下へ
>  2009/06/25 (木) 06:07:26        [qwerty]
> > ユナも横山智佐なんだよなぁ(;´Д`)
> 一昔のアニメみるとほぼ林原だなぁと思っていたが(;´Д`)
> 横山チサもすごいな

ラムネ40のミルク姫ははまり役だったと思う(;´Д`)

参考:2009/06/25(木)06時07分09秒

>  2009/06/25 (木) 06:07:09        [qwerty]
> ユナも横山智佐なんだよなぁ(;´Д`)

一昔のアニメみるとほぼ林原だなぁと思っていたが(;´Д`)
横山チサもすごいな

参考:2009/06/25(木)06時06分02秒

>  2009/06/25 (木) 06:06:38        [qwerty]
> 今起きた(;´Д`)転送どれだよ

大丈夫(;´Д`)されてない

参考:2009/06/25(木)06時06分05秒

>  2009/06/25 (木) 06:06:30        [qwerty]
> ユナも横山智佐なんだよなぁ(;´Д`)

まさか…(;´Д`)

参考:2009/06/25(木)06時06分02秒

2009/06/25 (木) 06:06:05        [qwerty]
今起きた(;´Д`)転送どれだよ

2009/06/25 (木) 06:06:02        [qwerty]
ユナも横山智佐なんだよなぁ(;´Д`)

2009/06/25 (木) 06:05:08        [qwerty]
ユナのOVAって変身シーンのアニメが無駄に細かいやつ?

>  2009/06/25 (木) 06:04:45        [qwerty]
> 正座してユナをまっています(;´Д`)

すまん(;´Д`)ファイル転送できなかった
てか銀嬢伝セイレーンのほうしか無いな

参考:2009/06/25(木)06時02分53秒

>  2009/06/25 (木) 06:03:05        [qwerty]
> 正座してユナをまっています(;´Д`)人(;´Д`)

参考:2009/06/25(木)06時02分53秒

2009/06/25 (木) 06:02:53        [qwerty]
正座してユナをまっています(;´Д`)

>  2009/06/25 (木) 06:01:57        [qwerty]
> 目覚ましの針が1時間早くなっててこんな時間に起きちゃった(;´Д`)
> 二度寝しようにもいつもと同じだと思ってシャワーまで浴びちゃったよ

まあ裸体でも撮影してアプしてみろ(*´Д`)

参考:2009/06/25(木)05時59分06秒

2009/06/25 (木) 06:01:51        [qwerty]
大阪人は老若男女問わず一日に一回は「おいどにでんぼ」と言うから嫌い

2009/06/25 (木) 06:01:29        [qwerty]
死ン谷

>  2009/06/25 (木) 06:00:56        [qwerty]
> > 先に懇願されてた(;´Д`)ワラタ
> > だめだこの板
> ワラタ

2009年の朝6時にユナを懇願している掲示板なんて世界博士と言えどここだけだろうな

参考:2009/06/25(木)05時59分02秒

2009/06/25 (木) 05:59:06        [qwerty]
目覚ましの針が1時間早くなっててこんな時間に起きちゃった(;´Д`)
二度寝しようにもいつもと同じだと思ってシャワーまで浴びちゃったよ

>  2009/06/25 (木) 05:59:02        [qwerty]
> 先に懇願されてた(;´Д`)ワラタ
> だめだこの板

ワラタ

参考:2009/06/25(木)05時58分48秒

2009/06/25 (木) 05:58:48        [qwerty]
先に懇願されてた(;´Д`)ワラタ
だめだこの板

>  2009/06/25 (木) 05:58:36        [qwerty]
> > 別人だが何枚かLDあるけど再製環境がないな(;´Д`)
> おれLDソフトないのにプレーヤーだけある(;´Д`)うまくいかないもんだな

確認したら5枚あった(;´Д`)これで全部?

参考:2009/06/25(木)05時57分50秒

>  2009/06/25 (木) 05:58:32        [qwerty]
> > あれ?ユナのovaは?(;´Д`)
> あれ?見る人いなそうなレスだったからセットしてなかった(;´Д`)

もう一人見たそうな人もいるよ(;´Д`)お願いだよ

って懇願するほどのものでもないけど(;´Д`)

参考:2009/06/25(木)05時57分46秒

2009/06/25 (木) 05:58:23        [qwerty]
鵜飼献金

>  2009/06/25 (木) 05:58:15        [qwerty]
> > あれ?ユナのovaは?(;´Д`)
> あれ?見る人いなそうなレスだったからセットしてなかった(;´Д`)

(;´人`)

参考:2009/06/25(木)05時57分46秒

>  2009/06/25 (木) 05:57:50        [qwerty]
> > あれ?ユナのovaは?(;´Д`)
> 別人だが何枚かLDあるけど再製環境がないな(;´Д`)

おれLDソフトないのにプレーヤーだけある(;´Д`)うまくいかないもんだな

参考:2009/06/25(木)05時57分00秒

>  2009/06/25 (木) 05:57:46        [qwerty]
> あれ?ユナのovaは?(;´Д`)

