下へ
>  2009/05/22 (金) 18:08:40        [qwerty]
> > すると違いはそこだけなのかい?(;´Д`)
> 日本のは量刑に関わらない

じゃあ有罪か無罪かだけ決めて具体的に何年ぶちこむかとかは別で決めるの?(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)18時07分37秒

>  2009/05/22 (金) 18:08:36        [qwerty]
> > http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001940/SortID=8768573/
> > こういう感じみたいだね(;´Д`)
> > CPUそのものだけ比べたら微妙かもしれないけどトータルで最近のネットブックは結構がんばると思う
> >エンコードするなら、CORE DUO以上ですね。
> >今は CORE DUO搭載は稀でしょうが。
> >CORE 2 DUO 搭載なら十分でしょう。
> core duoなんてあった?(;´Д`)core soloなら知ってるが

あったよ

参考:2009/05/22(金)18時03分45秒

>  2009/05/22 (金) 18:08:23        [qwerty]
> > http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52246104.html
> > へー(;´Д`)
> よくわからんが
> まあこいつが馬鹿ってことだな

完全に筋が通った話に見えるが

参考:2009/05/22(金)18時03分51秒

>  2009/05/22 (金) 18:07:37        [qwerty]
> > メリケンの陪審員制度だと審理が始まる前にアイツはいらないって陪審員を個人別で拒否できるんだ(;´Д`)
> すると違いはそこだけなのかい?(;´Д`)

日本のは量刑に関わらない

参考:2009/05/22(金)18時06分52秒

2009/05/22 (金) 18:07:25        [qwerty]
   【水樹奈々】 西武ドーム公演 4日間だけの最後のプレオーダー!!
       5/25(月) 18時まで 2次プレオーダー絶賛受付中!

>  2009/05/22 (金) 18:07:22        [qwerty]
> 井口とおつきあいしたい

裕香?セックシ終わった後にしゃべりまくられて凄くウザそう(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)18時03分50秒

>  2009/05/22 (金) 18:07:13        [qwerty]
> > 裁判なんてもうテレゴングでやればいいじゃん(;´Д`)
> 裁判なんてなくていいよ(;´Д`)

ウルトラクイズみたいに○×の紙を用意して、○ならセーフ×なら竹槍でいいんじゃね?
重犯罪者ほどクリアまでの回数が増えていく

参考:2009/05/22(金)18時05分27秒

>  2009/05/22 (金) 18:06:57        [qwerty]
> > PenMそのもの
> > 消費電力が圧倒的に低いだけ
> それいったらコア2シリーズだって(;´Д`)

65Wは何も圧倒していない

参考:2009/05/22(金)18時01分25秒

2009/05/22 (金) 18:06:55        [qwerty]
微妙ながらもキリ番だった(;´Д`)3並びは今日中だな
 133327777(こわれにくさレベル4) 現在の参加者 : 57名 (300秒以内) 

>  2009/05/22 (金) 18:06:54        [qwerty]
> > くぎゅうはどうよ
>  くぎゅうはどうよ の検索結果 約 24,300 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒) 

一番上に変な日記が引っかかるんだが

http://www.google.com/search?hl=ja&num=50&q=%22%E3%81%8F%E3%81%8E%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%82%88%22&lr=lang_ja

参考:2009/05/22(金)18時00分01秒

>  2009/05/22 (金) 18:06:54        [qwerty]
> > 俺はシンクロ連射装置を付けておくか
> こすりは禁止で

ば、バネが…(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)18時05分41秒

>  2009/05/22 (金) 18:06:52        [qwerty]
> > 難しすぎる
> メリケンの陪審員制度だと審理が始まる前にアイツはいらないって陪審員を個人別で拒否できるんだ(;´Д`)

すると違いはそこだけなのかい?(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)18時05分21秒

>  2009/05/22 (金) 18:05:55        [qwerty]
> ついに関東上陸!!
> http://sankei.jp.msn.com/life/body/090522/bdy0905221725020-n1.htm

昨日は豚箱にでも入ってたのかね?

