下へ
> 2009/06/25 (木) 10:03:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セブンだったらセブンイレブンと同じになっちゃうじゃない!
> セブンイレブンはブンブンだよ
池山が現役の頃に「夜のバットもブンブン丸!(^Д^)」って応援したら
怒鳴り返されたのを思い出した(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時59分00秒
> 2009/06/25 (木) 10:03:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと待て
> > 歯って刺しなおしてくっつくもんなの?
> > 抜けた歯を持ってったらつけてくれるの?
> つかないよ(;´Д`)彼は適当に言ってるだけ
> 芸能人はほとんどインプラントじゃないかな
馬鹿が
本当にそういう術式があんだよ
参考:2009/06/25(木)10時02分36秒
> 2009/06/25 (木) 10:03:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あー地方の話?
> むしろ首都圏のほうが食券にしそうなもんだけどな
> 田舎だと食券のほうがウケがいいんだろうか
単純に省力化だろう
客の入りが多いところで中途半端に省力化すると
注文から料理出すまでの時間が遅延するだけで客にストレスしか与えなかったなんてオチになる
参考:2009/06/25(木)10時01分12秒
> 2009/06/25 (木) 10:03:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 楽に生きたいと思ったら自分に負けたってことかなって思ってる(;´Д`)
> こんな風に人間洗脳できるもんなのか(;´Д`)
起業すれば貴殿もわかるよ(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)10時03分01秒
> 2009/06/25 (木) 10:03:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インドでも高めのヘルスみたいな値段で小娘の人生買えるよ(;´Д`)ていうか一晩だと思って買っちゃった
> > 帰国間際の思い出にと思って買ったのでその娘にとりあえず故郷帰れって財布ごとあげて帰ってきた
> 25000円くらいか(;´Д`)買いに行きたいな
シャクティとかララァかと思うと勃起してきた(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)10時02分48秒
> 2009/06/25 (木) 10:03:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カウンターじゃない店か?
> > 山の手近辺のそういう吉野家は
> > 大体注文取りに来るタイプだけどなぁ
> そうなのか(;´Д`)うちは田舎だからかな
> 行動範囲内にできたor改装したところは全部食券になってた
> 声だしたくないからその方が俺はいいんだけどさ
俺も食券の吉野家見た事ないんで色々調べてみた
・代金は基本的にキャッシュレジスターによる支払いとなっており、
これは客とスタッフのコミュニケーションを重視しているため、
伝統的に醸し出してきたひとつの文化、という意味合いがある。
一部では「機会損失防止説」が券売機を置かない理由の定説として流布されているが、
それは間違いであり逆に「労働生産性を徹底的に追求した場合、券売機は必然の道具」と吉野家側も認めているが、
前述の理由にて収益が許す限りレジによる支払いを続ける方針としている。
ただし、駅ナカテナントなどの一部店舗においては券売機が導入されている。
らしい
参考:2009/06/25(木)10時00分19秒
> 2009/06/25 (木) 10:03:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もし可能なら歯を全部ダイアモンドにして石とか噛み砕いてみたい(;´Д`)
歯が丈夫でも顎が持たないよ(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)10時01分00秒
> 2009/06/25 (木) 10:03:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もし可能なら歯を全部ダイアモンドにして石とか噛み砕いてみたい(;´Д`)
マジレスすると硬すぎて歯が欠けます
硬質ゴムとかのほうがマシだよ
差し歯が硬すぎてネイティブな歯が割れるとかもあるし
参考:2009/06/25(木)10時01分00秒
> 2009/06/25 (木) 10:03:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こいつ話について来れてないんじゃないか?
> <ら抜き表現>
おまえいつもいるよな(;´Д`)その指摘の何が面白いの?
参考:2009/06/25(木)10時02分12秒
> 2009/06/25 (木) 10:03:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿苦労してるんだな(;´Д`)世の中もっと楽に生きられるんだぜ
> 楽に生きたいと思ったら自分に負けたってことかなって思ってる(;´Д`)
こんな風に人間洗脳できるもんなのか(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)10時02分03秒
> 2009/06/25 (木) 10:02:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インドでも高めのヘルスみたいな値段で小娘の人生買えるよ(;´Д`)ていうか一晩だと思って買っちゃった
> > 帰国間際の思い出にと思って買ったのでその娘にとりあえず故郷帰れって財布ごとあげて帰ってきた
> そこまで人命が安いのに(;´Д`)ユニセフなんかいらねえな
日本においては実在の児童の救済策を全く何にもしてないしする予定もなくて
ただ異常な規制を増やして失業者と被害者を増やし続けてるだけ(;´Д`)あとコンテンツ産業潰し
参考:2009/06/25(木)10時01分00秒
> 2009/06/25 (木) 10:02:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国は小銭で子どもが買えそうなイメージ(;´Д`)パラダイスかも
> インドでも高めのヘルスみたいな値段で小娘の人生買えるよ(;´Д`)ていうか一晩だと思って買っちゃった
> 帰国間際の思い出にと思って買ったのでその娘にとりあえず故郷帰れって財布ごとあげて帰ってきた
25000円くらいか(;´Д`)買いに行きたいな
参考:2009/06/25(木)09時58分20秒
> 2009/06/25 (木) 10:02:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コピー機をゼロックスって言ったりする類の世代だな
> ガリ版だろ
謄写版だよ
参考:2009/06/25(木)09時58分32秒
> 2009/06/25 (木) 10:02:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ矯正できるかな
> > 美容整形なんかだと歯並び悪いときは
> > 一度全部抜いてから指し直すんだが
> ちょっと待て
> 歯って刺しなおしてくっつくもんなの?
> 抜けた歯を持ってったらつけてくれるの?
つかないよ(;´Д`)彼は適当に言ってるだけ
芸能人はほとんどインプラントじゃないかな
参考:2009/06/25(木)09時59分33秒
> 2009/06/25 (木) 10:02:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > てかそういうのが普通だとおもうけどなぁ(;´Д`)
> > 異常異常騒ぎすぎだよ世間知らずどもが
> 何その社畜になりきってる貴殿の頭(;´Д`)教養なさ過ぎだよ
自分が如何に搾取されてるかを誇るようになってこそ一人前の奴隷だな
参考:2009/06/25(木)10時00分57秒
> 2009/06/25 (木) 10:02:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こいつら話について来れてないんじゃないか?
> <ら抜き表現>
参考:2009/06/25(木)10時02分12秒
> 2009/06/25 (木) 10:02:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 親に丸ごとボッシュートされた上でまた都会に身売りされたんだろうなあ(;´Д`)
> 身売りの一番の目的は売ったときに入る金じゃなくて口減らしだからな
久々に目からうろこ的なレスを見た
参考:2009/06/25(木)10時00分54秒
> 2009/06/25 (木) 10:02:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カウンターじゃない店か?
> > 山の手近辺のそういう吉野家は
> > 大体注文取りに来るタイプだけどなぁ
> あー地方の話?
!?・・・
参考:2009/06/25(木)10時00分20秒
> 2009/06/25 (木) 10:02:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コピーは三田(;´Д`)
> こいつ話について来れてないんじゃないか?
