下へ
2009/06/20 (土) 13:49:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高校の時物理で何で重力があるのかまだわかってないって言ってたが
そろそろわかったのかね?
> 2009/06/20 (土) 13:49:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 具体的になにを使うの?(;´Д`)どのドライバが必要なの?
> アナログキャプチャカードが未だ二枚現役なもんで(;´Д`)
> しかもWindows XPまでの対応だからVista、Windows7 64bit以前の問題ですけど
俺のアルプスのMD-1500もXPまでのドライバしか出てないな(;´Д`)どうしよう
参考:2009/06/20(土)13時47分57秒
> 2009/06/20 (土) 13:49:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > β入れてるけどXPより安定して軽いよ(;´Д`)
> > メモリスロット2本4GBしか対応してない漏れのマザボが憎い
> メモリ4G必要でXPより軽いって(;´Д`)嘘こけ
2k派の俺だがその意見は納得しかねる(;´Д`)
それってメモリ512だと2kの方がXPより軽い、だからXPはクソってのと同種類の理論じゃねーか
今はメーカー製PCですらメモリ4になりつつあるんだから
参考:2009/06/20(土)13時44分46秒
> 2009/06/20 (土) 13:48:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > vistaが酷すぎるからな(;´Д`)NTはSUNだし
> VistaSP2悪くないよと言うか寧ろかなり良いんじゃ無いだろうか(;´Д`)
SP2にしてからというもの実に調子がいいな(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時46分47秒
> 2009/06/20 (土) 13:48:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東のエデンって1話の冒頭に繋がってるのな(;´Д`)オドロキ
エッ(;´Д`)目のパッチリしてる女の子は学校卒業しちゃってるよ
繋がらないよ
参考:2009/06/20(土)13時46分25秒
> 2009/06/20 (土) 13:48:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高校時代何も知らない不思議少女だった子が27になり結婚をあせって盛れと付き合ってるけど
> > おまんこに全く躊躇が無くて非常に萎えた(;´Д`)
> 俺らが風俗に行くのを躊躇わないのと一緒だな
え(;´Д`)いや躊躇うどころか玄人童貞ですけど
参考:2009/06/20(土)13時47分25秒
> 2009/06/20 (土) 13:48:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > vistaが酷すぎるからな(;´Д`)NTはSUNだし
> VistaSP2悪くないよと言うか寧ろかなり良いんじゃ無いだろうか(;´Д`)
SP2いつの間にか出てたんだな
でもSP1の事前適用必須か(;´Д`)めんどいな
参考:2009/06/20(土)13時46分47秒
> 2009/06/20 (土) 13:48:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とにかく速いのが欲しいならさっさとi7にすればいいけど
> > もうすぐi5出るんだから待ってもいいんじゃね(;´Д`)
> 常時1万円以下のパーツで組む主義の盛れとしては中古E6600をおすすめしたい
中古買うぐらいだったらAMD買う(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時47分47秒
> 2009/06/20 (土) 13:48:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > P4と大差ないのかね
> > 俺も今買い換えを悩んでいるのだが
> > i7は劇的に速いかね
> Pentium4からAthlon62X23600に乗り換えてすら劇的に速くなったから
> ツリオンから2GHz以上のC2Dに乗り換えたらうんこ漏れると思う
Pen4→Athlon64X2 3600の衝撃にくらべるとぜんぜんたいしたことないと思う(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時44分49秒
> 2009/06/20 (土) 13:47:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダメ
> > 世の中のプリイスコがWindows7になったからといって64bit用ドライバがあるのが常識になると思う?(゚Д゚)
> 具体的になにを使うの?(;´Д`)どのドライバが必要なの?
アナログキャプチャカードが未だ二枚現役なもんで(;´Д`)
しかもWindows XPまでの対応だからVista、Windows7 64bit以前の問題ですけど
参考:2009/06/20(土)13時43分35秒
> 2009/06/20 (土) 13:47:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > P4と大差ないのかね
> > 俺も今買い換えを悩んでいるのだが
> > i7は劇的に速いかね
> とにかく速いのが欲しいならさっさとi7にすればいいけど
> もうすぐi5出るんだから待ってもいいんじゃね(;´Д`)
常時1万円以下のパーツで組む主義の盛れとしては中古E6600をおすすめしたい
参考:2009/06/20(土)13時45分28秒
> 2009/06/20 (土) 13:47:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういうのって向こうからSEX迫ってくるのかね(;´Д`)羨ましい
> 高校時代何も知らない不思議少女だった子が27になり結婚をあせって盛れと付き合ってるけど
> おまんこに全く躊躇が無くて非常に萎えた(;´Д`)
俺らが風俗に行くのを躊躇わないのと一緒だな
参考:2009/06/20(土)13時45分52秒
> 2009/06/20 (土) 13:47:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あいちゃんかわいいなああああ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031151.jpg
SHUFFLE!だったら年上で色黒キャラが勝利したのにね(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時44分59秒
> 2009/06/20 (土) 13:47:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あいちゃんかわいいなああああ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031151.jpg
こいつなんで黒いんだっけ
参考:2009/06/20(土)13時44分59秒
2009/06/20 (土) 13:47:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ペンギン(;´Д`)ロッテン
> 2009/06/20 (土) 13:46:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まだ2k使ってる俺はここで「XPが良いOS」とかいわれてるとちょっとむかっとしているよ(;´Д`)
> vistaが酷すぎるからな(;´Д`)NTはSUNだし
VistaSP2悪くないよと言うか寧ろかなり良いんじゃ無いだろうか(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時42分15秒
> 2009/06/20 (土) 13:46:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 案外動かないアプリが(;´Д`)あと無線LANまわりとか?
