下へ
>  2009/07/07 (火) 02:25:16        [qwerty]
> > マジかよ(;´Д`)マガジンのトップは一歩だと思ってたのに
> 一歩ってまだ終わってないの?(;´Д`)

多分あと5年は余裕で続くと思うよ(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時23分37秒

>  2009/07/07 (火) 02:24:49        [qwerty]
> > そりゃワンピースの読者の1割でも取り込めりゃ
> > 十分商売になるなって考えで描いてるんだろう(;´Д`)
> > あの人は商売の上手な漫画家だよ
> あれ単巻だとマガジンで今一番売れてるって話信じます?(;´Д`)

今のマガジンではベイビーステップがいちばん面白いのに(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時20分08秒

>  2009/07/07 (火) 02:24:48        [qwerty]
> > 竜騎士07のすごいところは竜騎士07って恥ずかしい名前使ってる所だと思う
> しかも家族総出で同人活動バックアップしてるとかな(;´Д`)
> 本人も流行っちゃって今更変えられないんだろうけど

また貴殿らか(;´Д`)何度目だよ

参考:2009/07/07(火)02時24分31秒

2009/07/07 (火) 02:24:33        [qwerty]
しかしアナログつきとなし
両方転送されてるというのもなんか凄いな(;´Д`)

>  2009/07/07 (火) 02:24:31        [qwerty]
> 竜騎士07のすごいところは竜騎士07って恥ずかしい名前使ってる所だと思う

しかも家族総出で同人活動バックアップしてるとかな(;´Д`)
本人も流行っちゃって今更変えられないんだろうけど

参考:2009/07/07(火)02時21分44秒

>  2009/07/07 (火) 02:23:37        [qwerty]
> > あれ単巻だとマガジンで今一番売れてるって話信じます?(;´Д`)
> マジかよ(;´Д`)マガジンのトップは一歩だと思ってたのに

一歩ってまだ終わってないの?(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時22分53秒

>  2009/07/07 (火) 02:23:33        [qwerty]
> 07-GHOSTは退屈だなぁ(;´Д`)

パンドラハーツの方が面白いよね(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時21分46秒

2009/07/07 (火) 02:23:09        [qwerty]
GA 芸術科アートデザインクラス

>  2009/07/07 (火) 02:23:06        [qwerty]
> > そりゃワンピースの読者の1割でも取り込めりゃ
> > 十分商売になるなって考えで描いてるんだろう(;´Д`)
> > あの人は商売の上手な漫画家だよ
> あれ単巻だとマガジンで今一番売れてるって話信じます?(;´Д`)

あれもアニメになるんだよなあ(;´Д`)
殆どのアニメは結局完走する俺だけどあれは見ないと思う

参考:2009/07/07(火)02時20分08秒

>  2009/07/07 (火) 02:22:53        [qwerty]
> > そりゃワンピースの読者の1割でも取り込めりゃ
> > 十分商売になるなって考えで描いてるんだろう(;´Д`)
> > あの人は商売の上手な漫画家だよ
> あれ単巻だとマガジンで今一番売れてるって話信じます?(;´Д`)

マジかよ(;´Д`)マガジンのトップは一歩だと思ってたのに

参考:2009/07/07(火)02時20分08秒

>  2009/07/07 (火) 02:22:26        [qwerty]
> 07-GHOSTは退屈だなぁ(;´Д`)

ああこの変なのがそれか(;´Д`)タイトルわかんなかった
つまんないからミュートしてた

参考:2009/07/07(火)02時21分46秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/07/07 (火) 02:22:01        [qwerty]
アニメ時報:07/07 02:23

ハヤテのごとく!!@TVQ九州放送
第14話『鷺ノ宮家の一族』
http://cal.syoboi.jp/tid/1591#141936
qwerty推奨、阿澄佳奈・伊藤静・井上麻里奈・釘宮理恵・佐藤利奈・生天目仁美・堀江由子出演作品

2009/07/07 (火) 02:21:46        [qwerty]
07-GHOSTは退屈だなぁ(;´Д`)

2009/07/07 (火) 02:21:44        [qwerty]
竜騎士07のすごいところは竜騎士07って恥ずかしい名前使ってる所だと思う

>  2009/07/07 (火) 02:21:23        [qwerty]
> > http://d.hatena.ne.jp/pucci2486/20080819/1219325402
> > 一部ではボロクソ言われてるな(´ー`)
> くそ長い文だなあ(;´Д`)一時期のエヴァオタを思い出す

信者も叩く方も両方キチガイって事だ(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時19分43秒

>  2009/07/07 (火) 02:21:10        [qwerty]
> > そりゃワンピースの読者の1割でも取り込めりゃ
> > 十分商売になるなって考えで描いてるんだろう(;´Д`)
> > あの人は商売の上手な漫画家だよ
> あれ単巻だとマガジンで今一番売れてるって話信じます?(;´Д`)

