下へ
> 2009/06/01 (月) 05:36:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`)<夢心地の朝一番に 差し込んだ光と 終わってしまう恋
エウレカのうた?(;´Д`)
参考:2009/06/01(月)05時32分19秒
2009/06/01 (月) 05:35:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝るべ(;´Д`)
> 2009/06/01 (月) 05:34:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちは1Gbpsだけど100Mbpsに速度落として使ってる
> > 1GbpsでリンクさせるとノートPCのNICのチップが超発熱することがわかったから
> > intelだめだなあ
> またお前か(;´Д`)契約下げるかとっととノート買い変えろよ
ノート買い換えてもかわらんだろ
intelのpro/1000mtでだめならもう何に変えてもだめだと思う
参考:2009/06/01(月)05時33分46秒
> 2009/06/01 (月) 05:33:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかなんも頼んでないのにJCOMが8Mから24Mに増速したけど
> > やっぱり早いな
> > 映像がカクカクしない(;´Д`)
> うちは1Gbpsだけど100Mbpsに速度落として使ってる
> 1GbpsでリンクさせるとノートPCのNICのチップが超発熱することがわかったから
> intelだめだなあ
またお前か(;´Д`)契約下げるかとっととノート買い変えろよ
参考:2009/06/01(月)05時29分05秒
2009/06/01 (月) 05:32:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)<夢心地の朝一番に 差し込んだ光と 終わってしまう恋
> 2009/06/01 (月) 05:30:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかなんも頼んでないのにJCOMが8Mから24Mに増速したけど
> > やっぱり早いな
> > 映像がカクカクしない(;´Д`)
> スピードテストの結果貼ろうぜ(;´Д`)
データサイズ = 2 M バイト
受信時間 = 0.688 秒
平均速度(バイト/秒) = 2.907 M バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 23.256 M bps
8Mの時は同じ条件で2~3Mbpsぐらいだった
10倍ぐらい(;´Д`)
参考:2009/06/01(月)05時29分07秒
> 2009/06/01 (月) 05:29:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかなんも頼んでないのにJCOMが8Mから24Mに増速したけど
> やっぱり早いな
> 映像がカクカクしない(;´Д`)
スピードテストの結果貼ろうぜ(;´Д`)
参考:2009/06/01(月)05時24分18秒
> 2009/06/01 (月) 05:29:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかなんも頼んでないのにJCOMが8Mから24Mに増速したけど
> やっぱり早いな
> 映像がカクカクしない(;´Д`)
うちは1Gbpsだけど100Mbpsに速度落として使ってる
1GbpsでリンクさせるとノートPCのNICのチップが超発熱することがわかったから
intelだめだなあ
参考:2009/06/01(月)05時24分18秒
2009/06/01 (月) 05:28:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]転送見てないけどふと見たくなったから夢の都TOKYO LIFEの曲聴いたけどやっぱり下手だな(;´Д`)
> 2009/06/01 (月) 05:25:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかなんも頼んでないのにJCOMが8Mから24Mに増速したけど
> やっぱり早いな
> 映像がカクカクしない(;´Д`)
24Mとか遅すぎる(;´Д`)
参考:2009/06/01(月)05時24分18秒
2009/06/01 (月) 05:24:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかなんも頼んでないのにJCOMが8Mから24Mに増速したけど
やっぱり早いな
映像がカクカクしない(;´Д`)
上へ