下へ
> 2005/07/31 (日) 12:10:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこにいっても派遣だらけだな
> 派遣の奴らは、基本的に態度が悪い
> 正社員の俺にあれこれ文句ばかり言うし
> 俺より仕事がちょっと出来るからって偉そうなんだよ(;´Д`)
答:君が無能
参考:2005/07/31(日)12時09分11秒
> 2005/07/31 (日) 12:10:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 彼みたいな人って
> 毎日モニターに向かって薄笑い浮かべて現実逃避してるんだろうね
観測者なくして自分は存在できない
参考:2005/07/31(日)12時08分45秒
> 2005/07/31 (日) 12:10:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブタか
> ハゲだろ
出っ歯だろ
参考:2005/07/31(日)12時09分38秒
>evaluly 2005/07/31 (日) 12:09:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 松井!ヽ(´ー`)ノサヨナラ!
あのうみー(ρ_;)
参考:2005/07/31(日)12時05分42秒
> 2005/07/31 (日) 12:09:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこにいっても派遣だらけだな
> 昔は「派遣ヽ(´ー`)ノ発見」とか冗談言えるぐらい少なかったが
> 今だと「正社員ヽ(´ー`)ノ発見」になりそうで怖い
俺がいまいるところは正社員の人がぶったおれて派遣だけで動かしてる(;´Д`)
参考:2005/07/31(日)12時08分47秒
> 2005/07/31 (日) 12:09:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.twofive.co.jp/maita/diary/2004/mb_0911221853.JPG
> > 彼女貼っとく
> ブタか
ハゲだろ
参考:2005/07/31(日)12時08分35秒
> 2005/07/31 (日) 12:09:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこにいっても派遣だらけだな
> 派遣の奴らは、基本的に態度が悪い
> 正社員の俺にあれこれ文句ばかり言うし
> 俺より仕事がちょっと出来るからって偉そうなんだよ(;´Д`)
それは貴殿が無能だから
参考:2005/07/31(日)12時09分11秒
> 2005/07/31 (日) 12:09:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.twofive.co.jp/maita/diary/2004/mb_0911221853.JPG
> > 彼女貼っとく
> ブタか
しぇ…しぇかいれ~
参考:2005/07/31(日)12時08分35秒
> 2005/07/31 (日) 12:09:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社から勤務時間扱いされるならまだいいけど
> > 大概は「有志の集まり」と勝手に位置付けられて
> > 無料奉仕だもんなあ
> > 長続きするわけなし
> かすみたいな会社じゃなくてNECとかソニーとかに入りたかった!
茨城の誇る小売トップかすみに見えた(;´Д`)寝る
参考:2005/07/31(日)12時06分47秒
2005/07/31 (日) 12:09:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]たまーにすごいスキルの派遣の人もいるのは事実ヽ(´ー`)ノたまーにね
> 2005/07/31 (日) 12:09:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 統合失調症もアレだよなあ
> > つうか俺もたまに前兆期入ると慌てて神経科に行って薬処方して貰ってるけどね
> どんな薬よ
げんきになるくすりヽ(゚ー゚)ノさぁーきょうもハッスルハッスル
参考:2005/07/31(日)12時06分37秒
> 2005/07/31 (日) 12:09:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どこにいっても派遣だらけだな
派遣の奴らは、基本的に態度が悪い
正社員の俺にあれこれ文句ばかり言うし
俺より仕事がちょっと出来るからって偉そうなんだよ(;´Д`)
参考:2005/07/31(日)12時07分26秒
2005/07/31 (日) 12:09:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]正社員研究所勤務の漏れだがパキシルとかお世話になったことあるしきえええええええも叫ぶよヽ(´ー`)ノshintani
> 2005/07/31 (日) 12:08:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鬱治ったよーヽ(´ー`)ノ元気だよー
> > と無理して働いてると突如ズドーーーンと来る時が(;´Д`)
> > ef13t436mj47しそひかおふみふふふふ(;´Д@)ぁゎゎゎゎゎゎって感じで倒れる
> つまりどういうことよ?
出かける時は忘れずにって事さ
参考:2005/07/31(日)12時06分52秒
> 2005/07/31 (日) 12:08:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どこにいっても派遣だらけだな
昔は「派遣ヽ(´ー`)ノ発見」とか冗談言えるぐらい少なかったが
今だと「正社員ヽ(´ー`)ノ発見」になりそうで怖い
参考:2005/07/31(日)12時07分26秒
2005/07/31 (日) 12:08:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]彼みたいな人って
毎日モニターに向かって薄笑い浮かべて現実逃避してるんだろうね
> 2005/07/31 (日) 12:08:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 社説の比較
> > http://www.geocities.jp/showahistory/history6/47c.html
> > どう考えても朝日は論外だと思う(;´Д`)
> 朝日はお子様新聞だな
> 一紙だけ浮いてる
> つかあらゆる場面で産経・読売と真っ向対立で似たような記事はプロ野球のストぐらい
プロ野球スト問題の読売社説にゲラゲラ笑った(;´Д`)こればっかりは朝日以下だと断言できる
あと思ったより毎日ってまともなのな(;´Д`)朝日に毛の生えたようなもんだと思ってた
参考:2005/07/31(日)12時04分12秒
> 2005/07/31 (日) 12:08:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.twofive.co.jp/maita/diary/2004/mb_0911221853.JPG
> 彼女貼っとく
ブタか
参考:2005/07/31(日)12時07分48秒
> 2005/07/31 (日) 12:08:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自社ローカルの言い回しが全てだと思ってる人発見(;´Д`)
> 物産の人間も、本丸の人間もそう言ってるよ。
カンファレンスで来日してたアメリカ本社の人の発音だとドとダの間あたりに聞こえた
参考:2005/07/31(日)12時07分20秒
> 2005/07/31 (日) 12:08:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社から勤務時間扱いされるならまだいいけど
> > 大概は「有志の集まり」と勝手に位置付けられて
> > 無料奉仕だもんなあ
> > 長続きするわけなし
> かすみたいな会社じゃなくてNECとかソニーとかに入りたかった!
三田とか五反田で働くの?