ワンピースを読まない読者にワンピースの面白さを伝えてるってことだな(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時20分08秒

>  2009/07/07 (火) 02:20:52        [qwerty]
> > レストランシリーズって子供に人気あったみたいだな(;´Д`)
> 好き勝手に解釈して答えがいっぱいあるからな(;´Д`)

水着を着てるのはミスコンかレースクイーンコンテストか?みたいな具体的な部分以外は
回答の選択肢を見るだけで解ける簡単な難易度だったからじゃないのか?(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時14分35秒

>  2009/07/07 (火) 02:20:40        [qwerty]
> > ああそんなシンプルじゃないよ(;´Д`)
> > 三流どころか五流っていっても三流呼ばわりされてるその他に失礼な位のシナリオ
> > 原作無視してアニメオリジナルにすればもしかしたら良くなるかも
> http://d.hatena.ne.jp/pucci2486/20080819/1219325402
> 一部ではボロクソ言われてるな(´ー`)

大陸君並に""を使いすぎる(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時08分11秒

>  2009/07/07 (火) 02:20:31        [qwerty]
> > http://d.hatena.ne.jp/pucci2486/20080819/1219325402
> > 一部ではボロクソ言われてるな(´ー`)
> くそ長い文だなあ(;´Д`)一時期のエヴァオタを思い出す

こういう反応があるとそれだけ濃く好いてくれてるんだなあと勘違いするタイプの作者だから二重に性質が悪い(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時19分43秒

>  2009/07/07 (火) 02:20:08        [qwerty]
> > マガジンでワンピースのコピー描いてる人はどう思ってあれを描いてるんだろう(;´Д`)
> そりゃワンピースの読者の1割でも取り込めりゃ
> 十分商売になるなって考えで描いてるんだろう(;´Д`)
> あの人は商売の上手な漫画家だよ

あれ単巻だとマガジンで今一番売れてるって話信じます?(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時17分17秒

>  2009/07/07 (火) 02:19:58        [qwerty]
> > http://d.hatena.ne.jp/pucci2486/20080819/1219325402
> > 一部ではボロクソ言われてるな(´ー`)
> ひぐらしがミステリじゃ無かった事への恨みを未だに持ってる人たちか(;´Д`)
> 作者のミスを理由にしてるけどひぐらしアンチはそこまで考えてなかったってば

ひぐらしなんて13日の金曜日の萌え版を作ろうとしたら
たまたまああなったくらいなんじゃね?(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時18分26秒

>  2009/07/07 (火) 02:19:43        [qwerty]
> > ああそんなシンプルじゃないよ(;´Д`)
> > 三流どころか五流っていっても三流呼ばわりされてるその他に失礼な位のシナリオ
> > 原作無視してアニメオリジナルにすればもしかしたら良くなるかも
> http://d.hatena.ne.jp/pucci2486/20080819/1219325402
> 一部ではボロクソ言われてるな(´ー`)

くそ長い文だなあ(;´Д`)一時期のエヴァオタを思い出す

参考:2009/07/07(火)02時08分11秒

>  2009/07/07 (火) 02:18:26        [qwerty]
> > ああそんなシンプルじゃないよ(;´Д`)
> > 三流どころか五流っていっても三流呼ばわりされてるその他に失礼な位のシナリオ
> > 原作無視してアニメオリジナルにすればもしかしたら良くなるかも
> http://d.hatena.ne.jp/pucci2486/20080819/1219325402
> 一部ではボロクソ言われてるな(´ー`)

ひぐらしがミステリじゃ無かった事への恨みを未だに持ってる人たちか(;´Д`)
作者のミスを理由にしてるけどひぐらしアンチはそこまで考えてなかったってば

参考:2009/07/07(火)02時08分11秒

>  2009/07/07 (火) 02:17:23        [qwerty]
> > アレが出てくる気がする(;´Д`)なんとなく
> あらかじめ書き込んでおいて二重投稿禁止機能で防ごうぜ

あの酔っ払い弾けばいいのにな(;´Д`)管理人は何をやってるんだか

参考:2009/07/07(火)02時16分29秒

>  2009/07/07 (火) 02:17:20        [qwerty]
> > ひぐらしは瞬間火力だがワンピは常にその火力だから勝負にならない(;´Д`)
> マガジンでワンピースのコピー描いてる人はどう思ってあれを描いてるんだろう(;´Д`)

同人で原稿料もらえてチョ→ラッキー

参考:2009/07/07(火)02時15分44秒

>  2009/07/07 (火) 02:17:17        [qwerty]
> > ひぐらしは瞬間火力だがワンピは常にその火力だから勝負にならない(;´Д`)
> マガジンでワンピースのコピー描いてる人はどう思ってあれを描いてるんだろう(;´Д`)

