下へ
>  2009/07/05 (日) 14:39:03        [qwerty]
> おれのちんちんの太さは
> スパゲティ1人前と同じということを発見した

いいぞ

参考:2009/07/05(日)14時37分37秒

>  2009/07/05 (日) 14:39:02        [qwerty]
> > まるで実際自分がそうだったっていうような言い方をなさるね
> だとしたら?(;´Д`)

いや、そうなのかなあと思っただけだけど(;´Д`)なにやってたの?

参考:2009/07/05(日)14時38分20秒

>  2009/07/05 (日) 14:39:01        [qwerty]
> おれのちんちんの太さは
> スパゲティ1人前と同じということを発見した

ペットボトルの口の太さだっけ?(;´Д`)若干細めなのでは

参考:2009/07/05(日)14時37分37秒

>  2009/07/05 (日) 14:38:59        [qwerty]
> > 現実を見たらハクなんてメッキの欠片も無いけどな(;´Д`)
> > 最初の一歩を踏み出したはいいけどそこで必要だった熱意がすぐに脚を引っ張るよ
> > 具体的にはさっきから何度も書いたけどさ
> (c)持て無いキロバイトいくらの売文屋から脱しないとな(;´Д`)

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ<((;TД`))>あーーーーーーーーーーーーーーっ

参考:2009/07/05(日)14時37分58秒

2009/07/05 (日) 14:38:59        [qwerty]
ゴミみたいな40代のおっさんがゴミみたいな餃子を食べてご満悦

2009/07/05 (日) 14:38:48        [qwerty]
間違えてゴキブリ食べてしまった(´Д`)y-~~

2009/07/05 (日) 14:38:30        [qwerty]
(´Д`)y-~~片倉の会社に履歴書送ってみた

>  2009/07/05 (日) 14:38:22        [qwerty]
> (´Д`)y-~~単に猟奇的なのが好きなら沼正三でも読めばいいじゃん

これオススメだよ

http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/index.htm

参考:2009/07/05(日)14時36分45秒

>  2009/07/05 (日) 14:38:20        [qwerty]
> > 現実を見たらハクなんてメッキの欠片も無いけどな(;´Д`)
> > 最初の一歩を踏み出したはいいけどそこで必要だった熱意がすぐに脚を引っ張るよ
> > 具体的にはさっきから何度も書いたけどさ
> まるで実際自分がそうだったっていうような言い方をなさるね

だとしたら?(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時36分06秒

>  2009/07/05 (日) 14:38:13        [qwerty]
> > え(;´Д`)なんで
> > 横浜行った時1度だけ食ったけどまあ言うほど美味くもないが不味くもなかった
> あんなラーメンは不要

要するに食べたことないんだね(;´Д`)一度味わってみなよ
俺が行ったのは壱六家だが

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031860.jpg

参考:2009/07/05(日)14時34分04秒

>  2009/07/05 (日) 14:38:03        [qwerty]
> やっぱりね(;´Д`)年齢がネックだと思うんですよ
> なに目指すにしても若いうちからやっておかないと

40代でも裁判で賠償金を請求すれば400万円とか入るから大丈夫

参考:2009/07/05(日)14時37分06秒

2009/07/05 (日) 14:38:02        [qwerty]
ゴミざりはゴミ餃子食ってろよ

>  2009/07/05 (日) 14:37:59        [qwerty]
> > あの腐れおざなりと意見が被るけど一週間に原稿用紙十枚は少なすぎると思う(;´Д`)
> > 一日十枚弱くらいは書けないと続かないよ
> > 趣味で書いてるんじゃないんだから
> (´Д`)y-~~浅田次郎先生もそう仰っておられる

遅筆な有名作家だっているだろうに(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時37分23秒

>  2009/07/05 (日) 14:37:58        [qwerty]
> > 作家とかクリエイター系列の職業に変なハクがついちゃったのがいけなかったな(;´Д`)
> > 昔は作家なんてヤクザ紛いの代物でカタギがなるものじゃなかったのに
> 現実を見たらハクなんてメッキの欠片も無いけどな(;´Д`)
> 最初の一歩を踏み出したはいいけどそこで必要だった熱意がすぐに脚を引っ張るよ
> 具体的にはさっきから何度も書いたけどさ

(c)持て無いキロバイトいくらの売文屋から脱しないとな(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時34分36秒

>  2009/07/05 (日) 14:37:56        [qwerty]
> > (´Д`)y-~~天童荒太とか読んでから言え
> 読んでないと思う?(;´Д`)

(´Д`)y-~~当然、家族狩りは読んでるよな?

参考:2009/07/05(日)14時37分06秒

2009/07/05 (日) 14:37:53        [qwerty]
アイスコーヒーでも準備して
仕掛かりのエロゲの続きでもやるか

2009/07/05 (日) 14:37:37        [qwerty]
おれのちんちんの太さは
スパゲティ1人前と同じということを発見した

>  2009/07/05 (日) 14:37:31        [qwerty]
> > 単なるオナニーになってな
> そこなんだよね(;´Д`)自分が書きたいと思って書き溜めてたものが
> 結局自分にしか面白くなかったりする

それはそれでいいじゃないか(´ー`)自分が面白かったんだから
むしろ自分にしか面白くないのを突き詰めて書いてみて
変なのが出来たら純文学方面に送りつけてみる手もある

参考:2009/07/05(日)14時35分45秒

>  2009/07/05 (日) 14:37:23        [qwerty]
> > 習作のおかげで書き続けるのはやってるよ(;´Д`)シナリオとプロットだけど
> > 一週間に原稿用紙十枚くらいと課題にあわせてプロット何本でも
> > 辛いけど仕事初めてからでもできるから一種の安心感はあるよ(;´Д`)
> > ぁ界に書くのも一緒な気がするんだけど一週間書かないと腕がなまる
> > 二週間書かないと書き方がよく分からなくなる
> > 一ヶ月サボるともう本当に何も書けなくなる
> > 小説もそういうプログラムがあれば上手くなれるのかな?
> あの腐れおざなりと意見が被るけど一週間に原稿用紙十枚は少なすぎると思う(;´Д`)
> 一日十枚弱くらいは書けないと続かないよ
> 趣味で書いてるんじゃないんだから

(´Д`)y-~~浅田次郎先生もそう仰っておられる

参考:2009/07/05(日)14時36分05秒

>  2009/07/05 (日) 14:37:11        [qwerty]
> > 単なるオナニーになってな
> そこなんだよね(;´Д`)自分が書きたいと思って書き溜めてたものが
> 結局自分にしか面白くなかったりする

そこを実際に計るので一番手軽かつミニマムに出来るのが同人なんだけどな(;´Д`)
本気で相手にされないっていう現実を知るには一番の早道だと思う

参考:2009/07/05(日)14時35分45秒

2009/07/05 (日) 14:37:06        [qwerty]
やっぱりね(;´Д`)年齢がネックだと思うんですよ
なに目指すにしても若いうちからやっておかないと

