下へ
> 2009/05/15 (金) 14:29:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくある書き方だと思うけどラノベだと特殊なのか
> 普通は改行するもんじゃないのか(;´Д`)今は慣れたけど
開業なんていりませんよ(;´Д`)
参考:2009/05/15(金)14時26分25秒
> 2009/05/15 (金) 14:28:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういや今日は葵祭か
> 市バスで行列を見たけど進行中に馬がウンコを垂れ流していたのが印象的だったな(;´Д`)
バスとか大きく揺れる乗り物に乗ってたらウンコ漏れそうになるよね(;´Д`)
参考:2009/05/15(金)14時27分02秒
2009/05/15 (金) 14:27:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういや今日は葵祭か
市バスで行列を見たけど進行中に馬がウンコを垂れ流していたのが印象的だったな(;´Д`)
> 2009/05/15 (金) 14:26:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 杉井は最初会話文の「」の後にそのまま文章を繋げてるのが違和感ありすぎた(;´Д`)
> よくある書き方だと思うけどラノベだと特殊なのか
普通は改行するもんじゃないのか(;´Д`)今は慣れたけど
参考:2009/05/15(金)14時24分56秒
2009/05/15 (金) 14:25:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱり平野綾も実力はあるよな
本人や周りが勘違いしてる/させてるのがよくない
> 2009/05/15 (金) 14:24:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 杉井は好きだな(;´Д`)キャラの書き分けが出来てないと感じることも多いが
> > つか夕暮れの人?じゃないです
> 杉井は最初会話文の「」の後にそのまま文章を繋げてるのが違和感ありすぎた(;´Д`)
よくある書き方だと思うけどラノベだと特殊なのか
参考:2009/05/15(金)14時09分55秒
> 2009/05/15 (金) 14:24:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 頭がかゆいいいいいいいいいいいいいいい(;´Д`)
あーあ(;´Д`)
参考:2009/05/15(金)14時23分48秒
2009/05/15 (金) 14:23:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]頭がかゆいいいいいいいいいいいいいいい(;´Д`)
2009/05/15 (金) 14:22:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この曲パロディの割に本家よりいいな(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=PbeFRAy4Q4A
> 2009/05/15 (金) 14:22:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.youtube.com/watch?v=ksavx9_oM30
> > http://yaplog.jp/saki-ohana/archive/3234
> > 時をかける少女のCMに初音ミクは使われていなかった(;´Д`)
> そりゃ時かけとは関係ないだろ(;´Д`)
時じゃなくてそらだった(;´Д`)
参考:2009/05/15(金)14時21分38秒
> 2009/05/15 (金) 14:21:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分が歌った声をオートチューンでいじる方が具合がいい事に気がつく人が増えている
> みんなオートチューンオートチューンっていうけど(;´Д`)どれくらい値段のするソフトなの
オートチューンじゃないけどこれも凄いよ
http://www.celemony.com/cms/index.php?id=dna
参考:2009/05/15(金)14時12分33秒
> 2009/05/15 (金) 14:21:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初音ミクが商用音源として普通に使われた例ってナナシノゲエムしか知らないなあ
> http://www.youtube.com/watch?v=ksavx9_oM30
> http://yaplog.jp/saki-ohana/archive/3234
> 時をかける少女のCMに初音ミクは使われていなかった(;´Д`)
数日かけて音楽屋に10万払うくらいなら直接頼めば1時間で2万で済むもんな
参考:2009/05/15(金)14時19分24秒
> 2009/05/15 (金) 14:21:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初音ミクが商用音源として普通に使われた例ってナナシノゲエムしか知らないなあ
> http://www.youtube.com/watch?v=ksavx9_oM30
> http://yaplog.jp/saki-ohana/archive/3234
> 時をかける少女のCMに初音ミクは使われていなかった(;´Д`)
