/05/14 (木) 03:50:32        [qwerty]
> > そうなのか(;´Д`)
> 新古本かどうかで作者の儲けは変わらなくても
> 次の本を出版社がいっぱい印刷してくれなくなるだろうな(;´Д`)

まあそれは売れないってことだからしょうがないんじゃない(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時48分58秒

>  2009/05/14 (木) 03:50:14        [qwerty]
> 明日のけいおん!にしなえて寝るとするか
> TBSけいおん転送頼みますよ(;´Д`)ホントお願いします

もう一度同じように転送したらいいのに

参考:2009/05/14(木)03時49分26秒

>  2009/05/14 (木) 03:50:14        [qwerty]
> > じゃぁ貴殿は楽天ブックスを伸ばす係な(;´Д`)
> ライバルみたいに見えても楽天は在庫なさすぎで勝負になってない(;´Д`)

あまりにも注目されてないのでAmazonで品切れてるものがあっさり手に入ることがあるな(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時46分27秒

>  2009/05/14 (木) 03:49:46        [qwerty]
> > プロのわかめイーターがいるね(;´Д`)貴殿ならどうするよ?
> 多すぎたらその分を取り出して水で洗って冷蔵庫入れときゃいいだけじゃん

はあ

参考:2009/05/14(木)03時49分05秒

>  2009/05/14 (木) 03:49:45        [qwerty]
> http://www.digitalcute.com/contents/content/view/123/135/
> こんなの考える奴らしねよ(;´Д`)

マウスパッドって金型使いまわしなのか(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時38分23秒

>  2009/05/14 (木) 03:49:38        [qwerty]
> > プロのわかめイーターがいるね(;´Д`)貴殿ならどうするよ?
> 多すぎたらその分を取り出して水で洗って冷蔵庫入れときゃいいだけじゃん

乾燥させないと

参考:2009/05/14(木)03時49分05秒

2009/05/14 (木) 03:49:26        [qwerty]
明日のけいおん!にしなえて寝るとするか

TBSけいおん転送頼みますよ(;´Д`)ホントお願いします

>  2009/05/14 (木) 03:49:06        [qwerty]
> > 友達ゼロ!人望ゼロ!貯金ゼロ!年金がもらえる可能性ゼロ!
> > 驚異のゼロゼロ物件こと人間不良債権の浪人崩れ28歳コンビニバイトの漏れが帰宅したよ(´ー`)ただいま・・・
> > ラーメンに100円ショップの不安食材の似非ふえるワカメを入れたら予想外に
> > 増えて麺よりも何よりも増えて一体どうしたらいいのかわからない
> > 食べ物になった、髪には困ってないのに
> 洗って乾かせばいいよ(;´Д`)

職場のヅラ中年をみんな影であのワカメ!とか呼んでるよ(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時48分10秒

>  2009/05/14 (木) 03:49:05        [qwerty]
> > 今までわかめ食ったことないのかよ(´ー`)これだから素人は…
> プロのわかめイーターがいるね(;´Д`)貴殿ならどうするよ?

多すぎたらその分を取り出して水で洗って冷蔵庫入れときゃいいだけじゃん

参考:2009/05/14(木)03時47分11秒

>  2009/05/14 (木) 03:48:58        [qwerty]
> > 印刷した時点で作者に金は入るから
> > 普通の書店経由で売れても古本で売れても気にしなくていいんじゃね(;´Д`)
> そうなのか(;´Д`)

新古本かどうかで作者の儲けは変わらなくても
次の本を出版社がいっぱい印刷してくれなくなるだろうな(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時42分40秒

>  2009/05/14 (木) 03:48:55        [qwerty]
> > 今さら(;´Д`)Amazonの出現で書店なんてやってけねえだろよ
> 田舎の商店街にある書店って店の半分がエロ本だよな

もう半分が宗教本でな(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時41分39秒

2009/05/14 (木) 03:48:16        [qwerty]
はー(;´Д`)みんなで騒ぎながらDDSOMとかやりたい

>  2009/05/14 (木) 03:48:11        [qwerty]
> > 友達ゼロ!人望ゼロ!貯金ゼロ!年金がもらえる可能性ゼロ!
> > 驚異のゼロゼロ物件こと人間不良債権の浪人崩れ28歳コンビニバイトの漏れが帰宅したよ(´ー`)ただいま・・・
> > ラーメンに100円ショップの不安食材の似非ふえるワカメを入れたら予想外に
> > 増えて麺よりも何よりも増えて一体どうしたらいいのかわからない
> > 食べ物になった、髪には困ってないのに
> 死のうよ…(;´Д`)