> USB2.0のネイティブサポートもXPからじゃなかったっけ(;´Д`)
2000も対応してますよ(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時45分27秒
> 2009/06/20 (土) 13:46:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2000とXPって何が違ったっけ?(;´Д`)
> ルナとアクチベーションと検索犬が付いたよ!
ルナはクラシック化で無効にしてるしアクティベーションはVL版だから関係ないし検索犬はWin高速化で昔のインターフェイスにしてるから
全部関係ないな(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時44分09秒
2009/06/20 (土) 13:46:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2010年に予定されているFirefox 3.5の次のバージョン(Firefox.next)では
Windows 2000およびXP SP2以前をサポート対象外にする
> 2009/06/20 (土) 13:46:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あとメイプルシロップ(;´Д`)
> それはありますけど使い道がなくて困ってます(;´Д`)あまりまくってる
毎日ペロペロすればいいよ(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時45分11秒
2009/06/20 (土) 13:46:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]東のエデンって1話の冒頭に繋がってるのな(;´Д`)オドロキ
> 2009/06/20 (土) 13:46:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あいちゃんかわいいなああああ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031151.jpg
肩幅セクスとかキチガイと違って可愛いな(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時44分59秒
> 2009/06/20 (土) 13:46:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あいちゃんかわいいなああああ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031151.jpg
あいなまちゃんかと思った
参考:2009/06/20(土)13時44分59秒
> 2009/06/20 (土) 13:46:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > P4と大差ないのかね
> > 俺も今買い換えを悩んでいるのだが
> > i7は劇的に速いかね
> Pentium4からAthlon62X23600に乗り換えてすら劇的に速くなったから
> ツリオンから2GHz以上のC2Dに乗り換えたらうんこ漏れると思う
ほほう
なら俺の立場としては迷うことはなさそうだな
マルチタスクしないからクアッドコアの用もないし
参考:2009/06/20(土)13時44分49秒
> 2009/06/20 (土) 13:45:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今から結婚を焦ってる女と遊びに行くよ
> こういうのって向こうからSEX迫ってくるのかね(;´Д`)羨ましい
そういう場合もあったけど俺は断るよ
参考:2009/06/20(土)13時43分49秒
> 2009/06/20 (土) 13:45:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)Vistaを動かすときにオンボードグラフィック性能が高い方がいいらしいけど
> > AMDの方がオンボード性能ちょっといいらしいじゃない
> > TurionX2ってAtomよりCPUとしては少しマシぐらいらしいけど
> > TurionX2とC2Dだったらそのオンボードうんにゃらでも埋められないぐらいの差があるの?
> ぶっちゃけ処理能力よりビデオメモリ量を気にした方がいいと思う
> 大きい画面使う場合はきつくなると思う
> Vistaの処理は最近のオンボなら気にしなくていいくらい軽いと思うし
ノートパソコンのオンボードでもだいじょうぶかい(;´Д`)
radeonとかnvidiaはいってるやつがいいのかな
参考:2009/06/20(土)13時40分31秒
> 2009/06/20 (土) 13:45:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今から結婚を焦ってる女と遊びに行くよ
> こういうのって向こうからSEX迫ってくるのかね(;´Д`)羨ましい
高校時代何も知らない不思議少女だった子が27になり結婚をあせって盛れと付き合ってるけど
おまんこに全く躊躇が無くて非常に萎えた(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時43分49秒
> 2009/06/20 (土) 13:45:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あとメイプルシロップ(;´Д`)
> それはありますけど使い道がなくて困ってます(;´Д`)あまりまくってる
ホットケーキをガンガン焼く
参考:2009/06/20(土)13時45分11秒
2009/06/20 (土) 13:45:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか久しぶりに清水愛の声を聴いてる気がする(;´Д`)
> 2009/06/20 (土) 13:45:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビデオ性能以前にCore 2 Duoは体感が遅いから(;´Д`)
> P4と大差ないのかね
> 俺も今買い換えを悩んでいるのだが
> i7は劇的に速いかね
とにかく速いのが欲しいならさっさとi7にすればいいけど
もうすぐi5出るんだから待ってもいいんじゃね(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時40分57秒
> 2009/06/20 (土) 13:45:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2000とXPって何が違ったっけ?(;´Д`)
> 案外動かないアプリが(;´Д`)あと無線LANまわりとか?