そりゃ時かけとは関係ないだろ(;´Д`)
参考:2009/05/15(金)14時19分24秒
> 2009/05/15 (金) 14:21:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 能登がまた腐れ仕事を(;´Д`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090515-00000008-maiall-ent
かわうそ君が茶風林てのは絶妙すぎる(;´Д`)
参考:2009/05/15(金)14時18分09秒
> 2009/05/15 (金) 14:21:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 能登がまた腐れ仕事を(;´Д`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090515-00000008-maiall-ent
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20090417_4/
むしろコッチの記事が(;´Д`)
参考:2009/05/15(金)14時18分09秒
> 2009/05/15 (金) 14:19:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 初音ミクが商用音源として普通に使われた例ってナナシノゲエムしか知らないなあ
http://www.youtube.com/watch?v=ksavx9_oM30
http://yaplog.jp/saki-ohana/archive/3234
時をかける少女のCMに初音ミクは使われていなかった(;´Д`)
参考:2009/05/15(金)14時11分45秒
> 2009/05/15 (金) 14:18:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんなオートチューンオートチューンっていうけど(;´Д`)どれくらい値段のするソフトなの
> http://content3.e-frontier.co.jp/products/antares/at/
> 5-8.5万だってさ
大半はフリーの別のを使ってるんじゃないの?(;´Д`)
http://www.dtmm.co.jp/archives/2007/09/visualvox_vst.html
参考:2009/05/15(金)14時14分15秒
2009/05/15 (金) 14:18:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]能登がまた腐れ仕事を(;´Д`)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090515-00000008-maiall-ent
> 2009/05/15 (金) 14:17:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 初音ミクが商用音源として普通に使われた例ってナナシノゲエムしか知らないなあ
アキカン!
参考:2009/05/15(金)14時11分45秒
> 2009/05/15 (金) 14:16:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 初音ミクが商用音源として普通に使われた例ってナナシノゲエムしか知らないなあ
マーンーガーダーラケー(;。Д゚)
参考:2009/05/15(金)14時11分45秒
> 2009/05/15 (金) 14:14:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分が歌った声をオートチューンでいじる方が具合がいい事に気がつく人が増えている
> みんなオートチューンオートチューンっていうけど(;´Д`)どれくらい値段のするソフトなの
http://www.youtube.com/watch?v=TZIPy292vUg
参考:2009/05/15(金)14時12分33秒
> 2009/05/15 (金) 14:14:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分が歌った声をオートチューンでいじる方が具合がいい事に気がつく人が増えている
> みんなオートチューンオートチューンっていうけど(;´Д`)どれくらい値段のするソフトなの
http://content3.e-frontier.co.jp/products/antares/at/
5-8.5万だってさ
参考:2009/05/15(金)14時12分33秒
> 2009/05/15 (金) 14:13:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 初音ミクが商用音源として普通に使われた例ってナナシノゲエムしか知らないなあ
最近の平沢進の女性コーラスはボーカロイド使ってるそうだ
参考:2009/05/15(金)14時11分45秒
> 2009/05/15 (金) 14:13:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 初音ミクが商用音源として普通に使われた例ってナナシノゲエムしか知らないなあ
人連れてきて普通に歌わせた方が圧倒的に楽だしマトモに出来るからな(;´Д`)
参考:2009/05/15(金)14時11分45秒
> 2009/05/15 (金) 14:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分が歌った声をオートチューンでいじる方が具合がいい事に気がつく人が増えている