参考:2005/07/31(日)12時06分47秒
> 2005/07/31 (日) 12:08:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社から勤務時間扱いされるならまだいいけど
> > 大概は「有志の集まり」と勝手に位置付けられて
> > 無料奉仕だもんなあ
> > 長続きするわけなし
> かすみたいな会社じゃなくてNECとかソニーとかに入りたかった!
俺は転職してIBM系列のコンサル会社に居るよ
年棒制になっちゃったけど
年収計算で前のクソ会社で450万だったのが今は850万前後だから
まず満足してる
参考:2005/07/31(日)12時06分47秒
> 投稿者:evaluly 2005/07/31 (日) 12:08:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 松井!ヽ(´ー`)ノサヨナラ!
> サラサーティヽ(´ー`)ノサラサーティ
モッズヘアヽ(´ー`)ノモッズヘア
参考:2005/07/31(日)12時06分23秒
> 2005/07/31 (日) 12:08:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社から勤務時間扱いされるならまだいいけど
> > 大概は「有志の集まり」と勝手に位置付けられて
> > 無料奉仕だもんなあ
> > 長続きするわけなし
> かすみたいな会社じゃなくてNECとかソニーとかに入りたかった!
貴殿どこよ?
参考:2005/07/31(日)12時06分47秒
> 2005/07/31 (日) 12:08:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鬱治ったよーヽ(´ー`)ノ元気だよー
> > と無理して働いてると突如ズドーーーンと来る時が(;´Д`)
> > ef13t436mj47しそひかおふみふふふふ(;´Д@)ぁゎゎゎゎゎゎって感じで倒れる
> つまりどういうことよ?
ゆかりん鬱病ってことさ
参考:2005/07/31(日)12時06分52秒
2005/07/31 (日) 12:07:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]童貞は心の病気です
> 2005/07/31 (日) 12:07:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鬱治ったよーヽ(´ー`)ノ元気だよー
> > と無理して働いてると突如ズドーーーンと来る時が(;´Д`)
> > ef13t436mj47しそひかおふみふふふふ(;´Д@)ぁゎゎゎゎゎゎって感じで倒れる
> つまりどういうことよ?
治ったと思った時が一番危険
参考:2005/07/31(日)12時06分52秒
2005/07/31 (日) 12:07:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.twofive.co.jp/maita/diary/2004/mb_0911221853.JPG
彼女貼っとく
> 2005/07/31 (日) 12:07:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 社説の比較
> > http://www.geocities.jp/showahistory/history6/47c.html
> > どう考えても朝日は論外だと思う(;´Д`)
> 朝日はお子様新聞だな
> 一紙だけ浮いてる
> つかあらゆる場面で産経・読売と真っ向対立で似たような記事はプロ野球のストぐらい
まあ同じのばっかあっても仕方がないだろ
参考:2005/07/31(日)12時04分12秒
> 2005/07/31 (日) 12:07:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんだかんだ言って日曜も仕事の話ですか(;´Д`)
業務管理室勤務の漏れとしてはここの人達の現業話にいまいちピンと来ないな
参考:2005/07/31(日)12時05分38秒
> 2005/07/31 (日) 12:07:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鬱病とヘルペスは治りません(´ー`)一生だましだましつきあっていくだけですよ
> 鬱治ったよーヽ(´ー`)ノ元気だよー
> と無理して働いてると突如ズドーーーンと来る時が(;´Д`)
> ef13t436mj47しそひかおふみふふふふ(;´Д@)ぁゎゎゎゎゎゎって感じで倒れる
ものすごい勘繰りが出ることがあるよ
もう正面見られない
参考:2005/07/31(日)12時06分26秒
> 2005/07/31 (日) 12:07:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「特定」の内容が(;´Д`)朝鮮・支那の悪いところに100%目をつぶる
> http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7751/zainiti_raireki.htm
> http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D35.htm
> ここ読んでていやになった(;´Д`)正常な朝鮮人とそうでないのの利率が異常すぎる
反日でしか自己のアイデンティティとかナショナリズムとかを保てないってのはかなり脆弱だね(;´Д`)
参考:2005/07/31(日)12時04分52秒
2005/07/31 (日) 12:07:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どこにいっても派遣だらけだな
> 2005/07/31 (日) 12:07:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファウンドリーだよ、恥ずかしいからセミナーとかでは
> > 連発しない方がいいよ。
> 自社ローカルの言い回しが全てだと思ってる人発見(;´Д`)
物産の人間も、本丸の人間もそう言ってるよ。
参考:2005/07/31(日)12時06分36秒
> 2005/07/31 (日) 12:07:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファウンダリは今下降線だよ
> ファウンドリーだよ、恥ずかしいからセミナーとかでは
> 連発しない方がいいよ。
USの発音だとドとダの中間あたりだけどな
参考:2005/07/31(日)12時05分36秒
2005/07/31 (日) 12:07:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おれ病気じゃないよ
ほんとうだよ
> 2005/07/31 (日) 12:06:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鬱病とヘルペスは治りません(´ー`)一生だましだましつきあっていくだけですよ
> 鬱治ったよーヽ(´ー`)ノ元気だよー
> と無理して働いてると突如ズドーーーンと来る時が(;´Д`)
> ef13t436mj47しそひかおふみふふふふ(;´Д@)ぁゎゎゎゎゎゎって感じで倒れる
つまりどういうことよ?
参考:2005/07/31(日)12時06分26秒
> 2005/07/31 (日) 12:06:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> それ何となくわかるよ
> どこからともなく衝動が込み上げてきて
> 自分でも抑制しきれないんだろ?
> だんだん自分でも何やってるのかよくわからなくなってきて
> もう絶叫したり暴れたりするしかないという虚脱状態
> いやはやにんともかんともニンニンニン
> 健一氏もでござるか?