そりゃワンピースの読者の1割でも取り込めりゃ
十分商売になるなって考えで描いてるんだろう(;´Д`)
あの人は商売の上手な漫画家だよ

参考:2009/07/07(火)02時15分44秒

>  2009/07/07 (火) 02:17:01        [qwerty]
> > ゆうなもかわいいよ
> ゆかなも

ゆかりも

参考:2009/07/07(火)02時16分35秒

>  2009/07/07 (火) 02:16:48        [qwerty]
> > ひぐらしは瞬間火力だがワンピは常にその火力だから勝負にならない(;´Д`)
> マガジンでワンピースのコピー描いてる人はどう思ってあれを描いてるんだろう(;´Д`)

世の中売れた者勝ちだよ(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時15分44秒

>  2009/07/07 (火) 02:16:35        [qwerty]
> > ゆうまはかわいいなああああああああああああああああああああああああああああ
> ゆうなもかわいいよ

ゆかなも

参考:2009/07/07(火)02時15分59秒

>  2009/07/07 (火) 02:16:29        [qwerty]
> > とある科学の超電磁砲まだぁああああああああああああああああああ(;´Д`)
> アレが出てくる気がする(;´Д`)なんとなく

あらかじめ書き込んでおいて二重投稿禁止機能で防ごうぜ

参考:2009/07/07(火)02時15分17秒

>  2009/07/07 (火) 02:15:59        [qwerty]
> ゆうまはかわいいなああああああああああああああああああああああああああああ

ゆうなもかわいいよ

参考:2009/07/07(火)02時14分11秒

>  2009/07/07 (火) 02:15:44        [qwerty]
> > 累計で見りゃそりゃ全然桁が違うけど
> > 最新刊だけの勝負だとワンピースが160万部だったので
> > けっこういい勝負してるなと思ったのさ(;´Д`)
> ひぐらしは瞬間火力だがワンピは常にその火力だから勝負にならない(;´Д`)

マガジンでワンピースのコピー描いてる人はどう思ってあれを描いてるんだろう(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時14分09秒

>  2009/07/07 (火) 02:15:38        [qwerty]
> > レストランシリーズって子供に人気あったみたいだな(;´Д`)
> 好き勝手に解釈して答えがいっぱいあるからな(;´Д`)

エバーみたいなものか(;´Д`)なるほど

参考:2009/07/07(火)02時14分35秒

>  2009/07/07 (火) 02:15:31        [qwerty]
> > 累計で見りゃそりゃ全然桁が違うけど
> > 最新刊だけの勝負だとワンピースが160万部だったので
> > けっこういい勝負してるなと思ったのさ(;´Д`)
> ひぐらしは瞬間火力だがワンピは常にその火力だから勝負にならない(;´Д`)

流石にワンピースと比べるのは酷だな
だがジャンプ以外なら勝負になる(;´Д`)マガジンとか酷いし

参考:2009/07/07(火)02時14分09秒

>  2009/07/07 (火) 02:15:28        [qwerty]
> > 「ミステリとしてこういうのもありなんだ」とか言う程画期的じゃないよ(;´Д`)
> > ぶっちゃけ既存のゲームだ(;´Д`)要はウミガメのスープだよ
> ところで何で自殺したんだよ

あの味が忘れられずに
自分をダシにスープを作ったら死んでた(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時14分09秒

>  2009/07/07 (火) 02:15:17        [qwerty]
> とある科学の超電磁砲まだぁああああああああああああああああああ(;´Д`)

アレが出てくる気がする(;´Д`)なんとなく

参考:2009/07/07(火)02時15分00秒

>  2009/07/07 (火) 02:15:16        [qwerty]
> > あのさ(;´Д`)うみねこの1話って何も面白くないんだけど
> > なんかヤマになるシーン1話にもってこれなかったの?
> 嘘だ!(;´Д`)みたいのが欲しいとこだな

うー(゚Д゚)うー

参考:2009/07/07(火)02時06分27秒

2009/07/07 (火) 02:15:00        [qwerty]
とある科学の超電磁砲まだぁああああああああああああああああああ(;´Д`)

>  2009/07/07 (火) 02:14:54        [qwerty]
> > この作者はこういうお姉さんキャラよりああいう馬鹿妹っぽいキャラを描かせた方が
> > 良い物を出すと思うんだ(;´Д`)
> 山本さんみたいなキャラかと思ったのに
> これじゃただの無神経キャラじゃん
> 姉属性とはかけ離れてるよ(;´Д`)

姉属性といっても色々あるよね(;´Д`)今後続々と違うタイプの姉が出てくるのだろうか?