死ぬ時は通り魔して捕まって泣きながら死刑で死ぬと思うんだよなあ(;´Д`)ほんと

参考:2009/05/14(木)03時47分25秒

>  2009/05/14 (木) 03:48:10        [qwerty]
> 友達ゼロ!人望ゼロ!貯金ゼロ!年金がもらえる可能性ゼロ!
> 驚異のゼロゼロ物件こと人間不良債権の浪人崩れ28歳コンビニバイトの漏れが帰宅したよ(´ー`)ただいま・・・
> ラーメンに100円ショップの不安食材の似非ふえるワカメを入れたら予想外に
> 増えて麺よりも何よりも増えて一体どうしたらいいのかわからない
> 食べ物になった、髪には困ってないのに

洗って乾かせばいいよ(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時42分23秒

>  2009/05/14 (木) 03:47:48        [qwerty]
> > しかし彼の原画人生にまさか第二期があるとは思わなかったな(;´Д`)頑張ってレベルアップしたんだね
> 屑原画ってどれくらいのキャリアなの?(;´Д`)

本格デビューがいぬかみだったらしいのでまだ5年ぐらいのキャリアじゃないの?(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時43分37秒

>  2009/05/14 (木) 03:47:47        [qwerty]
> http://www.digitalcute.com/contents/content/view/123/135/
> こんなの考える奴らしねよ(;´Д`)

ゆずという名の女装キャラは別のゲームにいたような気がするんだけどその子とは別なの?

参考:2009/05/14(木)03時38分23秒

>  2009/05/14 (木) 03:47:27        [qwerty]
> > どうせいずれは全ての本屋はamazonに飲み込まれるだけだよ
> amazonを否定する気は無いがamazon一社の独占に近いのは気に入らない(;´Д`)
> 同じくらいの規模の3,4社で競って欲しい

でもネットって一社がちょっと優勢になるとそこに完全に傾いちゃうからなあ
ヤフオクしかり楽天しかりぐるなびしかり価格コムしかり
ネットの商業サイトにも独占禁止法を適用してほしい

参考:2009/05/14(木)03時43分46秒

>  2009/05/14 (木) 03:47:25        [qwerty]
> 友達ゼロ!人望ゼロ!貯金ゼロ!年金がもらえる可能性ゼロ!
> 驚異のゼロゼロ物件こと人間不良債権の浪人崩れ28歳コンビニバイトの漏れが帰宅したよ(´ー`)ただいま・・・
> ラーメンに100円ショップの不安食材の似非ふえるワカメを入れたら予想外に
> 増えて麺よりも何よりも増えて一体どうしたらいいのかわからない
> 食べ物になった、髪には困ってないのに

死のうよ…(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時42分23秒

>  2009/05/14 (木) 03:47:11        [qwerty]
> > 友達ゼロ!人望ゼロ!貯金ゼロ!年金がもらえる可能性ゼロ!
> > 驚異のゼロゼロ物件こと人間不良債権の浪人崩れ28歳コンビニバイトの漏れが帰宅したよ(´ー`)ただいま・・・
> > ラーメンに100円ショップの不安食材の似非ふえるワカメを入れたら予想外に
> > 増えて麺よりも何よりも増えて一体どうしたらいいのかわからない
> > 食べ物になった、髪には困ってないのに
> 今までわかめ食ったことないのかよ(´ー`)これだから素人は…

プロのわかめイーターがいるね(;´Д`)貴殿ならどうするよ?

参考:2009/05/14(木)03時44分28秒

>  2009/05/14 (木) 03:46:28        [qwerty]
> > バイトも継続してるようだよ(;´Д`)あいつの生活は不安定すぎる
> しかし彼の原画人生にまさか第二期があるとは思わなかったな(;´Д`)頑張ってレベルアップしたんだね

もう4期ぐらいじゃね(;´Д`)?

参考:2009/05/14(木)03時42分39秒

>  2009/05/14 (木) 03:46:27        [qwerty]
> > amazonを否定する気は無いがamazon一社の独占に近いのは気に入らない(;´Д`)
> > 同じくらいの規模の3,4社で競って欲しい
> じゃぁ貴殿は楽天ブックスを伸ばす係な(;´Д`)

ライバルみたいに見えても楽天は在庫なさすぎで勝負になってない(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時45分19秒

2009/05/14 (木) 03:46:04        [qwerty]
あーなんか目が痛い(;´Д`)

