下へ
2009/06/23 (火) 17:43:10        [qwerty]
高校球児ってテレビで見るぶんには応援したいけど、登下校時の姿はボンタン履いてたりして見苦しい
標準がいちばんカッコイイんだぜ?(;´Д`)

>  2009/06/23 (火) 17:43:05        [qwerty]
> > カラオケ屋vs無職の熱い戦い
> 平日昼間にカラオケに行けるのは無職の特権(´ー`)

俺はカラオケに行きたくないから無職になったんだが

参考:2009/06/23(火)17時41分48秒

>  2009/06/23 (火) 17:43:04        [qwerty]
> > しかし何がトリガーだったんだろう(;´Д`)一人カラオケで嫌な思い出でもあったんだろうか
> 俺も一人カラオケ行くけどネガティブ行為なのは事実だぜ(;´Д`)

慣れてないだけでしょ(;´Д`)一人で行く奴がいなかったらカラオケ屋夕方まで暇だぜ?

参考:2009/06/23(火)17時41分57秒

>  2009/06/23 (火) 17:42:39        [qwerty]
> カラオケ屋vs無職の熱い戦い

(;´Д`)
(ノ

参考:2009/06/23(火)17時41分19秒

>  2009/06/23 (火) 17:42:36        [qwerty]
> > 論点がずれてる(;´Д`)元々は昔人間が歌えないような曲って書かなかっただろ
> > いやいやTMNの一途な恋がそうだってだけの話よ
> ごめん(;´Д`)完全な横レスだった
> だけど昔は人間が歌えなかった曲を書こうとしなかったってのは疑問だね
> 器楽曲もそうであるように難曲の伝統ってのはあるよ

人間がというか一部の人間にしか歌いこなせない曲ってのは多かったな(;´Д`)
オペラなんてそのままだけど

参考:2009/06/23(火)17時41分27秒

>  2009/06/23 (火) 17:42:33        [qwerty]
> > カラオケ屋vs無職の熱い戦い
> 平日昼間にカラオケに行けるのは無職の特権(´ー`)

(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時41分48秒

>  2009/06/23 (火) 17:42:27        [qwerty]
> > 皮オナニーのしすぎで粘膜みたいな薄い皮が余りすぎてる俺は手術しないとセックスとかできないんだろうな(;´Д`)
> 
> アプ

家に帰ったらアプするよ(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時41分46秒

>  2009/06/23 (火) 17:41:57        [qwerty]
> > あいついい年ぶっこいてカラオケ店店員だったさ(´ー`)プクス
> 仕事してるだけ偉いと思うよ(;´Д`)客筋最悪の部類だしよく続けられるよなあ

パチ屋よりは(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時41分10秒

>  2009/06/23 (火) 17:41:57        [qwerty]
> しかし何がトリガーだったんだろう(;´Д`)一人カラオケで嫌な思い出でもあったんだろうか

俺も一人カラオケ行くけどネガティブ行為なのは事実だぜ(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時40分43秒

>  2009/06/23 (火) 17:41:48        [qwerty]
> カラオケ屋vs無職の熱い戦い

平日昼間にカラオケに行けるのは無職の特権(´ー`)

参考:2009/06/23(火)17時41分19秒

>  2009/06/23 (火) 17:41:48        [qwerty]
> カラオケ屋の正社員だなんて恥ずかしくて親にも言えないよ(;´Д`)

本社なら(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時40分26秒

>  2009/06/23 (火) 17:41:46        [qwerty]
> > フェラチオが超上手い女と付き合いたい(;´Д`)
> 皮オナニーのしすぎで粘膜みたいな薄い皮が余りすぎてる俺は手術しないとセックスとかできないんだろうな(;´Д`)


アプ

参考:2009/06/23(火)17時40分40秒

>  2009/06/23 (火) 17:41:38        [qwerty]
> > そういう事じゃなくて昔なら人間には歌えない音程とスピードのボーカル曲なんて書かないだろ
> それはどうかね(;´Д`)難曲が出来てそれに合わせて技術や楽器が発達するという部分もあるよ
> 逆に楽器の発達が曲を作るところもある

なんとも言えないがミクのオリジナル曲をカラオケで歌おうとすると絶望する(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時29分19秒

>  2009/06/23 (火) 17:41:27        [qwerty]
> > シュトックハウゼン大先生だって初期の電子音楽で年単位の膨大な時間をかけてるし
> > 小室先生にしても初音ミクにしても手間を掛けずに作ることが出来るようになるという点では
> > 多分そんなに変わらないと思うんだ(;´Д`)手間だけ考えるのは片手オチじゃないかな
> 論点がずれてる(;´Д`)元々は昔人間が歌えないような曲って書かなかっただろ
> いやいやTMNの一途な恋がそうだってだけの話よ

ごめん(;´Д`)完全な横レスだった
だけど昔は人間が歌えなかった曲を書こうとしなかったってのは疑問だね
器楽曲もそうであるように難曲の伝統ってのはあるよ

参考:2009/06/23(火)17時39分23秒

2009/06/23 (火) 17:41:19        [qwerty]
カラオケ屋vs無職の熱い戦い

>  2009/06/23 (火) 17:41:10        [qwerty]
> あいついい年ぶっこいてカラオケ店店員だったさ(´ー`)プクス

仕事してるだけ偉いと思うよ(;´Д`)客筋最悪の部類だしよく続けられるよなあ

参考:2009/06/23(火)17時35分31秒

2009/06/23 (火) 17:40:44        [qwerty]
煽っても事実はかわらないのに(´ー`)

2009/06/23 (火) 17:40:43        [qwerty]
しかし何がトリガーだったんだろう(;´Д`)一人カラオケで嫌な思い出でもあったんだろうか