> あっはっはっはナリよ
こいつ本当に心の病気っぽいな(;´Д`)
参考:2005/07/31(日)12時05分07秒
> 2005/07/31 (日) 12:06:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も昔そういう形態の会社にいたからわかるのだが、基本的に社内プロジェクト
> > (とは言ってもマネージャも社内で立ち上げるプロジェクトなんて経験浅いんでザル)
> > なんてろくな結果にならない事が大半だ
> > なのに「ノウハウ蓄積!」とか抜かすので死ね
> 会社から勤務時間扱いされるならまだいいけど
> 大概は「有志の集まり」と勝手に位置付けられて
> 無料奉仕だもんなあ
> 長続きするわけなし
かすみたいな会社じゃなくてNECとかソニーとかに入りたかった!
参考:2005/07/31(日)12時03分28秒
2005/07/31 (日) 12:06:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺のご近所は朝日ばっかりで肩身が狭いよ
町内会でなんかやる度に、朝日にするようご両親に言いなさいといわれる(;´Д`)
> 2005/07/31 (日) 12:06:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鬱病とヘルペスは治りません(´ー`)一生だましだましつきあっていくだけですよ
> 統合失調症もアレだよなあ
> つうか俺もたまに前兆期入ると慌てて神経科に行って薬処方して貰ってるけどね
どんな薬よ
参考:2005/07/31(日)12時05分59秒
> 2005/07/31 (日) 12:06:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファウンダリは今下降線だよ
> ファウンドリーだよ、恥ずかしいからセミナーとかでは
> 連発しない方がいいよ。
自社ローカルの言い回しが全てだと思ってる人発見(;´Д`)
参考:2005/07/31(日)12時05分36秒
> 2005/07/31 (日) 12:06:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファウンダリは今下降線だよ
> ファウンドリーだよ、恥ずかしいからセミナーとかでは
> 連発しない方がいいよ。
ドリーファンクだよ(;´Д`)
参考:2005/07/31(日)12時05分36秒
> 2005/07/31 (日) 12:06:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだね
> > 前の会社で仕事中に悲鳴上げたり無断欠勤続けてて
> > 半ば解雇に近い形で辞めたから
> > とりあえず今の会社に入る時苦労したんだよ
> > マジで鬱病酷くてさ
> > まあ治ったけどね・・・・たぶん
> 鬱病とヘルペスは治りません(´ー`)一生だましだましつきあっていくだけですよ
鬱治ったよーヽ(´ー`)ノ元気だよー
と無理して働いてると突如ズドーーーンと来る時が(;´Д`)
ef13t436mj47しそひかおふみふふふふ(;´Д@)ぁゎゎゎゎゎゎって感じで倒れる
参考:2005/07/31(日)12時04分41秒
>evaluly 2005/07/31 (日) 12:06:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 松井!ヽ(´ー`)ノサヨナラ!
サラサーティヽ(´ー`)ノサラサーティ
参考:2005/07/31(日)12時05分42秒
2005/07/31 (日) 12:06:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか本当に変なのが数人居るような
> 2005/07/31 (日) 12:06:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> それ何となくわかるよ
> どこからともなく衝動が込み上げてきて
> 自分でも抑制しきれないんだろ?
> だんだん自分でも何やってるのかよくわからなくなってきて
> もう絶叫したり暴れたりするしかないという虚脱状態
> いやはやにんともかんともニンニンニン
> 健一氏もでござるか?
> あっはっはっはナリよ
まずハットリ君かコロ助かハッキリしろよな
参考:2005/07/31(日)12時05分07秒
> 2005/07/31 (日) 12:06:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだね
> > 前の会社で仕事中に悲鳴上げたり無断欠勤続けてて
> > 半ば解雇に近い形で辞めたから
> > とりあえず今の会社に入る時苦労したんだよ
> > マジで鬱病酷くてさ
> > まあ治ったけどね・・・・たぶん
> 鬱病とヘルペスは治りません(´ー`)一生だましだましつきあっていくだけですよ
HIVも
参考:2005/07/31(日)12時04分41秒
> 2005/07/31 (日) 12:05:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだね
> > 前の会社で仕事中に悲鳴上げたり無断欠勤続けてて
> > 半ば解雇に近い形で辞めたから
> > とりあえず今の会社に入る時苦労したんだよ
> > マジで鬱病酷くてさ
> > まあ治ったけどね・・・・たぶん
> 鬱病とヘルペスは治りません(´ー`)一生だましだましつきあっていくだけですよ
統合失調症もアレだよなあ
つうか俺もたまに前兆期入ると慌てて神経科に行って薬処方して貰ってるけどね
参考:2005/07/31(日)12時04分41秒
投稿者:evaluly 2005/07/31 (日) 12:05:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]松井!ヽ(´ー`)ノサヨナラ!
2005/07/31 (日) 12:05:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだかんだ言って日曜も仕事の話ですか(;´Д`)
> 2005/07/31 (日) 12:05:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > URL張り忘れた
> > http://www.networld.co.jp/foundry/pro-9.htm
> ファウンダリは今下降線だよ
ファウンドリーだよ、恥ずかしいからセミナーとかでは
連発しない方がいいよ。
参考:2005/07/31(日)12時03分19秒
2005/07/31 (日) 12:05:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]それ何となくわかるよ
どこからともなく衝動が込み上げてきて
自分でも抑制しきれないんだろ?
だんだん自分でも何やってるのかよくわからなくなってきて
もう絶叫したり暴れたりするしかないという虚脱状態
いやはやにんともかんともニンニンニン
健一氏もでござるか?
あっはっはっはナリよ
> 2005/07/31 (日) 12:04:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ト(^Д^)
> このネタが全盛だったころはよく見かけたが最近はCM見なくなったな(;´Д`)
イオンカラーのCMだったなんて今更言えないよな(;´Д`)
参考:2005/07/31(日)12時03分24秒
> 2005/07/31 (日) 12:04:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多かれ少なかれどこでもやってない?