参考:2009/05/22(金)18時05分11秒

>  2009/05/22 (金) 18:05:54        [qwerty]
> > 難しすぎる
> メリケンの陪審員制度だと審理が始まる前にアイツはいらないって陪審員を個人別で拒否できるんだ(;´Д`)

間違いなく俺は拒否されるな(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)18時05分21秒

>  2009/05/22 (金) 18:05:41        [qwerty]
> > 有罪と無罪とで連射しあう
> 俺はシンクロ連射装置を付けておくか

こすりは禁止で

参考:2009/05/22(金)18時04分09秒

>  2009/05/22 (金) 18:05:40        [qwerty]
> もう少しすれば新型インフルエンザウィルスも
> 日本人の飽きっぽさを思い知ることになるだろう

減り始めればすぐ飽きるけどまだ増えてるからな(;´Д`)
完治した人はマイナスにするような調整が出来るのか知らないが

参考:2009/05/22(金)18時02分46秒

>  2009/05/22 (金) 18:05:37        [qwerty]
> > 昨日のハルヒアプしてる動画サイトない?(;´Д`)
> 朝はYoutubeにあった

東京図書館にも

参考:2009/05/22(金)18時03分51秒

>  2009/05/22 (金) 18:05:27        [qwerty]
> 裁判なんてもうテレゴングでやればいいじゃん(;´Д`)

裁判なんてなくていいよ(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)18時03分49秒

>  2009/05/22 (金) 18:05:21        [qwerty]
> > 検察及び弁護側の拒否権のない陪審員制度だよ(;´Д`)簡単に言うと
> 難しすぎる

メリケンの陪審員制度だと審理が始まる前にアイツはいらないって陪審員を個人別で拒否できるんだ(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)18時03分33秒

2009/05/22 (金) 18:05:11        [qwerty]
ついに関東上陸!!

http://sankei.jp.msn.com/life/body/090522/bdy0905221725020-n1.htm

>  2009/05/22 (金) 18:04:58        [qwerty]
> > ネットブック安いし同じくらいの能力だったら買い換えようかと思ったけどやめるよ(;´Д`)クシコ
> 330の1.6 GHzx2とかはいいんじゃない?(;´Д`)倍になるよ
> ただビデオカードやHDDの能力は知らないよ

Ionプラットフォームはどうなるのん?(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)18時02分35秒

>  2009/05/22 (金) 18:04:52        [qwerty]
> > くぎゅうはどうよ
>  くぎゅうはどうよ の検索結果 約 24,300 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒) 

釘宮めがね という人名は実際ありそう
http://www.beppu-cci.or.jp/jobcafe/miryoku_img/kugimiya/kugimiya.html

参考:2009/05/22(金)18時00分01秒

>  2009/05/22 (金) 18:04:43        [qwerty]
> > そうなんだ(;´Д`)ちなみに同じような感じでAtomについても教えてくれるとありがたいな
> PenMそのもの
> 消費電力が圧倒的に低いだけ

Atomがいい感じならこの辺狙ってみようかな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090408_110556.html

参考:2009/05/22(金)18時00分36秒

>  2009/05/22 (金) 18:04:09        [qwerty]
> > 結局のところあれはどういうシステムなんだろうか(;´Д`)
> > 有罪と無罪ボタンがあって電光掲示板で集計されんの?
> 有罪と無罪とで連射しあう

俺はシンクロ連射装置を付けておくか

参考:2009/05/22(金)18時01分29秒

>  2009/05/22 (金) 18:03:51        [qwerty]
> http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52246104.html
> へー(;´Д`)

よくわからんが
まあこいつが馬鹿ってことだな

参考:2009/05/22(金)17時58分25秒

>  2009/05/22 (金) 18:03:51        [qwerty]
> 昨日のハルヒアプしてる動画サイトない?(;´Д`)

朝はYoutubeにあった

参考:2009/05/22(金)18時02分56秒

>  2009/05/22 (金) 18:03:50        [qwerty]
> 昨日のハルヒアプしてる動画サイトない?(;´Д`)

そんなに苦労するぐらいなら素直にp2pで落とせよ

参考:2009/05/22(金)18時02分56秒

2009/05/22 (金) 18:03:50        [qwerty]
井口とおつきあいしたい

2009/05/22 (金) 18:03:49        [qwerty]
裁判なんてもうテレゴングでやればいいじゃん(;´Д`)