参考:2009/07/07(火)01時47分06秒

>  2009/07/07 (火) 02:14:35        [qwerty]
> > あれか(;´Д`)なんとかのレストラン
> レストランシリーズって子供に人気あったみたいだな(;´Д`)

好き勝手に解釈して答えがいっぱいあるからな(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時14分13秒

>  2009/07/07 (火) 02:14:13        [qwerty]
> > うみがめのスープという推理遊びがあってだな(;´Д`)
> あれか(;´Д`)なんとかのレストラン

レストランシリーズって子供に人気あったみたいだな(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時13分17秒

2009/07/07 (火) 02:14:11        [qwerty]
ゆうまはかわいいなああああああああああああああああああああああああああああ

>  2009/07/07 (火) 02:14:09        [qwerty]
> > ワンピとは二桁ぐらい違わないか?(;´Д`)
> 累計で見りゃそりゃ全然桁が違うけど
> 最新刊だけの勝負だとワンピースが160万部だったので
> けっこういい勝負してるなと思ったのさ(;´Д`)

ひぐらしは瞬間火力だがワンピは常にその火力だから勝負にならない(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時12分57秒

>  2009/07/07 (火) 02:14:09        [qwerty]
> >  竜騎士07氏の凄いところは「ひぐらし~」のシリーズなど「ミステリの
> >  教科書」に照らし合わせて、よくよく考えてみた場合には一見破綻してい
> >  るように見えるのにもかかわらず、その破綻に対するツッコミを重度のミ
> >  ステリファンが行なったのと同じくらいに重度のミステリファン以外の人
> >  間に「ミステリとしてこういうのもありなんだ」という認識をさせたこと
> >  だと思う。
> > http://d.hatena.ne.jp/g616blackheart/20090223/1235290371
> > よくわからないけど画期的な作品なんだね(゚Д゚)
> 「ミステリとしてこういうのもありなんだ」とか言う程画期的じゃないよ(;´Д`)
> ぶっちゃけ既存のゲームだ(;´Д`)要はウミガメのスープだよ

ところで何で自殺したんだよ

参考:2009/07/07(火)02時12分05秒

2009/07/07 (火) 02:14:00        [qwerty]
まじかるなんか

2009/07/07 (火) 02:13:58        [qwerty]
http://www.e2sptv.jp/daikaihou3days/
今度の3連休はスカパーe2只で見れるのな(;´Д`)平野綾だけテレビでも見てみるか

http://www.e2sptv.jp/daikaihou3days/#entertainment

2009/07/07 (火) 02:13:54        [qwerty]
15分間ほど07ゴーストをMAXに楽しむ方法を募集する

>  2009/07/07 (火) 02:13:48        [qwerty]
> ちんちんの気持ち悪さが収まってきた(´ー`)ホッ

今度は顔が気持ち悪くなってるよ(´ー`)

参考:2009/07/07(火)02時13分23秒

>  2009/07/07 (火) 02:13:44        [qwerty]
> > 対空砲塔の話でもしようぜ
> アドバンスド大戦略で高射砲塔の強さは異常

水平射撃万歳ヽ(´ー`)ノ

参考:2009/07/07(火)02時13分26秒

>  2009/07/07 (火) 02:13:26        [qwerty]
> 対空砲塔の話でもしようぜ

アドバンスド大戦略で高射砲塔の強さは異常

参考:2009/07/07(火)02時12分35秒

2009/07/07 (火) 02:13:23        [qwerty]
ちんちんの気持ち悪さが収まってきた(´ー`)ホッ

>  2009/07/07 (火) 02:13:17        [qwerty]
> > うん(;´Д`)そういう見方は間違ってはない
> うみがめのスープという推理遊びがあってだな(;´Д`)

あれか(;´Д`)なんとかのレストラン

参考:2009/07/07(火)02時12分34秒

>  2009/07/07 (火) 02:12:57        [qwerty]
> > 100万部ってすげえな(;´Д`)竜騎士先生はワンピースの作者の人気作家にのし上がったのか
> ワンピとは二桁ぐらい違わないか?(;´Д`)

累計で見りゃそりゃ全然桁が違うけど
最新刊だけの勝負だとワンピースが160万部だったので
けっこういい勝負してるなと思ったのさ(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時10分09秒

2009/07/07 (火) 02:12:51        [qwerty]
塩は良いものである。だが、塩に塩気がなくなれば、あなたがたは何によって塩に味を付けるのか。
自分自身の内に塩を持ちなさい。そして、互いに平和に過ごしなさい。
マルコによる福音書9:50

>  2009/07/07 (火) 02:12:50        [qwerty]
> > あのさ(;´Д`)うみねこの1話って何も面白くないんだけど
> > なんかヤマになるシーン1話にもってこれなかったの?
> 嘘だ!(;´Д`)みたいのが欲しいとこだな