>  2009/07/05 (日) 14:37:06        [qwerty]
> > どこが上手いのかわからない人には説明のしようが無いよ(;´Д`)
> > つうか普通の人の感覚がわからないと普通じゃないものは書けないよ
> (´Д`)y-~~天童荒太とか読んでから言え

読んでないと思う?(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時34分11秒

>  2009/07/05 (日) 14:36:59        [qwerty]
> > グーグルはグーグル天気とかも作るべきだよな
> グーグル落とし物検索が欲しい(;´Д`)

グーグル彼女検索機能も(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時34分35秒

2009/07/05 (日) 14:36:45        [qwerty]
(´Д`)y-~~単に猟奇的なのが好きなら沼正三でも読めばいいじゃん

2009/07/05 (日) 14:36:44        [qwerty]
宇宙をかける中年の俺が来たけど帰るよ(;´Д`)

>  2009/07/05 (日) 14:36:41        [qwerty]
> > 単なるオナニーになってな
> そこなんだよね(;´Д`)自分が書きたいと思って書き溜めてたものが
> 結局自分にしか面白くなかったりする

溜まってるのはゴミ箱行き予定の精子だけでな

参考:2009/07/05(日)14時35分45秒

2009/07/05 (日) 14:36:36        [qwerty]
浦沢直樹の新しい漫画は面白いのかい?

>  2009/07/05 (日) 14:36:35        [qwerty]
> > グーグルはグーグル天気とかも作るべきだよな
> グーグル落とし物検索が欲しい(;´Д`)

他人の財布とか検索する子が来るからダメだよ(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時34分35秒

>  2009/07/05 (日) 14:36:06        [qwerty]
> > 作家とかクリエイター系列の職業に変なハクがついちゃったのがいけなかったな(;´Д`)
> > 昔は作家なんてヤクザ紛いの代物でカタギがなるものじゃなかったのに
> 現実を見たらハクなんてメッキの欠片も無いけどな(;´Д`)
> 最初の一歩を踏み出したはいいけどそこで必要だった熱意がすぐに脚を引っ張るよ
> 具体的にはさっきから何度も書いたけどさ

まるで実際自分がそうだったっていうような言い方をなさるね

参考:2009/07/05(日)14時34分36秒

>  2009/07/05 (日) 14:36:05        [qwerty]
> > 漏れは班員の人じゃないけどそういう人の方が続けて行けたりするのも現実(;´Д`)
> > 変に拘りがあったりする方が辛い環境だし
> 習作のおかげで書き続けるのはやってるよ(;´Д`)シナリオとプロットだけど
> 一週間に原稿用紙十枚くらいと課題にあわせてプロット何本でも
> 辛いけど仕事初めてからでもできるから一種の安心感はあるよ(;´Д`)
> ぁ界に書くのも一緒な気がするんだけど一週間書かないと腕がなまる
> 二週間書かないと書き方がよく分からなくなる
> 一ヶ月サボるともう本当に何も書けなくなる
> 小説もそういうプログラムがあれば上手くなれるのかな?

あの腐れおざなりと意見が被るけど一週間に原稿用紙十枚は少なすぎると思う(;´Д`)
一日十枚弱くらいは書けないと続かないよ
趣味で書いてるんじゃないんだから

参考:2009/07/05(日)14時32分17秒

>  2009/07/05 (日) 14:35:45        [qwerty]
> > 何が読者や視聴者に受ける受けないだとか
> > 何が編集者やスポンサーに受ける受けないだとかマーケティング方法を考えるより
> > まず自分が何を書きたいか作りたいかの方が大事だよ(;´Д`)
> 単なるオナニーになってな

そこなんだよね(;´Д`)自分が書きたいと思って書き溜めてたものが
結局自分にしか面白くなかったりする

参考:2009/07/05(日)14時27分30秒

>  2009/07/05 (日) 14:35:31        [qwerty]
> > 昨夜録画しておいた化物語見てるけど活字がうざいな(;´Д`)
> 活字は大目に見るとしてもこういう演出は何がやりたいのかさっぱりわからん
> efよりも酷い
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031859.jpg

芸大生の作った短編アニメなら許すんだがな(;´Д`)
なんかその辺の燃えアニメとは違うんだぜみたいなアレが見え隠れする

参考:2009/07/05(日)14時33分08秒

>  2009/07/05 (日) 14:35:31        [qwerty]
> > でしょうね
> > そしてそれらの情報交換の際に妙な連帯感みたいなのが出来たりとか
> > その辺も含めてある種のムーブメントでも言うべき何らかの現象があるような気がしてね
> そうやって成立するのは作者煽りが大半な気がするよ(;´Д`)

自分自身が努力して高みに上がるより
他人を貶して引き摺り下ろす方が楽ですからね

参考:2009/07/05(日)14時33分41秒

>  2009/07/05 (日) 14:34:46        [qwerty]
> > 活字は大目に見るとしてもこういう演出は何がやりたいのかさっぱりわからん
> > efよりも酷い
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031859.jpg
> これは後でスタッフが美味しく頂いたのかしら?(;´Д`)

本編見ろ(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時34分10秒

>  2009/07/05 (日) 14:34:38        [qwerty]
> > 告訴もあるのじゃぞ(^Д^)
> 皆わしにメロメロじゃな(^Д^)

ログ公開だってするのじゃ(^Д^)

参考:2009/07/05(日)14時34分11秒

>  2009/07/05 (日) 14:34:36        [qwerty]
> > 全く以てその通りだよ(;´Д`)
> > 何が書きたいとかどんなもの作りたいとかそういう熱意が無いとダメだと思う
> > 最初の一歩にはまずそれが何より肝心だ
> 作家とかクリエイター系列の職業に変なハクがついちゃったのがいけなかったな(;´Д`)
> 昔は作家なんてヤクザ紛いの代物でカタギがなるものじゃなかったのに

現実を見たらハクなんてメッキの欠片も無いけどな(;´Д`)
最初の一歩を踏み出したはいいけどそこで必要だった熱意がすぐに脚を引っ張るよ
具体的にはさっきから何度も書いたけどさ

参考:2009/07/05(日)14時33分39秒

>  2009/07/05 (日) 14:34:35        [qwerty]
> グーグルはグーグル天気とかも作るべきだよな

グーグル落とし物検索が欲しい(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時32分37秒

>  2009/07/05 (日) 14:34:21        [qwerty]
> 孤立探偵というのを考えたヽ(´ー`)ノ真相を推理しても誰にも相手にされないんだ

仕送り生活でな

参考:2009/07/05(日)14時33分26秒

>  2009/07/05 (日) 14:34:11        [qwerty]
> > (´Д`)y-~~どこがだ?漏れはギャグとしてしかみてないが
> どこが上手いのかわからない人には説明のしようが無いよ(;´Д`)
> つうか普通の人の感覚がわからないと普通じゃないものは書けないよ