>  2009/05/22 (金) 18:03:48        [qwerty]
> > それはない
> PentiumM自体がものすごく非力ってイメージだったけどそれ自体間違いかな(;´Д`)それはむしろクルーソーか

同クロックならATOM1に対し、PenMは2と聞いた。
チップセットも含めると1:1.5くらいになる

参考:2009/05/22(金)17時53分23秒

>  2009/05/22 (金) 18:03:47        [qwerty]
> 昨日のハルヒアプしてる動画サイトない?(;´Д`)

SayMoveで見たよ(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)18時02分56秒

>  2009/05/22 (金) 18:03:45        [qwerty]
> > ネットブック安いし同じくらいの能力だったら買い換えようかと思ったけどやめるよ(;´Д`)クシコ
> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001940/SortID=8768573/
> こういう感じみたいだね(;´Д`)
> CPUそのものだけ比べたら微妙かもしれないけどトータルで最近のネットブックは結構がんばると思う

>エンコードするなら、CORE DUO以上ですね。
>今は CORE DUO搭載は稀でしょうが。
>CORE 2 DUO 搭載なら十分でしょう。

core duoなんてあった?(;´Д`)core soloなら知ってるが

参考:2009/05/22(金)18時01分22秒

>  2009/05/22 (金) 18:03:40        [qwerty]
> > 結局のところあれはどういうシステムなんだろうか(;´Д`)
> > 有罪と無罪ボタンがあって電光掲示板で集計されんの?
> 検察及び弁護側の拒否権のない陪審員制度だよ(;´Д`)簡単に言うと

ああ(;´Д`)メリケンじゃ拒否権があって審理が始まる前にあらかじめ陪審員を拒否できるからな

参考:2009/05/22(金)18時01分59秒

>  2009/05/22 (金) 18:03:38        [qwerty]
> 読むか
> http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090522-OYT1T00420.htm

怪しいプラグインをインストールしようとするな(;´Д`)やめておくか

参考:2009/05/22(金)18時01分27秒

>  2009/05/22 (金) 18:03:33        [qwerty]
> > 結局のところあれはどういうシステムなんだろうか(;´Д`)
> > 有罪と無罪ボタンがあって電光掲示板で集計されんの?
> 検察及び弁護側の拒否権のない陪審員制度だよ(;´Д`)簡単に言うと

難しすぎる

参考:2009/05/22(金)18時01分59秒

>  2009/05/22 (金) 18:03:33        [qwerty]
> > 結局のところあれはどういうシステムなんだろうか(;´Д`)
> > 有罪と無罪ボタンがあって電光掲示板で集計されんの?
> 検察及び弁護側の拒否権のない陪審員制度だよ(;´Д`)簡単に言うと

あれ寝てたり携帯いじっちゃ駄目なの?(;´Д`)すごい暇そう

参考:2009/05/22(金)18時01分59秒

>  2009/05/22 (金) 18:03:31        [qwerty]
> >  くぎゅうはどうよ の検索結果 約 24,300 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒) 
> くぎゅう波動よっ( '-')
> くぎゅう波動発射用意!(`Д´)

googleで「田村ゆかり」って入れると次の候補がなんで「般若」なんだ

参考:2009/05/22(金)18時00分46秒

>  2009/05/22 (金) 18:03:20        [qwerty]
> > くぎゅうはどうよ
>  くぎゅうはどうよ の検索結果 約 24,300 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒) 

新しい住人を見つけた

参考:2009/05/22(金)18時00分01秒

>  2009/05/22 (金) 18:03:13        [qwerty]
> > 結局のところあれはどういうシステムなんだろうか(;´Д`)
> > 有罪と無罪ボタンがあって電光掲示板で集計されんの?
> 有罪と無罪とで連射しあう

欽ちゃんが駄目だよ~って言うと(;´Д`)まんて~んって

参考:2009/05/22(金)18時01分29秒

2009/05/22 (金) 18:02:56        [qwerty]
昨日のハルヒアプしてる動画サイトない?(;´Д`)