<ら抜き表現>
参考:2009/06/25(木)10時00分45秒
> 2009/06/25 (木) 10:02:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ伝説じゃなくて実在するんだよな(;´Д`)
> 住人なら一度は行っとけ
> 受付でノンケお断りみたいなことを婉曲に説明されるが問題なく入れる
入ったら最後デッドシックスに付かれてロックオンだろ(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)10時01分00秒
> 2009/06/25 (木) 10:02:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > てかそういうのが普通だとおもうけどなぁ(;´Д`)
> > 異常異常騒ぎすぎだよ世間知らずどもが
> 貴殿苦労してるんだな(;´Д`)世の中もっと楽に生きられるんだぜ
楽に生きたいと思ったら自分に負けたってことかなって思ってる(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)10時01分28秒
> 2009/06/25 (木) 10:01:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ローソンは三菱商事系だが
> 最近AMPMを伊藤忠が買収しようとしている
あいつらはCicoマートで懲りてなかったのか(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)10時00分55秒
> 2009/06/25 (木) 10:01:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近所のローソンでバイトを雇わずおっちゃん2人だけで24時間365日回してる店がある
> > 少しでも利益を増やしたいのだろうけど、いつかぶっ倒れるのではないかと心配だ
> > セブンイレブンに水開けられてるとはいえそれでも本部は潤ってるというのに
> 昔から FC と博打は親しか儲からんようになってるのよ
先物買いも
参考:2009/06/25(木)10時00分08秒
> 2009/06/25 (木) 10:01:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 7時出勤7時退勤のあれか(;´Д`)
> てかそういうのが普通だとおもうけどなぁ(;´Д`)
> 異常異常騒ぎすぎだよ世間知らずどもが
貴殿苦労してるんだな(;´Д`)世の中もっと楽に生きられるんだぜ
参考:2009/06/25(木)09時59分36秒
> 2009/06/25 (木) 10:01:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カウンターじゃない店か?
> > 山の手近辺のそういう吉野家は
> > 大体注文取りに来るタイプだけどなぁ
> あー地方の話?
むしろ首都圏のほうが食券にしそうなもんだけどな
田舎だと食券のほうがウケがいいんだろうか
参考:2009/06/25(木)10時00分20秒
> 2009/06/25 (木) 10:01:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > てかそういうのが普通だとおもうけどなぁ(;´Д`)
> > 異常異常騒ぎすぎだよ世間知らずどもが
> うわぁ・・・
ウチの会社に来て欲しい逸材だな(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)10時00分10秒
> 2009/06/25 (木) 10:01:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国は小銭で子どもが買えそうなイメージ(;´Д`)パラダイスかも
> インドでも高めのヘルスみたいな値段で小娘の人生買えるよ(;´Д`)ていうか一晩だと思って買っちゃった
> 帰国間際の思い出にと思って買ったのでその娘にとりあえず故郷帰れって財布ごとあげて帰ってきた
そこまで人命が安いのに(;´Д`)ユニセフなんかいらねえな
参考:2009/06/25(木)09時58分20秒
> 2009/06/25 (木) 10:01:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 24会館
> あれ伝説じゃなくて実在するんだよな(;´Д`)
住人なら一度は行っとけ
受付でノンケお断りみたいなことを婉曲に説明されるが問題なく入れる
参考:2009/06/25(木)09時59分02秒
2009/06/25 (木) 10:01:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もし可能なら歯を全部ダイアモンドにして石とか噛み砕いてみたい(;´Д`)
> 2009/06/25 (木) 10:00:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 7時出勤7時退勤のあれか(;´Д`)
> てかそういうのが普通だとおもうけどなぁ(;´Д`)
> 異常異常騒ぎすぎだよ世間知らずどもが
何その社畜になりきってる貴殿の頭(;´Д`)教養なさ過ぎだよ
参考:2009/06/25(木)09時59分36秒
2009/06/25 (木) 10:00:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ローソンは三菱商事系だが
最近AMPMを伊藤忠が買収しようとしている
> 2009/06/25 (木) 10:00:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インドでも高めのヘルスみたいな値段で小娘の人生買えるよ(;´Д`)ていうか一晩だと思って買っちゃった
> > 帰国間際の思い出にと思って買ったのでその娘にとりあえず故郷帰れって財布ごとあげて帰ってきた
> 親に丸ごとボッシュートされた上でまた都会に身売りされたんだろうなあ(;´Д`)
身売りの一番の目的は売ったときに入る金じゃなくて口減らしだからな
参考:2009/06/25(木)09時59分42秒
> 2009/06/25 (木) 10:00:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コピー機をゼロックスって言ったりする類の世代だな
> コピーは三田(;´Д`)
こいつ話について来れてないんじゃないか?
参考:2009/06/25(木)09時57分50秒
> 2009/06/25 (木) 10:00:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや吉野家(;´Д`)最近できてる茶色ベースのシックなかんじのお店はどこも食券
> カウンターじゃない店か?
> 山の手近辺のそういう吉野家は
> 大体注文取りに来るタイプだけどなぁ
あー地方の話?
参考:2009/06/25(木)09時58分41秒
> 2009/06/25 (木) 10:00:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや吉野家(;´Д`)最近できてる茶色ベースのシックなかんじのお店はどこも食券
> カウンターじゃない店か?
> 山の手近辺のそういう吉野家は
> 大体注文取りに来るタイプだけどなぁ
そうなのか(;´Д`)うちは田舎だからかな
行動範囲内にできたor改装したところは全部食券になってた
声だしたくないからその方が俺はいいんだけどさ
参考:2009/06/25(木)09時58分41秒
> 2009/06/25 (木) 10:00:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノーパンあったのか(;´Д`)
> なぜか丼が棚の上にあってだな(;´Д`)
ノーパンお好み焼き屋ってあったらしいが(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時59分31秒
> 2009/06/25 (木) 10:00:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 7時出勤7時退勤のあれか(;´Д`)
> てかそういうのが普通だとおもうけどなぁ(;´Д`)
> 異常異常騒ぎすぎだよ世間知らずどもが
うわぁ・・・
参考:2009/06/25(木)09時59分36秒
> 2009/06/25 (木) 10:00:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 給料は相当いいよ(;´Д`)俺はごめんだが
> バイトが突然辞めたら32時間勤務とかになったりするんでしょ?(;´Д`)
突然やめなくてもそうだよ
ていうか新卒学生が簡単に店長オーナーになれるのは
家族経営させることを見越してるよ
家族ならただばたらきさせられるし
新卒学生ならいろいろ綺麗だから銀行の融資も有利
参考:2009/06/25(木)09時58分12秒
> 2009/06/25 (木) 10:00:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 近所のローソンでバイトを雇わずおっちゃん2人だけで24時間365日回してる店がある
> 少しでも利益を増やしたいのだろうけど、いつかぶっ倒れるのではないかと心配だ
> セブンイレブンに水開けられてるとはいえそれでも本部は潤ってるというのに
昔から FC と博打は親しか儲からんようになってるのよ
参考:2009/06/25(木)09時58分55秒
> 2009/06/25 (木) 09:59:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国は小銭で子どもが買えそうなイメージ(;´Д`)パラダイスかも
> インドでも高めのヘルスみたいな値段で小娘の人生買えるよ(;´Д`)ていうか一晩だと思って買っちゃった
> 帰国間際の思い出にと思って買ったのでその娘にとりあえず故郷帰れって財布ごとあげて帰ってきた
親に丸ごとボッシュートされた上でまた都会に身売りされたんだろうなあ(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時58分20秒
> 2009/06/25 (木) 09:59:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バイトが突然辞めたら32時間勤務とかになったりするんでしょ?(;´Д`)
> 7時出勤7時退勤のあれか(;´Д`)
てかそういうのが普通だとおもうけどなぁ(;´Д`)
異常異常騒ぎすぎだよ世間知らずどもが
参考:2009/06/25(木)09時59分02秒
> 2009/06/25 (木) 09:59:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お金あるんだろうから矯正したらいいのに
> > そいや矯正したら声変わるのかな?