USB2.0のネイティブサポートもXPからじゃなかったっけ(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時43分47秒
> 2009/06/20 (土) 13:45:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2000とXPって何が違ったっけ?(;´Д`)
2000はフリーウェアだった
参考:2009/06/20(土)13時43分04秒
> 2009/06/20 (土) 13:45:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 解った(;´Д`)それに加えてツナ缶を買ってきます
> あとメイプルシロップ(;´Д`)
それはありますけど使い道がなくて困ってます(;´Д`)あまりまくってる
参考:2009/06/20(土)13時37分28秒
> 2009/06/20 (土) 13:45:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2000とXPって何が違ったっけ?(;´Д`)
> ルナとアクチベーションと検索犬が付いたよ!
アクチベーションって何だっけ?(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時44分09秒
> 2009/06/20 (土) 13:45:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2000とXPって何が違ったっけ?(;´Д`)
> ルナとアクチベーションと検索犬が付いたよ!
おおう(;´Д`)全部不要
参考:2009/06/20(土)13時44分09秒
2009/06/20 (土) 13:44:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいちゃんかわいいなああああ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031151.jpg
> 2009/06/20 (土) 13:44:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2000とXPって何が違ったっけ?(;´Д`)
XPは使ってるとマイクロソフトのひとに怒られるんだ(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時43分04秒
> 2009/06/20 (土) 13:44:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2000とXPって何が違ったっけ?(;´Д`)
> Google Chromeが動くかどうか(゚Д゚)
NIS2008あたりで2000切られたよな(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時44分03秒
> 2009/06/20 (土) 13:44:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビデオ性能以前にCore 2 Duoは体感が遅いから(;´Д`)
> P4と大差ないのかね
> 俺も今買い換えを悩んでいるのだが
> i7は劇的に速いかね
Pentium4からAthlon62X23600に乗り換えてすら劇的に速くなったから
ツリオンから2GHz以上のC2Dに乗り換えたらうんこ漏れると思う
参考:2009/06/20(土)13時40分57秒
> 2009/06/20 (土) 13:44:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windows7は64bit版買ってもいいよね?(;´Д`)
> β入れてるけどXPより安定して軽いよ(;´Д`)
> メモリスロット2本4GBしか対応してない漏れのマザボが憎い
メモリ4G必要でXPより軽いって(;´Д`)嘘こけ
参考:2009/06/20(土)13時43分54秒
> 2009/06/20 (土) 13:44:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2000とXPって何が違ったっけ?(;´Д`)
> ルナとアクチベーションと検索犬が付いたよ!
XPはあの醜悪なデザインが嫌い(;´Д`)クラシック表示にしても違和感が残る
参考:2009/06/20(土)13時44分09秒
> 2009/06/20 (土) 13:44:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2000とXPって何が違ったっけ?(;´Д`)
やわらかさ
参考:2009/06/20(土)13時43分04秒
> 2009/06/20 (土) 13:44:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギガジンの本気はミスドばっかりじゃないんだな
> ほっかほか亭とほっともっとののり弁当食べ比べとか
ニフティじゃないか(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時37分36秒
> 2009/06/20 (土) 13:44:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2000とXPって何が違ったっけ?(;´Д`)
> Google Chromeが動くかどうか(゚Д゚)
確かに蹴られるな
参考:2009/06/20(土)13時44分03秒
> 2009/06/20 (土) 13:44:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2000とXPって何が違ったっけ?(;´Д`)
ルナとアクチベーションと検索犬が付いたよ!
参考:2009/06/20(土)13時43分04秒
> 2009/06/20 (土) 13:44:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2000とXPって何が違ったっけ?(;´Д`)
Google Chromeが動くかどうか(゚Д゚)
参考:2009/06/20(土)13時43分04秒
> 2009/06/20 (土) 13:43:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Windows7は64bit版買ってもいいよね?(;´Д`)
β入れてるけどXPより安定して軽いよ(;´Д`)
メモリスロット2本4GBしか対応してない漏れのマザボが憎い
参考:2009/06/20(土)13時40分15秒
> 2009/06/20 (土) 13:43:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今から結婚を焦ってる女と遊びに行くよ
こういうのって向こうからSEX迫ってくるのかね(;´Д`)羨ましい
参考:2009/06/20(土)13時41分58秒
> 2009/06/20 (土) 13:43:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2000とXPって何が違ったっけ?(;´Д`)
案外動かないアプリが(;´Д`)あと無線LANまわりとか?
参考:2009/06/20(土)13時43分04秒
> 2009/06/20 (土) 13:43:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windows7は64bit版買ってもいいよね?(;´Д`)
> ダメ
> 世の中のプリイスコがWindows7になったからといって64bit用ドライバがあるのが常識になると思う?(゚Д゚)
具体的になにを使うの?(;´Д`)どのドライバが必要なの?