>  2009/06/23 (火) 17:40:40        [qwerty]
> フェラチオが超上手い女と付き合いたい(;´Д`)

皮オナニーのしすぎで粘膜みたいな薄い皮が余りすぎてる俺は手術しないとセックスとかできないんだろうな(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時39分09秒

>  2009/06/23 (火) 17:40:37        [qwerty]
> > ワロタン:
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000759-yom-pol
> 何かの陰謀のためのガセネタじゃないの?(;´Д`)

しかしまあたけし軍団から知事、そして国会議員なんて
阪神に勝つより凄いんじゃないか

参考:2009/06/23(火)17時39分25秒

>  2009/06/23 (火) 17:40:35        [qwerty]
> > ヤクザに破防法と適用してほしい(;´Д`)
> 学会と在日の方が先だ(;´Д`)

ヤクザまで消えてな

参考:2009/06/23(火)17時35分31秒

2009/06/23 (火) 17:40:26        [qwerty]
カラオケ屋の正社員だなんて恥ずかしくて親にも言えないよ(;´Д`)

2009/06/23 (火) 17:40:24        [qwerty]
回る扇風機に向かって真似した奴は俺だけではないはず(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=oJ3UsKwvXHs

>  2009/06/23 (火) 17:40:19        [qwerty]
> > 俺がそれなりにまともなレスしてるのに
> > 彼にはもう見えてないんだろうなあ(;´Д`)
> カラオケ店店員かい?(´ー`)

いや店員らしき人にレスしたのにだよ(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時39分11秒

2009/06/23 (火) 17:40:04        [qwerty]
アイツラ目クソ鼻クソ(´ー`)俺もだけど

>  2009/06/23 (火) 17:39:43        [qwerty]
> フェラチオが超上手い女と付き合いたい(;´Д`)

前にヘルスで凄いテクの持ち主に遭遇したよ(;´Д`)良かった

参考:2009/06/23(火)17時39分09秒

>  2009/06/23 (火) 17:39:41        [qwerty]
> > ボーカルパートをシンクラヴィアでサンプリングしてるからな(;´Д`)あれは
> > 当時シンクラヴィア以外の機器ではピッチ補正が出来なかったから
> > あれは当時にしてみれば超技術
> シュトックハウゼン大先生だって初期の電子音楽で年単位の膨大な時間をかけてるし
> 小室先生にしても初音ミクにしても手間を掛けずに作ることが出来るようになるという点では
> 多分そんなに変わらないと思うんだ(;´Д`)手間だけ考えるのは片手オチじゃないかな

レスの内容の意味が分かってないのかしら?(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時37分08秒

>  2009/06/23 (火) 17:39:25        [qwerty]
> ワロタン:
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000759-yom-pol

何かの陰謀のためのガセネタじゃないの?(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時38分20秒

>  2009/06/23 (火) 17:39:23        [qwerty]
> > ボーカルパートをシンクラヴィアでサンプリングしてるからな(;´Д`)あれは
> > 当時シンクラヴィア以外の機器ではピッチ補正が出来なかったから
> > あれは当時にしてみれば超技術
> シュトックハウゼン大先生だって初期の電子音楽で年単位の膨大な時間をかけてるし
> 小室先生にしても初音ミクにしても手間を掛けずに作ることが出来るようになるという点では
> 多分そんなに変わらないと思うんだ(;´Д`)手間だけ考えるのは片手オチじゃないかな

論点がずれてる(;´Д`)元々は昔人間が歌えないような曲って書かなかっただろ
いやいやTMNの一途な恋がそうだってだけの話よ

参考:2009/06/23(火)17時37分08秒

>  2009/06/23 (火) 17:39:11        [qwerty]
> > あいついい年ぶっこいてカラオケ店店員だったさ(´ー`)プクス
> 俺がそれなりにまともなレスしてるのに
> 彼にはもう見えてないんだろうなあ(;´Д`)

カラオケ店店員かい?(´ー`)

参考:2009/06/23(火)17時38分23秒

2009/06/23 (火) 17:39:10        [qwerty]
ユーコン見てるよ(;´Д`)ピートかぶりはいつだって笑う

2009/06/23 (火) 17:39:09        [qwerty]
フェラチオが超上手い女と付き合いたい(;´Д`)

>  2009/06/23 (火) 17:38:50        [qwerty]
> > そういえば2年くらいカラオケ行ってないな(;´Д`)
> 生まれて42年カラオケという物をやった事が無いです(´ー`)

おざなりさんより年上(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時35分30秒

2009/06/23 (火) 17:38:33        [qwerty]
Fラン博士は民間に行っても薄給激務死だよね?(;´Д`)

>  2009/06/23 (火) 17:38:32        [qwerty]
> > 生まれて42年カラオケという物をやった事が無いです(´ー`)
> 漏れも生まれてから28年未経験(;´Д`)
> というか人前で歌うのとかプルプルして無理だし
> 中学のときの音楽のテストがクラスのやつらの前で歌うってやつだったせいで

点数でも取って受けを狙ったらどうかい
この前教育テレビでやっていた実験では歌う必要すらなく
高得点を取れる実験をしていたよ
音程外さず歌えば取れるのは知っていたがここまでいい加減だとは思わなかった

参考:2009/06/23(火)17時37分05秒

>  2009/06/23 (火) 17:38:28        [qwerty]
> > 生まれて42年カラオケという物をやった事が無いです(´ー`)
> 本店にお帰り下さい(;´Д`)

TPOミサイルが本店(7,23)に着弾しました(´Д`)本店は荒地になりました

参考:2009/06/23(火)17時37分00秒

>  2009/06/23 (火) 17:38:23        [qwerty]
> あいついい年ぶっこいてカラオケ店店員だったさ(´ー`)プクス

俺がそれなりにまともなレスしてるのに
彼にはもう見えてないんだろうなあ(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時35分31秒