> あれ矯正できるかな
> 美容整形なんかだと歯並び悪いときは
> 一度全部抜いてから指し直すんだが
ちょっと待て
歯って刺しなおしてくっつくもんなの?
抜けた歯を持ってったらつけてくれるの?
参考:2009/06/25(木)09時56分58秒
> 2009/06/25 (木) 09:59:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピンク色の吉野家があったからこれが噂のノーパン牛丼かと思ったら
> > 単にオレンジ色が退色しただけだった(;´Д`)
> ノーパンあったのか(;´Д`)
なぜか丼が棚の上にあってだな(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時58分30秒
> 2009/06/25 (木) 09:59:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お金あるんだろうから矯正したらいいのに
> > そいや矯正したら声変わるのかな?
> あれ矯正できるかな
> 美容整形なんかだと歯並び悪いときは
> 一度全部抜いてから指し直すんだが
顎ごと手術するのもあるよ
根っこから矯正してやる!って感じで
参考:2009/06/25(木)09時56分58秒
> 2009/06/25 (木) 09:59:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ通の貴殿らに聞くが、昨日のうみものがたりはどうだったのかね?
> 睡眠導入アニメという意見と恋姫のような期待が絡みつつ
> 今後に至りそうな気配だったマジレス
なるほど(;´Д`)どっかにアプされてないかしら
参考:2009/06/25(木)09時57分36秒
> 2009/06/25 (木) 09:59:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 給料は相当いいよ(;´Д`)俺はごめんだが
> バイトが突然辞めたら32時間勤務とかになったりするんでしょ?(;´Д`)
7時出勤7時退勤のあれか(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時58分12秒
> 2009/06/25 (木) 09:59:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハッテンと言えば?
> 24会館
あれ伝説じゃなくて実在するんだよな(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時58分03秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/06/25 (木) 09:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/25 10:00
【終】黒神 The Animation@アニメワン
第23話『道』
http://cal.syoboi.jp/tid/1549#135975
qwerty推奨、伊藤静・佐藤利奈・田村由香里出演作品
> 2009/06/25 (木) 09:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Q: 「Windows 7」の読みは「ウィンドウズ なな」、または「ウィンドウズ
> > しち」ですか。
> > A: Windows 7 は商標なので、固有名詞です。それに加え、Windows 7 の別の
> > 表記は「Windows Se7en」です。したがって、日本語でも読みは「ウィンドウ
> > ズ セブン」となります。
> セブンだったらセブンイレブンと同じになっちゃうじゃない!
セブンイレブンはブンブンだよ
参考:2009/06/25(木)09時54分28秒
> 2009/06/25 (木) 09:58:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 給料は相当いいよ(;´Д`)俺はごめんだが
> いくらぐらい?やる気はないけどちょっち気になる(;´Д`)
人件費を自分で担えば担っただけ増える仕組みだよ(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時57分55秒
2009/06/25 (木) 09:58:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]近所のローソンでバイトを雇わずおっちゃん2人だけで24時間365日回してる店がある
少しでも利益を増やしたいのだろうけど、いつかぶっ倒れるのではないかと心配だ
セブンイレブンに水開けられてるとはいえそれでも本部は潤ってるというのに
> 2009/06/25 (木) 09:58:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 松屋と勘違いしてないか?
> いや吉野家(;´Д`)最近できてる茶色ベースのシックなかんじのお店はどこも食券
カウンターじゃない店か?
山の手近辺のそういう吉野家は
大体注文取りに来るタイプだけどなぁ
参考:2009/06/25(木)09時56分41秒
> 2009/06/25 (木) 09:58:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや松屋でもなんでも吉野家っていうおっさんいるなぁ
> > だからあれだけアホみたいな拘りやってても
> > 牛丼業界で一線なんだろうなぁ
> コピー機をゼロックスって言ったりする類の世代だな
ガリ版だろ
参考:2009/06/25(木)09時57分11秒
> 2009/06/25 (木) 09:58:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや吉野家(;´Д`)最近できてる茶色ベースのシックなかんじのお店はどこも食券
> ピンク色の吉野家があったからこれが噂のノーパン牛丼かと思ったら
> 単にオレンジ色が退色しただけだった(;´Д`)
ノーパンあったのか(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時58分01秒
> 2009/06/25 (木) 09:58:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国にいけばな
> 中国は小銭で子どもが買えそうなイメージ(;´Д`)パラダイスかも
インドでも高めのヘルスみたいな値段で小娘の人生買えるよ(;´Д`)ていうか一晩だと思って買っちゃった
帰国間際の思い出にと思って買ったのでその娘にとりあえず故郷帰れって財布ごとあげて帰ってきた
参考:2009/06/25(木)09時54分07秒
> 2009/06/25 (木) 09:58:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何その罰ゲーム(;´Д`)
> 給料は相当いいよ(;´Д`)俺はごめんだが
バイトが突然辞めたら32時間勤務とかになったりするんでしょ?(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時56分02秒
> 2009/06/25 (木) 09:58:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本場と言ったら「大陸」だろう
> > 発祥と言えば韓国だが
> ハッテンと言えば?
24会館
参考:2009/06/25(木)09時55分46秒
> 2009/06/25 (木) 09:58:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 松屋と勘違いしてないか?
> いや吉野家(;´Д`)最近できてる茶色ベースのシックなかんじのお店はどこも食券
ピンク色の吉野家があったからこれが噂のノーパン牛丼かと思ったら
単にオレンジ色が退色しただけだった(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時56分41秒
> 2009/06/25 (木) 09:57:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何その罰ゲーム(;´Д`)
> 給料は相当いいよ(;´Д`)俺はごめんだが
いくらぐらい?やる気はないけどちょっち気になる(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時56分02秒
> 2009/06/25 (木) 09:57:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや松屋でもなんでも吉野家っていうおっさんいるなぁ
> > だからあれだけアホみたいな拘りやってても
> > 牛丼業界で一線なんだろうなぁ
> コピー機をゼロックスって言ったりする類の世代だな
コピーは三田(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時57分11秒
> 2009/06/25 (木) 09:57:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメ通の貴殿らに聞くが、昨日のうみものがたりはどうだったのかね?
睡眠導入アニメという意見と恋姫のような期待が絡みつつ
今後に至りそうな気配だったマジレス
参考:2009/06/25(木)09時56分39秒
> 2009/06/25 (木) 09:57:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セブンでも大卒でそのままバイト継続すると店長になったりするな
> それはオーナーのいない店だな
いや、大卒というか新卒のバイトは副店長とかある程度やらせて
名目上経験者にしたあと新店舗の別店のオーナーとかになれるよ
FC店だから社畜も社畜だけど
参考:2009/06/25(木)09時53分34秒
> 2009/06/25 (木) 09:57:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > え?(;´Д`)吉野家って牛丼屋の総称じゃないの?