>  2009/05/14 (木) 03:45:58        [qwerty]
> > 新古本って作者へのロイヤリティーとかどうなるんだろう?(;´Д`)
> 印刷した時点で作者に金は入るから
> 普通の書店経由で売れても古本で売れても気にしなくていいんじゃね(;´Д`)

今回の買収で新刊が高値で売れなくなるのは辛いな(;´Д`)
発売半年以内のコミックは買取禁止とかまじあり得ない

参考:2009/05/14(木)03時41分15秒

>  2009/05/14 (木) 03:45:19        [qwerty]
> > どうせいずれは全ての本屋はamazonに飲み込まれるだけだよ
> amazonを否定する気は無いがamazon一社の独占に近いのは気に入らない(;´Д`)
> 同じくらいの規模の3,4社で競って欲しい

じゃぁ貴殿は楽天ブックスを伸ばす係な(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時43分46秒

>  2009/05/14 (木) 03:44:28        [qwerty]
> 友達ゼロ!人望ゼロ!貯金ゼロ!年金がもらえる可能性ゼロ!
> 驚異のゼロゼロ物件こと人間不良債権の浪人崩れ28歳コンビニバイトの漏れが帰宅したよ(´ー`)ただいま・・・
> ラーメンに100円ショップの不安食材の似非ふえるワカメを入れたら予想外に
> 増えて麺よりも何よりも増えて一体どうしたらいいのかわからない
> 食べ物になった、髪には困ってないのに

今までわかめ食ったことないのかよ(´ー`)これだから素人は…


参考:2009/05/14(木)03時42分23秒

>  2009/05/14 (木) 03:44:04        [qwerty]
> > 新古本って作者へのロイヤリティーとかどうなるんだろう?(;´Д`)
> 印刷した時点で作者に金は入るから
> 普通の書店経由で売れても古本で売れても気にしなくていいんじゃね(;´Д`)

そこでついで買いされる他の出版社と作者は辛いな(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時41分15秒

>  2009/05/14 (木) 03:43:46        [qwerty]
> > http://d.hatena.ne.jp/chakichaki/20090513
> > 要は新刊書店抜きの流通を大手が始めますと宣言したようなもので
> > 本屋さん的にはショックなことらしいです(;´Д`)
> どうせいずれは全ての本屋はamazonに飲み込まれるだけだよ

amazonを否定する気は無いがamazon一社の独占に近いのは気に入らない(;´Д`)
同じくらいの規模の3,4社で競って欲しい

参考:2009/05/14(木)03時40分03秒

>  2009/05/14 (木) 03:43:37        [qwerty]
> > バイトも継続してるようだよ(;´Д`)あいつの生活は不安定すぎる
> しかし彼の原画人生にまさか第二期があるとは思わなかったな(;´Д`)頑張ってレベルアップしたんだね

屑原画ってどれくらいのキャリアなの?(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時42分39秒

2009/05/14 (木) 03:43:00        [qwerty]
晩飯でも食うか(;´Д`)面倒臭ぇ

>  2009/05/14 (木) 03:42:40        [qwerty]
> > 新古本って作者へのロイヤリティーとかどうなるんだろう?(;´Д`)
> 印刷した時点で作者に金は入るから
> 普通の書店経由で売れても古本で売れても気にしなくていいんじゃね(;´Д`)

そうなのか(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時41分15秒

>  2009/05/14 (木) 03:42:39        [qwerty]
> > 屑原画って原画屋として完全復活してたのか(;´Д`)
> バイトも継続してるようだよ(;´Д`)あいつの生活は不安定すぎる

しかし彼の原画人生にまさか第二期があるとは思わなかったな(;´Д`)頑張ってレベルアップしたんだね

参考:2009/05/14(木)03時38分49秒

>  2009/05/14 (木) 03:42:27        [qwerty]
> > 今さら(;´Д`)Amazonの出現で書店なんてやってけねえだろよ
> 小さな書店はそうかもしれんが駅前の大型の書店は盛況そうだな(;´Д`)

ヒマ潰しにもってこいだしなんとなく覗いちゃうよな
買うのはネットだけど

参考:2009/05/14(木)03時41分35秒

2009/05/14 (木) 03:42:23        [qwerty]
友達ゼロ!人望ゼロ!貯金ゼロ!年金がもらえる可能性ゼロ!
驚異のゼロゼロ物件こと人間不良債権の浪人崩れ28歳コンビニバイトの漏れが帰宅したよ(´ー`)ただいま・・・

ラーメンに100円ショップの不安食材の似非ふえるワカメを入れたら予想外に
増えて麺よりも何よりも増えて一体どうしたらいいのかわからない
食べ物になった、髪には困ってないのに