(´Д`)y-~~天童荒太とか読んでから言え

参考:2009/07/05(日)14時33分15秒

>  2009/07/05 (日) 14:34:11        [qwerty]
> > なあ(;´Д`)あいつなんでレスしてくるわけ?
> 告訴もあるのじゃぞ(^Д^)

皆わしにメロメロじゃな(^Д^)

参考:2009/07/05(日)14時33分13秒

>  2009/07/05 (日) 14:34:10        [qwerty]
> > 昨夜録画しておいた化物語見てるけど活字がうざいな(;´Д`)
> 活字は大目に見るとしてもこういう演出は何がやりたいのかさっぱりわからん
> efよりも酷い
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031859.jpg

これは後でスタッフが美味しく頂いたのかしら?(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時33分08秒

>  2009/07/05 (日) 14:34:04        [qwerty]
> > 最近ようやく気づいた
> > 家系ラーメンこそ害悪
> え(;´Д`)なんで
> 横浜行った時1度だけ食ったけどまあ言うほど美味くもないが不味くもなかった

あんなラーメンは不要

参考:2009/07/05(日)14時32分00秒

>  2009/07/05 (日) 14:33:59        [qwerty]
> > なあ(;´Д`)あいつなんでレスしてくるわけ?
> 告訴もあるのじゃぞ(^Д^)

お母さんのお金が動くのじゃな(^Д^)

参考:2009/07/05(日)14時33分13秒

>  2009/07/05 (日) 14:33:48        [qwerty]
> (´Д`)y-~~布団の中にごきぶりが卵産んでた

さっそくホラー小説の執筆にかかったか

参考:2009/07/05(日)14時32分40秒

>  2009/07/05 (日) 14:33:47        [qwerty]
> なあ(;´Д`)あいつなんでレスしてくるわけ?

文化人アピールタイム!

参考:2009/07/05(日)14時32分21秒

>  2009/07/05 (日) 14:33:45        [qwerty]
> > 家に持ち帰った仕事はなぜまったく手を付ける気にならないのか
> > その謎を解き明かそうとして仕事がまったく手に付かない
> だから俺は絶対に持ち帰らない
> 早出残業休出してでも職場でしか仕事しない(;´Д`)
> そもそも職場でもギコギコがノリだすと効率が落ちるぐらいだし

ギコギコが乗るぜ(゚Д゚)

参考:2009/07/05(日)14時32分55秒

>  2009/07/05 (日) 14:33:41        [qwerty]
> > 実在の何かを元ネタにした時点で速攻正解に辿り着かれるのがオチだよ(;´Д`)
> > 昨今巷の並列化の処理能力を甘くみない方がいいな
> でしょうね
> そしてそれらの情報交換の際に妙な連帯感みたいなのが出来たりとか
> その辺も含めてある種のムーブメントでも言うべき何らかの現象があるような気がしてね

そうやって成立するのは作者煽りが大半な気がするよ(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時24分29秒

>  2009/07/05 (日) 14:33:39        [qwerty]
> > うん(;´Д`)あんまり「どういうのが受けるんだろ」ってことばかり
> > 電撃班員もここの連中も考え過ぎだよ
> > ただ単純に金が欲しいなら物作る職業よりずっと儲かる職業が幾らでもあるんだから
> 全く以てその通りだよ(;´Д`)
> 何が書きたいとかどんなもの作りたいとかそういう熱意が無いとダメだと思う
> 最初の一歩にはまずそれが何より肝心だ

作家とかクリエイター系列の職業に変なハクがついちゃったのがいけなかったな(;´Д`)
昔は作家なんてヤクザ紛いの代物でカタギがなるものじゃなかったのに

参考:2009/07/05(日)14時31分58秒

2009/07/05 (日) 14:33:26        [qwerty]
孤立探偵というのを考えたヽ(´ー`)ノ真相を推理しても誰にも相手にされないんだ

>  2009/07/05 (日) 14:33:26        [qwerty]
> > 漏れは班員の人じゃないけどそういう人の方が続けて行けたりするのも現実(;´Д`)
> > 変に拘りがあったりする方が辛い環境だし
> 習作のおかげで書き続けるのはやってるよ(;´Д`)シナリオとプロットだけど
> 一週間に原稿用紙十枚くらいと課題にあわせてプロット何本でも
> 辛いけど仕事初めてからでもできるから一種の安心感はあるよ(;´Д`)
> ぁ界に書くのも一緒な気がするんだけど一週間書かないと腕がなまる
> 二週間書かないと書き方がよく分からなくなる
> 一ヶ月サボるともう本当に何も書けなくなる
> 小説もそういうプログラムがあれば上手くなれるのかな?

(´Д`)y-~~ふつー一日十枚ですよ

参考:2009/07/05(日)14時32分17秒

>  2009/07/05 (日) 14:33:15        [qwerty]
> > ホラーつうかサスペンスつうかショッカーつうか
> > そういう演出は上手いよな(;´Д`)
> (´Д`)y-~~どこがだ?漏れはギャグとしてしかみてないが

どこが上手いのかわからない人には説明のしようが無いよ(;´Д`)
つうか普通の人の感覚がわからないと普通じゃないものは書けないよ

参考:2009/07/05(日)14時31分33秒

>  2009/07/05 (日) 14:33:13        [qwerty]
> なあ(;´Д`)あいつなんでレスしてくるわけ?

告訴もあるのじゃぞ(^Д^)

参考:2009/07/05(日)14時32分21秒

2009/07/05 (日) 14:33:13        [qwerty]
おちんちんポリフェノール

>  2009/07/05 (日) 14:33:08        [qwerty]
> 昨夜録画しておいた化物語見てるけど活字がうざいな(;´Д`)

活字は大目に見るとしてもこういう演出は何がやりたいのかさっぱりわからん
efよりも酷い

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031859.jpg

参考:2009/07/05(日)14時26分56秒

>  2009/07/05 (日) 14:32:55        [qwerty]
> 家に持ち帰った仕事はなぜまったく手を付ける気にならないのか
> その謎を解き明かそうとして仕事がまったく手に付かない

だから俺は絶対に持ち帰らない
早出残業休出してでも職場でしか仕事しない(;´Д`)
そもそも職場でもギコギコがノリだすと効率が落ちるぐらいだし

参考:2009/07/05(日)14時31分36秒

2009/07/05 (日) 14:32:52        [qwerty]
本当の鬱になった

>  2009/07/05 (日) 14:32:51        [qwerty]
> なあ(;´Д`)あいつなんでレスしてくるわけ?

(^Д^)

参考:2009/07/05(日)14時32分21秒

>  2009/07/05 (日) 14:32:47        [qwerty]
> なあ(;´Д`)あいつなんでレスしてくるわけ?