> そういや松屋でもなんでも吉野家っていうおっさんいるなぁ
> だからあれだけアホみたいな拘りやってても
> 牛丼業界で一線なんだろうなぁ
コピー機をゼロックスって言ったりする類の世代だな
参考:2009/06/25(木)09時54分28秒
> 2009/06/25 (木) 09:57:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国にいけばな
> 牛丼の本場ってどこだろう(;´Д`)
築地(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時54分19秒
> 2009/06/25 (木) 09:57:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セブン社員の5年生存率は3割くらい、残った奴らの半分はどっか病気になってる
> > 笑うのは株主と上層部だけ
> > オーナーさん?使い捨て奴隷ですよ
> 漏れの同級生に今年からマクドナルドの店長やってる奴がいる
俺の知り合いは過労で死んだ(;´Д`)
休みないみたいね
休みでも店見に行ってるし
参考:2009/06/25(木)09時55分49秒
> 2009/06/25 (木) 09:56:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんまりネットで前歯前歯言うから余計変になってる
> > http://www.cs371.com/81room/img_img49f45f61ca4a9_10.html
> お金あるんだろうから矯正したらいいのに
> そいや矯正したら声変わるのかな?
あれ矯正できるかな
美容整形なんかだと歯並び悪いときは
一度全部抜いてから指し直すんだが
参考:2009/06/25(木)09時56分00秒
> 2009/06/25 (木) 09:56:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近の吉野家はどこも食券制だな(;´Д`)
> 松屋と勘違いしてないか?
いや吉野家(;´Д`)最近できてる茶色ベースのシックなかんじのお店はどこも食券
参考:2009/06/25(木)09時52分04秒
2009/06/25 (木) 09:56:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ通の貴殿らに聞くが、昨日のうみものがたりはどうだったのかね?
> 2009/06/25 (木) 09:56:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > !
> 世界最短っぽいレス!!!!!!!1111
残念ながら2byteだ
参考:2009/06/25(木)09時55分54秒
> 2009/06/25 (木) 09:56:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はカリカリポテトが好きなので
> > ポテト多々今揚げているので5分ほどお時間よろしいでしょうか?
> > って言われると逆にうれしくなるな
> 俺は猫舌なうえにふにゃふにゃポテトがすきなので出来立てポテトもってこられたら
> しばらく放置してあとから食べるよ(;´Д`)
漏れはナゲットのマスタード付けて食う(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時53分54秒
> 2009/06/25 (木) 09:56:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国にいけばな
> 牛丼の本場ってどこだろう(;´Д`)
吉野家の本店?(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時54分19秒
> 2009/06/25 (木) 09:56:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セブンでも大卒でそのままバイト継続すると店長になったりするな
> 何その罰ゲーム(;´Д`)
給料は相当いいよ(;´Д`)俺はごめんだが
参考:2009/06/25(木)09時53分58秒
> 2009/06/25 (木) 09:56:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 必死に口を閉じるえみりん可愛いなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(;´Д`)
> > http://www.cs371.com/81room/img_img49f45f61ca4a9_02.html
> あんまりネットで前歯前歯言うから余計変になってる
> http://www.cs371.com/81room/img_img49f45f61ca4a9_10.html
お金あるんだろうから矯正したらいいのに
そいや矯正したら声変わるのかな?
参考:2009/06/25(木)09時50分57秒
> 2009/06/25 (木) 09:55:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ?
> !
世界最短っぽいレス!!!!!!!1111
参考:2009/06/25(木)09時55分03秒
> 2009/06/25 (木) 09:55:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ?
> !
“!?”
参考:2009/06/25(木)09時55分03秒
> 2009/06/25 (木) 09:55:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セブンでも大卒でそのままバイト継続すると店長になったりするな
> セブン社員の5年生存率は3割くらい、残った奴らの半分はどっか病気になってる
> 笑うのは株主と上層部だけ
> オーナーさん?使い捨て奴隷ですよ
漏れの同級生に今年からマクドナルドの店長やってる奴がいる
参考:2009/06/25(木)09時55分24秒
> 2009/06/25 (木) 09:55:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 牛丼の本場ってどこだろう(;´Д`)
> ファーストフードのひとつとしてフランチャイズチェーンを展開したことで[1]
> 一般にしたしまれるようになり、その後、養老乃瀧、松屋、すき家、神戸らんぷ亭などが
> 牛丼(牛めし)をチェーン展開した(「養老乃瀧」は後に牛丼からは撤退)。
> 吉野家かも
なつかししいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
養老乃瀧で牛丼喰ったことあるよ確か
参考:2009/06/25(木)09時55分04秒
> 2009/06/25 (木) 09:55:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 牛丼の本場ってどこだろう(;´Д`)
> 本場と言ったら「大陸」だろう
> 発祥と言えば韓国だが
ハッテンと言えば?
参考:2009/06/25(木)09時55分06秒
> 2009/06/25 (木) 09:55:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国にいけばな
> 中国は小銭で子どもが買えそうなイメージ(;´Д`)パラダイスかも
みんな買えちゃうので性病リスクもたけーぞ
参考:2009/06/25(木)09時54分07秒
> 2009/06/25 (木) 09:55:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バイトから店長になったりする
> セブンでも大卒でそのままバイト継続すると店長になったりするな
そして死ぬのか(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時53分13秒
> 2009/06/25 (木) 09:55:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バイトから店長になったりする
> セブンでも大卒でそのままバイト継続すると店長になったりするな
セブン社員の5年生存率は3割くらい、残った奴らの半分はどっか病気になってる
笑うのは株主と上層部だけ
オーナーさん?使い捨て奴隷ですよ
参考:2009/06/25(木)09時53分13秒
> 2009/06/25 (木) 09:55:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Q: 「Windows 7」の読みは「ウィンドウズ なな」、または「ウィンドウズ
> > しち」ですか。
> > A: Windows 7 は商標なので、固有名詞です。それに加え、Windows 7 の別の
> > 表記は「Windows Se7en」です。したがって、日本語でも読みは「ウィンドウ
> > ズ セブン」となります。
> 餓GAROU狼みたくセセブンブンって言うのかな(;´Д`)
-牙 GARO 狼- の話をしよう
参考:2009/06/25(木)09時53分40秒
> 2009/06/25 (木) 09:55:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国にいけばな
> 牛丼の本場ってどこだろう(;´Д`)
本場と言ったら「大陸」だろう
発祥と言えば韓国だが
参考:2009/06/25(木)09時54分19秒
> 2009/06/25 (木) 09:55:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国にいけばな
> 牛丼の本場ってどこだろう(;´Д`)
ファーストフードのひとつとしてフランチャイズチェーンを展開したことで[1]
一般にしたしまれるようになり、その後、養老乃瀧、松屋、すき家、神戸らんぷ亭などが
牛丼(牛めし)をチェーン展開した(「養老乃瀧」は後に牛丼からは撤退)。
吉野家かも
参考:2009/06/25(木)09時54分19秒
> 2009/06/25 (木) 09:55:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セブンだったらセブンイレブンと同じになっちゃうじゃない!
> ?
!
参考:2009/06/25(木)09時54分44秒
> 2009/06/25 (木) 09:54:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Q: 「Windows 7」の読みは「ウィンドウズ なな」、または「ウィンドウズ
> > しち」ですか。
> > A: Windows 7 は商標なので、固有名詞です。それに加え、Windows 7 の別の
> > 表記は「Windows Se7en」です。したがって、日本語でも読みは「ウィンドウ
> > ズ セブン」となります。
> セブンだったらセブンイレブンと同じになっちゃうじゃない!
?
参考:2009/06/25(木)09時54分28秒
> 2009/06/25 (木) 09:54:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> え?(;´Д`)吉野家って牛丼屋の総称じゃないの?