2009/06/23 (火) 17:38:20        [qwerty]
ワロタン:

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000759-yom-pol

>  2009/06/23 (火) 17:38:10        [qwerty]
> > そういえば2年くらいカラオケ行ってないな(;´Д`)
> 生まれて42年カラオケという物をやった事が無いです(´ー`)

じゃあ今年の夏コミオフで一緒に行こうか(;´Д`)連れて行ってあげるよ

参考:2009/06/23(火)17時35分30秒

>  2009/06/23 (火) 17:38:06        [qwerty]
> > 生まれて42年カラオケという物をやった事が無いです(´ー`)
> 漏れも生まれてから28年未経験(;´Д`)
> というか人前で歌うのとかプルプルして無理だし
> 中学のときの音楽のテストがクラスのやつらの前で歌うってやつだったせいで

俺は27歳にして初めて一人カラオケ行ったよ(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時37分05秒

2009/06/23 (火) 17:38:05        [qwerty]
カラオケ店店員ってもしかして正社員なのかね?(´ー`)

2009/06/23 (火) 17:37:37        [qwerty]
あ!イカン(;´Д`)飯食ってくるの忘れた…

>  2009/06/23 (火) 17:37:08        [qwerty]
> > TMNの一途な恋はミクじゃないと完コピ不可能な変曲です(;´Д`)
> ボーカルパートをシンクラヴィアでサンプリングしてるからな(;´Д`)あれは
> 当時シンクラヴィア以外の機器ではピッチ補正が出来なかったから
> あれは当時にしてみれば超技術

シュトックハウゼン大先生だって初期の電子音楽で年単位の膨大な時間をかけてるし
小室先生にしても初音ミクにしても手間を掛けずに作ることが出来るようになるという点では
多分そんなに変わらないと思うんだ(;´Д`)手間だけ考えるのは片手オチじゃないかな

参考:2009/06/23(火)17時29分06秒

>  2009/06/23 (火) 17:37:05        [qwerty]
> > そういえば2年くらいカラオケ行ってないな(;´Д`)
> 生まれて42年カラオケという物をやった事が無いです(´ー`)

漏れも生まれてから28年未経験(;´Д`)
というか人前で歌うのとかプルプルして無理だし
中学のときの音楽のテストがクラスのやつらの前で歌うってやつだったせいで

参考:2009/06/23(火)17時35分30秒

>  2009/06/23 (火) 17:37:00        [qwerty]
> > そういえば2年くらいカラオケ行ってないな(;´Д`)
> 生まれて42年カラオケという物をやった事が無いです(´ー`)

本店にお帰り下さい(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時35分30秒

>  2009/06/23 (火) 17:36:57        [qwerty]
> カス同士が煽りあってるな(;´Д`)ていどひくい

自分で自分のこと煽って楽しいの?(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時36分16秒

>  2009/06/23 (火) 17:36:49        [qwerty]
> > そういえば2年くらいカラオケ行ってないな(;´Д`)
> 友人とカラオケに行くと漏れ以外全員洋楽なので困る(;´Д`)

洋楽世代のおっさんだな
古典アニソンでも意外と喜ばれるぞ

参考:2009/06/23(火)17時35分45秒

>  2009/06/23 (火) 17:36:47        [qwerty]
> > 定番とか王道とかそういうの全部反発出来ないからな(;´Д`)ふつうは
> 王道ものだってガワを変えれば結構違って見えるわけだし
> コピーすれば同じものができるという素朴な感覚はなんだろうなあと思うよ(;´Д`)漏れはね
> むしろコピーしたはずなのに違ったものができてしまうってことこそオリジナリティじゃないかな

俺もそう思う(;´Д`)工業製品じゃないんだし
手作業ってそういうことだと思うよ

参考:2009/06/23(火)17時34分59秒

>  2009/06/23 (火) 17:36:38        [qwerty]
> > そういえば2年くらいカラオケ行ってないな(;´Д`)
> 生まれて42年カラオケという物をやった事が無いです(´ー`)


1967年(;´Д`)音楽は生演奏しかなかった時代からようこそ

参考:2009/06/23(火)17時35分30秒

>  2009/06/23 (火) 17:36:35        [qwerty]
> 一人からおけするぐらいなら自分の部屋で歌ってればいいんじゃないか(;´Д`)

よくやってるよ(;´Д`)窓開けて

参考:2009/06/23(火)17時36分12秒

>  2009/06/23 (火) 17:36:17        [qwerty]
> > 俺の頃はちょうどバンドブームだったからそんな連中がワンサカいたよ(;´Д`)
> 文化祭でガラガラの体育館でさ(;´Д`)
> お前ら誰に聞かせたいんだよっての

大学でもそんな感じだったでしょ
学祭で内輪だけ盛り上がってる感じだけどまあ一年に一回なら
ああいうのを聞くのも悪くは無い

参考:2009/06/23(火)14時24分28秒

2009/06/23 (火) 17:36:16        [qwerty]
カス同士が煽りあってるな(;´Д`)ていどひくい

2009/06/23 (火) 17:36:12        [qwerty]
一人からおけするぐらいなら自分の部屋で歌ってればいいんじゃないか(;´Д`)

>  2009/06/23 (火) 17:35:45        [qwerty]
> そういえば2年くらいカラオケ行ってないな(;´Д`)

友人とカラオケに行くと漏れ以外全員洋楽なので困る(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時34分44秒

>  2009/06/23 (火) 17:35:31        [qwerty]
> ヤクザに破防法と適用してほしい(;´Д`)

学会と在日の方が先だ(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時34分17秒

2009/06/23 (火) 17:35:31        [qwerty]
あいついい年ぶっこいてカラオケ店店員だったさ(´ー`)プクス

>  2009/06/23 (火) 17:35:30        [qwerty]
> そういえば2年くらいカラオケ行ってないな(;´Д`)

生まれて42年カラオケという物をやった事が無いです(´ー`)

参考:2009/06/23(火)17時34分44秒

>  2009/06/23 (火) 17:35:06        [qwerty]
> > で?悔しいの?
> アイスココアまだっすかー?(^Д^)

で?悔しいの?