>  2009/05/22 (金) 18:02:52        [qwerty]
> > そうなんだ(;´Д`)ちなみに同じような感じでAtomについても教えてくれるとありがたいな
> PenMそのもの
> 消費電力が圧倒的に低いだけ

なにこの嘘息(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)18時00分36秒

2009/05/22 (金) 18:02:46        [qwerty]
もう少しすれば新型インフルエンザウィルスも
日本人の飽きっぽさを思い知ることになるだろう

>  2009/05/22 (金) 18:02:35        [qwerty]
> > PenMはPen4の五割増しのクロックだと思ってよい
> > 1.7なら2.6GHz程度
> ネットブック安いし同じくらいの能力だったら買い換えようかと思ったけどやめるよ(;´Д`)クシコ

330の1.6 GHzx2とかはいいんじゃない?(;´Д`)倍になるよ
ただビデオカードやHDDの能力は知らないよ

参考:2009/05/22(金)17時59分06秒

>  2009/05/22 (金) 18:01:59        [qwerty]
> > ついに裁判員制度開始か(;´Д`)
> 結局のところあれはどういうシステムなんだろうか(;´Д`)
> 有罪と無罪ボタンがあって電光掲示板で集計されんの?

検察及び弁護側の拒否権のない陪審員制度だよ(;´Д`)簡単に言うと

参考:2009/05/22(金)18時00分28秒

>  2009/05/22 (金) 18:01:58        [qwerty]
> > 結局のところあれはどういうシステムなんだろうか(;´Д`)
> > 有罪と無罪ボタンがあって電光掲示板で集計されんの?
> ひょうきん懺悔室って知ってるか?(;´Д`)

70年代生まれを舐めるなよ(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)18時00分51秒

>  2009/05/22 (金) 18:01:57        [qwerty]
> > 結局のところあれはどういうシステムなんだろうか(;´Д`)
> > 有罪と無罪ボタンがあって電光掲示板で集計されんの?
> ひょうきん懺悔室って知ってるか?(;´Д`)

神様を女の人がやるなら傍聴したいな(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)18時00分51秒

2009/05/22 (金) 18:01:43        [qwerty]
ガツンとみかんまだぁ(;´Д`)マンゴーしか見かけない

2009/05/22 (金) 18:01:30        [qwerty]
深海いる?出てこないと荒らすよ?

>  2009/05/22 (金) 18:01:29        [qwerty]
> > ついに裁判員制度開始か(;´Д`)
> 結局のところあれはどういうシステムなんだろうか(;´Д`)
> 有罪と無罪ボタンがあって電光掲示板で集計されんの?

有罪と無罪とで連射しあう

参考:2009/05/22(金)18時00分28秒

2009/05/22 (金) 18:01:27        [qwerty]
読むか

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090522-OYT1T00420.htm

>  2009/05/22 (金) 18:01:25        [qwerty]
> > そうなんだ(;´Д`)ちなみに同じような感じでAtomについても教えてくれるとありがたいな
> PenMそのもの
> 消費電力が圧倒的に低いだけ

それいったらコア2シリーズだって(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)18時00分36秒

>  2009/05/22 (金) 18:01:22        [qwerty]
> > PenMはPen4の五割増しのクロックだと思ってよい
> > 1.7なら2.6GHz程度
> ネットブック安いし同じくらいの能力だったら買い換えようかと思ったけどやめるよ(;´Д`)クシコ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001940/SortID=8768573/
こういう感じみたいだね(;´Д`)
CPUそのものだけ比べたら微妙かもしれないけどトータルで最近のネットブックは結構がんばると思う

参考:2009/05/22(金)17時59分06秒

>  2009/05/22 (金) 18:00:51        [qwerty]
> > ついに裁判員制度開始か(;´Д`)
> 結局のところあれはどういうシステムなんだろうか(;´Д`)
> 有罪と無罪ボタンがあって電光掲示板で集計されんの?