そういや松屋でもなんでも吉野家っていうおっさんいるなぁ
だからあれだけアホみたいな拘りやってても
牛丼業界で一線なんだろうなぁ
参考:2009/06/25(木)09時53分24秒
> 2009/06/25 (木) 09:54:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windows Se7en
> Q: 「Windows 7」の読みは「ウィンドウズ なな」、または「ウィンドウズ
> しち」ですか。
> A: Windows 7 は商標なので、固有名詞です。それに加え、Windows 7 の別の
> 表記は「Windows Se7en」です。したがって、日本語でも読みは「ウィンドウ
> ズ セブン」となります。
セブンだったらセブンイレブンと同じになっちゃうじゃない!
参考:2009/06/25(木)09時51分58秒
> 2009/06/25 (木) 09:54:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国にいけばな
> 中国は小銭で子どもが買えそうなイメージ(;´Д`)パラダイスかも
金を払う必要もない(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時54分07秒
2009/06/25 (木) 09:54:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]近所のshop99はいつ行っても店長がいる
昼間も深夜も
> 2009/06/25 (木) 09:54:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはいいな(;´Д`)若いバイト女子喰い放題?
> 中国にいけばな
牛丼の本場ってどこだろう(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時53分00秒
> 2009/06/25 (木) 09:54:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはいいな(;´Д`)若いバイト女子喰い放題?
> 中国にいけばな
中国は小銭で子どもが買えそうなイメージ(;´Д`)パラダイスかも
参考:2009/06/25(木)09時53分00秒
> 2009/06/25 (木) 09:53:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バイトから店長になったりする
> セブンでも大卒でそのままバイト継続すると店長になったりするな
何その罰ゲーム(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時53分13秒
> 2009/06/25 (木) 09:53:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こないだマックに行ったらポテトがまだこねえ!って大暴れしてる客を見た(;´Д`)
> > 「俺がどんだけポテト楽しみにしてたとおもってんだ!(゚Д゚)」とかいいながら
> > カウンターガンガン蹴飛ばしてて噴出しそうになったけど怖いのでガマンした
> 俺はカリカリポテトが好きなので
> ポテト多々今揚げているので5分ほどお時間よろしいでしょうか?
> って言われると逆にうれしくなるな
俺は猫舌なうえにふにゃふにゃポテトがすきなので出来立てポテトもってこられたら
しばらく放置してあとから食べるよ(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時51分15秒
> 2009/06/25 (木) 09:53:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本部は口だけだからな(;´Д`)現場に丸投げ、投げるなら札束も投げろボケが
> 老後どうするの?
老人ホームの予約でもしてろよ(^Д^)オッサン
参考:2009/06/25(木)09時50分24秒
> 2009/06/25 (木) 09:53:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windows Se7en
> Q: 「Windows 7」の読みは「ウィンドウズ なな」、または「ウィンドウズ
> しち」ですか。
> A: Windows 7 は商標なので、固有名詞です。それに加え、Windows 7 の別の
> 表記は「Windows Se7en」です。したがって、日本語でも読みは「ウィンドウ
> ズ セブン」となります。
餓GAROU狼みたくセセブンブンって言うのかな(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時51分58秒
> 2009/06/25 (木) 09:53:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こないだマックに行ったらポテトがまだこねえ!って大暴れしてる客を見た(;´Д`)
> > 「俺がどんだけポテト楽しみにしてたとおもってんだ!(゚Д゚)」とかいいながら
> > カウンターガンガン蹴飛ばしてて噴出しそうになったけど怖いのでガマンした
> 俺がどんだけけいおん楽しみにしてたとおもってんだ!とか言って
> 転送班をバンバン叩いてた奴もいるしな(;´Д`)
hihoが死にっぱなしでいい加減困るんだけど(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時50分52秒
> 2009/06/25 (木) 09:53:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バイトから店長になったりする
> セブンでも大卒でそのままバイト継続すると店長になったりするな
それはオーナーのいない店だな
参考:2009/06/25(木)09時53分13秒
2009/06/25 (木) 09:53:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]え?(;´Д`)吉野家って牛丼屋の総称じゃないの?
> 2009/06/25 (木) 09:53:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関係ないが吉野家バイトって先がある仕事なのかね(;´Д`)そっちが心配だ
> バイトから店長になったりする
セブンでも大卒でそのままバイト継続すると店長になったりするな
参考:2009/06/25(木)09時52分05秒
> 2009/06/25 (木) 09:53:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは試してみたいが高くて怖い(;´Д`)お験し用とか無いものか
> 中国製なんだっけ?
会社は日本で工場も日本だけど(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時43分58秒
> 2009/06/25 (木) 09:53:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こないだマックに行ったらポテトがまだこねえ!って大暴れしてる客を見た(;´Д`)
> > 「俺がどんだけポテト楽しみにしてたとおもってんだ!(゚Д゚)」とかいいながら
> > カウンターガンガン蹴飛ばしてて噴出しそうになったけど怖いのでガマンした
> 俺がどんだけけいおん楽しみにしてたとおもってんだ!とか言って
> 転送班をバンバン叩いてた奴もいるしな(;´Д`)
金払ってる分だけポテトバンバンのほうがマシだな(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時50分52秒
> 2009/06/25 (木) 09:53:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バイトから店長になったりする
> それはいいな(;´Д`)若いバイト女子喰い放題?
中国にいけばな
参考:2009/06/25(木)09時52分47秒
> 2009/06/25 (木) 09:52:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関係ないが吉野家バイトって先がある仕事なのかね(;´Д`)そっちが心配だ
> バイトから店長になったりする
それはいいな(;´Д`)若いバイト女子喰い放題?
参考:2009/06/25(木)09時52分05秒
2009/06/25 (木) 09:52:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]吉野家って割り箸やめたよな
> 2009/06/25 (木) 09:52:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本部は口だけだからな(;´Д`)現場に丸投げ、投げるなら札束も投げろボケが
> 老後どうするの?
もう投げてるし詰んでるからどうでもいい
とりあえず機関銃と弾がいっぱい欲しい
参考:2009/06/25(木)09時50分24秒
> 2009/06/25 (木) 09:52:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから衰退するんだな(;´Д`)あとチンピラ客が多い
> 最近の吉野家はどこも食券制だな(;´Д`)
そ、そうなのか?
ここ一ヶ月くらい言ってないけど・・・
ちょっと回ってみるか
参考:2009/06/25(木)09時50分52秒
> 2009/06/25 (木) 09:52:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本部は口だけだからな(;´Д`)現場に丸投げ、投げるなら札束も投げろボケが
> 関係ないが吉野家バイトって先がある仕事なのかね(;´Д`)そっちが心配だ
バイトから店長になったりする
参考:2009/06/25(木)09時51分37秒
> 2009/06/25 (木) 09:52:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから衰退するんだな(;´Д`)あとチンピラ客が多い
> 最近の吉野家はどこも食券制だな(;´Д`)
松屋と勘違いしてないか?