参考:2009/06/20(土)13時43分01秒
2009/06/20 (土) 13:43:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2000とXPって何が違ったっけ?(;´Д`)
> 2009/06/20 (土) 13:43:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Windows7は64bit版買ってもいいよね?(;´Д`)
ダメ
世の中のプリイスコがWindows7になったからといって64bit用ドライバがあるのが常識になると思う?(゚Д゚)
参考:2009/06/20(土)13時40分15秒
> 2009/06/20 (土) 13:42:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まだ2k使ってる俺はここで「XPが良いOS」とかいわれてるとちょっとむかっとしているよ(;´Д`)
> 98使っていた頃に2000の良さを教えられていたけど頑として使わなかったな(;´Д`)そしてXPにして今に至る
98をデュアルCPUで使って威張っていた人がいたな
参考:2009/06/20(土)13時41分46秒
> 2009/06/20 (土) 13:42:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まだ2k使ってる俺はここで「XPが良いOS」とかいわれてるとちょっとむかっとしているよ(;´Д`)
> 98使っていた頃に2000の良さを教えられていたけど頑として使わなかったな(;´Д`)そしてXPにして今に至る
ああいう偏屈なオタクは学習しないんだろうな(;´Д`)そりゃ古いマシンには古いOSの方がいいけど
参考:2009/06/20(土)13時41分46秒
> 2009/06/20 (土) 13:42:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今から結婚を焦ってる女と遊びに行くよ
いいなぁ(;´Д`)俺もあの女とセクスしたい
参考:2009/06/20(土)13時41分58秒
2009/06/20 (土) 13:42:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]久ちゃん強いのな
> 2009/06/20 (土) 13:42:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その点E-P1は中身は普通のカメラだから苦労はないね(;´Д`)RAWいじる楽しみもあんまりなさそうだけど
> > そもそもそういうカメラじゃないし
> まだ出てないのにどうして普通とかわかるんだ
> DP1だって出る前は一応単焦点なだけで普通のカメラだったはずなのに
大昔のように単焦点巨大レンズのカメラがなぜこうも高くて少ないのか(;´Д`)
デザイン的に昔のほうが良くて悪い方向に進化している
http://www11.plala.or.jp/minokan/minolta/minolta_img/minoltina%20p.jpg
http://www.h4.dion.ne.jp/~hiro_eng/image/canon-AF35ML.gif
http://www11.plala.or.jp/minokan/nikon/nikon%20l35ad.html
参考:2009/06/20(土)13時36分58秒
> 2009/06/20 (土) 13:42:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数年前まではそういう子はみんな2000で十分と言ってたよね(;´Д`)なのに今更XPって
> まだ2k使ってる俺はここで「XPが良いOS」とかいわれてるとちょっとむかっとしているよ(;´Д`)
vistaが酷すぎるからな(;´Д`)NTはSUNだし
参考:2009/06/20(土)13時39分52秒
2009/06/20 (土) 13:41:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今から結婚を焦ってる女と遊びに行くよ
> 2009/06/20 (土) 13:41:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数年前まではそういう子はみんな2000で十分と言ってたよね(;´Д`)なのに今更XPって
> まだ2k使ってる俺はここで「XPが良いOS」とかいわれてるとちょっとむかっとしているよ(;´Д`)
98使っていた頃に2000の良さを教えられていたけど頑として使わなかったな(;´Д`)そしてXPにして今に至る
参考:2009/06/20(土)13時39分52秒
> 2009/06/20 (土) 13:41:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windows7は64bit版買ってもいいよね?(;´Д`)
> なぜいちいちここで了承得る必要があるんだ
> 先生おしっこ行ってきていいですかーって尋ねる小学生と同じかよ
だったら聞かないとダメじゃないか(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時41分08秒
> 2009/06/20 (土) 13:41:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Windows7は64bit版買ってもいいよね?(;´Д`)
WindowsはXPで完成されてるよ(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時40分15秒
> 2009/06/20 (土) 13:41:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まずVistaを動かす必要がない
> 数年前まではそういう子はみんな2000で十分と言ってたよね(;´Д`)なのに今更XPって
サポートが終わったOSのセキュリティが十分とでも!(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時39分14秒
> 2009/06/20 (土) 13:41:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Windows7は64bit版買ってもいいよね?(;´Д`)
俺の持ってるデバイスで切り捨てられないのは
Monster-XとFriioだけなのだが
この辺って64bit対応してるのかなぁ(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時40分15秒
> 2009/06/20 (土) 13:41:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数年前まではそういう子はみんな2000で十分と言ってたよね(;´Д`)なのに今更XPって
> まだ2k使ってる俺はここで「XPが良いOS」とかいわれてるとちょっとむかっとしているよ(;´Д`)人(;´Д`)XPこそ駄OSじゃね?