ひょうきん懺悔室って知ってるか?(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)18時00分28秒

>  2009/05/22 (金) 18:00:49        [qwerty]
> なんか時間つぶせるググル検索ワード教えてくれ

マンコカパック
マジレス

参考:2009/05/22(金)17時57分25秒

>  2009/05/22 (金) 18:00:46        [qwerty]
> > くぎゅうはどうよ
>  くぎゅうはどうよ の検索結果 約 24,300 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒) 

くぎゅう波動よっ( '-')
くぎゅう波動発射用意!(`Д´)

参考:2009/05/22(金)18時00分01秒

>  2009/05/22 (金) 18:00:44        [qwerty]
> http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52246104.html
> へー(;´Д`)

こいつらってどうやって金稼いでるの?

参考:2009/05/22(金)17時58分25秒

>  2009/05/22 (金) 18:00:36        [qwerty]
> > PenMはPen4の五割増しのクロックだと思ってよい
> > 1.7なら2.6GHz程度
> そうなんだ(;´Д`)ちなみに同じような感じでAtomについても教えてくれるとありがたいな

PenMそのもの
消費電力が圧倒的に低いだけ

参考:2009/05/22(金)17時58分29秒

>  2009/05/22 (金) 18:00:28        [qwerty]
> ついに裁判員制度開始か(;´Д`)

結局のところあれはどういうシステムなんだろうか(;´Д`)
有罪と無罪ボタンがあって電光掲示板で集計されんの?

参考:2009/05/22(金)17時59分26秒

>  2009/05/22 (金) 18:00:12        [qwerty]
> ついに裁判員制度開始か(;´Д`)

ディスカーンディスカーン(´Д`)チケット買うよー

参考:2009/05/22(金)17時59分26秒

>  2009/05/22 (金) 18:00:12        [qwerty]
> > HT自体は割と傑作機能
> P4のせいでイメージ悪いよな(;´Д`)

プレスコがやはり酷すぎたのだろう(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)17時58分46秒

2009/05/22 (金) 18:00:11        [qwerty]
BS11のうたわれるものが綺麗すぎる(;´Д`)

>  2009/05/22 (金) 18:00:01        [qwerty]
> > なんか時間つぶせるググル検索ワード教えてくれ
> くぎゅうはどうよ

 くぎゅうはどうよ の検索結果 約 24,300 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒) 

参考:2009/05/22(金)17時58分54秒

>  2009/05/22 (金) 17:59:49        [qwerty]
> > PenMはPen4の五割増しのクロックだと思ってよい
> > 1.7なら2.6GHz程度
> ネットブック安いし同じくらいの能力だったら買い換えようかと思ったけどやめるよ(;´Д`)クシコ

でもそこそこ早いSSD積んだネットブッコだと体感2年位前のデスクトップより早かったりするよ(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)17時59分06秒

2009/05/22 (金) 17:59:26        [qwerty]
ついに裁判員制度開始か(;´Д`)

>  2009/05/22 (金) 17:59:06        [qwerty]
> > PentiumM自体がものすごく非力ってイメージだったけどそれ自体間違いかな(;´Д`)それはむしろクルーソーか
> PenMはPen4の五割増しのクロックだと思ってよい
> 1.7なら2.6GHz程度

ネットブック安いし同じくらいの能力だったら買い換えようかと思ったけどやめるよ(;´Д`)クシコ

参考:2009/05/22(金)17時56分39秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/05/22 (金) 17:59:01        [qwerty]
アニメ時報:05/22 18:00

絶対可憐チルドレン@キッズステーション
第45話『天賦自然!ギフト・オブ・チルドレン』
http://cal.syoboi.jp/tid/1361#131017

ASTRO BOY 鉄腕アトム@三重テレビ
第7話『アトムvsアトラス』
http://cal.syoboi.jp/tid/54#134928

サキよみ ジャンBANG!@テレビ東京
第8話
http://cal.syoboi.jp/tid/1635#135626

うたわれるもの@BS11デジタル
第11話『永遠の約束』
http://cal.syoboi.jp/tid/461#137152

>  2009/05/22 (金) 17:58:54        [qwerty]
> なんか時間つぶせるググル検索ワード教えてくれ

くぎゅうはどうよ

参考:2009/05/22(金)17時57分25秒

>  2009/05/22 (金) 17:58:48        [qwerty]
> > こないだたった1週間ほっておいただけでかびちゃった(;´Д`)古いのかっておけばよかった
> カレーの人?掘る時の傷じゃないの?知らないけど