参考:2009/06/25(木)09時50分52秒
> 2009/06/25 (木) 09:51:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Windows Se7en
Q: 「Windows 7」の読みは「ウィンドウズ なな」、または「ウィンドウズ
しち」ですか。
A: Windows 7 は商標なので、固有名詞です。それに加え、Windows 7 の別の
表記は「Windows Se7en」です。したがって、日本語でも読みは「ウィンドウ
ズ セブン」となります。
参考:2009/06/25(木)09時47分52秒
> 2009/06/25 (木) 09:51:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 天井で太陽光で牛丼作って、注文したら屋根の一部が開いて
> > ドボーンって牛丼のネタが落ちてきて完成というシステムを考えた。
> > やれるもんなら採用していいぞ(;´Д`)
> カレーうどんを注文した客がいたら店内が大惨事だな(;´Д`)
ある意味ハプニングレストラン(;´Д`)うけそう
参考:2009/06/25(木)09時50分54秒
> 2009/06/25 (木) 09:51:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 天井で太陽光で牛丼作って、注文したら屋根の一部が開いて
> > ドボーンって牛丼のネタが落ちてきて完成というシステムを考えた。
> > やれるもんなら採用していいぞ(;´Д`)
> カレーうどんを注文した客がいたら店内が大惨事だな(;´Д`)
白ごはんだけ注文した客がそわそわしててな(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時50分54秒
>吉野屋バイト(32) 2009/06/25 (木) 09:51:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 注文のやりとりという客とのコミュニケーションも大切なサービスの一つだとか何とか
> > アメリカ産牛肉に固執したときもそうだがあそこはいらんこだわりが多すぎる
> 本部は口だけだからな(;´Д`)現場に丸投げ、投げるなら札束も投げろボケが
関係ないが吉野家バイトって先がある仕事なのかね(;´Д`)そっちが心配だ
参考:2009/06/25(木)09時49分40秒
> 2009/06/25 (木) 09:51:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本部は口だけだからな(;´Д`)現場に丸投げ、投げるなら札束も投げろボケが
> 老後どうするの?
牛丼食うよ?(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時50分24秒
> 2009/06/25 (木) 09:51:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数分も待てずにキレて喚き散す脳に障害をお持ちですか?と聞きたくなる客ばっかり来るからな
> > ファーストフードには(;´Д`)アイツら動く生ごみ処理機だ、最近の処理機はすごいんだぞ
> こないだマックに行ったらポテトがまだこねえ!って大暴れしてる客を見た(;´Д`)
> 「俺がどんだけポテト楽しみにしてたとおもってんだ!(゚Д゚)」とかいいながら
> カウンターガンガン蹴飛ばしてて噴出しそうになったけど怖いのでガマンした
俺はカリカリポテトが好きなので
ポテト多々今揚げているので5分ほどお時間よろしいでしょうか?
って言われると逆にうれしくなるな
参考:2009/06/25(木)09時49分33秒
> 2009/06/25 (木) 09:50:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この番組が見たいです(;´Д`)
> > http://www.cs371.com/81room/10000512_2.html
> 必死に口を閉じるえみりん可愛いなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(;´Д`)
> http://www.cs371.com/81room/img_img49f45f61ca4a9_02.html
あんまりネットで前歯前歯言うから余計変になってる
http://www.cs371.com/81room/img_img49f45f61ca4a9_10.html
参考:2009/06/25(木)09時47分38秒
> 2009/06/25 (木) 09:50:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 完全機械はコストが高すぎる
> > 最低限の人数でまわすためのシステムだよ
> > 客のところまで運ぶのだって機械にしたらそうとう割高
> 天井で太陽光で牛丼作って、注文したら屋根の一部が開いて
> ドボーンって牛丼のネタが落ちてきて完成というシステムを考えた。
> やれるもんなら採用していいぞ(;´Д`)
カレーうどんを注文した客がいたら店内が大惨事だな(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時49分16秒
> 2009/06/25 (木) 09:50:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数分も待てずにキレて喚き散す脳に障害をお持ちですか?と聞きたくなる客ばっかり来るからな
> > ファーストフードには(;´Д`)アイツら動く生ごみ処理機だ、最近の処理機はすごいんだぞ
> こないだマックに行ったらポテトがまだこねえ!って大暴れしてる客を見た(;´Д`)
> 「俺がどんだけポテト楽しみにしてたとおもってんだ!(゚Д゚)」とかいいながら
> カウンターガンガン蹴飛ばしてて噴出しそうになったけど怖いのでガマンした
俺がどんだけけいおん楽しみにしてたとおもってんだ!とか言って
転送班をバンバン叩いてた奴もいるしな(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時49分33秒
> 2009/06/25 (木) 09:50:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや吉野家は声をかけるのがどうのこうので発券にしないとか(;´Д`)
> だから衰退するんだな(;´Д`)あとチンピラ客が多い
最近の吉野家はどこも食券制だな(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時48分12秒
> 2009/06/25 (木) 09:50:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なら完全機械までしちゃえばいいのに(;´Д`)余裕でできるだろ
> 完全機械はコストが高すぎる
> 最低限の人数でまわすためのシステムだよ
> 客のところまで運ぶのだって機械にしたらそうとう割高
http://agv.meidensha.co.jp/?gclid=CLvmweSZpJsCFcIvpAodFmOZCA
やっぱAGVだよな(*´ー`)
参考:2009/06/25(木)09時47分49秒
> 2009/06/25 (木) 09:50:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本部は口だけだからな(;´Д`)現場に丸投げ、投げるなら札束も投げろボケが
> 老後どうするの?
貴殿は?(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時50分24秒
>吉野屋バイト(32) 2009/06/25 (木) 09:50:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 注文のやりとりという客とのコミュニケーションも大切なサービスの一つだとか何とか
> > アメリカ産牛肉に固執したときもそうだがあそこはいらんこだわりが多すぎる
> 本部は口だけだからな(;´Д`)現場に丸投げ、投げるなら札束も投げろボケが
老後どうするの?
参考:2009/06/25(木)09時49分40秒
> 2009/06/25 (木) 09:50:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この番組が見たいです(;´Д`)
> > http://www.cs371.com/81room/10000512_2.html
> 必死に口を閉じるえみりん可愛いなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(;´Д`)
> http://www.cs371.com/81room/img_img49f45f61ca4a9_02.html
結婚してくれたら前歯をぺろぺろなめてあげたい
参考:2009/06/25(木)09時47分38秒
> 2009/06/25 (木) 09:50:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数分も待てずにキレて喚き散す脳に障害をお持ちですか?と聞きたくなる客ばっかり来るからな
> > ファーストフードには(;´Д`)アイツら動く生ごみ処理機だ、最近の処理機はすごいんだぞ
> こないだマックに行ったらポテトがまだこねえ!って大暴れしてる客を見た(;´Д`)
> 「俺がどんだけポテト楽しみにしてたとおもってんだ!(゚Д゚)」とかいいながら
> カウンターガンガン蹴飛ばしてて噴出しそうになったけど怖いのでガマンした
キチガイ対処マニュアルみたいのあるよ(;´Д`)バイトしてたけど
参考:2009/06/25(木)09時49分33秒
> 2009/06/25 (木) 09:50:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この番組が見たいです(;´Д`)
> > http://www.cs371.com/81room/10000512_2.html
> 必死に口を閉じるえみりん可愛いなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(;´Д`)
> http://www.cs371.com/81room/img_img49f45f61ca4a9_02.html
http://www.cs371.com/81room/img_img49f45f61ca4a9_10.html
こっちの方が口を閉じてる感じがして良い
参考:2009/06/25(木)09時47分38秒
> 2009/06/25 (木) 09:50:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なか卯で牛丼持って帰ると
> 割り箸と唐辛子と紅ショウガがついてくるのな
え?つかないところあるのか?