他にやることもない人だから(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時32分21秒

>  2009/07/05 (日) 14:32:44        [qwerty]
> > 並列化をうまく裁判員制度みたいなのでメタファ化できないかなあと思った(;´Д`)
> > 購入者の推理状況がソフトからアップロードされ、その総意が公式サイトからリアルタイムで公開されるが
> > 事件の真相はそれとは別に存在するみたいなシステム
> 科学技術計算だとSETI@homeみたいなものか
> 小規模なパッケージの並列計算してるが
> 並列計算と担当してる個人個人のPCには全体像が良く分からないという

(´Д`)y-~~ガンダム一機で戦局が変わらないのと同じだな

参考:2009/07/05(日)14時31分27秒

2009/07/05 (日) 14:32:40        [qwerty]
(´Д`)y-~~布団の中にごきぶりが卵産んでた

2009/07/05 (日) 14:32:37        [qwerty]
グーグルはグーグル天気とかも作るべきだよな

>  2009/07/05 (日) 14:32:36        [qwerty]
> > ホラー表現には定評があるからな(;´Д`)解でズッコケた人でも出題編の評価は高いし
> > ただまあうみねこで離れた人は多いようだが
> ホラーつうかサスペンスつうかショッカーつうか
> そういう演出は上手いよな(;´Д`)

今ゲーム畑であれだけ出来る人は他にいないよなあ(;´Д`)上手え

参考:2009/07/05(日)14時30分41秒

2009/07/05 (日) 14:32:21        [qwerty]
なあ(;´Д`)あいつなんでレスしてくるわけ?

>  2009/07/05 (日) 14:32:17        [qwerty]
> > 単なるオナニーになってな
> オナニーでも書いてるヤシが満足できればそれでいいんだよ(;´Д`)
> ただ何となく作家になりたいって理由で受けばかり考えた作品なんて
> 誰が読みたいと思うよ

それが許されるのは読み手に書きたいことが伝えられるレベルの文章を書けるようになってからだな(;´Д`)
何がしたいのかわからないような文章でやったらそれこそオナニーだ

参考:2009/07/05(日)14時29分31秒

>  2009/07/05 (日) 14:32:17        [qwerty]
> > それ以前にもっと作品を練習でもいいから書き溜めるべきな気がする(;´Д`)
> > 今のレベルだと悪いことは言わないから早めに足を洗った方がいい感じがするよ
> > プロットに独自性があるわけでもないし文章は悪いけど拙いし
> 漏れは班員の人じゃないけどそういう人の方が続けて行けたりするのも現実(;´Д`)
> 変に拘りがあったりする方が辛い環境だし

習作のおかげで書き続けるのはやってるよ(;´Д`)シナリオとプロットだけど
一週間に原稿用紙十枚くらいと課題にあわせてプロット何本でも
辛いけど仕事初めてからでもできるから一種の安心感はあるよ(;´Д`)
ぁ界に書くのも一緒な気がするんだけど一週間書かないと腕がなまる
二週間書かないと書き方がよく分からなくなる
一ヶ月サボるともう本当に何も書けなくなる
小説もそういうプログラムがあれば上手くなれるのかな?

参考:2009/07/05(日)14時16分07秒

>  2009/07/05 (日) 14:32:05        [qwerty]
> > 膝が痛え(;´Д`)
> > 正座できないコマル
> デブ(;´Д`)σ

160センチ60キロはデブに分類されますか?(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時30分38秒

>  2009/07/05 (日) 14:32:00        [qwerty]
> 最近ようやく気づいた
> 家系ラーメンこそ害悪

え(;´Д`)なんで
横浜行った時1度だけ食ったけどまあ言うほど美味くもないが不味くもなかった

参考:2009/07/05(日)14時27分41秒

>  2009/07/05 (日) 14:31:58        [qwerty]
> > そういうのは書いてから折り込めばいいしな(;´Д`)
> うん(;´Д`)あんまり「どういうのが受けるんだろ」ってことばかり
> 電撃班員もここの連中も考え過ぎだよ
> ただ単純に金が欲しいなら物作る職業よりずっと儲かる職業が幾らでもあるんだから

全く以てその通りだよ(;´Д`)
何が書きたいとかどんなもの作りたいとかそういう熱意が無いとダメだと思う
最初の一歩にはまずそれが何より肝心だ

参考:2009/07/05(日)14時27分53秒

2009/07/05 (日) 14:31:36        [qwerty]
家に持ち帰った仕事はなぜまったく手を付ける気にならないのか
その謎を解き明かそうとして仕事がまったく手に付かない

>  2009/07/05 (日) 14:31:33        [qwerty]
> > ホラー表現には定評があるからな(;´Д`)解でズッコケた人でも出題編の評価は高いし
> > ただまあうみねこで離れた人は多いようだが
> ホラーつうかサスペンスつうかショッカーつうか
> そういう演出は上手いよな(;´Д`)

(´Д`)y-~~どこがだ?漏れはギャグとしてしかみてないが

参考:2009/07/05(日)14時30分41秒

>  2009/07/05 (日) 14:31:32        [qwerty]
> > 貴殿等が良く使う出前と
> > 最寄り駅で点呼を取りたい(;´Д`)
> > 引越す時の参考にしたいので
> 出前館で検索してるよヽ(´ー`)ノCoCo壱くらいしか頼まないけど

最近検索してないので
調べてみるか(;´Д`)
増えてるかもしれないし

参考:2009/07/05(日)14時29分58秒

>  2009/07/05 (日) 14:31:27        [qwerty]
> > 実在の何かを元ネタにした時点で速攻正解に辿り着かれるのがオチだよ(;´Д`)
> > 昨今巷の並列化の処理能力を甘くみない方がいいな
> 並列化をうまく裁判員制度みたいなのでメタファ化できないかなあと思った(;´Д`)
> 購入者の推理状況がソフトからアップロードされ、その総意が公式サイトからリアルタイムで公開されるが
> 事件の真相はそれとは別に存在するみたいなシステム

科学技術計算だとSETI@homeみたいなものか
小規模なパッケージの並列計算してるが
並列計算と担当してる個人個人のPCには全体像が良く分からないという

参考:2009/07/05(日)14時29分20秒

>  2009/07/05 (日) 14:31:17        [qwerty]
> 最近ようやく気づいた
> 家系ラーメンこそ害悪

ぃぇーぃ(´ー`)v

参考:2009/07/05(日)14時27分41秒

>  2009/07/05 (日) 14:31:11        [qwerty]
> 真希波・マリ・イラストリアス
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031858.jpg

毛がっ(;´Д`)毛が生えちゃってるよおおお

参考:2009/07/05(日)14時27分53秒

>  2009/07/05 (日) 14:30:52        [qwerty]
> > 羽入の存在を明かした時点で推理なんぞ全て消失したも同然だと思ったあの頃
> あれだけ台無しな思いをしたのにいまだにファンがついてるのが謎だ(;´Д`)

結局ミステリじゃなきゃ嫌だって人はそんなに多くなかったんだよね(;´Д`)
オチがああでも怖い部分は怖いし楽しい部分は楽しいしキャラそれぞれにファンがいる

参考:2009/07/05(日)14時28分00秒

>  2009/07/05 (日) 14:30:41        [qwerty]
> > あれだけ台無しな思いをしたのにいまだにファンがついてるのが謎だ(;´Д`)
> ホラー表現には定評があるからな(;´Д`)解でズッコケた人でも出題編の評価は高いし
> ただまあうみねこで離れた人は多いようだが