> > 身内の不祥事は絶対に報道しないし
> 「特定」の内容が(;´Д`)朝鮮・支那の悪いところに100%目をつぶる
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7751/zainiti_raireki.htm
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D35.htm
ここ読んでていやになった(;´Д`)正常な朝鮮人とそうでないのの利率が異常すぎる
参考:2005/07/31(日)12時01分37秒
> 2005/07/31 (日) 12:04:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も昔そういう形態の会社にいたからわかるのだが、基本的に社内プロジェクト
> > (とは言ってもマネージャも社内で立ち上げるプロジェクトなんて経験浅いんでザル)
> > なんてろくな結果にならない事が大半だ
> > なのに「ノウハウ蓄積!」とか抜かすので死ね
> 会社から勤務時間扱いされるならまだいいけど
> 大概は「有志の集まり」と勝手に位置付けられて
> 無料奉仕だもんなあ
> 長続きするわけなし
そんなんが続いたり経営者がワンマンなくせして技術の事何も知らなかったり
その他いろいろ異常事態が続いたので俺は見限って転職ヽ(´ー`)ノ成功
参考:2005/07/31(日)12時03分28秒
> 2005/07/31 (日) 12:04:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ひどすぎるな(;´Д`)実質派遣社員だという自覚はあるんだろ?
> > そんな仕事やっていて恥ずかしくないのか
> > というかそんな仕事にしか就けなかったというのが本当?
> そうだね
> 前の会社で仕事中に悲鳴上げたり無断欠勤続けてて
> 半ば解雇に近い形で辞めたから
> とりあえず今の会社に入る時苦労したんだよ
> マジで鬱病酷くてさ
> まあ治ったけどね・・・・たぶん
鬱病とヘルペスは治りません(´ー`)一生だましだましつきあっていくだけですよ
参考:2005/07/31(日)12時02分21秒
> 2005/07/31 (日) 12:04:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「特定」の内容が(;´Д`)朝鮮・支那の悪いところに100%目をつぶる
> 日本の悪い所に100%目をつぶる新聞もあるしな
そんなのある?(;´Д`)
参考:2005/07/31(日)12時02分30秒
> 2005/07/31 (日) 12:04:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宗教
> > 赤旗 聖教
> > 朝日 産経
> > 左翼← 読売 →右翼
> > 日経
> > 無宗教
> 社説の比較
> http://www.geocities.jp/showahistory/history6/47c.html
> どう考えても朝日は論外だと思う(;´Д`)
朝日はお子様新聞だな
一紙だけ浮いてる
つかあらゆる場面で産経・読売と真っ向対立で似たような記事はプロ野球のストぐらい
参考:2005/07/31(日)11時58分25秒
> 2005/07/31 (日) 12:04:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 伊達じゃ(^Д^)
> 政宗じゃ(^Д^)
梵天丸も(^Д^)
参考:2005/07/31(日)12時02分53秒
2005/07/31 (日) 12:04:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああいう人ってアスペルガー症候群じゃないのかな
> 2005/07/31 (日) 12:03:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> きえええええええええええええええええええええええええええ
> って楽しいのかなぁ(;´Д`)
楽しくてやってるんじゃないんだよ(p_;)きえええええええええええええええ
参考:2005/07/31(日)12時01分04秒
2005/07/31 (日) 12:03:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]派遣といえば床
床といえば派遣
いうなれば派遣のエキスパートハケーン
2005/07/31 (日) 12:03:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暑い!(;;´;Д;`;)
やばい!(;;´;Д;`;)
間違いない!(;;´;Д;`;)
> 2005/07/31 (日) 12:03:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや一応内勤は10人に一人の割合だよ
> > まあ確かに大半は派遣だけどね
> > 社内で何かプロジェクトが始動してもはっきり言ってやる気ゼロの人が大半
> > つうか自社の出来事に興味なしが大半
> 俺も昔そういう形態の会社にいたからわかるのだが、基本的に社内プロジェクト
> (とは言ってもマネージャも社内で立ち上げるプロジェクトなんて経験浅いんでザル)
> なんてろくな結果にならない事が大半だ
> なのに「ノウハウ蓄積!」とか抜かすので死ね
会社から勤務時間扱いされるならまだいいけど
大概は「有志の集まり」と勝手に位置付けられて
無料奉仕だもんなあ
長続きするわけなし
参考:2005/07/31(日)12時01分24秒
> 2005/07/31 (日) 12:03:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コー(^Д^)
> ト(^Д^)
このネタが全盛だったころはよく見かけたが最近はCM見なくなったな(;´Д`)
参考:2005/07/31(日)12時01分21秒
> 2005/07/31 (日) 12:03:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンダムは(^Д^)
> 伊達じゃ(^Д^)
ない!(^Д^)
参考:2005/07/31(日)12時01分54秒
> 2005/07/31 (日) 12:03:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> きえええええええええええええええええええええええええええ
> って楽しいのかなぁ(;´Д`)
いやまったく
参考:2005/07/31(日)12時01分04秒
> 2005/07/31 (日) 12:03:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これとか手ごろでいいんじゃない?
> > 10GigabitのEthernet構築できるよ
> URL張り忘れた
> http://www.networld.co.jp/foundry/pro-9.htm
ファウンダリは今下降線だよ
参考:2005/07/31(日)12時00分18秒
> 2005/07/31 (日) 12:03:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ひどすぎるな(;´Д`)実質派遣社員だという自覚はあるんだろ?
> > そんな仕事やっていて恥ずかしくないのか
> > というかそんな仕事にしか就けなかったというのが本当?
> そうだね
> 前の会社で仕事中に悲鳴上げたり無断欠勤続けてて
> 半ば解雇に近い形で辞めたから
> とりあえず今の会社に入る時苦労したんだよ
> マジで鬱病酷くてさ
> まあ治ったけどね・・・・たぶん
きええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ(;´Д`)
参考:2005/07/31(日)12時02分21秒
> 2005/07/31 (日) 12:02:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンダムは(^Д^)
> 伊達じゃ(^Д^)
政宗じゃ(^Д^)
参考:2005/07/31(日)12時01分54秒
> 2005/07/31 (日) 12:02:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンダムは(^Д^)
> オモチャじゃない(^Д^)
アニメじゃない!(^Д^)
参考:2005/07/31(日)12時01分58秒
> 2005/07/31 (日) 12:02:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「特定」の内容が(;´Д`)朝鮮・支那の悪いところに100%目をつぶる
> 日本の悪い所に100%目をつぶる新聞もあるしな
心情としてはその方が許せる
参考:2005/07/31(日)12時02分30秒
2005/07/31 (日) 12:02:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おまえらおもしろそうだなぁ(´ー`)
> 2005/07/31 (日) 12:02:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内勤はそのうち50人くらいでそれ以外は派遣で1年中外だけどな
> それって正社員とは名前だけの派遣社員の集まりなのか?(;´Д`)
違うな
特定派遣という奴だ
参考:2005/07/31(日)11時58分51秒
> 2005/07/31 (日) 12:02:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多かれ少なかれどこでもやってない?