松屋はご自由にお持ちくださいシステムだけども
参考:2009/06/25(木)09時49分16秒
> 2009/06/25 (木) 09:49:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なか卯で牛丼持って帰ると
> 割り箸と唐辛子と紅ショウガがついてくるのな
跡をぺたぺたとな
参考:2009/06/25(木)09時49分16秒
> 投稿者:吉野屋バイト(32) 2009/06/25 (木) 09:49:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや吉野家は声をかけるのがどうのこうので発券にしないとか(;´Д`)
> 注文のやりとりという客とのコミュニケーションも大切なサービスの一つだとか何とか
> アメリカ産牛肉に固執したときもそうだがあそこはいらんこだわりが多すぎる
本部は口だけだからな(;´Д`)現場に丸投げ、投げるなら札束も投げろボケが
参考:2009/06/25(木)09時48分41秒
> 2009/06/25 (木) 09:49:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 屋台方式か(;´Д`)ってもともと屋台みたいなもんだわな
> 話ズレるけどキン肉マンで出てくる牛丼屋は屋台だけど屋台の牛丼を見たことが無い(;´Д`)どこにあるの
パラソル牛丼屋なら知ってる(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時48分08秒
> 2009/06/25 (木) 09:49:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前ら二郎の話もしていいんだぜ
全店回った
参考:2009/06/25(木)09時36分57秒
> 2009/06/25 (木) 09:49:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 煽るわけじゃないんだけど、要は無能だから機械に頼りましたって話だよね?(;´Д`)
> 数分も待てずにキレて喚き散す脳に障害をお持ちですか?と聞きたくなる客ばっかり来るからな
> ファーストフードには(;´Д`)アイツら動く生ごみ処理機だ、最近の処理機はすごいんだぞ
こないだマックに行ったらポテトがまだこねえ!って大暴れしてる客を見た(;´Д`)
「俺がどんだけポテト楽しみにしてたとおもってんだ!(゚Д゚)」とかいいながら
カウンターガンガン蹴飛ばしてて噴出しそうになったけど怖いのでガマンした
参考:2009/06/25(木)09時46分39秒
> 2009/06/25 (木) 09:49:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なら完全機械までしちゃえばいいのに(;´Д`)余裕でできるだろ
> 完全機械はコストが高すぎる
> 最低限の人数でまわすためのシステムだよ
> 客のところまで運ぶのだって機械にしたらそうとう割高
天井で太陽光で牛丼作って、注文したら屋根の一部が開いて
ドボーンって牛丼のネタが落ちてきて完成というシステムを考えた。
やれるもんなら採用していいぞ(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時47分49秒
2009/06/25 (木) 09:49:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なか卯で牛丼持って帰ると
割り箸と唐辛子と紅ショウガがついてくるのな
> 2009/06/25 (木) 09:49:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 屋台方式か(;´Д`)ってもともと屋台みたいなもんだわな
> 話ズレるけどキン肉マンで出てくる牛丼屋は屋台だけど屋台の牛丼を見たことが無い(;´Д`)どこにあるの
大阪にはあったな
なか卯系列だっけ
参考:2009/06/25(木)09時48分08秒
> 2009/06/25 (木) 09:48:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 煽るわけじゃないんだけど、要は無能だから機械に頼りましたって話だよね?(;´Д`)
> そういや吉野家は声をかけるのがどうのこうので発券にしないとか(;´Д`)
注文のやりとりという客とのコミュニケーションも大切なサービスの一つだとか何とか
アメリカ産牛肉に固執したときもそうだがあそこはいらんこだわりが多すぎる
参考:2009/06/25(木)09時45分12秒
> 2009/06/25 (木) 09:48:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テイクアウト おまんこ 並
> おまわりさーん(;´Д`)
店内でお召し上がりになられても公然わいせつになっちゃうよ!
参考:2009/06/25(木)09時46分42秒
> 2009/06/25 (木) 09:48:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前ら二郎の話もしていいんだぜ
> 二郎ではないんだけど近所のラーメン屋でどんぶり山盛りのハイミーをしょうゆだれにブチ込んでるのを見て軽く失笑った(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時47分51秒
> 2009/06/25 (木) 09:48:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テイクアウト おまんこ 並
> おまわりさーん(;´Д`)
レギュラーだからいいだろ(;´Д`)小おまんこだったら通報しろよ
参考:2009/06/25(木)09時46分42秒
> 2009/06/25 (木) 09:48:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 煽るわけじゃないんだけど、要は無能だから機械に頼りましたって話だよね?(;´Д`)
> そういや吉野家は声をかけるのがどうのこうので発券にしないとか(;´Д`)
だから衰退するんだな(;´Д`)あとチンピラ客が多い
参考:2009/06/25(木)09時45分12秒
> 2009/06/25 (木) 09:48:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 煽るわけじゃないんだけど、要は無能だから機械に頼りましたって話だよね?(;´Д`)
> この例が無能だから機械に頼りましたって事になるのなら俗に言われる効率化の殆どがそれに当てはまるな
PCで書類作成するのも手書きで素早く作れない無能が機械に頼ってるからだしな
参考:2009/06/25(木)09時46分30秒
> 2009/06/25 (木) 09:48:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > できないよ(;´Д`)少量多品種は人でやるほうが安い
> 屋台方式か(;´Д`)ってもともと屋台みたいなもんだわな
話ズレるけどキン肉マンで出てくる牛丼屋は屋台だけど屋台の牛丼を見たことが無い(;´Д`)どこにあるの
参考:2009/06/25(木)09時46分32秒
2009/06/25 (木) 09:47:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031389.jpg
ご飯完成(゚Д゚)
2009/06/25 (木) 09:47:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Windows Se7en
> 2009/06/25 (木) 09:47:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前ら二郎の話もしていいんだぜ
二郎ではないんだけど近所のラーメン屋でどんぶり山盛りのハイミーをしょうゆだれにブチ込んでるのを見て軽く笑った(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時36分57秒
> 2009/06/25 (木) 09:47:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じ時給ならちょっとでもラクしたいよな(;´Д`)
> なら完全機械までしちゃえばいいのに(;´Д`)余裕でできるだろ
完全機械はコストが高すぎる
最低限の人数でまわすためのシステムだよ
客のところまで運ぶのだって機械にしたらそうとう割高
参考:2009/06/25(木)09時44分51秒
> 2009/06/25 (木) 09:47:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この番組が見たいです(;´Д`)
> http://www.cs371.com/81room/10000512_2.html
必死に口を閉じるえみりん可愛いなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(;´Д`)
http://www.cs371.com/81room/img_img49f45f61ca4a9_02.html
参考:2009/06/25(木)09時44分49秒
> 2009/06/25 (木) 09:47:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 激アツだな
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031376.jpg
> エロいなあ(;´Д`)
物理の滑車の挿絵にすればいいのに(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時45分52秒
> 2009/06/25 (木) 09:47:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ならんよ
> > 少ない店員で店内の客の相手もしながらだからな
> > ずっと券売機見てるわけにはいかんだろ
> 煽るわけじゃないんだけど、要は無能だから機械に頼りましたって話だよね?(;´Д`)
そもそも有能な人間は外食産業には絶対に行かない(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時43分50秒
> 2009/06/25 (木) 09:47:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんか世間知らずが居るな(;´Д`)
改革派といいたまえ(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時46分54秒
2009/06/25 (木) 09:46:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか世間知らずが居るな(;´Д`)
> 2009/06/25 (木) 09:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 煽るわけじゃないんだけど、要は無能だから機械に頼りましたって話だよね?(;´Д`)
> この例が無能だから機械に頼りましたって事になるのなら俗に言われる効率化の殆どがそれに当てはまるな
無能だから自動車は機械で作るわけだしな
参考:2009/06/25(木)09時46分30秒
> 2009/06/25 (木) 09:46:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違う
> > ボタン押すと大音量で伝わるんだよ
> > テイクアウト 牛丼 並
> > みたいなのがボタン押すたびに
> テイクアウト おまんこ 並
おまわりさーん(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時41分54秒
> 2009/06/25 (木) 09:46:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ならんよ
> > 少ない店員で店内の客の相手もしながらだからな
> > ずっと券売機見てるわけにはいかんだろ
> 煽るわけじゃないんだけど、要は無能だから機械に頼りましたって話だよね?(;´Д`)
数分も待てずにキレて喚き散す脳に障害をお持ちですか?と聞きたくなる客ばっかり来るからな
ファーストフードには(;´Д`)アイツら動く生ごみ処理機だ、最近の処理機はすごいんだぞ
参考:2009/06/25(木)09時43分50秒
> 2009/06/25 (木) 09:46:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なら完全機械までしちゃえばいいのに(;´Д`)余裕でできるだろ
> できないよ(;´Д`)少量多品種は人でやるほうが安い
屋台方式か(;´Д`)ってもともと屋台みたいなもんだわな
参考:2009/06/25(木)09時45分27秒
> 2009/06/25 (木) 09:46:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ならんよ
> > 少ない店員で店内の客の相手もしながらだからな
> > ずっと券売機見てるわけにはいかんだろ
> 煽るわけじゃないんだけど、要は無能だから機械に頼りましたって話だよね?(;´Д`)
この例が無能だから機械に頼りましたって事になるのなら俗に言われる効率化の殆どがそれに当てはまるな
参考:2009/06/25(木)09時43分50秒
> 2009/06/25 (木) 09:46:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは試してみたいが高くて怖い(;´Д`)お験し用とか無いものか
> 中国製なんだっけ?