参考:2009/06/20(土)13時39分52秒
> 2009/06/20 (土) 13:41:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Windows7は64bit版買ってもいいよね?(;´Д`)
なぜいちいちここで了承得る必要があるんだ
先生おしっこ行ってきていいですかーって尋ねる小学生と同じかよ
参考:2009/06/20(土)13時40分15秒
> 2009/06/20 (土) 13:40:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)Vistaを動かすときにオンボードグラフィック性能が高い方がいいらしいけど
> > AMDの方がオンボード性能ちょっといいらしいじゃない
> > TurionX2ってAtomよりCPUとしては少しマシぐらいらしいけど
> > TurionX2とC2Dだったらそのオンボードうんにゃらでも埋められないぐらいの差があるの?
> ビデオ性能以前にCore 2 Duoは体感が遅いから(;´Д`)
P4と大差ないのかね
俺も今買い換えを悩んでいるのだが
i7は劇的に速いかね
参考:2009/06/20(土)13時37分18秒
> 2009/06/20 (土) 13:40:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数年前まではそういう子はみんな2000で十分と言ってたよね(;´Д`)なのに今更XPって
> まだ2k使ってる俺はここで「XPが良いOS」とかいわれてるとちょっとむかっとしているよ(;´Д`)
全くだ(;´Д`)2000とVistaの64bitが最適解だよ
後者はもうすぐWin7になるけど
参考:2009/06/20(土)13時39分52秒
> 2009/06/20 (土) 13:40:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`)Vistaを動かすときにオンボードグラフィック性能が高い方がいいらしいけど
> AMDの方がオンボード性能ちょっといいらしいじゃない
> TurionX2ってAtomよりCPUとしては少しマシぐらいらしいけど
> TurionX2とC2Dだったらそのオンボードうんにゃらでも埋められないぐらいの差があるの?
ぶっちゃけ処理能力よりビデオメモリ量を気にした方がいいと思う
大きい画面使う場合はきつくなると思う
Vistaの処理は最近のオンボなら気にしなくていいくらい軽いと思うし
参考:2009/06/20(土)13時36分08秒
2009/06/20 (土) 13:40:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おっぱい大きいなあああああああああああああああああああああああああああ
2009/06/20 (土) 13:40:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Windows7は64bit版買ってもいいよね?(;´Д`)
2009/06/20 (土) 13:39:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マジキューセットが届いてしまった(;´Д`)
> 2009/06/20 (土) 13:39:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まずVistaを動かす必要がない
> 数年前まではそういう子はみんな2000で十分と言ってたよね(;´Д`)なのに今更XPって
まだ2k使ってる俺はここで「XPが良いOS」とかいわれてるとちょっとむかっとしているよ(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時39分14秒
> 2009/06/20 (土) 13:39:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)Vistaを動かすときにオンボードグラフィック性能が高い方がいいらしいけど
> > AMDの方がオンボード性能ちょっといいらしいじゃない
> > TurionX2ってAtomよりCPUとしては少しマシぐらいらしいけど
> > TurionX2とC2Dだったらそのオンボードうんにゃらでも埋められないぐらいの差があるの?
> まずVistaを動かす必要がない
数年前まではそういう子はみんな2000で十分と言ってたよね(;´Д`)なのに今更XPって
参考:2009/06/20(土)13時37分26秒
> 2009/06/20 (土) 13:39:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その点E-P1は中身は普通のカメラだから苦労はないね(;´Д`)RAWいじる楽しみもあんまりなさそうだけど
> > そもそもそういうカメラじゃないし
> まだ出てないのにどうして普通とかわかるんだ
> DP1だって出る前は一応単焦点なだけで普通のカメラだったはずなのに
FoveonがRAW専用機で一手間掛かる時点で普通のカメラじゃない気がします(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時36分58秒
> 2009/06/20 (土) 13:38:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)Vistaを動かすときにオンボードグラフィック性能が高い方がいいらしいけど
> > AMDの方がオンボード性能ちょっといいらしいじゃない
> > TurionX2ってAtomよりCPUとしては少しマシぐらいらしいけど
> > TurionX2とC2Dだったらそのオンボードうんにゃらでも埋められないぐらいの差があるの?
> ビデオ性能以前にCore 2 Duoは体感が遅いから(;´Д`)
まじで(;´Д`)
あんま凄い3Dゲームやりたいとかぼっすぼす動画エンコとかじゃなくて
精々RAW現像とかぐらいなんだけどC2Dっておそいの?
参考:2009/06/20(土)13時37分18秒
> 2009/06/20 (土) 13:38:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 不毛の人いますか
http://d.hatena.ne.jp/hinonaname/20090617/1245190846
参考:2009/06/20(土)13時37分03秒
> 2009/06/20 (土) 13:38:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その点E-P1は中身は普通のカメラだから苦労はないね(;´Д`)RAWいじる楽しみもあんまりなさそうだけど
> > そもそもそういうカメラじゃないし
> まだ出てないのにどうして普通とかわかるんだ
> DP1だって出る前は一応単焦点なだけで普通のカメラだったはずなのに
なにが言いたいのかよく分らないけどDP1は以前からSDと中身が一緒なのは分っていて
当然変態なデータを吐き出すことは自明だったし今回のマイクロフォーサーズも普通のオリンパスの一眼と中身は一緒だよ(;´Д`)
もちろんAFとかは違うけど
参考:2009/06/20(土)13時36分58秒
> 2009/06/20 (土) 13:38:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ☆
> > |√☆
> > ヽ(;´Д`)ノ ぁ界一のカブキ者!