参考:2009/06/23(火)17時34分33秒

>  2009/06/23 (火) 17:34:59        [qwerty]
> > どうせ例えば音楽なら長い音楽史の中でコピペしたものを全部公開したところで
> > 同じ元ネタを使ってもみんな違うものを作ってしまうことが明らかになるだけだと思うんだよね(;´Д`)
> > やたらとオリジナルにこだわったり元ネタばらされることに反発するのは
> > 本当のところオリジナルなんてものを信じていないことの裏返しなんじゃないかとも思う
> 定番とか王道とかそういうの全部反発出来ないからな(;´Д`)ふつうは

王道ものだってガワを変えれば結構違って見えるわけだし
コピーすれば同じものができるという素朴な感覚はなんだろうなあと思うよ(;´Д`)漏れはね
むしろコピーしたはずなのに違ったものができてしまうってことこそオリジナリティじゃないかな

参考:2009/06/23(火)17時30分01秒

>  2009/06/23 (火) 17:34:50        [qwerty]
> おっ定時だ(´ー`)今日もいっぱいギコったな

ごくつぶし(´ー`)

参考:2009/06/23(火)17時34分05秒

>  2009/06/23 (火) 17:34:49        [qwerty]
> > 一人カラオケは基本店員のプクス対象です(;´Д`)容姿によりますが
> カラオケ店店員は基本プクス対象です(;´Д`)容姿によりますが

わかりやすい

参考:2009/06/23(火)17時31分29秒

>  2009/06/23 (火) 17:34:48        [qwerty]
> モスのフローズンケーキの美味さは異常(;´Д`)

不二家のアイスケーキってまだあるのかな(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時33分59秒

2009/06/23 (火) 17:34:44        [qwerty]
そういえば2年くらいカラオケ行ってないな(;´Д`)

>  2009/06/23 (火) 17:34:33        [qwerty]
> > 必死状態(^Д^)プルっちゃったか
> で?悔しいの?

アイスココアまだっすかー?(^Д^)

参考:2009/06/23(火)17時30分59秒

>  2009/06/23 (火) 17:34:30        [qwerty]
> > もー(;´Д`)まよーわーないー
> 銀座クワイヨクチュールマキ(;´Д`)

その会社ももう無いしな(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時33分23秒

>  2009/06/23 (火) 17:34:27        [qwerty]
> > 早く作らないとまいんちゃなんがまいんちゃんでなくなってしまうからな(;´Д`)
> > 少女の成長は早い
> まあ学校とかあるだろうし(;´Д`)次観るときはきっと大幅に生育しているだろう

少女から女に変わっていてな

参考:2009/06/23(火)17時33分18秒

>  2009/06/23 (火) 17:34:22        [qwerty]
> モスのフローズンケーキの美味さは異常(;´Д`)

やまぶどうスカッスも喉を潤すよ(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時33分59秒

>  2009/06/23 (火) 17:34:18        [qwerty]
> > カラオケ店店員なの?そんな程度の低い仕事してるほうがプクスだよ(;´Д`)
> つか笑われたからって何もデメリットはないんだが(;´Д`)

開き直ってもプクス対象には変わらないからな(´ー`)プクスなお仕事

参考:2009/06/23(火)17時33分07秒

2009/06/23 (火) 17:34:17        [qwerty]
ヤクザに破防法と適用してほしい(;´Д`)

2009/06/23 (火) 17:34:05        [qwerty]
おっ定時だ(´ー`)今日もいっぱいギコったな

2009/06/23 (火) 17:33:59        [qwerty]
モスのフローズンケーキの美味さは異常(;´Д`)

>  2009/06/23 (火) 17:33:49        [qwerty]
> > カラオケ店店員なの?そんな程度の低い仕事してるほうがプクスだよ(;´Д`)
> つか笑われたからって何もデメリットはないんだが(;´Д`)

悔しいの?

参考:2009/06/23(火)17時33分07秒

>  2009/06/23 (火) 17:33:23        [qwerty]
> > いちーずーな(;´Д`)こーうぃー
> もー(;´Д`)まよーわーないー

銀座クワイヨクチュールマキ(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時31分59秒

>  2009/06/23 (火) 17:33:18        [qwerty]
> > NHKはさっさとまいんちゃんの新作を作るべき(;´Д`)再放送ばっかりだ
> 早く作らないとまいんちゃなんがまいんちゃんでなくなってしまうからな(;´Д`)
> 少女の成長は早い

まあ学校とかあるだろうし(;´Д`)次観るときはきっと大幅に生育しているだろう

参考:2009/06/23(火)17時31分54秒

>  2009/06/23 (火) 17:33:07        [qwerty]
> > 一人カラオケは基本店員のプクス対象です(;´Д`)容姿によりますが
> カラオケ店店員なの?そんな程度の低い仕事してるほうがプクスだよ(;´Д`)

つか笑われたからって何もデメリットはないんだが(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時27分53秒

>  2009/06/23 (火) 17:32:48        [qwerty]
> けいおんのキャラソンの売り上げは澪が唯に勝ったか
> 豊崎も大したこと無いな