> みんなオートチューンオートチューンっていうけど(;´Д`)どれくらい値段のするソフトなの
100%FREEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEPIXマジレス
参考:2009/05/15(金)14時12分33秒
> 2009/05/15 (金) 14:12:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初音ミクって聞けるのは結局Auto-Tuneで補正してるわけで
> > あげくのはてにリン/レンの曲を下田に歌わせるCDとか
> > 結局過去にあった自作MIDIブームよりかは
> > ミク使うことで自分の曲を聴いてもらえる程度のもんじゃね?(;´Д`)
> 自分が歌った声をオートチューンでいじる方が具合がいい事に気がつく人が増えている
みんなオートチューンオートチューンっていうけど(;´Д`)どれくらい値段のするソフトなの
参考:2009/05/15(金)14時10分34秒
2009/05/15 (金) 14:11:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]初音ミクが商用音源として普通に使われた例ってナナシノゲエムしか知らないなあ
> 2009/05/15 (金) 14:10:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中田は初音ミクを使って曲を作るべき(;´Д`)
> 初音ミクって聞けるのは結局Auto-Tuneで補正してるわけで
> あげくのはてにリン/レンの曲を下田に歌わせるCDとか
> 結局過去にあった自作MIDIブームよりかは
> ミク使うことで自分の曲を聴いてもらえる程度のもんじゃね?(;´Д`)
歌がないと聞かないような層が聞いてくれるってくらいかな(;´Д`)いや知らんけど
参考:2009/05/15(金)14時09分32秒
> 2009/05/15 (金) 14:10:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中田は初音ミクを使って曲を作るべき(;´Д`)
> 初音ミクって聞けるのは結局Auto-Tuneで補正してるわけで
> あげくのはてにリン/レンの曲を下田に歌わせるCDとか
> 結局過去にあった自作MIDIブームよりかは
> ミク使うことで自分の曲を聴いてもらえる程度のもんじゃね?(;´Д`)
自分が歌った声をオートチューンでいじる方が具合がいい事に気がつく人が増えている
参考:2009/05/15(金)14時09分32秒
> 2009/05/15 (金) 14:10:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初音ミク使わせたら歌は歌わせないんじゃないかな(;´Д`)音源として使いそう
> ボイパか(;´Д`)
ヒューマンビートボクサー初音ミク(;´Д`)えっ ヒューマン?
参考:2009/05/15(金)14時09分09秒
> 2009/05/15 (金) 14:09:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿が夕暮れの人なら杉井光が好きすぎるな(;´Д`)
> > 基本的にはピアノソナタだけでいいだろう
> > 一迅社は作者買いなら杉井/ピアノソナタ 十文字/薔薇マリ
> > さっき挙がってた富士ミスの良心というかハヤカワJAでもでてる小林めぐみ
> > あと元keyかどこかの魁がいるけど的に一迅社文庫のは面白くないよ
> > ハーフボイルド・ワンダーガールだけ一時ネタになってたからまあ読んでも程度だな
> 杉井は好きだな(;´Д`)キャラの書き分けが出来てないと感じることも多いが
> つか夕暮れの人?じゃないです
杉井は最初会話文の「」の後にそのまま文章を繋げてるのが違和感ありすぎた(;´Д`)
参考:2009/05/15(金)14時08分43秒
> 2009/05/15 (金) 14:09:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中田は初音ミクを使って曲を作るべき(;´Д`)
> 初音ミク使わせたら歌は歌わせないんじゃないかな(;´Д`)音源として使いそう
確かに(;´Д`)ストリングスもどきとかにしそう
参考:2009/05/15(金)14時08分36秒
> 2009/05/15 (金) 14:09:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 間違ったPERFUME過ぎる(;´Д`)中田ワークスなのに
> 中田は初音ミクを使って曲を作るべき(;´Д`)
初音ミクって聞けるのは結局Auto-Tuneで補正してるわけで
あげくのはてにリン/レンの曲を下田に歌わせるCDとか
結局過去にあった自作MIDIブームよりかは
ミク使うことで自分の曲を聴いてもらえる程度のもんじゃね?(;´Д`)
参考:2009/05/15(金)14時04分20秒
> 2009/05/15 (金) 14:09:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はあ(;´Д`)能登がいつの間にか中堅になってることに、自分が年を取ったことを
> > 気付かされるなあ・・・
> でも能登も川澄もあんまり上手くなってないよ?(;´Д`)
上手さは関係ないんだよ(;´Д`)上位層の劣化が著しいと勝手に上っていってしまう
参考:2009/05/15(金)14時07分26秒
上へ