ホラーつうかサスペンスつうかショッカーつうか
そういう演出は上手いよな(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時29分26秒

>  2009/07/05 (日) 14:30:38        [qwerty]
> 膝が痛え(;´Д`)
> 正座できないコマル

デブ(;´Д`)σ

参考:2009/07/05(日)14時29分56秒

>  2009/07/05 (日) 14:30:28        [qwerty]
> > あれだけ台無しな思いをしたのにいまだにファンがついてるのが謎だ(;´Д`)
> ホラー表現には定評があるからな(;´Д`)解でズッコケた人でも出題編の評価は高いし
> ただまあうみねこで離れた人は多いようだが

(´Д`)y-~~天童荒太の方が上だけどな

参考:2009/07/05(日)14時29分26秒

2009/07/05 (日) 14:30:28        [qwerty]
よーし
俺も破を盗撮してひと儲けするか

>  2009/07/05 (日) 14:30:18        [qwerty]
> > 真希波・マリ・イラストリアス
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031858.jpg
> なんでプラグスーツで(;´Д`)

しかも5号機用の(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時28分54秒

>  2009/07/05 (日) 14:30:07        [qwerty]
> > 角川系の賞に応募しようと学園ラブコメ書き始めた(´ー`)俺の溜まりに溜まった性欲をぶつけるよ
> 2~3発抜いてからでも面白く読める小説にすべき
> でないと落選は目に見えている

書き終わってから抜くよ(´ー`)そんで次書く

参考:2009/07/05(日)14時29分04秒

>  2009/07/05 (日) 14:29:58        [qwerty]
> > 都市部はケータリングサービスが充実してるよヽ(´ー`)ノ
> 貴殿等が良く使う出前と
> 最寄り駅で点呼を取りたい(;´Д`)
> 引越す時の参考にしたいので

出前館で検索してるよヽ(´ー`)ノCoCo壱くらいしか頼まないけど

参考:2009/07/05(日)14時27分31秒

2009/07/05 (日) 14:29:56        [qwerty]
膝が痛え(;´Д`)
正座できないコマル

>  2009/07/05 (日) 14:29:31        [qwerty]
> > 何が読者や視聴者に受ける受けないだとか
> > 何が編集者やスポンサーに受ける受けないだとかマーケティング方法を考えるより
> > まず自分が何を書きたいか作りたいかの方が大事だよ(;´Д`)
> 単なるオナニーになってな

オナニーでも書いてるヤシが満足できればそれでいいんだよ(;´Д`)
ただ何となく作家になりたいって理由で受けばかり考えた作品なんて
誰が読みたいと思うよ

参考:2009/07/05(日)14時27分30秒

>  2009/07/05 (日) 14:29:26        [qwerty]
> > 羽入の存在を明かした時点で推理なんぞ全て消失したも同然だと思ったあの頃
> あれだけ台無しな思いをしたのにいまだにファンがついてるのが謎だ(;´Д`)

ホラー表現には定評があるからな(;´Д`)解でズッコケた人でも出題編の評価は高いし
ただまあうみねこで離れた人は多いようだが

参考:2009/07/05(日)14時28分00秒

>  2009/07/05 (日) 14:29:23        [qwerty]
> > 真希波・マリ・イラストリアス
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031858.jpg
> なんでプラグスーツで(;´Д`)

シンクロ率が上がるからどうの

参考:2009/07/05(日)14時28分54秒

>  2009/07/05 (日) 14:29:20        [qwerty]
> > すまない
> > 支店からの出張なのでヒグラシのなく頃にという作品について良く知らんのですが
> > 最近だと実在の何かを元ネタにして、それを突き止める事を受け手にネットを活用してやらせるということで
> > 受け手かんの連携を促進し、それが結果としてヒットに繋がったという事はないだろうか
> 実在の何かを元ネタにした時点で速攻正解に辿り着かれるのがオチだよ(;´Д`)
> 昨今巷の並列化の処理能力を甘くみない方がいいな

並列化をうまく裁判員制度みたいなのでメタファ化できないかなあと思った(;´Д`)
購入者の推理状況がソフトからアップロードされ、その総意が公式サイトからリアルタイムで公開されるが
事件の真相はそれとは別に存在するみたいなシステム

参考:2009/07/05(日)14時22分40秒

>  2009/07/05 (日) 14:29:04        [qwerty]
> > 最近は小説に限らず、何かにつけて受けるための小手先にとらわれ過ぎてる傾向はあるでしょうね
> 角川系の賞に応募しようと学園ラブコメ書き始めた(´ー`)俺の溜まりに溜まった性欲をぶつけるよ

2~3発抜いてからでも面白く読める小説にすべき
でないと落選は目に見えている

参考:2009/07/05(日)14時27分45秒

>  2009/07/05 (日) 14:28:59        [qwerty]
> > 羽入の存在を明かした時点で推理なんぞ全て消失したも同然だと思ったあの頃
> あらゆる可能性を考慮する超推理が必要だからな(;´Д`)

つーか予想できたしされてただろ(;´Д`)全然駄目

参考:2009/07/05(日)14時28分04秒

>  2009/07/05 (日) 14:28:54        [qwerty]
> 真希波・マリ・イラストリアス
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031858.jpg

なんでプラグスーツで(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時27分53秒

>  2009/07/05 (日) 14:28:38        [qwerty]
> > 最近は小説に限らず、何かにつけて受けるための小手先にとらわれ過ぎてる傾向はあるでしょうね
> 角川系の賞に応募しようと学園ラブコメ書き始めた(´ー`)俺の溜まりに溜まった性欲をぶつけるよ

(´Д`)y-~~フランス書院もヤング物に手を出してるからそっちのが固い、角川はヤメトケ

参考:2009/07/05(日)14時27分45秒

>  2009/07/05 (日) 14:28:07        [qwerty]
> > 思わない
> > そもそも現状では規制もあるし
> > 有るべき論としてネット使って真っ当な選挙活動も出来ないような
> > 制度や政治家や国民のレベルではダメだ
> じゃあせめてネット国民番号制とセトだね(;´Д`)でないとネット国士さまがウヨウヨ

特定の場におけるそういう制度はいいと思うよ(;´Д`)マジで
関係ないけどネット以外での事務処理の総背番号制にしたって
反対派が騒いでた昔とはそれを導入することによるシステムの効率が
段違いだし年金問題とかなんとか騒いでるぐらいならさっさとやれと
言いたい

参考:2009/07/05(日)14時24分11秒

>  2009/07/05 (日) 14:28:04        [qwerty]
> > 竜騎士は読者の解をそのままパクってしまえばよかったと思う(;´Д`)
> 羽入の存在を明かした時点で推理なんぞ全て消失したも同然だと思ったあの頃

あらゆる可能性を考慮する超推理が必要だからな(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時27分06秒

