下へ
> 2009/05/21 (木) 15:46:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんな極端な話じゃないと思うけど(;´Д`)
> 微妙な判断なんて素人には余計わかんないじゃん(;´Д`)
また極端なことばかりいうね(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時46分14秒
2009/05/21 (木) 15:46:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆっくり虐待好きいる?(;´Д`)
> 2009/05/21 (木) 15:46:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「法的にこうなんだよ」って言われたらどうしようもないし(;´Д`)
> > 黙れ俺がルールだ死刑ったら死刑!なんて言えないし言っちゃいけないでしょ
> そんな極端な話じゃないと思うけど(;´Д`)
微妙な判断なんて素人には余計わかんないじゃん(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時44分13秒
2009/05/21 (木) 15:46:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大阪のおばちゃんホーダイ(;´Д`)
> 2009/05/21 (木) 15:46:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino003608.zip
> > Breeding Party!
> > これで抜けるヤシいる?
> > 凄いエロいと思うんだけどさ
> virus
JPEGのエロ絵しかないけど?(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時43分26秒
> 2009/05/21 (木) 15:46:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 残り2人の裁判官が大阪のおばちゃんでな
> そうなってしまったらもう高裁に期待するしかないな
高崎に見えた(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時45分14秒
> 2009/05/21 (木) 15:45:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「法的にこうなんだよ」って言われたらどうしようもないし(;´Д`)
> > 黙れ俺がルールだ死刑ったら死刑!なんて言えないし言っちゃいけないでしょ
> 私が立件した以上、判決は有罪以外有り得ない!
_
<;´Д`)ノ と、とりあえず異議を…
(ヽi(
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
参考:2009/05/21(木)15時44分29秒
> 2009/05/21 (木) 15:45:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仮に全員が大阪のおばちゃんでも裁判官の一人が大阪のおばちゃんじゃない限りは大丈夫だ
> 残り2人の裁判官が大阪のおばちゃんでな
お前らそんなに大阪のおばちゃんが好きなら結婚してしまえ
参考:2009/05/21(木)15時43分54秒
> 2009/05/21 (木) 15:45:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > virus
> サーバーとかアップローダーってこういうのが上がった時点で
> 自動的に検疫削除することって不可能なのかね(;´Д`)
VirusTotalとかあの手のはそれやってる
というか比較的簡単にできるよ
参考:2009/05/21(木)15時44分30秒
> 2009/05/21 (木) 15:45:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仮に全員が大阪のおばちゃんでも裁判官の一人が大阪のおばちゃんじゃない限りは大丈夫だ
> 残り2人の裁判官が大阪のおばちゃんでな
そうなってしまったらもう高裁に期待するしかないな
参考:2009/05/21(木)15時43分54秒
2009/05/21 (木) 15:44:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]んほおおおおおおおおおおおおおおおおおお
> 2009/05/21 (木) 15:44:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コテ川より美柑やナナのが可愛いのに(;´Д`)
> ララの不要っぷりは全会一致だな
お色気ハプニングを起こすための装置という意味ではセリーヌと同レベルか
そういえば何で今回セリーヌは千載一遇のチャンスにおっぱい吸わなかったのか
そのためだけに存在するくせに
参考:2009/05/21(木)15時41分09秒
> 2009/05/21 (木) 15:44:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コテ川より美柑やナナのが可愛いのに(;´Д`)
> ララの不要っぷりは全会一致だな
でもリト的にはララフラグがたちつつあるんだよなぁ
参考:2009/05/21(木)15時41分09秒
> 2009/05/21 (木) 15:44:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Aが帰宅したところAの妻BとBの浮気相手Cが仲良くしているところに遭遇しBとCを殺害した事件
> > 大阪のおばちゃん「こりゃBとCは殺されても仕方ないわあ、A無罪」
> 仮に全員が大阪のおばちゃんでも裁判官の一人が大阪のおばちゃんじゃない限りは大丈夫だ
もし世界が100人の大阪のおばはんだったら
参考:2009/05/21(木)15時43分36秒
> 2009/05/21 (木) 15:44:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino003608.zip
> > Breeding Party!
> > これで抜けるヤシいる?
> > 凄いエロいと思うんだけどさ
> virus
サーバーとかアップローダーってこういうのが上がった時点で
自動的に検疫削除することって不可能なのかね(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時43分26秒
> 2009/05/21 (木) 15:44:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判の結果と一般人の感覚のズレが問題視されたのが原因だろ
> > 裁判官が「こんな判断ですけど…」て言うのを「そりゃ変じゃね?」て突っ込む役だと思うよ
> 「法的にこうなんだよ」って言われたらどうしようもないし(;´Д`)
> 黙れ俺がルールだ死刑ったら死刑!なんて言えないし言っちゃいけないでしょ
私が立件した以上、判決は有罪以外有り得ない!