>  2009/05/14 (木) 03:41:57        [qwerty]
> > http://d.hatena.ne.jp/chakichaki/20090513
> > 要は新刊書店抜きの流通を大手が始めますと宣言したようなもので
> > 本屋さん的にはショックなことらしいです(;´Д`)
> どうせいずれは全ての本屋はamazonに飲み込まれるだけだよ

書店には行くよ
立ち読み含めて(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時40分03秒

>  2009/05/14 (木) 03:41:39        [qwerty]
> > http://d.hatena.ne.jp/chakichaki/20090513
> > 要は新刊書店抜きの流通を大手が始めますと宣言したようなもので
> > 本屋さん的にはショックなことらしいです(;´Д`)
> 今さら(;´Д`)Amazonの出現で書店なんてやってけねえだろよ

田舎の商店街にある書店って店の半分がエロ本だよな

参考:2009/05/14(木)03時38分46秒

>  2009/05/14 (木) 03:41:35        [qwerty]
> > http://d.hatena.ne.jp/chakichaki/20090513
> > 要は新刊書店抜きの流通を大手が始めますと宣言したようなもので
> > 本屋さん的にはショックなことらしいです(;´Д`)
> 今さら(;´Д`)Amazonの出現で書店なんてやってけねえだろよ

小さな書店はそうかもしれんが駅前の大型の書店は盛況そうだな(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時38分46秒

>  2009/05/14 (木) 03:41:21        [qwerty]
> > http://d.hatena.ne.jp/chakichaki/20090513
> > 要は新刊書店抜きの流通を大手が始めますと宣言したようなもので
> > 本屋さん的にはショックなことらしいです(;´Д`)
> どうせいずれは全ての本屋はamazonに飲み込まれるだけだよ

BK1ってまだあるのだろうか?

参考:2009/05/14(木)03時40分03秒

>  2009/05/14 (木) 03:41:15        [qwerty]
> > http://d.hatena.ne.jp/chakichaki/20090513
> > 要は新刊書店抜きの流通を大手が始めますと宣言したようなもので
> > 本屋さん的にはショックなことらしいです(;´Д`)
> 新古本って作者へのロイヤリティーとかどうなるんだろう?(;´Д`)

印刷した時点で作者に金は入るから
普通の書店経由で売れても古本で売れても気にしなくていいんじゃね(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時38分21秒

>  2009/05/14 (木) 03:40:34        [qwerty]
> > 戸松さんより神谷さんが好きだなあ(;´Д`)
> ああ、ケツを許してもいい唯一の男性声優だよな(;´Д`)

でも神谷さんはウケっぽいよ?
ネコ好きでもあるし(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時34分20秒

2009/05/14 (木) 03:40:08        [qwerty]
攻略本コーナーは本物の住職使ってるから畏れ

>  2009/05/14 (木) 03:40:03        [qwerty]
> > 「なってしまいました」ってネガティブな言い方だな(;´Д`)何か問題あるのかね
> > ここまでやるなら再販制いらねえんじゃないかとは思うが
> http://d.hatena.ne.jp/chakichaki/20090513
> 要は新刊書店抜きの流通を大手が始めますと宣言したようなもので
> 本屋さん的にはショックなことらしいです(;´Д`)

どうせいずれは全ての本屋はamazonに飲み込まれるだけだよ

参考:2009/05/14(木)03時33分31秒

>  2009/05/14 (木) 03:38:49        [qwerty]
> 屑原画って原画屋として完全復活してたのか(;´Д`)

バイトも継続してるようだよ(;´Д`)あいつの生活は不安定すぎる

参考:2009/05/14(木)03時37分35秒

>  2009/05/14 (木) 03:38:46        [qwerty]
> > 「なってしまいました」ってネガティブな言い方だな(;´Д`)何か問題あるのかね
> > ここまでやるなら再販制いらねえんじゃないかとは思うが
> http://d.hatena.ne.jp/chakichaki/20090513
> 要は新刊書店抜きの流通を大手が始めますと宣言したようなもので
> 本屋さん的にはショックなことらしいです(;´Д`)

今さら(;´Д`)Amazonの出現で書店なんてやってけねえだろよ

参考:2009/05/14(木)03時33分31秒

2009/05/14 (木) 03:38:23        [qwerty]
http://www.digitalcute.com/contents/content/view/123/135/
こんなの考える奴らしねよ(;´Д`)