カレーとか掘るとか傷とかゲイ班は恐ろしすぎる

参考:2009/05/22(金)17時58分07秒

>  2009/05/22 (金) 17:58:46        [qwerty]
> > 8コアあってもHT使うのな(;´Д`)
> HT自体は割と傑作機能

P4のせいでイメージ悪いよな(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)17時58分14秒

>  2009/05/22 (金) 17:58:40        [qwerty]
> ニュースサイトCnetによると、ハイエンドサーバ用途8Core CPUが
> 2009年末~2010年初頭にかけて発売される事が明らかになった。
> 8CoreのXeonは、2台以上のプロセッサを使用するサーバのために、コード名'Nehalem-EX'とを付けられて、設計されているようだ。
> Nehalem-EXは23億個のトランジスタを搭載しており、同時に16スレッドの処理を実行できるようだ。
> また、チップセットは、消費電力低減のため“integrated power gates”機能を持っている。
> 8コアかよ(;´Д`)

水樹奈々がインテグレートかよ

参考:2009/05/22(金)17時55分16秒

>  2009/05/22 (金) 17:58:29        [qwerty]
> > PentiumM自体がものすごく非力ってイメージだったけどそれ自体間違いかな(;´Д`)それはむしろクルーソーか
> PenMはPen4の五割増しのクロックだと思ってよい
> 1.7なら2.6GHz程度

そうなんだ(;´Д`)ちなみに同じような感じでAtomについても教えてくれるとありがたいな

参考:2009/05/22(金)17時56分39秒

>  2009/05/22 (金) 17:58:25        [qwerty]
> 足下がお留守!(;`Д´)

ボディが(;´Д`)がら空きだぜ?

参考:2009/05/22(金)17時58分10秒

2009/05/22 (金) 17:58:25        [qwerty]
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52246104.html
へー(;´Д`)

>  2009/05/22 (金) 17:58:22        [qwerty]
> なんか時間つぶせるググル検索ワード教えてくれ

大乗 小乗

参考:2009/05/22(金)17時57分25秒

>  2009/05/22 (金) 17:58:14        [qwerty]
> > ニュースサイトCnetによると、ハイエンドサーバ用途8Core CPUが
> > 2009年末~2010年初頭にかけて発売される事が明らかになった。
> > 8CoreのXeonは、2台以上のプロセッサを使用するサーバのために、コード名'Nehalem-EX'とを付けられて、設計されているようだ。
> > Nehalem-EXは23億個のトランジスタを搭載しており、同時に16スレッドの処理を実行できるようだ。
> > また、チップセットは、消費電力低減のため“integrated power gates”機能を持っている。
> > 8コアかよ(;´Д`)
> 8コアあってもHT使うのな(;´Д`)

HT自体は割と傑作機能

参考:2009/05/22(金)17時56分42秒

2009/05/22 (金) 17:58:10        [qwerty]
足下がお留守!(;`Д´)

>  2009/05/22 (金) 17:58:07        [qwerty]
> > 甘みがあってみずみずしいのな(;´Д`)今の時期切らさないようにしてる
> こないだたった1週間ほっておいただけでかびちゃった(;´Д`)古いのかっておけばよかった

カレーの人?掘る時の傷じゃないの?知らないけど

参考:2009/05/22(金)17時52分08秒

2009/05/22 (金) 17:57:58        [qwerty]
あいつまたコソコソと帰ってやがる(;´Д`)余計目立つのに

>  2009/05/22 (金) 17:57:53        [qwerty]
> なんか時間つぶせるググル検索ワード教えてくれ

小学5年生

参考:2009/05/22(金)17時57分25秒

>  2009/05/22 (金) 17:57:49        [qwerty]
> なんか時間つぶせるググル検索ワード教えてくれ

生き人形

参考:2009/05/22(金)17時57分25秒

>  2009/05/22 (金) 17:57:35        [qwerty]
> > ニュースサイトCnetによると、ハイエンドサーバ用途8Core CPUが
> > 2009年末~2010年初頭にかけて発売される事が明らかになった。
> > 8CoreのXeonは、2台以上のプロセッサを使用するサーバのために、コード名'Nehalem-EX'とを付けられて、設計されているようだ。
> > Nehalem-EXは23億個のトランジスタを搭載しており、同時に16スレッドの処理を実行できるようだ。
> > また、チップセットは、消費電力低減のため“integrated power gates”機能を持っている。
> > 8コアかよ(;´Д`)
> 8コアあってもHT使うのな(;´Д`)