参考:2009/05/21(木)15時42分54秒
> 2009/05/21 (木) 15:44:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判の結果と一般人の感覚のズレが問題視されたのが原因だろ
> > 裁判官が「こんな判断ですけど…」て言うのを「そりゃ変じゃね?」て突っ込む役だと思うよ
> 「法的にこうなんだよ」って言われたらどうしようもないし(;´Д`)
> 黙れ俺がルールだ死刑ったら死刑!なんて言えないし言っちゃいけないでしょ
そんな極端な話じゃないと思うけど(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時42分54秒
> 2009/05/21 (木) 15:43:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Aが帰宅したところAの妻BとBの浮気相手Cが仲良くしているところに遭遇しBとCを殺害した事件
> > 大阪のおばちゃん「こりゃBとCは殺されても仕方ないわあ、A無罪」
> 仮に全員が大阪のおばちゃんでも裁判官の一人が大阪のおばちゃんじゃない限りは大丈夫だ
残り2人の裁判官が大阪のおばちゃんでな
参考:2009/05/21(木)15時43分36秒
> 2009/05/21 (木) 15:43:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Aが帰宅したところAの妻BとBの浮気相手Cが仲良くしているところに遭遇しBとCを殺害した事件
> 大阪のおばちゃん「こりゃBとCは殺されても仕方ないわあ、A無罪」
仮に全員が大阪のおばちゃんでも裁判官の一人が大阪のおばちゃんじゃない限りは大丈夫だ
参考:2009/05/21(木)15時41分30秒
> 2009/05/21 (木) 15:43:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino003608.zip
> Breeding Party!
> これで抜けるヤシいる?
> 凄いエロいと思うんだけどさ
virus
参考:2009/05/21(木)15時43分06秒
> 2009/05/21 (木) 15:43:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃそうだ(;´Д`)
> > 知識のない素人じゃはあそうですかとしか言いようがない
> 裁判の結果と一般人の感覚のズレが問題視されたのが原因だろ
> 裁判官が「こんな判断ですけど…」て言うのを「そりゃ変じゃね?」て突っ込む役だと思うよ
今の司法が世論に媚びた判決をしちゃってるってのが専門家の問題意識で何度も批判されてる
それに対するアリバイ作りだからな(;´Д`)
司法が真っ当なら今陪審員制を取る理由はない
参考:2009/05/21(木)15時36分54秒
2009/05/21 (木) 15:43:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino003608.zip
Breeding Party!
これで抜けるヤシいる?
凄いエロいと思うんだけどさ
2009/05/21 (木) 15:43:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかし社民党はうざい
> 2009/05/21 (木) 15:42:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃそうだ(;´Д`)
> > 知識のない素人じゃはあそうですかとしか言いようがない
> 裁判の結果と一般人の感覚のズレが問題視されたのが原因だろ
> 裁判官が「こんな判断ですけど…」て言うのを「そりゃ変じゃね?」て突っ込む役だと思うよ
「法的にこうなんだよ」って言われたらどうしようもないし(;´Д`)
黙れ俺がルールだ死刑ったら死刑!なんて言えないし言っちゃいけないでしょ
参考:2009/05/21(木)15時36分54秒
> 2009/05/21 (木) 15:42:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 被害者参加制度とごっちゃになってないか
> 裁判員制度ってな、裁判官の横に6人座って裁判に参加するんだよ
俺もジキルとハイドと裁判員で見たヽ(´ー`)ノ
参考:2009/05/21(木)15時38分23秒
2009/05/21 (木) 15:42:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]でも穴だけだじゃん(;´Д`)切られないで週3日残業ナシで置かれてもカッツカツ
> 2009/05/21 (木) 15:42:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 六法全書も読んでない人とは話したくありません!
> 大学の図書館とかには漏れなく置いてあるけど
> 田舎のボロ図書館とかには置いてあるのかね?
六法って基本毎年買い換える物だ
参考:2009/05/21(木)15時41分19秒
2009/05/21 (木) 15:41:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Aが帰宅したところAの妻BとBの浮気相手Cが仲良くしているところに遭遇しBとCを殺害した事件
大阪のおばちゃん「こりゃBとCは殺されても仕方ないわあ、A無罪」
> 2009/05/21 (木) 15:41:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判の結果と一般人の感覚のズレが問題視されたのが原因だろ
> > 裁判官が「こんな判断ですけど…」て言うのを「そりゃ変じゃね?」て突っ込む役だと思うよ
> 六法全書も読んでない人とは話したくありません!
大学の図書館とかには漏れなく置いてあるけど
田舎のボロ図書館とかには置いてあるのかね?