豊崎はあのガラガラ声を使ったキャラソンを大々的に売り出すべきだった
普通の甘っちょろい歌でお茶を濁そうとしたのが敗因

参考:2009/06/23(火)17時31分58秒

>  2009/06/23 (火) 17:32:45        [qwerty]
> > TMNの一途な恋はミクじゃないと完コピ不可能な変曲です(;´Д`)
> ボーカルパートをシンクラヴィアでサンプリングしてるからな(;´Д`)あれは
> 当時シンクラヴィア以外の機器ではピッチ補正が出来なかったから
> あれは当時にしてみれば超技術

初音ミクは広域部のピッチ補正ほぼ効いてないから新しい技術というよりは
古い技術を安く売ったみたいな印象だ

参考:2009/06/23(火)17時29分06秒

>  2009/06/23 (火) 17:32:43        [qwerty]
> 一人カラオケは基本店員のプクス対象です(;´Д`)容姿によりますが

監視カメラ集中チェキ?(;´Д`)店外スピーカー大放送?

参考:2009/06/23(火)17時26分19秒

2009/06/23 (火) 17:32:23        [qwerty]
あいつ総叩きくらってプルってる(´ー`)プクスクス

>  2009/06/23 (火) 17:31:59        [qwerty]
> > なのに初登場1位とったあとでランキング転がり落ちてあんまり売れなかったら
> > 小室先生切れてTMNが(;´Д`)終わった
> いちーずーな(;´Д`)こーうぃー

もー(;´Д`)まよーわーないー

参考:2009/06/23(火)17時31分22秒

2009/06/23 (火) 17:31:58        [qwerty]
けいおんのキャラソンの売り上げは澪が唯に勝ったか
豊崎も大したこと無いな

>  2009/06/23 (火) 17:31:54        [qwerty]
> NHKはさっさとまいんちゃんの新作を作るべき(;´Д`)再放送ばっかりだ

早く作らないとまいんちゃなんがまいんちゃんでなくなってしまうからな(;´Д`)
少女の成長は早い

参考:2009/06/23(火)17時30分01秒

>  2009/06/23 (火) 17:31:40        [qwerty]
> > HyperJoyだよ(;´Д`)超新型だよ
> > マシン本体がなんかピカピカ光ってた
> へえ(;´Д`)せっかくなら本体とデンモクも撮ってきてくれよ

そういうことは行く前に言ってもらわないと困る

参考:2009/06/23(火)17時30分36秒

2009/06/23 (火) 17:31:36        [qwerty]
クソッ脳がクラフトワークホダイになってしまった(;´Д`)youtubeにはネタが多すぎる

>  2009/06/23 (火) 17:31:29        [qwerty]
> 一人カラオケは基本店員のプクス対象です(;´Д`)容姿によりますが

カラオケ店店員は基本プクス対象です(;´Д`)容姿によりますが

参考:2009/06/23(火)17時26分19秒

>  2009/06/23 (火) 17:31:22        [qwerty]
> > ボーカルパートをシンクラヴィアでサンプリングしてるからな(;´Д`)あれは
> > 当時シンクラヴィア以外の機器ではピッチ補正が出来なかったから
> > あれは当時にしてみれば超技術
> なのに初登場1位とったあとでランキング転がり落ちてあんまり売れなかったら
> 小室先生切れてTMNが(;´Д`)終わった

いちーずーな(;´Д`)こーうぃー

参考:2009/06/23(火)17時30分21秒

>  2009/06/23 (火) 17:30:59        [qwerty]
> > 「おまえ」プクス
> 必死状態(^Д^)プルっちゃったか

で?悔しいの?

参考:2009/06/23(火)17時30分22秒

>  2009/06/23 (火) 17:30:58        [qwerty]
> 逆鱗に触れたらしいな(;´Д`)

どっちの?(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時30分24秒

>  2009/06/23 (火) 17:30:36        [qwerty]
> > あれ(;´Д`)これUGAじゃないのか
> HyperJoyだよ(;´Д`)超新型だよ
> マシン本体がなんかピカピカ光ってた

へえ(;´Д`)せっかくなら本体とデンモクも撮ってきてくれよ

参考:2009/06/23(火)17時27分23秒

2009/06/23 (火) 17:30:24        [qwerty]
逆鱗に触れたらしいな(;´Д`)

>  2009/06/23 (火) 17:30:22        [qwerty]
> > おまえもプクスされてるのに?(;´Д`)
> 「おまえ」プクス

必死状態(^Д^)プルっちゃったか

参考:2009/06/23(火)17時29分38秒

>  2009/06/23 (火) 17:30:21        [qwerty]
> > TMNの一途な恋はミクじゃないと完コピ不可能な変曲です(;´Д`)
> ボーカルパートをシンクラヴィアでサンプリングしてるからな(;´Д`)あれは
> 当時シンクラヴィア以外の機器ではピッチ補正が出来なかったから
> あれは当時にしてみれば超技術

なのに初登場1位とったあとでランキング転がり落ちてあんまり売れなかったら
小室先生切れてTMNが(;´Д`)終わった

参考:2009/06/23(火)17時29分06秒

>  2009/06/23 (火) 17:30:15        [qwerty]
> はぁ(;´Д`)50人近くいてこれか…

同期してるから同じ書き込みしかできない

参考:2009/06/23(火)17時28分53秒

>  2009/06/23 (火) 17:30:02        [qwerty]
> > 3年前の大学生の時にバイトしてました(;´Д`)今は下級地方公務員ですが
> ああ、あの主に高校生がなるという下級地方公務員ですね

?(;´Д`)?