> > 身内の不祥事は絶対に報道しないし
> 「特定」の内容が(;´Д`)朝鮮・支那の悪いところに100%目をつぶる
日本の悪い所に100%目をつぶる新聞もあるしな
参考:2005/07/31(日)12時01分37秒
> 2005/07/31 (日) 12:02:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや一応内勤は10人に一人の割合だよ
> > まあ確かに大半は派遣だけどね
> > 社内で何かプロジェクトが始動してもはっきり言ってやる気ゼロの人が大半
> > つうか自社の出来事に興味なしが大半
> ひどすぎるな(;´Д`)実質派遣社員だという自覚はあるんだろ?
> そんな仕事やっていて恥ずかしくないのか
> というかそんな仕事にしか就けなかったというのが本当?
そうだね
前の会社で仕事中に悲鳴上げたり無断欠勤続けてて
半ば解雇に近い形で辞めたから
とりあえず今の会社に入る時苦労したんだよ
マジで鬱病酷くてさ
まあ治ったけどね・・・・たぶん
参考:2005/07/31(日)12時01分01秒
> 2005/07/31 (日) 12:02:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニュー(^Д^)
> ガンダムは(^Д^)
伊達(^Д^)
参考:2005/07/31(日)12時01分01秒
> 2005/07/31 (日) 12:02:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや一応内勤は10人に一人の割合だよ
> > まあ確かに大半は派遣だけどね
> > 社内で何かプロジェクトが始動してもはっきり言ってやる気ゼロの人が大半
> > つうか自社の出来事に興味なしが大半
> ひどすぎるな(;´Д`)実質派遣社員だという自覚はあるんだろ?
> そんな仕事やっていて恥ずかしくないのか
> というかそんな仕事にしか就けなかったというのが本当?
あからさまなギス誘導過ぎる(;´Д`)もっと真綿に包まないと感づかれる
参考:2005/07/31(日)12時01分01秒
> 2005/07/31 (日) 12:02:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 朝日の最大の問題は特定の事実を隠蔽して好き勝手言っちゃうことだと思う
> 多かれ少なかれどこでもやってない?
> 身内の不祥事は絶対に報道しないし
たぶん建前として公平で中立ってことにしてやってるから言われるんじゃないか
赤旗なんか誰も何も言わないだろ
参考:2005/07/31(日)12時00分27秒
> 2005/07/31 (日) 12:01:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニュー(^Д^)
> ガンダムは(^Д^)
オモチャじゃない(^Д^)
参考:2005/07/31(日)12時01分01秒
> 2005/07/31 (日) 12:01:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニュー(^Д^)
> ガンダムは(^Д^)
伊達じゃ(^Д^)
参考:2005/07/31(日)12時01分01秒
2005/07/31 (日) 12:01:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだ?MEの話か?
> 2005/07/31 (日) 12:01:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 朝日の最大の問題は特定の事実を隠蔽して好き勝手言っちゃうことだと思う
> 多かれ少なかれどこでもやってない?
> 身内の不祥事は絶対に報道しないし
「特定」の内容が(;´Д`)朝鮮・支那の悪いところに100%目をつぶる
参考:2005/07/31(日)12時00分27秒
2005/07/31 (日) 12:01:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ひるひるぱよ
> 2005/07/31 (日) 12:01:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内勤はそのうち50人くらいでそれ以外は派遣で1年中外だけどな
> いや一応内勤は10人に一人の割合だよ
> まあ確かに大半は派遣だけどね
> 社内で何かプロジェクトが始動してもはっきり言ってやる気ゼロの人が大半
> つうか自社の出来事に興味なしが大半
俺も昔そういう形態の会社にいたからわかるのだが、基本的に社内プロジェクト
(とは言ってもマネージャも社内で立ち上げるプロジェクトなんて経験浅いんでザル)
なんてろくな結果にならない事が大半だ
なのに「ノウハウ蓄積!」とか抜かすので死ね
参考:2005/07/31(日)11時58分39秒
> 2005/07/31 (日) 12:01:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イオン(^Д^)
> コー(^Д^)
ト(^Д^)
参考:2005/07/31(日)12時00分34秒
> 2005/07/31 (日) 12:01:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イオン(^Д^)
> コー(^Д^)
マン(^ー^)
参考:2005/07/31(日)12時00分34秒
> 2005/07/31 (日) 12:01:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内勤はそのうち50人くらいでそれ以外は派遣で1年中外だけどな
> いや一応内勤は10人に一人の割合だよ
> まあ確かに大半は派遣だけどね
> 社内で何かプロジェクトが始動してもはっきり言ってやる気ゼロの人が大半
> つうか自社の出来事に興味なしが大半
つーかこの業界そんな所ばっかでしょ
出向とか客先常駐とか色々名は変えても所詮は派遣
参考:2005/07/31(日)11時58分39秒
2005/07/31 (日) 12:01:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]きえええええええええええええええええええええええええええ
って楽しいのかなぁ(;´Д`)
> 2005/07/31 (日) 12:01:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でーたー(^Д^)
> ニュー(^Д^)
ガンダムは(^Д^)
参考:2005/07/31(日)11時59分43秒
> 2005/07/31 (日) 12:01:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内勤はそのうち50人くらいでそれ以外は派遣で1年中外だけどな
> いや一応内勤は10人に一人の割合だよ
> まあ確かに大半は派遣だけどね
> 社内で何かプロジェクトが始動してもはっきり言ってやる気ゼロの人が大半
> つうか自社の出来事に興味なしが大半
ひどすぎるな(;´Д`)実質派遣社員だという自覚はあるんだろ?