>  2009/07/05 (日) 14:28:00        [qwerty]
> > 竜騎士は読者の解をそのままパクってしまえばよかったと思う(;´Д`)
> 羽入の存在を明かした時点で推理なんぞ全て消失したも同然だと思ったあの頃

あれだけ台無しな思いをしたのにいまだにファンがついてるのが謎だ(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時27分06秒

2009/07/05 (日) 14:27:53        [qwerty]
真希波・マリ・イラストリアス

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao031858.jpg

>  2009/07/05 (日) 14:27:53        [qwerty]
> > 何が読者や視聴者に受ける受けないだとか
> > 何が編集者やスポンサーに受ける受けないだとかマーケティング方法を考えるより
> > まず自分が何を書きたいか作りたいかの方が大事だよ(;´Д`)
> そういうのは書いてから折り込めばいいしな(;´Д`)

うん(;´Д`)あんまり「どういうのが受けるんだろ」ってことばかり
電撃班員もここの連中も考え過ぎだよ
ただ単純に金が欲しいなら物作る職業よりずっと儲かる職業が幾らでもあるんだから

参考:2009/07/05(日)14時26分13秒

>  2009/07/05 (日) 14:27:45        [qwerty]
> > 何が読者や視聴者に受ける受けないだとか
> > 何が編集者やスポンサーに受ける受けないだとかマーケティング方法を考えるより
> > まず自分が何を書きたいか作りたいかの方が大事だよ(;´Д`)
> 最近は小説に限らず、何かにつけて受けるための小手先にとらわれ過ぎてる傾向はあるでしょうね

角川系の賞に応募しようと学園ラブコメ書き始めた(´ー`)俺の溜まりに溜まった性欲をぶつけるよ

参考:2009/07/05(日)14時26分43秒

2009/07/05 (日) 14:27:41        [qwerty]
最近ようやく気づいた
家系ラーメンこそ害悪

>  2009/07/05 (日) 14:27:31        [qwerty]
> > 最近出前屋って少なくない?(;´Д`)
> > そば屋とかラーメン屋ぐらいは
> > いつでも出前が頼めるような
> > 環境に暮らしたいと思う
> 都市部はケータリングサービスが充実してるよヽ(´ー`)ノ

貴殿等が良く使う出前と
最寄り駅で点呼を取りたい(;´Д`)
引越す時の参考にしたいので

参考:2009/07/05(日)14時24分58秒

>  2009/07/05 (日) 14:27:30        [qwerty]
> 何が読者や視聴者に受ける受けないだとか
> 何が編集者やスポンサーに受ける受けないだとかマーケティング方法を考えるより
> まず自分が何を書きたいか作りたいかの方が大事だよ(;´Д`)

単なるオナニーになってな

参考:2009/07/05(日)14時25分31秒

>  2009/07/05 (日) 14:27:06        [qwerty]
> > ひぐらしの例の正答率云々はまさにそれな気がするよ(;´Д`)
> > 後になってみればギャフンもいい所だけどやったもの勝ちだと思う
> > そしてそれやったことが結果的に今の竜騎士の地位に繋がった訳だし
> 竜騎士は読者の解をそのままパクってしまえばよかったと思う(;´Д`)

羽入の存在を明かした時点で推理なんぞ全て消失したも同然だと思ったあの頃

参考:2009/07/05(日)14時23分28秒

2009/07/05 (日) 14:26:56        [qwerty]
昨夜録画しておいた化物語見てるけど活字がうざいな(;´Д`)

>  2009/07/05 (日) 14:26:55        [qwerty]
> > (´Д`)y-~~集英社がいいんじゃね?時勢にあってれば文章が下手でも取ってくれる
> 何も書いたことのないニートは黙ってろよ(;´Д`)

ニートってのは34歳までだからそいつはただの無職だ(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時26分27秒

>  2009/07/05 (日) 14:26:43        [qwerty]
> 何が読者や視聴者に受ける受けないだとか
> 何が編集者やスポンサーに受ける受けないだとかマーケティング方法を考えるより
> まず自分が何を書きたいか作りたいかの方が大事だよ(;´Д`)

最近は小説に限らず、何かにつけて受けるための小手先にとらわれ過ぎてる傾向はあるでしょうね

参考:2009/07/05(日)14時25分31秒

>  2009/07/05 (日) 14:26:27        [qwerty]
> (´Д`)y-~~集英社がいいんじゃね?時勢にあってれば文章が下手でも取ってくれる

何も書いたことのないニートは黙ってろよ(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時26分05秒

>  2009/07/05 (日) 14:26:17        [qwerty]
> > 最近出前屋って少なくない?(;´Д`)
> > そば屋とかラーメン屋ぐらいは
> > いつでも出前が頼めるような
> > 環境に暮らしたいと思う
> 都市部はケータリングサービスが充実してるよヽ(´ー`)ノ

ゆで太郎のおかげで出前そばが閉店した(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時24分58秒

>  2009/07/05 (日) 14:26:13        [qwerty]
> 何が読者や視聴者に受ける受けないだとか
> 何が編集者やスポンサーに受ける受けないだとかマーケティング方法を考えるより
> まず自分が何を書きたいか作りたいかの方が大事だよ(;´Д`)

そういうのは書いてから折り込めばいいしな(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時25分31秒

2009/07/05 (日) 14:26:05        [qwerty]
(´Д`)y-~~集英社がいいんじゃね?時勢にあってれば文章が下手でも取ってくれる

2009/07/05 (日) 14:25:31        [qwerty]
何が読者や視聴者に受ける受けないだとか
何が編集者やスポンサーに受ける受けないだとかマーケティング方法を考えるより
まず自分が何を書きたいか作りたいかの方が大事だよ(;´Д`)

>  2009/07/05 (日) 14:25:11        [qwerty]
> > ひぐらしの例の正答率云々はまさにそれな気がするよ(;´Д`)
> > 後になってみればギャフンもいい所だけどやったもの勝ちだと思う
> > そしてそれやったことが結果的に今の竜騎士の地位に繋がった訳だし
> 竜騎士は読者の解をそのままパクってしまえばよかったと思う(;´Д`)

うみねこの感想サイト色々読んでて面白いけど魔法バトルみたいなのは
合ってないから無い方がいいという漏れと同じ意見の人が結構居て安心した(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時23分28秒

2009/07/05 (日) 14:25:07        [qwerty]
(´Д`)y-~~漫画原作は印税安いから食えないよ最低ランクだと2%とかあるし

>  2009/07/05 (日) 14:25:01        [qwerty]
> > すまない
> > 支店からの出張なのでヒグラシのなく頃にという作品について良く知らんのですが
> > 最近だと実在の何かを元ネタにして、それを突き止める事を受け手にネットを活用してやらせるということで
> > 受け手かんの連携を促進し、それが結果としてヒットに繋がったという事はないだろうか
> 関係ない

関係ないですか

参考:2009/07/05(日)14時22分14秒

>  2009/07/05 (日) 14:24:58        [qwerty]
> 最近出前屋って少なくない?(;´Д`)
> そば屋とかラーメン屋ぐらいは
> いつでも出前が頼めるような
> 環境に暮らしたいと思う