> > ωωωω
> > ( 変 )へ
> 花の慶二板にようこそ!
> > く
ちょんわちょんわ
参考:2009/06/20(土)13時36分45秒
> 2009/06/20 (土) 13:38:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 胸のエンジンに(゚Д゚)火をつけろ
> 俺はここだぜ(゚Д゚)一足お先
光の速さで明日へ(゚Д゚)ダッシュさ
('Д')<テュゥテュゥ
参考:2009/06/20(土)13時34分55秒
> 2009/06/20 (土) 13:38:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもこうやって比較物を置くとおっきく見えるマジック(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031149.jpg
> どっちもすげえ萌えるけど
> 性能が一眼未満で10万円という値段がどうにも許せない(;´Д`)
そりゃコンパクトなんだから値段が下がらないのがおかしいよ(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時35分01秒
> 2009/06/20 (土) 13:37:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)Vistaを動かすときにオンボードグラフィック性能が高い方がいいらしいけど
> > AMDの方がオンボード性能ちょっといいらしいじゃない
> > TurionX2ってAtomよりCPUとしては少しマシぐらいらしいけど
> > TurionX2とC2Dだったらそのオンボードうんにゃらでも埋められないぐらいの差があるの?
> CeleroンとC2Qぐらいの差がある
AMDはDirextXに常に追随してるような顔して
DirectX関連のアプリ走らすとタコる率が高いので異常(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時36分50秒
> 2009/06/20 (土) 13:37:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普段寝ぼけたことばかり行ってるのはたまに本気のネタを入れて読者をびっくりさせるためだな(;´Д`)
> ギガジンの本気はミスドばっかりじゃないんだな
ほっかほか亭とほっともっとののり弁当食べ比べとか
参考:2009/06/20(土)13時34分22秒
> 2009/06/20 (土) 13:37:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パスタと乾麺
> 解った(;´Д`)それに加えてツナ缶を買ってきます
あとメイプルシロップ(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時37分11秒
> 2009/06/20 (土) 13:37:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`)Vistaを動かすときにオンボードグラフィック性能が高い方がいいらしいけど
> AMDの方がオンボード性能ちょっといいらしいじゃない
> TurionX2ってAtomよりCPUとしては少しマシぐらいらしいけど
> TurionX2とC2Dだったらそのオンボードうんにゃらでも埋められないぐらいの差があるの?
まずVistaを動かす必要がない
参考:2009/06/20(土)13時36分08秒
> 2009/06/20 (土) 13:37:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`)Vistaを動かすときにオンボードグラフィック性能が高い方がいいらしいけど
> AMDの方がオンボード性能ちょっといいらしいじゃない
> TurionX2ってAtomよりCPUとしては少しマシぐらいらしいけど
> TurionX2とC2Dだったらそのオンボードうんにゃらでも埋められないぐらいの差があるの?
ビデオ性能以前にCore 2 Duoは体感が遅いから(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時36分08秒
> 2009/06/20 (土) 13:37:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)Vistaを動かすときにオンボードグラフィック性能が高い方がいいらしいけど
> > AMDの方がオンボード性能ちょっといいらしいじゃない
> > TurionX2ってAtomよりCPUとしては少しマシぐらいらしいけど
> > TurionX2とC2Dだったらそのオンボードうんにゃらでも埋められないぐらいの差があるの?
> CeleroンとC2Qぐらいの差がある
おい(;´Д`)それ致命的じゃねえか
参考:2009/06/20(土)13時36分50秒
> 2009/06/20 (土) 13:37:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 業務スーパーに行くが何か買っておくべきものはありますか?(;´Д`)
> パスタと乾麺
解った(;´Д`)それに加えてツナ缶を買ってきます
参考:2009/06/20(土)13時35分13秒
2009/06/20 (土) 13:37:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]不毛の人いますか
> 2009/06/20 (土) 13:36:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DPは手ブレ補正も付いてないしな(;´Д`)2はまだいいけど1の高感度耐性は酷かったし
> その点E-P1は中身は普通のカメラだから苦労はないね(;´Д`)RAWいじる楽しみもあんまりなさそうだけど
> そもそもそういうカメラじゃないし
まだ出てないのにどうして普通とかわかるんだ
DP1だって出る前は一応単焦点なだけで普通のカメラだったはずなのに
参考:2009/06/20(土)13時05分28秒
> 2009/06/20 (土) 13:36:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもこうやって比較物を置くとおっきく見えるマジック(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031149.jpg
> どっちもすげえ萌えるけど
> 性能が一眼未満で10万円という値段がどうにも許せない(;´Д`)
カメラに限った話じゃない
小型化すりゃ価格が上がるのは当たり前
参考:2009/06/20(土)13時35分01秒
> 2009/06/20 (土) 13:36:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`)Vistaを動かすときにオンボードグラフィック性能が高い方がいいらしいけど
> AMDの方がオンボード性能ちょっといいらしいじゃない
> TurionX2ってAtomよりCPUとしては少しマシぐらいらしいけど
> TurionX2とC2Dだったらそのオンボードうんにゃらでも埋められないぐらいの差があるの?