中原うるさい

参考:2009/07/07(火)02時06分27秒

>  2009/07/07 (火) 02:12:45        [qwerty]
>  竜騎士07氏の凄いところは「ひぐらし~」のシリーズなど「ミステリの
>  教科書」に照らし合わせて、よくよく考えてみた場合には一見破綻してい
>  るように見えるのにもかかわらず、その破綻に対するツッコミを重度のミ
>  ステリファンが行なったのと同じくらいに重度のミステリファン以外の人
>  間に「ミステリとしてこういうのもありなんだ」という認識をさせたこと
>  だと思う。
> http://d.hatena.ne.jp/g616blackheart/20090223/1235290371
> よくわからないけど画期的な作品なんだね(゚Д゚)

ひぐらしは初見のインパクトはあるな(;´Д`)
俺は2週目で飽きたけど

参考:2009/07/07(火)02時11分10秒

>  2009/07/07 (火) 02:12:43        [qwerty]
>  竜騎士07氏の凄いところは「ひぐらし~」のシリーズなど「ミステリの
>  教科書」に照らし合わせて、よくよく考えてみた場合には一見破綻してい
>  るように見えるのにもかかわらず、その破綻に対するツッコミを重度のミ
>  ステリファンが行なったのと同じくらいに重度のミステリファン以外の人
>  間に「ミステリとしてこういうのもありなんだ」という認識をさせたこと
>  だと思う。
> http://d.hatena.ne.jp/g616blackheart/20090223/1235290371
> よくわからないけど画期的な作品なんだね(゚Д゚)

考えすぎ

参考:2009/07/07(火)02時11分10秒

2009/07/07 (火) 02:12:35        [qwerty]
対空砲塔の話でもしようぜ

>  2009/07/07 (火) 02:12:34        [qwerty]
> >  竜騎士07氏の凄いところは「ひぐらし~」のシリーズなど「ミステリの
> >  教科書」に照らし合わせて、よくよく考えてみた場合には一見破綻してい
> >  るように見えるのにもかかわらず、その破綻に対するツッコミを重度のミ
> >  ステリファンが行なったのと同じくらいに重度のミステリファン以外の人
> >  間に「ミステリとしてこういうのもありなんだ」という認識をさせたこと
> >  だと思う。
> > http://d.hatena.ne.jp/g616blackheart/20090223/1235290371
> > よくわからないけど画期的な作品なんだね(゚Д゚)
> うん(;´Д`)そういう見方は間違ってはない

うみがめのスープという推理遊びがあってだな(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時11分46秒

>  2009/07/07 (火) 02:12:23        [qwerty]
>  竜騎士07氏の凄いところは「ひぐらし~」のシリーズなど「ミステリの
>  教科書」に照らし合わせて、よくよく考えてみた場合には一見破綻してい
>  るように見えるのにもかかわらず、その破綻に対するツッコミを重度のミ
>  ステリファンが行なったのと同じくらいに重度のミステリファン以外の人
>  間に「ミステリとしてこういうのもありなんだ」という認識をさせたこと
>  だと思う。
> http://d.hatena.ne.jp/g616blackheart/20090223/1235290371
> よくわからないけど画期的な作品なんだね(゚Д゚)

竜騎士07氏は才能の塊だよ(゚Д゚)マジレス

参考:2009/07/07(火)02時11分10秒

>  2009/07/07 (火) 02:12:18        [qwerty]
> > あれだけ売れてて1000万行ってなかったら
> > 逆に夢が無さすぎる(;´Д`)
> 麻枝はブログ読む限りでは給料もボーナスもあんまり貰ってなさそうだったな(;´Д`)

タイプムーンはいっぱいあげてるよ

参考:2009/07/07(火)02時10分06秒

>  2009/07/07 (火) 02:12:12        [qwerty]
> オッサンテレビのCM初めて見た(;´Д`)本当にあったんだ…

いくらでも楽しめ

http://www.sun-tv.co.jp/oh/idcm.html

参考:2009/07/07(火)02時09分25秒

>  2009/07/07 (火) 02:12:05        [qwerty]
>  竜騎士07氏の凄いところは「ひぐらし~」のシリーズなど「ミステリの
>  教科書」に照らし合わせて、よくよく考えてみた場合には一見破綻してい
>  るように見えるのにもかかわらず、その破綻に対するツッコミを重度のミ
>  ステリファンが行なったのと同じくらいに重度のミステリファン以外の人
>  間に「ミステリとしてこういうのもありなんだ」という認識をさせたこと
>  だと思う。
> http://d.hatena.ne.jp/g616blackheart/20090223/1235290371
> よくわからないけど画期的な作品なんだね(゚Д゚)