サーバー用途ならスレッド数増やせた方がよかったりするのかね(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)17時56分42秒

2009/05/22 (金) 17:57:25        [qwerty]
なんか時間つぶせるググル検索ワード教えてくれ

2009/05/22 (金) 17:57:15        [qwerty]
さて(;´Д`)すべての仕事をほっぽりだして
消えるように帰るか

>  2009/05/22 (金) 17:56:42        [qwerty]
> ニュースサイトCnetによると、ハイエンドサーバ用途8Core CPUが
> 2009年末~2010年初頭にかけて発売される事が明らかになった。
> 8CoreのXeonは、2台以上のプロセッサを使用するサーバのために、コード名'Nehalem-EX'とを付けられて、設計されているようだ。
> Nehalem-EXは23億個のトランジスタを搭載しており、同時に16スレッドの処理を実行できるようだ。
> また、チップセットは、消費電力低減のため“integrated power gates”機能を持っている。
> 8コアかよ(;´Д`)

8コアあってもHT使うのな(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)17時55分16秒

>  2009/05/22 (金) 17:56:39        [qwerty]
> > それはない
> PentiumM自体がものすごく非力ってイメージだったけどそれ自体間違いかな(;´Д`)それはむしろクルーソーか

PenMはPen4の五割増しのクロックだと思ってよい
1.7なら2.6GHz程度

参考:2009/05/22(金)17時53分23秒

>  2009/05/22 (金) 17:56:36        [qwerty]
> 3億5千万ドルって
> 日本円でいくらよ

1260億円だな

参考:2009/05/22(金)17時51分34秒

>  2009/05/22 (金) 17:56:15        [qwerty]
> > なんか控えめのグロ画像頼む1M以内で
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao029858.gif

ゲン?

参考:2009/05/22(金)17時51分20秒

>  2009/05/22 (金) 17:56:05        [qwerty]
> > それはない
> PentiumM自体がものすごく非力ってイメージだったけどそれ自体間違いかな(;´Д`)それはむしろクルーソーか

むしろPentiumMは傑作(;´Д`)クルーソーはワットあたりの処理能力がふにゃふにゃ

参考:2009/05/22(金)17時53分23秒

2009/05/22 (金) 17:55:23        [qwerty]
さあ(゚Д゚)制限時間一杯です

2009/05/22 (金) 17:55:16        [qwerty]
ニュースサイトCnetによると、ハイエンドサーバ用途8Core CPUが
2009年末~2010年初頭にかけて発売される事が明らかになった。

8CoreのXeonは、2台以上のプロセッサを使用するサーバのために、コード名'Nehalem-EX'とを付けられて、設計されているようだ。
Nehalem-EXは23億個のトランジスタを搭載しており、同時に16スレッドの処理を実行できるようだ。
また、チップセットは、消費電力低減のため“integrated power gates”機能を持っている。

8コアかよ(;´Д`)

2009/05/22 (金) 17:54:52        [qwerty]
履歴書にある剣道の段位にいちゃもんをつける日本のマスコミ(;´Д`)

>  2009/05/22 (金) 17:54:14        [qwerty]
>  FX5200
> (;´Д`)ゴゴゴゴゴゴゴ

なんだよ(;´Д`)レバ5200倍か

参考:2009/05/22(金)17時53分27秒

2009/05/22 (金) 17:53:27        [qwerty]
FX5200
(;´Д`)ゴゴゴゴゴゴゴ

>  2009/05/22 (金) 17:53:23        [qwerty]
> > 最近のネットブックのCPUってPentiumM(1.7GHz)よりも早い?(;´Д`)
> それはない