参考:2009/05/21(木)15時39分39秒
> 2009/05/21 (木) 15:41:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 13巻の古手川オマンコで抜いてきた(;´Д`)
> コテ川より美柑やナナのが可愛いのに(;´Д`)
ララの不要っぷりは全会一致だな
参考:2009/05/21(木)15時39分29秒
> 2009/05/21 (木) 15:40:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判の結果と一般人の感覚のズレが問題視されたのが原因だろ
> > 裁判官が「こんなん出ましたけど…」て言うのを「そりゃ変じゃね?」て突っ込む役だと思うよ
ワラタ
参考:2009/05/21(木)15時40分34秒
> 2009/05/21 (木) 15:40:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> チャットモンチーはニルヴァーナの再来だな
> 橋本絵莉子はカートコバーンそのもの
本店から延々マルチポストすんのやめんか
参考:2009/05/21(木)15時40分22秒
> 2009/05/21 (木) 15:40:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃそうだ(;´Д`)
> > 知識のない素人じゃはあそうですかとしか言いようがない
> 裁判の結果と一般人の感覚のズレが問題視されたのが原因だろ
> 裁判官が「こんなん出ましたけど…」て言うのを「そりゃ変じゃね?」て突っ込む役だと思うよ
参考:2009/05/21(木)15時36分54秒
2009/05/21 (木) 15:40:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チャットモンチーはニルヴァーナの再来だな
橋本絵莉子はカートコバーンそのもの
> 2009/05/21 (木) 15:40:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どのみち特定の相手とくっついたら駄目だな(;´Д`)ハーレム漫画は
> 「誰を選ぶの!」って全員に詰め寄られて「カンベンしてよー!」って逃げ出さないとな
丸ワイプでな
参考:2009/05/21(木)15時39分15秒
> 2009/05/21 (木) 15:40:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1970年代:宇宙戦艦ヤマト
> > 1980年代:機動戦士ガンダム
> > 1990年代:新世紀エヴァンゲリオン
> > 2000年代を代表するアニメって何かあったか?(;´Д`)強いて言えばハルヒ?
> 深夜アニメがか?(;´Д`)ご冗談を
「アニメが深夜に追いやられた2000年代」を代表してるんじゃない?(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時31分08秒
> 2009/05/21 (木) 15:40:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おお(;´Д`)
> ギャースはなしか(;´Д`)
反逆ノルルーシュ(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時38分07秒
> 2009/05/21 (木) 15:39:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃそうだ(;´Д`)
> > 知識のない素人じゃはあそうですかとしか言いようがない
> 裁判の結果と一般人の感覚のズレが問題視されたのが原因だろ
> 裁判官が「こんな判断ですけど…」て言うのを「そりゃ変じゃね?」て突っ込む役だと思うよ
六法全書も読んでない人とは話したくありません!
参考:2009/05/21(木)15時36分54秒
> 2009/05/21 (木) 15:39:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判の結果と一般人の感覚のズレが問題視されたのが原因だろ
> > 裁判官が「こんな判断ですけど…」て言うのを「そりゃ変じゃね?」て突っ込む役だと思うよ
> おばさんとか入ると無茶苦茶になりそうでやだなあ(;´Д`)
大阪のおばはんは手に負えなさそう(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時38分43秒
> 2009/05/21 (木) 15:39:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 急にどうした(;´Д`)
> 13巻の古手川オマンコで抜いてきた(;´Д`)
コテ川より美柑やナナのが可愛いのに(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時36分14秒
> 2009/05/21 (木) 15:39:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それかみんなにおちんちん生やさせるとかでもいいよ(;´Д`)
> どのみち特定の相手とくっついたら駄目だな(;´Д`)ハーレム漫画は
「誰を選ぶの!」って全員に詰め寄られて「カンベンしてよー!」って逃げ出さないとな
参考:2009/05/21(木)15時36分31秒
> 2009/05/21 (木) 15:39:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裁判の結果と一般人の感覚のズレが問題視されたのが原因だろ
> > 裁判官が「こんな判断ですけど…」て言うのを「そりゃ変じゃね?」て突っ込む役だと思うよ
> おばさんとか入ると無茶苦茶になりそうでやだなあ(;´Д`)
やはりというか,裁判員制度の模擬裁判で,被告人が責任無能力であっても,
有罪という意見を変えない裁判員がちょくちょくみられるようです。わかりやすく裁判官が説明すると言っても,
刑法理論を理解できない人は多いでしょう。刑法を勉強しないで、裁判員って無理があると思っていましたが…。
参考:2009/05/21(木)15時38分43秒
> 2009/05/21 (木) 15:38:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 得てして優秀でな(;´Д`)きええええ
> 日本の大学の不要っぷりは異常
でも最初にハネるのね(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時37分51秒
> 2009/05/21 (木) 15:38:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃそうだ(;´Д`)
> > 知識のない素人じゃはあそうですかとしか言いようがない
> 裁判の結果と一般人の感覚のズレが問題視されたのが原因だろ
> 裁判官が「こんな判断ですけど…」て言うのを「そりゃ変じゃね?」て突っ込む役だと思うよ
おばさんとか入ると無茶苦茶になりそうでやだなあ(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時36分54秒
> 2009/05/21 (木) 15:38:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高卒は高卒の仕事の領域から出てこなければどうでもいいよ
> 調子に乗って大卒の仕事の領域に入ってくる高卒いるけど勘弁して欲しい
高卒が混じっちゃうような領域にいる
無能大卒がいるね
参考:2009/05/21(木)15時35分51秒
> 2009/05/21 (木) 15:38:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高卒は高卒の仕事の領域から出てこなければどうでもいいよ
> > 調子に乗って大卒の仕事の領域に入ってくる高卒いるけど勘弁して欲しい
> 大卒の仕事って何?