そんな仕事やっていて恥ずかしくないのか
というかそんな仕事にしか就けなかったというのが本当?
参考:2005/07/31(日)11時58分39秒
2005/07/31 (日) 12:00:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いやはやまったくおっととっと夏厨だぜ
> 2005/07/31 (日) 12:00:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニュー(^Д^)
> イオン(^Д^)
コー(^Д^)
参考:2005/07/31(日)12時00分04秒
> 2005/07/31 (日) 12:00:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 社説の比較
> > http://www.geocities.jp/showahistory/history6/47c.html
> > どう考えても朝日は論外だと思う(;´Д`)
> 朝日の最大の問題は特定の事実を隠蔽して好き勝手言っちゃうことだと思う
多かれ少なかれどこでもやってない?
身内の不祥事は絶対に報道しないし
参考:2005/07/31(日)11時59分24秒
> 2005/07/31 (日) 12:00:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これとか手ごろでいいんじゃない?
> 10GigabitのEthernet構築できるよ
URL張り忘れた
http://www.networld.co.jp/foundry/pro-9.htm
参考:2005/07/31(日)12時00分04秒
2005/07/31 (日) 12:00:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マリみて大戦でもやるか(;´Д`)ヒマだ
2005/07/31 (日) 12:00:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これとか手ごろでいいんじゃない?
10GigabitのEthernet構築できるよ
> 2005/07/31 (日) 12:00:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でーたー(^Д^)
> ニュー(^Д^)
イオン(^Д^)
参考:2005/07/31(日)11時59分43秒
> 2005/07/31 (日) 11:59:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 毎日何回も再起動やアプリの強制終了する某OS環境よりはいいかと
> > 毎日何回も再起動やアプリの強制終了する某OS環境よりはいいかと
> でーたー(^Д^)
ニュー(^Д^)
参考:2005/07/31(日)11時58分17秒
> 2005/07/31 (日) 11:59:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宗教
> > 赤旗 聖教
> > 朝日 産経
> > 左翼← 読売 →右翼
> > 日経
> > 無宗教
> 社説の比較
> http://www.geocities.jp/showahistory/history6/47c.html
> どう考えても朝日は論外だと思う(;´Д`)
朝日の最大の問題は特定の事実を隠蔽して好き勝手言っちゃうことだと思う
参考:2005/07/31(日)11時58分25秒
> 2005/07/31 (日) 11:58:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちは社員2000人越えてて
> > 一応分類上はIT業界になるんだけど
> > 2部上場すらしてない
> > 凄いでしょ?
> > ほら笑えよ
> 内勤はそのうち50人くらいでそれ以外は派遣で1年中外だけどな
うちなんて社員100人程度社長以外の全員派遣だよ
参考:2005/07/31(日)11時57分14秒
> 2005/07/31 (日) 11:58:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちは社員2000人越えてて
> > 一応分類上はIT業界になるんだけど
> > 2部上場すらしてない
> > 凄いでしょ?
> > ほら笑えよ
> 内勤はそのうち50人くらいでそれ以外は派遣で1年中外だけどな
それって正社員とは名前だけの派遣社員の集まりなのか?(;´Д`)
参考:2005/07/31(日)11時57分14秒
> 2005/07/31 (日) 11:58:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちは社員2000人越えてて
> > 一応分類上はIT業界になるんだけど
> > 2部上場すらしてない
> > 凄いでしょ?
> > ほら笑えよ
> 内勤はそのうち50人くらいでそれ以外は派遣で1年中外だけどな
いや一応内勤は10人に一人の割合だよ
まあ確かに大半は派遣だけどね
社内で何かプロジェクトが始動してもはっきり言ってやる気ゼロの人が大半
つうか自社の出来事に興味なしが大半
参考:2005/07/31(日)11時57分14秒
> 2005/07/31 (日) 11:58:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宗教
> 赤旗 聖教
> 朝日 産経
> 左翼← 読売 →右翼
> 日経
> 無宗教
社説の比較
http://www.geocities.jp/showahistory/history6/47c.html
どう考えても朝日は論外だと思う(;´Д`)
参考:2005/07/31(日)11時50分53秒
> 2005/07/31 (日) 11:58:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 毎日何回も再起動やアプリの強制終了する某OS環境よりはいいかと
> 毎日何回も再起動やアプリの強制終了する某OS環境よりはいいかと
でーたー(^Д^)
参考:2005/07/31(日)11時55分17秒
> 2005/07/31 (日) 11:57:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 富士通が最近改築したシスラボって
> > 全社員が社内LANもWANもギガビットで快適に使えるインフラ環境らしね
> > いいなあ(;´Д`)
> ネットワークでそんだけ速度でるならローカルの記憶媒体なんて要らないね
> 全部NASとかになってしまってセキュリティ管理もし易かろう
でもそこまで行くとデンパで健康に影響が出そうだ(;´Д`)
参考:2005/07/31(日)11時56分13秒
> 2005/07/31 (日) 11:57:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 毎日何回も再起動やアプリの強制終了する某OS環境よりはいいかと
> 毎日何回も再起動やアプリの強制終了する某OS環境よりはいいかと
いじめてやるなよ(;´Д`)/.に居れば誰でも洗脳されるんだ可哀想な子なんだ
参考:2005/07/31(日)11時55分17秒
> 2005/07/31 (日) 11:57:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちは社員2000人越えてて
> > 一応分類上はIT業界になるんだけど
> > 2部上場すらしてない
> > 凄いでしょ?
> > ほら笑えよ
> JASDAQとかマザーズとかには上場してるんだろ?(;´Д`)まさかな
店頭かな
参考:2005/07/31(日)11時57分22秒
> 2005/07/31 (日) 11:57:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 零細企業に勤めていて恥ずかしくないの?
> > 社員は総数30人ぐらいか?
> うちは社員2000人越えてて
> 一応分類上はIT業界になるんだけど
> 2部上場すらしてない
> 凄いでしょ?