都市部はケータリングサービスが充実してるよヽ(´ー`)ノ

参考:2009/07/05(日)14時23分30秒

>  2009/07/05 (日) 14:24:53        [qwerty]
> 最近出前屋って少なくない?(;´Д`)
> そば屋とかラーメン屋ぐらいは
> いつでも出前が頼めるような
> 環境に暮らしたいと思う

出前ってすごく金かかるだろうなぁと思う

参考:2009/07/05(日)14時23分30秒

>  2009/07/05 (日) 14:24:29        [qwerty]
> > すまない
> > 支店からの出張なのでヒグラシのなく頃にという作品について良く知らんのですが
> > 最近だと実在の何かを元ネタにして、それを突き止める事を受け手にネットを活用してやらせるということで
> > 受け手かんの連携を促進し、それが結果としてヒットに繋がったという事はないだろうか
> 実在の何かを元ネタにした時点で速攻正解に辿り着かれるのがオチだよ(;´Д`)
> 昨今巷の並列化の処理能力を甘くみない方がいいな

でしょうね
そしてそれらの情報交換の際に妙な連帯感みたいなのが出来たりとか
その辺も含めてある種のムーブメントでも言うべき何らかの現象があるような気がしてね

参考:2009/07/05(日)14時22分40秒

>  2009/07/05 (日) 14:24:11        [qwerty]
> > ネット使って選挙活動?(;´Д`)現状見て無理だとは思えないの?
> 思わない
> そもそも現状では規制もあるし
> 有るべき論としてネット使って真っ当な選挙活動も出来ないような
> 制度や政治家や国民のレベルではダメだ

じゃあせめてネット国民番号制とセトだね(;´Д`)でないとネット国士さまがウヨウヨ

参考:2009/07/05(日)14時22分14秒

>  2009/07/05 (日) 14:23:47        [qwerty]
> > ひぐらしの例の正答率云々はまさにそれな気がするよ(;´Д`)
> > 後になってみればギャフンもいい所だけどやったもの勝ちだと思う
> > そしてそれやったことが結果的に今の竜騎士の地位に繋がった訳だし
> すまない
> 支店からの出張なのでヒグラシのなく頃にという作品について良く知らんのですが
> 最近だと実在の何かを元ネタにして、それを突き止める事を受け手にネットを活用してやらせるということで
> 受け手かんの連携を促進し、それが結果としてヒットに繋がったという事はないだろうか

けいおんはそういう構造だったな(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時21分06秒

2009/07/05 (日) 14:23:30        [qwerty]
最近出前屋って少なくない?(;´Д`)
そば屋とかラーメン屋ぐらいは
いつでも出前が頼めるような
環境に暮らしたいと思う

>  2009/07/05 (日) 14:23:28        [qwerty]
> > 別人だが
> > 著者一人に対して読者多数、しかもネットで情報交換しまくるという状況だと
> > 攻殻で云う所の所謂"並列化"して処理能力あげてる奴に著者は単独で勝てるわけがない
> > という気がしているよ
> > その辺の文脈において、ネットを逆手に取った伝播のやり方をとった作品は売れる気がします
> ひぐらしの例の正答率云々はまさにそれな気がするよ(;´Д`)
> 後になってみればギャフンもいい所だけどやったもの勝ちだと思う
> そしてそれやったことが結果的に今の竜騎士の地位に繋がった訳だし

竜騎士は読者の解をそのままパクってしまえばよかったと思う(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時17分41秒

>  2009/07/05 (日) 14:22:55        [qwerty]
> > すまない
> > 支店からの出張なのでヒグラシのなく頃にという作品について良く知らんのですが
> > 最近だと実在の何かを元ネタにして、それを突き止める事を受け手にネットを活用してやらせるということで
> > 受け手かんの連携を促進し、それが結果としてヒットに繋がったという事はないだろうか
> ブレアウィッチのことかい?(;´Д`)

らきすたとかその辺です

参考:2009/07/05(日)14時22分30秒

>  2009/07/05 (日) 14:22:43        [qwerty]
> > それが理想なんだがね(;´Д`)今はそれが成り立ってないって話
> > やっぱ読者の方が時間あるんだよ(;´Д`)
> 別人だが
> 著者一人に対して読者多数、しかもネットで情報交換しまくるという状況だと
> 攻殻で云う所の所謂"並列化"して処理能力あげてる奴に著者は単独で勝てるわけがない
> という気がしているよ
> その辺の文脈において、ネットを逆手に取った伝播のやり方をとった作品は売れる気がします

エバンゲリオン作る時に庵野が
深読みさせるために撹乱するような情報をたくさん入れるように心がけた
みたいなことを言ってたのを思い出した(;´Д`)

わかりやすくフックになる部分と消費されにくくする工夫が要るんだよなあ

参考:2009/07/05(日)14時16分21秒

>  2009/07/05 (日) 14:22:40        [qwerty]
> > ひぐらしの例の正答率云々はまさにそれな気がするよ(;´Д`)
> > 後になってみればギャフンもいい所だけどやったもの勝ちだと思う
> > そしてそれやったことが結果的に今の竜騎士の地位に繋がった訳だし
> すまない
> 支店からの出張なのでヒグラシのなく頃にという作品について良く知らんのですが
> 最近だと実在の何かを元ネタにして、それを突き止める事を受け手にネットを活用してやらせるということで
> 受け手かんの連携を促進し、それが結果としてヒットに繋がったという事はないだろうか

実在の何かを元ネタにした時点で速攻正解に辿り着かれるのがオチだよ(;´Д`)
昨今巷の並列化の処理能力を甘くみない方がいいな

参考:2009/07/05(日)14時21分06秒

>  2009/07/05 (日) 14:22:30        [qwerty]
> > ひぐらしの例の正答率云々はまさにそれな気がするよ(;´Д`)
> > 後になってみればギャフンもいい所だけどやったもの勝ちだと思う
> > そしてそれやったことが結果的に今の竜騎士の地位に繋がった訳だし
> すまない
> 支店からの出張なのでヒグラシのなく頃にという作品について良く知らんのですが
> 最近だと実在の何かを元ネタにして、それを突き止める事を受け手にネットを活用してやらせるということで
> 受け手かんの連携を促進し、それが結果としてヒットに繋がったという事はないだろうか

ブレアウィッチのことかい?(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時21分06秒

>  2009/07/05 (日) 14:22:19        [qwerty]
> > むしろ彼はソツなさ過ぎるんだと思う(;´Д`)彼に求められるのは在る程度の芯だ
> 作品としてのソツのなさが必要って事だろ(;´Д`)

そう(;´Д`)今のレベルだと中学生くらいでも書いて来るやついるよ
最近新人賞で中学生や高校生結構デビューしてるしな

参考:2009/07/05(日)14時20分48秒

>  2009/07/05 (日) 14:22:14        [qwerty]
> > 国会議員なんて小選挙区なんて利益誘導の温床みたいなことやめて
> > 全国単一選挙区でやればいいのに(;´Д`)
> > ネット使って選挙活動できるようにすれば全然問題ないだろ
> ネット使って選挙活動?(;´Д`)現状見て無理だとは思えないの?