> 飲み会での隠し芸とかそういうの?
おっと早速高卒がエントリーしたようだ
参考:2009/05/21(木)15時37分45秒
> 2009/05/21 (木) 15:38:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 法律を緩くすれば犯罪は減るよ
> 犯罪として立件される物が少なくなるだけだってオチだと思います
ヒャッハーの時代は犯罪0(゚Д゚)
参考:2009/05/21(木)15時36分50秒
> 2009/05/21 (木) 15:38:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 犯人に直接質問できるらしいよ(;´Д`)
> 被害者参加制度とごっちゃになってないか
裁判員制度ってな、裁判官の横に6人座って裁判に参加するんだよ
参考:2009/05/21(木)15時35分58秒
> 2009/05/21 (木) 15:38:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漢字+カタカナの法則に当てはまるもので言ったら「流星戦隊ムスメット」だな(;´Д`)
> おお(;´Д`)
ギャースはなしか(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時37分36秒
> 2009/05/21 (木) 15:37:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高卒は高卒の仕事の領域から出てこなければどうでもいいよ
> > 調子に乗って大卒の仕事の領域に入ってくる高卒いるけど勘弁して欲しい
> 得てして優秀でな(;´Д`)きええええ
日本の大学の不要っぷりは異常
参考:2009/05/21(木)15時36分51秒
> 2009/05/21 (木) 15:37:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高卒は高卒の仕事の領域から出てこなければどうでもいいよ
> 調子に乗って大卒の仕事の領域に入ってくる高卒いるけど勘弁して欲しい
大卒の仕事って何?
飲み会での隠し芸とかそういうの?
参考:2009/05/21(木)15時35分51秒
> 2009/05/21 (木) 15:37:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それかみんなにおちんちん生やさせるとかでもいいよ(;´Д`)
> どのみち特定の相手とくっついたら駄目だな(;´Д`)ハーレム漫画は
シノムー
参考:2009/05/21(木)15時36分31秒
2009/05/21 (木) 15:37:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パナソニックひでええええええええええええええええええ(;´Д`)
> 2009/05/21 (木) 15:37:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1970年代:宇宙戦艦ヤマト
> > 1980年代:機動戦士ガンダム
> > 1990年代:新世紀エヴァンゲリオン
> > 2000年代を代表するアニメって何かあったか?(;´Д`)強いて言えばハルヒ?
> 漢字+カタカナの法則に当てはまるもので言ったら「流星戦隊ムスメット」だな(;´Д`)
おお(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時32分31秒
> 2009/05/21 (木) 15:36:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アマの方が人を断罪したがらない人が多くて罪が軽くなりやすいのにな(;´Д`)
> > 日本の疑わしくても出世の為に検察に従順な裁判官が多いらしいから正義感があるなら勤めるべき
> > まあ現状はプロから一方的に都合のいい法的な知識を詰め込まれて
> > 司法に大義名分を与えるだけになる可能性があるらしいけど
> そりゃそうだ(;´Д`)
> 知識のない素人じゃはあそうですかとしか言いようがない
裁判の結果と一般人の感覚のズレが問題視されたのが原因だろ
裁判官が「こんな判断ですけど…」て言うのを「そりゃ変じゃね?」て突っ込む役だと思うよ
参考:2009/05/21(木)15時33分32秒
> 2009/05/21 (木) 15:36:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高卒は高卒の仕事の領域から出てこなければどうでもいいよ
> 調子に乗って大卒の仕事の領域に入ってくる高卒いるけど勘弁して欲しい
得てして優秀でな(;´Д`)きええええ
参考:2009/05/21(木)15時35分51秒
> 2009/05/21 (木) 15:36:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 刑を重くしても犯罪は減らないのかな
> 法律を緩くすれば犯罪は減るよ
犯罪として立件される物が少なくなるだけだってオチだと思います
参考:2009/05/21(木)15時35分22秒
> 2009/05/21 (木) 15:36:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それだ!(;´Д`)ビッグアイディア!