常温保存だと100%虫がわきまくるクレイジーソルトよりマシ(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時43分58秒
> 2009/06/25 (木) 09:46:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ならんよ
> > 少ない店員で店内の客の相手もしながらだからな
> > ずっと券売機見てるわけにはいかんだろ
> 煽るわけじゃないんだけど、要は無能だから機械に頼りましたって話だよね?(;´Д`)
スタッフは9割バイトの店で何いってんの?(;´Д`)ファーストフードだよ?
店員の教育にさく手間と賃金が価格に反映されないから安いんだろうに
参考:2009/06/25(木)09時43分50秒
> 2009/06/25 (木) 09:45:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 激アツだな
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031376.jpg
エロいなあ(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)08時02分08秒
> 2009/06/25 (木) 09:45:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ならんよ
> > 少ない店員で店内の客の相手もしながらだからな
> > ずっと券売機見てるわけにはいかんだろ
> 煽るわけじゃないんだけど、要は無能だから機械に頼りましたって話だよね?(;´Д`)
そんなところで人間使うよりも機械でやらせて人間の数減らした方がコスト的にいいって話だろ?(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時43分50秒
> 2009/06/25 (木) 09:45:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じ時給ならちょっとでもラクしたいよな(;´Д`)
> なら完全機械までしちゃえばいいのに(;´Д`)余裕でできるだろ
できないよ(;´Д`)少量多品種は人でやるほうが安い
参考:2009/06/25(木)09時44分51秒
> 2009/06/25 (木) 09:45:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 煽るわけじゃないんだけど、要は無能だから機械に頼りましたって話だよね?(;´Д`)
> なか卯のバイトが有能だとでも思ってたのか(;´Д`)
あ(;´Д`)ごめん結論に至った
ノ
参考:2009/06/25(木)09時44分53秒
> 2009/06/25 (木) 09:45:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ならんよ
> > 少ない店員で店内の客の相手もしながらだからな
> > ずっと券売機見てるわけにはいかんだろ
> 煽るわけじゃないんだけど、要は無能だから機械に頼りましたって話だよね?(;´Д`)
そういや吉野家は声をかけるのがどうのこうので発券にしないとか(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時43分50秒
> 2009/06/25 (木) 09:45:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ならんよ
> > 少ない店員で店内の客の相手もしながらだからな
> > ずっと券売機見てるわけにはいかんだろ
> 煽るわけじゃないんだけど、要は無能だから機械に頼りましたって話だよね?(;´Д`)
違うよ
参考:2009/06/25(木)09時43分50秒
> 2009/06/25 (木) 09:44:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もってったあとに「あーごめんやっぱお持ち帰りで」っていうとやっぱイラッとくるのかな(;´Д`)
> そしたらパイ投げの要領でドンブリをそおい!とひっくり返して持ち帰りパックに
> こう上手いこと移し変えるだけだよ(;´Д`)
そおい!の文字絵はやく!
参考:2009/06/25(木)09時43分33秒
> 2009/06/25 (木) 09:44:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは試してみたいが高くて怖い(;´Д`)お験し用とか無いものか
> 中国製なんだっけ?
あれの安全性は深く考えないことにした(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時43分58秒
> 2009/06/25 (木) 09:44:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ならんよ
> > 少ない店員で店内の客の相手もしながらだからな
> > ずっと券売機見てるわけにはいかんだろ
> 煽るわけじゃないんだけど、要は無能だから機械に頼りましたって話だよね?(;´Д`)
なか卯のバイトが有能だとでも思ってたのか(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時43分50秒
> 2009/06/25 (木) 09:44:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 煽るわけじゃないんだけど、要は無能だから機械に頼りましたって話だよね?(;´Д`)
> 同じ時給ならちょっとでもラクしたいよな(;´Д`)
なら完全機械までしちゃえばいいのに(;´Д`)余裕でできるだろ
参考:2009/06/25(木)09時44分26秒
> 2009/06/25 (木) 09:44:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 脂や糖分がうまいのはそれが一番必要だからだよな(;´Д`)とりすぎがよくないってだけで
> もう必要ないのに美味く感じるのは何故だろう
脂ってのは甘いもんだ
甘いっていうのは人間にとって旨味なんだ
辛さは痛みだがな
参考:2009/06/25(木)09時41分23秒
2009/06/25 (木) 09:44:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この番組が見たいです(;´Д`)
http://www.cs371.com/81room/10000512_2.html
> 2009/06/25 (木) 09:44:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 客が食券買うのじっとみてるほど暇じゃないだろう(;´Д`)
> 忙しいの?(;´Д`)
人数が少ない
客が増えても店員を瞬間的に増やせるわけじゃないし
参考:2009/06/25(木)09時42分48秒
> 2009/06/25 (木) 09:44:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ならんよ
> > 少ない店員で店内の客の相手もしながらだからな
> > ずっと券売機見てるわけにはいかんだろ
> 煽るわけじゃないんだけど、要は無能だから機械に頼りましたって話だよね?(;´Д`)
同じ時給ならちょっとでもラクしたいよな(;´Д`)
参考:2009/06/25(木)09時43分50秒
> 2009/06/25 (木) 09:44:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一時間越えとは遅レスにも程がある
> 忙しかったんだよー!
> またねー!
暫帰
参考:2009/06/25(木)09時43分26秒
> 2009/06/25 (木) 09:43:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違うと否定されても(;´Д`)俺がいいたいのはそんな機能なくてもどうにでもなるってこと
> ならんよ
> 少ない店員で店内の客の相手もしながらだからな
> ずっと券売機見てるわけにはいかんだろ
というか客と券売機を凝視してたとしても無数に配置されてるボタンの
どれを押したか毎回正確に判別するのは難しいと思う
参考:2009/06/25(木)09時42分56秒
> 2009/06/25 (木) 09:43:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全部ウェイパーで代用できるよ
> あれは試してみたいが高くて怖い(;´Д`)お験し用とか無いものか
中国製なんだっけ?
参考:2009/06/25(木)09時39分32秒
上へ