あれ?見る人いなそうなレスだったからセットしてなかった(;´Д`)

参考:2009/06/25(木)05時55分54秒

>  2009/06/25 (木) 05:57:00        [qwerty]
> あれ?ユナのovaは?(;´Д`)

別人だが何枚かLDあるけど再製環境がないな(;´Д`)

参考:2009/06/25(木)05時55分54秒

>  2009/06/25 (木) 05:56:26        [qwerty]
> > ってほどでもないんじゃないかな(;´Д`)規模的に
> > 琉球王国のほうは間違いなく彼らの国だが
> しかしアイヌの女って毛むくじゃらでもないんだな(;´Д`)

湿度の低い地域は腋毛を剃る習慣が無いんだよな(;´Д`)

参考:2009/06/25(木)05時54分59秒

2009/06/25 (木) 05:56:22        [qwerty]
(;´Д`)

2009/06/25 (木) 05:56:02        [qwerty]
ユナは?(;´Д`)

2009/06/25 (木) 05:55:54        [qwerty]
あれ?ユナのovaは?(;´Д`)

>  2009/06/25 (木) 05:55:42        [qwerty]
> > ってほどでもないんじゃないかな(;´Д`)規模的に
> > 琉球王国のほうは間違いなく彼らの国だが
> しかしアイヌの女って毛むくじゃらでもないんだな(;´Д`)

ナコルルのモデルだし(;´Д`)

参考:2009/06/25(木)05時54分59秒

>  2009/06/25 (木) 05:55:23        [qwerty]
> > しかし北方領土は日本固有の領土ってのもなんか無理あるよな(;´Д`)
> 別に無理はないだろ(;´Д`)
> 仮に北海道までソ連に占領されてたとしても同じ事言うだろうし

                            | ☆|
北海道まで取ったらバレちゃうから端っこの島だけいただくか(;´Д`)
って気持ちだったんだろうなあ

参考:2009/06/25(木)05時49分40秒

>  2009/06/25 (木) 05:54:59        [qwerty]
> > 北海道は彼らの国だったんだよ(;´Д`)
> ってほどでもないんじゃないかな(;´Д`)規模的に
> 琉球王国のほうは間違いなく彼らの国だが

しかしアイヌの女って毛むくじゃらでもないんだな(;´Д`)

参考:2009/06/25(木)05時54分10秒

2009/06/25 (木) 05:54:36        [qwerty]
エロいだけの内容だったな(;´Д`)

>  2009/06/25 (木) 05:54:30        [qwerty]
> > 北海道をアイヌ民族に返還(;´Д`)
> 北海道は彼らの国だったんだよ(;´Д`)

今の国際法に照らしてどうかっていう話じゃないの
それ言ったらロシア人はウラル以西へ撤退すべきだしアメリカ人はヨーロッパに帰らないとな

参考:2009/06/25(木)05時52分56秒

>  2009/06/25 (木) 05:54:20        [qwerty]
> やっぱあかほりはあざといな(;´Д`)

今何やってんの?

参考:2009/06/25(木)05時54分05秒

2009/06/25 (木) 05:54:18        [qwerty]
すがすがしいほどにあかほりだった(;´Д`)

>  2009/06/25 (木) 05:54:10        [qwerty]
> > 北海道をアイヌ民族に返還(;´Д`)
> 北海道は彼らの国だったんだよ(;´Д`)

ってほどでもないんじゃないかな(;´Д`)規模的に
琉球王国のほうは間違いなく彼らの国だが

参考:2009/06/25(木)05時52分56秒

2009/06/25 (木) 05:54:05        [qwerty]
やっぱあかほりはあざといな(;´Д`)

>  2009/06/25 (木) 05:53:17        [qwerty]
> > デジタル彩色が始まったばかりの頃の原色バリバリも好きだぜ(;´Д`)
> 守護月天とか見てて目痛くなる(;´Д`)気分も悪くなるし

ロストユニバースとかCG出始めも(;´Д`)

参考:2009/06/25(木)05時52分16秒

>  2009/06/25 (木) 05:53:09        [qwerty]
> > やっぱ最近のアニメと比べるとムラがある感じだな(;´Д`)彩度も低い
> デジタル彩色が始まったばかりの頃の原色バリバリも好きだぜ(;´Д`)

初期の頃のTVアニメはドットが見えてたな(;´Д`)

参考:2009/06/25(木)05時51分30秒

>  2009/06/25 (木) 05:52:56        [qwerty]
> > 北海道からして日本が侵略したから結構無理あるような(;´Д`)
> 北海道をアイヌ民族に返還(;´Д`)

北海道は彼らの国だったんだよ(;´Д`)

参考:2009/06/25(木)05時51分38秒

>  2009/06/25 (木) 05:52:55        [qwerty]
> > 別に無理はないだろ(;´Д`)
> > 仮に北海道までソ連に占領されてたとしても同じ事言うだろうし
> 南樺太の地名に日本地名付けてるのは「隙を見せたらそっちも頂いちゃうよ」という右翼的主張?