> それかみんなにおちんちん生やさせるとかでもいいよ(;´Д`)
どのみち特定の相手とくっついたら駄目だな(;´Д`)ハーレム漫画は
参考:2009/05/21(木)15時35分38秒
> 2009/05/21 (木) 15:36:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ToLoveるのすばらしさは異常すぎるな(;´Д`)
> 急にどうした(;´Д`)
13巻の古手川オマンコで抜いてきた(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時34分05秒
> 2009/05/21 (木) 15:36:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 共産党がんばってるなヽ(´ー`)ノ
> うむヽ(´ー`)ノ雇用不安と闘っていって欲しい
と思ったら個別事案には答えませんだと(;´Д`)いかんせん与党からしたらどうでもいい党だな
参考:2009/05/21(木)15時35分02秒
> 2009/05/21 (木) 15:35:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別室で資料だけ渡されて討論会のような物を開くのであって裁判自体に参加する訳じゃないと思うが
> 犯人に直接質問できるらしいよ(;´Д`)
被害者参加制度とごっちゃになってないか
参考:2009/05/21(木)15時32分31秒
2009/05/21 (木) 15:35:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高卒は高卒の仕事の領域から出てこなければどうでもいいよ
調子に乗って大卒の仕事の領域に入ってくる高卒いるけど勘弁して欲しい
> 2009/05/21 (木) 15:35:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかあれ収拾付かない気がする(;´Д`)
> > だからリトは女の子ENDで締めて欲しいね
> それだ!(;´Д`)ビッグアイディア!
つまり先輩ENDなの?
参考:2009/05/21(木)15時34分16秒
> 2009/05/21 (木) 15:35:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかあれ収拾付かない気がする(;´Д`)
> > だからリトは女の子ENDで締めて欲しいね
> それだ!(;´Д`)ビッグアイディア!
それかみんなにおちんちん生やさせるとかでもいいよ(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時34分16秒
> 2009/05/21 (木) 15:35:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 刑を重くしても犯罪は減らないのかな
法律を緩くすれば犯罪は減るよ
参考:2009/05/21(木)15時34分36秒
> 2009/05/21 (木) 15:35:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 共産党がんばってるなヽ(´ー`)ノ
うむヽ(´ー`)ノ雇用不安と闘っていって欲しい
参考:2009/05/21(木)15時34分24秒
2009/05/21 (木) 15:34:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]刑を重くしても犯罪は減らないのかな
> 2009/05/21 (木) 15:34:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ToLoveるの女の子にはみんな幸せになってほしいよ(;´Д`)特に美柑
> なんかあれ収拾付かない気がする(;´Д`)
> だからリトは女の子ENDで締めて欲しいね
発明でリトを量産すればいいじゃん
参考:2009/05/21(木)15時33分48秒
2009/05/21 (木) 15:34:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]強いて言えばハルヒ
2009/05/21 (木) 15:34:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]共産党がんばってるなヽ(´ー`)ノ
> 2009/05/21 (木) 15:34:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ToLoveるの女の子にはみんな幸せになってほしいよ(;´Д`)特に美柑
> なんかあれ収拾付かない気がする(;´Д`)
> だからリトは女の子ENDで締めて欲しいね
それだ!(;´Д`)ビッグアイディア!
参考:2009/05/21(木)15時33分48秒
> 2009/05/21 (木) 15:34:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エバァーだって深夜の再放送組いたじゃん(´ー`)
> それと何の関連が?(;´Д`)
世代を代表したといえるほどの人数が見るに至ったのは
どの放送の時点なんだろうなと(´ー`)
参考:2009/05/21(木)15時32分13秒
> 2009/05/21 (木) 15:34:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.mos.co.jp/menu/hamburger/whamburger/
> モスのこれ食べたけど美味かった(;´Д`)地味だけど
実に美味そうだ(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時33分30秒
> 2009/05/21 (木) 15:34:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ToLoveるのすばらしさは異常すぎるな(;´Д`)
急にどうした(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時31分09秒
> 2009/05/21 (木) 15:33:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 1970年代:宇宙戦艦ヤマト
> 1980年代:機動戦士ガンダム
> 1990年代:新世紀エヴァンゲリオン
> 2000年代を代表するアニメって何かあったか?(;´Д`)強いて言えばハルヒ?