「ミステリとしてこういうのもありなんだ」とか言う程画期的じゃないよ(;´Д`)
ぶっちゃけ既存のゲームだ(;´Д`)要はウミガメのスープだよ

参考:2009/07/07(火)02時11分10秒

2009/07/07 (火) 02:12:03        [qwerty]
竜騎士の泣くころに

>  2009/07/07 (火) 02:11:46        [qwerty]
>  竜騎士07氏の凄いところは「ひぐらし~」のシリーズなど「ミステリの
>  教科書」に照らし合わせて、よくよく考えてみた場合には一見破綻してい
>  るように見えるのにもかかわらず、その破綻に対するツッコミを重度のミ
>  ステリファンが行なったのと同じくらいに重度のミステリファン以外の人
>  間に「ミステリとしてこういうのもありなんだ」という認識をさせたこと
>  だと思う。
> http://d.hatena.ne.jp/g616blackheart/20090223/1235290371
> よくわからないけど画期的な作品なんだね(゚Д゚)

うん(;´Д`)そういう見方は間違ってはない

参考:2009/07/07(火)02時11分10秒

>  2009/07/07 (火) 02:11:29        [qwerty]
> > そして誰もいなくなるんだよな(;´Д`)竜騎士はミステリといえば古典しか知らなさそうだったなぁ
> ミステリは古典で完結してるからな(;´Д`)
> あとは萌え要素をちょこちょこ弄っただけのラブコメのごとき再生産

そんなんで売れ筋を作れるなら有能すぎるな
声優と結婚する妄想に浸って何もしない誰かに比べれば遥かに(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時08分50秒

2009/07/07 (火) 02:11:10        [qwerty]
 竜騎士07氏の凄いところは「ひぐらし~」のシリーズなど「ミステリの
 教科書」に照らし合わせて、よくよく考えてみた場合には一見破綻してい
 るように見えるのにもかかわらず、その破綻に対するツッコミを重度のミ
 ステリファンが行なったのと同じくらいに重度のミステリファン以外の人
 間に「ミステリとしてこういうのもありなんだ」という認識をさせたこと
 だと思う。
http://d.hatena.ne.jp/g616blackheart/20090223/1235290371

よくわからないけど画期的な作品なんだね(゚Д゚)

>  2009/07/07 (火) 02:10:55        [qwerty]
> > ひぐらしとか東方の人は年収1000万以上あるのかなあ(;´Д`)
> あれだけ売れてて1000万行ってなかったら
> 逆に夢が無さすぎる(;´Д`)

あれで1000万なかったらどんだけ儲からない商売なんだよって話だな(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時07分44秒

>  2009/07/07 (火) 02:10:09        [qwerty]
> > スクエニは先週だけでひぐらしとうみねこ関連の漫画を合計100万部以上売ったらしい
> > ボロい商売だな(;´Д`)
> 100万部ってすげえな(;´Д`)竜騎士先生はワンピースの作者の人気作家にのし上がったのか

ワンピとは二桁ぐらい違わないか?(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時08分29秒

>  2009/07/07 (火) 02:10:06        [qwerty]
> > ひぐらしとか東方の人は年収1000万以上あるのかなあ(;´Д`)
> あれだけ売れてて1000万行ってなかったら
> 逆に夢が無さすぎる(;´Д`)

麻枝はブログ読む限りでは給料もボーナスもあんまり貰ってなさそうだったな(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時07分44秒

>  2009/07/07 (火) 02:10:01        [qwerty]
> > 3万って随分良い値で売れるのな(;´Д`)元はいくらで買ったのよ?
> 貰いもの(;´Д`)海外転勤の友人から

売るなよ(;´Д`)BDが出るまで持ち続けろよ

参考:2009/07/07(火)02時08分11秒

2009/07/07 (火) 02:09:45        [qwerty]
寝るけど?

>  2009/07/07 (火) 02:09:42        [qwerty]
> > そして誰もいなくなるんだよな(;´Д`)竜騎士はミステリといえば古典しか知らなさそうだったなぁ
> ミステリは古典で完結してるからな(;´Д`)
> あとは萌え要素をちょこちょこ弄っただけのラブコメのごとき再生産

古典と言っても幅が広いよ(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時08分50秒

2009/07/07 (火) 02:09:25        [qwerty]
オッサンテレビのCM初めて見た(;´Д`)本当にあったんだ…

>  2009/07/07 (火) 02:09:08        [qwerty]
> > スクエニは先週だけでひぐらしとうみねこ関連の漫画を合計100万部以上売ったらしい
> > ボロい商売だな(;´Д`)
> 100万部ってすげえな(;´Д`)竜騎士先生はワンピースの作者の人気作家にのし上がったのか

??(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時08分29秒

2009/07/07 (火) 02:09:08        [qwerty]
あれ(;´Д`)次回予告ないの?