> ほら笑えよ
JASDAQとかマザーズとかには上場してるんだろ?(;´Д`)まさかな
参考:2005/07/31(日)11時55分49秒
> 2005/07/31 (日) 11:57:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NECだけじゃなくて他のメーカーもそうしてるよ
> NTT-MEとCoregaの最近のは
> たまに192.168.10.0ってのあるぞ
普通は192.168.0.254とかじゃね?
民間用だと0.1が多いけど
参考:2005/07/31(日)11時52分00秒
> 2005/07/31 (日) 11:57:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 零細企業に勤めていて恥ずかしくないの?
> > 社員は総数30人ぐらいか?
> うちは社員2000人越えてて
> 一応分類上はIT業界になるんだけど
> 2部上場すらしてない
> 凄いでしょ?
> ほら笑えよ
内勤はそのうち50人くらいでそれ以外は派遣で1年中外だけどな
参考:2005/07/31(日)11時55分49秒
> 2005/07/31 (日) 11:57:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはありえないんじゃないの?(;´Д`)
> > 少なくともうちの会社のは個人レベルで扱えるような額ではないな
> セキュリティレベルが上っていうのなら話はわかるが
> 個人PCのほうが堅牢ってなんやねん
> 絶対ありえないと思う
運用時の堅牢性はハード、OSもともかくアプリに依存する部分も大きいだろ
業務アプリが微妙にメモリリークしてたり追加サービスが動作中腐ったり
参考:2005/07/31(日)11時49分59秒
> 2005/07/31 (日) 11:56:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 富士通が最近改築したシスラボって
> > 全社員が社内LANもWANもギガビットで快適に使えるインフラ環境らしね
> > いいなあ(;´Д`)
> コンテンツフィルタされまくりだけどな
まあどこもそうでしょ
放っておけば遊んでるような外注がうじゃうじゃ入ってくるわけだし
参考:2005/07/31(日)11時55分49秒
> 2005/07/31 (日) 11:56:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 零細企業に勤めていて恥ずかしくないの?
> > 社員は総数30人ぐらいか?
> うちは社員2000人越えてて
> 一応分類上はIT業界になるんだけど
> 2部上場すらしてない
> 凄いでしょ?
> ほら笑えよ
それ普通(;´Д`)
参考:2005/07/31(日)11時55分49秒
> 2005/07/31 (日) 11:56:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 富士通が最近改築したシスラボって
> 全社員が社内LANもWANもギガビットで快適に使えるインフラ環境らしね
> いいなあ(;´Д`)
ネットワークでそんだけ速度でるならローカルの記憶媒体なんて要らないね
全部NASとかになってしまってセキュリティ管理もし易かろう
参考:2005/07/31(日)11時54分09秒
> 2005/07/31 (日) 11:55:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 富士通が最近改築したシスラボって
> 全社員が社内LANもWANもギガビットで快適に使えるインフラ環境らしね
> いいなあ(;´Д`)
コンテンツフィルタされまくりだけどな
参考:2005/07/31(日)11時54分09秒
> 2005/07/31 (日) 11:55:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 零細企業舐めんなよ(;´ДT)
> 零細企業に勤めていて恥ずかしくないの?
> 社員は総数30人ぐらいか?
うちは社員2000人越えてて
一応分類上はIT業界になるんだけど
2部上場すらしてない
凄いでしょ?
ほら笑えよ
参考:2005/07/31(日)11時54分40秒
2005/07/31 (日) 11:55:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]プロオナニュストいる?
2005/07/31 (日) 11:55:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]毎日何回も再起動やアプリの強制終了する某OS環境よりはいいかと
毎日何回も再起動やアプリの強制終了する某OS環境よりはいいかと
2005/07/31 (日) 11:55:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]KDE3.xは重すぎる(;´Д`)ナニコレ
メモリ256Mじゃそもそも実用にならんな
2005/07/31 (日) 11:55:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さてと
今日も内外タイムスの三行広告チェックして
女子中高生のおまんこ探してくっかな
> 2005/07/31 (日) 11:54:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セキュリティレベルが上っていうのなら話はわかるが
> > 個人PCのほうが堅牢ってなんやねん
> > 絶対ありえないと思う
> 零細企業舐めんなよ(;´ДT)
零細企業に勤めていて恥ずかしくないの?
社員は総数30人ぐらいか?
参考:2005/07/31(日)11時50分54秒
> 2005/07/31 (日) 11:54:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 先々週のマイメロ見終わった(;´Д`)面白さが異常すぎる
また見逃した(;´Д`)ガッシュの録画やめてマイメロに切り替えようかと思う
参考:2005/07/31(日)11時50分41秒
> 2005/07/31 (日) 11:54:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 毎日新聞はぁ?
> ナイタイは?
勝馬は?
参考:2005/07/31(日)11時52分51秒
> 2005/07/31 (日) 11:54:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナイタイは?
> トーチュウは?
東西新聞は?
参考:2005/07/31(日)11時53分39秒
> 2005/07/31 (日) 11:54:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2000以降は日常的な体感速度ならCPUよりメモリのほうが効くよなヽ(´ー`)ノ256MBのGHzマシンより1GBの500MHzマシンの方が快適ですよ
> メモリ196(;´Д`)うちで余ってた64とか入れたんだ
タスクマネージャでメモリ使用量確認してスワップ多いなら増設だな(´ー`)
参考:2005/07/31(日)11時47分13秒
> 2005/07/31 (日) 11:54:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わかった(;´Д`)ノ http://192.168.1.1/ 試してみて
> 反応無し
あのテンプレ急いで
参考:2005/07/31(日)11時50分32秒
2005/07/31 (日) 11:54:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]富士通が最近改築したシスラボって
全社員が社内LANもWANもギガビットで快適に使えるインフラ環境らしね
いいなあ(;´Д`)
> 2005/07/31 (日) 11:53:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 毎日新聞はぁ?
> ナイタイは?
レジャーニューズも
参考:2005/07/31(日)11時52分51秒
> 2005/07/31 (日) 11:53:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 毎日新聞はぁ?
> ナイタイは?
トーチュウは?