ポニョ
参考:2009/05/21(木)15時30分35秒
> 2009/05/21 (木) 15:33:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 古手川に幸せになってほしい(;´Д`)
> ToLoveるの女の子にはみんな幸せになってほしいよ(;´Д`)特に美柑
なんかあれ収拾付かない気がする(;´Д`)
だからリトは女の子ENDで締めて欲しいね
参考:2009/05/21(木)15時32分59秒
> 2009/05/21 (木) 15:33:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 犯人に直接質問できるらしいよ(;´Д`)
> 40代の性犯罪者に女性経験の有無を聞いたり?(;´Д`)
泣かしちゃうのな(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時33分25秒
2009/05/21 (木) 15:33:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]法務博士は裁判員になったらみんなをリードしてあげればいい(;´Д`)
っていうか法務博士救済策として常任裁判員にしてあげればいいじゃん
> 2009/05/21 (木) 15:33:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔の日本の陪審員制は被告が「完全にプロだけとアマの陪審員混ぜたのどっちがいいよ?」
> > って訊かれて選択できたらしいんだよな
> > ほとんどがプロのみの法廷を選んだらしい(;´Д`)今もそうすべき
> アマの方が人を断罪したがらない人が多くて罪が軽くなりやすいのにな(;´Д`)
> 日本の疑わしくても出世の為に検察に従順な裁判官が多いらしいから正義感があるなら勤めるべき
> まあ現状はプロから一方的に都合のいい法的な知識を詰め込まれて
> 司法に大義名分を与えるだけになる可能性があるらしいけど
そりゃそうだ(;´Д`)
知識のない素人じゃはあそうですかとしか言いようがない
参考:2009/05/21(木)15時24分29秒
2009/05/21 (木) 15:33:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.mos.co.jp/menu/hamburger/whamburger/
モスのこれ食べたけど美味かった(;´Д`)地味だけど
> 2009/05/21 (木) 15:33:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かわいい羽衣はあいわからず頭がパーで漢字が読めないなあ(;´Д`)萌える
> MAKOと無知勝負をしたらどっちが勝つだろうか(;´Д`)
羽衣を越える無知はいない
参考:2009/05/21(木)15時31分11秒
> 2009/05/21 (木) 15:33:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別室で資料だけ渡されて討論会のような物を開くのであって裁判自体に参加する訳じゃないと思うが
> 犯人に直接質問できるらしいよ(;´Д`)
40代の性犯罪者に女性経験の有無を聞いたり?(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時32分31秒
> 2009/05/21 (木) 15:33:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別室で資料だけ渡されて討論会のような物を開くのであって裁判自体に参加する訳じゃないと思うが
> 犯人に直接質問できるらしいよ(;´Д`)
性癖で意気投合する被告と住人(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時32分31秒
> 2009/05/21 (木) 15:33:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1970年代:宇宙戦艦ヤマト
> > 1980年代:機動戦士ガンダム
> > 1990年代:新世紀エヴァンゲリオン
> > 2000年代を代表するアニメって何かあったか?(;´Д`)強いて言えばハルヒ?
> 漢字+カタカナの法則に当てはまるもので言ったら「流星戦隊ムスメット」だな(;´Д`)
赤井水洗のシャア(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時32分31秒
> 2009/05/21 (木) 15:32:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ToLoveるのすばらしさは異常すぎるな(;´Д`)
> 古手川に幸せになってほしい(;´Д`)
ToLoveるの女の子にはみんな幸せになってほしいよ(;´Д`)特に美柑
参考:2009/05/21(木)15時32分12秒
> 2009/05/21 (木) 15:32:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 1970年代:宇宙戦艦ヤマト
> 1980年代:機動戦士ガンダム
> 1990年代:新世紀エヴァンゲリオン
> 2000年代を代表するアニメって何かあったか?(;´Д`)強いて言えばハルヒ?
ギャラエン
参考:2009/05/21(木)15時30分35秒
> 2009/05/21 (木) 15:32:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リボンはでかければでかいほど良い
> しんきち先生わかりましたから(;´Д`)わかりましたから
いいえ宮崎駿先生です
参考:2009/05/21(木)15時30分15秒
> 2009/05/21 (木) 15:32:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺が裁かれるのは裁判員制度はじまってからだな・・(;´Д`)
チン毛裁かれちゃってな
参考:2009/05/21(木)15時31分59秒
> 2009/05/21 (木) 15:32:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > それ以前で崩壊するよ(;´Д`)
> > 法務博士の漏れや同級生が居眠りしまくりなのに
> > 一般人が寝ないわけがない
> 別室で資料だけ渡されて討論会のような物を開くのであって裁判自体に参加する訳じゃないと思うが
犯人に直接質問できるらしいよ(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時30分50秒
> 2009/05/21 (木) 15:32:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 1970年代:宇宙戦艦ヤマト
> 1980年代:機動戦士ガンダム
> 1990年代:新世紀エヴァンゲリオン
> 2000年代を代表するアニメって何かあったか?(;´Д`)強いて言えばハルヒ?
漢字+カタカナの法則に当てはまるもので言ったら「流星戦隊ムスメット」だな(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時30分35秒
> 2009/05/21 (木) 15:32:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 深夜アニメがか?(;´Д`)ご冗談を
> エバァーだって深夜の再放送組いたじゃん(´ー`)
本放送は夕方だっただろ
参考:2009/05/21(木)15時31分42秒
> 2009/05/21 (木) 15:32:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 深夜アニメがか?(;´Д`)ご冗談を
> エバァーだって深夜の再放送組いたじゃん(´ー`)
それと何の関連が?(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時31分42秒
> 2009/05/21 (木) 15:32:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ToLoveるのすばらしさは異常すぎるな(;´Д`)
古手川に幸せになってほしい(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時31分09秒
> 2009/05/21 (木) 15:32:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 1970年代:宇宙戦艦ヤマト
> 1980年代:機動戦士ガンダム
> 1990年代:新世紀エヴァンゲリオン
> 2000年代を代表するアニメって何かあったか?(;´Д`)強いて言えばハルヒ?