参考:2009/06/23(火)17時29分26秒

2009/06/23 (火) 17:30:01        [qwerty]
NHKはさっさとまいんちゃんの新作を作るべき(;´Д`)再放送ばっかりだ

>  2009/06/23 (火) 17:30:01        [qwerty]
> > 誰でも彼でも調べ上げられる時代って怖いな(;´Д`)
> どうせ例えば音楽なら長い音楽史の中でコピペしたものを全部公開したところで
> 同じ元ネタを使ってもみんな違うものを作ってしまうことが明らかになるだけだと思うんだよね(;´Д`)
> やたらとオリジナルにこだわったり元ネタばらされることに反発するのは
> 本当のところオリジナルなんてものを信じていないことの裏返しなんじゃないかとも思う

定番とか王道とかそういうの全部反発出来ないからな(;´Д`)ふつうは

参考:2009/06/23(火)17時28分12秒

>  2009/06/23 (火) 17:29:38        [qwerty]
> > 一人カラオケは基本店員のプクス対象です(;´Д`)容姿によりますが
> おまえもプクスされてるのに?(;´Д`)

「おまえ」プクス

参考:2009/06/23(火)17時28分36秒

>  2009/06/23 (火) 17:29:27        [qwerty]
> 一人カラオケは基本店員のプクス対象です(;´Д`)容姿によりますが

定員なんてディーキューエヌのするお仕事でプクス対象です(;´Д`)容姿によりますが

参考:2009/06/23(火)17時26分19秒

>  2009/06/23 (火) 17:29:26        [qwerty]
> > カラオケ店店員なの?そんな程度の低い仕事してるほうがプクスだよ(;´Д`)
> 3年前の大学生の時にバイトしてました(;´Д`)今は下級地方公務員ですが

ああ、あの主に高校生がなるという下級地方公務員ですね

参考:2009/06/23(火)17時28分45秒

>  2009/06/23 (火) 17:29:19        [qwerty]
> > そうか?(;´Д`)持ち上げ過ぎな現象だと思っているよ
> > 昔からサンプラーなんてものはあったし
> そういう事じゃなくて昔なら人間には歌えない音程とスピードのボーカル曲なんて書かないだろ

それはどうかね(;´Д`)難曲が出来てそれに合わせて技術や楽器が発達するという部分もあるよ
逆に楽器の発達が曲を作るところもある

参考:2009/06/23(火)17時25分08秒

>  2009/06/23 (火) 17:29:13        [qwerty]
> > そうか?(;´Д`)持ち上げ過ぎな現象だと思っているよ
> > 昔からサンプラーなんてものはあったし
> げげっげげげげげげげっげげげっげげげっわい♪
> とかやってたGet Wild'89の時の技術がちょっとハッテンしただけだよな(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=oFQ4A_UyX-A

その使い方はさすがに当時の技術を誇示したものではないな(;´Д`)
架空の女の子の声をリアルに加工生成したりするのが小室先生のオタク魂

参考:2009/06/23(火)17時24分18秒

>  2009/06/23 (火) 17:29:06        [qwerty]
> > そういう事じゃなくて昔なら人間には歌えない音程とスピードのボーカル曲なんて書かないだろ
> TMNの一途な恋はミクじゃないと完コピ不可能な変曲です(;´Д`)

ボーカルパートをシンクラヴィアでサンプリングしてるからな(;´Д`)あれは
当時シンクラヴィア以外の機器ではピッチ補正が出来なかったから
あれは当時にしてみれば超技術

参考:2009/06/23(火)17時27分30秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/06/23 (火) 17:29:00        [qwerty]
アニメ時報:06/23 17:30

うちの3姉妹@テレビ愛知/テレビ東京/テレビ大阪
第62話『次女スー・3歳リベロ(再)/本日も自由なり/忍者物語(再)』
http://cal.syoboi.jp/tid/1377#134111

甲虫王者ムシキング ~森の民の伝説~@チバテレビ
第24話『旅の終わり』
http://cal.syoboi.jp/tid/1377#135040

2009/06/23 (火) 17:28:53        [qwerty]
はぁ(;´Д`)50人近くいてこれか…

>  2009/06/23 (火) 17:28:45        [qwerty]
> > 一人カラオケは基本店員のプクス対象です(;´Д`)容姿によりますが
> カラオケ店店員なの?そんな程度の低い仕事してるほうがプクスだよ(;´Д`)

3年前の大学生の時にバイトしてました(;´Д`)今は下級地方公務員ですが

参考:2009/06/23(火)17時27分53秒

>  2009/06/23 (火) 17:28:38        [qwerty]
> > 一人カラオケは基本店員のプクス対象です(;´Д`)容姿によりますが
> カラオケ店店員なの?そんな程度の低い仕事してるほうがプクスだよ(;´Д`)

程度とか言ってるほうがプックスだよ

参考:2009/06/23(火)17時27分53秒

>  2009/06/23 (火) 17:28:36        [qwerty]
> > そうか?(;´Д`)持ち上げ過ぎな現象だと思っているよ
> > 昔からサンプラーなんてものはあったし
> げげっげげげげげげげっげげげっげげげっわい♪
> とかやってたGet Wild'89の時の技術がちょっとハッテンしただけだよな(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=oFQ4A_UyX-A

ここまで遡るぜ(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=VXa9tXcMhXQ

参考:2009/06/23(火)17時24分18秒

>  2009/06/23 (火) 17:28:36        [qwerty]
> 一人カラオケは基本店員のプクス対象です(;´Д`)容姿によりますが

おまえもプクスされてるのに?(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時26分19秒

2009/06/23 (火) 17:28:27        [qwerty]
新型 プリウス 霊柩車(;´Д`)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000017-rps-ind