CeleroンとC2Qぐらいの差がある
参考:2009/06/20(土)13時36分08秒
> 2009/06/20 (土) 13:36:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ☆
> |√☆
> ヽ(;´Д`)ノ ぁ界一のカブキ者!
> ωωωω
> ( 変 )へ
花の慶二板にようこそ!
> く
参考:2009/06/20(土)13時35分12秒
> 2009/06/20 (土) 13:36:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもこうやって比較物を置くとおっきく見えるマジック(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031149.jpg
> どっちもすげえ萌えるけど
> 性能が一眼未満で10万円という値段がどうにも許せない(;´Д`)
どうせそのうち五万程度で買えるようになるよ(;´Д`)オリンパスだし
参考:2009/06/20(土)13時35分01秒
2009/06/20 (土) 13:36:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いーわん!
2009/06/20 (土) 13:36:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)Vistaを動かすときにオンボードグラフィック性能が高い方がいいらしいけど
AMDの方がオンボード性能ちょっといいらしいじゃない
TurionX2ってAtomよりCPUとしては少しマシぐらいらしいけど
TurionX2とC2Dだったらそのオンボードうんにゃらでも埋められないぐらいの差があるの?
> 2009/06/20 (土) 13:36:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 憧れが胸から消えないよ(;´Д`)
> > 生きてても何も楽しいことがない
> > 人生やり直したい
> > が、もう手遅れ
> 何になりたいの(;´Д`)
何をしたいの(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時32分05秒
> 2009/06/20 (土) 13:35:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あと少しだけ!(;´Д`)少しだけなんなんだよ!
一定の便意のことか
参考:2009/06/20(土)13時34分42秒
> 2009/06/20 (土) 13:35:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 業務スーパーに行くが何か買っておくべきものはありますか?(;´Д`)
パスタと乾麺
参考:2009/06/20(土)13時34分22秒
2009/06/20 (土) 13:35:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty] ☆
|√☆
ヽ(;´Д`)ノ ぁ界一のカブキ者!
ωωωω
( 変 )へ
く
> 2009/06/20 (土) 13:35:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サンプルはまだ見てないけどカメラ本体は思ったよりいいね(;´Д`)萌えるじゃない
> > まあ割と好き嫌いは分かれそうだけどさ
> でもこうやって比較物を置くとおっきく見えるマジック(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031149.jpg
どっちもすげえ萌えるけど
性能が一眼未満で10万円という値段がどうにも許せない(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)12時46分48秒
> 2009/06/20 (土) 13:34:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男なんだろ(゚Д゚)グズグズするなよ
> 胸のエンジンに(゚Д゚)火をつけろ
俺はここだぜ(゚Д゚)一足お先
参考:2009/06/20(土)13時33分16秒
2009/06/20 (土) 13:34:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あと少しだけ!(;´Д`)少しだけなんなんだよ!
> 2009/06/20 (土) 13:34:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男なんだろ(゚Д゚)グズグズするなよ
> 胸のエンジンに(゚Д゚)火をつけろ
内燃機関が身近でなくなった世界ではこのOPも理解されなくなるのかしら(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時33分16秒
2009/06/20 (土) 13:34:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]業務スーパーに行くが何か買っておくべきものはありますか?(;´Д`)
> 2009/06/20 (土) 13:34:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギガジンの楽天や孫グループへの攻撃はクリティカルばかりだなおい
> 普段寝ぼけたことばかり行ってるのはたまに本気のネタを入れて読者をびっくりさせるためだな(;´Д`)
ギガジンの本気はミスドばっかりじゃないんだな
参考:2009/06/20(土)13時31分18秒
> 2009/06/20 (土) 13:33:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 憧れが胸から消えないよ(;´Д`)
> 生きてても何も楽しいことがない
> 人生やり直したい
> が、もう手遅れ
俺と一緒に同棲生活しようぜ(;´Д`)ゲームとかやりまくろうぜ
参考:2009/06/20(土)13時28分40秒
> 2009/06/20 (土) 13:33:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 憧れが胸から消えないよ(;´Д`)
> > 生きてても何も楽しいことがない
> > 人生やり直したい
> > が、もう手遅れ
> 男なんだろ(゚Д゚)グズグズするなよ
胸のエンジンに(゚Д゚)火をつけろ
参考:2009/06/20(土)13時30分47秒
> 2009/06/20 (土) 13:32:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つまりどういうことよ(;´Д`)
> http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090620_atamakin/
1行で言うと
「頭金」ではないので「販売店独自の手数料」と呼ぶべき。
参考:2009/06/20(土)13時28分39秒
2009/06/20 (土) 13:32:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]味噌国の錦のコンビニは外人部隊
り とか ちょう とか そんなのばっかり
そのなかに くりばやし としいうのがいた