ポケモンかな(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時30分35秒
> 2009/05/21 (木) 15:32:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女子中学生強姦事件とかで無期懲役になってな(;´Д`)
> 裁判員制度が使われるのは殺人事件だけだろ(;´Д`)
じゃあ女子中学生強姦殺人死体損壊事件で(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時30分29秒
> 2009/05/21 (木) 15:32:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 1970年代:宇宙戦艦ヤマト
> 1980年代:機動戦士ガンダム
> 1990年代:新世紀エヴァンゲリオン
> 2000年代を代表するアニメって何かあったか?(;´Д`)強いて言えばハルヒ?
その流れならゼーガペインかな
参考:2009/05/21(木)15時30分35秒
2009/05/21 (木) 15:31:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺が裁かれるのは裁判員制度はじまってからだな・・(;´Д`)
> 2009/05/21 (木) 15:31:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > それ以前で崩壊するよ(;´Д`)
> > 法務博士の漏れや同級生が居眠りしまくりなのに
> > 一般人が寝ないわけがない
> 別室で資料だけ渡されて討論会のような物を開くのであって裁判自体に参加する訳じゃないと思うが
チャラチャラした奴に服装がダサいとか言われてプルってしまいそうだ(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時30分50秒
> 2009/05/21 (木) 15:31:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺だったら週五フルタイムで裁くのに
> 俺もバンバン裁きてー
仮面ライダー裁判制度なら休みが無くてもいい
参考:2009/05/21(木)15時21分19秒
> 2009/05/21 (木) 15:31:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1970年代:宇宙戦艦ヤマト
> > 1980年代:機動戦士ガンダム
> > 1990年代:新世紀エヴァンゲリオン
> > 2000年代を代表するアニメって何かあったか?(;´Д`)強いて言えばハルヒ?
> 深夜アニメがか?(;´Д`)ご冗談を
エバァーだって深夜の再放送組いたじゃん(´ー`)
参考:2009/05/21(木)15時31分08秒
2009/05/21 (木) 15:31:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)ロザリンドはリアルゆかりんなので萌え
> 2009/05/21 (木) 15:31:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女子中学生強姦事件とかで無期懲役になってな(;´Д`)
> 裁判員制度が使われるのは殺人事件だけだろ(;´Д`)
小室先生の裁判とかもやらしてくれれば良かったのに(;´Д`)
ぶっちぎりで無罪にしてやんよ
参考:2009/05/21(木)15時30分29秒
> 2009/05/21 (木) 15:31:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 1970年代:宇宙戦艦ヤマト
> 1980年代:機動戦士ガンダム
> 1990年代:新世紀エヴァンゲリオン
> 2000年代を代表するアニメって何かあったか?(;´Д`)強いて言えばハルヒ?
まじぽか
参考:2009/05/21(木)15時30分35秒
> 2009/05/21 (木) 15:31:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> かわいい羽衣はあいわからず頭がパーで漢字が読めないなあ(;´Д`)萌える
MAKOと無知勝負をしたらどっちが勝つだろうか(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時28分52秒
2009/05/21 (木) 15:31:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ToLoveるのすばらしさは異常すぎるな(;´Д`)
> 2009/05/21 (木) 15:31:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 1970年代:宇宙戦艦ヤマト
> 1980年代:機動戦士ガンダム
> 1990年代:新世紀エヴァンゲリオン
> 2000年代を代表するアニメって何かあったか?(;´Д`)強いて言えばハルヒ?
深夜アニメがか?(;´Д`)ご冗談を
参考:2009/05/21(木)15時30分35秒
> 2009/05/21 (木) 15:31:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 1970年代:宇宙戦艦ヤマト
> 1980年代:機動戦士ガンダム
> 1990年代:新世紀エヴァンゲリオン
> 2000年代を代表するアニメって何かあったか?(;´Д`)強いて言えばハルヒ?
geass
参考:2009/05/21(木)15時30分35秒
> 2009/05/21 (木) 15:30:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アマの方が人を断罪したがらない人が多くて罪が軽くなりやすいのにな(;´Д`)
> > 日本の疑わしくても出世の為に検察に従順な裁判官が多いらしいから正義感があるなら勤めるべき
> > まあ現状はプロから一方的に都合のいい法的な知識を詰め込まれて
> > 司法に大義名分を与えるだけになる可能性があるらしいけど
>
> それ以前で崩壊するよ(;´Д`)
> 法務博士の漏れや同級生が居眠りしまくりなのに
> 一般人が寝ないわけがない
別室で資料だけ渡されて討論会のような物を開くのであって裁判自体に参加する訳じゃないと思うが
参考:2009/05/21(木)15時28分31秒
2009/05/21 (木) 15:30:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]土曜プレミアム
裁判員制度ドラマスペシャル『サマヨイザクラ』
5月30日(土)21:00~
裁判員に選ばれた28歳のネットカフェ難民・相羽圭一役・・・伊藤淳史
「根古田観音丘殺人事件」を起こした容疑者、鹿野川雪彦役・・・塚本高史
裁判員に選ばれた法学部の女子大生、吉井由美香役・・・加藤ローサ
2009/05/21 (木) 15:30:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]1970年代:宇宙戦艦ヤマト
1980年代:機動戦士ガンダム
1990年代:新世紀エヴァンゲリオン
2000年代を代表するアニメって何かあったか?(;´Д`)強いて言えばハルヒ?