>  2009/06/23 (火) 17:28:12        [qwerty]
> > 昔は多分自分がオリジナルであると強弁するのがよかったんだろうけど
> > 今はもしかしたら自分は歴史上のどんなコピペで出来ているか
> > 自分から言った方がいいんじゃないかと思える(;´Д`)
> 誰でも彼でも調べ上げられる時代って怖いな(;´Д`)

どうせ例えば音楽なら長い音楽史の中でコピペしたものを全部公開したところで
同じ元ネタを使ってもみんな違うものを作ってしまうことが明らかになるだけだと思うんだよね(;´Д`)
やたらとオリジナルにこだわったり元ネタばらされることに反発するのは
本当のところオリジナルなんてものを信じていないことの裏返しなんじゃないかとも思う

参考:2009/06/23(火)17時23分25秒

2009/06/23 (火) 17:28:10        [qwerty]
キムチ買ってきた(;´Д`)はずれだ大外れ
下味がついてない辛いだけ
漬物ってのは結局塩漬けだってのがわかってないな

>  2009/06/23 (火) 17:27:53        [qwerty]
> 一人カラオケは基本店員のプクス対象です(;´Д`)容姿によりますが

カラオケ店店員なの?そんな程度の低い仕事してるほうがプクスだよ(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時26分19秒

2009/06/23 (火) 17:27:37        [qwerty]
http://www.youtube.com/watch?v=paHugvyOZZ4

(;´Д`)

>  2009/06/23 (火) 17:27:30        [qwerty]
> > そうか?(;´Д`)持ち上げ過ぎな現象だと思っているよ
> > 昔からサンプラーなんてものはあったし
> そういう事じゃなくて昔なら人間には歌えない音程とスピードのボーカル曲なんて書かないだろ

TMNの一途な恋はミクじゃないと完コピ不可能な変曲です(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時25分08秒

>  2009/06/23 (火) 17:27:23        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031332.jpg
> > 一人カラオケ行ってきた(;´Д`)なんかHyperJoyが入っててID作ってお気に入りとか登録できるようになってたよすげえ
> あれ(;´Д`)これUGAじゃないのか

HyperJoyだよ(;´Д`)超新型だよ
マシン本体がなんかピカピカ光ってた

参考:2009/06/23(火)17時24分59秒

>  2009/06/23 (火) 17:27:23        [qwerty]
> > 小室先生は酷い声なのに何故か売れたけど
> > 教授は自分でヴォーカルとると酷い声で売れなくなるからダメだ!(;´Д`)美貌の青空好きだけど
> 小室先生の声は驚くほど安っぽいのがいいんだよな(;´Д`)
> 坂本教授は気持ち悪い
> しかしこの気持ち悪さは駄目じゃないよ

バカラック先生も歌声はひどかった(;´Д`)じゃなかったら作曲家にはならないだろうが

参考:2009/06/23(火)17時12分43秒

>  2009/06/23 (火) 17:27:09        [qwerty]
> > そうか?(;´Д`)持ち上げ過ぎな現象だと思っているよ
> > 昔からサンプラーなんてものはあったし
> そういう事じゃなくて昔なら人間には歌えない音程とスピードのボーカル曲なんて書かないだろ

サンプラーが楽曲に使われるようになってからは別に(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時25分08秒

>  2009/06/23 (火) 17:26:51        [qwerty]
> > ドラクエの女武道家ってお金かからないし後半最強だし
> > 土下座して頼んだら簡単に交尾させてくれそうだし
> > 欠点なんかない様な気がする(;´Д`)
> FC版はあまり強くないよ(;´Д`)

魔法使いから転職させてだな(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時25分48秒

2009/06/23 (火) 17:26:51        [qwerty]
HINAヒナギク!ハイハイ!

>  2009/06/23 (火) 17:26:40        [qwerty]
> ドラクエの女武道家ってお金かからないし後半最強だし
> 土下座して頼んだら簡単に交尾させてくれそうだし
> 欠点なんかない様な気がする(;´Д`)

某ドラクエサイトではジパングから島流しになったって設定だな

参考:2009/06/23(火)17時24分59秒

2009/06/23 (火) 17:26:19        [qwerty]
一人カラオケは基本店員のプクス対象です(;´Д`)容姿によりますが

>  2009/06/23 (火) 17:26:09        [qwerty]
> > そうか?(;´Д`)持ち上げ過ぎな現象だと思っているよ
> > 昔からサンプラーなんてものはあったし
> げげっげげげげげげげっげげげっげげげっわい♪
> とかやってたGet Wild'89の時の技術がちょっとハッテンしただけだよな(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=oFQ4A_UyX-A

そういう意味では小室も中田も商売巧いよな(;´Д`)
自分が最初に世間に出したアイデア風で認識される

参考:2009/06/23(火)17時24分18秒

>  2009/06/23 (火) 17:25:48        [qwerty]
> ドラクエの女武道家ってお金かからないし後半最強だし
> 土下座して頼んだら簡単に交尾させてくれそうだし
> 欠点なんかない様な気がする(;´Д`)

FC版はあまり強くないよ(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時24分59秒

>  2009/06/23 (火) 17:25:37        [qwerty]
> > 細野さんがいいです(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=iZ8BKcyF17Q
> http://www.youtube.com/watch?v=y5Bcb_r6kiE
> 陽水こそ至高(;´Д`)

youtube陽水ホダイ始めると時間がガリッカリと消えていく(;´Д`)名曲ばかりなのも困り物
http://www.youtube.com/watch?v=6grBtICWaYM

参考:2009/06/23(火)17時22分44秒

>  2009/06/23 (火) 17:25:27        [qwerty]
> ドラクエの女武道家ってお金かからないし後半最強だし
> 土下座して頼んだら簡単に交尾させてくれそうだし
> 欠点なんかない様な気がする(;´Д`)