参考:2005/07/31(日)11時52分51秒
2005/07/31 (日) 11:53:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]東京新聞でもよむか(;´Д`)
2005/07/31 (日) 11:53:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]零3やるぜ(`Д´)今日はクリアまでもってく
strangetv
> 2005/07/31 (日) 11:53:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わかった(;´Д`)ノ http://192.168.1.1/ 試してみて
> 反応無し
ただの屍か
参考:2005/07/31(日)11時50分32秒
> 2005/07/31 (日) 11:52:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宗教
> > 赤旗 聖教
> > 朝日 産経
> > 左翼← 読売 →右翼
> > 日経
> > 無宗教
> 毎日新聞はぁ?
ナイタイは?
参考:2005/07/31(日)11時52分21秒
> 2005/07/31 (日) 11:52:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NECだけじゃなくて他のメーカーもそうしてるよ
> NTT-MEとCoregaの最近のは
> たまに192.168.10.0ってのあるぞ
自己レス
192.168.10.1の間違いだった
すまん
参考:2005/07/31(日)11時52分00秒
> 2005/07/31 (日) 11:52:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宗教
> > 赤旗 聖教
> > 朝日 産経
> > 左翼← 読売 →右翼
> > 日経
> > 無宗教
> 毎日新聞はぁ?
そもそも存在すら忘れ去られているな
参考:2005/07/31(日)11時52分21秒
2005/07/31 (日) 11:52:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]妹ができましたヽ(´ー`)ノ
> 2005/07/31 (日) 11:52:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NECだけじゃなくて他のメーカーもそうしてるよ
> NTT-MEとCoregaの最近のは
> たまに192.168.10.0ってのあるぞ
うちのコレガは192.168.1.1だな
参考:2005/07/31(日)11時52分00秒
> 2005/07/31 (日) 11:52:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意外と一番中立かもしれんな(;´Д`)次元が違うとも言うが
> 貴殿聖教読んだことあるかい?(´ー`)
> 漏れは寸鉄の欄が好きだな
ヒッ(;´Д`)
参考:2005/07/31(日)11時51分40秒
> 2005/07/31 (日) 11:52:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宗教
> 赤旗 聖教
> 朝日 産経
> 左翼← 読売 →右翼
> 日経
> 無宗教
毎日新聞はぁ?
参考:2005/07/31(日)11時50分53秒
> 2005/07/31 (日) 11:52:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それってNECのルータの工場出荷時の初期設定のIPアドレスだろ
> NECだけじゃなくて他のメーカーもそうしてるよ
NTT-MEとCoregaの最近のは
たまに192.168.10.0ってのあるぞ
参考:2005/07/31(日)11時51分17秒
> 2005/07/31 (日) 11:51:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 聖教新聞は(;´Д`)
> 意外と一番中立かもしれんな(;´Д`)次元が違うとも言うが
貴殿聖教読んだことあるかい?(´ー`)
漏れは寸鉄の欄が好きだな
参考:2005/07/31(日)11時50分41秒
2005/07/31 (日) 11:51:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]生きていたのか(;´Д`)
> 2005/07/31 (日) 11:51:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 192.168.0.1
> > 頼むよ
> それってNECのルータの工場出荷時の初期設定のIPアドレスだろ
NECだけじゃなくて他のメーカーもそうしてるよ
参考:2005/07/31(日)11時50分38秒
2005/07/31 (日) 11:51:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これを個人所有してる人が居るらしいね
http://www.hitachi-cable.co.jp/infosystem/giga/force10/force10.stm
> 2005/07/31 (日) 11:50:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはありえないんじゃないの?(;´Д`)
> > 少なくともうちの会社のは個人レベルで扱えるような額ではないな
> セキュリティレベルが上っていうのなら話はわかるが
> 個人PCのほうが堅牢ってなんやねん
> 絶対ありえないと思う
零細企業舐めんなよ(;´ДT)
参考:2005/07/31(日)11時49分59秒
2005/07/31 (日) 11:50:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]仕事場にいるマカーが事務員と延々と
windowsはとかビルゲイツがとかのたまっていたのを思い出して気分悪
2005/07/31 (日) 11:50:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty] 宗教
赤旗 聖教
朝日 産経
左翼← 読売 →右翼
日経
無宗教
> 2005/07/31 (日) 11:50:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 左 中立 右
> > 赤旗----朝日---毎日---日経--------読売------産経
> > こんな感じ?
> 聖教新聞は(;´Д`)
意外と一番中立かもしれんな(;´Д`)次元が違うとも言うが
参考:2005/07/31(日)11時48分09秒
2005/07/31 (日) 11:50:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]先々週のマイメロ見終わった(;´Д`)面白さが異常すぎる
> 2005/07/31 (日) 11:50:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だろうな…IP出してくれよ。
> > ポートスキャンしてあげるから。
> 192.168.0.1
> 頼むよ
それってNECのルータの工場出荷時の初期設定のIPアドレスだろ
参考:2005/07/31(日)11時50分12秒
> 2005/07/31 (日) 11:50:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 縦軸が必要だな
> Light-Dark
> Chaos-Law
> でやってくれないとな
朝日はDark-Lawか
参考:2005/07/31(日)11時49分11秒
> 2005/07/31 (日) 11:50:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だろうな…IP出してくれよ。
> > ポートスキャンしてあげるから。
> わかった(;´Д`)ノ http://192.168.1.1/ 試してみて
反応無し
参考:2005/07/31(日)11時49分59秒
> 2005/07/31 (日) 11:50:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 縦軸が必要だな
> Light-Dark
> Chaos-Law
> でやってくれないとな
ルナティックドーンやりたくなった
やったら10分でたぶん飽きるけど
参考:2005/07/31(日)11時49分11秒
> 2005/07/31 (日) 11:50:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だろうな…IP出してくれよ。
> > ポートスキャンしてあげるから。
> 192.168.0.1
> 頼むよ
じゃあ俺はループバックでいいよ
参考:2005/07/31(日)11時50分12秒
> 2005/07/31 (日) 11:50:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ルータ変えたら鯖に誰も接続してこなくなった(;´Д`)ナンカ設定し忘れたんだろうか
> だろうな…IP出してくれよ。
> ポートスキャンしてあげるから。
192.168.0.1
頼むよ
参考:2005/07/31(日)11時49分26秒
上へ