俺は心の中で思った
「うそつけ、おまえ くりりん だろう!」
> 2009/06/20 (土) 13:32:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 憧れが胸から消えないよ(;´Д`)
> 生きてても何も楽しいことがない
> 人生やり直したい
> が、もう手遅れ
何になりたいの(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時28分40秒
> 2009/06/20 (土) 13:31:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番重要なのはそのあたたたたたたたたたためたガリガリ君が美味しかったかどうかだな(;´Д`)
> それは流し台に聞いてくれ……(;´Д`)
食えよ(;´Д`)もったいない
参考:2009/06/20(土)13時30分54秒
> 2009/06/20 (土) 13:31:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 繋がらないよ(;´Д`)
みんな普通にしてるから俺だけかと思った(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時27分32秒
> 2009/06/20 (土) 13:31:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フジのドラマでよくある
> > 俳優の正面ドアップみたいな演出が俺をイライラさせる(;´Д`)
> 結局あれってセットに金かけられないから誤魔化すためにやってるんだよな(;´Д`)
脚本遅れてずっと局内とかあったよね
参考:2009/06/20(土)13時28分02秒
> 2009/06/20 (土) 13:31:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つまりどういうことよ(;´Д`)
> http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090620_atamakin/
コイツは記事を書くのがヘタだな(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時28分39秒
> 2009/06/20 (土) 13:31:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまりどういうことよ(;´Д`)
> > http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090620_atamakin/
> ギガジンの楽天や孫グループへの攻撃はクリティカルばかりだなおい
普段寝ぼけたことばかり行ってるのはたまに本気のネタを入れて読者をびっくりさせるためだな(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時29分52秒
> 2009/06/20 (土) 13:31:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お互い適度に寝ぼけてたんだと思う(;´Д`)
> > つーか聞くだけならともかく暖める段階で気がつかないのか
> > 俺はコンビニ袋の中のたぷたぷで我に返ったが遅かった
> 本当にあっためたのかよ(;´Д`)
> 言い放った後に我に帰るもんだろう普通
もう引けないところまで来ちゃったんだろうな(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時29分12秒
> 2009/06/20 (土) 13:30:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お互い適度に寝ぼけてたんだと思う(;´Д`)
> > つーか聞くだけならともかく暖める段階で気がつかないのか
> > 俺はコンビニ袋の中のたぷたぷで我に返ったが遅かった
> 一番重要なのはそのあたたたたたたたたたためたガリガリ君が美味しかったかどうかだな(;´Д`)
それは流し台に聞いてくれ……(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時30分37秒
> 2009/06/20 (土) 13:30:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大阪のすき家の店員は韓国人ばっかり(;´Д`)
> 東京は中国人留学生ばっかりだよ(;´Д`)すきやとか吉野やどころかコンビニ飲み屋すべて
だよなあ(;´Д`)
韓国人は大阪で中国人は東京って縄張りでもあるのか?
参考:2009/06/20(土)13時28分21秒
> 2009/06/20 (土) 13:30:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 憧れが胸から消えないよ(;´Д`)
> 生きてても何も楽しいことがない
> 人生やり直したい
> が、もう手遅れ
男なんだろ(゚Д゚)グズグズするなよ
参考:2009/06/20(土)13時28分40秒
2009/06/20 (土) 13:30:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]IE8にアップデートしたけどめちゃくちゃ早いぞこれ!
> 2009/06/20 (土) 13:30:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでガリガリ君を暖めるって聞いたんだその店員は
> お互い適度に寝ぼけてたんだと思う(;´Д`)
> つーか聞くだけならともかく暖める段階で気がつかないのか
> 俺はコンビニ袋の中のたぷたぷで我に返ったが遅かった
一番重要なのはそのあたたたたたたたたたためたガリガリ君が美味しかったかどうかだな(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時24分02秒
> 2009/06/20 (土) 13:30:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 憧れが胸から消えないよ(;´Д`)
> 生きてても何も楽しいことがない
> 人生やり直したい
> が、もう手遅れ
憧れがあるなら追えばいい
手遅れなんてないんだぜ
参考:2009/06/20(土)13時28分40秒
> 2009/06/20 (土) 13:29:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つまりどういうことよ(;´Д`)
> http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090620_atamakin/
ギガジンの楽天や孫グループへの攻撃はクリティカルばかりだなおい
参考:2009/06/20(土)13時28分39秒
> 2009/06/20 (土) 13:29:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ちょっと本店見てきたけどあっちのほうがサーバ負荷軽いな(;´Д`)
でも無駄に青いしうわさとかされると恥ずかしいし(;´Д`)
参考:2009/06/20(土)13時28分48秒
上へ