PentiumM自体がものすごく非力ってイメージだったけどそれ自体間違いかな(;´Д`)それはむしろクルーソーか

参考:2009/05/22(金)17時52分38秒

>  2009/05/22 (金) 17:53:10        [qwerty]
> > 甘みがあってみずみずしいのな(;´Д`)今の時期切らさないようにしてる
> こないだたった1週間ほっておいただけでかびちゃった(;´Д`)古いのかっておけばよかった

えええ(;´Д`)1週間じゃカビないだろ
どんなじめじめしたところにおいてるのよ

参考:2009/05/22(金)17時52分08秒

>  2009/05/22 (金) 17:52:58        [qwerty]
> > 3億5千万ドルって
> > 日本円でいくらよ
> 1ドル100円だから、350万円だろ

350万億円?(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)17時51分49秒

>  2009/05/22 (金) 17:52:38        [qwerty]
> 最近のネットブックのCPUってPentiumM(1.7GHz)よりも早い?(;´Д`)

それはない

参考:2009/05/22(金)17時52分06秒

>  2009/05/22 (金) 17:52:08        [qwerty]
> > かきあげに新タマネギをワッシワッシ入れて作るよ(;´Д`)
> 甘みがあってみずみずしいのな(;´Д`)今の時期切らさないようにしてる

こないだたった1週間ほっておいただけでかびちゃった(;´Д`)古いのかっておけばよかった

参考:2009/05/22(金)17時51分16秒

2009/05/22 (金) 17:52:06        [qwerty]
最近のネットブックのCPUってPentiumM(1.7GHz)よりも早い?(;´Д`)

>  2009/05/22 (金) 17:51:49        [qwerty]
> 3億5千万ドルって
> 日本円でいくらよ

1ドル100円だから、350万円だろ

参考:2009/05/22(金)17時51分34秒

>  2009/05/22 (金) 17:51:41        [qwerty]
> モンゴル人が勝つわ

私が守るもの

参考:2009/05/22(金)17時49分51秒

2009/05/22 (金) 17:51:34        [qwerty]
3億5千万ドルって
日本円でいくらよ

>  2009/05/22 (金) 17:51:20        [qwerty]
> なんか控えめのグロ画像頼む1M以内で

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao029858.gif

参考:2009/05/22(金)17時36分50秒

>  2009/05/22 (金) 17:51:16        [qwerty]
> > 新玉葱をスライスして鰹節と醤油をかけて(;´Д`)最強・・
> かきあげに新タマネギをワッシワッシ入れて作るよ(;´Д`)

甘みがあってみずみずしいのな(;´Д`)今の時期切らさないようにしてる

参考:2009/05/22(金)17時47分52秒

>  2009/05/22 (金) 17:51:06        [qwerty]
> > 新玉葱ってうまいよな(;´Д`)科学の力で通年作ればいいのに
> 新玉葱をスライスして鰹節と醤油をかけて(;´Д`)最強・・

あまりに美味しいのでうちの犬にもたっぷりと食べさせてあげたよヽ(´ー`)ノ

参考:2009/05/22(金)17時47分22秒

2009/05/22 (金) 17:50:48        [qwerty]
死にたい(;´Д`)みんないっそ愛想尽かしてくれればいいのに

2009/05/22 (金) 17:49:51        [qwerty]
モンゴル人が勝つわ

>  2009/05/22 (金) 17:49:05        [qwerty]
> > 誰にも理解できないと思うよ(;´Д`)
> 自分の趣味を「住人として当然」とこじつけるのはやめてほしいな

居たんですか(;´Д`)っていうか居ないときがないですもんね…

参考:2009/05/22(金)17時48分04秒

>  2009/05/22 (金) 17:49:03        [qwerty]
> > OZにゃん居る?(;´Д`)
> (;0ДZ)なに?

おいなんだそのマタリーヌみたいなのは(;´Д`)

参考:2009/05/22(金)17時48分24秒

2009/05/22 (金) 17:49:00        [qwerty]
DJの絵があるわけないだろ(;´Д`)何期待してんだ

上へ