(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時24分59秒

>  2009/06/23 (火) 17:25:21        [qwerty]
> 小室さんのこれが懐かしい(;´Д`),.
> /watch/nm5253803

そこまでしてURAの一部を貼るほどのものなのかい?
面倒くさいし見ないよ(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時23分57秒

>  2009/06/23 (火) 17:25:14        [qwerty]
> > 発狂した人たちは
> > オリジナルが偉くてアレンジしたりインスパイアされたものは駄目
> > と言う考えが前提になってるのだろうな(;´Д`)
> > だから自分の好きなものはとにかくオリジナルだって事にしたい
> 自分が始めて見たものをオリジナルだと思うのは昔からあるけど
> オリジナルを殊更重要視するのは何が原因なのかね(;´Д`)

ロマン主義的な知性ではなく主観と情緒を重視する傾向(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時22分19秒

>  2009/06/23 (火) 17:25:09        [qwerty]
> > 細野晴臣が中田ヤスタカの曲がどんな曲から影響を受けているかを語っていた動画があったらしいんだが
> > パフュームおたが発狂してて滑稽だったそうな、別に非難してるわけじゃないのに
> 発狂した人たちは
> オリジナルが偉くてアレンジしたりインスパイアされたものは駄目
> と言う考えが前提になってるのだろうな(;´Д`)
> だから自分の好きなものはとにかくオリジナルだって事にしたい

ただまあ批判したがる人達もオリジナル信仰を利用するからどっちもどっちだな(;´Д`)
どちらも都合のいいときだけオリジナルであることを誉めて
また別の時には過去の偉大な作家と同じであると持ち上げる

参考:2009/06/23(火)17時20分10秒

>  2009/06/23 (火) 17:25:08        [qwerty]
> > ミクの曲聞いてて感じることは人間には歌えない音程とスピードかな(;´Д`)
> > 聴き手が演奏してみたい…という段階からはステップアップしてると思う
> そうか?(;´Д`)持ち上げ過ぎな現象だと思っているよ
> 昔からサンプラーなんてものはあったし

そういう事じゃなくて昔なら人間には歌えない音程とスピードのボーカル曲なんて書かないだろ

参考:2009/06/23(火)17時21分16秒

>  2009/06/23 (火) 17:25:03        [qwerty]
> やばい何か一服盛られたかのような眠気の酷さ(;´Д`)
> 今日、日付変わってから合わせて2時間くらいしか起きてない
> あとは眠くて寝てる

腎臓がんだな(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時22分58秒

>  2009/06/23 (火) 17:24:59        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031332.jpg
> 一人カラオケ行ってきた(;´Д`)なんかHyperJoyが入っててID作ってお気に入りとか登録できるようになってたよすげえ

あれ(;´Д`)これUGAじゃないのか

参考:2009/06/23(火)17時22分58秒

2009/06/23 (火) 17:24:59        [qwerty]
ドラクエの女武道家ってお金かからないし後半最強だし
土下座して頼んだら簡単に交尾させてくれそうだし
欠点なんかない様な気がする(;´Д`)

>  2009/06/23 (火) 17:24:46        [qwerty]
> > 発狂した人たちは
> > オリジナルが偉くてアレンジしたりインスパイアされたものは駄目
> > と言う考えが前提になってるのだろうな(;´Д`)
> > だから自分の好きなものはとにかくオリジナルだって事にしたい
> 自分が始めて見たものをオリジナルだと思うのは昔からあるけど
> オリジナルを殊更重要視するのは何が原因なのかね(;´Д`)

今はそんなこともないんじゃない(;´Д`)
ちょっと昔の話だね

参考:2009/06/23(火)17時22分19秒

>  2009/06/23 (火) 17:24:25        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=MIhKTRG52L8
> http://www.youtube.com/watch?v=p4Waf96pDzY

ディープパープル→王様→女王様→ぱひゅ~む→ヤスタカ

繋がった

参考:2009/06/23(火)17時21分43秒

>  2009/06/23 (火) 17:24:25        [qwerty]
> 小室さんのこれが懐かしい(;´Д`),.
> /watch/nm5253803

巣?

参考:2009/06/23(火)17時23分57秒

2009/06/23 (火) 17:24:19        [qwerty]
最近のカリカリ梅は種があらかじめとってあるのな(;´Д`)種があった方がいいのに

>  2009/06/23 (火) 17:24:18        [qwerty]
> > ミクの曲聞いてて感じることは人間には歌えない音程とスピードかな(;´Д`)
> > 聴き手が演奏してみたい…という段階からはステップアップしてると思う
> そうか?(;´Д`)持ち上げ過ぎな現象だと思っているよ
> 昔からサンプラーなんてものはあったし

げげっげげげげげげげっげげげっげげげっわい♪
とかやってたGet Wild'89の時の技術がちょっとハッテンしただけだよな(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=oFQ4A_UyX-A

参考:2009/06/23(火)17時21分16秒

2009/06/23 (火) 17:23:57        [qwerty]
小室さんのこれが懐かしい(;´Д`),.
/watch/nm5253803

>  2009/06/23 (火) 17:23:25        [qwerty]
> > 熱心な信者は自分達が信奉しているものをオリジナルでオンリーワンだと思いたがる
> > 昔からずっとある現象(;´Д`)
> 昔は多分自分がオリジナルであると強弁するのがよかったんだろうけど
> 今はもしかしたら自分は歴史上のどんなコピペで出来ているか
> 自分から言った方がいいんじゃないかと思える(;´Д`)

誰でも彼でも調べ上げられる時代って怖いな(;´Д`)

参考:2009/06/23(火)17時21分28秒

上へ