思わない
そもそも現状では規制もあるし
有るべき論としてネット使って真っ当な選挙活動も出来ないような
制度や政治家や国民のレベルではダメだ

参考:2009/07/05(日)14時19分43秒

>  2009/07/05 (日) 14:22:14        [qwerty]
> > ひぐらしの例の正答率云々はまさにそれな気がするよ(;´Д`)
> > 後になってみればギャフンもいい所だけどやったもの勝ちだと思う
> > そしてそれやったことが結果的に今の竜騎士の地位に繋がった訳だし
> すまない
> 支店からの出張なのでヒグラシのなく頃にという作品について良く知らんのですが
> 最近だと実在の何かを元ネタにして、それを突き止める事を受け手にネットを活用してやらせるということで
> 受け手かんの連携を促進し、それが結果としてヒットに繋がったという事はないだろうか

関係ない

参考:2009/07/05(日)14時21分06秒

2009/07/05 (日) 14:21:23        [qwerty]
先生へは敬語を使い、友達(周り)と話さない遊ばないで学校では休み時間にも机にかじりついて勉強して
授業が終わったらまっすぐ帰宅してから塾へ行って教育ママの顔色を伺いながら飯を食って
今日の授業の復讐明日の授業の予習をして寝る。これを3年間繰り返す。

>  2009/07/05 (日) 14:21:06        [qwerty]
> > 別人だが
> > 著者一人に対して読者多数、しかもネットで情報交換しまくるという状況だと
> > 攻殻で云う所の所謂"並列化"して処理能力あげてる奴に著者は単独で勝てるわけがない
> > という気がしているよ
> > その辺の文脈において、ネットを逆手に取った伝播のやり方をとった作品は売れる気がします
> ひぐらしの例の正答率云々はまさにそれな気がするよ(;´Д`)
> 後になってみればギャフンもいい所だけどやったもの勝ちだと思う
> そしてそれやったことが結果的に今の竜騎士の地位に繋がった訳だし

すまない
支店からの出張なのでヒグラシのなく頃にという作品について良く知らんのですが
最近だと実在の何かを元ネタにして、それを突き止める事を受け手にネットを活用してやらせるということで
受け手かんの連携を促進し、それが結果としてヒットに繋がったという事はないだろうか

参考:2009/07/05(日)14時17分41秒

>  2009/07/05 (日) 14:20:56        [qwerty]
> > おい今誰か
> まじぽかの

二期はまだですか(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時20分44秒

>  2009/07/05 (日) 14:20:48        [qwerty]
> > 拘り以前にこの人より器用なアマ・セミプロ・プロの物書きは世の中に溢れてるから
> > いきなりYJの原作とか無理なんじゃないかなあと思う(;´Д`)
> > もうちょっと器用というか最低レベルのソツのなさが欲しい
> むしろ彼はソツなさ過ぎるんだと思う(;´Д`)彼に求められるのは在る程度の芯だ

作品としてのソツのなさが必要って事だろ(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時20分11秒

>  2009/07/05 (日) 14:20:44        [qwerty]
> おい今誰か

まじぽかの

参考:2009/07/05(日)14時17分51秒

>  2009/07/05 (日) 14:20:39        [qwerty]
> > gonzoはネトゲ事業で赤字出してるだけじゃないの?
> > 瀬戸、ストッチ、ロザバンとヒット続きじゃん
> ドルアーガも売れてるんじゃ

それ以外が赤字作品連発だ

参考:2009/07/05(日)14時17分14秒

>  2009/07/05 (日) 14:20:11        [qwerty]
> > 漏れは班員の人じゃないけどそういう人の方が続けて行けたりするのも現実(;´Д`)
> > 変に拘りがあったりする方が辛い環境だし
> 拘り以前にこの人より器用なアマ・セミプロ・プロの物書きは世の中に溢れてるから
> いきなりYJの原作とか無理なんじゃないかなあと思う(;´Д`)
> もうちょっと器用というか最低レベルのソツのなさが欲しい

むしろ彼はソツなさ過ぎるんだと思う(;´Д`)彼に求められるのは在る程度の芯だ

参考:2009/07/05(日)14時19分32秒

2009/07/05 (日) 14:19:56        [qwerty]
でいぶううううううううう

2009/07/05 (日) 14:19:54        [qwerty]
あたらしいPC買おうかなもかくとして
> RED GARDENは駄作じゃないよ!!

2009/07/05 (日) 14:19:51        [qwerty]
まだ2時か
暖簾街道にでも行くかな

>  2009/07/05 (日) 14:19:43        [qwerty]
> 国会議員なんて小選挙区なんて利益誘導の温床みたいなことやめて
> 全国単一選挙区でやればいいのに(;´Д`)
> ネット使って選挙活動できるようにすれば全然問題ないだろ

ネット使って選挙活動?(;´Д`)現状見て無理だとは思えないの?

参考:2009/07/05(日)14時07分06秒

>  2009/07/05 (日) 14:19:39        [qwerty]
> > それまでの駄作の山は……(;´Д`)巌窟王はともかくとして
> RED GARDENは駄作じゃないよ!!(;´Д`)

ガラ艦も(;´Д`)

参考:2009/07/05(日)14時18分51秒

>  2009/07/05 (日) 14:19:32        [qwerty]
> > それ以前にもっと作品を練習でもいいから書き溜めるべきな気がする(;´Д`)
> > 今のレベルだと悪いことは言わないから早めに足を洗った方がいい感じがするよ
> > プロットに独自性があるわけでもないし文章は悪いけど拙いし
> 漏れは班員の人じゃないけどそういう人の方が続けて行けたりするのも現実(;´Д`)
> 変に拘りがあったりする方が辛い環境だし

拘り以前にこの人より器用なアマ・セミプロ・プロの物書きは世の中に溢れてるから
いきなりYJの原作とか無理なんじゃないかなあと思う(;´Д`)
もうちょっと器用というか最低レベルのソツのなさが欲しい

参考:2009/07/05(日)14時16分07秒

>  2009/07/05 (日) 14:19:27        [qwerty]
> > gonzoはネトゲ事業で赤字出してるだけじゃないの?
> > 瀬戸、ストッチ、ロザバンとヒット続きじゃん
> それまでの駄作の山は……(;´Д`)巌窟王はともかくとして

おいカレイドスターが抜けてるぞ(;´Д`)死ねよ

参考:2009/07/05(日)14時17分24秒

>  2009/07/05 (日) 14:19:05        [qwerty]
> > じるじるもどこいったの(;´Д`)
> 時々麻雀で見かけるよ(;´Д`)じるじるの人

ピクシブも消えてるしもう絵が見れない(;´Д`)悲しい

参考:2009/07/05(日)14時18分13秒

上へ