>  2009/07/07 (火) 02:09:07        [qwerty]
> > 3万って随分良い値で売れるのな(;´Д`)元はいくらで買ったのよ?
> 貰いもの(;´Д`)海外転勤の友人から

海外ってアニメの国?(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時08分11秒

>  2009/07/07 (火) 02:09:02        [qwerty]
> > めだかの主役の女の子ってあの傍若無人っぷりが
> > なんかハルヒとキャラ被ってる気がしませんか?(;´Д`)
> 西尾はそういう流行り物をアッサリ取り入れる無節操さがある

めだかに変なポーズ取らせるのは正直外しすぎだな(;´Д`)面白くも可愛くも無い

参考:2009/07/07(火)02時06分30秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/07/07 (火) 02:09:00        [qwerty]
アニメ時報:07/07 02:10

【新】CANAAN@チバテレビ
第1話『洪色魔都』
http://cal.syoboi.jp/tid/1683#139677
qwerty推奨、沢城みゆき・戸松遥・能登麻美子出演作品

>  2009/07/07 (火) 02:08:50        [qwerty]
> そして誰もいなくなるんだよな(;´Д`)竜騎士はミステリといえば古典しか知らなさそうだったなぁ

ミステリは古典で完結してるからな(;´Д`)
あとは萌え要素をちょこちょこ弄っただけのラブコメのごとき再生産

参考:2009/07/07(火)02時05分23秒

2009/07/07 (火) 02:08:31        [qwerty]
しこりて寝たいがネタがない

>  2009/07/07 (火) 02:08:29        [qwerty]
> > 原作者に群がるマルチメディア展開の亡者ぢもが必死(;´Д`)
> スクエニは先週だけでひぐらしとうみねこ関連の漫画を合計100万部以上売ったらしい
> ボロい商売だな(;´Д`)

100万部ってすげえな(;´Д`)竜騎士先生はワンピースの作者の人気作家にのし上がったのか

参考:2009/07/07(火)02時03分29秒

2009/07/07 (火) 02:08:26        [qwerty]
蛭子能収のマンガで
仲のいい家族が 刑事を困らせてやろうっていう理由だけで
密室殺人を装ってお互いに殺傷しあって
刑事が犯人がわからずに苦悩するのがあったな

>  2009/07/07 (火) 02:08:20        [qwerty]
> ひぐらしとか東方の人は年収1000万以上あるのかなあ(;´Д`)

竜騎士が1000万程度のわけがなかろう

参考:2009/07/07(火)02時06分43秒

>  2009/07/07 (火) 02:08:14        [qwerty]
> ひぐらしとか東方の人は年収1000万以上あるのかなあ(;´Д`)

ひぐらしの方は億は超えてるだろうな(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時06分43秒

>  2009/07/07 (火) 02:08:12        [qwerty]
> そして誰もいなくなるんだよな(;´Д`)竜騎士はミステリといえば古典しか知らなさそうだったなぁ

きっとすばらしい後付設定が出てくるんだ(;´Д`)それに期待しようぜ

参考:2009/07/07(火)02時05分23秒

>  2009/07/07 (火) 02:08:11        [qwerty]
> > まじぽかBOX売っちゃた3万円(;´Д`)
> 3万って随分良い値で売れるのな(;´Д`)元はいくらで買ったのよ?

貰いもの(;´Д`)海外転勤の友人から

参考:2009/07/07(火)02時06分28秒

>  2009/07/07 (火) 02:08:11        [qwerty]
> > 孤島 資産家の遺産を巡って なんて使われすぎてる
> ああそんなシンプルじゃないよ(;´Д`)
> 三流どころか五流っていっても三流呼ばわりされてるその他に失礼な位のシナリオ
> 原作無視してアニメオリジナルにすればもしかしたら良くなるかも

http://d.hatena.ne.jp/pucci2486/20080819/1219325402
一部ではボロクソ言われてるな(´ー`)

参考:2009/07/07(火)02時03分38秒

>  2009/07/07 (火) 02:07:50        [qwerty]
> > あのさ(;´Д`)うみねこの1話って何も面白くないんだけど
> > なんかヤマになるシーン1話にもってこれなかったの?
> 嘘だ!(;´Д`)みたいのが欲しいとこだな

ああいう象徴的なシーンがないのがうみねこの弱さだな(;´Д`)
主人公と魔女の屁理屈合戦は面白いんだが

参考:2009/07/07(火)02時06分27秒

>  2009/07/07 (火) 02:07:44        [qwerty]
> ひぐらしとか東方の人は年収1000万以上あるのかなあ(;´Д`)

あれだけ売れてて1000万行ってなかったら
逆に夢が無さすぎる(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時06分43秒

>  2009/07/07 (火) 02:07:34        [qwerty]
> > ああそんなシンプルじゃないよ(;´Д`)
> > 三流どころか五流っていっても三流呼ばわりされてるその他に失礼な位のシナリオ
> > 原作無視してアニメオリジナルにすればもしかしたら良くなるかも
> 作者からしてもジャンルミステリーとしては三流以下狙いだろう(;´Д`)これは