> 2009/05/21 (木) 15:30:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > けど漏れらやチャンコロみたいなのばかりで構成されると相当重い罪になりそうだ(;´Д`)
> 女子中学生強姦事件とかで無期懲役になってな(;´Д`)
裁判員制度が使われるのは殺人事件だけだろ(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時27分12秒
> 2009/05/21 (木) 15:30:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は声が大きいって表現がほんと好きだな(;´Д`)
> リボンはでかければでかいほど良い
しんきち先生わかりましたから(;´Д`)わかりましたから
参考:2009/05/21(木)15時28分14秒
> 2009/05/21 (木) 15:29:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リボンはでかければでかいほど良い
> つけてる人の感情によって形が変わるリボンとかいいよね(;´Д`)
リボンが本体でな
参考:2009/05/21(木)15時28分52秒
> 2009/05/21 (木) 15:29:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前等もう地球防衛隊まおちゃんのことなんか忘れちゃったんだろうな
> 地球?(;´Д`)
漏れが一番忘れてたってことさ(;`Д´)
参考:2009/05/21(木)15時27分48秒
> 2009/05/21 (木) 15:29:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戸松さんは結婚して引退してそう(;´Д`)
> 戸松は彼氏いるよな(;´Д`)絶対
女にとって恋人がいると何の得があるの?
参考:2009/05/21(木)15時20分39秒
> 2009/05/21 (木) 15:29:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は声が大きいって表現がほんと好きだな(;´Д`)
> リボンはでかければでかいほど良い
だからといってガンダムXのマイクロウェーブ受信パネルみたいな大きさのはどうかと思う
参考:2009/05/21(木)15時28分14秒
> 2009/05/21 (木) 15:29:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう帰ったらチン毛剃る!(;´ДT)ところ構わず巻き込みやがって!
> 俺も剥きたての頃はそうだった(;´Д`)だが待つんだ!きっとそのときは来る
それ剥けてへん
参考:2009/05/21(木)15時29分00秒
> 2009/05/21 (木) 15:29:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もう帰ったらチン毛剃る!(;´ДT)ところ構わず巻き込みやがって!
ハサミでうっかり皮まで(ノー`)
参考:2009/05/21(木)15時28分12秒
> 2009/05/21 (木) 15:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もう帰ったらチン毛剃る!(;´ДT)ところ構わず巻き込みやがって!
俺も剥きたての頃はそうだった(;´Д`)だが待つんだ!きっとそのときは来る
参考:2009/05/21(木)15時28分12秒
> 2009/05/21 (木) 15:28:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は声が大きいって表現がほんと好きだな(;´Д`)
> リボンはでかければでかいほど良い
つけてる人の感情によって形が変わるリボンとかいいよね(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時28分14秒
2009/05/21 (木) 15:28:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]かわいい羽衣はあいわからず頭がパーで漢字が読めないなあ(;´Д`)萌える
> 2009/05/21 (木) 15:28:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔の日本の陪審員制は被告が「完全にプロだけとアマの陪審員混ぜたのどっちがいいよ?」
> > って訊かれて選択できたらしいんだよな
> > ほとんどがプロのみの法廷を選んだらしい(;´Д`)今もそうすべき
> アマの方が人を断罪したがらない人が多くて罪が軽くなりやすいのにな(;´Д`)
> 日本の疑わしくても出世の為に検察に従順な裁判官が多いらしいから正義感があるなら勤めるべき
> まあ現状はプロから一方的に都合のいい法的な知識を詰め込まれて
> 司法に大義名分を与えるだけになる可能性があるらしいけど
それ以前で崩壊するよ(;´Д`)
法務博士の漏れや同級生が居眠りしまくりなのに
一般人が寝ないわけがない
参考:2009/05/21(木)15時24分29秒
> 2009/05/21 (木) 15:28:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 画的に声でかい方が本人もTVも幸せだから(;´Д`)
> 貴殿は声が大きいって表現がほんと好きだな(;´Д`)
リボンはでかければでかいほど良い
参考:2009/05/21(木)15時21分42秒
2009/05/21 (木) 15:28:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう帰ったらチン毛剃る!(;´ДT)ところ構わず巻き込みやがって!
> 2009/05/21 (木) 15:28:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > けど漏れらやチャンコロみたいなのばかりで構成されると相当重い罪になりそうだ(;´Д`)
> 女子中学生強姦事件とかで無期懲役になってな(;´Д`)
それは無機だろう(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時27分12秒
> 2009/05/21 (木) 15:27:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おれのチンチン大好きなやさしい美少女いないかなあ(;´Д`)
> いるよ!
kekkonnsimasyou!(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時26分50秒
> 2009/05/21 (木) 15:27:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前等もう地球防衛隊まおちゃんのことなんか忘れちゃったんだろうな
地球?(;´Д`)
参考:2009/05/21(木)15時25分18秒
上へ