南樺太に関しては領有権を放棄したけど厳密には帰属未定ということで
ロシア領と認めてなかったはず

参考:2009/06/25(木)05時51分01秒

>  2009/06/25 (木) 05:52:39        [qwerty]
> > デジタル彩色が始まったばかりの頃の原色バリバリも好きだぜ(;´Д`)
> 守護月天とか見てて目痛くなる(;´Д`)気分も悪くなるし

とらチョコとかデジタルの先駆け?(;´Д`)

参考:2009/06/25(木)05時52分16秒

>  2009/06/25 (木) 05:52:16        [qwerty]
> > やっぱ最近のアニメと比べるとムラがある感じだな(;´Д`)彩度も低い
> デジタル彩色が始まったばかりの頃の原色バリバリも好きだぜ(;´Д`)

守護月天とか見てて目痛くなる(;´Д`)気分も悪くなるし

参考:2009/06/25(木)05時51分30秒

>  2009/06/25 (木) 05:51:45        [qwerty]
> > 別に無理はないだろ(;´Д`)
> > 仮に北海道までソ連に占領されてたとしても同じ事言うだろうし
> 北海道からして日本が侵略したから結構無理あるような(;´Д`)

?(;´Д`)アイヌに土地を返せとかそういうレベルの話?

参考:2009/06/25(木)05時50分46秒

>  2009/06/25 (木) 05:51:38        [qwerty]
> > 別に無理はないだろ(;´Д`)
> > 仮に北海道までソ連に占領されてたとしても同じ事言うだろうし
> 北海道からして日本が侵略したから結構無理あるような(;´Д`)

北海道をアイヌ民族に返還(;´Д`)

参考:2009/06/25(木)05時50分46秒

>  2009/06/25 (木) 05:51:30        [qwerty]
> > バリバリの人力彩色ですよ(;´Д`)
> > 当然セル画だし撮影も人力
> やっぱ最近のアニメと比べるとムラがある感じだな(;´Д`)彩度も低い

デジタル彩色が始まったばかりの頃の原色バリバリも好きだぜ(;´Д`)

参考:2009/06/25(木)05時50分25秒

>  2009/06/25 (木) 05:51:01        [qwerty]
> > しかし北方領土は日本固有の領土ってのもなんか無理あるよな(;´Д`)
> 別に無理はないだろ(;´Д`)
> 仮に北海道までソ連に占領されてたとしても同じ事言うだろうし

南樺太の地名に日本地名付けてるのは「隙を見せたらそっちも頂いちゃうよ」という右翼的主張?

参考:2009/06/25(木)05時49分40秒

>  2009/06/25 (木) 05:50:46        [qwerty]
> > しかし北方領土は日本固有の領土ってのもなんか無理あるよな(;´Д`)
> 別に無理はないだろ(;´Д`)
> 仮に北海道までソ連に占領されてたとしても同じ事言うだろうし

北海道からして日本が侵略したから結構無理あるような(;´Д`)

参考:2009/06/25(木)05時49分40秒

>  2009/06/25 (木) 05:50:44        [qwerty]
> > おお(;´Д`)貴殿には敵わないな
> > 良かった
> どっちもどっちだお前ら(;´Д`)

おいお前(;´Д`)なに他人事のように

参考:2009/06/25(木)05時47分48秒

>  2009/06/25 (木) 05:50:25        [qwerty]
> > まだデジタル彩色じゃなかった時代?
> バリバリの人力彩色ですよ(;´Д`)
> 当然セル画だし撮影も人力

やっぱ最近のアニメと比べるとムラがある感じだな(;´Д`)彩度も低い

参考:2009/06/25(木)05時45分55秒

>  2009/06/25 (木) 05:49:40        [qwerty]
> しかし北方領土は日本固有の領土ってのもなんか無理あるよな(;´Д`)

別に無理はないだろ(;´Д`)
仮に北海道までソ連に占領されてたとしても同じ事言うだろうし

参考:2009/06/25(木)05時44分21秒

>  2009/06/25 (木) 05:49:11        [qwerty]
> > 原作って漫画?(;´Д`)ラノベ?
> 漫画(;´Д`)

つか読んだことあるなこの話(;´Д`)

参考:2009/06/25(木)05時47分41秒

>  2009/06/25 (木) 05:48:31        [qwerty]
> > 俺はVHDで妖刀伝を買ったよ(;´Д`)
> おお(;´Д`)貴殿には敵わないな
> 良かった

あの頃の口がとんがった感じの大貫の絵は大好きだった(;´Д`)

参考:2009/06/25(木)05時47分09秒

2009/06/25 (木) 05:48:09        [qwerty]
さて VHSの幻夢戦記レダでも再生するか

>  2009/06/25 (木) 05:47:48        [qwerty]
> > 俺はVHDで妖刀伝を買ったよ(;´Д`)
> おお(;´Д`)貴殿には敵わないな
> 良かった

どっちもどっちだお前ら(;´Д`)

参考:2009/06/25(木)05時47分09秒

上へ