貴殿の作者からしてもが
こいつならこの程度なのか
作者的にも最初から適当なのかわからんが
どっちでも頷ける(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時06分41秒

2009/07/07 (火) 02:07:23        [qwerty]
娘を寝かしつけてたらいつの間にか俺も寝てしまっていた(;´Д`)イカンイカン

2009/07/07 (火) 02:07:22        [qwerty]
助けて

>  2009/07/07 (火) 02:07:15        [qwerty]
> やよい軒で中華2種の定食をキメた(;´Д`)ホイコーローはとにかくご飯が進みまくる美味しさ
> だったが海老チリがえっ!?って思うくらい不味かった

おまぜは期間限定と言いながらなかなかなくならないな(;´Д`)いや定番化して欲しいんだが

参考:2009/07/07(火)02時00分26秒

>  2009/07/07 (火) 02:07:08        [qwerty]
> AV男優の島袋と漫画家の島袋は従兄弟同士(;´Д`)トリ~ビア~♪

片方だけ従兄弟でも嫌だろう(;´Д`)揚げ足取り

参考:2009/07/07(火)02時06分17秒

2009/07/07 (火) 02:06:43        [qwerty]
ひぐらしとか東方の人は年収1000万以上あるのかなあ(;´Д`)

>  2009/07/07 (火) 02:06:41        [qwerty]
> > 孤島 資産家の遺産を巡って なんて使われすぎてる
> ああそんなシンプルじゃないよ(;´Д`)
> 三流どころか五流っていっても三流呼ばわりされてるその他に失礼な位のシナリオ
> 原作無視してアニメオリジナルにすればもしかしたら良くなるかも

作者からしてもジャンルミステリーとしては三流以下狙いだろう(;´Д`)これは

参考:2009/07/07(火)02時03分38秒

>  2009/07/07 (火) 02:06:30        [qwerty]
> > めだかの良さがまったく伝わってこないのが難点すぎる(;´Д`)
> > ああいう作品ならめだかへの憧れを増幅させまくっておいて
> > たまに「善吉なしでは生きられない」という部分を見せて
> > 読者を仕留めるのが基本だろうに
> めだかの主役の女の子ってあの傍若無人っぷりが
> なんかハルヒとキャラ被ってる気がしませんか?(;´Д`)

西尾はそういう流行り物をアッサリ取り入れる無節操さがある

参考:2009/07/07(火)02時03分28秒

>  2009/07/07 (火) 02:06:28        [qwerty]
> まじぽかBOX売っちゃた3万円(;´Д`)

3万って随分良い値で売れるのな(;´Д`)元はいくらで買ったのよ?

参考:2009/07/07(火)01時34分23秒

>  2009/07/07 (火) 02:06:27        [qwerty]
> あのさ(;´Д`)うみねこの1話って何も面白くないんだけど
> なんかヤマになるシーン1話にもってこれなかったの?

嘘だ!(;´Д`)みたいのが欲しいとこだな

参考:2009/07/07(火)02時05分37秒

2009/07/07 (火) 02:06:20        [qwerty]
よし(;´Д`)おめ勝った

2009/07/07 (火) 02:06:17        [qwerty]
AV男優の島袋と漫画家の島袋は従兄弟同士(;´Д`)トリ~ビア~♪

>  2009/07/07 (火) 02:06:07        [qwerty]
> あのさ(;´Д`)うみねこの1話って何も面白くないんだけど
> なんかヤマになるシーン1話にもってこれなかったの?

マジレスすると長いからだな(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時05分37秒

>  2009/07/07 (火) 02:06:02        [qwerty]
> 東京で初心者にオシシメの風俗店をショーキしたい(;´Д`)

http://www.in-fuzoku.com/mov/index.html

参考:2009/07/07(火)02時03分40秒

>  2009/07/07 (火) 02:05:57        [qwerty]
> あのさ(;´Д`)うみねこの1話って何も面白くないんだけど
> なんかヤマになるシーン1話にもってこれなかったの?

13話続けたいから(;´Д`)

参考:2009/07/07(火)02時05分37秒

2009/07/07 (火) 02:05:37        [qwerty]
あのさ(;´Д`)うみねこの1話って何も面白くないんだけど
なんかヤマになるシーン1話にもってこれなかったの?

2009/07/07 (火) 02:05:23        [qwerty]
そして誰もいなくなるんだよな(;´Д`)竜騎士はミステリといえば古典しか知らなさそうだったなぁ

>  2009/07/07 (火) 02:05:23        [qwerty]
> > スクエニは先週だけでひぐらしとうみねこ関連の漫画を合計100万部以上売ったらしい
> > ボロい商売だな(;´Д`)
> コミック版が売れるのがよくわからん(;´Д`)原作やアニメ版は面白いと思うが

スクエニのだけ売れる
他の出版社のアンソロは全く売れない

参考:2009/07/07(火)02時04分26秒

上へ