>  2009/05/14 (木) 03:38:21        [qwerty]
> > 「なってしまいました」ってネガティブな言い方だな(;´Д`)何か問題あるのかね
> > ここまでやるなら再販制いらねえんじゃないかとは思うが
> http://d.hatena.ne.jp/chakichaki/20090513
> 要は新刊書店抜きの流通を大手が始めますと宣言したようなもので
> 本屋さん的にはショックなことらしいです(;´Д`)

新古本って作者へのロイヤリティーとかどうなるんだろう?(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時33分31秒

2009/05/14 (木) 03:37:35        [qwerty]
屑原画って原画屋として完全復活してたのか(;´Д`)

>  2009/05/14 (木) 03:37:17        [qwerty]
> > ポリフォニカって普通に面白くないよね?(;´Д`)
> 何が面白いのかさっぱり分からんよ(;´Д`)

そんなアニメに声をあてている声優さん達の事を考えると楽しいよね(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時32分41秒

2009/05/14 (木) 03:37:13        [qwerty]
らーらーららーらー(;´Д`)らーらーららーらー

>  2009/05/14 (木) 03:35:53        [qwerty]
> どうもhihoの臭いがする

ミニュのを書き留めたいから少しだけフッカシさせてくれ(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時34分55秒

2009/05/14 (木) 03:35:19        [qwerty]
こんにちは(^_^)vインテリアカフェです( _ _)_旦~~~

2009/05/14 (木) 03:34:55        [qwerty]
どうもhihoの臭いがする

>  2009/05/14 (木) 03:34:20        [qwerty]
> > 戸松が好きだからってだけで物語見てないんだと思う(;´Д`)
> 戸松さんより神谷さんが好きだなあ(;´Д`)

ああ、ケツを許してもいい唯一の男性声優だよな(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時33分24秒

>  2009/05/14 (木) 03:33:31        [qwerty]
> > これによって、大手三社は、断裁していた返品余剰在庫を堂々とブックオフに売ることができるようになってしまいました。
> > たとえば、講談社の場合、返品余剰で倉庫に滞留している本でも、絶版にするまで三年間置くという内規があって、
> > 断裁するまでの倉庫保管コストがかかっていたのですが、さっさと絶版にして新古本化し、
> > ブックオフ900店舗の物流に載せることができるようになるということです。
> > ちなみにブックオフでは新古本1タイトルにつき3000部は確実に販売することができるそうで、
> > 出版社の狙いとしては、一番がこれなんじゃないだろうか。
> > きっと秋田書店はブクオフに流さなきゃならんような大量の余剰在庫が無いんだよ(;´Д`)
> 「なってしまいました」ってネガティブな言い方だな(;´Д`)何か問題あるのかね
> ここまでやるなら再販制いらねえんじゃないかとは思うが

http://d.hatena.ne.jp/chakichaki/20090513

要は新刊書店抜きの流通を大手が始めますと宣言したようなもので
本屋さん的にはショックなことらしいです(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時26分59秒

>  2009/05/14 (木) 03:33:24        [qwerty]
> > ポリフォニカって普通に面白くないよね?(;´Д`)
> 戸松が好きだからってだけで物語見てないんだと思う(;´Д`)

戸松さんより神谷さんが好きだなあ(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時29分22秒

>  2009/05/14 (木) 03:33:07        [qwerty]
> > まあ元々人生投げてるような人だろうし(;´Д`)報道もされんしね
> 人気が出た人はされるけど(;´Д`)そんなにないでしょ

AV 自殺でググルと色々出てくるな(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時30分47秒

>  2009/05/14 (木) 03:32:41        [qwerty]
> ポリフォニカって普通に面白くないよね?(;´Д`)

何が面白いのかさっぱり分からんよ(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時26分54秒

>  2009/05/14 (木) 03:32:33        [qwerty]
> > カープ
> > カープ
> > カープ ひろっしま
> > ひろしーまーか~ぁ~ぷ~♪
> フイタ(;´Д`)

今気づいた(;´Д`)間違ってはいない

参考:2009/05/14(木)03時31分26秒

>  2009/05/14 (木) 03:32:26        [qwerty]
> > それをインフルエンザというのでは(;´Д`)
> 今までずっとこういうときは葛根湯飲みまくって治るの待ってたけど
> 風邪じゃなかったのか(;´Д`)この前買ったメキシコ産のマンゴーがあやしいな

人混みに出かけたときに移されたとかじゃないの

参考:2009/05/14(木)03時29分06秒

>  2009/05/14 (木) 03:31:26        [qwerty]
> > こいのうたでも聴くか
> カープ
> カープ
> カープ ひろっしま
> ひろしーまーか~ぁ~ぷ~♪

フイタ(;´Д`)

参考:2009/05/14(木)03時30分54秒

上へ